JP2000135883A - 入稿情報生成装置及びカード発行装置 - Google Patents

入稿情報生成装置及びカード発行装置

Info

Publication number
JP2000135883A
JP2000135883A JP31196898A JP31196898A JP2000135883A JP 2000135883 A JP2000135883 A JP 2000135883A JP 31196898 A JP31196898 A JP 31196898A JP 31196898 A JP31196898 A JP 31196898A JP 2000135883 A JP2000135883 A JP 2000135883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
image data
character
character data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31196898A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Fujiyoshi
高彰 藤吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP31196898A priority Critical patent/JP2000135883A/ja
Publication of JP2000135883A publication Critical patent/JP2000135883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入稿情報の不正利用を防止できると共に、マ
ッチング作業が不要となり、効率的かつ安全なカード発
行を可能とする。 【解決手段】 カードdに表示される画像データaに、
そのカードの発行に必要な文字データbを埋め込んだ埋
め込み画像データcを生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クレジットカード
やIDカードなどの顔写真付きカードの発行に好適な入
稿情報生成方法、入稿情報記録媒体、入稿情報伝達方
法、入稿情報生成装置及びカード発行装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のカード発行装置は、入稿するデー
タが別のデータ生成装置で作成されたデータであり、し
かも、文字データと画像データが別々に入稿されてい
た。また、データ生成装置からカード発行装置に、文字
データと画像データとを受け渡す場合に、FDやMOな
どの携帯メディア、又は、インターネットなどの電送手
段により、入稿する文字と画像データを別々のメディア
で、しかも、時間的にも異なって送ることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
のシステムでは、以下のような問題があった。 (1) 従来のカード発行装置は、別々に入稿された文
字データと画像データを任意のキー情報をもとにマッチ
ングし、発行可能なデータを事前に検索する必要があ
り、カード発行装置側でマッチング機能が必要であっ
た。
【0004】(2) 画像データのファイル名にIDデ
ータを主とした文字データとのマッチングキーを用いる
必要があるので、結果的に画像ファイル名として“社員
番号”や“会員番号”などのセキュリティデータを使用
しなければならず、画像データが不正に第三者に渡った
場合に、その画像データの内容が特定されてしまう危険
性があった。
【0005】(3) カード発行装置とデータ生成装置
のサイトが異なる場合、依頼元(データ生成装置サイ
ト)では、カード発行可能なデータの件数、アンマッチ
データの把握などができないことがあった。
【0006】(4) 入稿データの受け渡し過程におい
て、文字データと画像データの組合せに不整合があった
場合に、画像データの所有者が特定できず、その不整合
を修復することが非常に困難であった。 (5) 入稿データの受け渡し過程において、入稿デー
タの無断使用を防止することができない。
【0007】本発明の目的は、入稿データをデータ・ハ
イディング技術を用いて、カード1件のあたり、1入稿
データとすることにより、入稿情報の不正利用を防止で
きると共に、マッチング作業が不要となり、効率的かつ
安全な入稿情報生成方法、入稿情報記録媒体、入稿情報
伝達方法、入稿情報生成装置及びカード発行装置を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、カードに表示される画像データ
を入力する画像データ入力手段(21)と、前記カード
の発行に必要な文字データを入力する文字データ入力手
段(22)と、前記画像データに、前記文字データを埋
め込んで埋め込み画像データを生成する埋め込み画像デ
ータ生成手段(23)と、を備えた入稿情報生成装置で
ある。
【0009】請求項2の発明は、請求項1に記載の入稿
情報伝達装置において、前記埋め込み画像データは、1
件のカードの発行に必要な入稿データが1ソースデータ
となっていること、を特徴とする入稿情報伝達装置であ
る。
【0010】請求項3の発明は、カードに表示される画
像データに、そのカードの発行に必要な文字データを埋
め込んだ埋め込み画像データの属性、前記画像データの
属性、それらに対するカード発行仕様データを登録する
登録手段(33)と、前記埋め込み画像データから埋め
込まれた前記文字データを抽出する文字データ抽出手段
(34)と、前記文字データ抽出手段によって抽出され
た前記文字データの少なくとも一部と、前記登録手段に
登録されている前記カード仕様情報データとを比較し
て、入稿データのカード発行仕様データを特定する発行
仕様特定手段(36)と、前記カード発行仕様データに
基づいて、前記画像データと前記文字データの少なくと
も一部とをカードを印刷する印刷手段(38)と、を備
えたカード発行装置である。
【0011】請求項4の発明は、請求項3に記載のカー
ド発行装置において、前記文字データ抽出手段によって
抽出された文字情報の少なくとも一部と、前記登録手段
に登録されている前記カード仕様情報とを比較して、入
稿データの真偽を判定する真偽判定手段(35)と、を
備えたことを特徴とするカード発行装置である。
【0012】請求項5の発明は、請求項3に記載のカー
ド発行装置において、前記文字データ抽出手段によって
抽出された文字データを可視化する可視化手段(39)
と、を備えたことを特徴とするカード発行装置である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面などを参照しながら、
本発明の実施の形態をあげて、さらに詳細に説明する。
図1は、本発明によるカード発行システムの実施形態を
示すブロック図、図2は、本実施形態のカード発行シス
テムの動作を説明する図である。この実施形態のカード
発行システム10は、発行依頼装置(入稿情報生成装
置)20と、カード発行装置30とを備えており、ネッ
トワーク40を介して、発行依頼装置20から遠隔地に
あるカード発行装置30を用いて、社員証を発行する場
合に付いて説明する。
【0014】発行依頼装置20は、顔写真などカードに
表示される画像データaを入力するフィルムスキャナ
ー、デジタルカメラ等の画像データ入力部21と、後述
する文字データbを入力するキーボード等の文字データ
入力部22と、画像データaに、文字データbを埋め込
んで埋め込みデータcを生成する埋め込みデータ生成部
23と、埋め込みデータcを暗号化及び/又は圧縮など
のデータ処理を行うデータ処理部24と、データ処理さ
れた埋め込みデータを送信する通信部25と、データ処
理された埋め込みデータをMO等の外部記憶媒体51に
記憶する外部記憶装置50等を備えている。
【0015】埋め込みデータ生成部23は、データ・ハ
イディング処理などの方法を用いてデータの埋め込みを
行う。ここで、データ・ハイディング処理とは、任意の
デジタルデータ(著作者、デジタルデータの属性:氏
名、所属、会員番号など)を、他のデジタルデータ(静
止画:顔写真データ、動画、音声など)に埋め込む技術
のことをいい、デジタル化された印刷物の無断複製や印
刷物制作過程でのデジタルデータの不正使用や秘密漏洩
などを防止し、著作権の保護のために実用化されている
(特開平8−211857号、特開平9−191394
号など)。静止画などの画像データに埋め込む場合に、
埋め込む情報は、目に見えないように埋め込むことがで
き、画像圧縮やフォーマット変換によっても埋め込みデ
ータを除去できない耐性を備えている。また、暗号化技
術と併用することにより、ネットワーク上でのセキュリ
ティ性の高いデジタルデータの通信システムを構築する
ことができる。
【0016】カード発行に必要な文字データ(埋め込む
情報)bは、図2に示すように、「氏名」,「社員番
号」,「有効期限」などのカード上の印字データb1
と、発行依頼装置20とカード発行装置30とが、事前
に取り決めた「受け渡しID」などの入稿データの真偽
情報b2と、「カードデザイン」などの1件毎のカード
発行仕様データb3などがある。この実施形態では、発
行仕様データb3は、「カードデザイン」として縦形/
横形の印字レイアウトを選択できるものとする。
【0017】まず、発行依頼装置20では、発行すべき
人の画像データaに上記カード発行に必要な文字データ
bを埋め込み、埋め込み画像データcを生成する。ここ
では、埋め込み画像データは、さらに暗号化され、圧縮
を施してある。
【0018】発行依頼装置20で生成された埋め込み画
像データcは、LAN,インターネットや専用線などの
ネットワーク40を介して、カード発行装置30に送ら
れる。そのときに、埋め込み画像データcのファイル名
は、社員番号等のIDデータを用いている。
【0019】一方、カード発行装置30は、通信部31
と、データ処理部32と、登録部33と、文字データ抽
出部34と、真偽判定部35と、発行仕様特定部36
と、印字データ抽出部37と、印字部38と、可視化部
39、外部記憶装置50等とを備えている。
【0020】通信部31は、埋め込み画像データcを受
信する部分である。データ処理部32は、受信した埋め
込み画像データcを復号化及び/又は解凍などのデータ
処理を行う部分である。
【0021】登録部33は、埋め込み画像データcの属
性、画像データaの属性、それらに対するカード発行仕
様データd3等を登録する部分である。
【0022】文字データ抽出部34は、受け取った埋め
込み画像データcから、埋め込まれている文字データb
を抽出する部分である。真偽判定部35は、真偽情報b
2である「受け渡しID」に基づいて、埋め込み画像デ
ータcが、発行依頼装置20の発行データであるか否か
の真偽を判定する部分である。
【0023】発行仕様特定部36は、真偽判定部33が
発行すべきデータであると判定した場合に、抽出された
文字データ中の「カードデザイン」から発行仕様データ
b3を特定する部分である。
【0024】印字データ抽出部37は、印字データb1
を抽出する部分である。印字部38は、印字データb1
と埋め込み画像データcとを、事前に登録された発行仕
様データb3に基づいて、カードd上に印字する部分で
ある。
【0025】可視化部37は、発行されたカードdが埋
め込み画像データcに対する埋め込まれた文字データb
を、ビュー機能によって可視化する部分であり、その内
容と比較することにより、印字内容の検証を行うことが
できる。なお、外部記憶装置50は、MO等の外部記憶
媒体51に記憶した埋め込みデータを読み出す装置であ
る。
【0026】つまり、カード発行装置30は、受け取っ
た埋め込み画像データcから埋め込まれている文字デー
タb1を抽出する。さらに、「受け渡しID」によっ
て、埋め込み画像データcが、発行依頼元の発行データ
であるかの真偽判定を行う。そして、発行すべきデータ
であると確認されると、抽出された文字データ中の「カ
ードデザイン」から発行仕様データb3を特定して、印
字データb1を抽出し、印字データb1と画像データa
が事前に登録された発行仕様データb3をもとにしてカ
ードd上に印字される。最後に、発行されたカードd
は、埋め込み画像データcに対する埋め込まれた文字デ
ータbを可視化して、その内容と比較することにより、
印字内容の検証を行う。
【0027】以上のように、ネットワーク40を介し、
遠隔地にあるカード発行装置30を利用しても、安全に
かつ正確にIDカードを発行することができる。さら
に、以下のような種々の効果がある。 (1) 画像データファイル名にID情報(会員番号な
ど)を付加せずに受け渡しが可能となる。 (2) カード発行装置30側で画像データaと文字デ
ータbとのマッチング処理が不要となる。 (3) 入稿データの受け渡し過程、又は、カード発行
過程において、入稿データの無断・不正使用を防止する
ことができる。
【0028】(4) ネットワーク40を介して、デー
タの受け渡しが安全に行われ、カード発行するためのリ
ードタイムを短縮できる。 (5) 入稿データ量を軽減することができる。 (6) 可視化部39のビュー機能により、発行された
カードdと入稿データとの比較・検証を容易に行うこと
ができる。
【0029】図3は、本発明による埋め込みデータ生成
方法の実施形態を示す図である。この実施形態では、顔
画像a−1へのデータ埋め込みを例にして説明する。顔
画像a−1になるべく多くの情報を埋め込む方法とし
て、任意に選択した領域に埋め込むことができるが、図
3(a)に示すように、その領域が、左上端及び/又は
右上端を含む背景領域102であることが好ましい。こ
の背景領域102は、顔画像(主に、頭髪部)領域10
1との境界を抽出することによって求めることができ
る。
【0030】また、他のロゴ画像などと合成し、画像デ
ータの冗長度を増やした上で埋め込むこともできる。こ
の場合に、図3(b)に示すように、他のロゴ画像など
と合成し、画像データの冗長度を増やした上で、その合
成領域103にのみ埋め込むことが望ましい。
【0031】以上のようにすれば、実質的な顔画像部1
01にデータを埋め込む必要がなくなり、画像の劣化を
防ぐことができる、という効果がある。
【0032】また、顔画像a−1に少ない情報を埋め込
み、カード発行する場合には、以下のようにして対処す
ることができる。例えば、背景領域102が少ないか又
は画像全体の品質劣化させることができない場合や、背
景領域102と顔画像(主に頭髪部)領域101との境
界を抽出することが難しい場合などには、ユニークなI
D情報(SEQ番号、会員番号、社員番号など)のみを
埋め込んで、発行属性情報(氏名、社員番号、有効期限
など)は、カード発行装置30又は別装置に保管され、
ID情報により関連付ければよい。
【0033】また、顔画像a−1とは、別の画像(S)
に、発行属性情報を埋め込み、顔画像a−1には、別の
画像(S)と関連付けられるID情報のみ埋め込むよう
にすればよい。例えば、別の画像(S)は、サイン画像
を例にあげることができる。サイン画像は、一般的に色
変化の少ない背景領域を多く持つために冗長性が高く、
多くの情報を埋め込むことができる。
【0034】以上のようにすれば、顔画像を劣化させる
ことなく、データの送信・カード発行が可能となる。ま
た、顔画像a−1のデータから、発行属性情報が漏れる
ことがなく、セキュリティ性が保たれる、という効果が
ある。
【0035】(変形形態)以上説明した実施形態に限定
されることなく、種々の変形や変更が可能であって、そ
れらも本発明の均等の範囲内である。 (1) 埋め込み画像データは、暗号化された文字デー
タや、さらに圧縮された文字データを、画像データに埋
め込んでから、生成してもよい。 (2) 真偽判定の方法として、暗号化された埋め込み
画像データを認証手段によって検証する方法もある。 (3) その他の埋め込みデータとして、カード発行装
置30に、エンコード機能がある場合には、「エンコー
ドデータ」などが埋め込まれる。 (4) 埋め込み画像データcのファイル名は、社員番
号等のIDデータを例にあげたが、社員番号が外部に漏
れる危険性がある場合には、日付やロット番号、日付と
その中のシーケンスNo.の組合せでもよい。
【0036】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、入稿情報の不正利用を防止できると共に、マッチ
ング作業が不要となるなど効率的かつ安全なカード発行
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカード発行システムの実施形態を
示すブロック図である。
【図2】本実施形態のカード発行システムの動作を説明
する図である。
【図3】本発明による埋め込みデータ生成方法の実施形
態を示す図である。
【符号の説明】
10 カード発行システム 20 発行依頼装置 21 画像データ入力部 22 文字データ入力部 23 埋め込みデータ生成部 24 データ処理部 25 通信部 30 カード発行装置 31 通信部 32 データ処理部 33 登録部 34 文字データ抽出部 35 真偽判定部 36 発行仕様特定部 37 印字データ抽出部 38 印字部 39 可視化部 40 ネットワーク 50 外部記憶装置 51 外部記憶媒体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年1月8日(1999.1.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードに表示される画像データを入力す
    る画像データ入力手段と、 前記カードの発行に必要な文字データを入力する文字デ
    ータ入力手段と、 前記画像データに、前記文字データを埋め込んで埋め込
    み画像データを生成する埋め込み画像データ生成手段
    と、を備えた入稿情報生成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の入稿情報伝達装置にお
    いて、 前記埋め込み画像データは、1件のカードの発行に必要
    な入稿データが1ソースデータとなっていること、を特
    徴とする入稿情報伝達装置。
  3. 【請求項3】 カードに表示される画像データに、その
    カードの発行に必要な文字データを埋め込んだ埋め込み
    画像データの属性、前記画像データの属性、それらに対
    するカード発行仕様データを登録する登録手段と、 前記埋め込み画像データから埋め込まれた前記文字デー
    タを抽出する文字データ抽出手段と、 前記文字データ抽出手段によって抽出された前記文字デ
    ータの少なくとも一部と、前記登録手段に登録されてい
    る前記カード仕様情報データとを比較して、入稿データ
    のカード発行仕様データを特定する発行仕様特定手段
    と、 前記カード発行仕様データに基づいて、前記画像データ
    と前記文字データの少なくとも一部とをカードを印刷す
    る印刷手段と、を備えたカード発行装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のカード発行装置におい
    て、 前記文字データ抽出手段によって抽出された文字情報の
    少なくとも一部と、前記登録手段に登録されている前記
    カード仕様情報とを比較して、入稿データの真偽を判定
    する真偽判定手段と、を備えたことを特徴とするカード
    発行装置。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載のカード発行装置におい
    て、 前記文字データ抽出手段によって抽出された文字データ
    を可視化する可視化手段と、を備えたことを特徴とする
    カード発行装置。
JP31196898A 1998-11-02 1998-11-02 入稿情報生成装置及びカード発行装置 Pending JP2000135883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31196898A JP2000135883A (ja) 1998-11-02 1998-11-02 入稿情報生成装置及びカード発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31196898A JP2000135883A (ja) 1998-11-02 1998-11-02 入稿情報生成装置及びカード発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000135883A true JP2000135883A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18023612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31196898A Pending JP2000135883A (ja) 1998-11-02 1998-11-02 入稿情報生成装置及びカード発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000135883A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050762A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Toshiba Corp 印刷物および印刷方法
WO2017127237A1 (en) * 2016-01-19 2017-07-27 Mastercard International Incorporated Payment vehicle with encrypted image

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050762A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Toshiba Corp 印刷物および印刷方法
JP4503913B2 (ja) * 2002-07-23 2010-07-14 株式会社東芝 印刷方法
WO2017127237A1 (en) * 2016-01-19 2017-07-27 Mastercard International Incorporated Payment vehicle with encrypted image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7770013B2 (en) Digital authentication with digital and analog documents
US6751336B2 (en) Digital authentication with digital and analog documents
US7222235B1 (en) Image processing system utilizing digital watermarks in predetermined regions
US6513118B1 (en) Electronic watermarking method, electronic information distribution system, image filing apparatus and storage medium therefor
US6567530B1 (en) Device and method for authenticating and certifying printed documents
JP4800553B2 (ja) 印刷対象物と関連した適用業務の為の認証用ウォータマーク
KR100433590B1 (ko) 티켓발행방법, 티켓발행시스템 및 티켓조합방법
EP1312030B1 (en) Authentication watermarks for packaged products
US20090097695A9 (en) Personal document authentication system using watermarking
JP2003527778A (ja) 電子文書及びその印刷コピーの正当性保護
US20070114788A1 (en) Identification Documents and Authentication of Such Documents
US20070027818A1 (en) Systems and Methods Facilitating Communication with Remote Computers
US8438395B2 (en) Digitally watermarking documents associated with vehicles
EP1291819A2 (en) Digital watermark embeddig
JPH06176036A (ja) 認証可能な複製作成方法
JP2006313534A (ja) 修正不可能な自己確認物品を製造しかつその真偽性を確認するための方法およびシステム
JP2004013287A (ja) 文書交付システム
JP2000287066A (ja) 画像処理システム
JP2000135883A (ja) 入稿情報生成装置及びカード発行装置
JP2002099209A (ja) 印刷物検証情報付加及び印刷物検証に関連する装置、システム、方法、プログラム、印刷物及び記録媒体
JP2003143391A (ja) 電子透かしが印刷された媒体、電子透かし印刷装置、電子透かし検出装置、電子透かし印刷方法、及び電子透かし検出方法
JP2008065661A (ja) 印刷管理装置、印刷解析システム、印刷システム、制御プログラム、文書発行システム
JPH11212462A (ja) 電子透かし方式、電子情報配布システム、画像ファイル装置、及び記憶媒体
JP4196864B2 (ja) 印鑑照合システム、通帳および通帳発行方法
JP2009147451A (ja) 証明書発行処理方法、証明書発行処理システム、証明書データ発行装置、証明書発行機、および証明書確認装置