JP2000148847A - Method and system for providing commodity information - Google Patents

Method and system for providing commodity information

Info

Publication number
JP2000148847A
JP2000148847A JP31790398A JP31790398A JP2000148847A JP 2000148847 A JP2000148847 A JP 2000148847A JP 31790398 A JP31790398 A JP 31790398A JP 31790398 A JP31790398 A JP 31790398A JP 2000148847 A JP2000148847 A JP 2000148847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
user
proposed
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31790398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masako Saotome
正子 五月女
Mizue Kanda
瑞絵 神田
Megumi Yonezawa
恵 米澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31790398A priority Critical patent/JP2000148847A/en
Publication of JP2000148847A publication Critical patent/JP2000148847A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a system which supplies commodity information through a network to provide such commodity information that is not aware of by users, but is estimated to be valuable. SOLUTION: In a personal data file 22, the number of commodities proposed to each member is stored correspondingly to the membership number of each member. A proposed-commodity list 23 contains the candidates for proposed commodities. When an individual proposed-commodity calculating and processing section 37 receives the membership number of a member through a Mohr server 3, removes the commodities already proposed to the member from the list 23 by referring to the data file 22, and sends the numbers of remaining proposed commodities to the server 3. The server 3 accepts the access from a client PC 14 and sends the membership number of the member to a commodity selection server 2. In addition, the server 3 fetches commodity information from contents 30 in accordance with a proposed-commodity list received from the server 2 and sends the fetched information to the PC 14.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して商品情報を提供する方法及びシステムに係わり、特
に利用者が意識していない情報であって価値が高いと推
定される商品情報を提供する方法及びシステムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and system for providing merchandise information via a network, and in particular, to provide merchandise information which is not considered by the user and which is estimated to have high value. Methods and systems are provided.

【0002】[0002]

【従来の技術】情報とユーザーとの間にはさまざまな種
類の関係がある。嗜好性という軸でみれば、好き、嫌い
といった好みの関係があり、必要性という軸でみれば、
関心度という関係がある。これらの情報とユーザーとの
関係は、情報の内容と各ユーザーの特性によりその深さ
が異なる。この深さにはプラスとマイナスの方向性があ
り、プラス方向に深いものほどユーザーにとって価値が
あることを意味し、マイナス方向に深いものほどユーザ
ーが価値ある情報に到達するのを妨げたりユーザーが不
快に感じることを意味する。
BACKGROUND OF THE INVENTION There are various types of relationships between information and users. Looking at the axis of preference, there is a relationship of likes and dislikes. Looking at the axis of necessity,
There is a relationship of interest. The depth of the relationship between the information and the user differs depending on the content of the information and the characteristics of each user. This depth has a positive and a negative direction, meaning that deeper in the positive direction is more valuable to the user, and deeper in the negative direction prevents the user from reaching valuable information, It means feeling uncomfortable.

【0003】ネットワークを利用して情報提供を行う仕
組みの中には、各ユーザーに対し関係がよりプラス方向
に深い情報を選択することによってユーザーに価値ある
情報を提供しようとする方法がある。
[0003] Among the mechanisms for providing information using a network, there is a method of providing valuable information to users by selecting information deeper in relation to each user in a positive direction.

【0004】例えば特開平9−269923号公報「情
報及び広告分配システム及び方法」では、情報提供者が
情報提供者によって作成された分類に従って情報を提供
する場合に、ユーザーが関心のある話題または関心のな
い話題の分類及びサブ分類を指示できる機能をもち、そ
れに応じてニュース記事を各ユーザーごとに選択し配信
している。この方法では、ユーザーは情報提供者が与え
る情報分類項目に対して、関係がプラスの分類項目とマ
イナスの分類項目を選択しておき、その選択に基づきプ
ラスの分類項目に含まれる情報を受け取り、全ての情報
からマイナスの分類項目に含まれる情報を排除して情報
を受け取ることができる。情報提供者は、ユーザーがあ
らかじめ分類項目に対して設定した指示に従い、関係が
プラスに深いもの、すなわちユーザー自身が価値がある
と判断した分類の情報を選び出し、ユーザーに提供す
る。またユーザーとの関係がマイナスに深いもの、すな
わちユーザー自身が価値がない、不快に感じる等と判断
した分類に含まれる情報を全提供情報から排除し、排除
されなかった残りの情報をユーザーに提供する。
[0004] For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-269923, "Information and advertisement distribution system and method", when an information provider provides information according to a classification created by an information provider, a user is interested in a topic or interest. It has a function that can specify the classification and sub-classification of topics without any information, and news articles are selected and distributed for each user accordingly. In this method, the user selects a positive category and a negative category with respect to the information category provided by the information provider, receives the information included in the plus category based on the selection, Information can be received by excluding information included in negative classification items from all information. The information provider selects information having a deeply related relationship, that is, information on the category that the user has determined to be valuable, and provides the information to the user in accordance with an instruction set in advance for the category item by the user. In addition, information that belongs to the category that is deeply related to the user, that is, that is judged to be unworthy or uncomfortable by the user, is excluded from all provided information, and the remaining information that is not excluded is provided to the user. I do.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】通常ユーザーが自ら能
動的に取得する情報とは、ユーザー自身が自分との関係
がプラスに深いと意識している情報である。ユーザーは
検索などの様々な手段によって関係がプラスに深いと考
えられる情報、または関係がプラスに深いと考えられる
分野の情報を入手している。さらにユーザーは情報を取
得する際、自分との関係がマイナスに深いと考える情報
を意識的に排除している。検索の段階で関係がマイナス
に深いと思われる情報や分野を排除することもできる
し、最終的に情報を入手する段階で判断することもでき
る。
Normally, the information that the user actively obtains by himself is the information that the user himself is conscious of having a positive relationship with himself. The user obtains information that is considered to be positively related by various means such as search, or information in an area that is considered to be positively related. In addition, when acquiring information, users consciously exclude information that they consider to be deeply related to themselves. At the search stage, it is possible to exclude information and fields that are considered to have a negative relationship deeply, or to judge at the stage of finally obtaining the information.

【0006】このようにユーザーは、自分との関係がプ
ラスに深いと考える情報を入手し、自分との関係がマイ
ナスに深いと考える情報を排除することによってより価
値のある情報を得ている。しかしネットワーク上から入
手可能な情報の中にはユーザーが関係の深さを意識して
いない情報が存在し、またその数はネットワーク上に存
在する膨大な情報から考えて、ユーザーが関係の深さを
意識している情報と比べてはるかに多いと言える。
[0006] As described above, the user obtains information that is considered to be deeply related to the user and obtains more valuable information by excluding information that is considered to be deeply related to the user. However, among the information available on the network, there is information that the user is not aware of the depth of the relationship, and the number is based on the vast amount of information existing on the network, It can be said that there is much more than information that is conscious of.

【0007】このようにユーザーが関係を意識している
情報については、ユーザー自らが能動的に情報を収集、
排除することができるが、ユーザーが関係を意識してい
ない情報については、ユーザーが価値があると認識する
ような情報があるかも知れないがユーザー側から探し出
す手段はない。
[0007] As described above, regarding information on which the user is conscious of the relationship, the user himself / herself actively collects information.
Although it can be excluded, there may be information that the user recognizes as valuable for information that the user is not aware of the relationship, but there is no way to find out from the user side.

【0008】上記の従来技術において情報提供者は、ユ
ーザーがあらかじめ情報の分類、サブ分類に対して必要
/不必要という指示を行い、その指示に従って情報を選
択し提供している。このような従来技術には次のような
問題点がある。すなわちユーザー自身が関係がプラス方
向に深いとして、指示できる分類に属する情報は、ユー
ザー自身が行う検索によって取得することも容易であ
る。つまりここで提供される情報は、ユーザー自身が検
索等の方法でも取得可能なものであり、この提供方法を
必ずしも必要としない。関係がプラス方向に深いと明ら
かに認識できる情報なので、ユーザーがその情報をまだ
取得していなければユーザーにとって価値ある情報だ
が、別の方法で既に取得済みである場合も多く、その場
合にはユーザーにとってこの情報提供方法の価値は低下
する。
[0008] In the above prior art, an information provider gives an instruction in advance that a user needs or does not need to classify and subclassify information, and selects and provides information according to the instruction. Such a conventional technique has the following problems. That is, it is easy for the user himself / herself to acquire information belonging to the classification that can be designated by the user assuming that the relationship is deeper in the plus direction. In other words, the information provided here can be obtained by a user himself / herself by a method such as a search, and this providing method is not necessarily required. Information that is clearly recognizable as having a deeper relationship in the positive direction, so if the user has not already acquired the information, it is valuable information for the user, but in many cases it has already been acquired in another way, in which case the user The value of this method of providing information is reduced.

【0009】また情報提供者によって示される一意的な
情報の分類は各ユーザーが個別に必要とする分類と必ず
しも一致しないため、価値があると判断し選択した分類
の中に必要ない情報が入ってしまったり、ユーザー自身
が提供されると予想していた情報が選択した分類とは別
の分類に含まれたりして、ユーザーとの関係がプラス方
向に深い情報だけを全て選択することは難しい。つまり
ユーザーが自ら情報の分類を選択しているにも関わら
ず、提供される情報の精度が低い可能性がある。
[0009] Further, since the unique information classification indicated by the information provider does not always match the classification individually required by each user, unnecessary information is included in the classifications determined to be valuable and selected. It is difficult to select only information that has a deeper relationship with the user in the positive direction, because the information that the user expected to provide is included in a classification different from the selected classification. In other words, there is a possibility that the accuracy of the provided information is low even though the user selects the classification of the information by himself.

【0010】このような問題を解決するための別の方法
としては、情報提供者から提供される各情報に対して個
々のユーザーがその情報との関係を自ら評価することに
よって、ユーザー独自の分類を作り、その結果を利用し
てユーザーとの関係がプラス方向に深くかつユーザーが
未取得である情報を選択し、ユーザーの知らないユーザ
ーにとって価値ある情報を提供しようとする方法があ
る。この方法では、情報の提供を受けようとするユーザ
ーが初期に提案される複数の情報の中で評価可能な情報
に対し自ら関係を評価する。その評価結果に対し、評価
の傾向が近いユーザーを同一グループとする。そして情
報の提供を受けようとするユーザーが評価を行っていな
い情報の中で、同一グループの他のユーザーから関係が
プラス方向に深いという評価を既に得ている情報を選択
し提供する。つまり情報提供者は同一グループのユーザ
ーは評価の傾向が近いので、同一グループのユーザーが
「関係がプラス方向に深い」と評価したものはグループ
内でまだ評価していないユーザーにとっても同様に「プ
ラス方向に深い」と評価するであろうと予測し、情報を
提供するのである。
As another method for solving such a problem, for each piece of information provided by an information provider, an individual user evaluates the relationship with the information by himself / herself, thereby classifying the user into a unique classification. There is a method that uses the results to select information that has a deep relationship with the user in the positive direction and that the user has not yet obtained, and provides valuable information to users who do not know the user. In this method, a user who is to be provided with information evaluates the relationship with respect to information that can be evaluated among a plurality of pieces of information initially proposed. Users having a similar tendency to the evaluation result are assigned to the same group. Then, from among the information that has not been evaluated by the user who is to be provided with the information, information that has already been evaluated by other users in the same group to have a deeper relationship in the positive direction is selected and provided. In other words, the information provider has a similar tendency for users in the same group to evaluate, so if a user in the same group evaluates that the relationship is deep in the positive direction, the same applies to users who have not yet evaluated in the group. And provide information, predicting that it will be rated “deep in the direction”.

【0011】しかしこの方法においても問題点が残る。
すなわち情報を受けようとするユーザーの評価に基づ
き、評価の傾向の近い他のユーザーによって関係がプラ
スに近いと意識している情報を選択しているため、情報
提供者が提供可能な膨大な情報の中で情報の提供を受け
ようとするユーザーによって関係がプラスに深いと評価
した情報の周辺の情報だけが選択される。
However, this method still has a problem.
That is, based on the evaluation of the user who wants to receive the information, the information that the information provider has provided is selected because other users who have a similar tendency to the evaluation consider that the relationship is close to positive. Only information in the vicinity of information evaluated as having a positive relationship by the user who is to receive the information is selected.

【0012】ユーザーが接する情報の数には限りがあ
る。またユーザーがそれぞれの情報に対して関係を一つ
一つ評価することはかなりの作業負担となるため、評価
を行う数も限定される。このことからユーザーの意識の
周辺にある情報は、提供可能な情報のごく一部分である
と言える。ユーザーの意識の周辺以外にある情報の中に
は、ユーザーとの関係がプラス方向に深い情報が存在し
ているのに提供されないまま放置されている可能性があ
る。
The number of pieces of information that a user contacts is limited. In addition, since it is a considerable work load for the user to evaluate each relationship for each piece of information, the number of evaluations is limited. From this, it can be said that the information around the user's consciousness is only a small part of the information that can be provided. There is a possibility that some information outside the vicinity of the user's consciousness is left unprovided even though there is information deep in the positive direction with the user.

【0013】本発明の目的は、ネットワークを活用した
情報提供システムにおいて、利用者が自らと情報との関
係を意識していない情報、すなわち利用者自ら能動的に
は取得不可能な情報を選択し提供することにある。
An object of the present invention is to provide an information providing system utilizing a network in which a user selects information which is not aware of the relationship between the user and the information, ie, selects information which cannot be actively acquired by the user himself. To provide.

【0014】また本発明の他の目的は、ユーザー自らの
情報との関係の評価以外にそれを補完する情報の評価方
法を提供することにより、ユーザーの作業負担の軽減と
評価される情報の量の増大/範囲の拡大を実現すること
にある。
Another object of the present invention is to provide a method of evaluating information complementary to a user's own information in addition to the evaluation of the relationship with the user's own information, thereby reducing the user's work load and the amount of information evaluated. To increase the range / range.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明は、商品選択サー
バーと情報発信サーバーとを有し商品情報を提供するシ
ステムであって、商品選択サーバーは、各利用者の識別
子に対応してその利用者に提案済みの商品の識別子を格
納する第1の記憶手段と、あらかじめ設定された商品情
報を提供する商品の候補のリストを格納する第2の記憶
手段と、情報発信サーバーから利用者の識別子を受け取
り、第1及び第2の記憶手段を参照して提案商品リスト
からその利用者に提案済みの商品を除いて残りの提案商
品の識別子を情報発信サーバーに送る処理手段とを有
し、情報発信サーバーは、提案商品の商品情報を格納す
る記憶手段と、利用者のクライアント装置からのアクセ
スを受け付け、その利用者の識別子を商品選択サーバー
に送る処理手段と、商品選択サーバーから提案商品の識
別子を受け取り、記憶手段から指定された提案商品の商
品情報を取り出してその利用者のクライアント装置に送
信する処理手段とを有する商品情報を提供するシステム
を特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a system for providing commodity information having a commodity selection server and an information transmitting server, wherein the commodity selection server uses the commodity information in accordance with an identifier of each user. First storage means for storing an identifier of a product proposed to the user, second storage means for storing a list of product candidates providing preset product information, and a user identifier from the information transmission server. Processing means for receiving, from the suggested product list, referring to the first and second storage means, excluding the products already proposed to the user, and transmitting the identifiers of the remaining proposed products to the information transmission server; A transmitting server, storing means for storing product information of the proposed product, processing means for receiving an access from the user's client device, and sending an identifier of the user to the product selection server; Receiving an identifier of the proposed product from goods selected server retrieves the product information of the designated proposed product from the storage means and said system for providing product information and a processing means for transmitting to the client device of the user.

【0016】また本発明は、各利用者の識別子に対応し
てその利用者に提案済みの商品の識別子と、提案済みの
商品のうち利用者がマイナスの評価をした商品の識別子
とを格納する第1の記憶手段と、あらかじめ設定された
商品情報を提供する商品の候補のリストを格納する第2
の記憶手段と、利用者がマイナスの評価をした商品の識
別子に対応して所定比率以上の利用者がマイナスの評価
をした他の関連商品の識別子を配列する第3の記憶手段
と、特定の利用者に商品提案のために商品情報を提供す
るに際して、第1の記憶手段を参照してその特定の利用
者に提案済の商品識別子を取り出し、第2の記憶手段上
の提案商品リストから提案済みの商品識別子を削除し、
第3の記憶手段を参照してその特定の利用者がマイナス
の評価をした商品の関連商品の識別子を提案商品リスト
から削除し、残った提案商品の識別子をその特定の利用
者向けの商品情報提供の対象商品とする処理手段とを有
する商品選択サーバーを特徴とする。
Further, according to the present invention, an identifier of a product proposed to the user and an identifier of a product evaluated negatively by the user among the proposed products are stored in correspondence with the identifier of each user. A first storage unit, and a second storage unit that stores a list of product candidates that provide preset product information.
Storage means for arranging identifiers of other related goods for which a predetermined ratio or more of users have been evaluated negatively in correspondence with the identifiers of the goods evaluated negatively by the user; When providing product information to a user for product proposals, a product identifier that has been proposed to the specific user is retrieved by referring to the first storage unit, and a proposal is made from a proposed product list in the second storage unit. Removed product identifiers,
With reference to the third storage means, the identifier of the related product of the product evaluated by the specific user to be negative is deleted from the proposed product list, and the identifier of the remaining proposed product is replaced with product information for the specific user. It is characterized by a product selection server having a processing means to be a target product to be provided.

【0017】なお利用者が直接的にマイナス評価を指示
した商品の他に平均アクセス時間が所定値に満たない商
品を、利用者がマイナスの評価をした商品とみなすこと
によって、利用者が無意識にとった行動から利用者の評
価を読み取ることができる。
[0017] In addition to the products for which the user directly instructs the negative evaluation, the products for which the average access time is less than the predetermined value are regarded as the products for which the user has the negative evaluation, so that the user can unconsciously. The user's evaluation can be read from the action taken.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下本発明の一実施形態について
図面を用いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0019】図1は、本実施形態のインターネットショ
ッピングを実施するシステムの構成を示すブロック図で
ある。このシステムは大きく分けて店舗サーバー1、モ
ールサーバー3及び商品選択サーバー2の3つのサーバ
ーから構成される。店舗サーバー1は実店舗に設置され
ているPOS7と情報をやりとりし、実店舗の売上げ情
報を収集し、必要なデータを商品選択サーバー2に送
る。モールサーバー3はインターネット13への情報発
信および、インターネット13上の仮想店舗に関するシ
ョッピングに必要な受注、決済等の機能をもつサーバー
であり、会員への情報提供と販売に関する処理を行い、
また会員とのやり取りで得られる情報や行動履歴を収集
し、必要なデータを商品選択サーバー2に送る。商品選
択サーバー2は、店舗サーバー1、モールサーバー3か
ら集められた情報を基に各会員に対して提案する商品を
選択する処理を行い、商品の選択が行われると、その商
品を会員に提案するための指示をモールサーバー3に対
して行う。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a system for carrying out Internet shopping according to the present embodiment. This system is roughly composed of three servers, a store server 1, a mall server 3, and a product selection server 2. The store server 1 exchanges information with the POS 7 installed in the actual store, collects sales information of the actual store, and sends necessary data to the product selection server 2. The mall server 3 is a server having a function of transmitting information to the Internet 13 and receiving orders and settlement necessary for shopping related to virtual stores on the Internet 13, and performs processing related to providing and selling information to members.
It also collects information and action histories obtained through exchanges with members and sends necessary data to the product selection server 2. The product selection server 2 performs a process of selecting a product to be proposed to each member based on the information collected from the store server 1 and the mall server 3, and when the product is selected, proposes the product to the member. To the mall server 3.

【0020】図1において実店舗は、通信装置付のPO
S7によって、店舗の売上げ情報を収集する。店舗サー
バー1は、計算機であり、各実店舗の通信装置付のPO
S7と通信を行うための通信装置8,9と記憶装置4と
を接続する。店舗サーバー1は、実店舗の通信装置付の
POS7から通信装置8を通して店舗の売り上げ情報を
収集し、収集した情報を記憶装置4上の店舗商品売上情
報ファイル21に蓄積する。さらにこの店舗サーバー1
の商品売上情報算出処理部31は、記憶装置4に格納す
る店舗商品売上情報ファイル21のデータから商品ごと
の売り上げ数値を算出し、通信装置9を通して商品選択
サーバー2に送る。
In FIG. 1, the actual store is a PO with a communication device.
In S7, the sales information of the store is collected. The store server 1 is a computer, and is a PO with a communication device of each physical store.
The communication devices 8 and 9 for performing communication with S7 and the storage device 4 are connected. The store server 1 collects the sales information of the store from the POS 7 with the communication device of the actual store through the communication device 8, and stores the collected information in the store product sales information file 21 on the storage device 4. Furthermore, this store server 1
The product sales information calculation processing unit 31 calculates the sales numerical value of each product from the data of the store product sales information file 21 stored in the storage device 4 and sends it to the product selection server 2 through the communication device 9.

【0021】モールサーバー3は、インターネット13
への情報発信サーバーとしての機能に受注/決済の機能
と、商品情報の入ったアクセスログを収集する機能をも
つ計算機である。このモールサーバー3は、通信装置1
5,16と記憶装置6とを接続する。モールサーバー3
は、通信装置16を通してインターネット13に情報発
信を行う。そしてクライアントPC(パーソナル・コン
ピュータ)14から通信装置17を通してインターネッ
ト13へアクセスしてくるユーザーとの通信を行う。選
択商品発信処理部38は、サイト側から会員に対して商
品を提案する際に商品選択サーバー2から送られる商品
番号を基に記憶装置6に蓄積されているコンテンツ30
から該当する情報を取り出し、会員ごとに発信するファ
イルを作成する。会員に情報提供を行った後、会員が行
ったアクセスの内容をアクセスログ28に記録する。ま
た一定の間隔でアクセスログ28からインターネット商
品別実績29を算出する。記憶装置6に蓄積されたアク
セスログ28とインターネット商品別実績29は、モー
ルサーバ3から通信装置15を通し商品選択サーバー2
に送られる。
The mall server 3 is connected to the Internet 13
It is a computer that has a function as an information transmission server to the customer, a function of receiving orders / settlement, and a function of collecting an access log containing product information. This mall server 3 is a communication device 1
5, 16 and the storage device 6 are connected. Mall server 3
Transmits information to the Internet 13 through the communication device 16. Then, communication is performed with a user who accesses the Internet 13 from the client PC (personal computer) 14 through the communication device 17. The selected product transmission processing unit 38 stores the content 30 stored in the storage device 6 based on the product number sent from the product selection server 2 when the site proposes a product to the member.
Extract the relevant information from and create a file to send to each member. After providing the information to the member, the contents of the access performed by the member are recorded in the access log 28. At regular intervals, an Internet product-specific result 29 is calculated from the access log 28. The access log 28 and the Internet product-specific results 29 stored in the storage device 6 are transmitted from the mall server 3 through the communication device 15 to the product selection server 2.
Sent to

【0022】商品選択サーバー2は、記憶装置5、通信
装置11,12及び入力装置10を接続し、ユーザー別
の提案商品を選択するための一連の処理を行う。店舗サ
ーバー1から送られる店舗商品売上げ情報ファイル21
とモールサーバー3から送られるアクセスログ28、イ
ンターネット商品別実績29のデータを基に提案商品選
択のための処理を行う。
The product selection server 2 connects the storage device 5, the communication devices 11 and 12, and the input device 10, and performs a series of processes for selecting a proposed product for each user. Store product sales information file 21 sent from store server 1
Then, processing for selecting a proposed product is performed based on the data of the access log 28 transmitted from the mall server 3 and the result 29 of the Internet product.

【0023】商品マスタ27は、入力装置10から入力
された初期データと、店舗サーバー1及びモールサーバ
ー3から送られてきた売上げやアクセスに関する情報を
格納する。ID順アクセスログ26は、アクセスログ加
工処理部35によってモールサーバー3から送られるア
クセスログ28を会員番号順に配列するよう編集された
ファイルである。個人別アクセスデータ25は、各会員
ごとに商品の購入数、インターネットのアクセス状況及
び各商品についての会員による評価の情報を格納する。
個人別アクセスデータ算出処理部36は、ID順アクセ
スログ26から個人別アクセスデータ25を作成するプ
ログラムである。個人データファイル22は、各会員ご
とにその会員の属性と各価値パラメータに該当する商品
の番号を格納する。個人データ作成処理部33は、個人
別アクセスデータ25から個人データファイル22を作
成するプログラムである。提案商品リスト23は、各商
品ごとに実店舗の売上げ数、インターネットに関する売
上げ数とアクセス状況、その商品の総合評価等を格納す
る。提案商品リスト作成処理部32は、商品マスタ27
を基にして提案商品リスト23を作成するプログラムで
ある。マイナス商品グループ24は、会員からマイナス
の評価のあった商品に対応して関連性の高いマイナス評
価の商品のリストを格納する。マイナス商品グループ作
成処理部34は、商品マスタ27及び個人データファイ
ル22からマイナス商品グループ24を作成するプログ
ラムである。
The product master 27 stores initial data input from the input device 10 and information on sales and access sent from the store server 1 and the mall server 3. The ID-ordered access log 26 is a file edited by the access log processing unit 35 to arrange the access logs 28 sent from the mall server 3 in the order of the member numbers. The individual access data 25 stores information on the number of products purchased for each member, Internet access status, and members' evaluation of each product.
The individual access data calculation processing unit 36 is a program for creating the individual access data 25 from the ID-based access log 26. The personal data file 22 stores, for each member, the attribute of the member and the number of a product corresponding to each value parameter. The personal data creation processing unit 33 is a program for creating the personal data file 22 from the individual access data 25. The proposed merchandise list 23 stores the number of sales at an actual store, the number of sales and access status regarding the Internet, the overall evaluation of the merchandise, and the like for each merchandise. The proposed merchandise list creation processing unit 32 stores the merchandise master 27
Is a program for creating the suggested product list 23 based on the The negative product group 24 stores a list of products with negative evaluations that are highly relevant in association with products that have been negatively evaluated by members. The minus product group creation processing unit 34 is a program for creating the minus product group 24 from the product master 27 and the personal data file 22.

【0024】個人別提案商品算出処理部37は、個人デ
ータファイル22、提案商品リスト23及びマイナス商
品グループ24を基にして会員ごとに提案する商品の選
択を行うプログラムである。選択された商品の番号は、
通信装置12,15を通してモールサーバー3へ送ら
れ、該当する商品がインターネット13及び通信装置1
7を通してクライアントPC14をもつ会員に提案され
る。
The individual proposed product calculation processing section 37 is a program for selecting a product to be proposed for each member based on the personal data file 22, the proposed product list 23, and the negative product group 24. The number of the selected product is
The product is sent to the mall server 3 through the communication devices 12 and 15 and the corresponding product is
7 to the member having the client PC 14.

【0025】商品選択サーバー2のいずれかの処理部の
処理手順をもつプログラムを記憶媒体に格納し、商品選
択サーバー2に接続される駆動装置を介して商品選択サ
ーバー2のメモリに読み込むか、または他の計算機の駆
動装置、ネットワークを介して商品選択サーバー2のメ
モリに伝送し、商品選択サーバー2によって実行するこ
とが可能である。
A program having a processing procedure of any one of the processing units of the product selection server 2 is stored in a storage medium, and is read into a memory of the product selection server 2 via a driving device connected to the product selection server 2, or It can be transmitted to the memory of the product selection server 2 via a drive device of another computer or a network, and can be executed by the product selection server 2.

【0026】図2は、個人データファイル22を構成す
るデータの一例である。ショッピングサイトで一意的に
与えられ会員の識別子となる会員番号41、年齢42及
び性別43の属性は、ユーザーがショッピングサイトを
利用するために会員登録する際にそのユーザーから提供
されて入力された情報である。プラス商品44、マイナ
ス商品45及び無反応な商品46は、各価値パラメータ
の分類に対応してその会員に対して情報提供した商品の
番号を格納する。
FIG. 2 shows an example of data constituting the personal data file 22. The attributes of the member number 41, age 42, and gender 43, which are uniquely given on the shopping site and serve as member identifiers, are information provided and input by the user when the user registers as a member to use the shopping site. It is. The plus commodity 44, the minus commodity 45, and the unresponsive commodity 46 store the number of the commodity for which information was provided to the member corresponding to the classification of each value parameter.

【0027】プラス商品44は、会員がすでに情報取得
した商品のうち気に入った商品を意味する。情報取得し
ている商品のうち、すでに購入しているか、購入の可能
性があるものとして分類する。マイナス商品45は、会
員がすでに情報取得した商品のうち、気に入らなかった
商品を意味する。情報取得している商品のうち、購入の
可能性が低いものとして分類する。無反応な商品46
は、サイト側からの商品情報提供は受けているが、会員
がプラス又はマイナスの評価を決定できる行動をとらな
かった商品である。情報提供しても無反応なので、価値
パラメータ値がマイナスであると推定されるが、再度提
案する可能性のあるものとして分類する。提案商品履歴
47は、過去にこのユーザーに対してサイト側から提案
された商品の履歴をとったものである。
The plus item 44 means a favorite item among the items for which the member has already obtained information. Among the products for which information has been acquired, the products are classified as those that have already been purchased or that may be purchased. The minus commodity 45 means a commodity which the member has not obtained yet among the commodities for which information has already been acquired. Among the products for which information has been acquired, the products are classified as those having a low possibility of purchase. Unresponsive product 46
Is a product for which product information has been provided from the site, but the member has not taken an action to determine a positive or negative evaluation. Since there is no response even if the information is provided, the value parameter value is estimated to be negative, but is classified as one that may be proposed again. The proposed merchandise history 47 is a history of merchandise proposed in the past from the site side to this user.

【0028】図3は、提案商品リスト23を構成するデ
ータの一例である。提案商品リスト23の各レコード
は、商品の識別子である商品番号、アクセス回数、アク
セス時間、実店舗売り上げ、インターネット売上げ、登
録日数及び総合評価の各データ項目から構成される。ア
クセス回数およびアクセス時間は、インターネット13
を介して行われたその商品に関するアクセス回数及び総
アクセス時間であり、インターネット売上げに関係し、
実店舗売り上げには関係しない。登録日数は登録されて
いる期間(日数)であり、各商品の優先度を決める指標
として使うデータ項目である。総合評価はアクセス回数
から登録日数までのデータ項目を指標として任意の重み
づけをして計算したポイントである。この提案商品リス
ト23は、提案商品の候補であり、総合評価の高い順に
商品を並び替え、上位のものを取り出したものであり、
サイト側が会員に提案する商品を選択するための元のリ
ストとして使用される。
FIG. 3 shows an example of data constituting the proposed merchandise list 23. Each record of the proposed product list 23 includes data items such as a product number which is a product identifier, access count, access time, actual store sales, Internet sales, registration days, and comprehensive evaluation. The number of accesses and the access time
The total number of access times and total access times for that product made through
It has nothing to do with actual store sales. The number of registration days is a registered period (number of days) and is a data item used as an index for determining the priority of each product. The comprehensive evaluation is a point calculated by arbitrarily weighting data items from the number of times of access to the number of days of registration as an index. The proposed product list 23 is a candidate for a proposed product, in which products are rearranged in descending order of the overall evaluation and the top products are taken out.
Used as an original list from which the site selects products to propose to members.

【0029】図4は、マイナス商品グループ24を構成
するデータの一例である。商品番号で示される商品に対
して価値パラメータの値をマイナスと評価した会員の多
くが、同様にマイナス評価を行った商品を関連不適切商
品にまとめている。ユーザーが意識しない範囲にある商
品情報から、そのユーザーにとって価値パラメータの値
がマイナスになると予想される関連する商品情報を事前
に削除するために使用される。
FIG. 4 shows an example of data constituting the minus commodity group 24. Many of the members who have evaluated the value of the value parameter as negative for the product indicated by the product number are grouping products that have also been negatively evaluated as related inappropriate products. It is used to delete in advance from the product information in a range that is not conscious of the user, related product information in which the value of the value parameter is expected to be negative for the user.

【0030】図5aは、モールサーバー3の選択商品発
信処理部38の処理の流れを示すフローチャート、図5
bは商品選択サーバー2の個人別提案商品算出処理部3
7の処理の流れを示すフローチャートである。モールサ
ーバー3の選択商品発信処理部38は、会員のクライア
ントPC14からのアクセスを受付けると(ステップ5
1)、その会員の会員番号を商品選択サーバー2に送る
(ステップ52)。
FIG. 5A is a flowchart showing the flow of processing of the selected commodity transmission processing section 38 of the mall server 3, and FIG.
b is a personalized product calculation processing unit 3 of the product selection server 2
9 is a flowchart showing the flow of the process of FIG. Upon receiving the access from the client PC 14 of the member, the selected product transmission processing unit 38 of the mall server 3 (step 5).
1) The member number of the member is sent to the product selection server 2 (step 52).

【0031】次に図5bに移り、商品選択サーバー2の
個人別提案商品算出処理部37は、送られてきた会員番
号を受け取り(ステップ53)、個人データファイル2
2から該当する会員のデータを取り出す(ステップ5
4)。次に個人別提案商品算出処理部37は、この会員
用に提案商品リスト23のコピーを作成する(ステップ
55)。次に取り出した会員の情報のプラス商品44に
記載されている商品全てについて、コピーした提案商品
リスト23にその商品が含まれていれば、その商品に関
するデータを削除する(ステップ56)。この処理によ
って、ユーザーが意識している商品のうち、価値パラメ
ータ値のプラスの商品が提案する商品のリストから削除
される。また取り出した会員の情報の無反応な商品46
に記載されている商品すべてについて、同じ提案商品リ
スト23のコピーにその商品が含まれていれば、その商
品に関するデータを削除する(ステップ57)。さらに
取り出した会員の情報のマイナス商品45に記載されて
いる商品全てについて、マイナス商品グループ24から
該当する商品についての情報を取り出す(ステップ5
8)。そしてマイナス商品45とその関連不適切商品に
記載されている全商品について、同じ提案商品リスト2
3のコピーにその商品が含まれていれば、その商品に関
するデータを削除する(ステップ59)。このステップ
58および59は、ユーザーが意識している商品の中で
価値パラメータ値がマイナスだった商品と、ユーザーの
意識していない範囲の中で、ユーザーの価値パラメータ
値がマイナスであると予想される商品を削除している。
個人別提案商品算出処理部37は、以上の作業の結果、
提案商品リスト23に残った商品の中から更に総合評価
が上位の少なくとも1つの商品を提案する商品として選
択し、その商品番号を個人データファイル22の提案商
品履歴47に記入する。さらにその商品番号をモールサ
ーバー3に送る(ステップ60)。なお入会したばかり
の会員の場合には、その会員についての価値パラメータ
は皆無であるから、提案商品リスト23の上位の商品を
提案する商品として選択することになる。
Next, referring to FIG. 5B, the individual proposed product calculation processing section 37 of the product selection server 2 receives the transmitted member number (step 53),
2. Extract the data of the corresponding member from Step 2 (Step 5)
4). Next, the individual proposed product calculation processing unit 37 creates a copy of the proposed product list 23 for the member (step 55). Next, with respect to all the products listed in the plus product 44 of the extracted member information, if the copied proposed product list 23 includes the product, data on the product is deleted (step 56). By this processing, among the products that the user is conscious of, products with a positive value parameter value are deleted from the list of products proposed. In addition, the unresponsive product 46 of the retrieved member information
If the product is included in the copy of the same proposed product list 23 for all the products described in (1), the data on the product is deleted (step 57). Further, with respect to all the products described in the minus product 45 of the extracted member information, information on the corresponding product is taken out from the minus product group 24 (step 5).
8). Then, the same proposed product list 2 is applied to all the products listed in the negative product 45 and the related inappropriate product.
If the product is included in the copy of No. 3, the data relating to the product is deleted (step 59). In these steps 58 and 59, it is expected that the value parameter value of the user is negative and the value parameter value of the user is negative within the range that the user is not aware of. Products have been deleted.
The individual proposed product calculation processing unit 37, as a result of the above work,
From among the products remaining in the proposed product list 23, at least one product with a higher overall evaluation is selected as a product to be proposed, and the product number is entered in the proposed product history 47 of the personal data file 22. Further, the product number is sent to the mall server 3 (step 60). In the case of a member who has just joined, there is no value parameter for that member, so that a higher-rank product in the proposed product list 23 is selected as a product to be proposed.

【0032】次に図5aに戻り、モールサーバー3の選
択商品発信処理部38は、送られてきた商品番号を受信
し(ステップ61)、それらの商品番号に該当する画
像、タイトル、テキストなどの情報をコンテンツ30か
ら取り出し、この会員に向けて情報発信するための形式
にあったファイルを作成し、インターネット13を介し
てクライアントPC14に送信する(ステップ62)。
Next, returning to FIG. 5A, the selected commodity transmission processing section 38 of the mall server 3 receives the transmitted commodity numbers (step 61), and transmits images, titles, texts, etc. corresponding to those commodity numbers. The information is extracted from the content 30, a file in a format for transmitting information to the member is created, and transmitted to the client PC 14 via the Internet 13 (step 62).

【0033】上記の説明のステップ56からステップ5
9までの過程に当る会員に向けて提案商品を絞り込む処
理について、具体例を用いて説明する。提案商品リスト
23のコピーの例を図3、個人データファイル22の例
を図2、マイナス商品グループ24の例を図4に示すも
の、商品を提案する会員は会員番号がADBM0000
とすると、まず図2の個人データファイル22の会員番
号41=ADBM0000の情報の中で、プラス商品4
4に記載されている商品を調べる。このプラス商品44
には654933002の1商品が記載されている。図
3の提案商品リスト23においてこの商品を捜すと、商
品番号の項目の1行目にあるのでこの行を削除する。続
いて図2の個人データファイル22の会員番号41=A
DBM0000の情報の中で、無反応な商品46に記載
されている商品を調べる。この無反応な商品46には1
19229689の1商品が記載されているので、図3
の提案商品リスト23のコピーについてこの商品を捜す
と商品番号の項目の4行目にあるので、この行を削除す
る。最後に図2の個人データファイル22の会員番号4
1=ADBM0000の情報の中で、マイナス商品45
に記載されている商品を調べる。このマイナス商品45
には353242100の1商品が記載されている。図
4のマイナス商品グループ24の中で、該当する商品に
ついての関連不適切商品に記載されている商品を調べ
る。ここでマイナス商品353242100に対して、
関連不適切商品は046732601、0448771
41である。図3の提案商品リスト23のコピーについ
てこの3商品を捜すと、046732601だけ、商品
番号の項目の5行目にあるので、この行を削除する。
Steps 56 to 5 in the above description
The process of narrowing down proposed products to members corresponding to the processes up to 9 will be described using a specific example. FIG. 3 shows an example of a copy of the proposed product list 23, FIG. 2 shows an example of the personal data file 22, and FIG. 4 shows an example of the minus product group 24. A member who proposes a product has a membership number of ADBM0000.
Then, first, in the information of the member number 41 = ADBM0000 of the personal data file 22 in FIG.
Examine the products listed in 4. This plus product 44
Describes one product of 6493330002. When this product is searched for in the proposed product list 23 of FIG. 3, it is in the first line of the item of the product number, so this line is deleted. Subsequently, the member number 41 = A of the personal data file 22 in FIG.
In the information of DBM0000, a product described in the unreacted product 46 is checked. This unresponsive product 46 has 1
Since one product of 19229689 is described, FIG.
When this product is searched for a copy of the proposed product list 23, it is located on the fourth line of the item number, so this line is deleted. Finally, the member number 4 of the personal data file 22 in FIG.
1 = Minus goods 45 in the information of ADBM0000
Examine the products listed in. This minus product 45
Describes one product of 35242242100. In the minus merchandise group 24 in FIG. 4, the merchandise described in the related inappropriate merchandise for the corresponding merchandise is checked. Here, for minus product 353242100,
Related inappropriate products are 0467732601 and 0448771
41. When these three products are searched for a copy of the proposed product list 23 in FIG. 3, only the number 046732601 is on the fifth line of the item number, so this line is deleted.

【0034】以上の処理により、図3の提案商品リスト
23にある6商品が図6の通り3商品になる。こうして
選択された商品のうち総合評価が一番高い商品の商品番
号046353362がモールサーバー3に送られ、会
員に商品の提案が行われる。図7は、モールサーバー3
から会員に対して商品の提案を行い、クライアントPC
14の表示装置上に表示される画面の1例であり、画面
上のボタン「気に入った」、「気に入らない」によっ
て、会員から直接価値パラメータ値を得ることができ
る。「気に入った」は会員の直接的なプラス評価に相当
し、「気に入らない」は直接的なマイナス評価に相当す
る。モールサーバー3が取得するアクセスログ28は、
図7の商品提案のページや複数の商品のリストのような
ページについては、商品番号を含まないログを記録す
る。単一の商品に関するページについては、図7の「気
に入った」を選択した場合は、商品番号と会員によるプ
ラスの評価がログとして記録される。「気に入らない」
を選択した場合は、同様に商品番号とマイナスの評価が
記録される。この商品提案に対して会員が「気に入っ
た」「気に入らない」のどちらのボタンも選択せず別の
行動に移った時には、アクセスログ28には商品番号の
入ったログが残らず、この商品はその後の処理でその会
員の個人データファイル22の無反応な商品46に格納
される。
By the above processing, the six products in the proposed product list 23 of FIG. 3 become three products as shown in FIG. The merchandise number 046353362 of the merchandise having the highest overall evaluation among the merchandise selected in this way is sent to the mall server 3, and the merchandise is proposed to the member. FIG. 7 shows the mall server 3
Proposes products to members from the client PC
14 is an example of a screen displayed on the fourteen display devices, and a value parameter value can be directly obtained from a member by a button “liked” or “disliked” on the screen. "I like" is equivalent to a direct positive evaluation of a member, and "I dislike" is equivalent to a direct negative evaluation. The access log 28 acquired by the mall server 3 is:
A log that does not include a product number is recorded for a product proposal page or a page such as a list of multiple products in FIG. For a page relating to a single product, if “I like” in FIG. 7 is selected, the product number and the positive evaluation by the member are recorded as a log. "I do not like it"
In the case where is selected, the product number and the negative evaluation are similarly recorded. When the member moves to another action without selecting either the button “I like it” or “I don't like” in response to this product proposal, the access log 28 has no log with the product number, and this product is In the subsequent processing, it is stored in the unresponsive product 46 of the personal data file 22 of the member.

【0035】ここまでで個人データファイル22、提案
商品リスト23及びマイナス商品グループ24の説明と
これらのデータを使用してサイト側が会員に提案する商
品の選択、提案する処理についての説明を行った。ここ
から個人データファイル22、提案商品リスト23及び
マイナス商品グループ24それぞれの作成処理について
説明する。これらのファイルは一定期間ごとに更新され
るものである。
Up to this point, the description of the personal data file 22, the proposed merchandise list 23, and the minus merchandise group 24, and the selection of the merchandise proposed by the site to the member using these data and the process of making the proposal have been described. From here, the creation process of the personal data file 22, the suggested product list 23, and the minus product group 24 will be described. These files are updated at regular intervals.

【0036】図8は、個人別アクセスデータ25を構成
するデータの1例である。個人別アクセスデータ25の
各レコードは、会員番号、商品番号、購入数、プラス評
価、マイナス評価、アクセス時間及びアクセス回数の各
データ項目を有する。購入数は各商品番号に対して、購
入実績があれば購入した数が記入される。本実施形態で
は、会員が直接行う商品の評価は、「気に入った」「気
に入らない」のボタンの選択により行う。「気に入っ
た」を選択した商品は会員の価値パラメータ値がプラス
であり、また選択すると商品の詳細情報を取得できる。
「気に入らない」を選択した商品は会員の価値パラメー
タ値がマイナスであると位置づける。「プラス評価」
は、会員が商品の価値パラメータ値がプラスであると評
価した場合にフラグを立てるものである。また同様に
「マイナス評価」は、会員が商品の価値パラメータ値が
マイナスであると評価した場合にフラグを立てるもので
ある。「アクセス時間」はその商品に関する詳細情報へ
アクセスした時間を記入し、「アクセス回数」はその商
品に関する詳細情報へアクセスした回数を記入する。
FIG. 8 shows an example of data constituting the individual access data 25. Each record of the individual access data 25 has data items of member number, product number, number of purchases, positive evaluation, negative evaluation, access time, and number of accesses. For the number of purchases, the number of purchases is entered for each product number if there is a purchase record. In the present embodiment, the product evaluation directly performed by the member is performed by selecting the buttons of “I like” and “I do not like”. The product for which "I liked" has a positive value parameter value for the member, and when it is selected, detailed information of the product can be obtained.
A product for which "I do not like" is selected as a member whose value parameter value is negative. "Positive evaluation"
Sets a flag when the member evaluates that the value parameter value of the product is positive. Similarly, “minus evaluation” is to set a flag when the member evaluates that the value parameter value of the product is negative. The “access time” is used to enter the time of accessing the detailed information on the product, and the “access count” is entered the number of times the detailed information on the product is accessed.

【0037】なお個人データファイル22中の各個人デ
ータは、会員登録時に作成されるが、その時点では会員
番号41、年齢42、性別43のみがデータ入力されて
おり、プラス商品44、マイナス商品45、無反応な商
品46、提案商品履歴47については空欄である。
Each personal data in the personal data file 22 is created at the time of member registration. At that time, only the member number 41, age 42, and gender 43 are input, and the plus product 44 and the minus product 45 are entered. , The unresponsive product 46 and the proposed product history 47 are blank.

【0038】図9は、商品選択サーバー2の個人データ
作成処理部33の処理の流れを示すフローチャートであ
る。個人データ作成処理部33は、まず個人データファ
イル22から次の個人データを取り出す(ステップ7
1)。次にこの個人データの提案商品履歴47を参照
し、提案した商品がプラス商品44、マイナス商品45
又は無反応な商品46の中に含まれているか確認する。
含まれていなければ、個人別アクセスデータ25の中に
その提案した各商品の商品番号が存在するか調べて存在
しない提案商品を抽出する(ステップ72)。個人別ア
クセスデータに提案した商品がなければ、提案に対して
会員は価値パラメータ値を決定するどのような行動も起
こさなかったことになるので、個人データファイル22
の該当する会員の無反応な商品46の項目に商品番号を
登録する(ステップ73)。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing of the personal data creation processing section 33 of the product selection server 2. The personal data creation processing unit 33 first retrieves the next personal data from the personal data file 22 (step 7).
1). Next, referring to the proposed product history 47 of the personal data, the proposed product is a plus product 44 and a minus product 45.
Alternatively, it is checked whether the product is included in the unreacted product 46.
If it is not included, it is checked whether or not the product number of each proposed product exists in the individual access data 25, and a proposed product that does not exist is extracted (step 72). If there is no proposed product in the individual access data, the member has not taken any action to determine the value parameter value in response to the proposal.
The item number is registered in the item of the unresponsive item 46 of the corresponding member (step 73).

【0039】次に個人別アクセスデータ25の当該会員
の情報を上から順に次の商品のアクセスデータを参照す
る(ステップ74)。その商品の「購入数」の項目に1
以上の数値が記入されていれば、購入実績があることに
なる(ステップ75YES)。購入実績があるというこ
とは会員にとって価値のある商品と判断できるので、個
人データファイル22の当該会員のプラス商品44の項
目に商品番号を登録する(ステップ80)。購入実績が
ない場合には(ステップ75NO)、その商品の「プラ
ス評価」の項目にフラグが立っているか調べる(ステッ
プ76)。フラグが立っていれば、会員自身によって価
値パラメータ値がプラスだと評価したことになるので、
個人データファイル22の当該会員のプラス商品44の
項目に商品番号を登録する(ステップ80)。会員によ
る「プラス評価」の評価がない場合には(ステップ76
NO)、その商品の「マイナス評価」の項目にフラグが
立っているか調べる(ステップ77)。フラグが立って
いれば、会員自身が価値パラメータ値がマイナスだと評
価したことになるので、個人データファイル22の当該
会員のマイナス商品45の項目に商品番号を登録する
(ステップ79)。会員による「プラス評価」も「マイ
ナス評価」もない場合には、その商品の「アクセス時
間」と「アクセス回数」を参照する。アクセス時間/ア
クセス回数を計算することによって、会員が1回のアク
セスで取得している情報量を推測する(ステップ7
8)。平均アクセス時間が商品情報を取得するのに十分
な所定値以上の時間であれば、会員の関心、すなわち必
要性が高いことを示し、価値パラメータ値はプラスと考
え、個人データファイル22の当該会員のプラス商品4
4の項目に商品番号を登録する(ステップ80)。たと
えばアクセス時間/アクセス回数が10秒以上であれば
ある程度の商品情報が取得できると判断し、プラス評価
にする。また逆に平均アクセス時間が商品情報を取得で
きないと思われる所定値に満たない短時間であれば、会
員の関心、すなわち必要性が低いことを示し、価値パラ
メータはマイナスと考え、個人データファイル22の当
該会員のマイナス商品商品45の項目に商品番号を登録
する。たとえばアクセス時間/アクセス回数が10秒以
内であればほとんど情報取得はできないと判断し、マイ
ナス評価にする(ステップ79)。なおプラス商品につ
いてのアクセス時間/アクセス回数の閾値とマイナス商
品についてのアクセス時間/アクセス回数の閾値を別々
に設定してもよい。
Next, the access data of the next product is referred to from the top of the member information in the individual access data 25 (step 74). 1 in the item of “number of purchases” of the product
If the above numerical values are entered, it means that there is a purchase record (step 75 YES). Since it can be determined that the merchandise has a purchase result, the merchandise number is registered in the item of the plus merchandise 44 of the member in the personal data file 22 (step 80). If there is no purchase record (step 75 NO), it is checked whether a flag is set in the item of “plus evaluation” of the product (step 76). If the flag is set, the member has evaluated that the value parameter value is positive,
The product number is registered in the item of the plus product 44 of the member in the personal data file 22 (step 80). If there is no evaluation of “plus evaluation” by the member (step 76
NO), it is checked whether a flag is set in the item of "minus evaluation" of the product (step 77). If the flag is set, the member himself has evaluated that the value parameter value is negative, and the item number is registered in the item of the negative item 45 of the member in the personal data file 22 (step 79). If there is no “plus evaluation” or “minus evaluation” by the member, the “access time” and “access count” of the product are referred to. By calculating the access time / access count, the amount of information that the member has acquired in one access is estimated (step 7).
8). If the average access time is equal to or longer than a predetermined value sufficient to acquire the product information, it indicates that the interest of the member, that is, the necessity is high, the value parameter value is considered to be positive, and the member data in the personal data file 22 is considered to be positive. Plus product 4
The product number is registered in the item No. 4 (step 80). For example, if the access time / access count is 10 seconds or more, it is determined that a certain amount of product information can be obtained, and a positive evaluation is made. Conversely, if the average access time is a short time that is less than the predetermined value at which it is considered impossible to acquire the product information, it indicates that the interest of the member, that is, the necessity is low, the value parameter is considered negative, and the personal data file 22 The item number is registered in the item of the negative item item 45 of the member. For example, if the access time / access count is within 10 seconds, it is determined that almost no information can be obtained, and a negative evaluation is made (step 79). The threshold of the access time / access count for the plus product and the threshold of the access time / access count for the minus product may be set separately.

【0040】当該会員についてすべての商品について処
理を終了していなければ(ステップ81NO)、ステッ
プ74に戻り、次の商品について上記処理を繰り返す。
すべての商品について上記処理を終了したとき(ステッ
プ81YES)、その会員の個人データによって個人デ
ータファイル22を更新する(ステップ82)。すべて
の会員について処理終了していなければ(ステップ83
NO)、ステップ71に戻り、次の会員について上記処
理を繰り返す。すべての会員について上記処理を終了し
たとき(ステップ83YES)、個人データ作成処理部
33の処理を終了する。
If the process has not been completed for all products for the member (NO in step 81), the process returns to step 74, and the above process is repeated for the next product.
When the above processing is completed for all products (step 81 YES), the personal data file 22 is updated with the personal data of the member (step 82). If the processing has not been completed for all members (step 83
NO), returning to step 71 and repeating the above processing for the next member. When the above processing has been completed for all members (step 83 YES), the processing of the personal data creation processing unit 33 ends.

【0041】図10は、モールサーバー3が蓄積するア
クセスログ28を構成するデータの1例である。アクセ
スログ28は、「アクセス時刻」を基準として、時系列
にアクセスした会員の「会員番号」とその会員がアクセ
スした場所を記録する。会員から商品購入を受け付けた
時、図7に示すボタン「気に入った」「気に入らない」
を選択するなど、会員から商品に対する直接評価を受け
付けた時、商品の詳細情報へのアクセスを受け付けたと
きは、ログに商品番号が記録される。それ以外のアクセ
ス行動については、商品番号を特定せずに行動の履歴を
記録する。
FIG. 10 shows an example of data constituting the access log 28 stored in the mall server 3. The access log 28 records the “member number” of the member who accessed in chronological order and the place where the member accessed, based on the “access time”. When accepting product purchases from members, the buttons shown in FIG.
For example, when a member directly receives an evaluation of a product, such as selecting the item, or receives access to detailed information of a product, the product number is recorded in a log. For other access actions, the action history is recorded without specifying the product number.

【0042】このアクセスログ28の基準を「アクセス
時刻」から「会員番号」の順に並べ替えたものがID順
アクセスログ26であり、図11はID順アクセスログ
26を構成するデータの一例である。ID順とは会員番
号の順のことである。「会員番号」を基準としてデータ
を並べ替えることによって、会員ごとに時系列に配列さ
れた「アクセス時刻」と「アクセス場所」がID順アク
セスログ26に格納される。この並べ替えにより会員個
人の行動履歴がわかり、前後の「アクセス時刻」の差を
とることによって、前のアクセス場所にアクセスしてい
た「アクセス時間」が明らかになる。図11の例では、
アクセス時間の情報が必要な個別の商品情報に関するア
クセス時間のみを計算して格納している。アクセスログ
加工処理部35は、以上の処理を行いID順アクセスロ
グ26を作成する。
The order of the access log 28 is rearranged in the order of “access time” to “member number” to obtain the access log 26 in the ID order. FIG. 11 shows an example of data constituting the access log 26 in the ID order. . ID order is the order of member numbers. By rearranging the data based on the “member number”, the “access time” and the “access place” arranged in chronological order for each member are stored in the ID-ordered access log 26. By this rearrangement, the individual member's action history can be understood, and by taking the difference between the previous and next “access time”, the “access time” for accessing the previous access location becomes clear. In the example of FIG.
Only the access time relating to individual product information requiring access time information is calculated and stored. The access log processing unit 35 creates the access log 26 in ID order by performing the above processing.

【0043】図12は、個人別アクセスデータ算出処理
部36の処理の流れを示すフローチャートである。ID
順アクセスログ26から次の会員番号のアクセスデータ
を取り出し(ステップ91)、メモリ上の個人別アクセ
スデータを格納するワークエリアにその会員番号を記入
する。次にその会員について次の行のアクセスデータを
参照する(ステップ92)。その行のアクセスデータが
商品購入、商品詳細情報へのアクセス、会員からの商品
に対する直接評価のような個別商品に関わるものでなけ
れば、商品番号がない(ステップ93YES)からステ
ップ104へ行く。商品番号がある場合に、ワークエリ
アにない新しい商品番号があれば(ステップ94YE
S)、ワークエリアに新しい商品番号を記入する(ステ
ップ95)。アクセスデータの内容が商品の購入を示す
ものであれば(ステップ96YES)、ワークエリア上
の該当する商品番号に対応する購入数の項目に1を足す
(ステップ97)。ここでは複数個の商品購入の際には
個別にログが発生するものとするので常に購入数は1ず
つ足される。また当該アクセスデータの内容が商品の詳
細情報へのアクセスを示すものであれば(ステップ98
YES)、ID順アクセスログ26に記録されていたア
クセス時間の数値をワークエリア上のアクセス時間の数
値に足し、さらにアクセス回数に1を足す(ステップ9
9)。当該アクセスデータの内容が商品に対するユーザ
ーからのプラスの評価を示すものであれば(ステップ1
00YES)、ワークエリア上のプラス評価の項目にフ
ラグとして1を記入する(ステップ101)。また当該
アクセスデータの内容が商品に対するユーザーからのマ
イナスの評価を示すものであれば(ステップ102YE
S)、ワークエリア上のマイナス評価の項目にフラグと
して1を記入する(ステップ103)。次にアクセスデ
ータの終りでなければ(ステップ104NO)、ステッ
プ92に戻って上記処理を繰り返す。アクセスデータの
終りであり(ステップ104YES)、全会員について
処理終了していなければ(ステップ105NO)、ステ
ップ91に戻って上記処理を繰り返す。全会員について
処理終了したとき(ステップ105YES)、ワークエ
リア上のアクセスデータを個人別アクセスデータ25と
して記憶装置5に保存する(ステップ106)。
FIG. 12 is a flowchart showing the processing flow of the individual access data calculation processing section 36. ID
The access data of the next member number is retrieved from the sequential access log 26 (step 91), and the member number is entered in a work area on the memory for storing individual access data. Next, the access data of the next line is referred to for the member (step 92). If the access data in the row does not relate to an individual product such as product purchase, access to detailed product information, and direct evaluation of the product by the member, the process goes to step 104 because there is no product number (YES in step 93). If there is a new product number in the work area when there is a product number (step 94YE
S) Write a new product number in the work area (step 95). If the content of the access data indicates purchase of a product (YES in step 96), 1 is added to the item of the number of purchases corresponding to the corresponding product number in the work area (step 97). Here, it is assumed that a log is generated individually when a plurality of products are purchased, so the purchase number is always added by one. If the content of the access data indicates access to the detailed information of the product (step 98)
(YES), the numerical value of the access time recorded in the ID-order access log 26 is added to the numerical value of the access time in the work area, and 1 is added to the number of accesses (step 9).
9). If the content of the access data indicates a positive evaluation of the product by the user (step 1
(YES), 1 is written as a flag in the item of plus evaluation on the work area (step 101). If the content of the access data indicates a negative evaluation of the product by the user (step 102YE
S), 1 is written as a flag in the item of negative evaluation on the work area (step 103). Next, if it is not the end of the access data (NO in step 104), the process returns to step 92 and repeats the above processing. If it is the end of the access data (YES at step 104) and the processing has not been completed for all members (NO at step 105), the process returns to step 91 and repeats the above processing. When the processing is completed for all members (step 105 YES), the access data in the work area is stored in the storage device 5 as the individual access data 25 (step 106).

【0044】図13は、商品マスタ27のデータの構成
を示す1例である。商品マスタ27は、インターネット
ショッピングサイト、実店舗のどちらも含め、取り扱う
全ての商品についての属性と売上げやアクセスに関する
情報を蓄積したものである。新規商品を登録する際に、
商品番号、商品ごとに決まっているサイズなど商品の属
性、商品マスタに登録された日付を示す登録日を記入
し、それ以外の項目には0を記入しておく。新規商品の
登録は随時、入力装置10から行い、その他のデータの
更新は、この提案商品リスト23の更新に合わせて更新
する。インターネットショッピングに関する項目は、イ
ンターネット商品別実績29のデータをもとに更新す
る。商品マスタ27の「インターネットアクセス時
間」、「インターネットアクセス回数」、「インターネ
ット売上げ」は、商品選択サーバー2に送られたインタ
ーネット商品別実績29の内容である。
FIG. 13 is an example showing the data structure of the product master 27. The product master 27 stores the attributes of all the products handled, including both Internet shopping sites and physical stores, and information on sales and access. When registering a new product,
A product number, a product attribute such as a size determined for each product, and a registration date indicating the date registered in the product master are entered, and 0 is entered in other items. The registration of a new product is performed from the input device 10 as needed, and the update of other data is updated in accordance with the update of the proposed product list 23. The items related to Internet shopping are updated based on the data of the Internet product-specific results 29. The “Internet access time”, “Internet access count”, and “Internet sales” in the product master 27 are the contents of the Internet product-specific results 29 sent to the product selection server 2.

【0045】図14は、インターネット商品別実績29
のデータの構成を示す1例である。インターネット商品
別実績29は、モールサーバー3によって収集されたア
クセスログ28を一定期間ごとに商品別に集計し記録し
たものである。「商品番号」ごとに「詳細情報アクセス
時間」、「インターネット売上げ」、「アクセス回数」
は、どれも商品が商品マスタ27に登録されてからの通
算のデータである。商品マスタ27の「店舗売上げ」
は、実店舗のPOS7を通して店舗サーバー1の記憶装
置4に蓄積された店舗商品売上情報ファイル21を参照
して商品売上情報算出処理部31が算出したデータであ
り、商品選択サーバー2に送られたデータである。
FIG. 14 shows the results 29 by Internet product.
1 is an example showing the structure of the data. The Internet product-specific results 29 are obtained by totaling and recording the access logs 28 collected by the mall server 3 for each product at regular intervals. "Detailed information access time", "Internet sales", "Access frequency" for each "product number"
Are the total data after the product is registered in the product master 27. "Store sales" in the product master 27
Is the data calculated by the merchandise sales information calculation processing unit 31 by referring to the merchandise sales information file 21 stored in the storage device 4 of the store server 1 through the POS 7 of the actual store, and transmitted to the merchandise selection server 2. Data.

【0046】図15は、提案商品リスト作成処理部32
の処理の流れを示すフローチャートである。提案商品リ
スト作成処理部32は、商品マスタ27から次の商品の
データを取り出し(ステップ111)、「商品番号」
「インターネットアクセス時間」「インターネットアク
セス回数」「インターネット売上げ」「店舗売上げ」の
データをワークエリア上にコピーする(ステップ11
2)。次に商品マスタ27に記載されている登録日から
処理日までの日数を計算し、その結果をワークエリア上
の該当する商品の登録日数の項目に記入する(ステップ
113)。次に記入の終わった「アクセス回数」「アク
セス時間」「インターネット売上げ」「実店舗売上げ」
及び「登録日数」の値にそれぞれ所定の重み付けをして
合計ポイントを計算し、「総合評価」に記入する(ステ
ップ114)。
FIG. 15 shows a suggested product list creation processing section 32.
3 is a flowchart showing the flow of the processing of FIG. The proposed product list creation processing unit 32 extracts the data of the next product from the product master 27 (step 111),
Copy the data of "Internet access time", "Internet access count", "Internet sales" and "store sales" onto the work area (step 11).
2). Next, the number of days from the registration date to the processing date described in the product master 27 is calculated, and the result is entered in the item of the number of registration days of the corresponding product on the work area (step 113). Next, the number of completed “access times” “access time” “internet sales” “real store sales”
Then, the total points are calculated by weighting the values of the “registration days” and the “registration days” respectively, and are entered in the “comprehensive evaluation” (step 114).

【0047】ユーザーの意識がない範囲の情報の中で有
効と思われる商品を選択する例として、新しい商品を取
り出すためには、登録日数*(−30)というように、
登録日数が多いものほど総合評価を下げることが考えら
れる。また1度のアクセス時間の平均が長い商品を取り
出すためには、「アクセス時間」/「アクセス回数」*
10というように、平均アクセス時間を割り出すことが
できる。ここで、重みづけとして使用した(−30)、
10といった数は、任意に指定する。指標同士の価値が
異なるため、情報の新しさを最優先する場合には、その
重みづけを大きくする。ここで算出した総合評価のポイ
ントが高いものほど、一般的な評価が高いと判断でき
る。
As an example of selecting a product considered to be effective from the range of information without the user's consciousness, in order to take out a new product, the number of registration days * (− 30) is used.
It is conceivable that the longer the number of registration days, the lower the overall evaluation. In order to retrieve a product with a long average access time, "access time" / "access count" *
An average access time, such as 10, can be determined. Here, it was used as a weight (-30),
A number such as 10 is arbitrarily specified. Since the values of the indices are different from each other, the weight is increased when the newness of the information is given the highest priority. It can be determined that the higher the total evaluation point calculated here is, the higher the general evaluation is.

【0048】全商品について処理終了していなければ
(ステップ115NO)、ステップ111に戻って上記
処理を繰り返す。全商品について上記処理を終了したと
き(ステップ115YES)、総合評価の高い順に商品
情報を並び替える(ステップ116)。以上の処理によ
って取り扱う全商品の中でのユーザーへの提案のために
選択する優先順の提案商品リストが作成された。このリ
ストの上位から一定の数の商品データを残してそれ以下
の商品データを削除する(ステップ117)。膨大な商
品の中から提案リストを作成するため、ある程度の商品
数を限定したほうが処理しやすい。例えば上位50商品
をリストに残すなどである。こうして作成された新しい
リストを提案商品リスト23として記憶装置5上に保存
する(ステップ118)。
If the processing has not been completed for all the products (NO in step 115), the process returns to step 111 and the above processing is repeated. When the above processing is completed for all products (YES in step 115), the product information is rearranged in descending order of the comprehensive evaluation (step 116). Through the above processing, a suggested product list in priority order to be selected for proposal to the user among all products handled is created. A certain number of product data is left from the top of this list, and product data below that is deleted (step 117). Since a proposal list is created from a huge number of products, it is easier to process if a certain number of products are limited. For example, the top 50 products are left in the list. The new list created in this way is stored on the storage device 5 as the suggested product list 23 (step 118).

【0049】図16は、関連不適切商品算出用ファイル
140を構成するデータの1例である。関連不適切商品
算出用ファイル140は、商品番号141で示される各
商品に対して、その商品に対する価値パラメータ値がマ
イナスである会員の人数142、またその会員の中でそ
の他の商品143に対して価値パラメータ値がマイナス
である人数144を集計して記録したファイルである。
FIG. 16 shows an example of data constituting the related inappropriate product calculation file 140. The related inappropriate product calculation file 140 indicates, for each product indicated by the product number 141, the number of members 142 whose value parameter value for the product is negative, and the other products 143 among the members. This is a file in which the number of people 144 having a negative value parameter value is totaled and recorded.

【0050】図17は、マイナス商品グループ作成処理
部34の処理の流れを示すフローチャートである。マイ
ナス商品グループ作成処理部34は、まず商品マスタ2
7から取り扱う全商品の商品番号をメモリ上のマイナス
商品グループ24にコピーし、商品番号141とする
(ステップ121)。次に個人データファイル22の次
の会員についてマイナス商品45を参照する(ステップ
122)。マイナス商品45に選択済みでない残りの商
品がなければ(ステップ123NO)、ステップ126
へ行く。残りの商品があれば(ステップ123YE
S)、残りの商品を1つ選択し、関連不適切商品算出用
ファイル140の該当する商品番号141を探し、その
人数142に1を足す(ステップ124)。次にその商
品以外でその会員のマイナス商品45の項目に入ってい
る全商品について、関連不適切商品算出用ファイル14
0のその他の商品143に該当する商品番号があればそ
の人数144の項目に1を足す。該当する商品番号がな
い場合は、その他の商品143の項目に新たに1行追加
し、商品番号を記入してその人数144に1を記入して
(ステップ125)、ステップ123に戻る。
FIG. 17 is a flowchart showing the flow of the processing of the minus merchandise group creation processing section 34. First, the minus product group creation processing unit 34 sets the product master 2
Then, the product numbers of all the products handled from 7 are copied to the minus product group 24 in the memory, and are set as the product number 141 (step 121). Next, the minus member 45 is referred to for the next member of the personal data file 22 (step 122). If there is no remaining unselected commodity in the minus commodity 45 (step 123 NO), step 126
Go to If there are remaining products (step 123YE
S), one remaining product is selected, a corresponding product number 141 is found in the related inappropriate product calculation file 140, and 1 is added to the number 142 (step 124). Next, for all products other than the product included in the item of the negative product 45 of the member, the related inappropriate product calculation file 14
If there is a product number corresponding to 0 other products 143, 1 is added to the item of the number of people 144. If there is no corresponding product number, a new line is added to the item of the other product 143, the product number is entered, 1 is entered in the number of persons 144 (step 125), and the process returns to step 123.

【0051】以上の処理を全ての会員について終了して
いなければ(ステップ126NO)、ステップ122に
戻り上記処理を繰り返す。すべての会員について処理終
了したとき(ステップ126YES)、関連不適切商品
算出用ファイル140の次の商品番号141についてマ
イナス商品グループのデータを取り出す(ステップ12
7)。商品番号141で示される商品の価値パラメータ
値がマイナスな会員の人数142に対するその他の商品
143に示される商品の価値パラメータ値がマイナスな
会員の人数144の比率を求めるために(人数144/
人数142)を計算する(ステップ128)。この値が
1に近いほどこの商品同士の関連性が高いと考える。例
えば(人数144/人数142)≧0.5のものは関連
性が高いとする。商品番号141で示される商品は関連
性が高ければ(ステップ129YES)、その他の商品
143の商品番号群をマイナス商品グループ24の該当
する「商品番号」の「関連不適切商品」の項目に記入す
る(ステップ130)。関連性が高くなければ(ステッ
プ129NO)、ステップ131へ行く。次に関連不適
切商品算出用ファイル140の全ての商品番号141に
関するマイナス商品グループについて処理終了していな
ければ(131NO)、ステップ127に戻り上記処理
を繰り返す。全商品について処理終了すれば(131Y
ES)、マイナス商品グループ作成処理部34の処理を
終了する。
If the above processing is not completed for all members (step 126 NO), the process returns to step 122 and repeats the above processing. When the processing is completed for all members (step 126 YES), data of a minus commodity group is extracted for the next commodity number 141 in the related inappropriate commodity calculation file 140 (step 12).
7). In order to obtain the ratio of the number 144 of members having a negative value parameter value of the product indicated by the other product 143 to the number 142 of members having a negative value parameter value of the product indicated by the product number 141, the number of members 144 /
The number of persons 142) is calculated (step 128). It is considered that the closer this value is to 1, the higher the relevance between the products. For example, a case where (number of persons 144 / number of persons 142) ≧ 0.5 has high relevance. If the product indicated by the product number 141 is highly relevant (YES in step 129), the product number group of the other products 143 is entered in the “related inappropriate product” item of the corresponding “product number” of the minus product group 24. (Step 130). If the relevancy is not high (step 129 NO), the procedure goes to step 131. Next, if the processing has not been completed for the minus commodity group relating to all the commodity numbers 141 in the related inappropriate commodity calculation file 140 (131 NO), the processing returns to step 127 and repeats the above processing. If the process is completed for all products (131Y
ES), the process of the minus merchandise group creation processing unit 34 ends.

【0052】上記実施形態は1例であり、他にも変形の
構成が可能である。例えば図1に示すシステムの全体構
成について、インターネットだけではないオンラインの
ネットワークを使用してもよいし、商品提案サーバー2
とモールサーバー3を同一のサーバーに統合してもよ
い。さらに実店舗の販売を行っていない場合には、イン
ターネットショッピングから得られるデータのみを使用
し、提案商品を選択してもよい。さらに実店舗の種類に
よって店舗サーバーが複数あってもよい。
The above embodiment is an example, and other modified configurations are possible. For example, regarding the entire configuration of the system shown in FIG. 1, an online network other than the Internet may be used, or the product proposal server 2
And the mall server 3 may be integrated into the same server. Further, when the actual store is not sold, only the data obtained from the Internet shopping may be used to select a suggested product. Further, there may be a plurality of store servers depending on the type of the actual store.

【0053】またたとえば提案商品リスト23からユー
ザーに提案する商品を絞り込むための加工が終了した
時、提案すべき商品が全て削除され、残らない場合も考
えられる。この時の対応として、商品提案を行わない方
法、個人データファイル22の無反応商品46など、履
歴の一部をクリアして再度提案する商品を絞り込んでも
よい。
Also, for example, when the processing for narrowing down the products to be proposed to the user from the proposed product list 23 is completed, all the products to be proposed may be deleted and not left. In response to this, a part of the history may be cleared and the products to be proposed again may be narrowed down, such as a method of not making a product proposal or a non-reactive product 46 of the personal data file 22.

【0054】以上述べた実施形態では、実店舗も経営す
る企業のインターネットのショッピングサイトにおい
て、未読情報の選択方法を用いてそのサイトが提供しよ
うとするすべての商品情報の中で一般的に価値があると
思われる商品を優先順位づけし、その順位の上位にある
商品のリストから会員が直接的、または行動履歴からの
推測により評価パラメータ値を確立していない商品を選
び出し、さらにその会員にとって評価がマイナスになる
情報を予想して取り除き、残った商品の上位のものを提
案する方法を説明した。
In the above-described embodiment, in the Internet shopping site of a company that also manages a physical store, the value of the merchandise information that the site intends to provide by using the method of selecting unread information is generally valued. Prioritize products that are likely to be present, and select products from which a member has not established evaluation parameter values directly or by guessing from action history from a list of products with higher rankings, and further evaluate the members. He explained how to anticipate and remove information that would result in a negative, and propose a higher-ranking product.

【0055】なお上記実施形態は、会員利用者に商品情
報を提供するようなシステムについて説明したが、ここ
でいう商品は物品に限らず広く有料情報や種々のサービ
スを含むものとする。例えば契約した利用者に有料でニ
ュースを配信するシステムにも適用できる。ニュース配
信システムでは、ニュース記事が商品である。そしてこ
のシステムでは実店舗はなく、店舗サーバー1は不要で
ある。利用者にはニュース記事の概要を無料で提案し、
利用者から詳細情報を要求されたニュース記事を有料と
し、「インターネット売上げ」として計上するようにし
てもよい。また会員制の図書、音楽コンテンツ、映像コ
ンテンツなどを提供するシステムに本発明を適用しても
よい。このようなシステムでは、提案商品についての情
報として図7に示すような表示画面を介して図書、音楽
コンテンツ、映像コンテンツなどの内容梗概を利用者に
提案し、このような表示画面を介して好き/嫌い/購入
の価値パラメータ値を取得し、利用者が購入の指示をし
たとき、図書の配本、音楽コンテンツ、映像コンテンツ
などの提供をすればよい。また商品としてパック旅行を
会員に提供するような旅行案内システムについても同様
にその情報提供のサービスについて本発明を適用でき
る。
Although the above embodiment has been described with respect to a system for providing product information to a member user, the product here is not limited to articles but includes a wide range of pay information and various services. For example, the present invention can be applied to a system for distributing news to a contracted user for a fee. In a news distribution system, news articles are products. In this system, there is no actual store, and the store server 1 is unnecessary. Users are offered a summary of the news article for free,
A news article for which detailed information is requested by a user may be charged, and may be counted as “Internet sales”. In addition, the present invention may be applied to a system that provides books, music contents, video contents, and the like with a membership system. In such a system, as a piece of information about a proposed product, an outline of contents such as books, music contents, and video contents is suggested to a user via a display screen as shown in FIG. It is sufficient to obtain book / dislike / purchase value parameter values and provide books, music contents, video contents, and the like when the user instructs purchase. The present invention can also be applied to a service for providing information on a travel guide system that provides a member with a package tour as a product.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、提
案する商品のリストからすでに利用者に提案済みの商品
を除き、マイナスと評価される可能性の高い商品を除く
ので、利用者の意識していない自力で得ることのない商
品情報であって価値があると推定される商品情報を選択
して利用者に提供することができ、これによって利用者
の潜在的なニーズを発掘することができる。また提案し
た商品情報について利用者が商品情報の閲覧に要した時
間をアクセス時間として計測し、アクセス時間の極端に
短い商品に対する評価をマイナス評価と判定する。これ
によって利用者が無意識にマイナスの評価をした商品と
その関連する不適切商品を次の提案商品リストから削除
するので、利用者の無意識の行動を評価に反映できると
ともに、利用者の作業負担を軽減できる。
As described above, according to the present invention, products that have already been proposed to the user are excluded from the list of products to be proposed, and products that are highly likely to be evaluated as negative are excluded. To be able to select and provide the user with product information that is presumed to be valuable because it is product information that cannot be obtained on his own without being conscious of it, thereby discovering potential needs of the user. Can be. In addition, the time required for the user to browse the product information for the proposed product information is measured as the access time, and the evaluation of the product whose access time is extremely short is determined as the negative evaluation. As a result, the products that the user unconsciously evaluated negatively and the related inappropriate products are deleted from the next proposed product list, so that the user's unconscious behavior can be reflected in the evaluation and the user's workload is reduced. Can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施形態のインターネットショッピングに係わ
るシステムの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a system related to Internet shopping according to an embodiment.

【図2】個人データファイル22を構成するデータ例を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of data constituting a personal data file 22.

【図3】提案商品リスト23を構成するデータ例を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of data constituting a suggested product list 23;

【図4】マイナス商品グループ24を構成するデータ例
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of data constituting a minus product group 24;

【図5a】実施形態の選択商品発信処理部38の処理の
流れを説明するフローチャートである。
FIG. 5A is a flowchart illustrating a processing flow of a selected product transmission processing unit 38 according to the embodiment.

【図5b】実施形態の個人別提案商品算出処理部37の
処理の流れを説明するフローチャートである。
FIG. 5B is a flowchart illustrating the flow of a process performed by an individual proposed product calculation processing unit 37 according to the embodiment.

【図6】個人向けの提案商品リストのデータ例を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of data of a suggested product list for individuals.

【図7】提案された商品情報の表示例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a display example of proposed product information.

【図8】個人別アクセスデータ25を構成するデータ例
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of data constituting individual access data 25;

【図9】実施形態の個人データ作成処理部33の処理の
流れを説明するフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing flow of a personal data creation processing unit 33 according to the embodiment.

【図10】アクセスログ28を構成するデータ例を示す
図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of data constituting an access log 28;

【図11】ID順アクセスログ26を構成するデータ例
を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of data constituting an access log 26 in ID order.

【図12】実施形態の個人別アクセスデータ算出処理部
36の処理の流れを説明するフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a flow of processing of an individual access data calculation processing unit according to the embodiment.

【図13】商品マスタ27を構成するデータ例を示す図
である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of data constituting a product master 27;

【図14】インターネット商品別実績29を構成するデ
ータ例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of data constituting an Internet product-specific result 29;

【図15】実施形態の提案商品リスト作成処理部32の
処理の流れを説明するフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a flow of a process performed by a suggested product list creation processing unit 32 according to the embodiment.

【図16】関連不適切商品算出用ファイル140を構成
するデータ例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of data constituting a related inappropriate product calculation file 140.

【図17】実施形態のマイナス商品グループ作成処理部
34の処理の流れを説明するフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a processing flow of a minus product group creation processing unit according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・店舗サーバー、2・・・商品選択サーバー、3
・・・モールサーバー、22・・・個人データファイ
ル、23・・・提案商品リスト、24・・・マイナス商
品グループ、33・・・個人データ作成処理部、37・
・・個人別提案商品算出処理部、44・・・プラス商
品、45・・・マイナス商品
1 ... store server, 2 ... product selection server, 3
... Mall server, 22 ... Personal data file, 23 ... Proposed product list, 24 ... Minus product group, 33 ... Personal data creation processing unit, 37
..Individual proposed product calculation processing section, 44: plus product, 45: minus product

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 米澤 恵 神奈川県川崎市幸区鹿島田890番地 株式 会社日立製作所システム開発本部内 Fターム(参考) 5B049 BB11 BB26 BB61 CC02 CC08 EE01 EE05 EE59 GG04 GG07 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK38 ND03 ND08 ND14 ND23 ND36 PP03 PP13 PP30 PQ00 PR03 QP10 UU40 5B089 GA02 GA11 GA21 JA04 JA12 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Megumi Yonezawa 890 Kashimada, Saiwai-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa F-term in the System Development Division, Hitachi, Ltd. 5B049 BB11 BB26 BB61 CC02 CC08 EE01 EE05 EE59 GG04 GG07 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK38 ND03 ND08 ND14 ND23 ND36 PP03 PP13 PP30 PQ00 PR03 QP10 UU40 5B089 GA02 GA11 GA21 JA04 JA12

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】商品選択サーバーと情報発信サーバーとを
有し商品情報を提供するシステムであって、該商品選択
サーバーは、各利用者の識別子に対応してその利用者に
提案済みの商品の識別子を格納する第1の記憶手段と、
あらかじめ設定された商品情報を提供する商品の候補の
リストを格納する第2の記憶手段と、該情報発信サーバ
ーから利用者の識別子を受け取り、第1及び第2の記憶
手段を参照して提案商品リストから該利用者に提案済み
の商品を除いて残りの提案商品の識別子を該情報発信サ
ーバーに送る処理手段とを有し、 該情報発信サーバーは、提案商品の商品情報を格納する
記憶手段と、利用者のクライアント装置からのアクセス
を受け付け、その利用者の識別子を該商品選択サーバー
に送る処理手段と、該商品選択サーバーから提案商品の
識別子を受け取り、記憶手段から指定された提案商品の
商品情報を取り出して該利用者のクライアント装置に送
信する処理手段とを有することを特徴とする商品情報を
提供するシステム。
1. A system for providing product information having a product selection server and an information transmission server, wherein the product selection server corresponds to an identifier of each user and displays a product that has been proposed to that user. First storage means for storing an identifier;
A second storage unit for storing a list of product candidates providing preset product information; and a user product identifier received from the information transmission server and referred to the first and second storage units. Processing means for transmitting the identifiers of the remaining proposed products to the information transmission server except for the products already proposed to the user from the list, the information transmission server comprising: storage means for storing product information of the proposed products; Processing means for receiving an access from the client device of the user and transmitting the identifier of the user to the product selection server; receiving the identifier of the proposed product from the product selection server; Processing means for extracting information and transmitting the information to the client device of the user.
【請求項2】各利用者の識別子に対応してその利用者に
提案済みの商品の識別子と、提案済みの商品のうち利用
者がマイナスの評価をした商品の識別子とを格納する第
1の記憶手段と、あらかじめ設定された商品情報を提供
する商品の候補のリストを格納する第2の記憶手段と、
利用者がマイナスの評価をした商品の識別子に対応して
所定比率以上の利用者がマイナスの評価をした他の関連
商品の識別子を配列する第3の記憶手段と、特定の利用
者に商品提案のために商品情報を提供するに際して、第
1の記憶手段を参照して該特定の利用者に提案済の商品
識別子を取り出し、第2の記憶手段上の提案商品リスト
から提案済みの商品識別子を削除し、第3の記憶手段を
参照して該特定の利用者がマイナスの評価をした商品の
関連商品の識別子を提案商品リストから削除し、残った
提案商品の識別子を該特定の利用者向けの商品情報提供
の対象商品とする処理手段とを有することを特徴とする
商品選択サーバー。
2. A method according to claim 1, further comprising: storing, in correspondence with the identifier of each user, an identifier of a product proposed to the user and an identifier of a product evaluated negatively by the user among the proposed products. Storage means, and second storage means for storing a list of product candidates for providing preset product information;
Third storage means for arranging identifiers of other related products for which a predetermined ratio or more of users have a negative rating corresponding to the identifiers of the products that the user has evaluated negatively, and product proposals for specific users In providing the product information for the specific user, a product identifier that has been proposed to the specific user is extracted with reference to the first storage unit, and the proposed product identifier is extracted from the proposed product list in the second storage unit. Deleting the identifier of the related product of the product evaluated by the specific user as negative by referring to the third storage means from the suggested product list, and replacing the identifier of the remaining proposed product with the specific user. And a processing unit for setting the product information as a target product for providing product information.
【請求項3】コンピュータ読み取り可能な記憶媒体上に
格納されるプログラムであって、該プログラムは下記機
能を含む: (a)各利用者の識別子に対応してその利用者がプラス
の評価をした商品の識別子、その利用者がマイナスの評
価をした商品の識別子及びその他の提案済の商品の識別
子を第1の記憶手段に格納する機能、(b)あらかじめ
設定された商品情報を提供する商品の候補のリストを第
2の記憶手段に格納する機能、(c)利用者がマイナス
の評価をした商品の識別子に対応して所定比率以上の利
用者がマイナスの評価をした他の関連商品の識別子を第
3の記憶手段に格納する機能、(d)特定の利用者に商
品提案のために商品情報を提供するに際して、第1の記
憶手段を参照して該特定の利用者に提案済の商品識別子
を取り出す機能、(e)第2の記憶手段上の提案商品リ
ストから提案済みの商品識別子を削除する機能、(f)
第3の記憶手段を参照して該特定の利用者がマイナスの
評価をした商品の関連商品の識別子を提案商品リストか
ら削除する機能、(g)残った提案商品の識別子を該特
定の利用者向けの商品情報提供の対象商品とする機能。
3. A program stored on a computer-readable storage medium, the program including the following functions: (a) The user has given a positive evaluation in accordance with the identifier of each user. A function of storing the identifier of the product, the identifier of the product evaluated negatively by the user, and the identifier of the other proposed product in the first storage means; (b) the function of storing the product information that provides preset product information; A function of storing the list of candidates in the second storage means; (c) identifiers of other related products for which a predetermined ratio or more of users have received a negative rating corresponding to the identifiers of the products that the user has given a negative rating (D) when providing product information to a specific user for product proposal to a specific user, referring to the first storage device, a product already proposed to the specific user. Take an identifier (E) a function to delete a proposed product identifier from the proposed product list on the second storage means; (f)
A function of referring to the third storage means to delete an identifier of a related product of a product evaluated negatively by the specific user from the proposed product list, and (g) replacing the identifier of the remaining proposed product with the specific user. Function to be a target product for providing product information to customers.
【請求項4】利用者がプラスの評価をした商品は、利用
者が直接的にプラス評価を指示した商品の他に平均アク
セス時間が所定値以上であった商品を含むことを特徴と
する請求項3記載のプログラムを格納する記憶媒体。
4. The product evaluated positively by the user includes a product whose average access time is equal to or longer than a predetermined value, in addition to a product directly specified by the user for positive evaluation. A storage medium for storing the program according to Item 3.
【請求項5】利用者がマイナスの評価をした商品は、利
用者が直接的にマイナス評価を指示した商品の他に平均
アクセス時間が所定値に満たない商品を含むことを特徴
とする請求項3記載のプログラムを格納する記憶媒体。
5. The product evaluated negatively by the user includes a product whose average access time is less than a predetermined value, in addition to a product directly specified by the user to perform negative evaluation. A storage medium for storing the program according to 3.
【請求項6】特定利用者向けに提案する商品を選択し、
選択された商品の商品情報を発信するサーバーと、提案
された商品情報を受け取るクライアントとを有するシス
テムに関する商品情報の提供方法であって、(a)該サ
ーバーによって設定された少なくとも1つの提案商品の
商品情報を該クライアントに送信し、(b)該クライア
ントによって受信した商品情報を表示装置上に表示し、
(c)表示された商品情報について利用者からプラス評
価とマイナス評価のうちのいずれかの指示があったと
き、該クライアントによってその商品の識別子に対応し
て価値パラメータを該サーバーに送信し、(d)該サー
バーによって各利用者の識別子に対応してその利用者が
プラスの評価をした商品の識別子、その利用者がマイナ
スの評価をした商品の識別子及びその他の提案済の商品
の識別子を第1の記憶手段に格納し、(e)特定の利用
者に商品提案のために商品情報を提供するに際して、第
1の記憶手段を参照して該特定の利用者に提案済の商品
識別子を取り出し、(f)あらかじめ設定された商品情
報を提供する商品の候補のリストを格納する第2の記憶
手段上の提案商品リストから提案済みの商品識別子を削
除し、(g)利用者がマイナスの評価をした商品の識別
子に対応して所定比率以上の利用者がマイナスの評価を
した他の関連商品の識別子を格納する第3の記憶手段を
参照して該特定の利用者がマイナスの評価をした商品の
関連商品の識別子を提案商品リストから削除し、(h)
残った提案商品に関する商品情報を該クライアントに送
信する。
6. Select a product to be proposed for a specific user,
A method for providing merchandise information related to a system having a server for transmitting merchandise information of a selected merchandise and a client for receiving proposed merchandise information, comprising: (a) at least one of the proposed merchandise set by the server; Transmitting the product information to the client; (b) displaying the product information received by the client on a display device;
(C) when the user instructs one of a positive evaluation and a negative evaluation on the displayed product information, the client transmits a value parameter corresponding to the product identifier to the server, d) In accordance with the identifier of each user by the server, the identifier of the product that the user gave a positive evaluation, the identifier of the product that the user gave a negative evaluation, and the identifiers of other proposed products are described. (E) When providing product information to a specific user for product proposal, the product identifier that has been proposed to the specific user is retrieved by referring to the first storage device. (F) deleting a proposed product identifier from a proposed product list in a second storage means for storing a list of product candidates providing preset product information; The specific user is referred to the third storage means for storing the identifiers of other related products evaluated by the users of a predetermined ratio or more corresponding to the identifiers of the products evaluated negative, and Remove the identifier of the related product of the evaluated product from the proposed product list, and (h)
The merchandise information about the remaining proposed merchandise is transmitted to the client.
【請求項7】該サーバーによって該クライアントが提案
商品の商品情報をアクセスしている時間を計測し、アク
セス時間が所定値に満たない商品を、利用者がマイナス
評価をした商品とみなすことを特徴とする請求項6記載
の商品情報の提供方法。
7. The server measures the time during which the client has access to the product information of the proposed product, and regards a product whose access time is less than a predetermined value as a product evaluated negatively by the user. The method for providing product information according to claim 6, wherein
JP31790398A 1998-11-09 1998-11-09 Method and system for providing commodity information Pending JP2000148847A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31790398A JP2000148847A (en) 1998-11-09 1998-11-09 Method and system for providing commodity information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31790398A JP2000148847A (en) 1998-11-09 1998-11-09 Method and system for providing commodity information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000148847A true JP2000148847A (en) 2000-05-30

Family

ID=18093347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31790398A Pending JP2000148847A (en) 1998-11-09 1998-11-09 Method and system for providing commodity information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000148847A (en)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001087659A1 (en) 2000-05-16 2001-11-22 Nissan Motor Co., Ltd. System and method for controlling vehicle velocity and inter-vehicle distance
JP2002024072A (en) * 2000-07-04 2002-01-25 Honda Motor Co Ltd Electronic file management system with shared data base
WO2002021360A1 (en) * 2000-09-05 2002-03-14 Amada Company, Limited Commodity presenting method and system therefor
JP2002152616A (en) * 2000-11-10 2002-05-24 Sony Corp Program additional data processor, server device, program information display method and recording medium
JP2002221924A (en) * 2001-01-29 2002-08-09 Nec Kyushu Ltd Advertisement/sales system and advertisement/sales method
JP2002230347A (en) * 2001-01-31 2002-08-16 Dna:Kk Auction service providing method using network and auction system using the same
WO2002084550A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Sharp Kabushiki Kaisha Commodity supply/management device and commodity supply/management method
JP2002342445A (en) * 2001-05-16 2002-11-29 Shogo Kikuta Real estate transaction system
JP2003154141A (en) * 2001-11-20 2003-05-27 Takeya Co Ltd Game machine introduction system
JP2005050186A (en) * 2003-07-30 2005-02-24 Sony Corp Device and method for distributing content and program
JP2005285012A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Fujitsu Ltd Register reservation method, register reservation program, and register reservation apparatus
JP2007249994A (en) * 2000-10-23 2007-09-27 Fujitsu Ltd Access inducing method and device, computer program and storage medium
JP2010272016A (en) * 2009-05-22 2010-12-02 Yahoo Japan Corp Network shopping management device
JP2020119102A (en) * 2019-01-21 2020-08-06 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7121176B1 (en) * 2021-08-18 2022-08-17 功憲 末次 Product/service proposal system and program
JP7121217B1 (en) * 2021-08-18 2022-08-17 功憲 末次 Product/service proposal system

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001087659A1 (en) 2000-05-16 2001-11-22 Nissan Motor Co., Ltd. System and method for controlling vehicle velocity and inter-vehicle distance
JP2002024072A (en) * 2000-07-04 2002-01-25 Honda Motor Co Ltd Electronic file management system with shared data base
WO2002021360A1 (en) * 2000-09-05 2002-03-14 Amada Company, Limited Commodity presenting method and system therefor
US7962371B2 (en) 2000-09-05 2011-06-14 Amada Company, Limited Commodity presenting method and system therefor
JP2007249994A (en) * 2000-10-23 2007-09-27 Fujitsu Ltd Access inducing method and device, computer program and storage medium
JP2002152616A (en) * 2000-11-10 2002-05-24 Sony Corp Program additional data processor, server device, program information display method and recording medium
US8914827B2 (en) 2000-11-10 2014-12-16 Sony Corporation Program ancillary data processing device, server device, program information displaying method, and recording medium
US8843967B2 (en) 2000-11-10 2014-09-23 Sony Corporation Program additional data processing device, server apparatus, program information display method, and recorded medium
JP2002221924A (en) * 2001-01-29 2002-08-09 Nec Kyushu Ltd Advertisement/sales system and advertisement/sales method
JP2002230347A (en) * 2001-01-31 2002-08-16 Dna:Kk Auction service providing method using network and auction system using the same
JP4495357B2 (en) * 2001-01-31 2010-07-07 株式会社 ディー・エヌ・エー Auction service providing method using network and auction system using the same
WO2002084550A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Sharp Kabushiki Kaisha Commodity supply/management device and commodity supply/management method
JP2002342445A (en) * 2001-05-16 2002-11-29 Shogo Kikuta Real estate transaction system
JP2003154141A (en) * 2001-11-20 2003-05-27 Takeya Co Ltd Game machine introduction system
JP2005050186A (en) * 2003-07-30 2005-02-24 Sony Corp Device and method for distributing content and program
JP4591744B2 (en) * 2003-07-30 2010-12-01 ソニー株式会社 Content distribution apparatus and method, and program
JP2005285012A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Fujitsu Ltd Register reservation method, register reservation program, and register reservation apparatus
JP2010272016A (en) * 2009-05-22 2010-12-02 Yahoo Japan Corp Network shopping management device
JP2020119102A (en) * 2019-01-21 2020-08-06 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7121176B1 (en) * 2021-08-18 2022-08-17 功憲 末次 Product/service proposal system and program
JP7121217B1 (en) * 2021-08-18 2022-08-17 功憲 末次 Product/service proposal system
US11823229B2 (en) 2021-08-18 2023-11-21 Katsunori SUETSUGU Product/service proposal system and computer program product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9792332B2 (en) Mining of user event data to identify users with common interests
US6064980A (en) System and methods for collaborative recommendations
US7668821B1 (en) Recommendations based on item tagging activities of users
Schafer et al. Meta-recommendation systems: user-controlled integration of diverse recommendations
US8296291B1 (en) Surfacing related user-provided content
JP2000148847A (en) Method and system for providing commodity information
EP1323112A1 (en) Method and apparatus for obtaining consumer product preferences through product selection and evaluation
JP2011039909A (en) Method and system for optimizing presentation information
KR20150000418A (en) Shopper helper
KR102109338B1 (en) Customized clothing analysis and recommendation system
JP2002157394A (en) Network marketing system
US8577754B1 (en) Identifying low utility item-to-item association mappings
JP2001022826A (en) Client relation learning system
JP4886940B2 (en) MATCHING SYSTEM USING FACTOR DATABASE, MATCHING DEVICE, AND FACTOR DATABASE CREATION METHOD FOR THE SYSTEM
Knotzer Product recommendations in e-commerce retailing applications
JP6424194B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
WO2008032037A1 (en) Method and system for filtering and searching data using word frequencies
JP2002099764A (en) Method and device for providing information
JP4008711B2 (en) Customer evaluation information generation method, customer evaluation information generation device, and program used therefor
WO2000073964A2 (en) Business-to-business interface with continuously updateable trend and historical databases
JP2002150147A (en) Information providing system and method, and recording medium with information providing program recording thereon
JP2002032408A (en) Method and system for providing article information and retrieval system
JP7245968B1 (en) Trademark support system
JP7418054B1 (en) Information processing device and computer program
Zhu et al. Online promotion of the e-commerce websites in retail market in China: an empirical study