JP2000130297A - ディ―ゼルエンジンのシリンダへの液体噴射装置及びディ―ゼルエンジン - Google Patents

ディ―ゼルエンジンのシリンダへの液体噴射装置及びディ―ゼルエンジン

Info

Publication number
JP2000130297A
JP2000130297A JP11260295A JP26029599A JP2000130297A JP 2000130297 A JP2000130297 A JP 2000130297A JP 11260295 A JP11260295 A JP 11260295A JP 26029599 A JP26029599 A JP 26029599A JP 2000130297 A JP2000130297 A JP 2000130297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
control unit
injection
liquid
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11260295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4445072B2 (ja
Inventor
Turhan Yildirim
イルディリム トゥルハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wartsila NSD Schweiz AG
Original Assignee
Wartsila NSD Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wartsila NSD Schweiz AG filed Critical Wartsila NSD Schweiz AG
Publication of JP2000130297A publication Critical patent/JP2000130297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4445072B2 publication Critical patent/JP4445072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0005Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using valves actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/12Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with non-fuel substances or with anti-knock agents, e.g. with anti-knock fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M43/00Fuel-injection apparatus operating simultaneously on two or more fuels, or on a liquid fuel and another liquid, e.g. the other liquid being an anti-knock additive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0007Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using electrically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F2007/0097Casings, e.g. crankcases or frames for large diesel engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取扱い易く経済的な液体噴射装置を提供す
る。 【解決手段】 噴射される液体用の高圧貯蔵部3に接続
される少なくとも1つの噴射ノズル2、高圧貯蔵部3と
噴射ノズル2との間の接続を断接するための制御ユニッ
ト4,6、制御ユニット4,6の予備制御のための予備
制御装置5を含むディーゼルエンジンに液体を供給する
ための液体噴射装置である。予備制御装置5は噴射され
る液体により制御ユニット4,6を予備制御する。さら
に、この種の装置を含むディーゼルエンジンが提案され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、噴射される液体
用の高圧貯蔵部に接続される少なくとも1つの噴射ノズ
ル、高圧貯蔵部と噴射ノズルとの間の接続を断接するた
めの制御ユニット、制御ユニットの予備制御のための予
備制御装置を含む液体噴射装置であり、ディーゼルエン
ジン、特に大形のディーゼルエンジンのシリンダへの液
体噴射装置に関する。さらに、この発明は、この種の装
置を有するディーゼルエンジン、特に大形のディーゼル
エンジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】特に大形のディーゼルエンジンにおい
て、例えば船舶の推進用に以下のような公知で効果的な
手段が使用されている。即ち、汚染酸化窒素(NOx
の排出を効果的に低減するために、燃料に加えて水をシ
リンダの燃焼室に噴射することである。ここにおいて水
を燃料から分離して噴射することが可能であり、例えば
シリンダ内におけるピストンの圧縮行程の間である(直
接水噴射)。または、水と燃料のエマルジョンをまず生
成し、燃焼室にこのエマルジョンを噴射することが可能
である。
【0003】特に縦方向に掃気される2行程ディーゼル
エンジンにおいて、各シリンダに複数の、例えば3個の
燃料噴射ノズルを具備することが通常であり、燃料噴射
ノズルは排気バルブの周囲に分散して配置され、排気バ
ルブはシリンダカバーの中心に配置される。この種のエ
ンジンが直接の水噴射で運転される場合は、通常、燃料
噴射ノズルと同じ数の水噴射ノズルがシリンダカバーに
具備される。シリンダにおいて水の分散が可能な限り均
一に得られるために、及び最高温度が低下されるために
火炎を故意に冷却するためである。
【0004】水または燃料の噴射を制御するために、噴
射ノズルに接続される各シリンダに対応して噴射ポンプ
が具備されることが公知であり、噴射ポンプは制御軸上
のカムにより作動され、作動サイクルに関連する所望す
る時間間隔で噴射が起こる。
【0005】他方、コモンレール原理に関して噴射を行
うことが公知である。噴射されるべき液体、例えば水ま
たは燃料は、全てのシリンダの全ての噴射ノズルに接続
される高圧貯蔵部内に高圧ポンプにより送出される。高
圧貯蔵部内の液体圧力は、実質的に噴射圧力に対応す
る。制御バルブまたは他の制御装置により、高圧貯蔵部
と対応するシリンダの噴射ノズルとの間の接続は、エン
ジンの作動サイクルに関係した所望する時間間隔の間に
開放され、液体はこのシリンダ内に噴射ノズルにより噴
射される。
【0006】ここにおいて、制御バルブまたは装置の作
動は、燃料とは異なる特殊な制御オイルで油圧的に起こ
り、このために少なくとも1つの分離循環システムが供
給、ポンプ及びブロッキング装置に具備される必要があ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の基本的な目的
は、ディーゼルエンジン、特に大形のディーゼルエンジ
ンのシリンダに、例えば水または燃料のような液体を噴
射できる、より構造が簡単でかつより経済的な装置を提
供することである。さらに、水及び燃料のうち少なくと
も一方のためのより簡単な噴射装置を有するディーゼル
エンジン、特に大形のディーゼルエンジンを提供するこ
とが本発明の目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、以下の手段
により達成される。本発明のディーゼルエンジン、特に
大形のディーゼルエンジンのシリンダへの液体噴射装置
は、噴射される液体用の高圧貯蔵部に接続される少なく
とも1つの噴射ノズル、高圧貯蔵部と噴射ノズルとの間
の接続を断接するための制御ユニット、制御ユニットの
予備制御のための予備制御装置を含む液体噴射装置にお
いて、予備制御装置が噴射される液体により制御ユニッ
トを予備制御する。
【0009】前記装置は、噴射される液体が制御ユニッ
トを作動するように、制御ユニットはそれ自身の媒体に
より作動される。前記装置は、制御ユニット及び噴射ノ
ズルが離間されている。
【0010】前記装置は、高圧貯蔵部に接続される複数
の噴射ノズルを含み、制御ユニットは全ての噴射ノズル
の高圧貯蔵部への接続を断接することが可能である。前
記装置は、制御ユニット及び予備制御装置は高圧貯蔵部
に接続される。
【0011】前記装置は、予備制御装置が磁気的に作動
可能なバルブを含む。前記装置は、制御ユニットの予備
制御のための圧力を低減するために、圧力低減バルブが
具備される。
【0012】前記装置は、制御ユニットがバルブスライ
ダを有するスライダシートバルブを含み、該スライダシ
ートバルブは高圧貯蔵部と各噴射ノズルとの間の接続用
の供給ラインを開閉できる。
【0013】前記装置は、バルブスライダの位置計測用
のセンサーを含み、該センサーにより噴射持続時間を監
視することが可能である。また、本発明のディーゼルエ
ンジン、特に大形のディーゼルエンジンは、前記した液
体噴射装置を少なくとも1つ含む。
【0014】前記ディーゼルエンジン、特に大形のディ
ーゼルエンジンは、予備制御装置を有する独立した制御
ユニットが各シリンダ用に具備される。前記ディーゼル
エンジン、特に大形のディーゼルエンジンは、それぞれ
のシリンダにおける複数の噴射ノズル用の少なくとも1
つの共通制御ユニットを含む。
【0015】このように、本発明に関するディーゼルエ
ンジン、特に大形のディーゼルエンジンのシリンダ内へ
の液体噴射装置は、噴射される液体の高圧貯蔵部に接続
される少なくとも1つの噴射ノズル、高圧貯蔵部と噴射
ノズルとの間の接続の断接用の制御ユニット及び制御ユ
ニットの予備制御用の予備制御装置を含み、噴射される
液体により制御ユニットを予備制御する予備制御装置で
あることが提案されている。
【0016】噴射される液体、例えば水または燃料によ
る制御ユニットを予備制御する手段により、特別な制御
オイルがもはや予備制御用に必要とされず、これにより
特に装置及び建設作業のコスト及び煩雑さが著しく低減
される。また、燃料と制御オイルのような互いに相異す
る媒体を封止するために、特別な手段が必要とされな
い。
【0017】制御ユニットはそれ自身の媒体により好適
に作動され、噴射される液体は制御ユニットを作動す
る。このように、噴射される液体以外の別の作動または
制御液体が完全な噴射装置の運転のために必要とされ
ず、これにより装置は特に簡単かつ経済的になる。
【0018】制御ユニット及び噴射ノズルを互いに離間
して、即ち構造ユニットとしてでなく、配置することは
別の利点である。これにより簡単な通常の噴射ノズルを
使用することが可能であるためである。例えば電磁石の
ような分離した活動的に制御可能な作動要素と共に具備
される、より複雑な噴射ノズルは回避される。
【0019】制御ユニットと噴射ノズルの離間も、1つ
のみの制御ユニットを有する高圧貯蔵部に接続される複
数の噴射ノズルを運転する有利な手段を可能にする。こ
こにおいて、制御ユニットは全ての噴射ノズル用の高圧
貯蔵部への接続を断接することができる。
【0020】制御ユニットの予備制御用の予備制御装置
は、磁気的に作動可能なバルブを好適に含む。好適な実
施形態に関して、制御ユニットは、高圧貯蔵部と各噴射
ノズルとの間の接続用の供給ラインを開閉することがで
きるバルブスライダを有するスライダシートバルブを含
む。スライダシートバルブによりシリンダ内への好まし
くない永続的な噴射に対する高い安全性が、簡単で高価
でない手段により達成される。この種の手段はバルブス
ライダの位置計測用のセンサーを具備することにある。
噴射持続時間はバルブスライダによっても監視できる。
余りに長い開放時間がこのセンサーにより検出されるな
らば、シリンダへの永続的な噴射の故障を防止するため
に、例えば高圧貯蔵部の供給が働かなくなるか、または
非常バルブが閉鎖される。
【0021】本発明に関するディーゼルエンジン、特に
大形のディーゼルエンジン、特に2行程の縦方向に掃気
する大形ディーゼルエンジンは、噴射用の本発明に関す
る少なくとも1つの装置を有する。この装置は、燃料噴
射用に、水噴射用または水−燃料エマルジョンの噴射用
に役立つ。
【0022】さらなる本発明の主題の有利な手段及び好
適な実施形態は、特許請求の範囲の従属項から生じる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、一実施例
を図面に従って詳述する。本発明の実施形態に関するデ
ィーゼルエンジンのシリンダ内への液体噴射の装置の記
載において、縦方向に掃気する2行程大形ディーゼルエ
ンジンのシリンダ内にこの装置により水が噴射される使
用を主に参照する。しかしながら、この装置はこの種の
使用に制限されない。同様な方法で燃料噴射、または水
−燃料エマルジョンの噴射のためにも役立つ。さらに、
本発明は2行程ディーゼルエンジンに制限されず、他の
タイプのディーゼルエンジン、例えば4行程方法で運転
するようなディーゼルエンジンにも使用され得る。
【0024】図1は本発明に関する装置の第1実施形態
の一部シンボル化した概略図を示すが、装置全体は符号
1で表す。この実施形態において、3個の噴射ノズル2
が具備され、噴射ノズル2は縦方向に掃気する2行程大
形ディーゼルエンジンの同じシリンダのシリンダカバー
(不図示)に全て配置されている。各噴射ノズル2では
接続ライン27が終端するが、この接続ライン27を通
って噴射される液体、この場合は水が対応する噴射ノズ
ルに噴射圧力下で達する。接続ライン27は全て共通供
給ライン7の一部7a内に開口し、共通供給ライン7は
噴射される液体が配置される高圧貯蔵部3に接続され
る。高圧貯蔵部3は例えば、コモンレール方法において
通常であるような、エンジンに沿って延びる耐高圧性縦
ラインとして形成される。さらに制御ユニット4が具備
され、制御ユニット4は供給ライン7を通る通路を開閉
できると共に、供給ライン7の一部7aを通る高圧貯蔵
部3と噴射ノズル2との間の接続の断接、即ち接続路の
開閉ができる。制御ユニット4はこのように噴射を制御
する。制御ユニット4は予備制御装置により予備制御さ
れ、予備制御装置は磁気的に作動可能なバルブ5を含
む。以下においてその作動を詳細に述べる。高圧ポンプ
8は噴射される液体を高圧貯蔵部3内に送り出す。水の
場合には、例えば約400バールで高圧貯蔵部3内に送
出される。
【0025】制御ユニット4はハウジング60を有する
スライダシートバルブ6を含み、ハウジング60にはバ
ルブスライダ61の受承のために縦方向の孔Bが形成さ
れている。バルブスライダ61は以下の部分を含み、こ
れらは軸方向に連続して配置されるが、これは縦軸Aの
方向を意味する。バルブスライダ61の一方の軸端はほ
ぼ円筒形の制御ピストン611を形成し、制御ピストン
611にほぼ棒形状の第1軸612が接合し、第1軸6
12の直径は制御ピストン611の直径よりも小さい。
第1軸612は第2軸613に合体し、第2軸613は
第1軸612よりも大きい直径を有する。第2軸613
において、ほぼ棒形状の第3軸614が接合し、第3軸
614の直径は第2軸613の直径よりも小さい。第3
軸614において封止要素615が接合し、封止要素6
15はバルブスライダ61の別の軸端を形成する。封止
要素615は円盤形状の封止部615aを含み、封止部
615aの直径は第2軸613の直径とほぼ同じ大きさ
である。同様に封止要素615は、ほぼ円錐形状に形成
されたシート部615bを含み、シート部615bは、
シートバルブの原理で縦孔Bに取り付けられるバルブシ
ート62と共同する。
【0026】制御ピストン611の領域において、縦孔
Bの直径は、制御ピストン611が縦孔Bに案内され、
軸方向に移動可能であるような寸法に形成される。縦孔
Bのこの部分は軸方向における長さが制御ピストン61
1よりも長く、制御ピストン611の2つの端面はそれ
ぞれ、制御チャンバ、即ち第1制御チャンバS1及び第
2制御チャンバS2をハウジング60の内壁で縁取りさ
れる。第1軸612の領域において、縦孔Bの直径はほ
ぼ第1軸612の外径に対応し、第1軸612は縦孔B
内に案内され、移動可能である。第2軸613及び第3
軸614の領域において、縦孔Bの直径はほぼ第2軸6
13の外径に対応し、第2軸613は縦孔B内に案内さ
れ、移動可能である。第3軸614は第2軸613より
も小さい直径であるため、リングスペース68が第3軸
614とハウジング60の内壁との間に形成される。縦
孔Bのこの部分は円盤形状の封止部615aの領域で終
端する。円盤形状の封止部615aに軸方向に隣接して
縦孔Bはバルブチャンバ67を形成する広がりを有し、
バルブチャンバ67の軸方向の端部はバルブシート62
により形成される。バルブシート62の他方側にはアン
テチャンバ69が具備され、アンテチャンバ69は噴射
される液体の入口63を有する。アンテチャンバ69に
おいて図示されない復元バネが好適に具備され、このバ
ネはバルブスライダ61に作用し、バルブスライダ61
をバルブシート62に対して片寄らせる。
【0027】第1軸612と第2軸613との間の移行
領域において、縦孔Bは、バルブスライダ61の位置計
測用のセンサー12のための計測チャンバMを形成する
広がりを有する。
【0028】一端で高圧貯蔵部に接続される供給ライン
7は、他端でスライダシートバルブ6の入口63に接続
し、噴射される液体はアンテチャンバ69における圧力
が高圧貯蔵部3における圧力、即ち噴射圧力とほぼ同じ
である。リングスペース68は出口64を有し、出口6
4は噴射ノズル2の供給ラインの一部7a内に開口す
る。噴射ノズル2につながる3個の接続ライン27はこ
の供給ラインの一部7aから分岐する。
【0029】第1制御チャンバS1は第1制御ライン1
0を介して高圧貯蔵部3に接続し、第2制御チャンバS
2は第2制御ライン11を介して高圧貯蔵部3に接続さ
れる。第2制御ライン11は高圧貯蔵部3から延びてい
るが、分岐点111で第1支流11aに分岐し、第1支
流11aは第2制御チャンバS2に連絡される。第2支
流11bは、磁気的に作動可能なバルブ5に接続され、
バルブ5により帰還ライン14への通路が開閉される。
分岐点111から上流は絞り弁13が取り付けられ、絞
り弁13は流量制御し得るように形成され、絞り弁13
の領域の流量断面積が第2制御ライン11の第2支流1
1bの流量断面積よりも小さい。
【0030】磁気的に作動可能なバルブ5は、例えば電
磁バルブ、または略して磁気バルブ5として形成され、
電気的に励磁できるコイルを有し、このコイルは閉鎖位
置から開放位置へ作動する場合にバルブタペットが詰め
られたバネを移動する。磁気バルブ5は、図示しない供
給及び励磁ユニットにより公知の方法で作動される。
【0031】噴射ノズル2は通常の噴射ノズルとしてそ
れ自体公知な方法で形成され、ノズルニードルを内蔵す
るバネがニードルシートと協働する。噴射ノズル2にお
ける液体圧力が、ノズルニードルがニードルシート(開
口圧力)に押圧されるバネにより形成されるバイアス圧
力よりも大きい場合、その後ノズルニードルがニードル
シートから持ち上げられ、ノズル孔への通路を開放し、
ノズル孔を通って液体がシリンダの燃焼室内に噴射され
る。液体圧力が閉鎖圧力以下に低下した場合は、その後
バネにより形成されるバイアス圧力が優勢になり、ノズ
ルニードルはニードルシートに押圧されて封止部とな
り、噴射が終了する。
【0032】ディーゼルエンジンが直接水噴射で駆動さ
れる場合、噴射ノズル2としていわゆるタンデムノズル
を使用することが可能であり、タンデムノズルにはノズ
ル孔に連係する2つの分離した噴射経路が具備され、一
方の噴射経路は水噴射のために使用され、他方の噴射経
路は燃料噴射のために使用される。
【0033】当然、水噴射及び燃料噴射の場合に、別の
噴射ノズルを使用することも可能である。水の噴射は、
予備制御装置により予備制御される制御ユニット4によ
り制御され、予備制御装置は磁気バルブ5を含む。以下
において、本発明の装置の作動方法が第1実施形態に関
してさらに詳細に説明される。高圧ポンプ8は、噴射さ
れる水を噴射圧力に高め、高圧貯蔵部3に送り出す。そ
こから水は供給ライン7及び入口63を通りスライダシ
ートバルブ6のアンテチャンバ69に入る。アンテチャ
ンバ69は同じ噴射圧力下にある。噴射が起こらない限
り、スライダシートバルブ6は閉鎖位置にあり、供給ラ
イン7が閉鎖される。この閉鎖位置において、バルブス
ライダ61の封止要素615は、供給ラインの一部7a
と、スライダシートバルブ6の上流側の供給ライン7の
一部との間の接続を遮断する。ここにおいて、封止要素
615の封止機能は2重である。一方では、シート部6
15bは、シートバルブの原理に関するバルブシート6
2に押圧される。他方では、円盤形状の封止部615a
は、スライダバルブの原理に関して、バルブチャンバ6
7とリングスペース68との間の接続を遮断する。磁気
バルブ5は同様に閉鎖位置にあり、第2支流11bと帰
還ライン14との間の接続が遮断されることを意味す
る。第2制御チャンバS2は第2制御ライン11及び第
1支流11aを介して高圧貯蔵部3に接続されるため、
噴射される液体も制御チャンバS2における噴射圧力下
にある。第1制御ライン10の結果として、第1制御チ
ャンバS1にも噴射圧力が存在する。結果として、2つ
の制御チャンバS1,S2及びアンテチャンバ69にお
いてそれぞれ同じ圧力となる。制御ピストン611の直
径、第1軸612の直径、及びアンテチャンバ69内に
延びるバルブスライダ61の端部の直径は互いに一致
し、一方ではバルブスライダ61の封止要素615に接
するアンテチャンバ69に、他方では制御ピストン61
1に接する第2制御チャンバS2に液体が加える力の合
計は、制御ピストン611に接する第1制御チャンバS
1に液体が加える力よりも大きい。結果として、シート
部615bはバルブシート62内に封止して押圧され、
接続ライン27内に液体が流入できない。
【0034】噴射が開始される場合、磁気バルブ5が供
給及び励磁ユニットにより閉鎖位置から開放位置内にも
たらされ、これにより第2制御ライン11の第2支流1
1bと帰還ライン14との間が接続される。分岐点11
1から上流側の流量断面積が絞り弁13により縮小され
る結果として、液体は第2制御チャンバS2から第1支
流11a及び第2支流11bを通過して帰還ライン14
に流入する。これにより、第2制御チャンバS2及び第
2制御チャンバS2を境界づける制御ピストン611の
端面が解放される。結果として、第2制御チャンバS2
内の圧力は、第1制御チャンバS1及びアンテチャンバ
69と比較して低減される。これにより、バルブスライ
ダ61に接する液体により加えられる力が修正され、バ
ルブスライダ61が開放位置内に移動し(図1では右
側)、以下のことを意味する。即ち、液体の圧力が互い
に調和され、第1制御チャンバS1の制御ピストン61
1に液体が加える力は、アンテチャンバ69及び解放さ
れた第2制御チャンバS2のバルブスライダ61に液体
が加える力の合計よりも大きい。
【0035】開放移動の間、封止要素615のシート部
615bはバルブシート62からまず持ち上げられ、液
体はバルブチャンバ67内にアンテチャンバ69から流
出可能である。ここにおいてしかしながら、円盤形状の
封止部615aもまずリングスペース68への通路を閉
鎖する。リングスペース68への通路は、この封止部6
15aがバルブチャンバ67にほぼ完全に位置されるま
でバルブスライダ61の開放移動が進行するまでは解放
されない。噴射が始まる。液体がリングスペース68内
へバルブチャンバ67から流出し、そこから出口64を
通り供給ラインの一部7a内へ、及び噴射ノズル2への
接続ライン27を通り、噴射ノズル2を通り液体がシリ
ンダ内へ噴射される。
【0036】噴射の終端のために磁気バルブ5が閉鎖さ
れる。これにより、液体が再び第2制御ライン11及び
第1支流11aを通って第2制御チャンバS2内へ流出
し、噴射圧力が再び第2制御チャンバS2内で増大す
る。これによりバルブスライダ61が再び閉鎖位置内
へ、図の左へ移動される。封止部615aがバルブチャ
ンバ67とリングスペース68との間の通路を閉鎖し、
シート部615bが再びバルブシート62内に封止して
押圧される。結果として、液体が接続ライン27内へ流
入できず、液体圧力が噴射ノズル2の閉鎖圧力以下に落
ちる。噴射は終了される。
【0037】本発明に関する装置において、噴射を制御
する制御ユニット4はこのように噴射される液体により
予備制御されるが、即ち、ここに記載された実施形態に
おいて、磁気バルブ5及び2つの制御ライン10,11
の助けにより予備制御される。このように、例えば制御
オイルのような分離しない制御液体が予備制御のために
必要とされ、従って連係されたポンプ、バルブ等との油
圧回路システムが必要とされず、これにより本発明に関
する装置は特に簡単で経済的である。
【0038】さらに、ここに記載された実施形態におい
て、スライダシートバルブ6はそれ自身の媒体により作
動され、スライダシートバルブ6の開閉はそれ自身噴射
される液体により起きる。このように、例えば特別な制
御オイルのような作動または制御液体は、噴射される液
体以外に、噴射の完全な制御のために要求される。
【0039】既述したように、バルブスライダ61に作
用するアンテチャンバ69において回復バネも具備さ
れ、バルブシート62に対してバルブスライダ61を片
寄らせる。装置が圧力下にあるとき、例えば装置のスイ
ッチを消るとき、バルブスライダ61は一定の位置、即
ち閉鎖位置にあるため、この手段は好都合である。
【0040】さらに、特にスライダシートバルブ6の結
果として、好ましくない、シリンダへの永久噴射を損な
うことに対する高い安全性が単純な手段により達成でき
ることは好都合である。バルブスライダ61が開閉時に
行程移動の後に突き出るならば、この種の永久噴射が例
えば起きる。第1実施形態において、スライダシートバ
ルブ6の計測チャンバM内に突出するセンサー12はこ
の理由のために具備される。このセンサー12は図示さ
れない監視及び制御ユニット、及びモニター装置に接続
され、好適には開放移動及び閉鎖移動の両方におけるバ
ルブスライダ61の位置に接触せずに接続される。セン
サー12は、例えば近接または距離センサーとして形成
され、このセンサーは第1軸612と第2軸613との
間の移行領域の位置を検出し、監視及び制御ユニットに
伝達する。それ自体公知の全てのセンサー、このセンサ
ーによりバルブスライダ61の位置が計測され、例えば
磁気、誘導または光学センサーがセンサー12として適
切である。マーキングはセンサー12により検出できる
バルブスライダ61にも具備される。
【0041】バルブスライダ61の開口移動の間、セン
サー12により検出されるバルブスライダ61の行程が
予め決められる限界値、例えば0.4mmを超えるとす
ぐに、スライダシートバルブ6は監視及び制御ユニット
における開口として記録される。シート部615bがバ
ルブシート62から完全に持ち上げられる、即ち、アン
テチャンバ69とバルブチャンバ67との間の流量接続
が既に開放するように限界値が選ばれるが、しかし円盤
形状の封止部615aはカバーの結果としてバルブチャ
ンバ67とリングスペース68との間の接続を閉鎖す
る。スライダシートバルブ6が開口として記録されると
すぐに、スライダシートバルブ6が開口する間に時間の
長さが計測される。時間のこの長さが予め決められる限
界値を超える場合、所望する噴射持続時間及び公差時間
を構成し、長すぎるこの開放時間は監視及び制御ユニッ
トによるエラーとして考えられる。永久噴射の防止用の
対策として、監視及び制御ユニットは例えば高圧ポンプ
8のスイッチを切るか、または例えば供給ライン7に具
備される安全バルブを閉鎖するか、または高圧ポンプ8
と噴射ノズル2との間の流量接続に配置される流出バル
ブを開放する。
【0042】スライダシートバルブが開口部として記録
されるのを超えて上記の限界値よりも小さい行程の後、
バルブスライダ6が例えば開放移動において突き出した
場合、増大可能な圧力が円盤形状の封止部615aを介
した漏れにより防止され、及び一方において第1軸61
2、第2軸613と、他方において縦方向の孔Bの内壁
との間の適合された間隙により防止される。このため、
溝がそれ自体公知の方法で第1軸612及び第2軸61
3において、対応する部分の周囲に周辺の方向に延びる
制御ピストン611において具備される。
【0043】図2はディーゼルエンジン、特に大形のデ
ィーゼルエンジンに実施された第1実施形態の変形を概
略図で示す。2つのシリンダ30が概略的に図示され、
各シリンダはシリンダカバーに3個の噴射ノズル2を有
し、噴射ノズル2により燃料または水または燃料−水エ
マルジョンがシリンダ30内に噴射される。各シリンダ
30に対して、各場合にスライダシートバルブ6を有す
る独立した制御ユニット4が具備され、磁気バルブ5を
含む予備制御装置により既に説明されたように各場合に
予備制御される。2つの制御ライン10,11(図1参
照)は、磁気バルブ5とスライダシートバルブ6との間
の、または磁気バルブ5と高圧貯蔵部3との間のそれぞ
れの単一接続により、非常に簡略化された方法で図2に
示されるのみである。噴射される液体によりスライダシ
ートバルブ6の予備制御が前記に説明したように、各ス
ライダシートバルブ6に対して行われる。
【0044】高圧貯蔵部3がエンジンに沿って延びる圧
力抵抗縦方向ライン(コモンライン)として形成され
る。予備制御用の制御ライン10,11は高圧貯蔵部に
接続される。各シリンダ30の噴射ノズル2用に、高圧
貯蔵部3に接続される独立した供給ライン7が具備さ
れ、供給ライン7はそれぞれ関連するスライダシートバ
ルブ6により開閉され、スライダシートバルブ6により
各関連するシリンダ30内への噴射が既に説明されたよ
うに制御される。ブロッキングバルブ71が、手動で、
または図示されない監視及び制御ユニットにより作動さ
れる各供給ライン7に具備される。シリンダ30の1
つ、または関連するスライダシートバルブ6の1つにそ
れぞれエラーが発生する場合、関連するブロッキングバ
ルブ71は閉鎖され、噴射装置は運転され続け、エラー
が発生するシリンダ30内に自然に噴射が起こることは
ない。
【0045】第1実施形態に対照的に、噴射圧力に関し
てそれぞれスライダシートバルブ6または制御ユニット
4の予備制御用の圧力を低減するために、圧力低減バル
ブDRが制御ライン10,11にここに記述したように
具備される。ここにおいて、噴射圧力に比較して低減さ
れた種々の圧力は、スライダシートバルブ6が閉鎖され
るときに第1制御チャンバS1及び第2制御チャンバS
2の両方に存在する。予備制御用に圧力が充満された表
面、即ち、特に制御ピストン611の端面が、前記した
スライダシートバルブ6の作動方法が確実に行われるよ
うに予備制御用の低減された液体圧力に適合される。帰
還ラインRは圧力低減バルブDRから高圧ポンプ8用の
供給容器80へ導く。
【0046】噴射圧力に関する予備制御用の圧力を低減
することは以下のような利点がある。即ち、予備制御用
の圧力は実質的に噴射圧力と無関係のために、噴射装置
は実際的に所望する噴射圧力で運転される。これは特に
非常に高い噴射圧力、例えば1000バールの圧力にお
いて好適であり、この圧力において燃料噴射は2行程の
大形ディーゼルエンジンにおいて通常行われる。
【0047】同様に図2に示すように、予備ポンプ82
は噴射される液体をメインタンク81からフィルター8
3を介して供給容器80内に送り出し、供給容器80か
ら高圧ポンプ8は液体を得る。別の分枝が高圧ポンプ8
と高圧貯蔵部3との間に具備され、高圧貯蔵部3は圧力
推進力の減衰のために役立つ貯蔵部8aにつながる。こ
の貯蔵部8aは圧力制限バルブ8bを介して供給容器8
0内への帰還ラインに接続される。
【0048】図3は本発明の噴射装置の第2実施形態を
示し、関連記号は図1及び図2に関する説明と同じ意味
を有する。第1実施形態との本質的な相異は、各シリン
ダ30における複数の噴射ノズル2用の共通スライダシ
ートバルブ6を有する共通の制御ユニット4が具備され
ることにある。さもなければ第1実施形態に関する説明
は第2実施形態に対しても同様である。
【0049】第2実施形態において、2つのシリンダ3
0内への噴射を制御する共通制御ユニット4が具備され
る。磁気バルブ5は再び制御ユニット4の予備制御のた
めに具備される。制御ユニット4は既述した方法で磁気
バルブ5により予備制御される共通スライダシートバル
ブ6を含む。制御ユニット4はさらに3方向バルブ90
を含み、バルブ90はスライダシートバルブの後に配置
されて運転位置によって決まり、スライダシートバルブ
6の出口64を一方のシリンダ30の噴射ノズル2また
は他方のシリンダ30の噴射ノズル2に接続する。
【0050】1つのみの共通に予備制御される制御ユニ
ット4を有する複数のシリンダ30内への噴射を制御す
るこの手段により、装置のコスト及び煩雑さが低減さ
れ、これにより、装置はより経済的になる。より少ない
制御ユニットであるため、故障の可能性も低い。自然に
2つ以上のシリンダ30内への噴射も共通の制御ユニッ
ト4により同じ方法で制御される。
【0051】既に述べたように、液体噴射の本発明の装
置は、水または燃料または水−燃料エマルジョンの噴射
用にも同様に適合する。水噴射の本発明に関する装置、
及び大形ディーゼルエンジへの燃料噴射用の本発明の別
の装置を提供することも可能である。
【0052】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のディーゼ
ルエンジンの液体噴射装置は、構造が簡単で取り扱い易
く、経済的であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の装置の第1実施形態において部分的
にシンボル化した概略図。
【図2】 第1実施形態の変形のシンボル化した概略
図。
【図3】 第2実施形態のシンボル化した概略図。
【符号の説明】
2…噴射ノズル、 3…高圧貯蔵部、 4,6…制御ユ
ニット、5…予備制御装置

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 噴射される液体用の高圧貯蔵部(3)に
    接続される少なくとも1つの噴射ノズル(2)、高圧貯
    蔵部(3)と噴射ノズル(2)との間の接続を断接する
    ための制御ユニット(4,6)、制御ユニット(4,
    6)の予備制御のための予備制御装置(5)を含む液体
    噴射装置において、予備制御装置(5)が噴射される液
    体により制御ユニット(4,6)を予備制御することを
    特徴とするディーゼルエンジン、特に大形のディーゼル
    エンジンのシリンダへの液体噴射装置。
  2. 【請求項2】 噴射される液体が制御ユニット(4,
    6)を作動するように、制御ユニット(4,6)はそれ
    自身の媒体により作動されることを特徴とする請求項1
    に記載の液体噴射装置。
  3. 【請求項3】 制御ユニット(4,6)及び噴射ノズル
    (2)は離間されていることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の液体噴射装置。
  4. 【請求項4】 高圧貯蔵部(3)に接続される複数の噴
    射ノズル(2)を含み、制御ユニット(4,6)は全て
    の噴射ノズル(2)の高圧貯蔵部(3)への接続を断接
    することが可能であることを特徴とする請求項1乃至3
    のいずれか1項に記載の液体噴射装置。
  5. 【請求項5】 制御ユニット(4,6)及び予備制御装
    置(5)は高圧貯蔵部(3)に接続されることを特徴と
    する請求項1乃至4のいずれか1項に記載の液体噴射装
    置。
  6. 【請求項6】 予備制御装置は磁気的に作動可能なバル
    ブ(5)を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいず
    れか1項に記載の液体噴射装置。
  7. 【請求項7】 制御ユニット(4,6)の予備制御のた
    めの圧力を低減するために、圧力低減バルブ(DR)が
    具備されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか
    1項に記載の液体噴射装置。
  8. 【請求項8】 制御ユニット(4,6)はバルブスライ
    ダ(61)を有するスライダシートバルブ(6)を含
    み、該スライダシートバルブ(6)は高圧貯蔵部(3)
    と各噴射ノズル(2)との間の接続用の供給ライン
    (7)を開閉できることを特徴とする請求項1乃至7の
    いずれか1項に記載の液体噴射装置。
  9. 【請求項9】 バルブスライダ(61)の位置計測用の
    センサー(12)を含み、該センサー(12)により噴
    射持続時間を監視することが可能であることを特徴とす
    る請求項8に記載の液体噴射装置。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至9のいずれか1項に記載
    の液体噴射装置を少なくとも1つ含むことを特徴とする
    ディーゼルエンジン、特に大形のディーゼルエンジン。
  11. 【請求項11】 予備制御装置(5)を有する独立した
    制御ユニット(4,6)が各シリンダ(30)用に具備
    されることを特徴とする請求項10に記載のディーゼル
    エンジン。
  12. 【請求項12】 それぞれのシリンダ(30)における
    複数の噴射ノズル(2)用の少なくとも1つの共通制御
    ユニット(4,6)を含むことを特徴とする請求項10
    または11に記載のディーゼルエンジン。
JP26029599A 1998-10-20 1999-09-14 ディーゼルエンジンのシリンダへの液体噴射装置及びディーゼルエンジン Expired - Fee Related JP4445072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98811046-6 1998-10-20
EP98811046 1998-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000130297A true JP2000130297A (ja) 2000-05-09
JP4445072B2 JP4445072B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=8236395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26029599A Expired - Fee Related JP4445072B2 (ja) 1998-10-20 1999-09-14 ディーゼルエンジンのシリンダへの液体噴射装置及びディーゼルエンジン

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0995903B1 (ja)
JP (1) JP4445072B2 (ja)
KR (1) KR100687833B1 (ja)
CN (1) CN1203253C (ja)
DE (1) DE59914707D1 (ja)
DK (1) DK0995903T3 (ja)
PL (1) PL197640B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005036800A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Waertsilae Schweiz Ag シリンダ・ユニットの高圧ピストンに使用するピストン

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19937713C1 (de) * 1999-08-10 2001-03-15 Siemens Ag Steuerventilanordnung zum Einsatz in einem Kraftstoffinjektor für Verbrennungsmotoren
DE19938169A1 (de) * 1999-08-16 2001-03-01 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung
DE10117401C2 (de) * 2001-04-06 2003-02-27 Mtu Friedrichshafen Gmbh Kraftstoffeinspritzsystem für eine Brennkraftmaschine
GB2560513A (en) * 2017-03-13 2018-09-19 Ap Moeller Maersk As Fuel injection system
CN108583269A (zh) * 2018-04-12 2018-09-28 马春华 一种新能源汽车装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898655A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 Kawasaki Heavy Ind Ltd 燃料噴射装置
JPS58107869A (ja) * 1981-12-21 1983-06-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
DE4019586A1 (de) * 1990-06-20 1992-01-02 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem fuer brennkraftmaschinen
GB2310030A (en) * 1996-02-07 1997-08-13 Lucas Ind Plc Fluid pressure operated valve arrangement
DE19706469A1 (de) * 1997-02-19 1998-08-27 Daimler Benz Ag Speichereinspritzsystem für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine mit magnetventilgesteuerten Kraftstoffeinspritzventilen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005036800A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Waertsilae Schweiz Ag シリンダ・ユニットの高圧ピストンに使用するピストン

Also Published As

Publication number Publication date
JP4445072B2 (ja) 2010-04-07
DE59914707D1 (de) 2008-05-08
EP0995903A3 (de) 2003-06-04
PL197640B1 (pl) 2008-04-30
EP0995903A2 (de) 2000-04-26
CN1251880A (zh) 2000-05-03
PL336063A1 (en) 2000-04-25
KR20000029178A (ko) 2000-05-25
DK0995903T3 (da) 2008-04-21
KR100687833B1 (ko) 2007-02-27
EP0995903B1 (de) 2008-03-26
CN1203253C (zh) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5862793A (en) Injection valve arrangement
US5651345A (en) Direct operated check HEUI injector
KR100514275B1 (ko) 고압펌프
US6601566B2 (en) Fuel injector with directly controlled dual concentric check and engine using same
US5597118A (en) Direct-operated spool valve for a fuel injector
EP0774067B1 (en) Solenoid actuated miniservo spool valve
US5758618A (en) Injection valve arrangement
EP1078159A1 (en) An intensified fuel injector having a lateral drain passage
JP4445072B2 (ja) ディーゼルエンジンのシリンダへの液体噴射装置及びディーゼルエンジン
KR20220017355A (ko) 대형 디젤 엔진을 위한 연료 분사 밸브와 연료 분사 방법, 및 대형 디젤 엔진
US5845852A (en) Direct operated check injector
JP2000073912A (ja) 往復ピストンエンジンの燃料噴射装置
US6637409B2 (en) Fuel injection device for internal combustion engines
US4674461A (en) Unit injector for internal combustion engines
KR102669791B1 (ko) 연료 분사 노즐, 대형 디젤 엔진을 위한 연료 분사 방법, 및 대형 디젤 엔진
CN102086827B (zh) 具有热负载控制的流体喷射器
KR100364070B1 (ko) 왕복피스톤내연기관의연료분사장치
US6192870B1 (en) Fuel injector
US20030019960A1 (en) Metering valve
JPH10131828A (ja) 噴射弁装置
WO2002092994A1 (en) Fuel injection arrangement
AU713835B2 (en) Hydraulically actuated electronic fuel injection system
JP4150091B2 (ja) ピストン式内燃機関における燃料噴射装置
KR100279466B1 (ko) 디젤엔진용연료분사노즐
JPH08284780A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置用流量制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees