JP2000123016A - 情報フィルタリング装置および情報フィルタリング方法 - Google Patents

情報フィルタリング装置および情報フィルタリング方法

Info

Publication number
JP2000123016A
JP2000123016A JP10296772A JP29677298A JP2000123016A JP 2000123016 A JP2000123016 A JP 2000123016A JP 10296772 A JP10296772 A JP 10296772A JP 29677298 A JP29677298 A JP 29677298A JP 2000123016 A JP2000123016 A JP 2000123016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
filtering
information
community
management unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10296772A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sugai
猛 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP10296772A priority Critical patent/JP2000123016A/ja
Publication of JP2000123016A publication Critical patent/JP2000123016A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少ない計算量で的確なフィルタリングを行う
ことを目的とする。 【解決手段】 内容に基づくフィルタリングとソーシャ
ルフィルタリングと特異値分析法を用いることにより、
効率的なフィルタリングを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子図書館システ
ムあるいは電子商取引システムにおいて、ユーザプロフ
ァイルごとに、自動的にユーザコミュニィティを生成
し、そのユーザコミュニィティごとにソーシャルフィル
タリングを行なう、情報フィルタリング装置および情報
フィルタリング方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、本の保存や検索などのサービスを
行なっている電子図書館システムの研究開発が活発化し
ており、例えば E. A. Fox, R. M. Furuta, J. J. Legg
ettらによる論文 Digital libraries - Introduction,C
ommunication of the ACM, 38(4),1995 に詳細が記され
ている。電子図書館システムや電子商取引システムはネ
ットワークに接続されているため、従来の図書館や商店
のようにその場所まで利用者が出向く必要性がなくなっ
ている。電子図書館システムや電子商取引システムのよ
うに、データ更新の容易なシステムにおいては、日々刻
々と変わる情報に対して、ユーザが欲しい情報だけを得
るという情報フィルタリングシステムの開発が行なわれ
ている。一般的な情報フィルタリングシステムは、ユー
ザが欲する情報を表現したユーザプロファイルとテキス
トの内容とのパターンマッチによって行なわれる。この
方法は内容に基づくフィルタリングと呼ばれており、Ni
cholas J. Belkin, W. Bruce Croft らによる論文Infor
mation Filtering and Information retrieval:Two Sid
es of the Same Coin?,Communication of the ACM,35(1
2),pp29-38, 1992 に記されている。
【0003】一方、ユーザの推薦情報や個人の好みの情
報を集めて、それに基づいてフィルタリングする方法を
ソーシャルフィルタリング(socialfiltering)、あるい
は協調的フィルタリング(collaborativefiltering)と呼
ばれ、Upendra Shardanand,Pattie Maes らにより Soci
al Information Filtering: Algorithms for Automatin
g "Word of Mouth", CHI '95 Conference Proceedings,
1995, pp210-217 に記されている。このソーシャルフ
ィルタリングは、他のユーザの評価情報をもとにフィル
タリングを行なう方法である。つまり、ソーシャルフィ
ルタリングは、複数のユーザの評価情報を蓄積して、そ
の評価情報をもとに、ユーザの興味や嗜好に合う文書や
情報資源をフィルタリングする方法である。一般的な情
報フィルタリングである内容に基づくフィルタリングを
用いて音楽、写真、芸術、ビデオ、マルチメディアの情
報を扱おうとすると、ユーザのプロファイルとこれらの
情報とのパターンマッチングは困難である。このとき、
ソーシャルフィルタリングを用いれば、音楽、写真、芸
術、ビデオ、マルチメディアの情報を複数のユーザの評
価情報として定量化でき、情報として扱うことが容易に
なる。すなわち、ソーシャルフィルタリングは、その内
容を計算機上で検索するのに難しいメディアに対して有
効である。ソーシャルフィルタリングの有効性について
以下に説明する。ある情報資源にユーザ各自の興味の度
合を7段階の1から7までの正数の評点のいずれかをつ
ける。もし、評点1をつければ、そのユーザはその情報
資源に対して全然興味がないことを表し、評点7をつけ
れば、そのユーザはその情報資源に対して非常に興味が
あることを示すという具合である。それぞれのユーザの
評点をもとにある情報資源に対するユーザ間の興味の度
合いの近さを知る方法が、先にあげた Upendra Shardan
and,Pattie Maes らによるSocial Information Filteri
ng: Algorithms for Automating "Word of Mouth", CHI
'95 Conference Proceedings,1995, pp210-217 にポア
ソンγアルゴリズムと呼ばれる式を利用して記されてい
る。ユーザのプロファイルは、FIPA '97 Specificatio
n, Part 6, Audio/Video Entertainment and Broadcast
ing, 1997 にて、以下のようにプロファイルの属性が指
定されている。Personal Propertyとして、username, g
ender,birthname, birthplace,nationality, language,
postal-location, access-means,occupation, habit,
interest, payment-means, notes がある。User prefer
enceとして、interaction-modality, FIPA-AV-OBJECTが
ある。ネットワーク上のユーザのプロファイルの中で、
同じ属性を持つユーザの集まりをユーザコミュニティと
呼ぶ。例えば、職業が弁理士であるユーザの集まりを
「弁理士のユーザコミュニティ」と呼ぶ。また、ネット
ワーク上のユーザ同士がメールで共通の話題を話し合う
ようなメーリングリストも一種のユーザコミュニティで
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、以上述べた方
法であっても、ソーシャルフィルタングにおいて電子図
書館システムあるいは電子商取引システムに登録してい
るすべてのユーザの評価情報を適用するためには、計算
量が大きくなるという問題があった。また、ユーザコミ
ュニティの一種であるネットワーク上のユーザ同士がメ
ールで共通の話題を話し合うようなメーリングリストで
は、ユーザがそのメイリングリストに参加する必要があ
り、またその手続きが面倒なばかりでなく、ユーザがメ
イリングリストの存在を知らなければ、そのメイリング
リストに参加することができなく、ユーザにとって興味
のある重要な情報を聞き漏らす可能性があるという問題
があった。よって本発明は、少ない計算量で的確なフィ
ルタリングを行い、ユーザに情報を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】内容に基づくフィルタリ
ングによりフィルタリングされたデータをユーザに評価
させ、その評価値と評価の対象からなる行列を特異値分
析法を用いて縮退する。縮退された行列は新たな縮退さ
れたユーザコミュニティであり、このユーザコミュニテ
ィをソーシャルフィルタリングする。これにより、少な
い計算量でフィルタリングできる。
【0006】内容に基づくフィルタリングによりフィル
タリングされたデータをユーザに評価させ、その評価値
と評価の対象からなる行列を特異値分析法を用いて縮退
する。縮退された行列は新たな縮退されたユーザコミュ
ニティであり、このユーザコミュニティをソーシャルフ
ィルタリングする。フィルタリングの結果をユーザに選
択させ、興味のあるメーリングリストに対し、質問を発
信できるユーザ推薦管理部を設ける。また、ユーザ推薦
管理部はメーリングリストから回答を受け取り、ユーザ
に通知する。これにより、ユーザは興味のあるユーザコ
ミュニティに参加し、意見を交換することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態について
説明する。本発明の第1の実施形態である情報フィルタ
リング装置のブロック図を図1に示す。情報フィルタリ
ング装置は、図1に示すように、複数のインタフェース
管理部1−1、内容に基づくフィルタリング管理部1−
2、ソーシャルフィルタリング管理部1−3、ユーザカ
テゴリー部1−4、ユーザ嗜好データベース部1−5か
ら構成される。
【0008】インタフェース管理部1−1は、ユーザの
入力を受け付け、そのユーザが入力した情報をソーシャ
ルフィルタリング管理部1−3、ユーザカテゴリー部1
−4、ユーザ嗜好データベース部1−5に送る。また、
インタフェース管理部1−1はフィルタリング結果をユ
ーザに表示する。
【0009】内容に基づくフィルタリング管理部1−2
は、ユーザプロファイルの属性値をもとに内容に基づく
フィルタリングを行う機能を有する。ここではユーザプ
ロファイルの属性値は interest's keyword をもとにす
ることにする。interest's keyword とは、ユーザの興
味を表現した文字列である。
【0010】ソーシャルフィルタリング管理部1−3
は、ユーザカテゴリー部1−4の情報をもとに、ソーシ
ャルフィルタリングを行なう機能を有する。
【0011】ユーザ嗜好データベース部1−5は、ユー
ザが入力したユーザプロファイルを管理し保存する。
【0012】本発明の情報フィルタリング装置は、ネッ
トワークを通して、電子図書館システムに接続されてい
る。ここで電子図書館システムとは、出版されている本
や雑誌を電子的に提供するサービスを有する。
【0013】以下に本発明の第1の実施形態の処理の流
れを説明する。 処理1 インタフェース管理部1−1は、ユーザから入力された
図2に示すようなユーザプロファイルの属性値を受け取
る。
【0014】処理2 インタフェース管理部1−1は、処理1で入力された属
性値を内容に基づくフィルタリング管理部1−2とユー
ザ嗜好データベース部1−5に送る。
【0015】処理3 内容に基づくフィルタリング管理部1−2は、電子図書
館システムに登録されている本や雑誌などの文書データ
をユーザプロファイルの interest's keywordにより、
フィルタリングして、その結果をインタフェース管理部
1−1に送る。
【0016】処理4 インタフェース管理部1−1は、処理3でフィルタリン
グされた文書データを表示し、ユーザから評価値を受け
取る。評価値は1から7の数値である。インタフェース
管理部1−1は評価値をユーザ嗜好データベース部1−
5に送る。
【0017】処理5 ユーザカテゴリー部1−4は、処理2でユーザ嗜好デー
タベース部1−5に送られたユーザプロファイルの Occ
upation について同じ属性値を持つユーザプロファイル
だけを抜き出して、ユーザコミュニィティを生成する。
【0018】処理6 ユーザカテゴリー部1−4は、ユーザプロファイルの特
定の属性値とその属性値を入力したユーザが興味がある
といった文書データのIDとで図3に示すような行列A
を作成する。ユーザカテゴリー部1−4は、属性値の数
を行列Aを特異値分析法を用いることによって縮小させ
る。
【0019】以下に縮小させるための詳細を説明する。
行列 A について、特異値分析法( singular value dec
omposition )を行ない、特徴ベクトルの直交化を行な
う。m × n の行列 A (m ≦ n,rank(A)=r) の
特異値分析を以下のように定義する。ここで、 rank
(A) は行列の階数を示す。 A=UΣVT ここで、1 ≦ i ≦ rにおいて、 UTU = Vt
= In, Σ =diag(σ1, ..., σn), σ > 0 であ
り、j ≧ r + 1において σj = 0 である。
【0020】このとき、U は、左特異値ベクトル行列
と呼ばれ、列直交行列である。Vは、右特異値ベクトル
行列と呼ばれ、列直交行列である。ここでは、行列の次
元数を下げた以下の式を用い、計算量を少なくする。行
列の階級を m から k に削減する。 = U1ΣV1 T これにより、縮退された行列 に、属性値の種類を縮退
したユーザコミュニティが生成される。
【0021】ユーザカテゴリー部1−4は、このユーザ
コミュニティをソーシャルフィルタリング管理部1−3
に送る。
【0022】処理7 ソーシャルフィルタリング管理部1−3は、処理6で生
成されたユーザコミュニィティにソーシャルフィルタリ
ングを行なう。そして、フィルタリング結果をインタフ
ェース管理部1−1に送る。
【0023】処理8 インタフェース管理部1−1は、フィルタリング結果を
ユーザに表示する。
【0024】以上の処理によって、情報フィルタリング
装置がユーザプロファイルに合わせてユーザコミュニィ
ティを生成し、そのユーザコミュニィティ内でソーシャ
ルフィルタリングを行なうことができる。このとき、情
報フィルタリング装置が扱うユーザの評価値の量が小さ
くなるで、少ない計算量で効率よくフィルタリングでき
るという効果が得られる。
【0025】次に、本発明の第2の実施形態の情報フィ
ルタリング装置のブロック図を図4に示す。
【0026】本実施例の情報フィルタリング装置は、ネ
ットワークを通して電子商取引システムに接続されてい
る。ここで電子商取引システムは、商品の提供者が管理
する手段と、商品の購入者が利用する手段と、商品の購
入に対する決済を行う手段と、電子商取引処理を支援す
る手段からなり、ネットワークを介して電子的に商取引
を行うシステムである。
【0027】図4に示すように、複数のインタフェース
管理部4−1、内容に基づくフィルタリング管理部4−
2、ソーシャルフィルタリング管理部4−3、ユーザカ
テゴリー部4−4、ユーザ嗜好データベース部4−5、
ユーザ推薦管理部4−6から構成される。
【0028】インタフェース管理部4−1は、ユーザの
入力を受け付け、そのユーザが入力した情報をソーシャ
ルフィルタリング管理部4−3、ユーザカテゴリー部4
−4、ユーザ嗜好データベース部4−5、ユーザ推薦管
理部4−6に送る。また、フィルタリング結果をユーザ
に表示する。
【0029】ユーザ推薦管理部4−6は、ユーザプロフ
ァイルの情報により、ユーザコミュニィティを自動的に
生成するという機能を持つ。
【0030】ソーシャルフィルタリング管理部4−3、
ユーザカテゴリー部4−4、ユーザ嗜好データベース部
4−5は、第1の実施形態と同様である。以下に本発明
の第2の実施形態の処理の流れを説明する。
【0031】処理21 インタフェース管理部4−1は、ユーザAから入力され
た図5に示すようなユーザプロファイルの属性値を受け
取る。
【0032】処理22 インタフェース管理部4−1は、処理21で入力された
ユーザAのユーザプロファイルのデータを内容に基づく
フィルタリング部4−2とユーザ嗜好データベース部4
−5に送る。
【0033】処理23 内容に基づくフィルタリング部4−2は、ユーザプロフ
ァイルの want to buy属性により、電子商取引システム
に登録されている商品情報をフィルタリングして、その
結果をインタフェース管理部4−1に送る。
【0034】処理24 インタフェース管理部4−1は、処理23でフィルタリ
ングされた結果をユーザAに表示し、ユーザAから評価
値を受け取る。評価値は1から7の数値である。インタ
フェース管理部4−1は評価値をユーザ嗜好データベー
ス部4−5に送る。
【0035】処理25 ユーザカテゴリー部4−4は、処理22でユーザ嗜好デ
ータベース部4−5に送られたユーザプロファイルの w
ant to buy について同じ属性値を持つユーザプロファ
イルだけを抜き出して、ユーザコミュニィティを生成す
る。
【0036】処理26 ユーザカテゴリー部4−4は、ユーザプロファイルの特
定の属性値とその属性値を入力したユーザが処理24に
て興味を示す評価値をつけた商品情報とで図6に示すよ
うな行列Aを作成する。
【0037】ユーザカテゴリー部4−4は、第1の実施
形態と同様に属性値の数を行列Aを特異値分析法を用い
ることにより、属性値の種類を縮退したユーザコミュニ
ティを生成する。ユーザカテゴリー部4−4は、このユ
ーザコミュニティをソーシャルフィルタリング管理部4
−3に送る。
【0038】処理27 ソーシャルフィルタリング管理部4−3は、処理6で生
成されたユーザコミュニィティにソーシャルフィルタリ
ングを行なう。そして、フィルタリング結果をインタフ
ェース管理部4−1に送る。
【0039】処理28 インタフェース管理部4−1は、フィルタリング結果を
ユーザに表示する。
【0040】処理29 インタフェース管理部4−1は、処理25で生成した複
数のユーザコミュニィティの中からユーザAがユーザコ
ミュニティを選択できるように表示する。ユーザAがど
のユーザコミュニティを選択したかを受け取る。さら
に、インタフェース管理部4−1は、ユーザAの問い合
わせ文を受け付ける。
【0041】処理30 インタフェース管理部4−1は、ユーザAから問い合わ
せ文を受け取り、ユーザ推薦管理部4−6に送る。
【0042】処理31 ユーザ推薦管理部4−6は、生成されたユーザコミュニ
ィティに属するユーザに対し、ユーザAの問い合わせ文
をインタフェース管理部4−1を通して送る。
【0043】処理32 インタフェース管理部4−1は、生成されたユーザコミ
ュニィティのユーザにユーザAの問い合わせ文を表示す
る。
【0044】処理33 インタフェース管理部4−1は、ユーザAの問い合わせ
文に対するユーザの回答文を受け取り、ユーザ推薦管理
部4−6に送る。
【0045】処理34 ユーザ推薦管理部4−6は、処理30でユーザが回答し
た回答文をユーザAのインタフェース管理部4−1に送
る。インタフェース管理部4−1は、ユーザAに回答文
を表示する。これにより、ユーザAはユーザの回答を見
ることができる。
【0046】以上のように、自分の興味あるユーザコミ
ュニィティを探してそれに参加することを意思表明しな
くても、情報フィルタリング装置がユーザコミュニィテ
ィを自動的に生成し、そのユーザコミュニィティ中で自
分の興味にある合うユーザコミュニィティを選ぶことが
でき、そのユーザコミュニィティの中で他のユーザと意
見の交換ができる。これは、ユーザAが一種のメーリン
グリストに登録する手続きをして、登録後にメッセージ
を交換して必要な情報を交換するのと同じ効果がある。
【0047】なお、上記第1、第2の実施形態では、評
価値を1から7の数値としてが、これは1から7に限定
するものではなく、その対象によって評価の度数をさま
ざまに設定してもよい。
【0048】
【発明の効果】本発明の効果を以下に説明する。第1の
実施形態では、情報フィルタリング装置がユーザプロフ
ァイルに合わせて、ユーザコミュニィティを生成し、そ
のユーザコミュニィティ内で、ソーシャルフィルタリン
グを行なうことによって、情報フィルタリング装置が扱
うユーザの評価値の量が小さくなるで、効率よくフィル
タリングできるという効果が得られる。
【0049】また、第2の実施形態では、自分の興味あ
るユーザコミュニィティを探してそれに参加することを
意思表明しなくても、情報フィルタリング装置がユーザ
コミュニィティを自動的に生成し、そのユーザコミュニ
ィティ中で自分の興味にある合うユーザコミュニィティ
を選ぶことができ、そのユーザコミュニィティの中で他
のユーザと意見の交換ができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】ユーザから入力された属性値の例である。
【図3】ユーザプロファイルの特定の属性値と行に、そ
の属性値を入力したユーザが興味があるとした文書デー
タのIDを列とする行列Aの例である。
【図4】第2の実施形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図5】ユーザから入力された属性値の例である。
【図6】ユーザプロファイルの特定の属性値を行に、そ
の属性値を入力したユーザが興味を示す評価値をつけた
商品情報を列とする行列Aの例である。
【符号の説明】
1−1、4−1 … インタフェース管理部 1−2、4−2 … 内容に基づくフィルタリング管理
部 1−3、4−3 … ソーシャルフィルタリング管理部 1−4、4−4 … ユーザカテゴリー部 1−5、4−5 … ユーザ嗜好データベース管理部 4−6 … ユーザ推薦管理部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報フィルタリングを行なう装置におい
    て、ユーザからのプロファイル入力を受け付け、またフ
    ィルタリング結果を表示するインタフェース管理部と、
    前記インタフェース管理部から入力されたユーザプロフ
    ァイルの interest's keyword をもとに、内容に基づく
    フィルタリングを行なう、内容に基づくフィルタリング
    管理部と、ユーザカテゴリー部の情報をもとにソーシャ
    ルフィルタリングを行なうソーシャルフィルタリング管
    理部と、ユーザが入力したユーザプロファイルを管理す
    るユーザ嗜好データベース部を具備する情報フィルタリ
    ング装置であって、前記情報フィルタリング装置がフィ
    ルタリングを行なう際に、ユーザプロファイルに合わせ
    て、ユーザコミュニィティを生成し、そのユーザコミュ
    ニィティ内で、ソーシャルフィルタリングを行なうこと
    によって、前記情報フィルタリング装置が扱うユーザの
    評価値の量が小さくなるので、計算量が少なく効率よく
    フィルタリングできることを特徴とする、情報フィルタ
    リング装置。
  2. 【請求項2】 情報フィルタリングを行なう装置におい
    て、ユーザからのプロファイル入力を受け付け、またフ
    ィルタリング結果を表示するインタフェース管理部と、
    前記インタフェース管理部から入力されたユーザプロフ
    ァイルの interest's keyword をもとに、内容に基づく
    フィルタリングを行なう、内容に基づくフィルタリング
    管理部と、ユーザカテゴリー部の情報をもとにソーシャ
    ルフィルタリングを行なうソーシャルフィルタリング管
    理部と、ユーザが入力したユーザプロファイルを管理す
    るユーザ嗜好データベース部と、ユーザコミュニィティ
    を生成するユーザ推薦管理部を具備する情報フィルタリ
    ング装置であって、前記情報フィルタリング装置がフィ
    ルタリングを行なう際に、ユーザの興味あるユーザコミ
    ィティを生成し、その中で、ユーザが自分の意見を交換
    できることを特徴とする、情報フィルタリング装置。
  3. 【請求項3】 情報フィルタリングを行なう方法におい
    て、ユーザからプロファイルを受け付け、またフィルタ
    リング結果を表示するステップと、ユーザプロファイル
    の interest's keyword をもとに、内容に基づくフィル
    タリングを行なうステップと、ユーザカテゴリー部の情
    報をもとにソーシャルフィルタリングを行うステップ
    と、ユーザが入力したユーザプロファイルを管理するス
    テップと、ユーザ嗜好データベースを利用してフィルタ
    リングを行なう際にユーザプロファイルに合わせて、ユ
    ーザコミュニィティを生成するステップと、生成したユ
    ーザコミュニティ内でソーシャルフィルタリングを行な
    うステップを有することを特徴とする情報フィルタリン
    グ方法。
  4. 【請求項4】 情報フィルタリングを行なう方法におい
    て、ユーザからプロファイルを受け付け、またフィルタ
    リング結果を表示するステップと、ユーザプロファイル
    の interest's keyword をもとに、内容に基づくフィル
    タリングを行なうステップと、ユーザカテゴリー部の情
    報をもとにソーシャルフィルタリングを行うステップ
    と、ユーザが入力したユーザプロファイルを管理するス
    テップと、ユーザ嗜好データベースを利用してフィルタ
    リングを行なう際にユーザプロファイルに合わせて、ユ
    ーザコミュニィティを生成するステップと、生成したユ
    ーザコミュニティ内でソーシャルフィルタリングを行な
    うステップと、ユーザが興味をもったユーザコミュニテ
    ィ内の他にユーザに意見を発信したり、逆に意見を受信
    したりできるステップを有することを特徴とした情報フ
    ィルタリング方法。
JP10296772A 1998-10-19 1998-10-19 情報フィルタリング装置および情報フィルタリング方法 Withdrawn JP2000123016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10296772A JP2000123016A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 情報フィルタリング装置および情報フィルタリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10296772A JP2000123016A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 情報フィルタリング装置および情報フィルタリング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000123016A true JP2000123016A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17837940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10296772A Withdrawn JP2000123016A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 情報フィルタリング装置および情報フィルタリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000123016A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007639A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Apd:Kk 取扱データベース装置
JP2002108934A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp 情報提供装置及び情報提供方法並びにデータ記録媒体
JP2002169987A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報収集流通方法及びそのプログラムを記録した媒体
US7620621B2 (en) 2001-05-01 2009-11-17 General Electric Company Methods and system for providing context sensitive information
CN112884537A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 北京沃东天骏信息技术有限公司 数据处理方法、装置、设备和计算机可读介质

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007639A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Apd:Kk 取扱データベース装置
JP2002108934A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp 情報提供装置及び情報提供方法並びにデータ記録媒体
JP2002169987A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報収集流通方法及びそのプログラムを記録した媒体
US7620621B2 (en) 2001-05-01 2009-11-17 General Electric Company Methods and system for providing context sensitive information
CN112884537A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 北京沃东天骏信息技术有限公司 数据处理方法、装置、设备和计算机可读介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6334127B1 (en) System, method and article of manufacture for making serendipity-weighted recommendations to a user
US8650141B2 (en) System and method of segmenting and tagging entities based on profile matching using a multi-media survey
US6321221B1 (en) System, method and article of manufacture for increasing the user value of recommendations
EP2304619B1 (en) Correlated information recommendation
US9195753B1 (en) Displaying interest information
US8380727B2 (en) Information processing device and method, program, and recording medium
US10726066B2 (en) System and method for directing content to users of a social networking engine
US8271585B2 (en) Identifying intermediaries and potential contacts between organizations
JP2002245212A (ja) グループ形成システム、グループ形成装置、グループ形成方法、プログラム、及び媒体
US20120023094A1 (en) Methods, systems, and software for automated growth of intelligent on-line communities
US11373219B2 (en) System and method for providing a profiled video preview and recommendation portal
Huseynov et al. The influence of knowledge-based e-commerce product recommender agents on online consumer decision-making
US20090100032A1 (en) Method and system for creation of user/guide profile in a human-aided search system
CN108170731A (zh) 数据处理方法、装置、计算机存储介质及服务器
Yu et al. Trend dynamics and attention in Chinese social media
Shapira et al. Experimentation with an information filtering system that combines cognitive and sociological filtering integrated with user stereotypes
CA2424687A1 (en) Method of searching for, collecting and distributing information in distributed computer
US10769176B2 (en) Method and apparatus for creating and curating user collections for network search
JP2000123016A (ja) 情報フィルタリング装置および情報フィルタリング方法
CN109299368B (zh) 一种用于环境信息资源ai智能个性化推荐的方法及系统
Vavpotič et al. Using a market basket analysis in tourism studies
JP2003223406A (ja) 話題情報提供方法及びその装置と、話題情報提供プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
Kardan et al. Targeted advertisement in social networks using recommender systems
Sarnobat et al. A survey on recommender systems
JP2005515521A (ja) インテリジェント・オンライン・コミュニティの自動化成長方法、システム及びソフトウェア

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110