JP2000152262A - カラー固体撮像素子 - Google Patents

カラー固体撮像素子

Info

Publication number
JP2000152262A
JP2000152262A JP10323078A JP32307898A JP2000152262A JP 2000152262 A JP2000152262 A JP 2000152262A JP 10323078 A JP10323078 A JP 10323078A JP 32307898 A JP32307898 A JP 32307898A JP 2000152262 A JP2000152262 A JP 2000152262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
pixel
coordinates
green
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10323078A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Chiyomori
基志 千代森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10323078A priority Critical patent/JP2000152262A/ja
Publication of JP2000152262A publication Critical patent/JP2000152262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 GREEN画素への隣接画素からの影響に
よる各GREEN画素間の信号出力差による横縞の発生
を防止する。 【解決手段】原色フィルタの配列を、(1)任意のGR
EEN画素の座標(l,m)の周りの(l−1,m)と
(l+1,m)の座標の画素の組み合わせ及び(l,m
−1)と(l,m+1)の座標の画素の組み合わせが共
にREDとBLUEとの組み合わせであり、(2)任意
のRED画素の座標(n,o)の周りの(n−1,
o)、(n+1,o)、(n,o−1)と(n,o+
1)の総ての座標の画素がGREENであり、(3)任
意のBLUE画素の座標(p,q)の周りの(p−1,
q)、(p+1,q)、(p,q−1)と(p,q+
1)の総ての座標の画素がGREENであるようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マトリックス状に
配置された受光素子で発生した信号電荷を垂直レジスタ
により垂直方向に転送し、更にその信号電荷を水平レジ
スタにより水平方向に転送して出力するようにされ、受
光素子がマトリックス状に配置された領域上に原色フィ
ルタを設けたカラー固体撮像素子に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー固体撮像素子としてカラーコーデ
ィング用カラーフィルタを有するものがあり、斯かるカ
ラーフィルタとしてRED(赤)、GREEN(緑)、
BLUE(青)の原色のフィルタを適宜配列したものが
ある。そして、原色のカラーフィルタとして最も一般的
なものは図3に示すようなRGB−BAYER配列のも
のである。このカラーフィルタの配列の特長は水平ライ
ン上においても垂直ライン上においても総画素に占める
GREEN画素の長さの割合(GREEN画素の長さの
和/総画素の長さの和)が2分の1(50%)と大き
く、解像度が高いことにある。
【0003】但し、それが成立するのは、固体撮像素子
の各画素の、遮光膜により形成される開口が実質的に水
平方向(X方向)においても垂直方向(Y方向)におい
ても全く同じである(換言すれば、開口が正方形であ
る)場合である。そのため、RGB BAYER配列の
カラーコーディング用カラーフィルタを用いるカラー固
体撮像素子の場合、開口を正方形にする場合が多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
なRGB BAYER配列のカラーコーディング用カラ
ーフィルタを用いるカラー固体撮像素子においては、一
般にGREEN画素は隣接画素から受光光路を塞がれる
のでREDとBLUEの隣接画素からの影響を受け、問
題となる。因みに、RED画素、BLUE画素はX方向
及びY方向の両方向において隣接する画素がGREEN
であるので隣接画素からの影響による問題は生じない。
【0005】ところが、GREEN画素は、X方向とY
方向とで隣接画素として互いに異なるRED画素とBL
UE画素を持つため、X方向にREDを持つGREEN
画素と、Y方向にBLUE画素を持つGREEN画素と
で画素の信号の大きさに差(信号出力差)が生じる。こ
れは横縞の生じる原因になる。従って、看過できない問
題となるのである。
【0006】本発明はこのような問題点を解決すべく為
されたものであり、上述した横縞の発生を防止すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1のカラー固体撮
像素子は、原色フィルタの配列が、(1)任意のGRE
EN画素の座標(l,m)の周りの(l−1,m)と
(l+1,m)の座標の画素の組み合わせ及び(l,m
−1)と(l,m+1)の座標の画素の組み合わせがそ
れぞれREDとBLUEとの組み合わせであり、(2)
任意のRED画素の座標(n,o)の周りの(n−1,
o)、(n+1,o)、(n,o−1)と(n,o+
1)の総ての座標の画素がGREENであり、(3)任
意のBLUE画素の座標(p,q)の周りの(p−1,
q)、(p+1,q)、(p,q−1)と(p,q+
1)の総ての座標の画素がGREENであることを特徴
とする。
【0008】従って、請求項1のカラー固体撮像素子に
よれば、各GREEN画素はそれぞれ左右の一方がRE
D画素、他方がBLUE画素、上下の一方がRED画
素、他方がblue画素となり、総てが周りの画素から
同じように影響を受けるので、各GREEN画素間に隣
接画素からの影響による信号出力差は生じない。従っ
て、横縞の発生する虞は原理的に全く生じない。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明カラー固体撮像素子は、基
本的には、マトリックス状に配置されて受光素子で発生
した信号電荷を垂直レジスタにより垂直方向に転送し、
更にその信号電荷を水平レジスタにより水平方向に転送
して出力するようにされ、受光素子がマトリックス状に
配置された領域上に原色フィルタをもうけたカラー固体
撮像素子において、該原色フィルタの配列が、(1)任
意のGREEN画素の座標(l,m)の周りの(l−
1,m)と(l+1,m)の座標の画素の組み合わせ及
び(l,m−1)と(l,m+1)の座標の画素の組み
合わせが共にREDとBLUEとの組み合わせであり、
(2)任意のRED画素の座標(n,o)の周りの(n
−1,o)、(n+1,o)、(n,o−1)と(n,
o+1)の総ての座標の画素がGREENであり、
(3)任意のBLUE画素の座標(p,q)の周りの
(p−1,q)、(p+1,q)、(p,q−1)と
(p,q+1)の総ての座標の画素がGREENである
ことを特徴とするものであり、本発明はCCD固体撮像
素子であっても、MOS型固体撮像素子であっても、増
幅型固体撮像素子であっても適用することができる。
【0010】カラーフィルタの配列は、上記の条件を満
たすものであるならばどのような仕方であってもよい
が、その具体例は図1に示すとおりである。これについ
ては実施例の項で説明する。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図示実施例に従って詳細に説
明する。図1は本発明カラー固体撮像素子の一つの実施
例の要部であるカラーフィルタの配列を示すものであ
り、図2はそのカラーフィルタを用いた場合の各GRE
EN画素の各隣接画素からの影響の説明図である。
【0012】本実施例においては、第1の水平ライン
は、B、G、R、G、B、G、R、G、・・・という配
列であり、第2の水平ラインは、G、R、G、B、G、
R、G、B・・・という配列であり、第3の水平ライン
は、R、G、B、G、R、G、B、G・・・という配列
であり、第4の水平ラインは、G、B、G、R、G、
B、G、R・・・という配列である。この図1に示す配
列がカラー固体撮像素子表面の撮像領域全域に渡って施
されている。
【0013】この配列は、上述の(1)任意のGREE
N画素の座標(l,m)の周りの(l−1,m)と(l
+1,m)の座標の画素の組み合わせと(l,m−1)
と(l,m+1)との座標の画素の組み合わせがそれぞ
れREDとBLUEとの組み合わせであり、(2)任意
のRED画素の座標(n,o)の周りの(n−1,
o)、(n+1,o)、(n,o−1)と(n,o+
1)の総ての座標の画素がGREENであり、(3)任
意のBLUE画素の座標(p,q)の周りの(p−1,
q)、(p+1,q)、(p,q−1)と(p,q+
1)の総ての座標の画素がGREENである、 という
三つの条件を満たしている。
【0014】第1の条件(1)は、フィルタを正面から
視て各GREEN画素の上下の一方がRED画素で他方
がBLUE画素であり、左右の一方がRED画素で他方
がBLUE画素であるということである。第2の条件
(2)、第3の条件(3)は、RED、BLUEの画素
は共に、その左右上下の画素はGREEN画素であると
いうことである。
【0015】従って、図2に示すように、どのGREE
N画素も破線の矢印で示すように2個のRED画素から
と、実線の矢印に示すように2個のBLUE画素から影
響を受け、周りの4個の隣接画素からの影響の受け方が
総てのGREEN画素において均一であり、差がない。
従って、横縞の発生する虞が論理的に生じない。
【0016】また、RED画素及びBLUE画素は共
に、周りの隣接画素がGREEN画素であるので、影響
の受け方に変わりがない。従って、隣接画素からの影響
による信号出力差が生じない。
【0017】
【発明の効果】請求項1のカラー固体撮像素子によれ
ば、各GREEN画素はそれぞれ左右の一方がRED画
素、他方がBLUE画素、上下の一方がRED画素、他
方がBLUE画素となり、総てが周りの画素から同じよ
うに影響を受けるので、各GREEN画素間には隣接画
素からの影響による信号出力差は生じない。従って、横
縞の発生する虞は原理的に全く生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明カラー固体撮像素子の一つの実施例の要
部であるカラーフィルタの色配列を示す図である。
【図2】上記実施例のカラーフィルタにおける各GRE
EN画素の隣接画素からの影響の受け方の説明図であ
る。
【図3】従来例のカラーフィルタの色配列を示す図であ
る。
【符号の説明】
R(RED)・・・赤、B(BLUE)・・・青、G
(GREEN)・・・緑

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マトリックス状に配置された受光素子で発
    生した信号電荷を垂直レジスタにより垂直方向に転送
    し、更にその信号電荷を水平レジスタにより水平方向に
    転送して出力するようにされ、受光素子がマトリックス
    状に配置された領域上に原色フィルタを設けたカラー固
    体撮像素子において、 上記原色フィルタの配列が、(1)任意のGREEN画
    素の座標(l,m)の周りの(l−1,m)と(l+
    1,m)との座標の画素の組み合わせ及び(l,m−
    1)と(l,m+1)の座標の画素の組み合わせがそれ
    ぞれREDとBLUEの組み合わせであり、(2)任意
    のRED画素の座標(n,o)の周りの(n−1,
    o)、(n+1,o)、(n,o−1)と(n,o+
    1)の総ての座標の画素がGREENであり、(3)任
    意のBLUE画素の座標(p,q)の周りの(p−1,
    q)、(p+1,q)、(p,q−1)と(p,q+
    1)の総ての座標の画素がGREENであることを特徴
    とするカラー固体撮像素子。
JP10323078A 1998-11-13 1998-11-13 カラー固体撮像素子 Pending JP2000152262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10323078A JP2000152262A (ja) 1998-11-13 1998-11-13 カラー固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10323078A JP2000152262A (ja) 1998-11-13 1998-11-13 カラー固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000152262A true JP2000152262A (ja) 2000-05-30

Family

ID=18150849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10323078A Pending JP2000152262A (ja) 1998-11-13 1998-11-13 カラー固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000152262A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7880786B2 (en) 2004-04-23 2011-02-01 Sony Corporation Solid-state image pickup device with an improved reading speed
JP2014107596A (ja) * 2012-11-22 2014-06-09 Nikon Corp 撮像素子および撮像ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7880786B2 (en) 2004-04-23 2011-02-01 Sony Corporation Solid-state image pickup device with an improved reading speed
JP2014107596A (ja) * 2012-11-22 2014-06-09 Nikon Corp 撮像素子および撮像ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121192A (en) Solid-state color imaging device
JP4050906B2 (ja) 固体撮像装置
EP0944267A2 (en) A color filter array in a color image pickup device
US20100302417A1 (en) Solid-state image pickup device manufacturing method thereof, electronic apparatus
JPH0746608A (ja) 固体撮像装置
JP5411390B2 (ja) カラー撮像素子
JP2000152262A (ja) カラー固体撮像素子
US7956918B2 (en) Solid-state image pickup device having improved light shielding characteristics and camera including the same
JPH10189930A (ja) 固体撮像素子
JP2003116144A (ja) 固体撮像装置
US7719594B2 (en) Solid-state imaging device with OB region and camera provided with the same
JP4551085B2 (ja) 固体撮像装置、撮像装置
JP6079804B2 (ja) 固体撮像装置、および、その製造方法、電子機器
JP2002107531A (ja) カラーフィルタおよびカラー撮像素子
JPS6149564A (ja) 固体撮像装置
JPS62235888A (ja) 固体撮像装置
JP4444990B2 (ja) 固体撮像装置
JP2007180509A (ja) 固体撮像装置及びこれを備えたカメラ
JPH0488781A (ja) 撮像素子
JP4734760B2 (ja) 固体撮像素子の駆動装置及び駆動方法
JP6067993B2 (ja) 単板カラー撮像素子
JP2013005134A (ja) 固体撮像装置
JPS5990481A (ja) カラ−固体撮像素子
JPH03187591A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP2005051176A (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304