JP2000122572A - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置

Info

Publication number
JP2000122572A
JP2000122572A JP29803798A JP29803798A JP2000122572A JP 2000122572 A JP2000122572 A JP 2000122572A JP 29803798 A JP29803798 A JP 29803798A JP 29803798 A JP29803798 A JP 29803798A JP 2000122572 A JP2000122572 A JP 2000122572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pdp
plasma display
display device
frame
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29803798A
Other languages
English (en)
Inventor
Hibiki Asamoto
響 浅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP29803798A priority Critical patent/JP2000122572A/ja
Publication of JP2000122572A publication Critical patent/JP2000122572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PDPに衝撃が加わっても、PDPを構成す
るガラスが容易に割れないようにする手段を提供する。 【解決手段】 PDP4を筐体2に収納して、光学フィ
ルタ3を装着した表示窓からテレビ映像等を表示するプ
ラズマディスプレイ装置1を構成する。PDP4の背面
にフレーム5を配設する。PDP4を電気的に駆動する
電子回路等を搭載した一部の回路基板7を残して、大部
分の回路基板8をフレーム5に載置する構造とする。従
来PDP4の背面に載置していた回路基板8がフレーム
5に載置されることとなり、実質的にPDP4の質量が
低減し、PDP4が衝撃を受けたときでもPDP4を構
成するガラスが破損するおそれを軽減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PDP(Plasma D
isplay Panel)を構成するガラスの割れ防止を図ったプ
ラズマディスプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】PDP(Plasma Display Panel)を用い
てテレビ映像等を表示するプラズマディスプレイ装置が
重用されるようになってきた。このPDPにテレビ映像
等を表示するための駆動回路を搭載した回路基板は、一
般にPDPとの配線を短縮するため等の理由からPDP
の背面に載置していた。しかし、PDPの背面に回路基
板を載置すると、PDPの実質的な質量が増大し、PD
Pに衝撃が加わった時にPDPを構成するガラスが割れ
易くなるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、PDPに衝撃が加わっても、PD
Pを構成するガラスが容易に割れないようにする手段を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】PDP(Plasma Display
Panel)を用いてテレビ映像等を表示するプラズマディ
スプレイ装置において、PDPの背面に当該プラズマデ
ィスプレイ装置の筐体等を載設するフレームを配設し、
そのフレームにPDPを駆動する電子回路等を搭載した
回路基板を載置する構造とする。
【0005】PDP駆動回路等の一部を搭載した回路基
板のみを、PDPの背面に載置する構造とする。
【0006】前記回路基板は、PDPの背面の周辺部の
みに載置する。
【0007】PDPは、複数のボスで前記フレームに係
着するものとし、その各ボス間の間隔を相互に異なる間
隔とする。
【0008】前記フレームのPDP側にも回路基板の載
置する手段を設け、前記回路基板は、全て前記フレーム
に載置する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て、図を用いて説明する。図1は、本発明によるプラズ
マディスプレイ装置の1実施例の要部の(A)正面図、
(B)側断面図(同図c−c断面)である。2枚のガラ
ス板等からなるPDP4を筐体2に収納して、光学フィ
ルタ3を装着した表示窓からテレビ映像等を表示するプ
ラズマディスプレイ装置1を構成する。PDP4の背面
に当該プラズマディスプレイ装置1の筐体2等を載設す
るフレーム5を配設する。PDP4を電気的に駆動する
電子回路等を搭載した一部の回路基板7を残して、大部
分の回路基板8をフレーム5に載置する構造とする。従
来PDP4の背面に載置していた回路基板8がフレーム
5に載置されることとなり、実質的にPDP4の質量が
低減し、PDP4が衝撃を受けたときでもPDP4を構
成するガラスが破損するおそれを軽減できる。この場合
には、電子回路等の一部を搭載した回路基板7は、フレ
ーム5による保持が容易なPDP4の背面の周辺部のみ
に載置して、PDP4の負担を軽減させることができ
る。また、PDP4は、複数のボス6でフレーム5に係
着するものとして、各ボス6間の間隔L1、L2、L3
を相互に異なる間隔とする。すなわちL1≠L2≠L3
として、PDP4が衝撃を受けたときにPDPの面上に
定在波が発生することを防止して、PDP4が共振によ
り破損することを避けることもできる。
【0010】図2は、本発明によるプラズマディスプレ
イ装置の別の実施例の要部の(A)正面図、(B)側断
面図(同図c−c断面)である。上記と同様に、PDP
4を筐体2に収納して、光学フィルタ3を装着した表示
窓からテレビ映像等を表示するプラズマディスプレイ装
置1を構成する。PDP4の背面に当該プラズマディス
プレイ装置1の筐体2等を載置するフレーム25を配設
する。フレーム25のPDP4側にも、回路基板を載置
するボス25a等の手段を設けて、フレーム25にPD
P4を電気的に駆動する電子回路等を搭載した全ての回
路基板27、28を載置する構造とする。この構造で
は、PDP4の実質的な質量がさらに低減でき、PDP
4が衝撃を受けたときのPDP4を構成するガラスの破
損もさらに軽減できる。
【0011】
【発明の効果】PDPを用いてテレビ映像等を表示する
プラズマディスプレイ装置において、PDPの背面に当
該プラズマディスプレイ装置の筐体等を載設するフレー
ムを配設し、そのフレームにPDPを駆動する電子回路
等を搭載した回路基板を載置する構造とすることによ
り、PDPに衝撃が加わっても、PDPを構成するガラ
スが容易に割れ難くすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプラズマディスプレイ装置の1実
施例の要部の(A)正面図、(B)側断面図(同図c−
c断面)である。
【図2】本発明によるプラズマディスプレイ装置の別の
実施例の要部の(A)正面図、(B)側断面図(同図c
−c断面)である。
【符号の説明】
1 プラズマディスプレイ装置 2 筐体 3 光学フィルタ 4 PDP 5 フレーム 6 ボス 7、8 回路基板 25 フレーム 25a ボス 27、28 回路基板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PDP(Plasma Display Panel)を用い
    てテレビ映像等を表示するプラズマディスプレイ装置に
    おいて、PDPの背面に当該プラズマディスプレイ装置
    の筐体等を載設するフレームを配設し、そのフレームに
    PDPを駆動する電子回路等を搭載した回路基板を載置
    する構造とすることを特徴としたプラズマディスプレイ
    装置。
  2. 【請求項2】 PDP駆動回路等の一部を搭載した回路
    基板のみを、PDPの背面に載置する構造とすることを
    特徴とした請求項1記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 前記回路基板は、PDPの背面の周辺部
    のみに載置することを特徴とした請求項2記載のプラズ
    マディスプレイ装置。
  4. 【請求項4】 PDPは、複数のボスで前記フレームに
    係着するものとし、その各ボス間の間隔を相互に異なる
    間隔とすることを特徴とした請求項1記載のプラズマデ
    ィスプレイ装置。
  5. 【請求項5】 前記フレームのPDP側にも回路基板の
    載置する手段を設け、前記回路基板は全て前記フレーム
    に載置することを特徴とした請求項1記載のプラズマデ
    ィスプレイ装置。
JP29803798A 1998-10-20 1998-10-20 プラズマディスプレイ装置 Pending JP2000122572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29803798A JP2000122572A (ja) 1998-10-20 1998-10-20 プラズマディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29803798A JP2000122572A (ja) 1998-10-20 1998-10-20 プラズマディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000122572A true JP2000122572A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17854315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29803798A Pending JP2000122572A (ja) 1998-10-20 1998-10-20 プラズマディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000122572A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100683747B1 (ko) 2004-12-31 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100683747B1 (ko) 2004-12-31 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4829261B2 (ja) 液晶表示装置のマウンティングフレームの結合構造
JP2006106618A (ja) 表示装置
JP5380300B2 (ja) 表示装置
JP2007188078A5 (ja)
KR20060098882A (ko) 디스플레이장치
JP5514329B2 (ja) 映像表示装置
JP2000122572A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4214751B2 (ja) 表示装置
JP2000122565A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100815749B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2002023648A (ja) 表示装置
KR101437445B1 (ko) 전자기기
JP5514330B2 (ja) 映像表示装置
KR101072972B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100644849B1 (ko) 액정표시장치
JPH054541A (ja) 車載用表示装置
KR20090026637A (ko) 디스플레이장치 및 이를 갖는 멀티디스플레이장치
KR20080057782A (ko) 스탠드 고정 구조를 갖는 액정 표시 장치
JP2002328621A (ja) 表示装置
KR100615286B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100630959B1 (ko) Lcd모니터
KR100741125B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP4400017B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002372923A (ja) 電子回路装置
JPH11153780A (ja) 液晶表示装置