JP2000121816A - 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品 - Google Patents

回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品

Info

Publication number
JP2000121816A
JP2000121816A JP29654098A JP29654098A JP2000121816A JP 2000121816 A JP2000121816 A JP 2000121816A JP 29654098 A JP29654098 A JP 29654098A JP 29654098 A JP29654098 A JP 29654098A JP 2000121816 A JP2000121816 A JP 2000121816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
cell
pattern
shape
star
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29654098A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kobayashi
昭彦 小林
Hideaki Honma
英明 本間
Hiroshi Watanabe
浩 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP29654098A priority Critical patent/JP2000121816A/ja
Publication of JP2000121816A publication Critical patent/JP2000121816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】回折格子からなるセルが配置されて構成される
パターンにおいて、前記回折格子領域を有効に使い、偽
造や模造の困難なセキュリティ性の向上した回折格子パ
ターンおよびそれを基材の表面に適用した物品を提供す
ることを目的とする。 【解決手段】回折格子からなるセルを配置されて構成さ
れるパターンにおいて、前記セルは、複数の領域に分割
され、主たる任意形状の回折格子領域とその周囲に間隙
無く形成された前記回折格子領域とは異なる回折格子領
域とからなることを特徴とする回折格子パターンであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、基板の表面に微細
な回折格子(グレーティング)をセル(ドット)毎に配
置することにより形成される回折格子パターンに係わ
り、明るくかつセキュリティ性が高い回折格子パター
ン、および該回折格子パターンを適用したセキュリティ
製品に関する。
【0002】
【従来の技術】通常の印刷物からなる有価証券、チケッ
ト等では、偽造防止を図る目的で、絵柄の一部に、微小
な文字(マイクロ文字)が混在されたものが公知であ
る。マイクロ文字は、肉眼での識別が困難であるため、
その存在を知らない者にとっては、絵柄の完全な偽造を
行うことができず、マイクロ文字のあるべき個所をルー
ペなどで拡大して観察することによって、偽造品である
か否かの判定が行われる。また、マイクロ文字の作成に
は高度な製版、印刷技術が必要であるため、セキュリテ
ィ性(偽造防止効果)が高い。
【0003】カラーコピー機やパソコンの普及に伴う偽
造技術の進歩に応じて、有価証券、チケットなどでは、
通常の印刷技術だけでは対応が不十分であるため、ホロ
グラムや回折格子の適用によって、適用商品(例えば、
クレジットカードや商品券のセキュリティ性を向上する
ことが行われているが、ホログラムや回折格子に対して
も、さらなるセキュリティ性の向上が望まれている。
【0004】セキュリティ性の高い回折格子(もしく
は、ホログラム)を得るために、回折格子の作製方法を
複雑にして、偽造(もしくは、模造)するのを困難なら
しめる方法が考えられている。
【0005】一例として、コヒーレント光(レーザービ
ーム)の2光束干渉によって、基板の表面に回折格子か
らなる複数の微小なドットを所望に配置し、回折格子パ
ターンからなるディスプレイを得る方法があり、本出願
人による特開昭60−156004号公報、特開平2−
72319号公報、特開平5−72406号公報などに
代表される方法が公知である。
【0006】これらの方法は、2本のレーザービームを
感光材料上で交叉させ、ドット単位で露光することによ
り双方のレーザービームを干渉させて、各ドットに形成
される微小な干渉縞からなる回折格子を、そのピッチ、
方向、光強度を適宜変化させながら次々と露光記録し、
回折格子ドット(セル)の集まりからなるパターンを作
製する方法(2光束干渉法)である。
【0007】回折格子は、感光材料に入射する2光束の
角度によって、そのピッチ(空間周波数の逆数)が変わ
り、その方向は2光束の入射する方向によって変わる。
作製されたパターンの観察時には、前記ピッチは見える
色に、前記方向は見える方向に、それぞれ関係する。ま
た、露光の際の光強度は、干渉縞の深さを変更すること
になり、観察時には見える明るさとして関係することに
なる。
【0008】セル(ドット)を構成単位とする回折格子
パターンの一例を図1(a)に示す。パターン(絵柄)
としては、富士山を囲むように縁取り模様が施されたも
のであり、全て同一の円形のセル(ドット)の集まりに
よって構成されている。縁取り模様の一部を拡大して示
す。
【0009】回折格子パターンの作製方法は、上記の2
光束干渉法に限定されるものではなく、電子線(エレク
トロン・ビーム=EB)により、基板の表面に格子縞を
直接描画し、回折格子ドット(セル)を配置する方法を
採用しても良い。前記方法は本出願人による特開平2−
72320公報により公知である。
【0010】電子線で直接描画する場合は、四角形をセ
ル(ドット)とすることが多い。セル(ドット)を構成
単位とする回折格子パターンでセル(ドット)形状が四
角形の一例を図1(b)に示す。パターン(絵柄)とし
ては、同じく、富士山を囲むように縁取り模様が施され
たものであり、全て同一の四角形のセル(ドット)の集
まりによって構成されている。縁取り模様の一部を拡大
して示す。
【0011】セル(ドット)の形状が円形の場合は、領
域全面にセル同士が間隙無く敷き詰められず、回折格子
のない部分ができて十分明るい画像を得ることが難しい
と言う問題がある。また、四角形の場合、領域全面にセ
ル同士が間隙無く敷き詰めることができ、円形の場合に
比較して、領域を有効に利用し、明るいパターンを得る
ことが可能であるが、形状が単純すぎるため、よりセキ
ュリティ効果があり、より複雑な表現ができるセル(ド
ット)の形状が望まれる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、回折格子か
らなるセルが配置されて構成されるパターンにおいて、
前記回折格子領域を有効に使い、偽造や模造の困難なセ
キュリティ性の向上した回折格子パターンおよびそれを
基材の表面に適用した物品を提供することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、まず請求項1においては、回折格子からな
るセルを配置されて構成されるパターンにおいて、前記
セルは、複数の領域に分割され、主たる任意形状の回折
格子領域とその周囲に間隙無く形成された前記回折格子
領域とは異なる回折格子領域とからなることを特徴とす
る回折格子パターンである。
【0014】また、請求項2においては、請求項1記載
の回折格子パターンにおいて、前記セルが、セルの縦横
の平均長さが300μm以下であることを特徴とする。
【0015】さらにまた、請求項3においては、請求項
1乃至請求項3記載の何れかの回折格子パターンを、シ
ール、または転写箔などの形態に加工して、基材の表面
に貼着させてなることを特徴とする物品である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態を説明する。図2は、本発明による回折格子パタ
ーンの一例を示す説明図である。(a)はセル(ドッ
ト)の形状が、円形であり、内側は主パターンである星
の形をした回折格子の領域で、円と星の間の領域は、星
の内側の回折格子と異なった回折格子からなっている。
(a)では、星の中が角度が水平の回折格子で、外は角
度が45度の回折格子である。(b)は、セル(ドッ
ト)の形状が、正四角形であり、内側は主パターンであ
るハートの形をした回折格子の領域で、ハートと正四角
形の間の領域は、ハートの内側の回折格子と異なった回
折格子からなっている。(b)では、ハートの中が角度
が水平の回折格子で、外も角度が水平の回折格子である
が、ハートの内側の回折格子の方が空間周波数が高い。
(c)は、セル(ドット)の形状が、長方形であり、内
側は主パターンである文字(TOP)の形をした回折格
子の領域で、文字の周囲の領域は、異なった回折格子か
らなる2つの領域に分けられている。(c)では、文字
の中が角度が水平の回折格子で、文字の周囲の領域は左
上が角度が+45度の回折格子の領域であり、右下が角
度が−45度の回折格子の領域である。セル(ドット)
の形状は、円形や四角形の他の形状でも構わない。
【0017】ここでセルとは、回折格子パターンの構成
要素であり、セルの集まりとしてあるパターンを形成し
ているものである。セル(ドット)の縦横の平均の長さ
が300μm以下である場合は、その形状を肉眼で認識
する事は非常に困難である。そのため、セル(ドット)
の縦横の平均の長さが300μm以下であるセル(ドッ
ト)の形状に単純な円形や四角形と異なるものを採用
し、配列の特殊性を付加する事によって、さらに高い偽
造防止効果を得る事ができる。
【0018】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、円形や四角形以外でも隙間がないように敷
き詰められるのであれば、どんな形でも良い。また、隣
り合うセル(ドット)を構成する回折格子の空間周波
数、方向(角度)については、その視覚的効果を考慮し
て、デザイン、設計することは言うまでもない。
【0019】本発明では、一つのセル(ドット)を肉眼
で識別することが困難な程度にする必要があり、拡散光
源のような光源下でルーペなどにより拡大して観察する
ことによって、異なるセル(ドット)を認識できるよう
にする必要がある。回折格子は、ある特定の方向にのみ
光を回折するので、特定方向から観測したときのみ回折
格子からなるセルを観測できる。そのため、本発明で示
した様な微小なセルの形状を肉眼により観測するのは困
難である。特に、そのセルによるパターンが少なくとも
2種類以上の異なる空間周波数や角度の回折格子からな
る場合、特定方向から観察した場合に、同時にその2種
類以上の回折格子からなるセルを観察することは困難で
あり、そのセルの形状の肉眼での判別をより困難にする
ことができる。そのため、このような回折格子のセルか
らなる回折格子パターンにおいては、さらに高い偽造防
止の効果がある。このような、回折格子パターンを拡散
光源のような光源下において、ルーペ等により拡大して
観測することよって、偽造品であるか否かの判定を行う
ことができる。
【0020】肉眼で識別することが困難な程度のセル
(ドット) の縦横の平均の大きさを定めるにあたっ
て、例えば、視力0.7の人が70cm離れてパターン
を視覚する場合について以下に考える。視力が0.7の
人の目の分解能は、1.4分(=1.4°/60)であ
り、70cm離れて、300μm以上離れた2点を識別
することができる。従って、回折格子パターンを70c
m離れて視覚する場合に、縦横の平均の大きさ300μ
m以下のセル(ドット)については、その存在(当然、
形状も)を認識できず、また形状に円形や四角形と異な
るものを採用し、配列の特殊性を付加することによっ
て、本発明の目的がさらに確実に実現される。また、例
えば、視力1.0の人の目であっても、その分解能は、
1.0分であり、50cmの距離で観測する場合、15
0μm以上離れた2点を識別できるが、300μmのセ
ルの形状からその文字、マークが何であるか判別するこ
とは困難である。セル(ドット)が300μmよりはる
かに小さくすれば、一層、本発明に合致するが、実用
上、上記の場合は一般的であり、妥当な数値範囲であ
る。
【0021】本発明の回折格子セル(ドット)の集まり
からなるパターンは、周知の手法により、大量複製さ
れ。シール(ステッカー)または転写箔などの形態に加
工して、基材の表面に貼着することで、偽造及び不正使
用が困難な物品を提供することができる。
【0022】また、回折格子パターンを基材の表面に適
用する際には、剥離されて偽造や改竄などの不正使用を
防止するために、脆性破壊層を設けることや、剥離を困
難にするために、転写箔の形態とするなどの応用が考え
られる。
【0023】本発明の回折格子セル(ドット)は、 以下
のようにしての作製される。図2(b)のセル(ドッ
ト)の形状が、正四角形であり、内側の主パターンがハ
ートである場合を例にとって図3及び図4で説明する。
【0024】<2光束干渉法>図3(a)に示すよう
に、レーザービームを感光材料上で交叉させる際に、双
方のビーム形状を、同一形状の開口(以後、アパーチャ
ーと呼ぶ)(同図では、ハート形)が設けられたマスク
を通過させて、意図する形状となるように干渉させる。
このとき、ビームの感光材料面に入射する角度、方向を
変化させることによって回折格子の空間周波数、角度
(方向)を変化させる事ができる。これにより、回折格
子からなるセルが配置されて構成されるパターンにおい
て、セルの回折格子の空間周波数及び/または角度が2
種類以上ある回折格子パターンを作製できる。ハートの
内側の撮影が終了したら、次は、図3(b)の様なアパ
ーチャーに変更して、ハートの内側との位置合わせの制
御をしながらハートの外側の撮影を行う。
【0025】<EB描画方法>図4に示すように、電子
ビーム描画装置を用いて、感光材料が搭載されたX−Y
ステージを移動させながら、感光材料上に意図する形状
となるように回折格子からなるセルを描画する。電子ビ
ーム描画の場合には、セル内の回折格子の格子縞を描画
する事により、回折格子からなるセルが配置されて構成
されるパターン(同図では、セルの形状が正四角形で、
中の主パターンがハート形)を作製できる。
【0026】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、セルの形は円形、四角形以外の形でも良
い。また、内側の主パターンも、星やハートの図形や文
字や文字の集合以外に、全く意味のない特殊な形でも、
セキュリティ性を高める目的上、構わない。また、隣り
合う複数の領域からなるセル(ドット)を構成する回折
格子の空間周波数、方向(角度)については、その視覚
的効果を考慮して、デザイン・設計することは言うまで
もない。
【0027】
【発明の効果】セルを構成単位とする回折格子パターン
にあって、一層セキュリティ性の向上したパターンおよ
びそれを適用した物品が提供される。上述したように、
回折格子は特定の方向(X−Y平面では、格子縞と直交
する方向)にのみ光を回折するので、特定方向から観測
したときのみ格子縞を視覚できる。そのため、パターン
を一見して、微小な回折格子セルの存在(および形状)
を肉眼で識別するのは困難である。しかし、拡散光源の
ような光源下において、ルーペなどを用いて拡大して観
測することによって、セルの形状、例えば、正四角形で
あり、かつその中の主パターンがハート形であることを
識別することができる。
【0028】また、回折格子セルを、肉眼で識別するこ
とが困難な大きさとすることによって、一部の回折格子
セルの形状やセルの中の主パターンの形を変えても、全
体のパターンを損なうことがなく、また全体の装飾性を
変化させることなく、パターン内に隠し情報を混在させ
ることができ、セキュリティ性を向上させることが可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の回折格子パターンの一例を示す説明図。
【図2】本発明による回折格子パターンの一例を示す説
明図。
【図3】2光束干渉法により、セルの特殊な形状で回折
格子パターンを作製する方法を示す説明図。
【図4】EB描画方法により、セルの特殊な形状で回折
格子パターンを作製する方法を示す説明図。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回折格子からなるセルを配置されて構成さ
    れるパターンにおいて、前記セルは、複数の領域に分割
    され、主たる任意形状の回折格子領域とその周囲に間隙
    無く形成された前記回折格子領域とは異なる回折格子領
    域とからなることを特徴とする回折格子パターン。
  2. 【請求項2】前記セルが、セルの縦横の平均長さが30
    0μm以下であることを特徴とする請求項1記載の回折
    格子パターン。
  3. 【請求項3】請求項1乃至請求項2記載の何れかの前記
    回折格子パターンを、シール、または転写箔などの形態
    に加工して、基材の表面に貼着させてなることを特徴と
    する物品。
JP29654098A 1998-10-19 1998-10-19 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品 Pending JP2000121816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29654098A JP2000121816A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29654098A JP2000121816A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000121816A true JP2000121816A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17834858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29654098A Pending JP2000121816A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000121816A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002372610A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Dainippon Printing Co Ltd 真正性確認が可能な回折格子、およびそれが設けられた記録媒体
JP2005352334A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Dainippon Printing Co Ltd 光回折構造転写シート及びその製造方法
JP2009145764A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Toppan Printing Co Ltd 表示体、粘着ラベル、転写箔及びラベル付き物品
JP2009154969A (ja) * 2002-06-06 2009-07-16 Teich Ag 偽造防止の金属フォイル
CN103189764A (zh) * 2010-10-29 2013-07-03 德国捷德有限公司 具有彼此邻接的光栅区域的光栅图像
KR20170065544A (ko) * 2014-09-16 2017-06-13 크레인 시큐리티 테크놀로지스, 인크. 보안 렌즈 층

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002372610A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Dainippon Printing Co Ltd 真正性確認が可能な回折格子、およびそれが設けられた記録媒体
JP2009154969A (ja) * 2002-06-06 2009-07-16 Teich Ag 偽造防止の金属フォイル
JP2005352334A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Dainippon Printing Co Ltd 光回折構造転写シート及びその製造方法
JP2009145764A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Toppan Printing Co Ltd 表示体、粘着ラベル、転写箔及びラベル付き物品
CN103189764A (zh) * 2010-10-29 2013-07-03 德国捷德有限公司 具有彼此邻接的光栅区域的光栅图像
CN103189764B (zh) * 2010-10-29 2015-08-19 德国捷德有限公司 具有彼此邻接的光栅区域的光栅图像
KR20170065544A (ko) * 2014-09-16 2017-06-13 크레인 시큐리티 테크놀로지스, 인크. 보안 렌즈 층
JP2017536563A (ja) * 2014-09-16 2017-12-07 クレイン セキュリティー テクノロジーズ インコーポレーテッド セキュアレンズ層
KR102497982B1 (ko) * 2014-09-16 2023-02-09 크레인 시큐리티 테크놀로지스, 인크. 보안 렌즈 층

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106255905B (zh) 具有反射效果的光学安全部件、该部件的生产及配备该部件的安全文件
AU2006269011B2 (en) Grid image and method for the production thereof
RU2201613C2 (ru) Голографическое защитное средство
US20200376881A1 (en) Micro-optic device with double sided optical effect
RU2436158C2 (ru) Оптически изменяющаяся дифракционная структура и способ ее изготовления
CN108367586A (zh) 具有透镜状图像的防伪元件
DE202004021712U1 (de) Mikrooptisches Sicherheits- und Bildpräsentationssystem
CZ2004869A3 (cs) Zpusob vytvorení trojrozmerného obrazu, difraktivní prvek a zpusob jeho vytvorení
EP3508350A1 (en) Information display medium and manufacturing method relating thereto
JPH11316308A (ja) 回折格子パターン
EP1309941B1 (de) Optisch wirksame struktur zur personalisierung von karten und dgl., sowie verfahren zu deren herstellung
JP2000121815A (ja) 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品
DE102015220123A1 (de) Masterhologramm und Verfahren sowie Vorrichtung zum Herstellen eines Masterhologramms für ein Kontaktkopierverfahren
DE102015100280A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Sicherheitselementen sowie Sicherheitselemente
EP2029371B1 (de) Refraktives durchsichtssicherheitselement
JP4580584B2 (ja) 潜像表示体
JP2000121816A (ja) 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品
RU2511704C2 (ru) Оптическое устройство и способ изготовления
EP1023187B1 (en) Micrographic device
JP2004126326A (ja) ブレーズド回折格子パターンを有する回折格子アレイ
JP2000304912A (ja) 回折格子パターン
JP2011007967A (ja) 多重回折格子記録媒体及び機械読取装置
DE102010008874A1 (de) Sicherheitselement mit Volumenhologramm
EP1765600A1 (en) Anti-counterfeit security object and methods for its production and verification
JP2000121817A (ja) 回折格子パターンおよび該回折格子パターンを適用した物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080708

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080924

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02