JP2000131850A - Printing plate printer - Google Patents

Printing plate printer

Info

Publication number
JP2000131850A
JP2000131850A JP10302828A JP30282898A JP2000131850A JP 2000131850 A JP2000131850 A JP 2000131850A JP 10302828 A JP10302828 A JP 10302828A JP 30282898 A JP30282898 A JP 30282898A JP 2000131850 A JP2000131850 A JP 2000131850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative
printing
printing plate
plate
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10302828A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Okutsu
浩一 奥津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10302828A priority Critical patent/JP2000131850A/en
Publication of JP2000131850A publication Critical patent/JP2000131850A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the deterioration of airtightness when a negative film is covered with an overlay sheet. SOLUTION: Sponges 250A to 250H are installed on a negative frame arranged on a printing surface plate 20A while facing the peripheral edge part of the overlay sheet 72 for covering the negative film placed on a printing plate P. The peripheral edge part of the overlay sheet overlaid on a negative bar is pressed by the sponges 250A and 250B, and the peripheral edge part of the negative bar is pressed by the sponges 250C, 250D and 250E so as to bring the negative bar into tight contact with the printing surface plate or the printing plate. Besides, a part overlaid on a negative clamp 176 is pressed by the sponge 250F, and the overlaid part with the peripheral edge part of the printing plate P is pressed by the sponges 250G and 250H so as to prevent the deterioration of the airtightness.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷版に原稿フィ
ルムを載置し、密着露光によって原稿フィルムに記録さ
れた画像を印刷版へ焼付ける版材焼付装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing plate printing apparatus for placing an original film on a printing plate and printing an image recorded on the original film onto the printing plate by close contact exposure.

【0002】[0002]

【従来の技術】新聞印刷等に用いられる感光性平版印刷
版(以下「印刷版」という)にネガフィルム等の原稿フ
ィルム(以下「ネガフィルム」とする)に記録された画
像を焼付ける版材焼付装置では、光源に対向する位置に
配置されている焼付用の定盤上に印刷版を位置決めする
と共に、この印刷版上にネガフィルムを配置して位置決
めし、密着露光によってネガフィルムに記録された画像
を印刷版へ焼付ける。
2. Description of the Related Art A printing plate for printing an image recorded on an original film such as a negative film (hereinafter referred to as "negative film") on a photosensitive lithographic printing plate (hereinafter referred to as "printing plate") used for newspaper printing or the like. In the printing apparatus, the printing plate is positioned on a printing platen located at a position facing the light source, and a negative film is positioned and positioned on the printing plate, and recorded on the negative film by contact exposure. Print the image on the printing plate.

【0003】このような版材焼付装置では、印刷版から
飛び出した原稿フィルムの周縁部に対向して吸着溝を形
成しておき、スクイズしながらこの吸着溝に供給する負
圧によって、印刷版にネガフィルムを密着させる。この
とき、透明のオーバーレイシートによってネガフィルム
を覆い、負圧の廻り難い印刷版の中央部でもネガフィル
ムが印刷版に密着するようにしている。
In such a printing plate printing apparatus, a suction groove is formed so as to face the peripheral portion of the original film protruding from the printing plate, and the printing plate is squeezed by a negative pressure supplied to the suction groove. Adhere the negative film. At this time, the negative film is covered with a transparent overlay sheet so that the negative film is in close contact with the printing plate even in the central portion of the printing plate where negative pressure is hard to rotate.

【0004】ところで、版材焼付装置には、薄肉帯状の
補助金具(以下「ネガバー」と言う)をネガフィルムの
周縁の非画像部分に対向させて貼付け、このネガバーを
焼付定盤に対して位置決めすることにより、ネガフィル
ムを印刷版に対して位置決めするようにしたものが提案
されている。
[0004] By the way, a thin band-shaped auxiliary metal fitting (hereinafter referred to as "negative bar") is attached to a plate material printing apparatus so as to face a non-image portion on the periphery of a negative film, and the negative bar is positioned with respect to the printing platen. By doing so, a method has been proposed in which a negative film is positioned with respect to a printing plate.

【0005】このような版材焼付装置でネガフィルムを
印刷版へ密着させるためにオーバーレイシートを用いた
場合、ネガフィルムが貼付けられているネガバーの一部
もオーバーレイシートによって覆う必要がある。これに
より、オーバーレイシートの周縁部でネガバーに重なる
部分が生じ、この重なり部分で負圧が漏れ易くなってい
る。
[0005] When an overlay sheet is used in such a plate printing apparatus to make a negative film adhere to a printing plate, it is necessary to cover a part of the negative bar to which the negative film is attached with the overlay sheet. As a result, a portion overlapping the negative bar occurs at the peripheral edge portion of the overlay sheet, and the negative pressure easily leaks at the overlapping portion.

【0006】また、新聞1頁サイズのネガフィルムの画
像を新聞縦2頁サイズの印刷版へ焼付けるときには、ネ
ガバーが印刷版と重なる。このとき、ネガバーの長手方
向の中央部が印刷版に密着していないと、この部分から
負圧漏れが生じたり、ネガフィルムと印刷版との間に空
気が入り込んでしまうことがある。
When printing an image of a negative film of one page size of a newspaper on a printing plate of two vertical pages of a newspaper, the negative bar overlaps with the printing plate. At this time, if the central portion of the negative bar in the longitudinal direction is not in close contact with the printing plate, negative pressure leakage may occur from this portion, or air may enter between the negative film and the printing plate.

【0007】このようなオーバーシートからの負圧漏れ
やネガバーと印刷版の間に生じる隙間から入り込む空気
によってネガフィルムの印刷版への密着性の低下がが生
じると、ネガフィルムの画像を印刷版へ焼付けたときに
焼きボケが生じ、印刷物の仕上がり品質を損ねてしまう
と言う問題がある。
If the negative film leaks from the oversheet or the air that enters through the gap between the negative bar and the printing plate causes a decrease in the adhesion of the negative film to the printing plate, the image of the negative film is printed. There is a problem in that when printing is performed, printing blur occurs and the finished quality of printed matter is impaired.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実に鑑
みてなされたものであり、位置決め用の補助金具に貼付
けられた原稿フィルムをオーバーレイシートによって覆
って密着露光するときに、原稿フィルムと印刷版との密
着性が損なわれるのを防止し、仕上がり品質の良い画像
を焼付けることができる版材焼付装置を提案することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and has been made in consideration of the fact that a document film adhered to a positioning auxiliary metal fitting is covered with an overlay sheet and exposed to close contact with the document film. It is an object of the present invention to provide a printing plate printing apparatus capable of preventing loss of adhesion to a printing plate and printing an image having a high finish quality.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
薄肉帯状の補助金具の所定の位置に貼付けられた原稿フ
ィルムを、定盤の所定の位置に載置された印刷版へ載置
するときに補助金具を用いて位置決めすると共に、この
原稿フィルムを透明のオーバーレイシートで覆って原稿
フィルムを印刷版へ密着させて画像焼付けを行なう版材
焼付装置であって、前記補助金具の周縁部及び印刷版の
周縁部と前記原稿フィルムを覆った前記オーバーレイシ
ートの周縁部との重なり部分を含む所定の範囲に対向し
て配置された略平板状の弾性部材と、前記弾性部材を対
向する前記オーバーレイシートの周縁部へ向けて押し下
げることによりオーバーレイシートを前記補助金具、前
記印刷版及び前記定盤上に密接させる押圧手段と、を含
むことを特徴とする。
The invention according to claim 1 is
When the original film attached to the predetermined position of the thin band-shaped auxiliary metal fitting is placed on the printing plate placed at the predetermined position on the surface plate, the original film is positioned using the auxiliary metal fitting, and the original film is transparent. A printing material printing apparatus that performs image printing by bringing the original film into close contact with the printing plate by covering the original sheet with the overlay sheet, wherein the peripheral sheet of the auxiliary metal fitting and the peripheral edge of the printing plate and the overlay sheet covering the original film are covered. A substantially flat elastic member disposed to face a predetermined range including an overlapping portion with a peripheral edge portion; and the auxiliary metal fittings by pushing down the elastic member toward a peripheral edge portion of the overlay sheet facing the elastic member. And pressing means for bringing the printing plate and the platen into close contact with each other.

【0010】この発明によれば、原稿フィルムを覆うオ
ーバーレイシートの周縁部に対向して弾性部材を配置
し、この弾性部材を押圧手段によってオーバーレイシー
トへ押し付ける。これにより、例えば、弾性部材が印刷
版の周縁部とオーバーレイシートの重なり部分に対向し
ているときには、弾性部材が印刷版と定盤の間に段差に
沿って変形してオーバーレイシートを印刷版と定盤の間
の段差により生じる隙間を狭めて負圧の漏れが生じるの
を防止する。また、弾性部材がオーバーレイシートを印
刷版へ押し付けるので、印刷版とオーバーレイシートの
間から空気が入り込むことによる気密性の低下を防止す
ることができる。
According to the present invention, the elastic member is disposed so as to face the peripheral portion of the overlay sheet covering the original film, and the elastic member is pressed against the overlay sheet by the pressing means. Thereby, for example, when the elastic member is opposed to the peripheral portion of the printing plate and the overlapping portion of the overlay sheet, the elastic member is deformed along the step between the printing plate and the platen to convert the overlay sheet to the printing plate. The gap generated by the step between the surface plates is narrowed to prevent the negative pressure from leaking. Further, since the elastic member presses the overlay sheet against the printing plate, it is possible to prevent a decrease in airtightness due to air entering from between the printing plate and the overlay sheet.

【0011】したがって、印刷版上に載置した原稿フィ
ルムをオーバーレイシートによって覆ったときに、オー
バーレイシートと原稿フィルムを密着させることができ
ると共に、原稿フィルムを印刷版に密着させることがで
き、仕上がり品質の高い画像を印刷版へ焼付けることが
できる。
Therefore, when the original film placed on the printing plate is covered with the overlay sheet, the overlay sheet and the original film can be brought into close contact with each other, and the original film can be brought into close contact with the printing plate, and the finishing quality can be improved. High-quality images can be printed on a printing plate.

【0012】請求項2に係る発明は、前記弾性部材が前
記補助金具の周縁部の所定の位置に対向して配置されて
いることを特徴とする。
[0012] The invention according to claim 2 is characterized in that the elastic member is disposed so as to face a predetermined position on a peripheral portion of the auxiliary fitting.

【0013】この発明によれば、弾性部材を補助金具の
周縁部にも対向して配置している。これにより、補助金
具が印刷版に重なっているときに、補助金具を印刷版へ
密接させることができ、補助金具と印刷版の間から入り
込み空気によって原稿フィルムに浮きが生じるのを確実
に防止することができる。
According to the present invention, the elastic member is disposed so as to face the peripheral portion of the auxiliary fitting. Thereby, when the auxiliary metal fittings overlap with the printing plate, the auxiliary metal fittings can be brought into close contact with the printing plate, and it is reliably prevented that the original film floats due to air entering from between the auxiliary metal fittings and the printing plate. be able to.

【0014】なお、補助金具の周縁部に設ける弾性部材
は、補助金具と印刷版との重なり部分も押圧することが
好ましく、これにより、より確実に印刷版に原稿フィル
ムを密着させることができる。
It is preferable that the elastic member provided on the peripheral portion of the auxiliary metal fitting also presses the overlapping portion between the auxiliary metal fitting and the printing plate, whereby the original film can be more securely brought into close contact with the printing plate.

【0015】請求項3に係る発明は、前記弾性部材が原
稿フィルムの前記補助金具の他端側を保持するフィルム
保持板の周縁部と前記オーバーレイシートの周縁部との
重なり部分を含む所定の範囲に対向して配置されている
ことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, the elastic member includes a predetermined area including an overlapping portion of a peripheral portion of a film holding plate for holding the other end of the auxiliary film of the original film and a peripheral portion of the overlay sheet. , And is arranged to face.

【0016】この発明によれば、定盤上からの原稿フィ
ルムの取出しを容易とするために、原稿フィルムの補助
金具が貼付けられている側と反対側の端部を薄肉帯状の
フィルム保持金具によって支持するときに、このフィル
ム保持金具とオーバーレイシートの周縁部との重なり部
分に対向して弾性部材を設けている。
According to the present invention, in order to facilitate removal of the original film from the surface plate, the end of the original film opposite to the side where the auxiliary metal fitting is attached is formed by a thin band-like film holding metal. At the time of support, an elastic member is provided so as to face the overlapping portion between the film holding fitting and the peripheral edge of the overlay sheet.

【0017】これにより、フィルム保持金具を用いると
きに、このフィルム保持金具がオーバーレイシートに浮
きを生じさせたり、オーバーレイシート内の気密性を損
ねてしまうのを防止できる。
Thus, when the film holding fitting is used, it is possible to prevent the film holding fitting from floating on the overlay sheet or impairing the airtightness in the overlay sheet.

【0018】このような本発明に用いる弾性部材として
は、天然ゴムや樹脂ゴム等の一般的弾性体の適用も可能
であるが、弾性力が小さく軽い押圧力で任意の形状に変
形するスポンジ等がより好ましい。
As the elastic member used in the present invention, a general elastic body such as natural rubber or resin rubber can be applied, but a sponge or the like which has a small elastic force and can be deformed into an arbitrary shape by a light pressing force. Is more preferred.

【0019】また、この弾性部材は、補助金具や印刷版
及びこれらとオーバーレイシートの周縁部の重なり部分
のみならず、定盤上に配置されてオーバーレイシートに
よって原稿フィルムを覆ったときに、オーバーレイシー
トの周縁部に段差を生じさせるすべての部材に対向して
設けることが好ましい。
The elastic member is disposed not only on the auxiliary metal fittings, the printing plate and the overlapping portion of the peripheral portion of the overlay sheet and these, but also on the platen to cover the original film with the overlay sheet. It is preferable to provide it so as to face all the members that cause a step at the peripheral edge of the.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下に図面を参照しながら本発明
の実施の形態を説明する。図1には、本実施の形態に適
用した版材焼付装置10の概略構成を示している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a printing plate printing apparatus 10 applied to the present embodiment.

【0021】この版材焼付装置10は、図示しない機枠
の前面中央部にフィルム装填部12が設けられており、
原稿フィルム(例えば、ネガフィルム、以下「ネガフィ
ルムN」とする)が図示しないトレイ上に仮位置決めさ
れて装填される。
This plate printing apparatus 10 has a film loading section 12 provided at the center of the front of a machine frame (not shown).
An original film (for example, a negative film, hereinafter referred to as “negative film N”) is temporarily positioned and loaded on a tray (not shown).

【0022】版材焼付装置10には、フィルム装填部1
2に隣接して貼付け部14が設けられており、ネガフィ
ルムNは、フィルム装填部12から貼付け部14へ送ら
れ、貼付け部14内でパンチ孔やトンボ等の位置決め用
の指標に基づいて位置決めされた後に、位置決め用の補
助金具として使用されるネガバー16に貼り付けられ
る。ネガバー16に貼り付けられたネガフィルムNは、
待機部18を経て焼付部20へ送られる。
The plate material printing apparatus 10 includes a film loading unit 1
2, a negative film N is sent from the film loading unit 12 to the bonding unit 14, and positioned in the bonding unit 14 based on a positioning index such as a punch hole or a register mark. After that, it is attached to a negative bar 16 used as an auxiliary metal fitting for positioning. The negative film N affixed to the negative bar 16
It is sent to the printing unit 20 via the standby unit 18.

【0023】一方、印刷版Pは、印刷版載置台(スキッ
ド)22に積層されて印刷版装填部24内に装填され、
最上層から取り出されて焼付部20へ送られ、焼付部2
0内に備えられている焼付定盤20A上に載置されて位
置決めされる。
On the other hand, the printing plate P is stacked on a printing plate mounting table (skid) 22 and loaded into a printing plate loading section 24.
It is taken out from the uppermost layer and sent to the printing unit 20, where the printing unit 2
It is placed and positioned on a printing surface plate 20A provided in the inside.

【0024】焼付定盤20A上に位置決めされた印刷版
P上には、待機部18から焼付部20へネガバー16と
共に搬送されたネガフィルムNが、ネガバー16を基準
にして位置決めされて載置される。この状態で図示しな
い光源からの光を照射することにより、ネガフィルムN
に記録された画像が印刷版Pへ焼付けられる。画像が焼
付けられた印刷版Pは、仮集積部42へ送られる。ま
た、画像焼付けの終了したネガフィルムNは、待機部1
8を経て貼付け部14の上方へ搬送され、ネガバー16
から剥がされた後に、排出トレイへ収容される。
On the printing plate P positioned on the printing platen 20A, the negative film N conveyed together with the negative bar 16 from the standby section 18 to the printing section 20 is positioned and placed on the basis of the negative bar 16. You. By irradiating light from a light source (not shown) in this state, the negative film N
Is printed on the printing plate P. The printing plate P on which the image has been printed is sent to the temporary stacking unit 42. Further, the negative film N for which image printing has been completed is placed in the standby unit 1.
8 and is conveyed above the attaching section 14 and
After being peeled from the sheet, the sheet is stored in a discharge tray.

【0025】本実施の形態に適用した版材焼付装置10
は、新聞1頁分の画像を縦に並べて焼付け可能な2L1
Wサイズの印刷版P1(図1で実線で示す)と、新聞1
頁分の画像を縦横に並べて焼付けるか新聞見開き1頁分
の画像を縦に並べて焼付け可能な2L2Wサイズの印刷
版P2(図1で二点鎖線で示す)の処理が可能となって
いる。印刷版P1、P2は、長手方向がネガフィルムN
に記録された画像の天地方向となるようにして天側と地
側のそれぞれに画像が焼付けられる。
Plate material printing apparatus 10 applied to the present embodiment
Is a 2L1 that can print images of one page of newspaper vertically.
W-size printing plate P1 (shown by a solid line in FIG. 1) and newspaper 1
Processing of a printing plate P2 of 2L2W size (indicated by a two-dot chain line in FIG. 1), in which images of pages are printed vertically and horizontally or images of one newspaper spread can be printed vertically, can be printed. The printing plates P1 and P2 have a longitudinal direction of a negative film N.
The image is printed on each of the top side and the ground side so as to be in the top and bottom direction of the image recorded in the.

【0026】なお、以下では、印刷版Pの長手方向であ
るネガフィルムNの天地方向に対する向きを矢印L方向
で示し、ネガフィルムN及び印刷版Pの幅方向に対する
向きを矢印W方向で示す。また、版材焼付装置10で
は、ネガフィルムNとして新聞1頁分の画像が記録され
たものや、新聞見開き1頁分(新聞2頁分)の画像が記
録されたものが使用される。ネガフィルムNは、新聞見
開き1頁サイズよりも僅かに大きい貼り込み用シートに
予め位置決めされて貼り付けられたものであっても良
い。
In the following, the direction of the longitudinal direction of the printing plate P with respect to the vertical direction of the negative film N is indicated by an arrow L direction, and the direction of the negative film N and the printing plate P with respect to the width direction is indicated by an arrow W direction. In the plate printing apparatus 10, a negative film N on which an image of one page of a newspaper is recorded, or a negative film N on which an image of one page of a two-page spread (two pages of newspaper) is recorded is used. The negative film N may be a film which is positioned and pasted in advance on a pasting sheet slightly larger than a one-page spread of newspaper.

【0027】版材焼付装置10では、印刷版P1に画像
焼付けを行なうときには1枚のネガフィルムNを用いる
が、印刷版P2に画像焼付けを行なうときには見開き1
頁サイズのネガフィルムNを用いるか、2枚のネガフィ
ルムNを幅方向に並べて印刷版P2上に位置決めして同
時に画像焼付けを行なう。なお、以下では、主に新聞1
頁分の画像が記録されたネガフィルムNを例に説明す
る。
In the printing plate printing apparatus 10, a single negative film N is used when printing an image on the printing plate P1, but when the image printing is performed on the printing plate P2, the spread 1 is used.
A negative film N of a page size is used, or two negative films N are arranged side by side in the width direction and positioned on the printing plate P2 to simultaneously perform image printing. In the following, newspaper 1 is mainly used.
A negative film N on which images for pages are recorded will be described as an example.

【0028】一方、図2(A)及び図2(B)には、版
材焼付装置10で使用するネガバー16を示している。
なお、図2(A)には、印刷版P2への画像焼付けに用
いるネガバー16Bを示しており、図2(B)には、印
刷版P1への画像焼付けに用いるネガバー16Aを示し
ている。
On the other hand, FIGS. 2A and 2B show a negative bar 16 used in the printing plate printing apparatus 10.
FIG. 2A shows a negative bar 16B used for printing an image on the printing plate P2, and FIG. 2B shows a negative bar 16A used for printing an image on the printing plate P1.

【0029】ネガバー16は、薄肉帯状のネガバー本体
36によって形成されている。このネガバー本体36に
は、幅方向の一端側に長手方向に沿って複数の長孔38
が穿設されている。ネガフィルムNは、このネガバー1
6が地側の端部に貼付けられるようになっており、長孔
38は、ネガフィルムNをネガバー16に貼り付けると
きに、ネガフィルムNの地側の端部の非画像部分に対向
される。
The negative bar 16 is formed by a thin strip-shaped negative bar main body 36. The negative bar main body 36 has a plurality of long holes 38 at one end side in the width direction along the longitudinal direction.
Are drilled. The negative film N is a negative bar 1
6 is attached to the end on the ground side, and the long hole 38 faces the non-image portion of the end on the ground side of the negative film N when the negative film N is attached to the negative bar 16. .

【0030】このネガバー本体36には、ネガフィルム
Nと対向する面と反対側の面に、長孔38を塞ぐように
粘着テープ40が貼り付けられている。これにより、長
孔38をネガフィルムNの所定の位置に対向させてネガ
バー16をネガフィルムNに載せた状態で、粘着テープ
40を長孔38内へ押し込むように押圧することによ
り、粘着テープ40が長孔38内でネガフィルムNに接
着する。
An adhesive tape 40 is attached to the negative bar main body 36 so as to cover the slot 38 on the surface opposite to the surface facing the negative film N. By pressing the adhesive tape 40 into the long hole 38 while the negative bar 16 is placed on the negative film N with the long hole 38 facing a predetermined position of the negative film N, the adhesive tape 40 is pressed. Adheres to the negative film N in the long hole 38.

【0031】図2(A)に示されるように、印刷版P2
にネガフィルムNの画像を焼付けるときには、ネガバー
16Bの長手方向に沿ってネガフィルムNを並べて貼付
け、図2(B)に示されるように、印刷版P1にネガフ
ィルムNに記録された画像を焼付けるときには、ネガバ
ー16Aの長手方向に沿った一端側にネガフィルムNを
貼り付ける。このため、図2(B)に示されるように、
1枚のネガフィルムNを貼り付けるネガバー16Aは長
孔38がネガバー本体36の長手方向の一端側に偏寄し
て形成されている。
As shown in FIG. 2A, the printing plate P2
When printing the image of the negative film N on the negative film N, the negative film N is arranged and stuck along the longitudinal direction of the negative bar 16B, and as shown in FIG. 2B, the image recorded on the negative film N is printed on the printing plate P1. At the time of baking, a negative film N is attached to one end of the negative bar 16A along the longitudinal direction. For this reason, as shown in FIG.
In the negative bar 16A to which one negative film N is attached, the long hole 38 is formed so as to be deviated to one end side of the negative bar main body 36 in the longitudinal direction.

【0032】ネガバー本体36には、幅方向の他端側、
すなわち、長孔38と反対側の端部で粘着テープ40が
接着されている面に補強板44が接合されている。この
補強板44は、ネガバー本体36の肉圧(約0.3mm)
よりも厚肉(例えば厚さが約3.0mm)となっており、
この補強板44を吸盤やマグネットによって吸着するこ
とによりネガバー16の確実な保持が可能となってい
る。なお、ネガバー16Bの補強板44は、ネガバー1
6Bを印刷版P2に位置決めしたときに印刷版P2の幅
方向の端部にかからないように分割されており、ネガバ
ー16Aの補強板44は、ネガバー16Aを印刷版P1
に位置決めしたときに印刷版P1の幅方向の端部にかか
らないように分割されている。
The negative bar body 36 has the other end in the width direction,
That is, the reinforcing plate 44 is joined to the surface of the side opposite to the elongated hole 38 where the adhesive tape 40 is adhered. This reinforcing plate 44 is used to reduce the wall pressure of the negative bar body 36 (about 0.3 mm).
Thicker (for example, about 3.0 mm thick)
By adsorbing the reinforcing plate 44 with a suction cup or a magnet, the negative bar 16 can be reliably held. The reinforcing plate 44 of the negative bar 16B is connected to the negative bar 1B.
6B is divided so as not to cover the widthwise end of the printing plate P2 when the printing plate P2 is positioned. The reinforcing plate 44 of the negative bar 16A connects the negative bar 16A to the printing plate P1.
The printing plate P1 is divided so as not to cover the edge in the width direction of the printing plate P1 when the printing plate P1 is positioned.

【0033】図2(A)及び図2(B)に示されるよう
に、ネガバー16には、長手方向の両端部の位置決め用
のピン孔52、54が対で穿設され、ピン孔52、54
の間には、ネガバー16の仮位置きめ用としてピン孔5
6、58が対で穿設されている。また、ネガバー16A
には、ネガバー16Bと識別するために、ネガバー本体
36の長手方向の一方の端部の所定の位置に長孔60が
穿設されている。この長孔60の有無を検出することに
より、印刷版P1用のネガバー16Aであるか印刷版P
2用のネガバー16Bであるかの識別が可能となってい
る。
As shown in FIGS. 2 (A) and 2 (B), a pair of pin holes 52, 54 for positioning both ends in the longitudinal direction are formed in the negative bar 16 in pairs. 54
Between the pin holes 5 for temporary positioning of the negative bar 16.
6, 58 are drilled in pairs. In addition, negative bar 16A
A long hole 60 is formed at a predetermined position on one end of the negative bar main body 36 in the longitudinal direction in order to identify the negative bar 16B. By detecting the presence or absence of the elongated hole 60, whether the negative bar 16A for the printing plate P1 is
It is possible to identify whether the negative bar 16B is for two.

【0034】ところで、図3乃至図8には、版材焼付装
置10に設けられている焼付部20の概略構成を示して
いる。
FIGS. 3 to 8 show a schematic configuration of the printing section 20 provided in the printing plate printing apparatus 10.

【0035】図3に示されるように、焼付部20に設け
られている焼付定盤20Aには、印刷版Pの天地方向の
地側に対向する位置決めピン62と、印刷版Pの幅方向
の一端側に対向して対で設けられている位置決めピン6
4がそれぞれ所定の位置に出没可能に設けられている。
また、焼付定盤20Aには、位置決めピン62に対向し
て、印刷版Pの天地方向の地側に長孔66が形成され、
位置決めピン64のそれぞれに対向して、印刷版Pの幅
方向に沿った中央部及び幅方向の他端側に長孔68、7
0が穿設されている。焼付定盤20Aには、長孔66、
68、70から出没する図示しないプッシャが設けられ
ている。
As shown in FIG. 3, a printing plate 20A provided in the printing unit 20 has a positioning pin 62 facing the ground side of the printing plate P in the vertical direction and a printing plate P in the width direction of the printing plate P. Positioning pins 6 provided in pairs facing one end side
4 are respectively provided at predetermined positions so as to be able to appear and disappear.
Further, a long hole 66 is formed in the printing platen 20A on the ground side in the vertical direction of the printing plate P, facing the positioning pin 62,
Opposite to the positioning pins 64, elongated holes 68, 7 are provided at the center of the printing plate P along the width direction and at the other end in the width direction.
0 is drilled. A long hole 66,
Pushers (not shown) that protrude and disappear from 68 and 70 are provided.

【0036】焼付部20では、印刷版Pが載置されると
位置決めピン62、64を突出させると共に、長孔6
6、68又は長孔66、70に突出するプッシャによっ
て印刷版Pを位置決めピン62、64へ向けて押圧して
位置決めするようになっている。なお、長孔68は印刷
版P1の位置決め用のプッシャが出没し、長孔70は印
刷版P2の位置決め用のプッシャが出没する。
In the printing section 20, when the printing plate P is placed, the positioning pins 62 and 64 are made to protrude, and
The printing plate P is positioned by pressing the printing plate P toward the positioning pins 62 and 64 by pushers protruding into the holes 6 and 68 or the slots 66 and 70. In addition, the pusher for positioning the printing plate P1 protrudes and retreats in the long hole 68, and the pusher for positioning the printing plate P2 protrudes and protrudes in the long hole 70.

【0037】焼付定盤20Aには、中央部に図示しない
吸着溝が形成されており、位置決めされた印刷版Pが、
この吸着溝に供給される負圧によって焼付定盤20A上
に吸着保持される。
A printing groove P (not shown) is formed at the center of the printing platen 20A so that the positioned printing plate P
The negative pressure supplied to the suction groove causes the suction groove to be suction-held on the printing platen 20A.

【0038】焼付定盤20上に吸着保持された印刷版P
には、ネガバー16に貼付けられたネガフィルムNが載
置される。また、焼付部20には、後述するオーバーレ
イシート72が設けられており、印刷版Pに載置された
ネガフィルムNは、このオーバーレイシート72に覆わ
れる。
Printing plate P adsorbed and held on printing platen 20
, A negative film N stuck on the negative bar 16 is placed. The printing unit 20 is provided with an overlay sheet 72 described later, and the negative film N placed on the printing plate P is covered with the overlay sheet 72.

【0039】焼付定盤20Aには、印刷版Pの周囲に所
定形状の吸着溝74が形成されており、この吸着溝74
に供給される負圧によってネガフィルムN及びネガフィ
ルムNを覆うオーバーレイシート72が吸着保持され
る。なお、吸着溝74は、印刷版Pの周縁部下方に達し
ており、これにより、印刷版Pの端面近傍に負圧を供給
して、ネガフィルムNを印刷版Pの端面に沿って密着さ
せることができるようにしている。また、吸着溝74
は、焼付定盤20A上に任意の形状で形成することがで
き、本実施の形態では詳細な説明を省略する。
The printing platen 20A has a suction groove 74 of a predetermined shape formed around the printing plate P.
, The negative film N and the overlay sheet 72 covering the negative film N are suction-held. Note that the suction groove 74 reaches below the peripheral portion of the printing plate P, thereby supplying a negative pressure near the end surface of the printing plate P to bring the negative film N into close contact along the end surface of the printing plate P. Have to be able to. Also, the suction groove 74
Can be formed in any shape on the printing platen 20A, and a detailed description thereof will be omitted in the present embodiment.

【0040】図1に示されるように、焼付定盤20Aは
図示しない移動手段によって印刷版Pの天地方向に沿っ
て移動するようになっており、印刷版Pを載置すると、
印刷版Pの天地方向の地側に移動しながら印刷版Pの位
置決めを行ない、印刷版Pの天地方向の地側にネガフィ
ルムNを載置して画像焼付けを行なった後、天地方向の
天側に移動して、印刷版Pの天地方向の地側に画像焼付
けを行なう。これにより、焼付部20へ送り込んだネガ
フィルムNを移動させることなく、印刷版Pの天側及び
地側に画像焼付けを行なうことができるようになってい
る。
As shown in FIG. 1, the printing platen 20A is moved along the vertical direction of the printing plate P by moving means (not shown).
The printing plate P is positioned while moving to the ground side in the top and bottom direction of the printing plate P, and the negative film N is placed on the ground side in the top and bottom direction of the printing plate P and image printing is performed. And printing is performed on the ground side of the printing plate P in the vertical direction. Thus, the image can be printed on the top side and the ground side of the printing plate P without moving the negative film N sent to the printing unit 20.

【0041】図4に示されるように、焼付部20には、
焼付定盤20Aの上方にネガ枠76が配置されている。
このネガ枠76は、焼付定盤20Aが地側に移動したと
きに、焼付定盤20Aに載置されている印刷版Pの天側
に対向し、焼付定盤20Aが天側に移動したときに印刷
版Pの地側に対向するようになっている(図示省略)。
As shown in FIG. 4, the printing unit 20 includes
A negative frame 76 is arranged above the printing platen 20A.
The negative frame 76 faces the top side of the printing plate P placed on the printing surface plate 20A when the printing surface plate 20A moves to the ground side, and when the printing surface plate 20A moves to the top side. The printing plate P is opposed to the ground side (not shown).

【0042】図5及び図6に示されるように、ネガ枠7
6は、ネガフィルムNの幅方向に沿った両側に配置され
た角パイプ78と、ネガフィルムの天地方向の天側に配
置されたアングル80、82によって、幅方向に沿って
並べた2枚のネガフィルムNを覆うオーバーレイシート
72よりも大きい矩形形状に形成されている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the negative frame 7
6 includes two square pipes 78 arranged on both sides along the width direction of the negative film N, and two angles 80, 82 arranged on the top side in the top and bottom directions of the negative film N. It is formed in a rectangular shape larger than the overlay sheet 72 that covers the negative film N.

【0043】図4及び図6に示されるように、焼付定盤
20Aよりも上方の版材焼付装置10のフレーム46に
は、ネガフィルムNの天地方向に沿った両側にエアシリ
ンダ84が設けられ、それぞれのエアシリンダ84を挟
んで対で配置されているガイドシャフト86が軸受88
に挿通されている。フレーム46から下方へ突出された
エアシリンダ84のロッド84A及びガイドシャフト8
6の先端は、ネガ枠76のアングル80、82に連結さ
れている。これにより、エアシリンダ84の駆動によっ
てネガ枠76が水平に上下移動する。
As shown in FIGS. 4 and 6, the frame 46 of the printing plate printing apparatus 10 above the printing platen 20A is provided with air cylinders 84 on both sides along the vertical direction of the negative film N. The guide shafts 86 arranged in pairs with the respective air cylinders 84 interposed therebetween have bearings 88.
Has been inserted. Rod 84A of air cylinder 84 and guide shaft 8 protruding downward from frame 46
The tip of 6 is connected to the angles 80 and 82 of the negative frame 76. As a result, the negative frame 76 moves up and down horizontally by driving the air cylinder 84.

【0044】図7に示されるように、ネガ枠76には、
天地方向の地側にエアシリンダ90が取付けられている
ブラケット92が固定されている。エアシリンダ90
は、ロッド90Aが下方に延設されており、先端に帯板
状の保持バー94が連結されている。この保持バー94
の長手方向の両端部には、軸受96が取付けられてお
り、この軸受96に焼付定盤20Aを挟んで対で立設さ
れているガイドシャフト98が挿通されている(図3参
照)。これにより、保持バー94は、長手方向がネガフ
ィルムNの幅方向に沿って配置され、ネガ枠76の上下
移動及びエアシリンダ90の駆動によって焼付定盤20
Aの上方で上下移動する。
As shown in FIG. 7, in the negative frame 76,
A bracket 92 to which the air cylinder 90 is attached is fixed to the ground side in the vertical direction. Air cylinder 90
A rod 90A extends downward, and a strip-shaped holding bar 94 is connected to the tip. This holding bar 94
Bearings 96 are attached to both ends in the longitudinal direction, and guide shafts 98 erected in pairs are inserted into the bearings 96 with the printing platen 20A interposed therebetween (see FIG. 3). Accordingly, the holding bar 94 is disposed such that the longitudinal direction is along the width direction of the negative film N, and the vertical movement of the negative frame 76 and the driving of the air cylinder 90 cause the printing platen 20 to move.
It moves up and down above A.

【0045】この保持バー94には、ネガフィルムNが
貼り付けられているネガバー16を吸着する複数のマグ
ネット140と、オーバーレイシート72を吸着する複
数のマグネット142が取付けられている。
A plurality of magnets 140 for attracting the negative bar 16 to which the negative film N is attached and a plurality of magnets 142 for attracting the overlay sheet 72 are attached to the holding bar 94.

【0046】図5に示されるように、オーバーレイシー
ト72は、透明矩形形状に形成されており、ネガフィル
ムNの天地方向に沿った地側に保持金具144が取付け
られている。保持金具144は、略L字形状の金具本体
144Aを備え、この金具本体144Aと押え板144
Bの間にオーバーレイシート72が挟まれて固定されて
いる。
As shown in FIG. 5, the overlay sheet 72 is formed in a transparent rectangular shape, and the holding metal fitting 144 is attached to the ground side of the negative film N along the vertical direction. The holding member 144 includes a substantially L-shaped member main body 144A, and the metal member main body 144A and the holding plate 144 are provided.
The overlay sheet 72 is sandwiched and fixed between B.

【0047】この保持金具144には、ネガバー16を
吸着するマグネット140に対向して丸孔146が穿設
されており、長手方向に沿った所定の位置に装着ピン1
48が突設されている。また、オーバーレイシート72
には、ネガフィルムNの天地方向に沿った天側の端部に
複数の金属片150が取付けられている。
A circular hole 146 is formed in the holding member 144 so as to face the magnet 140 for attracting the negative bar 16, and the mounting pin 1 is located at a predetermined position along the longitudinal direction.
48 are protruded. Also, the overlay sheet 72
, A plurality of metal pieces 150 are attached to the top end of the negative film N along the top and bottom direction.

【0048】オーバーレイシート72は、保持金具14
4が保持バー94のマグネット142に吸着されて保持
される。このとき、装着ピン148が保持バー94に形
成されている図示しないピン孔に入り込んで位置決めさ
れて保持される(図7参照)。
The overlay sheet 72 includes the holding fittings 14.
4 is attracted and held by the magnet 142 of the holding bar 94. At this time, the mounting pin 148 enters a pin hole (not shown) formed in the holding bar 94 and is positioned and held (see FIG. 7).

【0049】一方、図7に示されるように、保持バー9
4には、ネガバー16のパンチ孔52、54に対向する
位置決めピン152が下方へ向けて突設されている。ま
た、この保持バー94には、位置決めピン152の近傍
にエアシリンダ154が配置されている。このエアシリ
ンダ154は、略コ字状のブラケット156に取付けら
れており、ロッド154Aが保持バー94に連結されて
いる。また、ブラケット156には、軸受158が設け
られており、この軸受158に挿通されているガイドシ
ャフト160が保持バー94に連結されている。
On the other hand, as shown in FIG.
4, a positioning pin 152 that faces the punch holes 52 and 54 of the negative bar 16 is provided to project downward. An air cylinder 154 is disposed on the holding bar 94 near the positioning pin 152. The air cylinder 154 is attached to a substantially U-shaped bracket 156, and a rod 154A is connected to the holding bar 94. A bearing 158 is provided on the bracket 156, and a guide shaft 160 inserted through the bearing 158 is connected to the holding bar 94.

【0050】ブラケット156には、下端部に丸孔15
6Aが穿設されており、この丸孔156Aが穿設されて
いる下端部が保持バー94の下方へ延設され、丸孔15
6A内に位置決めピン152が挿入されている(図4参
照)。位置決めピン152は、エアシリンダ154のロ
ッド154Aが伸長されてブラケット156が上方移動
することにより、丸孔156Aから下方へ突出し、エア
シリンダ154のロッド154Aが収縮されることによ
り丸孔156A内に入り込む。
The bracket 156 has a round hole 15 at its lower end.
6A is drilled, and the lower end where the round hole 156A is drilled extends below the holding bar 94 to form a round hole 15A.
A positioning pin 152 is inserted into 6A (see FIG. 4). The positioning pin 152 projects downward from the round hole 156A when the rod 154A of the air cylinder 154 is extended and the bracket 156 moves upward, and enters the round hole 156A when the rod 154A of the air cylinder 154 is contracted. .

【0051】ネガフィルムNは、図示しないセット/リ
セット台に載置されて待機部16から焼付定盤20A上
の所定の位置に搬送されることにより保持バー94のマ
グネット140が、オーバーレイシート72の保持金具
144に形成されている丸孔146を投してネガバー1
6に対向する。この状態で保持バー94が下降すること
により、ネガバー16がマグネット140によって吸着
保持される。このとき、エアシリンダ154がロッド1
54Aを伸長させておくことにより、ネガバー16のピ
ン孔52、54へ位置決めピン152が挿入されて、ネ
ガ枠76に対して位置決めされる。
The negative film N is placed on a set / reset table (not shown) and transported from the standby section 16 to a predetermined position on the printing platen 20A. Negative bar 1 is formed by throwing round hole 146 formed in holding bracket 144.
6. When the holding bar 94 is lowered in this state, the negative bar 16 is suction-held by the magnet 140. At this time, the air cylinder 154
By extending 54A, positioning pins 152 are inserted into pin holes 52 and 54 of negative bar 16 and positioned with respect to negative frame 76.

【0052】また、ネガバー16は、マグネット140
の磁力を解除した状態で、エアシリンダ154がロッド
154Aを収縮することによりブラケット156によっ
て下方へ押し下げられ、ピン孔52、54から位置決め
ピン152が抜き出されてネガ枠76から外される。
The negative bar 16 has a magnet 140
When the magnetic force of the air cylinder 154 is released, the air cylinder 154 is pushed down by the bracket 156 by contracting the rod 154A, and the positioning pin 152 is pulled out from the pin holes 52 and 54 and detached from the negative frame 76.

【0053】図8に示されるように、ネガ枠76の天側
には、アングル80にブラケット162を介してエアシ
リンダ164が取付けられている。また、アングル80
の近傍には、ネガ枠76の角パイプ78の間に、アング
ル80と平行に支持板166が掛け渡されている。この
支持板166には、エアシリンダ164を挟んで対で軸
受168が取付けられており、この軸受168にガイド
シャフト170が挿通されている。
As shown in FIG. 8, an air cylinder 164 is attached to the angle 80 via a bracket 162 on the top side of the negative frame 76. Also, angle 80
Is supported between the square pipes 78 of the negative frame 76 in parallel with the angle 80. Bearings 168 are mounted on the support plate 166 in pairs with the air cylinder 164 interposed therebetween, and the guide shaft 170 is inserted through the bearing 168.

【0054】支持板166の下方には、吸着板172が
配置されており、エアシリンダ164のロッド164A
及びガイドシャフト170の先端が吸着板172に連結
されている。この吸着板172には、オーバーレイシー
ト72の天側の端部に取付けられている複数の金属片1
50のそれぞれに対向してマグネット174が取付けら
れている。
An adsorbing plate 172 is disposed below the support plate 166, and a rod 164A of the air cylinder 164 is provided.
The tip of the guide shaft 170 is connected to the suction plate 172. The suction plate 172 has a plurality of metal pieces 1 attached to the top end of the overlay sheet 72.
A magnet 174 is attached to each of the 50.

【0055】オーバーレイシート72の天側の端部は、
このマグネット174に金属片150が吸着されること
により吸着板172に保持されて、エアシリンダ164
の駆動に応じて昇降され、マグネット174の吸着が解
除されることにより、保持が解除されて焼付定盤20A
上に載置される。
The top end of the overlay sheet 72 is
When the metal piece 150 is attracted to the magnet 174, the metal piece 150 is held by the attracting plate 172, and
The magnet 174 is lifted and lowered in response to the driving of the magnet, and the holding is released and the printing surface plate 20A is released.
Placed on top.

【0056】また、図6に示されるように、ネガ枠76
の天地方向に沿った天側の端部には、極めて肉圧の薄い
帯状の金属板によって形成されているネガクランプ17
6が設けられている。ネガクランプ176は、長手方向
がネガフィルムNの幅方向に沿って配置され、長手方向
の両端部にガイドシャフト178の下端に連結されてい
る。このガイドシャフト178の上端部は、ブラケット
180に取付けられている軸受182に挿通されてい
る。このブラケット180には、エアシリンダ184が
取付けられており、エアシリンダ184のロッド184
Aとガイドシャフト178の上端が連結バー186によ
って連結されている。これにより、エアシリンダ184
がロッド184Aを伸長することにより、ネガクランプ
176が昇降する。
Further, as shown in FIG.
A negative clamp 17 formed of a strip-shaped metal plate with extremely thin wall thickness is provided at the top end along the top and bottom direction.
6 are provided. The negative clamp 176 has a longitudinal direction arranged along the width direction of the negative film N, and is connected to a lower end of the guide shaft 178 at both ends in the longitudinal direction. The upper end of the guide shaft 178 is inserted into a bearing 182 attached to the bracket 180. An air cylinder 184 is attached to the bracket 180, and a rod 184 of the air cylinder 184 is attached to the bracket 180.
A and the upper end of the guide shaft 178 are connected by a connection bar 186. Thereby, the air cylinder 184
Extends the rod 184A, so that the negative clamp 176 moves up and down.

【0057】また、ブラケット180は、ネガ枠76の
角パイプ78に取付けられているガイドレール188に
スライダ190を介して取付けられている。また、ネガ
枠76の角パイプ78には、エアシリンダ192がブラ
ケット194を介して取付けられており、このエアシリ
ンダ192のロッド192Aにブラケット180が連結
されている。これにより、エアシリンダ192の駆動に
よってネガクランプ176がネガフィルムNの天地方向
に沿って移動される。
The bracket 180 is attached to a guide rail 188 attached to the square pipe 78 of the negative frame 76 via a slider 190. An air cylinder 192 is attached to the square pipe 78 of the negative frame 76 via a bracket 194, and a bracket 180 is connected to a rod 192A of the air cylinder 192. Thus, the negative clamp 176 is moved along the vertical direction of the negative film N by driving the air cylinder 192.

【0058】一方、図8に示されるように、ネガ枠76
の天側に設けられている吸着板172には、ネガクラン
プ保持部196が設けられている。このネガクランプ保
持部196は、ネガクランプ176の長手方向に沿って
配置されている支持板198が、長手方向の両端部で吸
着板172に連結されて取付けられており、この支持板
198にネガクランプ176を吸着保持する複数のマグ
ネット200が取付けられている。
On the other hand, as shown in FIG.
A negative clamp holding portion 196 is provided on the suction plate 172 provided on the top side of the device. The negative clamp holding portion 196 has a support plate 198 disposed along the longitudinal direction of the negative clamp 176 connected to and attached to the suction plate 172 at both ends in the longitudinal direction. A plurality of magnets 200 for attracting and holding the clamp 176 are attached.

【0059】ネガクランプ176は、ネガフィルムNが
焼付定盤20A上に搬送されると、エアシリンダ192
の駆動によってネガフィルムNの天側の端部の下方へ移
動し、ネガフィルムNの天側の端部を支持する。このと
き、エアシリンダ184の駆動によってネガクランプ1
76が上昇してマグネット200に吸着されることによ
り、支持板198との間でネガフィルムNの天側の端部
を挟んで保持する。
When the negative film N is conveyed onto the printing platen 20A, the negative clamp 176 releases the air cylinder 192.
Is moved downward below the top end of the negative film N to support the top end of the negative film N. At this time, the negative clamp 1 is driven by driving the air cylinder 184.
The negative film N is held between the support plate 198 and the top end of the negative film N by being lifted and attracted to the magnet 200.

【0060】また、ネガフィルムNを印刷版P上に載置
するときには、エアシリンダ184の駆動によって下降
して焼付定盤20A上に載るようになっている。
When the negative film N is placed on the printing plate P, it is lowered by driving the air cylinder 184 and is placed on the printing platen 20A.

【0061】このネガクランプ176は、ネガフィルム
Nを印刷版P上に載置したときに、ネガフィルムNと焼
付定盤20Aとの間で負圧の漏れが生じないように極め
て薄肉(例えば約0.4mm)となっている。
The negative clamp 176 is extremely thin (for example, approximately thin) so that a negative pressure does not leak between the negative film N and the printing platen 20A when the negative film N is placed on the printing plate P. 0.4 mm).

【0062】一方、図4及び図5に示されるように、ネ
ガ枠76には、ネガフィルムNを印刷版Pへ密着させる
スクイズ装置202が設けられている。図5に示される
ように、ネガ枠76の角パイプ78には、互いに対向す
る面にガイドレール204が取付けられている。それぞ
れのガイドレール204には、スライダ206が取付け
られており、スライダ206には、ブラケット208が
対で取付けられている。このブラケット208のそれぞ
れには、エアシリンダ210が設けられており、このエ
アシリンダ210のロッド210A(図4参照)には、
ブラケット208にガイド部材212を介して上下移動
可能に取付けられている側板214が連結されている。
On the other hand, as shown in FIGS. 4 and 5, the negative frame 76 is provided with a squeezing device 202 for bringing the negative film N into close contact with the printing plate P. As shown in FIG. 5, guide rails 204 are attached to the square pipes 78 of the negative frame 76 on surfaces facing each other. A slider 206 is attached to each guide rail 204, and a bracket 208 is attached to the slider 206 in pairs. Each of the brackets 208 is provided with an air cylinder 210, and a rod 210A of the air cylinder 210 (see FIG. 4)
A side plate 214 is connected to the bracket 208 via a guide member 212 so as to be vertically movable.

【0063】側板214は、連結バー216によって連
結されていると共に、スクイズローラ218が掛け渡さ
れている。このスクイズローラ218は、側板214の
それぞれに軸受220を介して回転自在に支持されてい
る。
The side plates 214 are connected by connecting bars 216, and a squeeze roller 218 is stretched over them. The squeeze roller 218 is rotatably supported on each of the side plates 214 via a bearing 220.

【0064】スクイズローラ218は、エアシリンダ2
10がロッド210Aを伸長することにより下方移動
し、エアシリンダ210の押圧力によってオーバーレイ
シート72の上方からネガフィルムNを印刷版Pへ向け
て押圧するようになっている。
The squeeze roller 218 is
10 moves downward by extending the rod 210 </ b> A, and presses the negative film N toward the printing plate P from above the overlay sheet 72 by the pressing force of the air cylinder 210.

【0065】一方、ネガ枠76には、角パイプ78の両
端部に軸受222、224が取付けられている。地側の
軸受222には、シャフト226が掛け渡されて軸支さ
れている。また、シャフト226には、軸受222の近
傍にプーリ228が取り付けられており、天側の軸受2
24のそれぞれには、プーリ230が軸支されている。
それぞれのプーリ228、230の間には、無端の駆動
ベルト232が巻掛けられている。
On the other hand, bearings 222 and 224 are attached to the negative frame 76 at both ends of the square pipe 78. A shaft 226 is hung over and supported by the ground-side bearing 222. A pulley 228 is attached to the shaft 226 near the bearing 222, and the top bearing 2
A pulley 230 is supported on each of the shafts 24.
An endless drive belt 232 is wound between the respective pulleys 228 and 230.

【0066】シャフト226の中間部には、プーリ23
4が取付けられている。また、ネガ枠76には、スクイ
ズモータ236が取付けられており、このスクイズモー
タ236の回転軸に設けられているプーリ238と、シ
ャフト226に設けられているプーリ234の間に、無
端の駆動ベルト240が巻掛けられている。
The pulley 23 is provided at an intermediate portion of the shaft 226.
4 are attached. A squeeze motor 236 is mounted on the negative frame 76. An endless drive belt is provided between a pulley 238 provided on the rotation shaft of the squeeze motor 236 and a pulley 234 provided on the shaft 226. 240 is wound.

【0067】これにより、スクイズモータ236を駆動
すると、駆動ベルト232が一体でネガフィルムNの天
地方向に沿って移動される。
Thus, when the squeeze motor 236 is driven, the drive belt 232 is integrally moved along the vertical direction of the negative film N.

【0068】駆動ベルト232のそれぞれには、連結部
材242を介してブラケット208が取付けられてい
る。これにより、スクイズモータ236の駆動によって
ブラケット208がガイドレール204に案内されてネ
ガ枠76内をネガフィルムNの天地方向に沿って移動す
る。このとき、エアシリンダ210がスクイズローラ2
18を下方へ押し下げることにより、スクイズローラ2
18がオーバーレイシート72を押圧しながら回転移動
する。これにより、ネガフィルムNと印刷版Pの間やネ
ガフィルムNとオーバーレイシート72の間に入り込ん
でいる空気がスクイズローラ218によって絞り出され
る。
A bracket 208 is attached to each of the drive belts 232 via a connecting member 242. Thus, the bracket 208 is guided by the guide rail 204 by the driving of the squeeze motor 236, and moves in the negative frame 76 along the vertical direction of the negative film N. At this time, the air cylinder 210 is
18, the squeeze roller 2 is pressed down.
18 rotates while pressing the overlay sheet 72. Thus, the air entering between the negative film N and the printing plate P or between the negative film N and the overlay sheet 72 is squeezed out by the squeeze roller 218.

【0069】焼付部20では、吸着板172がスクイズ
ローラ218と干渉しないように上方へ移動させると、
スクイズ装置202を作動させる。スクイズ装置202
は、スクイズローラ218を下方へ移動させた後、ネガ
フィルムNの天地方向の地側から天側へ向けて移動させ
て、ネガフィルムNと共にオーバーレイシート72をス
クイズすると、スクイズローラ218を上方移動させ
る。この後、焼付定盤20Aへの負圧の供給を開始して
ネガフィルムNと共にオーバーレイシート72を吸着す
る。
In the printing section 20, when the suction plate 172 is moved upward so as not to interfere with the squeeze roller 218,
The squeeze device 202 is operated. Squeeze device 202
Moves the squeeze roller 218 downward, and then moves the squeeze roller 218 upward when the overlay film 72 is squeezed together with the negative film N from the top side to the top side of the negative film N in the vertical direction. . Thereafter, the supply of the negative pressure to the printing platen 20A is started to suck the overlay sheet 72 together with the negative film N.

【0070】これと共に、スクイズ装置202は、スク
イズローラ218をネガフィルムNの地側の原位置へ戻
し、スクイズローラ218が吸着板172と干渉しない
位置まで移動すると、吸着板172を下降させる。この
後、スクイズローラ218が原位置に達し、さらに、予
め設定している所定の吸着時間が経過して、オーバーレ
イシート72と共にネガフィルムNが印刷版ないし焼付
定盤20A上に密着されると、図示しない光源部を作動
させて、印刷版PをネガフィルムNに記録された画像に
応じて密着露光する。
At the same time, the squeeze device 202 returns the squeeze roller 218 to the original position on the ground side of the negative film N. When the squeeze roller 218 moves to a position where it does not interfere with the suction plate 172, the suction plate 172 is lowered. Thereafter, when the squeeze roller 218 reaches the original position, and a predetermined suction time elapses, and the negative film N is brought into close contact with the overlay sheet 72 and the printing plate or the printing platen 20A, By operating a light source unit (not shown), the printing plate P is exposed in close contact with the image recorded on the negative film N.

【0071】なお、ネガ枠76には、複数のセンサ14
2によってスクイズローラ218の移動位置を検出して
エアシリンダ210を駆動し、スクイズローラ218の
昇降を行なう。
The negative frame 76 includes a plurality of sensors 14.
2, the moving position of the squeeze roller 218 is detected, the air cylinder 210 is driven, and the squeeze roller 218 is moved up and down.

【0072】ところで、ネガ枠76には、ネガフィルム
N及びオーバーレイシート72をスクイズして印刷版P
ないし焼付定盤20Aに密着させて吸着保持するとき
に、負圧漏れを防止するための弾性部材としてスポンジ
250が所定の位置に設けられている。
In the negative frame 76, the negative film N and the overlay sheet 72 are squeezed and the printing plate P
In addition, a sponge 250 is provided at a predetermined position as an elastic member for preventing a negative pressure from leaking when being held in close contact with the printing platen 20A.

【0073】図7に示されるように、ネガフィルムNの
天地方向の地側に対向する保持バー94には、遮光板2
52が取付けられている。遮光板252には、エアシリ
ンダ254が取付けられており、このエアシリンダ25
4のロッド254Aが保持バー94に連結されている。
また、遮光板252には、ブロック256がエアシリン
ダ254を挟んで対で取付けられており、保持バー94
に取付けられているガイドシャフト258が軸線方向に
沿って移動可能にブロック256へ挿通されている。
As shown in FIG. 7, the light-shielding plate 2 is attached to the holding bar 94 facing the ground side of the negative film N in the vertical direction.
52 are attached. An air cylinder 254 is attached to the light shielding plate 252.
Four rods 254A are connected to the holding bar 94.
A block 256 is attached to the light blocking plate 252 with the air cylinder 254 interposed therebetween.
Is inserted into the block 256 so as to be movable in the axial direction.

【0074】この遮光板252の下端部には、スポンジ
250A、250Bが平面視で略コ字状に貼付されてい
る。図9乃至図12に示されるように、このスポンジ2
50A、250Bは、オーバーレイシート72の地側の
端部周縁に対向しており、エアシリンダ254の駆動に
よって遮光板252が下降されることにより、オーバー
レイシート72の地側の端部周縁を押圧して、オーバー
レイシート72をネガバー16のネガバー本体36へ密
着させて、オーバーレイシート72の地側の端部周縁か
らの負圧の漏れを防止している。
Sponges 250A and 250B are attached to the lower end of the light shielding plate 252 in a substantially U-shape in plan view. As shown in FIGS. 9 to 12, this sponge 2
50A and 250B are opposed to the peripheral edge of the ground side edge of the overlay sheet 72, and press the air peripheral edge of the overlay sheet 72 by driving the air cylinder 254 to lower the light shielding plate 252. Thus, the overlay sheet 72 is brought into close contact with the negative bar main body 36 of the negative bar 16 to prevent leakage of negative pressure from the peripheral edge of the ground side end of the overlay sheet 72.

【0075】また、図7に示されるように、保持バー9
4には、幅方向の中央部に、長手方向に沿って矩形孔9
4A、94Bが形成されている。矩形孔94A内には、
支持板260、262が配置されており、矩形孔94B
内には支持板264が配置されている。支持板260、
262、264のそれぞれには、下面にスポンジ250
C、250D、250Eが貼付されている。
Further, as shown in FIG.
4 has a rectangular hole 9 in the center in the width direction along the longitudinal direction.
4A and 94B are formed. In the rectangular hole 94A,
The support plates 260 and 262 are arranged, and the rectangular holes 94B are provided.
A support plate 264 is arranged inside. Support plate 260,
Each of 262 and 264 has a sponge 250 on the lower surface.
C, 250D and 250E are attached.

【0076】保持バー94には、支持板260、26
2、264のそれぞれに対応して、エアシリンダ266
が取り付けられている。支持板260、262、264
のそれぞれは、対応して配置されているエアシリンダ2
66に取付けられており、エアシリンダ266の駆動に
よって下方へ押し下げられる。
The holding bar 94 has support plates 260 and 26
2, 264 corresponding to each of the air cylinders 266.
Is attached. Support plates 260, 262, 264
Each correspond to an air cylinder 2
66, and is pushed down by the drive of the air cylinder 266.

【0077】図9乃至図12に示されるように、スポン
ジ250C、250D、250Eは、ネガ枠76に位置
決めされて印刷版P上に載せられたたネガバー16の幅
方向でネガフィルムNと反対側の端部(ネガフィルムN
の天地方向に沿った地側の端部)で、補強板44が分割
されている部分を含む所定幅の領域に対向している。し
たがって、エアシリンダ266の駆動によって、印刷版
Pの周縁部とネガバー16の周縁部の重なり部分がスポ
ンジ250C、250D、250Eに押圧されて、分割
されている補強板44によって生じている段差にネガフ
ィルムN及びオーバーレイシート72を密着させて、こ
の部分からの負圧の漏れを防止している。
As shown in FIGS. 9 to 12, the sponges 250C, 250D and 250E are opposite to the negative film N in the width direction of the negative bar 16 positioned on the negative frame 76 and placed on the printing plate P. End (Negative film N
(The end on the ground side along the top and bottom directions), and opposes a region of a predetermined width including a portion where the reinforcing plate 44 is divided. Therefore, by driving the air cylinder 266, the overlapping portion of the peripheral portion of the printing plate P and the peripheral portion of the negative bar 16 is pressed by the sponges 250 </ b> C, 250 </ b> D, and 250 </ b> E, and the step generated by the divided reinforcing plate 44 is negative. The film N and the overlay sheet 72 are brought into close contact with each other to prevent leakage of negative pressure from this portion.

【0078】一方、図8に示されるように、ネガクラン
プ176を吸着保持する支持板198には、エアシリン
ダ268が取付けられている。このエアシリンダ268
には、ブラケット270を介して遮光板272が取付け
られており、エアシリンダ268が駆動することによ
り、遮光板272が下方移動して、図示しない光源から
ネガフィルムNの天地方向に沿った天側への光の漏れを
防止している。なお、この支持板198には、マスク板
274が取付けられている。このマスク板274には、
ネガフィルムNの天側の端部に形成されている色玉等を
印刷版Pへ焼付けるための切欠き274Aが形成されて
いる。
On the other hand, as shown in FIG. 8, an air cylinder 268 is mounted on a support plate 198 for holding the negative clamp 176 by suction. This air cylinder 268
, A light shielding plate 272 is attached via a bracket 270. When the air cylinder 268 is driven, the light shielding plate 272 moves downward, and a light source (not shown) is moved from the light source (not shown) to the top side along the vertical direction of the negative film N. To prevent light from leaking into Note that a mask plate 274 is attached to the support plate 198. This mask plate 274 has
A notch 274A for printing a color ball or the like formed at the top end of the negative film N on the printing plate P is formed.

【0079】また、支持板198には、長手方向の両端
部にエアシリンダ276が取付けられている。それぞれ
のエアシリンダ276には、下側の面にスポンジ250
Fが貼付されている支持板278が取付けられている。
Further, air cylinders 276 are attached to the support plate 198 at both ends in the longitudinal direction. Each air cylinder 276 has a sponge 250 on its lower surface.
A support plate 278 to which F is attached is attached.

【0080】図9乃至図12に示されるように、スポン
ジ250Fは、オーバーレイシート72の幅方向の端部
でネガクランプ176との重なり部分に対向しており、
エアシリンダ276の駆動によってオーバーレイシート
72とネガクランプ176の重なり部分を所定の範囲で
押圧し、ネガクランプ176とオーバーレイシート72
の間の隙間からの負圧の漏れを防止するようになってい
る。
As shown in FIGS. 9 to 12, the sponge 250F faces the overlapping portion with the negative clamp 176 at the widthwise end of the overlay sheet 72,
The overlapping portion of the overlay sheet 72 and the negative clamp 176 is pressed in a predetermined range by driving the air cylinder 276, and the negative clamp 176 and the overlay sheet 72 are pressed.
To prevent the negative pressure from leaking from the gap between them.

【0081】さらに、図8に示されるように、吸着板1
72には、矩形形状の開口部172Aが形成されてい
る。ネガフィルムNの幅方向に沿った両端部及び中央部
の開口部172Aには、支持板280が配置されてい
る。また、吸着板172にはそれぞれの支持板280に
対応してエアシリンダ282が設けられている、それぞ
れの支持板280がエアシリンダ282に取付けられて
いる。
Further, as shown in FIG.
72, a rectangular opening 172A is formed. A support plate 280 is disposed in the openings 172A at both ends and the center along the width direction of the negative film N. In addition, air cylinders 282 are provided on the suction plate 172 so as to correspond to the respective support plates 280. Each support plate 280 is attached to the air cylinder 282.

【0082】ネガフィルムNの幅方向に沿った両端部の
支持板280には、下面にスポンジ250Gが貼付され
ており、中央部の支持板280には、下面にスポンジ2
50Hが貼付されている。
Sponge 250G is attached to the lower surface of support plate 280 at both ends along the width direction of negative film N, and sponge 250G is attached to the lower surface of support plate 280 at the center.
50H is affixed.

【0083】図9乃至図12に示されるように、スポン
ジ250Gは、オーバーレイシート72の天側の端部周
縁で幅方向の両端部に対向されており、また、スポンジ
250Hは、オーバーレイシート72の天側の端部周縁
で幅方向の中央部に対向されている。これにより、エア
シリンダ282の駆動によってスポンジ250G、25
0Hがオーバーレイシート72を押圧して、オーバーレ
イシート72の天側の周縁部を印刷版Pないし焼付定盤
20Aへ密着させて負圧の漏れを防止している。
As shown in FIGS. 9 to 12, the sponge 250G is opposed to both ends in the width direction at the periphery of the top end of the overlay sheet 72, and the sponge 250H is It is opposed to the center in the width direction at the periphery of the top end. Thereby, the sponges 250G and 25G are driven by the driving of the air cylinder 282.
0H presses the overlay sheet 72 to bring the top edge of the overlay sheet 72 into close contact with the printing plate P or the printing platen 20A, thereby preventing leakage of negative pressure.

【0084】以下に本実施の形態の作用を説明する。The operation of the present embodiment will be described below.

【0085】版材焼付装置10では、印刷版装填部24
に印刷版Pが装填されると共に、フィルム装填部12に
ネガフィルムNが装填された状態で、焼付処理の開始が
支持されると、印刷版Pを焼付部20へ搬送して、焼付
定盤20A上に載置する。焼付部20では、この印刷版
Pを焼付定盤20上に位置決めして吸着保持すると共
に、印刷版Pの天側がネガ枠76に対向するように焼付
定盤20Aを移動させる。
In the printing plate printing apparatus 10, the printing plate loading unit 24
When the start of the printing process is supported in a state where the printing plate P is loaded in the film loading unit 12 and the negative film N is loaded in the film loading unit 12, the printing plate P is transported to the printing unit 20, and the printing platen is transferred. Place on 20A. In the printing unit 20, the printing plate P is positioned on the printing platen 20 and held by suction, and the printing plate 20A is moved so that the top side of the printing plate P faces the negative frame 76.

【0086】一方、版材焼付装置では、印刷版Pの処理
に合わせてフィルム装填部12からネガフィルムNを取
出して貼付け部14へ搬送し、ネガフィルムNをネガバ
ー16へ貼り付ける。この後、ネガバー16とネガフィ
ルムNを一体で待機部18を経て焼付部20の焼付定盤
20A上に搬送して、ネガバー16を所定の位置に保持
することにより、ネガフィルムNを印刷版Pに対して位
置決めして載置し、ネガフィルムNに記録された画像を
印刷版Pへ焼付ける。
On the other hand, in the printing plate printing apparatus, the negative film N is taken out from the film loading unit 12 and transported to the attaching unit 14 in accordance with the processing of the printing plate P, and the negative film N is attached to the negative bar 16. Thereafter, the negative film 16 and the negative film N are transported together through the standby unit 18 onto the printing platen 20A of the printing unit 20, and the negative film 16 is held at a predetermined position. The image recorded on the negative film N is printed on the printing plate P.

【0087】焼付部20には、焼付定盤20Aの上方に
ネガ枠76が配置されており、ネガフィルムNが貼り付
けられているネガバー16は、ピン孔52、54へ、ネ
ガ枠76に取付けられている保持バー94から突設され
ている位置決めピン152が挿入されることにより位置
決めされてマグネット140に吸着保持される。
In the printing section 20, a negative frame 76 is disposed above the printing platen 20A. The negative bar 16 to which the negative film N is attached is attached to the pin holes 52 and 54 and to the negative frame 76. The positioning pin 152 protruding from the holding bar 94 is inserted to be positioned and held by the magnet 140 by suction.

【0088】また、ネガ枠76に設けられているネガク
ランプ176は、天地方向の地側にネガバー16が貼付
けられているネガフィルムNの天側の端部下方へ移動し
た後、上方移動して支持板198に取付けられているマ
グネット200に吸着保持される。これにより、ネガフ
ィルムNは、天地方向の天側及び地側がネガ枠76に保
持される。
Further, the negative clamp 176 provided on the negative frame 76 moves downward after moving the lower end of the top side of the negative film N on which the negative bar 16 is stuck on the ground side in the vertical direction, and then moves upward. The magnet 200 is attached and held to the support plate 198 by suction. As a result, the top side and the bottom side of the negative film N in the top and bottom directions are held by the negative frame 76.

【0089】この後、ネガ枠76の下方移動及び保持バ
ー94とネガクランプ176の下方移動及びマグネット
200によるネガクランプ176の吸着保持を解除する
ことにより、ネガフィルムNが印刷版Pの天側に載置さ
れると共に、ネガバー16が印刷版Pを跨ぐように焼付
定盤20Aに載置される。また、ネガ枠76には、オー
バーレイシート72が設けられており、マグネット17
4によるオーバーレイシート72の天側の保持を解除す
ることにより、ネガフィルムNがオーバーレイシート7
2によって覆われる。
Thereafter, the negative film N is moved downward by moving the negative frame 76 downward, moving the holding bar 94 and the negative clamp 176 downward, and releasing the suction of the negative clamp 176 by the magnet 200. At the same time, the negative bar 16 is placed on the printing platen 20A so as to straddle the printing plate P. An overlay sheet 72 is provided on the negative frame 76 so that the magnet 17
4 to release the overlay sheet 72 on the top side, the negative film N
2 covered.

【0090】この後、焼付部20では、ネガ枠76に設
けているスクイズ装置202を作動させる。スクイズ装
置202は、エアシリンダ210を作動させてスクイズ
ローラ218によってネガフィルムNを覆っているオー
バーレイシート72を押圧する。また、スクイズ装置2
02は、エアシリンダ210の作動に合わせてスクイズ
モータ236を作動させ、焼付部20では、このスクイ
ズ装置202の作動に合わせて吸着溝74へ負圧を供給
する。
Thereafter, in the printing section 20, the squeezing device 202 provided on the negative frame 76 is operated. The squeeze device 202 operates the air cylinder 210 to press the overlay sheet 72 covering the negative film N with the squeeze roller 218. In addition, squeeze device 2
02 operates the squeeze motor 236 in accordance with the operation of the air cylinder 210, and the printing unit 20 supplies a negative pressure to the suction groove 74 in accordance with the operation of the squeeze device 202.

【0091】これにより、スクイズローラ218が、オ
ーバーレイシート72を押圧しながらネガフィルムNの
地側から天側へ移動してオーバーレイシート72とネガ
フィルムNの間及びネガフィルムNと印刷版Pの間に入
り込んでいる空気を絞り出し、ネガフィルムN及びオー
バーレイシート72が焼付定盤20Aに吸着保持され
る。
As a result, the squeeze roller 218 moves from the ground side to the top side of the negative film N while pressing the overlay sheet 72, and moves between the overlay sheet 72 and the negative film N and between the negative film N and the printing plate P. The air that has entered is squeezed out, and the negative film N and the overlay sheet 72 are sucked and held on the printing platen 20A.

【0092】一方、焼付部20では、スクイズが終了す
ると、スクイズローラ218を原位置へ戻しながら焼付
定盤20Aの吸着溝74への負圧の供給を開始する。こ
れにより、ネガフィルムN及びオーバーレイシート72
が印刷版Pないし焼付定盤20Aに密着されると印刷版
Pを露光し、印刷版Pの天側にネガフィルムNに記録さ
れている画像を焼付ける。
On the other hand, in the printing unit 20, when the squeezing is completed, the supply of the negative pressure to the suction groove 74 of the printing surface plate 20A is started while returning the squeezing roller 218 to the original position. Thereby, the negative film N and the overlay sheet 72
Is brought into close contact with the printing plate P or the printing platen 20A, the printing plate P is exposed, and the image recorded on the negative film N is printed on the top side of the printing plate P.

【0093】印刷版Pの天側への画像焼付けが終了する
と、吸着溝74への負圧の供給を解除し、ネガクランプ
176を支持しているエアシリンダ184を上昇させる
と共にマグネット174、200に通電する。これによ
り、ネガフィルムN及びオーバーレイシート72の天側
が印刷版P上から持ち上げられ、ネガクランプ176が
マグネット200に吸着することによりネガフィルムN
がネガクランプ176と支持板198に挟まれて保持さ
れ、オーバーレイシート72の金属片150がマグネッ
ト174に吸着することによりオーバーレイシート72
が保持される。
When the image printing on the top side of the printing plate P is completed, the supply of the negative pressure to the suction groove 74 is released, the air cylinder 184 supporting the negative clamp 176 is raised, and the magnets 174 and 200 are moved. Turn on electricity. As a result, the top side of the negative film N and the overlay sheet 72 is lifted from above the printing plate P, and the negative clamp 176 is attracted to the magnet 200 so that the negative film N
Is held between the negative clamp 176 and the support plate 198, and the metal pieces 150 of the overlay sheet 72 are attracted to the magnet 174, so that the overlay sheet 72 is
Is held.

【0094】この状態で、ネガ枠76を上昇させること
により、オーバーレイシート72とネガフィルムNが印
刷版P上から持ち上げられる。なお、スクイズ装置20
2は、画像焼付けが終了すると、所定のタイミングでス
クイズローラ218をネガフィルムNの地側の原位置へ
戻す。
In this state, by raising the negative frame 76, the overlay sheet 72 and the negative film N are lifted from above the printing plate P. The squeeze device 20
When the image printing is completed, the squeeze roller 218 returns to the original position on the ground side of the negative film N at a predetermined timing.

【0095】このようにして、ネガフィルムNを印刷版
P上から持ち上げると、焼付部20では焼付け定盤20
Aを天側へ移動させて、印刷版Pの地側へネガ枠76を
対向させる。この後、ネガフィルムNを印刷版P上に載
置して印刷版Pの地側への画像焼付けを行なう。
When the negative film N is lifted from above the printing plate P in this way, the printing unit 20
A is moved to the top side so that the negative frame 76 faces the ground side of the printing plate P. Thereafter, the negative film N is placed on the printing plate P, and image printing on the ground side of the printing plate P is performed.

【0096】このようにして印刷版Pは、天側及び地側
への画像焼付けが終了すると、焼付定盤20Aから取出
されて排出される。また、ネガフィルムNは、印刷版P
への画像焼付けが終了すると、図示しないセット/リセ
ット台が焼付定盤20Aとネガ枠76の間へ挿入され
る。この後、マグネット200によるネガクランプ17
6の吸着保持を解除すると共にエアシリンダ184、1
92を作動させてネガクランプ176をネガフィルムN
の下方から待避させると共にマグネット142によるネ
ガバー16の吸着保持を解除する。これにより、ネガフ
ィルムNとネガバー16がセット/リセット台に載置さ
れ、このセット/リセット台が待機部18へ移動するこ
とによりネガフィルムNが焼付部20から排出される。
When the printing on the printing plate P is completed on the top side and the ground side in this way, the printing plate P is taken out of the printing platen 20A and discharged. The negative film N is a printing plate P
When the image printing to the printer is completed, a set / reset table (not shown) is inserted between the printing surface plate 20A and the negative frame 76. Thereafter, the negative clamp 17 by the magnet 200 is used.
6 and the air cylinders 184, 1
The negative clamp 176 is operated by operating the negative film N.
Of the negative bar 16 by the magnet 142 is released. Thus, the negative film N and the negative bar 16 are placed on the set / reset table, and the set / reset table moves to the standby unit 18 so that the negative film N is discharged from the printing unit 20.

【0097】ところで、ネガ枠76には、オーバーレイ
シート72の周縁部及びネガバーの周縁部に対向してス
ポンジ250(205A〜250H)が設けられてお
り、スクイズ装置202の作動に合わせて、スポンジ2
50A〜205Hのそれぞれに押圧手段として設けられ
ているエアシリンダ254、266、276、282を
作動させる。
The sponge 250 (205A to 250H) is provided on the negative frame 76 so as to face the peripheral edge of the overlay sheet 72 and the peripheral edge of the negative bar.
The air cylinders 254, 266, 276, 282 provided as pressing means in each of 50A to 205H are operated.

【0098】これにより、オーバレイシート72の周縁
部や印刷版Pに跨っているネガバー16の周縁部が焼付
定盤20Aや印刷版Pに密接され、スクイズの終了した
オーバーレイシート72内に空気が入り込むのを防止す
ると共に、吸着溝74に供給されている負圧が漏れて吸
着力が低下することにより気密性が損なわれるのを防止
する。
As a result, the periphery of the overlay sheet 72 and the periphery of the negative bar 16 straddling the printing plate P are brought into close contact with the printing platen 20A and the printing plate P, and air enters the squeezed overlay sheet 72. In addition, it is possible to prevent the negative pressure supplied to the suction groove 74 from leaking, and to prevent the airtightness from being impaired due to a decrease in the suction force.

【0099】すなわち、図9に示されるように、印刷版
P1の天側にネガフィルムNに記録された画像を焼付け
る場合、ネガバー16が印刷版Pを跨ぐように載せられ
る。また、オーバーレイシート72はネガフィルムNの
天側の端部を支持しているネガクランプ176を覆う。
このために、オーバーレイシート72の周縁部には、ネ
ガバー16とネガクランプ176との重なり部分が生じ
る。
That is, as shown in FIG. 9, when printing an image recorded on the negative film N on the top side of the printing plate P1, the negative bar 16 is placed so as to straddle the printing plate P. The overlay sheet 72 covers the negative clamp 176 supporting the top end of the negative film N.
For this reason, an overlapping portion of the negative bar 16 and the negative clamp 176 occurs at the peripheral edge of the overlay sheet 72.

【0100】版材焼付装置10では、ネガクランプ17
6とオーバーレイシート72の周縁部との重なり部分に
対向して、ネガクランプ176を跨ぐようにスポンジ2
50Fが設けられており、オーバーレイシート72の周
縁部は、ネガクランプ176の表面に押し付けられると
共に、ネガクランプ176と焼付定盤20Aの間に段差
によって形成される隙間が狭められるように押えられ
る。
In the printing plate printing apparatus 10, the negative clamp 17
6 and the sponge 2 so as to straddle the negative clamp 176 so as to face the overlapping portion of the peripheral edge of the overlay sheet 72.
50F is provided, and the peripheral portion of the overlay sheet 72 is pressed against the surface of the negative clamp 176 and pressed so as to narrow the gap formed by the step between the negative clamp 176 and the printing platen 20A.

【0101】また、版材焼付装置10では、ネガバー1
6と重なっているオーバーレイシート72の周縁部に沿
ってスポンジ250A、250Bを設けているため、オ
ーバレイシート72の周縁部がネガバー16に押し付け
られる。
In the plate printing apparatus 10, the negative bar 1
Since the sponges 250 </ b> A and 250 </ b> B are provided along the peripheral portion of the overlay sheet 72 overlapping with 6, the peripheral portion of the overlay sheet 72 is pressed against the negative bar 16.

【0102】これにより、ネガクランプ176やネガバ
ー16と重なるオーバーレイシート72の周縁部から空
気が入り込むのを防止できると共に、負圧が漏れるのを
防止できる。
As a result, it is possible to prevent air from entering from the peripheral edge of the overlay sheet 72 overlapping the negative clamp 176 and the negative bar 16 and also prevent negative pressure from leaking.

【0103】さらに、版材焼付装置10では、ネガバー
16の長孔38と反対側の端部周縁に沿ってスポンジ2
50C、250D、250Eを設けている。スポンジ2
50E及びスポンジ250Dは、印刷版P1への画像焼
付けに用いるネガバー16Aの補強板44が分割されて
いる位置に対向しており、このスポンジ250D、25
0Cによってネガバー16Aの周縁部を押圧することに
より、薄肉のネガバー本体36が印刷版Pと焼付定盤2
0Aの段差に合わせて屈曲し、隙間を狭めるので、ネガ
バー16Aと印刷版Pの間に生じる隙間によってネガフ
ィルムNと印刷版P1の間の気密性を損ねてしまうこと
がない。
Further, in the printing plate printing apparatus 10, the sponge 2 extends along the periphery of the end opposite to the long hole 38 of the negative bar 16.
50C, 250D, and 250E are provided. Sponge 2
The sponge 50D and the sponge 250D face the position where the reinforcing plate 44 of the negative bar 16A used for printing the image on the printing plate P1 is divided.
By pressing the peripheral portion of the negative bar 16A with 0C, the thin-walled negative bar main body 36 is connected to the printing plate P and the printing platen 2.
Since it bends in accordance with the step of 0A and narrows the gap, the airtightness between the negative film N and the printing plate P1 is not impaired by the gap generated between the negative bar 16A and the printing plate P.

【0104】一方、図10に示されるように、印刷版P
1の地側にネガフィルムNに記録されている画像を焼付
けるときには、オーバーレイシート72から印刷版P1
の天側が突出する。このために、特に印刷版P1の周縁
部とオーバーレイシート72の周縁部との間に隙間が生
じ易い。
On the other hand, as shown in FIG.
When printing the image recorded on the negative film N on the ground side of the printing plate P1, the printing plate P1
The top side of is protruding. For this reason, in particular, a gap is easily generated between the peripheral edge of the printing plate P1 and the peripheral edge of the overlay sheet 72.

【0105】版材焼付装置10では、この印刷版P1の
周縁部とオーバーレイシート72の周縁部との重なり部
分に対向してスポンジ250G、250Hを設けてい
る。このスポンジ250G、250Hによってオーバー
レイシート72が所定の範囲で押さえられることによ
り、この重なり部分で隙間を生じさせることがなく、オ
ーバーレイシート72と焼付定盤20Aの間の気密性が
損なわれることがない。
In the printing plate printing apparatus 10, sponges 250G and 250H are provided so as to face the overlapping portion between the peripheral portion of the printing plate P1 and the peripheral portion of the overlay sheet 72. Since the sponges 250G and 250H press the overlay sheet 72 in a predetermined range, no gap is generated in the overlapping portion, and the airtightness between the overlay sheet 72 and the printing platen 20A is not impaired. .

【0106】また、図11に示されるように、印刷版P
の天側に画像を焼付けるときには、ネガバー16Bが印
刷版Pに跨るように載置される。このとき、スポンジ2
50C、250Eが印刷版Pの幅方向の両端部と重なる
ネガバー16Bのネガバー本体36に対向しており、こ
の部分は補強板44が分割されている部分となってい
る。これにより、スポンジ250C、250Eによって
ネガバー16Bのネガバー本体36の周縁部を押圧する
ことにより、ネガバー本体36が、印刷版P2と焼付定
盤20Aの間の段差に合わせて屈曲する。また、スポン
ジ250Dは、印刷版P2上のネガバー本体36を押圧
する。これにより、ネガバー16Bと印刷版P2の間に
隙間が生じて、ネガフィルムNの気密性が損なわれるこ
とがない。
Further, as shown in FIG. 11, the printing plate P
When printing the image on the top side of the printing plate P, the negative bar 16B is placed so as to straddle the printing plate P. At this time, sponge 2
50C and 250E are opposed to the negative bar main body 36 of the negative bar 16B which overlaps both ends in the width direction of the printing plate P, and this portion is a portion where the reinforcing plate 44 is divided. By pressing the peripheral portion of the negative bar main body 36 of the negative bar 16B with the sponges 250C and 250E, the negative bar main body 36 is bent in accordance with the step between the printing plate P2 and the printing platen 20A. Further, the sponge 250D presses the negative bar main body 36 on the printing plate P2. Thereby, a gap is not generated between the negative bar 16B and the printing plate P2, and the airtightness of the negative film N is not impaired.

【0107】さらに、図12に示されるように、印刷版
P2の地側に画像を焼付けるときには、オーバーレイシ
ート72から印刷版P2の天側が突出する。版材焼付装
置10では、この印刷版P1の両側の周縁部とオーバー
レイシート72の周縁部との重なり部分に対向してスポ
ンジ250Gを設けており、このスポンジ250G、に
よってオーバーレイシート72が所定の範囲で押さえら
れる。また、印刷版P2に画像を焼付けるときには、ス
ポンジ250Hが印刷版Pの幅方向の中央部に載ってい
るオーバーレイシート72の周縁部に対向するようにな
っている。これにより、オーバーレイシート72と印刷
版P2との重なり部分で隙間が生じることがなく、オー
バーレイシート72と焼付定盤20Aの間の気密性が損
なわれることがない。
Further, as shown in FIG. 12, when printing an image on the ground side of the printing plate P2, the top side of the printing plate P2 protrudes from the overlay sheet 72. In the printing plate printing apparatus 10, a sponge 250G is provided so as to oppose the overlapping portion between the peripheral edge portions of both sides of the printing plate P1 and the peripheral edge portion of the overlay sheet 72. Is held down. When an image is printed on the printing plate P2, the sponge 250H faces the peripheral portion of the overlay sheet 72 placed at the center in the width direction of the printing plate P. Accordingly, no gap is generated in the overlapping portion between the overlay sheet 72 and the printing plate P2, and the airtightness between the overlay sheet 72 and the printing platen 20A is not impaired.

【0108】このように、本実施の形態に適用した版材
焼付装置10では、ネガフィルムNを覆うオーバーレイ
シート72によってネガフィルムNを印刷版Pに密着さ
せるときに、オーバーレイシート72の周縁部から飛び
出すネガバー16や印刷版P、ネガクランプ176等と
オーバーレイシート72の周縁部との重なり部分に対向
してスポンジ250A〜250Hを設けることにより、
印刷版P1、P2の何れであっても、ネガフィルムNを
印刷版Pに確実に密着させることができる。
As described above, in the plate printing apparatus 10 applied to the present embodiment, when the negative film N is brought into close contact with the printing plate P by the overlay sheet 72 covering the negative film N, the peripheral portion of the overlay sheet 72 By providing the sponges 250A to 250H so as to face the overlapping portion of the protruding negative bar 16, the printing plate P, the negative clamp 176, etc. and the peripheral portion of the overlay sheet 72,
In any of the printing plates P1 and P2, the negative film N can be securely brought into close contact with the printing plate P.

【0109】なお、本実施の形態に適用した版材焼付装
置10は、本発明の構成を限定するものではない。本発
明は、オーバーレイシート72によってネガバー16な
どの任意の補助金具を用いて位置決めしたネガフィルム
Nをオーバーレイシート72によって覆って印刷版Pに
密着させる任意の構成の版材焼付装置に適用することが
できる。
The printing plate printing apparatus 10 applied to the present embodiment does not limit the configuration of the present invention. The present invention can be applied to a printing plate printing apparatus of any configuration in which a negative film N positioned by an overlay sheet 72 using any auxiliary metal such as the negative bar 16 is covered with the overlay sheet 72 and is brought into close contact with the printing plate P. it can.

【0110】本実施の形態では、弾性部材としてスポン
ジを用いたが、これに限らず、天然ゴムや樹脂ゴム等の
任意の弾性材質を用いることができる。このとき、軽い
力で任意の形状に弾性変形する材質であることが好まし
い。
In this embodiment, a sponge is used as the elastic member. However, the present invention is not limited to this, and any elastic material such as natural rubber or resin rubber can be used. At this time, it is preferable that the material be elastically deformed into an arbitrary shape by a light force.

【0111】また、本実施の形態では、原稿フィルムと
して主に新聞1頁サイズのネガフィルムNを用いたが、
原稿フィルムとしてはネガフィルムNに限らずポジフィ
ルムであっても良く、任意のサイズの原稿フィルム及び
印刷版を処理する版材焼付装置に適用することができ
る。
Further, in the present embodiment, a negative film N having a size of one page of newspaper is mainly used as a manuscript film.
The original film is not limited to the negative film N, but may be a positive film. The present invention can be applied to a plate printing apparatus for processing an original film of any size and a printing plate.

【0112】[0112]

【発明の効果】以上説明した如く本発明によれば、原稿
フィルムをオーバーレイシートによって覆って印刷版に
密着させるときに、オーバーレイシートの所定の周縁部
に対向して弾性部材を配置し、弾性部材によってオーバ
ーレイシートの周縁部を押圧することにより、オーバー
レイシートと定盤等の間の気密性を損なうことがなく、
焼きボケのない画像を印刷版に焼付けることができると
言う優れた効果が得られる。
As described above, according to the present invention, when the original film is covered with the overlay sheet and is brought into close contact with the printing plate, the elastic member is disposed opposite the predetermined peripheral portion of the overlay sheet, By pressing the peripheral portion of the overlay sheet by, without impairing the airtightness between the overlay sheet and the surface plate,
An excellent effect that an image without bokeh can be printed on a printing plate can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態に適用した版材焼付装置での印刷
版とネガフィルムの処理の流れを示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a flow of processing of a printing plate and a negative film in a plate printing apparatus applied to the present embodiment.

【図2】(A)及び(B)はネガバーを示す概略斜視図
であり、(A)は2L2Wサイズの印刷版に用いるネガ
バーを示し、(B)は2L1Wサイズの印刷版に用いる
ネガバーを示している。
FIGS. 2A and 2B are schematic perspective views showing a negative bar, wherein FIG. 2A shows a negative bar used for a 2L2W size printing plate, and FIG. 2B shows a negative bar used for a 2L1W size printing plate. ing.

【図3】焼付部に設けられている焼付定盤を示す概略図
である。
FIG. 3 is a schematic view showing a printing platen provided in a printing section.

【図4】焼付部の要部をネガフィルムの幅方向に沿って
見た概略構成図である。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of a main part of a printing unit as viewed along a width direction of a negative film.

【図5】ネガ枠に設けられるオーバーレイシートとスク
イズ装置を示す概略斜視図である。
FIG. 5 is a schematic perspective view showing an overlay sheet and a squeezing device provided on a negative frame.

【図6】ネガ枠の昇降機構とネガクランプを示す概略斜
視図である。
FIG. 6 is a schematic perspective view showing a lifting mechanism of a negative frame and a negative clamp.

【図7】ネガ枠にオーバーレイシートとネガバーを保持
する機構を示す概略斜視図である。
FIG. 7 is a schematic perspective view showing a mechanism for holding an overlay sheet and a negative bar on a negative frame.

【図8】ネガ枠にネガクランプとオーバーレイシートの
天側を保持する機構を示す概略斜視図である。
FIG. 8 is a schematic perspective view showing a mechanism for holding a negative clamp and a top side of an overlay sheet on a negative frame.

【図9】2L1Wサイズの印刷版の天側にネガフィルム
Nを配置した状態を示す焼付定盤上の概略図である。
FIG. 9 is a schematic view of a printing platen showing a state in which a negative film N is arranged on a top side of a 2L1W size printing plate.

【図10】2L1Wサイズの印刷版の地側にネガフィル
ムNを配置した状態を示す焼付定盤上の概略図である。
FIG. 10 is a schematic view of a printing platen showing a state in which a negative film N is arranged on the ground side of a 2L1W size printing plate.

【図11】2L2Wサイズの印刷版の天側にネガフィル
ムNを配置した状態を示す焼付定盤上の概略図である。
FIG. 11 is a schematic view on a printing platen showing a state in which a negative film N is arranged on a top side of a 2L2W size printing plate.

【図12】2L2Wサイズの印刷版の地側にネガフィル
ムNを配置した状態を示す焼付定盤上の概略図である。
FIG. 12 is a schematic view of a printing platen showing a state in which a negative film N is arranged on a ground side of a 2L2W size printing plate.

【符号の説明】 10 版材焼付装置 16、16A、16B ネガバー(補助金具) 20 焼付部 20A 焼付定盤 72 オーバーレイシート 74 吸着溝 76 ネガ枠 94 保持バー 176 ネガクランプ(フィルム保持板) 202 スクイズ装置 218 スクイズローラ 250(250A〜250H) スポンジ(弾性部
材) 252 遮光板 254、266、276、282 エアシリンダ(押
圧手段) 260、262、264、278、280 支持板
(押圧手段) N ネガフィルム(原稿フィルム) P、P1、P2 印刷版
[Description of Signs] 10 Plate material baking device 16, 16A, 16B Negative bar (auxiliary fitting) 20 Baking portion 20A Baking surface plate 72 Overlay sheet 74 Suction groove 76 Negative frame 94 Holding bar 176 Negative clamp (film holding plate) 202 Squeeze device 218 Squeeze roller 250 (250A to 250H) Sponge (elastic member) 252 Light shielding plate 254, 266, 276, 282 Air cylinder (pressing means) 260, 262, 264, 278, 280 Support plate (pressing means) N Negative film (document) Film) P, P1, P2 printing plate

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 薄肉帯状の補助金具の所定の位置に貼付
けられた原稿フィルムを、定盤の所定の位置に載置され
た印刷版へ載置するときに補助金具を用いて位置決めす
ると共に、この原稿フィルムを透明のオーバーレイシー
トで覆って原稿フィルムを印刷版へ密着させて画像焼付
けを行なう版材焼付装置であって、 前記補助金具の周縁部及び印刷版の周縁部と前記原稿フ
ィルムを覆った前記オーバーレイシートの周縁部との重
なり部分を含む所定の範囲に対向して配置された略平板
状の弾性部材と、 前記弾性部材を対向する前記オーバーレイシートの周縁
部へ向けて押し下げることによりオーバーレイシートを
前記補助金具、前記印刷版及び前記定盤上に密接させる
押圧手段と、 を含むことを特徴とする版材焼付装置。
1. A method of positioning an original film attached to a predetermined position of a thin band-shaped auxiliary metal fitting on a printing plate placed at a predetermined position of a surface plate using the auxiliary metal fitting, A printing plate printing apparatus for printing an image by covering the original film with a transparent overlay sheet and bringing the original film into close contact with a printing plate, and covering the peripheral portion of the auxiliary metal fitting and the peripheral portion of the printing plate with the original film. A substantially flat elastic member disposed opposite to a predetermined range including an overlapping portion with the peripheral edge of the overlay sheet, and an overlay by pushing down the elastic member toward the peripheral edge of the overlay sheet opposed to the elastic member. And a pressing means for bringing the sheet into close contact with the auxiliary metal fitting, the printing plate, and the surface plate.
【請求項2】 前記弾性部材が前記補助金具の周縁部の
所定の位置に対向して配置されていることを特徴とする
請求項1に記載の版材焼付装置。
2. The printing plate printing apparatus according to claim 1, wherein the elastic member is disposed so as to face a predetermined position of a peripheral portion of the auxiliary fitting.
【請求項3】 前記弾性部材が原稿フィルムの前記補助
金具の他端側を保持するフィルム保持板の周縁部と前記
オーバーレイシートの周縁部との重なり部分を含む所定
の範囲に対向して配置されていることを特徴とする請求
項1又は請求項2に記載の版材焼付装置。
3. The apparatus according to claim 1, wherein the elastic member is disposed so as to face a predetermined area including an overlapping portion of a peripheral portion of a film holding plate that holds the other end of the auxiliary film of the original film and a peripheral portion of the overlay sheet. 3. The printing plate printing apparatus according to claim 1, wherein
JP10302828A 1998-10-23 1998-10-23 Printing plate printer Pending JP2000131850A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302828A JP2000131850A (en) 1998-10-23 1998-10-23 Printing plate printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302828A JP2000131850A (en) 1998-10-23 1998-10-23 Printing plate printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000131850A true JP2000131850A (en) 2000-05-12

Family

ID=17913590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10302828A Pending JP2000131850A (en) 1998-10-23 1998-10-23 Printing plate printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000131850A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009047810A (en) * 2007-08-16 2009-03-05 Ulvac Japan Ltd Light-irradiation device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009047810A (en) * 2007-08-16 2009-03-05 Ulvac Japan Ltd Light-irradiation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003182904A (en) Image recording material sheet device
JP2000131850A (en) Printing plate printer
JPS6398645A (en) Positioning and holding device for photosensitive material
JP2001270081A (en) Sheet body fixing device
JP2000137331A (en) Plate material printing device
JP2000284367A (en) Overlay sheet
JPH11343069A (en) Peeling device for document film and conveying device for document film
EP0359229A2 (en) Vacuum contact printing apparatus for exposing an original image on a photosensitive material in contact with an original film under vacuum and a method therefor
JP3951204B2 (en) Recorded object holding method
JPH11282149A (en) Method and device for sticking original film
JP2000098623A (en) Plate material printer
JPS6278543A (en) Original platen
JP2000098625A (en) Auxiliary fitting structure for film
JP2000112138A (en) Plate material printing device
JP3980275B2 (en) Apparatus for attaching / detaching sheet body to / from rotating drum, rotating drum type exposure apparatus / method for sheet-like photosensitive material
JP2000321781A (en) Plate material printing device
JPS614037A (en) Recording method of register mark of copy camera
JP2000098622A (en) Plate material printer
JPS636746Y2 (en)
JP2534361B2 (en) Automatic plate version
JPH115293A (en) Screen printer
JP2000112137A (en) Plate material printing device
JP2679891B2 (en) Film pasting device
JPH0389355A (en) Automatic composer
JPH10239852A (en) Image printer