JP2000122997A - ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JP2000122997A
JP2000122997A JP31396298A JP31396298A JP2000122997A JP 2000122997 A JP2000122997 A JP 2000122997A JP 31396298 A JP31396298 A JP 31396298A JP 31396298 A JP31396298 A JP 31396298A JP 2000122997 A JP2000122997 A JP 2000122997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
question
questions
distribution data
answer
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31396298A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Imoto
明夫 井本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31396298A priority Critical patent/JP2000122997A/ja
Publication of JP2000122997A publication Critical patent/JP2000122997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク上で行う質問調査において、質
問文書中にオプション質問が設定されている場合は、回
答者が基礎質問に対して回答を行った後で必要なオプシ
ョン質問のみを提示することにより、適切な回答を得る
ことができるネットワーク配布型質問調査システムを提
供する。 【解決手段】 調査実施者端末10が、質問文書30を
特殊形式の配布データ31に変換する変換部11を備
え、回答者端末20が、配布データ31を読込んで質問
文を表示する専用のヴューア21を備え、変換部11
は、配布データ31に変換しようとする質問文書30中
にオプション質問が設定されている場合、質問間の依存
関係及びオプション質問の提示条件に関する情報を配布
データ31に記録し、ヴューア21は、配布データ31
に記録された質問間の依存関係及び質問の提示条件に関
する情報にしたがって、初期的には基礎質問のみを表示
し、該質問に対する回答の内容に応じてオプション質問
を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上で
質問調査を行うために、テキストその他のデータを用い
て作成された質問文書をネットワークを介して回答者に
配布するネットワーク配布型質問調査システム及びその
調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒
体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ネットワーク上で質問調査を行う
場合、テキストや必要に応じて画像その他の種々のデー
タを用いて作成された質問文書を、ネットワークを介し
て回答者に配布し、同様にネットワークを介して回答者
から回答を受け取っている。この種のネットワーク上に
おける質問調査に用いられる技術として、例えば、特開
平8−272773号公報に開示された技術がある。
【0003】同公報には、アンケート様式を格納する様
式格納手段と、様式格納手段に格納されているアンケー
ト様式の中から適切なものを選択して回答者に送信する
アンケート依頼手段とを備え、アンケート回答者に所望
のアンケート様式に基づく文書を送信する技術が記載さ
れている。
【0004】従来、この種のネットワークを用いた質問
調査では、質問文書中に、前の質問に対する回答に応じ
て後の質問の内の一部分が回答すべき対象として選択さ
れる形式の質問、すなわちオプション質問が設定されて
いた場合、オプション質問の基礎となる質問(以下、基
礎質問と称す)に対する回答によっては選択されなかっ
た部分のオプション質問も含めて回答者に提示されてい
た。当該オプション質問は、基礎質問に対する回答によ
って回答する必要のない質問となったのだから、本来、
回答者に対して提示されるべきでない。
【0005】このような不都合は、質問文書を作成する
にあたって、オプション質問とその基礎質問との間の依
存関係を記録し、解釈していないため、基礎質問に対す
る回答内容にかかわらず、最初からオプション質問を含
む質問文書を作成することによって生じていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、ネッ
トワークを用いた従来の質問調査方法は、質問文書中に
オプション質問が設定されている場合、基礎質問に対す
る回答内容にかかわらず、オプション質問を回答者に対
して提示するため、回答者が当該オプション質問を先に
閲覧してしまい、例えば回答がオプション質問の少ない
方に偏ってしまうというように、回答に影響を与えてし
まうという欠点があった。
【0007】本発明は、上述した従来の欠点を解決し、
ネットワーク上で行う質問調査において、質問文書中に
オプション質問が設定されている場合は、回答者が基礎
質問に対して回答を行った後で必要なオプション質問の
みを提示することにより、適切な回答を得ることができ
るネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方
法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明は、調査実施者が使用する調査実施者端末と回答者
が使用する回答者端末との間で、ネットワークを介して
質問文書の配布及び該質問文書に対する回答を行うネッ
トワーク配布型質問調査システムにおいて、前記調査実
施者端末が、質問文書を特殊形式の配布データに変換す
る変換手段を備え、前記回答者端末が、前記調査実施者
端末の前記変換手段により生成された前記配布データを
読込み、記述された質問文を解読して表示する専用のヴ
ューアを備え、前記変換手段は、前記配布データに変換
しようとする質問文書中の質問の一部が該質問文書中の
他の質問の回答内容に依存する場合に、該質問間の依存
関係及び該質問の提示条件に関する情報を前記配布デー
タに記録し、前記ヴューアは、前記配布データに記録さ
れた前記質問間の依存関係及び前記質問の提示条件に関
する情報にしたがって、初期的には他の質問の回答に依
存しない質問のみを表示し、該質問に対する回答の内容
に応じて、該質問の回答に依存する質問を表示すること
を特徴とする。
【0009】請求項2の本発明のネットワーク配布型質
問調査システムは、前記ヴューアが、前記配布データに
記述されている質問文を質問単位で読込み、一質問ずつ
解読、表示、回答の入力待ちを実行すると共に、表示中
の質問に対する回答の内容に応じて、次に読込む質問文
を選択することを特徴とする。
【0010】請求項3の本発明のネットワーク配布型質
問調査システムは、前記調査実施者端末がWebサーバ
であり、前記回答者端末が前記Webサーバ上に用意さ
れたWebページを閲覧するためのブラウザであり、前
記ヴューアが、初期的に前記Webサーバ上に存在し、
回答者が前記ブラウザを用いて質問文書に回答する場合
に、前記配布データと共に前記ブラウザにダウンロード
され、前記ブラウザ上で起動することを特徴とする。
【0011】上記の目的を達成する他の本発明は、調査
実施者が使用する調査実施者端末と回答者が使用する回
答者端末との間で、ネットワークを介して質問文書の配
布及び該質問文書に対する回答を行うネットワーク配布
型質問調査方法であって、前記調査実施者端末におい
て、質問文書を作成する工程と、質問文書を特殊形式の
配布データに変換すると共に、該配布データに変換しよ
うとする質問文書中の質問の一部が該質問文書中の他の
質問の回答内容に依存する場合に、該質問間の依存関係
及び該質問の提示条件に関する情報を該配布データに記
録する工程と、生成した前記配布データを前記回答者端
末にネットワークを介して配布する工程とを含み、前記
配布データのデータ形式に対応した専用のヴューアを備
えた前記回答者端末において、前記ネットワークを介し
て受け取った前記配布データに記録されている前記質問
間の依存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にし
たがって、初期的に、他の質問の回答に依存しない質問
のみを表示する工程と、前記ネットワークを介して受け
取った前記配布データに記録されている前記質問間の依
存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にしたがっ
て、所定の質問に対する回答の内容に応じて、該質問の
回答に依存する質問を表示する工程とを含むことを特徴
とする。
【0012】請求項5の本発明のネットワーク配布型質
問調査方法は、前記回答者端末における前記初期的に質
問を表示する工程において、前記他の質問の回答に依存
しない質問のうちの最初に記述された質問のみを表示
し、前記所定の質問に対する回答の内容に応じて質問を
表示する工程が、前記配布データに記述されている質問
文を質問単位で読込み、一質問ずつ解読、表示、回答の
入力待ちを実行する工程と、表示中の質問に対する回答
の内容に応じて、次に読込む質問文を選択する工程とを
含むことを特徴とする。
【0013】上記の目的を達成するさらに他の本発明
は、コンピュータシステムをコンピュータプログラムに
て制御することにより実現されるWebサーバとブラウ
ザとを用いることにより、ネットワークを介して質問文
書の配布及び該質問文書に対する回答を行うネットワー
ク配布型質問調査方法であって、調査実施者が使用する
Webサーバにおいて、質問文書を作成する工程と、質
問文書を特殊形式の配布データに変換すると共に、該配
布データに変換しようとする質問文書中の質問の一部が
該質問文書中の他の質問の回答内容に依存する場合に、
該質問間の依存関係及び該質問の提示条件に関する情報
を該配布データに記録する工程と、生成した前記配布デ
ータを、前記配布データのデータ形式に対応し、記録さ
れている前記質問間の依存関係及び前記質問の提示条件
に関する情報にしたがって前記配布データに記述されて
いる質問文を表示する専用のヴューアと共に、前記We
bサーバ上に保存する工程とを含み、前記回答者が使用
する、前記Webサーバ上のWebページを閲覧するブ
ラウザにおいて、前記配布データと前記ヴューアとをダ
ウンロードし、前記ヴューアを起動する工程と、起動し
た前記ヴューアを用い、前記ネットワークを介して受け
取った前記配布データに記録されている前記質問間の依
存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にしたがっ
て、初期的に、他の質問の回答に依存しない質問のみを
表示する工程と、起動した前記ヴューアを用い、前記ネ
ットワークを介して受け取った前記配布データに記録さ
れている前記質問間の依存関係及び前記質問の提示条件
に関する情報にしたがって、所定の質問に対する回答の
内容に応じて、該質問の回答に依存する質問を表示する
工程とを含むことを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施形態によるネット
ワーク配布型質問調査システムの構成を示すブロック図
である。図1を参照すると、本実施形態のネットワーク
配布型質問調査システムは、調査実施者が使用する調査
実施者端末10に搭載された変換部11と、回答者が使
用する回答者端末20に搭載されたヴューア21とを備
えて構成される。調査実施者端末10と回答者端末20
とは、ネットワークを介して接続されている。なお、図
1には本実施形態における特徴的な構成のみを記載し、
他の一般的な構成については記載を省略してある。例え
ば、図1には、調査者実施端末10と回答者端末20と
が一つずつ記載されているが、回答者端末20は複数で
あることが想定されていることは言うまでもない。
【0016】上記構成において、調査者実施端末10及
び回答者端末20は、ワークステーションやパーソナル
コンピュータ、その他のコンピュータシステムで実現さ
れる。調査実施者端末10は、キーボードその他の入力
手段12と、ディスプレイ装置その他の出力手段13
と、データ処理装置(CPU)を備え、データ処理装置
においてネットワークを介して配布する質問文書30を
作成するためのアプリケーションプログラム(エディタ
等)が動作する。また、作成した質問文書を回答者に配
布する配布データに変換するための変換部11も、プロ
グラム制御されたデータ処理装置にて実現される。回答
者端末20は、キーボードその他の入力手段22と、デ
ィスプレイ装置その他の出力手段23と、データ処理装
置(CPU)を備え、ヴューア21は、プログラム制御
されたデータ処理装置にて実現される。
【0017】ネットワークに接続された各端末(コンピ
ュータシステム)において、調査者実施端末10と回答
者端末20との関係は、調査の実施状態に応じて相対的
に決定される。すなわち、所定の端末が変換部11とヴ
ューア21とを備えるならば、当該端末が調査者実施端
末10にも回答者端末20にもなり得る。
【0018】また、各端末のデータ処理装置を制御して
変換部11やヴューア21を実現するコンピュータプロ
グラムは、磁気ディスクや光ディスク、半導体メモリ、
その他の一般的な記憶媒体に格納して提供される。
【0019】質問文書30は、平文のテキストデータの
形式で作成される。質問文書30は、質問単位の文に分
かれており、一部の質問は、その前に設定された質問に
対する回答に依存するオプション質問となっている。オ
プション質問は、当該オプション質問が依存する基礎質
問の回答が予め設定された条件に適合した場合にのみ回
答が要求される。また、質問間の依存関係は、複数階の
階層構造をもつことができる。すなわち、所定のオプシ
ョン質問を基礎質問として、さらにオプション質問を設
定することができる。
【0020】調査者実施端末10の変換部11は、平文
のテキストデータ形式で作成された質問文書30を入力
し、専用のヴューア21で解読する特殊形式の配布デー
タ31に変換して出力する。質問文書30を配布データ
31に変換する際、変換部11は、調査者実施端末10
の入力手段12から入力された調査実施者の指示にした
がって、各質問間の依存関係とオプション質問の提示条
件とを配布データ31に記録する。作成された配布デー
タ31は、ネットワークを介して回答者端末20に送信
される。
【0021】図2に変換部11により作成された配布デ
ータ31の例を示す。図2を参照すると、配布データ3
1には、1つの基礎質問31−1と2つのオプション質
問31−2、31−3とが記述されている。各質問にお
いて、基礎質問31−1は全ての回答者に対して初期的
に提示され、基礎質問31−1に対する回答が所定の条
件に適合する場合にオプション質問31−2が提示さ
れ、基礎質問31−1に対する回答が他の所定の条件に
適合する場合にオプション質問31−3が提示されるも
のとする。すなわち、オプション質問31−2とオプシ
ョン質問31−3とは、基礎質問31−1の回答に応じ
て、いずれか一方が選択的に提示される。基礎質問31
−1に対する回答がいずれの条件にも適合しない場合
は、オプション質問31−2、31−3は提示されない
ものとする。
【0022】回答者端末20のヴューア21は、回答者
端末20がネットワークを介して受信した配布データ3
1を読み込み、解読して質問文を復元し、出力手段23
に表示する。回答者は、出力手段23に表示された質問
文を閲覧し、入力手段22を使用して回答を入力する。
【0023】質問文を表示する際、ヴューア21は、初
期的に最上位の基礎質問のみを表示する。そして、当該
基礎質問に対する回答内容に応じて、配布データ31に
記録されている質問間の依存関係及び提示条件にしたが
って、適宜オプション質問を表示する。
【0024】また、回答者端末20において受信した配
布データ31を、ヴューア21が質問単位で読み込み、
一質問ずつ解読、表示、回答受付を行うようにしても良
い。この場合、初期的に表示されるのは、最初に記述さ
れた基礎質問のみである。そして、当該基礎質問に対す
る回答が当該基礎質問に対して設定されたオプション質
問の提示条件に適合するときは、当該オプション質問を
読み込み、解読して表示する。回答が当該オプション質
問の提示条件に適合しないときは、次の基礎質問を読み
込み、解読して表示する。
【0025】図3に、図2の配布データ31をヴューア
21によって復元し、表示した質問文書の例を示す。図
3を参照すると、復元された質問文書32には、基礎質
問31−1とオプション質問31−2のみが表示されて
いる。すなわち、回答者による基礎質問31−1に対す
る回答がオプション質問31−2の提示条件に適合した
ため、オプション質問31−2が表示されたことを示
す。したがって、この場合、オプション質問31−3は
表示されない。
【0026】次に、図4のフローチャートを参照して本
実施形態の動作について説明する。図4を参照すると、
まず、調査実施者が、調査実施者端末10を使用して、
調査目的に応じた質問文書30を作成する(ステップ4
01)。質問文書30には必要に応じて適宜オプション
質問が設定される。
【0027】次に、変換部11が、質問文書30を配布
データ31に変換する(ステップ402)。この時、調
査実施者は、質問文書30に含まれる質問間の依存関係
及びオプション質問の提示条件を入力し、配布データ3
1に記録する。
【0028】以上のようにして作成された配布データ3
1は、ネットワークを介して、当該質問調査の対象とし
て想定された回答者の回答者端末20に配布される(ス
テップ403)。
【0029】回答者端末20が配布データ31を受信す
ると(ステップ404)、ヴューア21が配布データ3
1を読み込み、質問文を解読して表示し、回答者による
回答の入力を待つ(ステップ405)。上述したよう
に、初期的には最上位の基礎質問のみが表示される。
【0030】回答者による回答が入力されると(ステッ
プ406)、ヴューア21は、当該質問に対してオプシ
ョン質問が設定されているかどうかを確認する(ステッ
プ407)。オプション質問が設定されていれば、当該
回答が当該オプション質問の提示条件に適合するかどう
か判断する(ステップ408)。そして、当該回答が当
該オプション質問の提示条件に適合するならば、当該オ
プション質問の質問文を解読して表示し、回答者による
回答の入力を待つ(ステップ409)。
【0031】オプション質問が設定されていない場合及
び基礎質問に対する回答がオプション質問の提示条件に
適合しない場合は、次の質問(基礎質問)に対する回答
の入力を待つ。なお、上述したように一質問ずつ表示、
回答の受付を繰り返す方式の場合は、次の基礎質問を解
読して表示し、回答の入力を待つ。
【0032】図5は、本発明の他の実施形態によるネッ
トワーク配布型質問調査システムの構成を示すブロック
図である。図5を参照すると、本実施形態のネットワー
ク配布型質問調査システムは、図1に示した第1の実施
形態によるネットワーク配布型質問調査システムとほぼ
同様に構成されており、調査実施者端末10及び回答者
端末20の代わりに、調査実施者が使用するWebサー
バ10aと、回答者が使用するブラウザ20aを備え
る。
【0033】Webサーバ10aは、専用のサーバ装置
であっても良いが、第1の実施形態の場合のようにネッ
トワークに接続された各端末が、調査の実施状態に応じ
てWebサーバ10aにもブラウザ20aにもなり得る
ようなシステムとする場合には、ネットワークに接続さ
れたコンピュータシステムのデータ処理装置を、所定の
アプリケーションプログラムで制御することにより実現
することが好ましい。ブラウザ20aは、ネットワーク
に接続されたコンピュータシステムのデータ処理装置
を、所定のアプリケーションプログラムで制御すること
により実現される。なお、ブラウザ20aは、Java
に対応したブラウザであるものとする。データ処理装置
を制御してWebサーバ10aやブラウザ20aを実現
するアプリケーションプログラムは、磁気ディスクや光
ディスク、半導体メモリ、その他の一般的な記憶媒体に
格納して提供される。
【0034】図5に示すように、Webサーバ10a
は、変換部11を備える。また、Webサーバ10a上
では、質問文書30aを作成するためのアプリケーショ
ンプログラム(エディタ等)が動作する。Webサーバ
10aに搭載された変換部11は、図1に示した第1の
実施形態における変換部11と同様であるため、同一の
符号を付して説明を省略する。
【0035】質問文書30aは、HTMLテキストの形
式で作成される。質問文書30aにおいて、質問単位の
文に別れていることや必要に応じてオプション質問が設
定されるといった文書構造については、第1の実施形態
において作成される質問文書30と同様である。
【0036】本実施形態では、変換部11で作成された
配布データ31を解読して表示するためのヴューア21
aは、Webサーバ10a上に存在する。ヴューア21
aは、Javaアプレットの形式で作成されたプログラ
ムであり、Javaに対応したブラウザ20a上で動作
する。そして、回答者が使用するブラウザ20aからネ
ットワークを介して送信要求があった場合に、当該ブラ
ウザ20aにダウンロードされ、起動される。
【0037】ブラウザ20aは、上述したようにJav
aに対応したブラウザであり、回答者がブラウザ20a
を介して、調査実施者がWebサーバ10aに用意した
Webページ上で所定の操作を行うと、ヴューア21を
Webサーバ10aからダウンロードし、かつ配布デー
タ31をロードしてヴューア21aの入力データとした
上で、ヴューア21aを起動する。
【0038】次に、図6のフローチャートを参照して本
実施形態の動作について説明する。図6を参照すると、
まず、調査実施者が、Webサーバ10aにおいて適当
なアプリケーションプログラムを使用して、調査目的に
応じた質問文書30aをHTMLテキスト形式で作成す
る(ステップ601)。質問文書30aには必要に応じ
て適宜オプション質問が設定される。
【0039】次に、変換部11が、質問文書30aを配
布データ31に変換する(ステップ602)。この時、
調査実施者は、質問文書30aに含まれる質問間の依存
関係及びオプション質問の提示条件を入力し、配布デー
タ31に記録する。調査実施者は当該調査を実施するた
めに用いるWebサーバ10a上に、作成した配布デー
タ31とヴューア21aとを保存しておく(ステップ6
03)。
【0040】回答者は、ブラウザ20aを用いて調査実
施者が用意したWebページ上で所定の操作を行い、配
布データ31とヴューア21aとをダウンロードする
(ステップ604)。そして、ヴューア21aを起動す
る(ステップ605)。起動されたヴューア21aは、
配布データ31を読み込み、質問文を解読して表示し、
回答者による回答の入力を待つ(ステップ606)。
【0041】回答者による回答の入力以降のヴューア2
1aの動作(ステップ607〜ステップ610)は、図
4に示した第1の実施形態におけるヴューア21の動作
(ステップ406〜ステップ409)と同様であるた
め、説明を省略する。
【0042】以上好ましい実施形態をあげて本発明を説
明したが、本発明は必ずしも上記実施形態に限定される
ものではない。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、質問文書
を専用のヴューアで閲覧する特殊形式の配布データに変
換すると共に、該配布データに、必要に応じて質問相互
の依存関係と質問の提示条件とを記録し、ヴューアで質
問文書を表示する際に、配布データに記録されている質
問相互の依存関係と質問の提示条件とに基づいて質問文
の表示を制御する。これにより、回答者は所定の質問に
回答しなければ当該質問の回答内容に依存するオプショ
ン質問を閲覧することができず、また回答の必要のない
(選択されなかった)オプション質問を閲覧することも
ないため、これらのオプション質問が基礎質問に対する
回答者の回答に影響を及ぼすおそれがなく、適切な回答
を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態によるネットワーク配布
型質問調査システムの構成を示すブロック図である。
【図2】 本実施形態における配布データの例を示す図
である。
【図3】 本実施形態におけるヴューアを用いて質問文
書を復元、表示した例を示す図である。
【図4】 本実施形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】 本発明の他の実施形態によるネットワーク配
布型質問調査システムの構成を示すブロック図である。
【図6】 本実施形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10 調査実施者端末 11 変換部 20 回答者端末 21 ヴューア 30 質問文書 31 配布データ 31−1 基礎質問 31−2、31−3 オプション質問 32 復元された質問文書

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調査実施者が使用する調査実施者端末と
    回答者が使用する回答者端末との間で、ネットワークを
    介して質問文書の配布及び該質問文書に対する回答を行
    うネットワーク配布型質問調査システムにおいて、 前記調査実施者端末が、質問文書を特殊形式の配布デー
    タに変換する変換手段を備え、 前記回答者端末が、前記調査実施者端末の前記変換手段
    により生成された前記配布データを読込み、記述された
    質問文を解読して表示する専用のヴューアを備え、 前記変換手段は、前記配布データに変換しようとする質
    問文書中の質問の一部が該質問文書中の他の質問の回答
    内容に依存する場合に、該質問間の依存関係及び該質問
    の提示条件に関する情報を前記配布データに記録し、 前記ヴューアは、前記配布データに記録された前記質問
    間の依存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にし
    たがって、初期的には他の質問の回答に依存しない質問
    のみを表示し、該質問に対する回答の内容に応じて、該
    質問の回答に依存する質問を表示することを特徴とする
    ネットワーク配布型質問調査システム。
  2. 【請求項2】 前記ヴューアが、前記配布データに記述
    されている質問文を質問単位で読込み、一質問ずつ解
    読、表示、回答の入力待ちを実行すると共に、表示中の
    質問に対する回答の内容に応じて、次に読込む質問文を
    選択することを特徴とする請求項1に記載のネットワー
    ク配布型質問調査システム。
  3. 【請求項3】 前記調査実施者端末がWebサーバであ
    り、 前記回答者端末が前記Webサーバ上に用意されたWe
    bページを閲覧するためのブラウザであり、 前記ヴューアが、初期的に前記Webサーバ上に存在
    し、回答者が前記ブラウザを用いて質問文書に回答する
    場合に、前記配布データと共に前記ブラウザにダウンロ
    ードされ、前記ブラウザ上で起動することを特徴とする
    請求項1または請求項2に記載のネットワーク配布型質
    問調査システム。
  4. 【請求項4】 調査実施者が使用する調査実施者端末と
    回答者が使用する回答者端末との間で、ネットワークを
    介して質問文書の配布及び該質問文書に対する回答を行
    うネットワーク配布型質問調査方法であって、 前記調査実施者端末において、 質問文書を作成する工程と、 質問文書を特殊形式の配布データに変換すると共に、該
    配布データに変換しようとする質問文書中の質問の一部
    が該質問文書中の他の質問の回答内容に依存する場合
    に、該質問間の依存関係及び該質問の提示条件に関する
    情報を該配布データに記録する工程と、 生成した前記配布データを前記回答者端末にネットワー
    クを介して配布する工程とを含み、 前記配布データのデータ形式に対応した専用のヴューア
    を備えた前記回答者端末において、 前記ネットワークを介して受け取った前記配布データに
    記録されている前記質問間の依存関係及び前記質問の提
    示条件に関する情報にしたがって、初期的に、他の質問
    の回答に依存しない質問のみを表示する工程と、 前記ネットワークを介して受け取った前記配布データに
    記録されている前記質問間の依存関係及び前記質問の提
    示条件に関する情報にしたがって、所定の質問に対する
    回答の内容に応じて、該質問の回答に依存する質問を表
    示する工程とを含むことを特徴とするネットワーク配布
    型質問調査方法。
  5. 【請求項5】 前記回答者端末における前記初期的に質
    問を表示する工程において、 前記他の質問の回答に依存しない質問のうちの最初に記
    述された質問のみを表示し、 前記所定の質問に対する回答の内容に応じて質問を表示
    する工程が、 前記配布データに記述されている質問文を質問単位で読
    込み、一質問ずつ解読、表示、回答の入力待ちを実行す
    る工程と、 表示中の質問に対する回答の内容に応じて、次に読込む
    質問文を選択する工程とを含むことを特徴とする請求項
    4に記載のネットワーク配布型質問調査方法。
  6. 【請求項6】 コンピュータシステムをコンピュータプ
    ログラムにて制御することにより実現されるWebサー
    バとブラウザとを用いることにより、ネットワークを介
    して質問文書の配布及び該質問文書に対する回答を行う
    ネットワーク配布型質問調査方法であって、 調査実施者が使用するWebサーバにおいて、 質問文書を作成する工程と、 質問文書を特殊形式の配布データに変換すると共に、該
    配布データに変換しようとする質問文書中の質問の一部
    が該質問文書中の他の質問の回答内容に依存する場合
    に、該質問間の依存関係及び該質問の提示条件に関する
    情報を該配布データに記録する工程と、 生成した前記配布データを、前記配布データのデータ形
    式に対応し、記録されている前記質問間の依存関係及び
    前記質問の提示条件に関する情報にしたがって前記配布
    データに記述されている質問文を表示する専用のヴュー
    アと共に、前記Webサーバ上に保存する工程とを含
    み、 前記回答者が使用する、前記Webサーバ上のWebペ
    ージを閲覧するブラウザにおいて、 前記配布データと前記ヴューアとをダウンロードし、前
    記ヴューアを起動する工程と、 起動した前記ヴューアを用い、前記ネットワークを介し
    て受け取った前記配布データに記録されている前記質問
    間の依存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にし
    たがって、初期的に、他の質問の回答に依存しない質問
    のみを表示する工程と、 起動した前記ヴューアを用い、前記ネットワークを介し
    て受け取った前記配布データに記録されている前記質問
    間の依存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にし
    たがって、所定の質問に対する回答の内容に応じて、該
    質問の回答に依存する質問を表示する工程とを含むこと
    を特徴とするネットワーク配布型質問調査方法。
  7. 【請求項7】 前記回答者端末における前記初期的に質
    問を表示する工程において、 前記他の質問の回答に依存しない質問のうちの最初に記
    述された質問のみを表示し、 前記所定の質問に対する回答の内容に応じて質問を表示
    する工程が、 前記配布データに記述されている質問文を質問単位で読
    込み、一質問ずつ解読、表示、回答の入力待ちを実行す
    る工程と、 表示中の質問に対する回答の内容に応じて、次に読込む
    質問文を選択する工程とを含むことを特徴とする請求項
    6に記載のネットワーク配布型質問調査方法。
  8. 【請求項8】 調査実施者が使用する調査実施者端末と
    回答者が使用する回答者端末との間で、ネットワークを
    介して質問文書の配布及び該質問文書に対する回答を行
    うネットワーク配布型質問調査システムを制御するコン
    ピュータプログラムを格納した記憶媒体であって、 前記調査実施者端末において、 質問文書を作成する工程と、 質問文書を特殊形式の配布データに変換すると共に、該
    配布データに変換しようとする質問文書中の質問の一部
    が該質問文書中の他の質問の回答内容に依存する場合
    に、該質問間の依存関係及び該質問の提示条件に関する
    情報を該配布データに記録する工程と、 生成した前記配布データを前記回答者端末にネットワー
    クを介して配布する工程とを含み、 前記配布データのデータ形式に対応した専用のヴューア
    を備えた前記回答者端末において、 前記ネットワークを介して受け取った前記配布データに
    記録されている前記質問間の依存関係及び前記質問の提
    示条件に関する情報にしたがって、初期的に、他の質問
    の回答に依存しない質問のみを表示する工程と、 前記ネットワークを介して受け取った前記配布データに
    記録されている前記質問間の依存関係及び前記質問の提
    示条件に関する情報にしたがって、所定の質問に対する
    回答の内容に応じて、該質問の回答に依存する質問を表
    示する工程とを含むことを特徴とする質問調査プログラ
    ムを格納した記憶媒体。
  9. 【請求項9】 前記回答者端末における前記初期的に質
    問を表示する工程において、 前記他の質問の回答に依存しない質問のうちの最初に記
    述された質問のみを表示し、 前記所定の質問に対する回答の内容に応じて質問を表示
    する工程が、 前記配布データに記述されている質問文を質問単位で読
    込み、一質問ずつ解読、表示、回答の入力待ちを実行す
    る工程と、 表示中の質問に対する回答の内容に応じて、次に読込む
    質問文を選択する工程とを含むことを特徴とする請求項
    8に記載の質問調査プログラムを格納した記憶媒体。
  10. 【請求項10】 コンピュータシステムをコンピュータ
    プログラムにて制御することにより実現されるWebサ
    ーバとブラウザとを用いることにより、ネットワークを
    介して質問文書の配布及び該質問文書に対する回答を行
    うネットワーク配布型質問調査システムを制御するコン
    ピュータプログラムを格納した記憶媒体であって、 調査実施者が使用するWebサーバにおいて、 質問文書を作成する工程と、 質問文書を特殊形式の配布データに変換すると共に、該
    配布データに変換しようとする質問文書中の質問の一部
    が該質問文書中の他の質問の回答内容に依存する場合
    に、該質問間の依存関係及び該質問の提示条件に関する
    情報を該配布データに記録する工程と、 生成した前記配布データを、前記配布データのデータ形
    式に対応し、記録されている前記質問間の依存関係及び
    前記質問の提示条件に関する情報にしたがって前記配布
    データに記述されている質問文を表示する専用のヴュー
    アと共に、前記Webサーバ上に保存する工程とを含
    み、 前記回答者が使用する、前記Webサーバ上のWebペ
    ージを閲覧するブラウザにおいて、 前記配布データと前記ヴューアとをダウンロードし、前
    記ヴューアを起動する工程と、 起動した前記ヴューアを用い、前記ネットワークを介し
    て受け取った前記配布データに記録されている前記質問
    間の依存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にし
    たがって、初期的に、他の質問の回答に依存しない質問
    のみを表示する工程と、 起動した前記ヴューアを用い、前記ネットワークを介し
    て受け取った前記配布データに記録されている前記質問
    間の依存関係及び前記質問の提示条件に関する情報にし
    たがって、所定の質問に対する回答の内容に応じて、該
    質問の回答に依存する質問を表示する工程とを含むこと
    を特徴とする質問調査プログラムを格納した記憶媒体。
  11. 【請求項11】 前記回答者端末における前記初期的に
    質問を表示する工程において、 前記他の質問の回答に依存しない質問のうちの最初に記
    述された質問のみを表示し、 前記所定の質問に対する回答の内容に応じて質問を表示
    する工程が、 前記配布データに記述されている質問文を質問単位で読
    込み、一質問ずつ解読、表示、回答の入力待ちを実行す
    る工程と、 表示中の質問に対する回答の内容に応じて、次に読込む
    質問文を選択する工程とを含むことを特徴とする請求項
    10に記載の質問調査プログラムを格納した記憶媒体。
JP31396298A 1998-10-16 1998-10-16 ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体 Pending JP2000122997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31396298A JP2000122997A (ja) 1998-10-16 1998-10-16 ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31396298A JP2000122997A (ja) 1998-10-16 1998-10-16 ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001263060A Division JP2002149900A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000122997A true JP2000122997A (ja) 2000-04-28

Family

ID=18047589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31396298A Pending JP2000122997A (ja) 1998-10-16 1998-10-16 ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000122997A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002149891A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Yamaha Corp 占いサーバ装置及び占いサービス提供方法
JP2002297769A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Information Systems Corp アセスメント支援サーバ及びアセスメント支援方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプログラム
JP2005535988A (ja) * 2002-08-21 2005-11-24 ブックイット オーワイ 予約方法およびシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002149891A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Yamaha Corp 占いサーバ装置及び占いサービス提供方法
JP2002297769A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Information Systems Corp アセスメント支援サーバ及びアセスメント支援方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプログラム
JP2005535988A (ja) * 2002-08-21 2005-11-24 ブックイット オーワイ 予約方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7707316B2 (en) Information processing apparatus and method
EP1322084B1 (en) Scaling and delivering distributed applications
US8589388B2 (en) Method, system, and software for transmission of information
US6721781B1 (en) Method of providing an alternative audio format of a web page in response to a request for audible presentation of the same
JP2004519116A (ja) テレビエンハンスメントのためのシステムおよび方法
CN110795649A (zh) 目标页面展示方法、装置、系统及电子设备
JPH08328939A (ja) 広域分散型ハイパーテキストシステムの制御方法および装置
JP5039946B2 (ja) クライアント装置およびサーバ装置の間の通信を中継する技術
JP2003085500A (ja) 情報記録媒体、情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
JP2000122997A (ja) ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体
US9772982B2 (en) System and method of forming help files
JP2002149900A (ja) ネットワーク配布型質問調査システム及びその調査方法ならびに質問調査プログラムを格納した記憶媒体
JP2002351781A (ja) 画面表示用ページレイアウトを利用したコンテンツ生成装置
JP2908425B1 (ja) フレームを使用しているホームページのマーキング・再表示方式
JP2004234380A (ja) テーブル表示切替方法,テキストデータ変換プログラム及びタグプログラム
JPH11353189A (ja) 手続き命令言語を使用したタグベ―スの表示言語をインプリメントするための方法及び装置
JP2010109613A (ja) コンテンツ再生システム、方法、プログラム及びプログラム記録媒体
KR100372891B1 (ko) 인터넷상에서 동영상 컨텐츠의 대사 제공을 위한 캡션처리 방법
WO2020189376A1 (ja) 音声出力方法、音声出力システム及びプログラム
US7716372B2 (en) Method, system and storage medium for providing services based on user preferences
JP2007310766A (ja) 音声ファイル作成支援プログラム
TW200933393A (en) Translating system and method of dynamic web page
CN112328930B (zh) 基于cobalt的页面渲染方法,服务器,客户端及系统
KR20020036895A (ko) 전자책 서비스 시스템
Bury et al. Supporting “Scenarios” in the PROforma Guideline Modelling Format

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320