JP2000112968A - Information retrieval supporting device and information retrieval supporting program storage medium - Google Patents

Information retrieval supporting device and information retrieval supporting program storage medium

Info

Publication number
JP2000112968A
JP2000112968A JP10280791A JP28079198A JP2000112968A JP 2000112968 A JP2000112968 A JP 2000112968A JP 10280791 A JP10280791 A JP 10280791A JP 28079198 A JP28079198 A JP 28079198A JP 2000112968 A JP2000112968 A JP 2000112968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
information
input
unit
association
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10280791A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3645431B2 (en
Inventor
Mitsuru Oda
充 織田
Toshiaki Minami
俊朗 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28079198A priority Critical patent/JP3645431B2/en
Publication of JP2000112968A publication Critical patent/JP2000112968A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3645431B2 publication Critical patent/JP3645431B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To supply a keyword, which can be used for retrieval and on which the retrieval intention of a user is reflected, to the user to an information retrieval indication device indicating the keyword considered to be suitable for permitting the user to use for the retrieval of a desired document to the user, and also on an information retrieval program storage medium where an information retrieval program for operating a computer as the information retrieval indication device is stored. SOLUTION: The device is provided with an association table storage part 2 where an association table filled with information on the presence or absence of association property between respective keys constituting a key group and respective pieces of association information constituting an association information group is stored, a key input part 1 inputting the keys, an associated key extraction part 3 receiving the input of the key from the key input part, referring to the association table stored in the association table storage part and extracting association information associated with the input key being the inputted key and an associated key being the key different from the associated input key, and an associated key output part 4 outputting the associated key extracted by the associated key extraction part 3.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、利用者に、その利
用者が所望する文書等の検索に用いるのに適すると思わ
れるキーワード等のキーを提示する情報検索提示装置、
およびコンピュータをその情報検索提示装置として動作
させるための情報検索プログラムが格納されてなる情報
検索プログラム記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information retrieval / presentation apparatus for presenting a user with a key such as a keyword which is considered suitable for use in searching for a document or the like desired by the user.
And an information search program storage medium storing an information search program for causing a computer to operate as the information search and presentation device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年に見られるデータベース技術、イン
ターネットに見られるネットワーク技術等の計算機技術
の発展は、ネットワーク上に分散されたデータベースに
蓄積された多種多様な文書情報(以下、単に「文書」と
称する)を、利用者がデータベースの所在を意識するこ
となく利用可能にしている。しかし利用者にとって多種
多様な文書全てが必要となる可能性は低く、利用者はそ
れら多量な文書の中から自身にとって有益な情報を有す
る文書を選別する作業を行なう必要がある。
2. Description of the Related Art In recent years, the development of computer technology such as database technology and network technology found on the Internet has led to a wide variety of document information (hereinafter simply referred to as "documents") stored in databases distributed on a network. ) Can be used without the user being aware of the location of the database. However, it is unlikely that the user will need all of a wide variety of documents, and the user needs to perform an operation of selecting a document having useful information from the large number of documents.

【0003】現在インターネット上に分散する多量な文
書から有益な文書を選別する作業を支援するシステムと
して、キーワード検索機能を備えたサーチエンジンが多
数提供されている。キーワード検索では、利用可能な文
書群の中から利用者により与えられたキーワードが出現
する文書が取り出されて提示される。したがって利用者
は、自身の所望する情報を含む文書をキーワード検索す
るのに適切なキーワードを、システムに入力する必要が
ある。しかし目的の文書を得るに必要となる適切なキー
ワードを、利用者が自ら発想することは利用者にとって
負担となる。このため利用者に対して、入力するキーワ
ードを推薦するシステムが有用である。
At present, a large number of search engines having a keyword search function are provided as a system for supporting a task of selecting useful documents from a large number of documents distributed on the Internet. In the keyword search, a document in which a keyword given by the user appears from a group of available documents is extracted and presented. Therefore, a user needs to input a keyword suitable for performing a keyword search for a document including desired information into the system. However, it is burdensome for the user to come up with an appropriate keyword necessary for obtaining the target document. Therefore, a system that recommends a keyword to be input to a user is useful.

【0004】キーワードを推薦することで利用者のキー
ワード検索を支援する従来技術として、例えばあるキー
ワードを用いて過去に検索を行なった結果ある文書ある
いは文書群がみつかったとき、その文書あるいは文書群
中に出現する単語はそのキーワードに関連する単語であ
るという仮定に基づき、その文書中あるいは文書群に出
現する多数の単語の出現頻度を利用した評価方法に基づ
いて、そのキーワードに関連する、キーワードとして利
用できる関連キーワードを抽出し、利用者がそのキーワ
ードに関連するキーワードを問い合わせてきたとき、そ
のようにして抽出された関連キーワードを推薦するとい
う技術が知られている。また、他の例として、同義語や
類似語どうしを対応づけたシソーラスが準備され、利用
者があるキーワードを入力してそのキーワードに関連す
るキーワードを問い合わせてきたとき、そのシソーラス
を参照して、その入力されたキーワードの同義語や類似
語からなるキーワードを推薦するという技術も知られて
いる。
As a conventional technique for supporting a user's keyword search by recommending a keyword, for example, when a certain document or document group is found as a result of performing a search using a certain keyword in the past, the document or the document group is searched. Based on the assumption that the words appearing in the document are words related to the keyword, and based on the evaluation method using the frequency of appearance of many words appearing in the document or in the document group, as a keyword related to the keyword There is known a technique of extracting usable related keywords, and recommending related keywords extracted when a user inquires about keywords related to the keywords. As another example, a thesaurus in which synonyms and similar words are associated with each other is prepared, and when a user enters a certain keyword and inquires about a keyword related to the keyword, the user refers to the thesaurus, There is also known a technique of recommending a keyword composed of a synonym or a similar word of the input keyword.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来技術のうち、過去に検索された文書に出現する単語
の出現頻度に基づいて求められるキーワードを推薦する
技術の場合、文書提供者側の意図、すなわちその文書を
作成したライターの意図で高頻度に使用した単語が推薦
キーワードとして抽出されることとなり、そこには利用
者の検索意図は反映されていない。
However, among the above-mentioned prior arts, in the case of the technique of recommending a keyword obtained based on the frequency of appearance of a word appearing in a document retrieved in the past, the intention of the document provider is In other words, words used frequently by the writer who created the document are extracted as recommended keywords, and the search intention of the user is not reflected therein.

【0006】また、上述の従来技術のうちシソーラスを
参照して同義語や類似語からなるキーワード推薦する技
術は、言語学上における単語間の関連性に基づく単語の
評価であり、やはり利用者の検索意図はそこには反映さ
れていない。
[0006] Among the above-mentioned conventional techniques, a technique of recommending a keyword composed of synonyms and similar words with reference to a thesaurus is an evaluation of words based on the relationship between words in linguistics. Search intent is not reflected there.

【0007】これに対し、利用者の検索意図は多様であ
り、その利用者のその検索ごとに推薦キーワードの候補
となる単語の評価が異なる場合がある。ところが上述の
従来技術では利用者の検索意図の違いが反映されないた
め、利用者の多様な検索意図を反映した評価に従ったキ
ーワードの推薦を行なうことができないという問題があ
る。
[0007] On the other hand, the search intentions of the user are various, and the evaluation of the word as a candidate for the recommended keyword may differ for each search of the user. However, in the above-described conventional technology, there is a problem that a keyword cannot be recommended in accordance with an evaluation reflecting various search intentions of a user because a difference in search intentions of the user is not reflected.

【0008】本発明は、利用者が自身の所望する情報を
検索するのに適切なキーワード等のキーを発想できると
は限らないという問題に鑑み、情報検索のためのキーを
新たな手法で抽出して利用者に推薦する情報検索支援装
置、およびコンピュータをそのような情報検索支援装置
として動作させるための情報検索支援プログラムが格納
されてなる情報検索支援プログラム記憶媒体を提供する
ことを目的とする。
In view of the problem that a user cannot always imagine a key such as a keyword suitable for searching for desired information, the present invention extracts a key for information search by a new method. To provide an information search support device to be recommended to a user, and an information search support program storage medium storing an information search support program for causing a computer to operate as such an information search support device. .

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の情報検索支援装置のうち第1の情報検索支援装置
は、所定のキー群を構成する各キーと、所定の関連情報
群を構成する各関連情報との間の関連性の有無の情報が
記載された関連表が格納されてなる関連表格納部、キー
を入力するキー入力部、キー入力部からのキーの入力を
受けて、関連表格納部に格納された関連表を参照し、入
力されたキーである入力キーに関連する関連情報にさら
に関連する、その入力キーとは異なるキーである関連キ
ーを抽出する関連キー抽出部、および関連キー抽出部に
より抽出された関連キーを出力する関連キー出力部を備
えたことを特徴とする。
A first information retrieval support apparatus of the information retrieval support apparatus of the present invention for achieving the above object comprises a key forming a predetermined key group and a predetermined related information group. A related table storage section in which a related table containing information on the presence or absence of relevance between each related information is stored, a key input section for inputting a key, receiving a key input from the key input section, A related key extracting unit that refers to a related table stored in a related table storage unit and extracts a related key that is a key different from the input key that is further related to related information related to an input key that is an input key. , And a related key output unit that outputs the related key extracted by the related key extraction unit.

【0010】ここで、キーとは、情報検索のトリガとし
ての役割を果たす情報である。キーワード検索における
キーワードとして用いられる単語がキーとなる。本発明
では、トリガとしての役割を果たす情報であるならば、
単語に限らず、文書、利用者、画像、音声等の様々な形
態の情報、およびそれらの集合もキーとして扱うことが
でき、本発明にいうキーはそれらを総称した概念であ
る。
Here, the key is information that plays a role as a trigger for information retrieval. A word used as a keyword in a keyword search is a key. In the present invention, if the information serves as a trigger,
Not only words but also various forms of information such as documents, users, images, sounds, and the like, and sets thereof can be treated as keys, and the key in the present invention is a general term for them.

【0011】また、関連情報とは、キーとなる情報に関
連する情報である。例えばキーが出現する文書は、出現
関係に基づきキーに関連する関連情報であり、キーを利
用した利用者は利用関係に基づきキーに関連する関連情
報である。このように、本発明においては、様々な情報
がキーに対する関連情報となり得る。
The related information is information related to key information. For example, a document in which a key appears is related information related to the key based on the appearance relationship, and a user using the key is related information related to the key based on the usage relationship. Thus, in the present invention, various information can be related information for the key.

【0012】また、関連表とは、キーとそのキーに対す
る関連情報との対応関係をあらわす表であり、その関連
表には、各キーと各関連情報との間の関連性の有無をあ
らわす情報が含まれ、以下に説明する実施形態における
関連表には、関連性の有無のみでなく、各キーと各関連
情報と間の関連の程度を評価した評価値をあらわす情報
(これを、ここでは、「キー情報間関連度」と称する)
が含まれる場合もある。以下では、関連性の有無をあら
わす情報は含むもののキー情報間関連度を含まない関連
表と、キー情報間関連度を含む関連表とを区別する必要
があるときは、それぞれを、「評価値を伴なわない関連
表」、「評価値付き関連表」と称することがある。
An association table is a table showing the correspondence between keys and related information for the keys. The association table contains information indicating the presence or absence of association between each key and each piece of related information. Is included in the association table in the embodiment described below. In addition to the presence / absence of association, information (e.g., here, an evaluation value indicating the degree of association between each key and each piece of related information) , Referred to as “key information relevance”)
May be included. In the following, when it is necessary to distinguish between a related table that includes information indicating the presence / absence of a relationship but does not include the relevance between key information and a related table that includes the relevance between key information, each of them is referred to as an “evaluation value”. Tables with no evaluation value "and" association tables with evaluation values ".

【0013】また、キー情報間関連度は、上述したとお
りキーと関連情報との間の関連の程度を評価した評価値
という概念であるが、これに対し、入力キーと関連キー
との間の関連の程度を評価した評価値を、ここでは「キ
ー間関連度」と称する。
[0013] The degree of association between key information is a concept of an evaluation value obtained by evaluating the degree of association between a key and related information as described above. The evaluation value obtained by evaluating the degree of association is referred to herein as “key association degree”.

【0014】上記本発明の第1の情報検索支援装置にお
いては、あらかじめ作成された関連表が用いられ、利用
者は入力キーに対する関連キーの推薦を受けることがで
きる。
In the first information retrieval support apparatus of the present invention, a relation table created in advance is used, and a user can receive a recommendation of a relation key for an input key.

【0015】上記本発明の第1の情報検索支援装置の装
置形態は、他の装置からは隔離されたスタンドアローン
タイプの装置であってもよく、あるいは通信路を経由し
て情報の送受信を行なうタイプの装置であってもよい。
[0015] The device form of the first information search support device of the present invention may be a stand-alone type device which is isolated from other devices, or transmits and receives information via a communication path. It may be a type of device.

【0016】前者のスタンドアローンタイプの装置の場
合、例えばキーボードやマウス等が本発明にいうキー入
力部に相当し、画像表示装置等が本発明にいう関連キー
出力部に相当することになる。
In the case of the former stand-alone type device, for example, a keyboard and a mouse correspond to the key input unit according to the present invention, and the image display device corresponds to the related key output unit according to the present invention.

【0017】また、後者のタイプ、すなわちこの情報検
索支援装置が通信路に接続されたものである場合は、通
信路を経由して送信されてきたキーを受信する受信部が
キー入力部に相当し、関連キー抽出部により抽出された
関連キーを、キー入力部が受信した入力キーを送信した
送信元に向けて、通信路に送信する送信部が関連キー出
力部に相当する。
In the latter type, that is, when the information retrieval support device is connected to a communication path, a receiving section for receiving a key transmitted via the communication path corresponds to a key input section. The transmitting unit that transmits the related key extracted by the related key extracting unit to the communication source that transmitted the input key received by the key input unit corresponds to a related key output unit.

【0018】ここで、上記本発明の第1の情報検索支援
装置において、上記関連表格納部が、各キーと各関連情
報との間の、関連性の有無のみでなくさらに関連の程度
をあらわすキー情報間関連度が記載された関連表を格納
してなるものであり、この情報検索支援装置がさらに、
関連表格納部に格納された関連表を参照して、入力キ
ーと、その入力キーに関連して関連キー抽出部で抽出さ
れた関連キーとの間の関連の程度をあらわすキー間関連
度を求める関連度計算部と、入力キーに関連して複数の
関連キーが抽出された場合に、関連度計算部で求められ
たキー間関連度に従って、これら複数の関連キー間で
の、入力キーに対する関連性の順位を決定する関連キー
順位決定部と、関連キー順位決定部で決定された関連キ
ーどうしの順位をあらわす情報を出力する関連キー順位
出力部とを備えることが好ましい。
Here, in the first information retrieval support apparatus of the present invention, the association table storage unit indicates not only the presence or absence of association but also the degree of association between each key and each item of associated information. It stores an association table in which the degree of association between key information is described.
With reference to the relation table stored in the relation table storage unit, the inter-key relation degree indicating the degree of relation between the input key and the relation key extracted by the relation key extraction unit in relation to the input key is calculated. When a plurality of related keys are extracted in relation to the input key, a relationship between the plurality of related keys is determined according to the inter-key relevance determined by the related degree calculation unit. It is preferable to include a related key order determining unit that determines the order of relevance, and a related key order output unit that outputs information indicating the order of the related keys determined by the related key order determining unit.

【0019】このような構成を備えると、利用者は、自
身が指定した入力キーに対する関連キーの推薦を受ける
のみでなく、推薦された関連キーの優劣をあらわす順位
情報を受け取ることができ、情報検索の際のキーとして
どれを採用するかという判断が容易となる。
With such a configuration, the user can not only receive recommendation of a related key with respect to an input key designated by the user, but also receive order information indicating the superiority or inferiority of the recommended related key. This makes it easy to determine which key to use as a search key.

【0020】また、上記第1の情報検索支援装置におい
て、上記関連キー抽出部に、その関連キー抽出部により
抽出された関連キーにさらに関連する関連情報にさらに
関連する、入力キーおよび既に抽出された関連キーを除
く関連キーを抽出させる制御部を備えることも好ましい
形態である。
Further, in the first information retrieval support device, the input key and the already extracted input key which are further related to the related information further related to the related key extracted by the related key extracting unit are stored in the related key extracting unit. It is also a preferable embodiment to provide a control unit for extracting related keys other than the related keys.

【0021】この場合、一旦抽出された関連キーにさら
に関連する関連キーが推移的に求められ、利用者はより
多くの関連キーの推薦を受けることができる。
In this case, a related key that is further related to the once extracted related key is transitively obtained, so that the user can be recommended more related keys.

【0022】さらに、上記第1の情報検索支援装置にお
いて、上記キー入力部が複数のキーを入力するものであ
って、この情報検索支援装置がさらに、キー入力部から
入力された複数の入力キーに対する組合せ条件を入力す
る組合せ条件入力部と、関連キー抽出部に、キー入力部
から入力された複数の入力キーと組合せ条件入力部から
入力された組合せ条件とに適合する関連キーを抽出させ
る制御部とを備えることが好ましい。
Further, in the first information search support device, the key input unit inputs a plurality of keys, and the information search support device further includes a plurality of input keys input from the key input unit. Control for causing a combination condition input unit for inputting a combination condition for a combination key and a related key extraction unit to extract a plurality of input keys input from the key input unit and a relevant key matching the combination condition input from the combination condition input unit It is preferable to include a part.

【0023】この構成の場合、上記の組合せ条件入力部
と上記の制御部とを備えた結果、複数の入力キーと、そ
れらを組み合わせた組合せ条件とにより関連キーを抽出
することが可能となり、より多様な関連キーの推薦指示
が可能となる。
In the case of this configuration, as a result of the provision of the above-mentioned combination condition input section and the above-mentioned control section, it is possible to extract a related key from a plurality of input keys and a combination condition obtained by combining them. It becomes possible to give various related key recommendation instructions.

【0024】さらに、上記第1の情報検索支援装置にお
いて、上記関連表格納部が、複数種類の関連表を格納し
てなるものであって、この情報検索支援装置がさらに、
検索の対象とする1つ以上の関連表を指定する関連表指
定部と、関連キー抽出部に、関連表格納部に格納された
複数種類の関連表のうちの関連表指定部で指定された1
つ以上の関連表を参照した関連キーの抽出を行なわせる
制御部とを備えることが好ましい。
Further, in the first information retrieval support device, the association table storage section stores a plurality of types of association tables, and the information retrieval support device further comprises:
A related table designating unit that designates one or more related tables to be searched, and a related key extracting unit that is designated by the related table designating unit of a plurality of types of related tables stored in the related table storage unit. 1
It is preferable to provide a control unit for extracting a related key with reference to one or more related tables.

【0025】この構成の場合、利用者は複数種類の関連
表のうちの所望の関連表を指定することが可能となり、
その利用者にとって有用な関連キーを収集しやすくな
る。また指示された関連キーの中から情報検索に用いる
キーを選択するにあたり、指示された関連キーが如何な
る情報を介在させて得られた関連キーであるかというこ
とを念頭に置いた上でその選択を行なうことができ、所
望の情報の検索に効果的なキーを選択することができ
る。
In the case of this configuration, the user can specify a desired relation table among a plurality of types of relation tables,
It becomes easier to collect related keys that are useful for the user. In selecting a key to be used for information retrieval from the specified related keys, the selection is performed in consideration of what kind of information the specified related key is obtained through. Can be performed, and a key effective for searching for desired information can be selected.

【0026】さらに、上記第1の情報検索支援装置にお
いて、上記関連キー抽出部で抽出される関連キーに制限
を加える関連キー制限条件を指定する出力関連キー指定
部と、関連キー抽出部に、出力関連キー指定部で指定さ
れた関連キー制限条件を満たす範囲における関連キーの
抽出を行なわせる制御部とを備えることが好ましい。
Further, in the first information retrieval support apparatus, an output related key specifying unit for specifying a related key restriction condition for restricting the related key extracted by the related key extracting unit; Preferably, a control unit is provided for extracting a related key in a range satisfying the related key restriction condition specified by the output related key specifying unit.

【0027】ここで、関連キー制限条件は、特定の種類
の条件に限定されるものではなく、例えば、評価値付き
関連表を採用した場合の関連度の範囲や、抽出された関
連キーにさらに関連する関連キーを抽出するという、関
連キー抽出のサイクルを繰り返す態様における、繰返し
回数を関連キー制限条件とすることができる。さらに
は、特定のキー(非関連キー)を指定して、その非関連
キーが抽出されたら関連キーの抽出を停止することを求
めたり、あるいは非関連キーを指定してその非関連キー
が抽出されても関連キーから除くことを求めたりするこ
とを関連キー制限条件としてもよい。
Here, the related key restriction condition is not limited to a specific type of condition. For example, the related key restriction condition further includes the range of the degree of relevance when the related table with the evaluation value is adopted, and the extracted related key. The number of repetitions in a mode of repeating a related key extraction cycle of extracting a related key may be used as a related key restriction condition. Furthermore, a specific key (unrelated key) is designated, and when the unrelated key is extracted, a request for stopping the extraction of the related key is required, or the unrelated key is designated and the unrelated key is extracted. Even if it is performed, a request to remove the key from the related key may be set as the related key restriction condition.

【0028】本発明の第1の情報検索支援装置におい
て、上記の関連キー制限条件を指定する出力関連キー指
定部を備えると、利用者の目的に適った関連キーが推薦
される確度が高まり、一層利用価値の高い装置となる。
In the first information retrieval support apparatus according to the present invention, when the output related key designating section for designating the related key limiting condition is provided, the likelihood that a related key suitable for the purpose of the user is recommended increases. This makes the device more valuable.

【0029】また、上記本発明の第1の情報検索支援装
置において、上記関連表格納部に格納されている関連表
を更新する更新情報を入力する更新情報入力部と、その
更新情報入力部から入力された更新情報に基づいて関連
表格納部に格納されている関連表を更新する関連表更新
部とを備えることが好ましい。
Further, in the first information retrieval support apparatus of the present invention, an update information input section for inputting update information for updating a relation table stored in the relation table storage section; It is preferable to include a related table updating unit that updates the related table stored in the related table storage unit based on the input update information.

【0030】その場合に、上記更新情報入力部が、過去
の情報収集の履歴に基づいて更新情報を生成する手段を
含むものであることが好ましい。
In this case, it is preferable that the update information input section includes means for generating update information based on a history of past information collection.

【0031】関連表を、一旦作成された状態で固定する
のではなく、その後も更新することができるようにして
おくことで、柔軟な情報検索支援システムが構築され
る。特に、過去の情報収集の履歴に基づいて更新情報を
生成する手段を備えると、利用者の検索の傾向を反映し
た関連表が自動的に作成され、この情報検索支援装置が
一層利用価値の高いものとなる。
[0031] A flexible information retrieval support system is constructed by allowing the related table to be updated afterwards, instead of being fixed once created. In particular, if a means for generating update information based on the history of past information collection is provided, an association table reflecting the user's search tendency is automatically created, and this information search support device is more useful. It will be.

【0032】ここで、上記第1の情報検索支援装置にお
いて、上記関連キー抽出部は、入力キーに関連する関連
情報を所定の関連表を参照して抽出し、抽出した関連情
報にさらに関連する関連キーを、その所定の関連表と同
一の関連表を参照して抽出するものであってもよく、あ
るいは、上記関連表格納部が、所定の第1の関連表を記
憶してなるとともに、その第1の関連表のキー群とはジ
ャンルの異なるキー群と、その第1の関連表の関連情報
群と同一のジャンルの関連情報群とを有する第2の関連
表を記憶してなるものである場合に、上記関連キー抽出
部が、入力キーに関連する関連情報を上記第1の関連表
を参照して抽出し、抽出した関連情報にさらに関連する
関連キーを上記第2の関連表を参照して抽出するもので
あってもよく、あるいは、それら双方を組み合わせたも
のであってもよい。
Here, in the first information search support device, the related key extracting unit extracts related information related to the input key with reference to a predetermined related table, and further relates to the extracted related information. The related key may be extracted by referring to the same related table as the predetermined related table. Alternatively, the related table storage unit stores a predetermined first related table, The second related table having a key group having a different genre from the key group of the first related table and a related information group having the same genre as the related information group of the first related table. , The related key extracting unit extracts related information related to the input key by referring to the first related table, and further extracts a related key related to the extracted related information to the second related table. May be extracted with reference to There may be a combination thereof both.

【0033】また、上記本発明の情報検索支援装置は、
上記の関連表が格納されてなる関連表格納部を備えた装
置に通信路を介在させて接続され、その装置の関連表格
納部に格納された関連表を参照して情報検索支援を行な
うものであってもよい。ここでは、本発明の情報検索支
援装置のうち、そのように構成された情報検索支援装置
を本発明の第2の情報検索支援装置と称する。
Further, the information search support device of the present invention is
A device which is connected via a communication path to an apparatus having an association table storing section in which the above-mentioned association table is stored, and performs information retrieval support by referring to the association table stored in the association table storage section of the apparatus. It may be. Here, among the information search support devices of the present invention, the information search support device thus configured is referred to as a second information search support device of the present invention.

【0034】すなわち本発明の第2の情報検索支援装置
は、所定のキー群を構成する各キーと、所定の関連情報
群を構成する各関連情報との間の関連性の有無の情報が
記載された関連表が格納されてなる関連表格納部を備え
た装置に通信路を介して接続される、キーを入力するキ
ー入力部、キー入力部からのキーの入力を受けて、関連
表格納部に格納された関連表を参照し、入力されたキー
である入力キーに関連する関連情報にさらに関連する、
入力キーとは異なるキーである関連キーを抽出する関連
キー抽出部、および関連キー抽出部により抽出された関
連キーを出力する関連キー出力部を備えたことを特徴と
する情報検索支援装置。
That is, the second information retrieval support apparatus according to the present invention describes the information on the presence or absence of relevancy between each key constituting a predetermined key group and each related information constituting a predetermined related information group. A key input unit for inputting a key, which is connected via a communication path to a device provided with an association table storage unit storing the associated association table, receiving the key input from the key input unit, and storing the association table With reference to the related table stored in the section, further related to the related information related to the input key that is the input key,
An information retrieval support device comprising: a related key extracting unit that extracts a related key that is a key different from an input key; and a related key output unit that outputs a related key extracted by the related key extracting unit.

【0035】本発明の第2の情報検索支援装置によれ
ば、関連表格納部を備えた装置に複数の情報検索支援装
置を接続し、それら複数の情報検索支援装置でその関連
表格納部を共有することができる。
According to the second information search support device of the present invention, a plurality of information search support devices are connected to the device provided with the association table storage unit, and the plurality of information search support devices store the related table storage unit. Can be shared.

【0036】ここで、本発明の第2の情報検索支援装置
については、その基本形態のみここで説明したが、これ
は重複説明を避けるためであり、関連表格納部が別の装
置として構成されその装置との間が通信路で結ばれてい
るという点を除き、本発明の第1の情報検索支援装置の
多様な形態が本発明の第2の情報検索支援装置の各種の
形態としてそのまま適合する。
Here, only the basic form of the second information retrieval support apparatus of the present invention has been described here, but this is for the purpose of avoiding repeated explanation, and the related table storage unit is configured as another apparatus. Various forms of the first information search support device of the present invention are directly applicable to various forms of the second information search support device of the present invention except that the device is connected to the device by a communication path. I do.

【0037】また、上記目的を達成する、本発明の情報
検索支援プログラム記憶媒体に格納されている情報検索
支援プログラムは、検索のトリガとなる入力キーを受け
取って、所定のキー群を構成する各キーと、所定の関連
情報群を構成する各関連情報との間の関連性の有無の情
報が記載された関連表を参照し、入力キーに関連する関
連情報を抽出する関連情報抽出手段と、関連情報抽出手
段により抽出された関連情報にさらに関連する、入力キ
ーとは異なるキーである関連キーを抽出する関連キー抽
出手段とを有することを特徴とする。
Further, the information search support program stored in the information search support program storage medium of the present invention, which achieves the above object, receives input keys serving as a search trigger and forms a predetermined key group. A related information extracting means for extracting a related information related to an input key by referring to a related table in which information of presence or absence of a relationship between each key and each related information configuring a predetermined related information group is provided; A related key extracting unit that extracts a related key that is different from the input key and that is further related to the related information extracted by the related information extracting unit.

【0038】上記の関連情報抽出手段および関連キー抽
出手段は、この情報検索支援プログラムがコンピュータ
内で動作した場合、それら双方の手段が一体となって、
本発明の情報検索支援装置にいう関連キー抽出部として
作用することになる。
When the information retrieval support program operates in a computer, the related information extracting means and the related key extracting means are integrated with each other.
It will function as a related key extraction unit in the information search support device of the present invention.

【0039】尚、本発明の情報検索支援プログラムに関
しても、ここではその基本形態のみの説明にとどめる
が、これは単に重複説明を避けるためであり、本発明に
いう情報検索支援プログラムには、上記の基本形態の情
報検索支援プログラムのみでなく、前述した第1の情報
検索支援装置あるいは第2の情報検索支援装置の多様な
形態を実現するための各種の形態の情報検索支援プログ
ラムが含まれる。特に本発明にいう情報検索支援プログ
ラムは、関連表を作成する関連表作成手段を含むもので
あってもよい。
The information search support program according to the present invention will be described only in its basic form, but this is merely for the purpose of avoiding repeated description. In addition to the information search support program of the basic form described above, various types of information search support programs for realizing various forms of the first information search support apparatus or the second information search support apparatus described above are included. In particular, the information search support program according to the present invention may include an association table creating means for creating an association table.

【0040】[0040]

【発明の実施の形態】以下、先ず、本発明の基本概念に
ついて説明し、次いで本発明の実施形態について説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the basic concept of the present invention will be described first, and then the embodiments of the present invention will be described.

【0041】表1は、評価値を伴わない関連表を概念的
に示したものである。
Table 1 conceptually shows a relation table without an evaluation value.

【0042】[0042]

【表1】 [Table 1]

【0043】表1に示す関連表は、左右に隣接したキー
と関連情報との間、すなわちi番目のキーiと関連情報
iとの間に関連性があることを示している。
The relation table shown in Table 1 indicates that there is a relation between the key adjacent to the left and right and the related information, that is, the i-th key i and the related information i.

【0044】また表2は、評価値付き関連表を概念的に
示したものである。
Table 2 conceptually shows an association table with evaluation values.

【0045】[0045]

【表2】 [Table 2]

【0046】表2に示す関連表には、行方向にn個のキ
ーが、また列方向にm個の関連情報が列挙されている。
そしてキーiと関連情報kとの関連性の程度を表すキー
情報間関連度が評価値ikにより表されている。
In the association table shown in Table 2, n keys are listed in the row direction and m pieces of related information are listed in the column direction.
The degree of relevance between key information, which indicates the degree of relevance between the key i and the related information k, is represented by an evaluation value ik.

【0047】ここで、表1に示す評価値を伴なわない関
連表を、表2のように示すこともできる。その場合、評
価値は、例えば、関連性がある場合‘1'、関連性がな
い場合‘0'という二値で示されることになる。
Here, a related table without the evaluation values shown in Table 1 can be shown in Table 2. In this case, the evaluation value is represented by two values, for example, “1” when there is relevance and “0” when there is no relevance.

【0048】表3は、評価値を伴わない関連表の具体例
である。
Table 3 is a specific example of an association table without an evaluation value.

【0049】[0049]

【表3】 [Table 3]

【0050】表3は、キーワード、すなわち単語をキー
とし、キーとは異なる文書を関連情報とする関連表であ
る。表3において、キーワード「アップル」は、情報
「文書1」との間に、例えば「キーワードとそのキーワ
ードを用いて検索した文書」という関係に基づく関連性
を有する。
Table 3 is an association table in which a keyword, that is, a word is used as a key and a document different from the key is used as related information. In Table 3, the keyword "Apple" has a relevance with the information "Document 1" based on, for example, a relationship "Keyword and a document searched using the keyword".

【0051】また表4,表5,表6,表7,表8は、評
価付き関連表の具体例である。
Table 4, Table 5, Table 6, Table 7, and Table 8 are specific examples of evaluation-related tables.

【0052】[0052]

【表4】 [Table 4]

【0053】[0053]

【表5】 [Table 5]

【0054】[0054]

【表6】 [Table 6]

【0055】[0055]

【表7】 [Table 7]

【0056】[0056]

【表8】 [Table 8]

【0057】表4,表5,表6は、キーワード、すなわ
ち単語をキーとし、キーとは異なる、それぞれ、文書、
利用者、検索式を関連情報とする関連表である。これに
対して、表7は、表4で示される関係表のキーであるキ
ーワードと関連情報である文書との間の関連性を逆にし
た関係を表す関連表の図である。キーや関連情報は役割
名称であり、表7に示すように、互いの役割を交換でき
る場合がある。また表8は、キーワードは情報として出
現しない、利用者をキー、文書をキーに対する関連情報
とする関連表を示している。
Tables 4, 5 and 6 use a keyword, that is, a word as a key, and are different from the key.
It is an association table in which a user and a search formula are associated information. On the other hand, Table 7 is a diagram of a relation table showing a relation in which the relation between the keyword as the key of the relation table shown in Table 4 and the document as the related information is reversed. The keys and related information are role names, and as shown in Table 7, there are cases where roles can be exchanged. Table 8 shows an association table in which a keyword does not appear as information and a user is a key and a document is information related to the key.

【0058】表4,表5,表6,表8をさらに詳細に説
明すれば、以下のようになる。
Tables 4, 5, 6, and 8 will be described in more detail as follows.

【0059】表4は、表3と同様に、キーワードをキ
ー、文書をキーに対する関連情報、キーと関連情報間の
関連性を「キーワードとそのキーワードを用いて検索し
た文書」という関係を有し、そして関連度として「キー
ワードに対する文書の有する情報の有用性」を表す評価
値を有する、評価値付き関連表である。例えば表4にお
いて、キー「アップル」と関連情報「文書1」との間の
関連度が「10」であるとは、「キーワード「アップ
ル」で表現された「文書1」の情報の有用性を表す評価
値が「10」であることを示している。
As in Table 3, Table 4 has a relationship of a keyword as a key, a document as related information for the key, and a relationship between the key and related information as “a keyword and a document searched using the keyword”. And an evaluation value-equipped association table having an evaluation value indicating a degree of relevance indicating “usefulness of information held by a document with respect to a keyword”. For example, in Table 4, when the degree of association between the key “Apple” and the related information “Document 1” is “10”, the usefulness of the information of “Document 1” expressed by the keyword “Apple” is determined. This indicates that the evaluation value to be represented is “10”.

【0060】同様に、表5は、キーワードをキー、検索
式をキーに対する関連情報、キーと関連情報との間の関
連性を「キーワードとそのキーワードを用いて検索した
検索式」という関係、そして関連度を「検索式の使用頻
度」を表す評価値とする、評価値付き関連表である。ま
た、表6は、キーワードをキー、利用者をキーに対する
関連情報、キーと関連情報との関連性を「キーワードと
そのキーワードを利用した利用者」という関係、そして
関連度を「利用者によるキーワードの使用頻度」を表す
評価値とする、評価値付き関連表である。また表8は、
利用者をキー、文書をキーに対する関連情報、キーと関
連情報との間の関連性を「利用者とその利用者が用いた
文書」という関係、そして関連度を「文書の使用頻度」
を表す評価値する、評価値付き関連表である。
Similarly, Table 5 shows that a keyword is a key, a search formula is related information for the key, a relationship between the key and the related information is a relationship of “keyword and a search formula searched using the keyword”, and It is an association table with an evaluation value, where the degree of association is an evaluation value indicating “frequency of use of search formula”. Table 6 shows that a keyword is a key, a user is related information for a key, a relationship between a key and related information is a relationship of “keyword and a user using the keyword”, and a degree of relevance is “keyword by user”. It is an association table with an evaluation value, which is an evaluation value representing “frequency of use”. Table 8 shows that
The key is the user, the document is the related information for the key, the relationship between the key and the related information is "user and the document used by the user", and the degree of relevance is "document frequency".
Is an association table with an evaluation value, which represents an evaluation value.

【0061】図1は、関連キーの説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram of a related key.

【0062】キーに対する関連キーとは、キーと共通な
関連情報を有するキーである。例えば図1において、キ
ーk1,k2が共に文書dを関連情報とするキーである
場合、キーk1,k2は共通な関連情報である文書dを
介して互いに関連キーとなる関係(以下、「関連キー関
係」と称する)にある。異なる2個以上の関連キー関係
を合成することで得られる推移的関係にあるキーは間接
的関連キーと呼ぶ。関連キーおよび間接的関連キーを区
別しない場合は、単に関連キーと総称する。
A related key for a key is a key having related information common to the key. For example, in FIG. 1, when the keys k1 and k2 are both keys having the document d as the related information, the keys k1 and k2 are mutually related keys via the document d which is the common related information (hereinafter, “related Key relationship). A key having a transitive relationship obtained by combining two or more different related key relationships is called an indirect related key. When a related key and an indirect related key are not distinguished, they are simply referred to as a related key.

【0063】図2は、本発明における、関連キーを抽出
するための基本原理の説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a basic principle for extracting a related key according to the present invention.

【0064】図2における関連表に現われるキー情報関
連度は、関連性の程度を非負数値で表したものであり、
関連性の有無を、事前に設定した閾値(以下の説明では
0に設定)を超えるか否かで判定している。本発明にお
ける、キーに対する関連キーを発見する基本処理は、以
下のようなステップにより、あるいはそれらのステップ
全体の繰り返しにより、進行する。
The key information relevance appearing in the relevance table in FIG. 2 represents the degree of relevance by a non-negative value.
The presence or absence of the relevance is determined based on whether or not the threshold exceeds a preset threshold (set to 0 in the following description). In the present invention, the basic process of finding a related key for a key proceeds by the following steps or by repeating the entire steps.

【0065】step1:関連キーが推薦される対象と
なるキーとしてキー1が指定される。
Step 1: Key 1 is designated as a key for which a related key is recommended.

【0066】step2:キー1に関連する情報とし
て、キー1に対する評価値であるキー情報間関連度が閾
値を超える情報1,2が選択される。
Step 2: Information 1 and 2 are selected as information related to key 1 in which the degree of association between key information, which is an evaluation value for key 1, exceeds a threshold.

【0067】step3:関連情報1,2が関連する、
すなわち関連情報1,2の評価値であるキー情報間関連
度が閾値を超えるキーとして、以前に指定されたキー1
とは異なるキー2,3が選択される。
Step 3: The related information 1 and 2 are related.
That is, the key 1 previously designated as the key whose degree of association between key information, which is the evaluation value of the related information 1 and 2, exceeds the threshold value.
Are selected.

【0068】step4:キー1に対する関連キーとし
て、キー2,3が指定される。
Step 4: Keys 2 and 3 are designated as related keys for key 1.

【0069】以上のようにして得られたキーに対する関
連キー2,3は、キー1が関連する関連情報と同一の関
連情報が関連するキーである。このようにして得られた
関連キー、およびその関連キーを用いて上記処理を繰り
返し適用した場合に得られる間接的関連キーを含めた関
連キーが、元の入力キーに対する、利用者への推薦キー
となる。
The related keys 2 and 3 corresponding to the key obtained as described above are keys to which the same related information as the related information to which the key 1 is related is related. The related key obtained in this way, and the related key including the indirect related key obtained when the above processing is repeatedly applied using the related key, are the recommended keys to the user with respect to the original input key. Becomes

【0070】図3は、本発明の情報検索支援装置の装置
構成の一形態を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of the device configuration of the information search support device of the present invention.

【0071】この図3に示す情報検索支援装置100A
は、スタンドアローンタイプのコンピュータシステムで
構成された情報検索支援装置であり、ここには、各種プ
ログラムを実行するCPU101、各種プログラムが格
納されたメモリ102、キーボードやマウス等からな
る、この情報検索支援装置100Aに各種の指示を与え
る入力装置103、各種の情報を表示して利用者に情報
を提供する出力装置104、および本発明にいう関連表
が格納されたデータベース105を備えている。
The information retrieval support device 100A shown in FIG.
Is an information search support device constituted by a stand-alone type computer system, which includes a CPU 101 for executing various programs, a memory 102 storing various programs, a keyboard and a mouse, etc. The apparatus includes an input device 103 for giving various instructions to the device 100A, an output device 104 for displaying various information and providing information to a user, and a database 105 storing a relation table according to the present invention.

【0072】このコンピュータシステムを情報検索支援
装置として動作させるための情報検索支援プログラム
は、本実施形態では光ディスクあるいは光磁気ディスク
等の可搬型記憶媒体200に格納されて供給され、その
可搬型記憶媒体200からコンピュータシステム内のメ
モリ102にローディングされ、これにより、このコン
ピュータシステムが情報検索支援装置として動作するこ
とになる。
In this embodiment, an information search support program for operating this computer system as an information search support device is stored in a portable storage medium 200 such as an optical disk or a magneto-optical disk and supplied. The data is loaded from the memory 200 to the memory 102 in the computer system, whereby the computer system operates as an information search support device.

【0073】この図3に示す情報検索支援装置100A
を本発明の基本形態と対比すると、入力装置103が本
発明にいうキー入力部、出力装置104が本発明にいう
関連キー出力部に相当し、データベース105が本発明
にいう関連表格納部に相当し、メモリ102に格納され
たプログラムとそのプログラムを動作させるCPU10
1との組合せにより本発明にいう関連キー抽出部が構成
されている。
The information retrieval support device 100A shown in FIG.
When compared with the basic mode of the present invention, the input device 103 corresponds to the key input unit of the present invention, the output device 104 corresponds to the related key output unit of the present invention, and the database 105 corresponds to the related table storage unit of the present invention. Correspondingly, a program stored in the memory 102 and the CPU 10 for operating the program
The related key extraction unit according to the present invention is configured by a combination with the key combination (1).

【0074】図4は、本発明の情報検索支援装置の別の
装置構成を示す図である。図3に示す情報検索支援装置
100Aとの相違点について説明する。
FIG. 4 is a diagram showing another device configuration of the information search support device of the present invention. The difference from the information search support device 100A shown in FIG. 3 will be described.

【0075】図4に示す情報検索支援装置100Bに
は、通信路300に接続された受信装置106と送信装
置107が備えられており、この情報検索支援装置10
0Bは、その通信路300を介在させて複数台の検索装
置400_1,…,400_nと接続されている。
The information retrieval support device 100B shown in FIG. 4 includes a reception device 106 and a transmission device 107 connected to the communication path 300.
OB is connected to a plurality of search devices 400_1,..., 400_n via the communication path 300.

【0076】ここで、受信装置106は、複数台の検索
装置400_1,…,400_nのうちのいずれかの検
索装置(ここでは検索装置400_1とする)から通信
路300を経由して入力キーが送られてきたとき、その
入力キーを受け取る役割を担っており、送信装置107
は、その入力キーに対応する関連キーを、その入力キー
を発信した検索装置400_1に向けて通信路300に
送り出す役割りを担っている。すなわち、この図4に示
す情報検索支援装置100Bの場合、受信装置106が
本発明にいうキー入力部に相当し、送信装置107が本
発明にいう関連キー出力部に相当する。
Here, the receiving apparatus 106 receives an input key from one of the plurality of search apparatuses 400_1,..., 400_n (here, the search apparatus 400_1) via the communication path 300. When the transmission device 107 receives the input key,
Plays a role of sending out a related key corresponding to the input key to the communication path 300 toward the search device 400_1 that transmitted the input key. That is, in the case of the information search support device 100B shown in FIG. 4, the receiving device 106 corresponds to the key input unit according to the present invention, and the transmitting device 107 corresponds to the related key output unit according to the present invention.

【0077】図5は、本発明の情報検索支援装置のもう
1つの装置構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing another device configuration of the information search support device of the present invention.

【0078】この図5に示す情報検索支援装置100C
とデータベース500との間は通信路300で結ばれて
いる。
The information search support device 100C shown in FIG.
And the database 500 are connected by a communication path 300.

【0079】また、ここには、情報検索支援装置100
Cと同じ構成を有する複数の情報検索支援装置100
D,…,100Nが示されており、情報検索支援装置1
00Cを含む複数台の情報検索支援装置100C,10
0D,…,100Nによりデータベース500が共有さ
れている。
The information search support device 100
A plurality of information search support devices 100 having the same configuration as C
, 100N are shown, and the information search support device 1
A plurality of information search support devices 100C and 10 including 00C
, 100N share the database 500.

【0080】本発明の情報検索支援装置は、図3〜図5
のいずれの形態の情報検索支援装置にも適合するもので
あり、以下に示す各例では、特に必要がある場合を除
き、これら図3〜図5のいずれの装置形態のものである
かを区別せずに説明する。
The information search support device of the present invention is shown in FIGS.
The information search support device of any one of the above-described embodiments is applicable. In each of the examples shown below, it is necessary to distinguish which of the device forms of FIGS. I will explain without doing it.

【0081】図6は、本発明の情報検索支援装置の第1
実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 6 shows a first example of the information search support apparatus of the present invention.
It is a functional block diagram of an embodiment.

【0082】図中、キー入力部1は、利用者が検索に使
用する関連キーを提示させるためにキーを入力するキー
入力手段を有する機能部である。
In the figure, a key input unit 1 is a functional unit having key input means for inputting a key to present a related key used by a user for a search.

【0083】関連表格納部2は、関連表を保存する関連
表保存手段を有する機能部である。
The association table storage unit 2 is a functional unit having an association table storage unit for storing an association table.

【0084】関連キー抽出部3は、キー入力部1から利
用者により入力された入力キーを受け取り、受け取った
入力キーに対する関連キーを関連表格納部3に保存され
た関連表から抽出する関連キー抽出手段を有する機能部
である。
The related key extracting unit 3 receives an input key input by the user from the key input unit 1 and extracts a related key corresponding to the received input key from the related table stored in the related table storage unit 3. This is a functional unit having an extracting unit.

【0085】関連キー出力部14は、関連キー抽出部3
で得られた関連キーを受け取り、受け取った関連キーを
入力キーに対する関連キーとして提示する関連キー出力
手段を有する機能部である。
The related key output unit 14 is connected to the related key extracting unit 3
Is a functional unit having related key output means for receiving the related key obtained in (1) and presenting the received related key as a related key to the input key.

【0086】図7は、図6に示す情報検索支援装置で行
なわれる処理の手順を示したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the information search support device shown in FIG.

【0087】ただし、図中、処理s1は図6におけるキ
ー入力部1で行う処理、処理s2,s3は図6における
関連キー抽出部2で行う処理、処理s4は図6における
関連キー出力部4で行う処理を表している。
In the figure, a process s1 is a process performed by the key input unit 1 in FIG. 6, processes s2 and s3 are processes performed by the related key extraction unit 2 in FIG. 6, and a process s4 is a related key output unit 4 in FIG. Represents the processing to be performed.

【0088】処理s1:関連キーを提示させる対象とな
るキーを入力する。
Process s1: A key to which a related key is presented is input.

【0089】処理s2:処理s1により得られる入力キ
ーに対して関連する情報を、図6における関連表格納部
2に格納された関連表を用い求める。
Process s2: Information related to the input key obtained in process s1 is obtained using the relation table stored in the relation table storage unit 2 in FIG.

【0090】処理s3:処理s2により得られる、入力
キーに関連する情報に、さらに関連するキー群を、図6
における関連表格納部2に格納された関連表を用い求め
る。
Process s3: A key group further related to the information related to the input key obtained by process s2 is shown in FIG.
Is obtained by using the related table stored in the related table storage unit 2 in.

【0091】処理s4:処理s3で求められたキー群
を、利用者が入力したキーに対する関連キーとして提示
する。
Process s4: The key group obtained in process s3 is presented as a related key to the key input by the user.

【0092】上記処理の結果、利用者は、利用者が指定
したキーに対する関連キーの推薦を受けることができ
る。
As a result of the above processing, the user can receive a recommendation of a related key for the key designated by the user.

【0093】図6,図7に示した第1実施形態を、さら
に具体的に説明する。
The first embodiment shown in FIGS. 6 and 7 will be described more specifically.

【0094】図8は、第1実施形態の具体例を示した説
明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a specific example of the first embodiment.

【0095】いま、表3で示される、評価値を伴わない
関連表が、図6における関連表格納部2に格納されてお
り、利用者からキー(キーワード)「計算機」が図6に
おけるキー入力部1に入力されたとする。ここで、キー
入力部1に対する入力は、前述したように、入力元が人
間(利用者)である場合には、キーボードやマウス等の
入力装置を介して入力し、また他の計算機システムであ
れば回線を通し入力信号として受け取るなどの方法が採
られる。
Now, the related table shown in Table 3 without the evaluation value is stored in the related table storage unit 2 in FIG. 6, and the user inputs the key (keyword) “calculator” in FIG. It is assumed that the input is made to the unit 1. Here, as described above, when the input source is a human (user), the input to the key input unit 1 is input via an input device such as a keyboard or a mouse, or may be performed by another computer system. For example, a method of receiving as an input signal through a line is adopted.

【0096】このとき、関連キー抽出手段を有する機能
部である図6における関連キー抽出部3では、図8に示
す処理が行なわれる。以下に、図8に示す処理のステッ
プを説明する。
At this time, the processing shown in FIG. 8 is performed in the related key extracting unit 3 in FIG. 6, which is a functional unit having related key extracting means. Hereinafter, steps of the processing illustrated in FIG. 8 will be described.

【0097】step1:入力キーとして「計算機」が
指定される。
Step 1: "Calculator" is designated as an input key.

【0098】step2:キー「計算機」に関連する関
連情報として、「文書1」、「文書2」が選択される。
Step 2: “Document 1” and “Document 2” are selected as related information related to the key “computer”.

【0099】step3:キー「計算機」に関連する関
連情報「文書1」が関連するキーとして、キー「計算
機」とは異なる「アップル」、「データベース」が、ま
たキー「計算機」に関連する関連情報「文書2」が関連
するキーとして同様に、キー「計算機」とは異なる「ネ
ットワーク」が選択される。
Step 3: related information related to the key "computer" As keys related to the "document 1", "Apple" and "database" different from the key "computer" are used, and related information related to the key "computer". Similarly, “Network”, which is different from the key “Computer”, is selected as the key related to “Document 2”.

【0100】step4:キー「計算機」に対する関連
キーとして、「アップル」、「データベース」、「ネッ
トワーク」が指定される。
Step 4: "Apple", "database", and "network" are designated as related keys for the key "computer".

【0101】以上により得られた、キー「計算機」に対
する関連キー「アップル」、「データベース」、「ネッ
トワーク」が、キー「計算機」に対して推薦されるキー
として図6における関連キー出力部4より出力される。
The related keys “Apple”, “database”, and “network” for the key “computer” obtained from the above are output from the related key output unit 4 in FIG. 6 as the recommended keys for the key “computer”. Is output.

【0102】上記キー「計算機」に対する関連キー「ア
ップル」、「データベース」、「ネットワーク」は、利
用者の評価を反映する、表3に示される関連表を用いて
取り出された関連キーである。
The related keys “Apple”, “database”, and “network” for the key “computer” are related keys extracted using the related table shown in Table 3, which reflects the evaluation of the user.

【0103】関連キー出力部における出力は、出力先が
人間(利用者)である場合には、CRT等の画像出力装
置を介して出力し、また他の計算機システムであれば回
線を通し出力信号として伝達するなどの方法が採られ
る。
The output from the related key output unit is output via an image output device such as a CRT when the output destination is a human (user), and is output through a line in another computer system. For example, a method of transmitting the information is used.

【0104】従来方法では、利用者は、推薦を受ける際
に入力する意図の表現方法がキーワードすなわち文字と
いう表現方法に制限されて、音声、画像などといった、
文字列に限定されない様々な表現形態による意図表現が
できない。これに対して本発明は、図8を参照して説明
したような、表3で示される関連表を用いキーワードに
対する関連するキーワードを推薦するだけではなく、表
7あるいは表8で示される関連表を用い、キーワードで
はない文書や利用者をキーとして用いることにより、入
力されたキー、すなわち入力された文書や利用者に対し
て関連する、キーワード、文書や利用者を推薦すること
も、同様な枠組みで可能である。さらに、本発明は、様
々な関連表を用意することで、音声、画像などといった
文字列に限定されない様々な表現形態により表現された
キーによる推薦も可能であるという特徴もある。
In the conventional method, a user is limited to a method of expressing an intention to be input when receiving a recommendation, and is limited to a method of expressing a keyword, that is, a character.
Intentional expression cannot be performed in various expression forms not limited to character strings. On the other hand, the present invention not only recommends the related keyword for the keyword using the association table shown in Table 3 as described with reference to FIG. 8, but also the association table shown in Table 7 or Table 8. By using a document or user that is not a keyword as a key, the same applies to recommending a key, document, or user that is related to the input key, that is, the input document or user. It is possible in the framework. Furthermore, the present invention is characterized in that by preparing various association tables, it is possible to recommend using keys expressed in various expression forms not limited to character strings such as voices and images.

【0105】以下に、表8で示される、キーを文書利用
者、関連情報を参照された文書、キー情報間関連度を文
書利用者の各文書の参照回数とする関連表を用い、指定
キーとなる文書利用者「佐藤」に対して、その関連キー
となる文書利用者を推薦する手順を以下に示す。
In the following, using the relation table shown in Table 8 in which the key is the document user, the related information is the referenced document, and the degree of association between key information is the number of times the document user has referred to each document, the designated key is used. The following describes the procedure for recommending the document user serving as the related key to the document user “Sato”.

【0106】図9は、その手順を図式により表現した図
である。
FIG. 9 is a diagram schematically illustrating the procedure.

【0107】ただし図9中における各表は、表8に示す
評価値付き関係表を、キー情報間関連度(すなわち文書
利用者の各文書の参照回数)が0より大である場合に、
そのキー(文書利用者)と情報(文書)との間に対応関
係(すなわち関連性)があると判定した、評価値を伴わ
ない関連表である。例えば表8に示す関連表において、
キー「佐藤」に関しては情報「文書4」のみが、そのキ
ー情報間関連度(すなわち文書利用者の各文書の参照回
数)として0より大なる値「4」を取るため、図9にお
ける、各評価値を伴わない関連表においては、キー「佐
藤」に関しては情報「文書4」のみ対として現われてい
る。
However, each table in FIG. 9 is based on the relation table with evaluation values shown in Table 8 when the degree of association between key information (ie, the number of times a document user refers to each document) is greater than 0.
This is an association table without an evaluation value, which is determined to have a corresponding relationship (that is, association) between the key (document user) and the information (document). For example, in the association table shown in Table 8,
As for the key “Sato”, only the information “Document 4” has a value “4” larger than 0 as the degree of relevance between key information (ie, the number of times a document user refers to each document). In the related table without the evaluation value, only the information “Document 4” appears as a pair with respect to the key “Sato”.

【0108】step1:入力キーとして文書利用者
「佐藤」が指定される。
Step 1: The document user "Sato" is designated as an input key.

【0109】step2:キー「佐藤」関連する関連情
報として、「文書4」が選択される。
Step 2: “Document 4” is selected as related information related to the key “Sato”.

【0110】step3:キー「佐藤」に対する関連情
報「文書4」が関連するキーとして、キー「佐藤」とは
異なる「鈴木」,「田中」が選択される。
Step 3: "Suzuki" and "Tanaka" different from the key "Sato" are selected as keys related to the related information "Document 4" for the key "Sato".

【0111】step4:キー「佐藤」に対する関連キ
ーとして、「鈴木」,「田中」が指定される。
Step 4: "Suzuki" and "Tanaka" are designated as related keys to the key "Sato".

【0112】以上により得られたキー「佐藤」に対する
関連キー「鈴木」,「田中」が、キー「佐藤」に対して
推薦されるキーとして、前例と同様に、図6における関
連キー出力部4より出力される。上記キー「佐藤」に対
する関連キー「鈴木」,「田中」は、文書利用者「佐
藤」が参照した文書と同一の文書を参照しているという
関連性において取り出された関連キーという関係にあ
る。
The related keys "Suzuki" and "Tanaka" for the key "Sato" obtained as described above are the keys recommended for the key "Sato", as in the previous example, the related key output unit 4 in FIG. Output. The related keys “Suzuki” and “Tanaka” corresponding to the key “Sato” have a relationship of a related key extracted in the relationship that the document user “Sato” refers to the same document as the document referred to.

【0113】上記の図9を参照した説明では、step
1,2において入力キーに関連する情報を求める関連表
と、step3,4において情報からキーを求める関連
表が一致している。しかしそれらの関連表が一致する必
要はない。例えば、図8に示した例におけるstep
3,4において使用される関連表として表8に示された
関連表を用いることで、入力キー「計算機」に対する関
連キーを、キーワードからではなく利用者から採ること
もできる。
In the above description with reference to FIG. 9, step
The association table for obtaining information related to the input key in 1 and 2 matches the association table for obtaining a key from information in steps 3 and 4. However, their association tables need not match. For example, in the example shown in FIG.
By using the relation table shown in Table 8 as the relation table used in 3 and 4, the relation key for the input key "calculator" can be obtained not from the keyword but from the user.

【0114】図10は、本発明の情報検索支援装置の第
2実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 10 is a functional block diagram of a second embodiment of the information search support device of the present invention.

【0115】この図10に示す機能ブロックおよびその
構成と、前述した図6に示す第1実施形態の機能ブロッ
クおよびその構成との違いは、以下の機能および機能ブ
ロックが追加されている点である。
The difference between the functional block and its configuration shown in FIG. 10 and the functional block and its configuration of the first embodiment shown in FIG. 6 described above is that the following functions and functional blocks are added. .

【0116】1)図10に示す関連表格納部2に格納さ
れる関連表は、図6での関連表が有する情報に加え、キ
ーと情報との関連度であるキー情報間関連度に関する情
報を有する。
1) The relation table stored in the relation table storage unit 2 shown in FIG. 10 includes, in addition to the information of the relation table in FIG. 6, information on the degree of relevance between keys and information, which is the degree of relevance between keys and information. Having.

【0117】2)関連度計算部5は、関連キー抽出部3
から入力キーおよび関連キーを受け取り、関連表格納部
2に格納されている評価値付き関連表を用い、入力キー
に対する各関連キーの関連度を求める関連度計算手段を
有する機能部である。
2) The relevance calculating section 5 includes the relevant key extracting section 3
Is a functional unit having relevance calculating means for receiving an input key and a relevant key from the relevant table and using a relation table with an evaluation value stored in the relevant table storage unit 2 to calculate the relevance of each relevant key to the input key.

【0118】3)関連キー順位決定部6は、関連度計算
部5より関連度を伴った関連キー群を受け取り、各関連
キーの関連度の優劣に則って関連キーの順位を決定する
関連キー順位決定手段を有する機能部である。
3) The related key order determining unit 6 receives the related key group with the related degree from the related degree calculating unit 5, and determines the order of the related key according to the relative degree of the related degree of each related key. This is a functional unit having a rank determining unit.

【0119】4)関連キー順位出力部7は、関連キー順
位決定部6より求められた順位を提示する関連キー順位
出力手段を有する機能部である。図11は、図10に示
す情報検索支援装置で行なわれる処理の手順を示したフ
ローチャートである。
4) The related key rank output section 7 is a functional section having related key rank output means for presenting the rank determined by the related key rank determination section 6. FIG. 11 is a flowchart illustrating a procedure of a process performed by the information search support device illustrated in FIG.

【0120】図11における処理s1,s2,s3,s
8は、それぞれ、図6を参照して説明した第1実施形態
における処理s1,s2,s3,s4と共通である。ま
た処理s4,s5,s6は、図10における関連度計算
部5で行なう処理を、処理s7は図10における関連キ
ー順位決定部6で行なう処理を、処理s9は図10にお
ける関連キー順位出力部7で行なう処理を表している。
Processing s1, s2, s3, s in FIG.
8 are common to the processes s1, s2, s3, and s4 in the first embodiment described with reference to FIG. The processes s4, s5, and s6 are the processes performed by the relevance calculator 5 in FIG. 10, the process s7 is the process performed by the related key order determination unit 6 in FIG. 10, and the process s9 is the related key order output unit in FIG. 7 represents the processing performed.

【0121】処理s1:関連キーを提示させる対象とな
るキーを入力する。
Process s1: A key to which a related key is presented is input.

【0122】処理s2:処理s1により得られる入力キ
ーに関連する情報を、図10における関連表格納部2に
格納された関連表を用い求める。
Process s2: Information related to the input key obtained in process s1 is obtained using the relation table stored in the relation table storage unit 2 in FIG.

【0123】処理s3:処理s2により得られる入力キ
ーが関連する情報が関連するキー群を、図10における
関連表格納部2に格納された関連表を用い求める。
Process s3: A key group to which information related to the input key obtained by process s2 is related is obtained by using the relation table stored in the relation table storage unit 2 in FIG.

【0124】処理s4:処理s1により得られる入力キ
ーと、処理s2により得られる入力キーが関連する情報
との間の関連度を、図10における関連表格納部2に格
納された関連表を用い求める。
Process s4: The degree of relevance between the input key obtained in process s1 and the information related to the input key obtained in process s2 is determined using the relation table stored in the relation table storage unit 2 in FIG. Ask.

【0125】処理s5:処理s2により得られる、入力
キーに関連する情報と、処理s3により得られる、入力
キーが関連する情報が関連するキー群に含まれる各キー
との間の関連度を、図10における関連表格納部2に格
納された関連表を用い求める。
Process s5: The degree of association between the information related to the input key obtained in process s2 and each key included in the key group related to the information related to the input key obtained in process s3 is It is determined using the association table stored in the association table storage unit 2 in FIG.

【0126】処理s6:処理s4,s5で求められた両
関連度から、処理s1により得られる入力キーと、処理
s3により得られる、入力キーが関連する情報が関連す
るキー群に含まれる各キーとの間の各関連度を求める。
Process s6: From the two degrees of association obtained in processes s4 and s5, the input key obtained in process s1 and each key included in the key group related to the information related to the input key obtained in process s3 And the degree of relevance between them.

【0127】処理s7:処理s6で求められたキー間の
関連度の優劣に従い、処理s1により得られる入力キー
に対する各関連キーの順位を決定する。
Process s7: The order of each related key with respect to the input key obtained in process s1 is determined according to the degree of relevance between keys obtained in process s6.

【0128】処理s8:処理s3で求められたキー群
を、利用者が入力したキーに対する関連キーとして提示
する。
Process s8: The key group obtained in process s3 is presented as a related key to the key input by the user.

【0129】処理s9:処理s7で求められた各関連キ
ーの順位を提示する。
Process s9: The order of each related key obtained in process s7 is presented.

【0130】上記の処理の結果、利用者は自身が設定し
たキーに対する関連キーの推薦、およびそれら関連キー
の優劣を表す順位情報を受け取ることが可能となる。
As a result of the above-mentioned processing, the user can receive recommendation of related keys with respect to the keys set by the user and rank information indicating the superiority or inferiority of the related keys.

【0131】ここで、本実施形態における関連度の求め
方について説明する。
Here, how to determine the degree of association in the present embodiment will be described.

【0132】今表4で示される関連表が、図10におけ
る関連表格納部2に格納されており、利用者からキー
(キーワード)「計算機」がキー入力部に入力されたと
する。本実施形態では、図10に示す関連度計算部5に
おけるキー間関連度を求める関連度計算手段として、以
下に示す式(1)を用いる。式(1)が意味すること
は、注目する関連表Rに現れるキーk1と、その関連キ
ーk2との間の関連度を、注目する関連表Rに出現する
各関連情報に対する各キーの評価値が、他の関連キーを
用いた場合に、より高く設定するというものである。
Assume that the relation table shown in Table 4 is stored in the relation table storage unit 2 in FIG. 10, and that a key (keyword) “calculator” is input from the user to the key input unit. In the present embodiment, the following expression (1) is used as a relevance calculating means for calculating the inter-key relevance in the relevance calculator 5 shown in FIG. The expression (1) means that the degree of association between the key k1 appearing in the related table R of interest and the related key k2 is the evaluation value of each key for each piece of related information appearing in the related table R of interest. However, when another related key is used, the value is set higher.

【0133】[0133]

【数1】 (Equation 1)

【0134】ただし、 R:選択される関連表、 a':関連表Rに出現するキーの集合Aに含まれるキ
ー、 a":キーa'に対する関連表Rにおけるキーの集合Aに
含まれる関連キー、 b:関連表Rに出現する関連情報の集合Bに含まれる関
連情報、 vR(a,b):関連表Rにおけるキーaと関連情報b
との間のキー情報間関連度に対する評価値、 wR(a,b):評価値vR(a,b)に対する関連表R
におけるキーaに対する関連情報bの重みであり、
Here, R: a relation table to be selected, a ′: a key included in a set A of keys appearing in the relation table R, a ″: a relation included in a set A of keys in the relation table R for the key a ′ Key, b: related information included in set B of related information appearing in related table R, v R (a, b): key a and related information b in related table R
W R (a, b): evaluation table for evaluation value v R (a, b) for evaluation value v R (a, b)
Is the weight of the related information b for the key a in

【0135】[0135]

【数2】 で与えられる値、とする。(Equation 2) And the value given by

【0136】このとき図10に示す情報検索支援装置で
は、図6に示す第1実施形態の場合と同様にして、キー
「計算機」に対する関連キーを、関連キー抽出手段を有
する関連キー抽出部3において求める。この結果得られ
るキー「計算機」に対する関連キーは、図8に示す例と
同様に、「アップル」、「データベース」、「ネットワ
ーク」となる。キー「計算機」とこれら関連キーそれぞ
れに対するキー間関連度を、式(1)に従い求めると、
それぞれ0.4,0.4,0.2となる。
At this time, in the information retrieval support apparatus shown in FIG. 10, in the same manner as in the first embodiment shown in FIG. 6, the related key corresponding to the key "computer" is stored in the related key extracting section 3 having related key extracting means. Ask in. The related keys for the key “computer” obtained as a result are “Apple”, “database”, and “network” as in the example shown in FIG. When the inter-key association degree for the key “calculator” and each of these related keys is obtained according to the equation (1),
They are 0.4, 0.4, and 0.2, respectively.

【0137】すなわち、キー「計算機」に対しては、
「文書1」,「文書2」,「文書3」の評価値はそれぞ
れ10,15,0であるから、文書に関しては、式
(2)を用い、 wR(計算機,文書1)={10/(10+15+
0)}=0.4 キー「データベース」に対しては、「文書1」,「文書
2」,「文書3」の評価値は、それぞれ20,0,0で
あるから、文書1に関しては、式(2)を用い、 wR(データベース,文書1)={20/(20+0+
0)}=1.0 したがって式(1)に従う、キー「計算機」とキー「デ
ータベース」との間のキー間関連度は、 rR(計算機,データベース)=0.4×1.0=0.
4 となる。他のキー間関連度についても同様である。
That is, for the key “calculator”,
Since the evaluation values of “document 1”, “document 2”, and “document 3” are 10, 15, and 0, respectively, for the document, using equation (2), w R (computer, document 1) =) 10 / (10 + 15 +
0)} = 0.4 With respect to the key “database”, the evaluation values of “document 1”, “document 2”, and “document 3” are 20, 0, 0, respectively. Using equation (2), w R (database, document 1) = {20 / (20 + 0 +
0)} = 1.0 Therefore, according to equation (1), the degree of inter-key association between the key “computer” and the key “database” is r R (computer, database) = 0.4 × 1.0 = 0 .
4 The same applies to other inter-key association degrees.

【0138】尚、式(1)には、加算をあらわすΣがあ
らわれているが、これは例えば表4の例では、キー「計
算機」からキー「データベース」に至るルートは「文書
1」を介在させたルートしか存在しないが、この「文書
1」と介在させたルートのほかに、表4に示されていな
い、例えば「文書4」を介在させたルートが存在する場
合(すなわち、キー「計算機」が「文書4」に関連し、
その「文書4」がキーワードにも関連している場合)
に、それら2つのルートにおける関連度を加算すること
を意味している。
[0138] In the expression (1), "Σ" representing addition is shown. For example, in the example of Table 4, the route from the key "computer" to the key "database" intervenes "document 1". In the case where there is only a route that has been made to exist, but there is another route that is not shown in Table 4, for example, a route that has made “document 4” besides the route that has made the “document 1” (that is, the key “computer”) Is related to Document 4,
(If "Document 4" is also related to the keyword)
, The relevance of the two routes is added.

【0139】図12は、本発明の情報検索支援装置の第
3実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 12 is a functional block diagram of a third embodiment of the information search support device of the present invention.

【0140】この図12に示す機能ブロックおよびその
構成と、図6に示す第1実施形態の機能ブロックおよび
その構成との違いは、以下の機能ブロックが追加されて
いる点である。
The difference between the functional block and its configuration shown in FIG. 12 and the functional block and its configuration of the first embodiment shown in FIG. 6 is that the following functional blocks are added.

【0141】図12に示す制御部8は、関連キー抽出部
3において取り出された関連キーを再び関連キー抽出部
3へ入力することにより、関連キーに対する関連キーを
取り出す関連キー抽出制御手段を有する機能部である。
The control unit 8 shown in FIG. 12 has related key extraction control means for extracting the related key corresponding to the related key by inputting the related key extracted by the related key extracting unit 3 to the related key extracting unit 3 again. It is a functional unit.

【0142】図13は、図12に示す情報検索支援装置
により行なわれる処理の手順を示したフローチャートで
ある。
FIG. 13 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the information search support device shown in FIG.

【0143】図12に示す情報検索支援装置が行なう処
理の流れは、基本的には図6に示す第1実施形態におけ
る処理と同様であり、図13における処理s1,s4,
s5,s7はそれぞれ、図6に示す第1実施形態におけ
る、図7に示す処理s1,s2,s3,s4と共通であ
る。異なる点は、図12における制御部8で行なう処理
s2,s3,s6を有する点である。
The flow of the process performed by the information search support device shown in FIG. 12 is basically the same as the process in the first embodiment shown in FIG. 6, and processes s1, s4, and s4 in FIG.
Steps s5 and s7 are the same as steps s1, s2, s3 and s4 shown in FIG. 7 in the first embodiment shown in FIG. 6, respectively. The difference is that the control unit 8 includes processes s2, s3, and s6 performed by the control unit 8 in FIG.

【0144】以下、本実施形態に特有な処理s2,s
3,s6について述べ、他の処理は略記する。ただし、
図13中、「注目キー」とは関連キーを求める対象とな
るキーを意味を有する。以下、ここでの意味で注目キー
という用語を用いる。
Hereinafter, processes s2 and s unique to this embodiment will be described.
3, s6, and other processes are abbreviated. However,
In FIG. 13, the “key of interest” has a meaning of a key for which a related key is to be obtained. Hereinafter, the term “key of interest” is used in the meaning here.

【0145】処理s1:図7における処理s1と同じ。Process s1: Same as process s1 in FIG.

【0146】処理s2:入力キーを、関連キーを求める
基となる注目キーに設定する。
Process s2: The input key is set as a key of interest on which a related key is obtained.

【0147】処理s3:注目キーを設定できたらば、処
理s4へ移動する。できなければ処理s7へ移動する。
Process s3: If the key of interest can be set, the process moves to process s4. If not, the process moves to step s7.

【0148】処理s4,s5:図7における処理s2,
s3と同じ。
Processes s4 and s5: Processes s2 and s2 in FIG.
Same as s3.

【0149】処理s6:処理5で取り出された関連キー
の1つを選び、次に関連キーを求める基となる注目キー
に設定する。
Process s6: One of the related keys extracted in process 5 is selected, and is set as a target key from which the related key is obtained.

【0150】処理s7:図7における処理s4と同じ。Process s7: Same as process s4 in FIG.

【0151】図12における制御部8で行なう処理s
2,s3,s6が存在する結果、本実施形態における情
報検索支援装置では、図6に示す基本的な実施形態で行
なう処理に、関連キーに対する関連キーを求める処理が
加わり、その繰り返しが行なわれることでさらに多くの
関連キーが推移的に求められる効果が得られる。この結
果、利用者は自身が設定したキーに対する関連キー、お
よびさらに推移的に求められる関連キーに対する関連キ
ーの推薦を受けることが可能となる。
Processing s Performed by Control Unit 8 in FIG.
As a result of the existence of 2, s3, and s6, in the information search support device of the present embodiment, a process of obtaining a related key for a related key is added to the process performed in the basic embodiment shown in FIG. 6, and the process is repeated. As a result, the effect that more related keys are required to be transitively obtained is obtained. As a result, the user can receive a recommendation of a related key for a key set by the user and a related key for a related key that is transitively required.

【0152】図14は、図12,図13を参照して説明
した第3実施形態における処理の流れの具体例の、後半
部分を示す模式図である。
FIG. 14 is a schematic diagram showing the latter half of a specific example of the processing flow in the third embodiment described with reference to FIGS.

【0153】図8を参照して説明した場合と同様な状況
が設定されたとし、図12に示す第3実施形態における
関連キー抽出部3により、関連キーの抽出動作を一回適
用することで、図8と同様な結果が得られたとする。こ
のとき関連キー抽出部3を再度動作させることにより、
関連キーに対する関連キーである関連キーである間接適
関連キーを求める過程を具体的に、図14を用い説明す
る。
Assuming that a situation similar to that described with reference to FIG. 8 has been set, the related key extracting unit 3 in the third embodiment shown in FIG. 12 applies the related key extracting operation once. It is assumed that the same result as in FIG. 8 is obtained. At this time, by operating the related key extracting unit 3 again,
The process of obtaining an indirectly relevant key that is a related key that is a related key to a related key will be specifically described with reference to FIG.

【0154】図14は、キー「計算機」に対する関連キ
ーとして(図8に示すstep1〜step4を経
て)、「アップル」、「データベース」、「ネットワー
ク」が求められ、それらが再び注目キーとして設定され
た時点(step5)から、図8を参照して説明した過
程と同様な過程を経て、関連キー「ネットワーク」に対
する関連情報「文書3」を介し(step6)、関連キ
ー「ネットワーク」に対する関連キー「バナナ」が求め
られ(step7)、入力キー「計算機」に対する間接
的関連キーとして、キー「バナナ」が選択される(st
ep8)過程を表している。
FIG. 14 shows that “Apple”, “database”, and “network” are obtained as the related keys to the key “computer” (via steps 1 to 4 shown in FIG. 8), and these are set as the attention keys again. From the time point (step 5), through a process similar to the process described with reference to FIG. 8, via the related information “document 3” for the related key “network” (step 6), the related key “ A "banana" is determined (step 7), and the key "banana" is selected as an indirectly related key to the input key "computer" (st7).
ep8) represents the process.

【0155】図15は、図12,図13を参照して説明
した第3実施形態における処理の流れのもう1つの具体
例の、後半部分を示す模式図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing the latter half of another specific example of the processing flow in the third embodiment described with reference to FIGS.

【0156】同様に、図9を参照して説明した状況と同
様な状況が設定されたとし、関連キー抽出部3により関
連キー抽出の動作を一回適用することで、図9と同様な
結果が得られたとする。このとき関連キー抽出部3を再
度動作させることにより、関連キーに対する関連キーで
ある間接的関連キーを求める過程を具体的に、図15を
用い説明する。
Similarly, assuming that a situation similar to the situation described with reference to FIG. 9 is set, and the related key extracting operation is applied once by the related key extracting unit 3, a result similar to that of FIG. 9 is obtained. Is obtained. At this time, the process of obtaining the indirect related key which is the related key for the related key by operating the related key extracting unit 3 again will be specifically described with reference to FIG.

【0157】図15は、キー「佐藤」に対する関連キー
として(図9のstep1からstep4を経て)、
「鈴木」、「田中」が求められ、それらが再び注目キー
として設定された時点(step5)から図9を参照し
て説明した過程と同様な過程を経て、関連キー「鈴木」
および「田中」に対する関連情報「文書1」,「文書
2」,「文書3」,「文書4」を介し(step6)、
関連キー「鈴木」および「田中」に対する関連キー「野
口」および「安藤」が求められ(step7)、入力キ
ー「佐藤」に対する間接的関連キーとして、キー「野
口」および「安藤」が選択される(step8)までの
過程を表している。
FIG. 15 shows, as a related key to the key “Sato” (via steps 1 to 4 in FIG. 9),
"Suzuki" and "Tanaka" are obtained, and from the time when they are set again as the key of interest (step 5), through the same process as described with reference to FIG.
And the related information “document 1”, “document 2”, “document 3” and “document 4” for “Tanaka” (step 6),
The related keys "Noguchi" and "Ando" for the related keys "Suzuki" and "Tanaka" are required (step 7), and the keys "Noguchi" and "Ando" are selected as the indirect related keys for the input key "Sato". (Step 8).

【0158】上記2つの具体例では、入力キーに対する
関連キーを求めるstep1,2,3,4において使用
された関連表と、関連キーに対する関連キーを求めるs
tep5,6,7,8において使用された関連表は同一
である。しかしそれらの関連表が同一である必要はな
い。例えば、ここで示した具体例のうち先の具体例にお
けるstep5,6,7,8において使用される関連表
として、表5に示された、キーをキーワードとし情報を
検索式とする関連表を用いることで、入力キー「計算
機」に対する関連キー「アップル」、「データベー
ス」、「ネットワーク」に対する関連キーを、文書を介
してではなく検索式を介することで求めることもでき
る。
In the above two specific examples, the relation table used in steps 1, 2, 3, and 4 for finding the related key for the input key, and s for finding the related key for the related key
The association tables used in steps 5, 6, 7, 8 are identical. However, their association tables need not be identical. For example, among the specific examples shown here, as the relation table used in steps 5, 6, 7, and 8 in the above specific example, the relation table shown in Table 5 and using a key as a keyword and information as a search expression is shown. By using this, the related keys “Apple”, “Database”, and “Network” related to the input key “Computer” can be obtained not through a document but through a search formula.

【0159】図16は、本発明の情報検索支援装置の第
4実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 16 is a functional block diagram of a fourth embodiment of the information search support device of the present invention.

【0160】この図16に示す機能ブロックおよびその
構成と、図10に示す第2実施形態の機能ブロック構成
との違いは、以下の機能ブロックが追加されている点で
ある。
The difference between the functional block and its configuration shown in FIG. 16 and the functional block configuration of the second embodiment shown in FIG. 10 is that the following functional blocks are added.

【0161】1)図14に示す機能ブロック図における
制御部8は、関連キー抽出部3において取り出された関
連キーおよび関連度を再び関連キー抽出部3へ入力する
ことにより、関連キーに対する関連キーおよびその関連
度を取り出す関連キー抽出制御手段を有する機能部であ
る。
1) The control unit 8 in the functional block diagram shown in FIG. 14 inputs the related key and the related degree extracted by the related key extracting unit 3 to the related key extracting unit 3 again. And a function unit having related key extraction control means for extracting the degree of relevance.

【0162】図17は、図16に示す情報検索支援装置
により行なわれる処理の手順を示したフローチャートで
ある。
FIG. 17 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the information search support device shown in FIG.

【0163】図16に示す第4実施形態における処理の
流れは、基本的には図10に示す第2実施形態における
処理と同様であり、図17における処理s1,s4,s
5,s6,s7,s8,s10,s11,s12はそれ
ぞれ、図10に示す第2実施形態における処理である図
11に示す処理中の、処理s1,s2,s3,s4,s
5,s6,s7,s8,s9と共通である。異なる点
は、制御部8で行なう処理s2,s3,s9を有する点
である。
The processing flow in the fourth embodiment shown in FIG. 16 is basically the same as the processing in the second embodiment shown in FIG. 10, and the processing s1, s4, s in FIG.
5, s6, s7, s8, s10, s11, s12 are processes s1, s2, s3, s4, s in the process shown in FIG. 11, which is the process in the second embodiment shown in FIG.
5, s6, s7, s8, and s9. The difference is that the control unit 8 includes processes s2, s3, and s9.

【0164】以下、この第4実施形態に特有な処理s
2,s3,s9について述べ、他の処理は略記する。
Hereinafter, processing s unique to the fourth embodiment will be described.
2, s3, and s9, and other processes are abbreviated.

【0165】処理s1:図11における処理s1と同
じ。
Process s1: Same as process s1 in FIG.

【0166】処理s2:入力キーを、関連キーを求める
基となる注目キーに設定する。
Process s2: The input key is set as a key of interest on which a related key is obtained.

【0167】処理s3:注目キーを設定できたらば、処
理s4へ移動する。できなければ処理s10へ移動す
る。
Process s3: If the key of interest can be set, the process moves to process s4. If not, the process moves to step s10.

【0168】処理s4〜s8:図11における処理s2
〜s6と同じ。
Processing s4 to s8: Processing s2 in FIG.
Same as s6.

【0169】処理9:処理s5で取り出された関連キー
のひとつを選び、次に関連キーを求める基となる注目キ
ーに設定する。
Process 9: One of the related keys extracted in process s5 is selected, and is set as a target key from which a related key is obtained.

【0170】処理s10〜s12:図11における処理
s7〜s9と同じ。
Processes s10 to s12: Same as processes s7 to s9 in FIG.

【0171】本実施形態では、図16における制御部8
で行なう処理s2,s3,s9が存在する結果、関連キ
ーに対する関連キーを求める処理、および入力キーと関
連キーに対するキー間の関連度を求める処理が加わり、
その繰り返しが行なわれることでさらに多くの関連キ
ー、および入力キーとそれら関連キーとの間の関連度が
推移的に求められる効果が得られる。この結果、この第
4実施形態では、利用者は自身が指定したキーに対する
関連キーおよびそれら関連キーの優劣を表す順位情報、
さらに推移的に求められる、関連キーに対する関連キー
およびそれら関連キーの優劣を表す順位情報を受け取る
ことが可能となる。
In this embodiment, the control unit 8 shown in FIG.
As a result of the presence of the processes s2, s3, and s9 to be performed, processes for finding a related key for a related key and a process for finding the degree of relevance between an input key and a related key are added.
By performing the repetition, it is possible to obtain an effect that more related keys and the degree of association between the input keys and the related keys are transitively obtained. As a result, in the fourth embodiment, the user has related keys with respect to the key designated by the user and ranking information indicating the superiority or inferiority of the related keys,
Furthermore, it is possible to receive transitively determined related keys for the related keys and ranking information indicating the superiority or inferiority of the related keys.

【0172】図16に示す第4実施形態について、表4
を参照しながら具体的に説明する。
Table 4 for the fourth embodiment shown in FIG.
This will be specifically described with reference to FIG.

【0173】いま表4で示される関連表が図16におけ
る関連表格納部2に格納されており、利用者からキー
(キーワード)「計算機」が図16におけるキー入力部
1に入力されたとする。この図16に示す情報検索支援
装置では、キー「計算機」に対する関連キーを関連キー
抽出部3において求める。その結果キー「計算機」に対
して直接関連する関連キーは「アップル」、「データベ
ース」、「ネットワーク」、そしてキー「計算機」に対
する間接的関連キーとして、「ネットワーク」に対する
関連キー「バナナ」が求められる。
Assume that the relation table shown in Table 4 is stored in the relation table storage unit 2 in FIG. 16, and the key (keyword) “computer” is input from the user to the key input unit 1 in FIG. In the information search support device shown in FIG. 16, a related key for the key “computer” is obtained by the related key extracting unit 3. As a result, the related keys directly related to the key "computer" are "Apple", "database", "network", and the related key "banana" for "network" as the indirect related key to the key "computer". Can be

【0174】間接的関連キーに対する関連度を計算する
準備として、まず関連キー列を以下のように定義する。
すなわち、関連キー列とは、あるキーに対する関連キ
ー、その関連キーに対する関連キーというように、ある
キーを基に順次取り出された関連キーを取り出された順
に連結した結果得られるキー列である。ただし関連キー
列には重複するキーは含まれないよう制限する。いまあ
るキーaに始まり、キーa'に終わる関連キー列の集合
Pが与えられたとき、Pにおけるキーa,a'間の関連
度r(a,a')は以下に示す式(3)により与えられ
る。
In preparation for calculating the degree of association with the indirectly related key, first, a related key sequence is defined as follows.
In other words, the related key string is a key string obtained as a result of concatenating related keys sequentially extracted based on a certain key in the order of extraction, such as an associated key for a certain key and an associated key for the related key. However, restrict the related key column to not include duplicate keys. Given a set P of related key sequences starting with an existing key a and ending with key a ', the degree of association r (a, a') between keys a and a 'in P is given by the following equation (3). Given by

【0175】[0175]

【数3】 (Equation 3)

【0176】ただし、 p:a=a1,a'=anを満たす関連キー列、 r(p):関連キー列p(=[a1,a2,……,
n])に対応する評価値。前述した式(1)を用い、
[0176] However, p: a = a 1, a '= related key columns to meet the a n, r (p): Related key column p (= [a 1, a 2, ......,
a n ]). Using equation (1) described above,

【0177】[0177]

【数4】 とする。(Equation 4) And

【0178】本実施形態では、関連キーを間接的関連キ
ーまで拡張した場合におけるキー間関連度を求める関連
度計算手段として、上記式(3)を用いる。式(3)が
意味することは、注目するキーa,a'間の関連度は、
それらを連結する関連キー列の多さにより従いより高
く、関連キー列の長さ(すなわち現われるキー総数)に
従い下がる、というものである。
In this embodiment, the above equation (3) is used as a relevance calculating means for calculating the inter-key relevance when the relevant key is extended to an indirect relevant key. Equation (3) means that the degree of association between the keys of interest a and a ′ is
Higher according to the number of related key sequences connecting them, and lower according to the length of the related key sequence (ie, the total number of keys that appear).

【0179】ここで、関連キー「アップル」、「データ
ベース」、「ネットワーク」、「バナナ」と入力キー
「計算機」との間のキー間関連度を求めると、「アップ
ル」、「データベース」、「ネットワーク」については
前述の結果と一致し、それぞれ0.4,0.4,0.2
となる。それに対して入力キー「計算機」とその間接的
関連キーである「バナナ」との間の関連度は、キー「計
算機」からキー「バナナ」に至る関連キー列は[計算
機,ネットワーク,バナナ]のみであるため、「計算
機」と「バナナ」との間の関連度を式(3)へ代入する
ことで入力キー「計算機」とその間接的関連キーである
「バナナ」との間の関連度が0.13と求められる。
Here, when the degree of inter-key association between the related keys “Apple”, “Database”, “Network”, and “Banana” and the input key “Calculator” is obtained, “Apple”, “Database”, “ "Network" is in agreement with the above results, with 0.4, 0.4, and 0.2 respectively.
Becomes On the other hand, the degree of association between the input key "computer" and its indirectly related key "banana" is only related to the key sequence from the key "computer" to the key "banana": [computer, network, banana] Therefore, by substituting the degree of association between “computer” and “banana” into equation (3), the degree of association between the input key “calculator” and its indirectly related key “banana” is calculated. 0.13.

【0180】本実施形態における式(3)に従ったキー
間関連度を用いた推薦順位は、この場合においては、
「アップル」、「データベース」は同等、それ以降「ネ
ットワーク」、「バナナ」の順で順位が下がるように、
全体の順位が、図16における関連キー順位決定部6で
決定される。
In this embodiment, the recommendation order using the inter-key relevance according to the equation (3) is, in this case,
"Apple" and "Database" are the same, then "Network" and "Banana"
The overall rank is determined by the related key rank determination unit 6 in FIG.

【0181】図16における関係キー順位出力部7は、
この順位結果に従った順位情報を出力する。ここで関連
キー順位出力部7における出力は、出力先が人間である
利用者である場合には、CRT等の画像出力装置を介し
て出力し、また他の計算機システムであれば回線を通し
出力信号として伝達するなどの方法が採られる。
The relation key order output unit 7 in FIG.
The ranking information according to the ranking result is output. Here, the output from the related key order output unit 7 is output through an image output device such as a CRT when the output destination is a user who is a human, and is output through a line in another computer system. A method such as transmission as a signal is employed.

【0182】図18は、本発明の情報検索支援装置の第
5実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 18 is a functional block diagram of a fifth embodiment of the information search support device of the present invention.

【0183】この図18に示す機能ブロックの構成と、
図6に示す第1実施形態の機能ブロックの構成との違い
は、以下に説明する機能および機能ブロックが追加され
ている点である。
The structure of the functional block shown in FIG.
The difference from the configuration of the functional blocks of the first embodiment shown in FIG. 6 is that the functions and functional blocks described below are added.

【0184】1)図18での組合せ条件入力部9は、利
用者によりキー入力部1へ入力された複数の入力キーに
対する関連キー群を組み合わせた結果として得られる関
連キーを取り出すために、その組み合わせ方を指定する
ための組合せ条件を入力する、組合せ条件設定手段を有
する機能部である。
1) The combination condition input unit 9 in FIG. 18 is used to extract a related key obtained as a result of combining related key groups for a plurality of input keys input to the key input unit 1 by the user. This is a functional unit having combination condition setting means for inputting a combination condition for designating a combination method.

【0185】2)図18での制御部8は、組合せ条件入
力部9より入力された組合せ条件を満足する関連キーが
取り出されるまで、関連キー抽出部3での処理を繰り返
すべく、関連キー抽出部3に対して関連キーを求める対
象となる入力キーもしくは関連キーを送る手段が付加さ
れている。
2) The control unit 8 in FIG. 18 extracts the related key to repeat the processing in the related key extracting unit 3 until a related key satisfying the combination condition input from the combination condition input unit 9 is extracted. A means for sending an input key or a related key for which a related key is requested to the unit 3 is added.

【0186】図19は、図18に示す情報検索支援装置
により行われる処理の手順を示したフローチャートであ
る。
FIG. 19 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the information search support device shown in FIG.

【0187】図18に示す情報検索支援装置が行なう処
理の流れは、基本的には図6に示す第1実施形態におけ
る処理の流れと同様であり、図19における処理s1,
s4,s5,s6はそれぞれ、図6に示す第1実施形態
における、図7に示した処理中の処理s1,s2,s
3,s4と共通である。異なる点は、図18における組
合せ条件入力部9で行なう処理s2、および制御部8で
行なう処理s3を有する点である。
The flow of processing performed by the information search support device shown in FIG. 18 is basically the same as the flow of processing in the first embodiment shown in FIG.
s4, s5, and s6 are processes s1, s2, and s in the process shown in FIG. 7 in the first embodiment shown in FIG. 6, respectively.
3 and s4. The difference is that a process s2 performed by the combination condition input unit 9 and a process s3 performed by the control unit 8 in FIG. 18 are provided.

【0188】以下、本実施形態に特殊な処理s2,s3
について述べ、次の処理は省略する。
Hereinafter, special processes s2 and s3 in this embodiment will be described.
And the following processing is omitted.

【0189】処理s1:図7における処理s1と同じ。Process s1: Same as process s1 in FIG.

【0190】処理s2:各入力キーに対する関連キーか
らいかなる関連キーを出力されるかを表す組み合わせ条
件を設定する。
Process s2: A combination condition indicating which related key is output from the related key for each input key is set.

【0191】処理s3:組み合わせ条件を満足する関連
キーが取り出せたならば、処理s4へ移動する。できな
ければ処理s6へ移動する。
Process s3: If a related key that satisfies the combination condition is extracted, the process moves to process s4. If not, the process moves to step s6.

【0192】処理s4〜s6:図7における処理s2〜
s4と同じ。
Processing s4 to s6: Processing s2 to s2 in FIG.
Same as s4.

【0193】本実施形態では、図18における組合せ条
件入力部9で行うs2、および制御部8で行なう処理s
3が存在する結果、図6に示す第1実施形態における作
用に加え、複数の入力キーを組み合わせた条件により関
連キーを指定することが可能となり、より多様な関連キ
ーの推薦指定が可能となる。
In this embodiment, s2 performed by the combination condition input unit 9 and processing s performed by the control unit 8 in FIG.
As a result, in addition to the operation of the first embodiment shown in FIG. 6, it becomes possible to specify a related key by a condition in which a plurality of input keys are combined, and it is possible to specify more various related keys by recommendation. .

【0194】図20は、本発明の情報検索支援装置の第
6実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 20 is a functional block diagram of a sixth embodiment of the information search support device of the present invention.

【0195】1)図20での関連表指定部10は、利用
者により関連キーを求める際に利用する関連表を指定す
る関係表指定情報を入力する関係表指定手段を有する機
能部である。
1) The relation table designating section 10 in FIG. 20 is a functional section having relation table designating means for inputting relation table designating information for designating a relation table used when a user obtains a relation key.

【0196】2)図20での制御部8では、キー入力部
1に入力される各キーに対して、関連表指定部10に入
力された各関連表毎の関連キーが求められるまで、関連
キー抽出部3での処理を繰り返すべく、関連キー抽出部
3に対して関連キーを求める対象となる入力キーもしく
は関連キー、および使用する関連表を指定する関連表指
定情報を送る手段が付加されている。
2) In the control unit 8 in FIG. 20, for each key input to the key input unit 1, the relevant key is input until the relevant key for each relevant table input to the relevant table designation unit 10 is obtained. In order to repeat the processing in the key extracting section 3, a means for sending the related key extracting section 3 an input key or a related key for which a related key is to be obtained and related table designation information for designating a related table to be used is added. ing.

【0197】図21は、図20に示す情報検索支援装置
により行なわれる処理の手順を示したフローチャートで
ある。
FIG. 21 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the information search support device shown in FIG.

【0198】ここに示す処理の流れは、基本的には図6
に示す第1実施形態が行なう処理と同様であり、図21
における処理s1,s4,s5,s6は、それぞれ、第
1実施形態の処理フローである図7に示す処理中の処理
s1,s2,s3,s4と共通である。異なる点は、図
20における関連表指定部10で行なう処理s2、およ
び制御部8で行なう処理s3を有する点である。以下、
本実施形態に特有な処理s2,s3について述べ、他の
処理は略記する。
The flow of the processing shown here is basically the same as that of FIG.
21 is the same as the processing performed by the first embodiment shown in FIG.
Are common to the processes s1, s2, s3, and s4 in the process shown in FIG. 7, which is the process flow of the first embodiment. The difference is that a process s2 performed by the association table designating unit 10 and a process s3 performed by the control unit 8 in FIG. Less than,
Processes s2 and s3 unique to the present embodiment will be described, and other processes will be abbreviated.

【0199】処理s1:図7における処理s1と同じ。Process s1: Same as process s1 in FIG.

【0200】処理s2:入力キーに対する関連キーを取
り出すために使用する関連表を指定する関連表情報を指
定する。
Process s2: Specify related table information for specifying a related table to be used for extracting a related key corresponding to an input key.

【0201】処理s3:処理s2で指定された全ての関
連表に関する関連キーを取り出す処理が完了したなら
ば、処理s6へ移動する。そうでなければ処理s4へ移
動する。
Process s3: When the process of retrieving the related keys for all the related tables specified in process s2 is completed, the process moves to process s6. Otherwise, the process moves to step s4.

【0202】処理s4〜s6:図7における処理s2〜
s4と同じ。
Processes s4 to s6: Processes s2 to s2 in FIG.
Same as s4.

【0203】本実施形態では、図20における関連表指
定部10で行なう処理s2,および制御部8で行なう処
理s3が存在する結果、図6に示す第1実施形態におけ
る作用に加え、取り出す際に利用する情報の属す関連表
を指定することが可能となり、利用者は提示される関連
キーとしていかなる情報を介した関連キーを要求するか
を指定し、またそれら各関連表で取り出される関連キー
の比較が可能となる。
In the present embodiment, the processing s2 performed by the relation table designating section 10 in FIG. 20 and the processing s3 performed by the control section 8 exist. As a result, in addition to the operation in the first embodiment shown in FIG. It is possible to specify the related table to which the information to be used belongs, and the user specifies what information is required for the related key to be presented as the related key to be presented, and also specifies the related key retrieved in each of those related tables. Comparison becomes possible.

【0204】図22は、本発明の情報検索支援装置の第
7実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 22 is a functional block diagram of a seventh embodiment of the information search support device of the present invention.

【0205】この図22に示す第7実施形態の機能ブロ
ックの構成と、図16に示す第4実施形態の機能ブロッ
クの構成との違いは、以下の機能が追加されている点で
ある。
The difference between the configuration of the functional block of the seventh embodiment shown in FIG. 22 and the configuration of the functional block of the fourth embodiment shown in FIG. 16 is that the following functions are added.

【0206】1)図22での出力関連キー指定部11
は、いずれかの関連キー制限条件またはそれらを組み合
わせた条件を利用者が入力する手段を有する機能部であ
る。
1) Output-related key designation unit 11 in FIG.
Is a functional unit having means for allowing a user to input any of the related key restriction conditions or a combination thereof.

【0207】2)図22での制御部8では、出力関連キ
ー指定部11に入力された関連ー制限条件を満たす範囲
において関連キーを取り出す手段が付加されている。
2) The control unit 8 in FIG. 22 is provided with a means for extracting a related key within a range satisfying the relation-restriction condition input to the output related key designation unit 11.

【0208】図23は、図22に示す情報検索支援装置
により行なわれる処理の手段を示したフローチャートで
ある。
FIG. 23 is a flowchart showing the means of processing performed by the information search support device shown in FIG.

【0209】この図23に示す第7実施形態に関する処
理は、基本的には図6に示す第1実施形態における処理
と同様であり、図23における処理s1,s5,s6,
s8は、それぞれ、第1実施形態における処理を示す図
7における処理s1,s2,s3,s4と共通である。
異なる点は、図22における出力関連キー指定部11で
行なう処理S2、および制御部8で行なう処理s3,s
4,s7を有する点である。ただし、図23における処
理s2,s4における停止条件とは、例えば、関連キー
として求めるキーの関連度の範囲を限定する条件であ
る。あるいは、関連表を用い関連キーを取り出す繰り返
し回数の範囲を指定する条件であってもよく、さらに
は、関連キーとして提示しない関連キーを指定する条件
であってもよく、それら3条件の組み合わせで構成され
る条件であってもよい。これらの条件を満たした状態で
さらに新たな関連キーを取り出すことが不可能となった
ときに、関連キーを求める処理が停止される。
The processing according to the seventh embodiment shown in FIG. 23 is basically the same as the processing in the first embodiment shown in FIG. 6, and the processing s1, s5, s6, and FIG.
s8 is the same as the processing s1, s2, s3, and s4 in FIG. 7 showing the processing in the first embodiment.
The difference is that the process S2 performed by the output-related key designation unit 11 and the processes s3 and s performed by the control unit 8 in FIG.
4 and s7. However, the stop conditions in the processes s2 and s4 in FIG. 23 are, for example, conditions that limit the range of the degree of relevance of the key obtained as the relevant key. Alternatively, the condition may be a condition that specifies a range of the number of repetitions for extracting the related key using the related table, or a condition that specifies a related key that is not presented as the related key. The condition may be configured. When it becomes impossible to further fetch a new related key in a state where these conditions are satisfied, the process for obtaining the related key is stopped.

【0210】以下、本実施形態に特有な処理s2,s
3,s4,s7について述べ、他の処理は略記する。
Hereinafter, processes s2 and s unique to this embodiment will be described.
3, s4, s7, and other processes are abbreviated.

【0211】処理s1:図7における処理s1と同じ。Process s1: Same as process s1 in FIG.

【0212】処理s2:入力キーに対する関連キーを取
り出すために指定する停止条件を設定する。 処理s
3:入力キーを、関連キーを求める基となる注目キーに
設定する。
Process s2: A stop condition specified for extracting a related key corresponding to an input key is set. Processing s
3: The input key is set as a key of interest on which a related key is obtained.

【0213】処理s4:停止条件が満たされず、かつさ
らに新たな関連キーを取り出すことが不可能でないなら
ば、処理s5へ移動する。そうでないならば処理s8へ
移動する。
Process s4: If the stop condition is not satisfied and it is not impossible to take out a new related key, the process moves to process s5. If not, the process moves to step s8.

【0214】処理s5〜s6:図7における処理s2〜
s3と同じ。
Processing s5 to s6: Processing s2 to s2 in FIG.
Same as s3.

【0215】処理s7:処理s6で取り出された関連キ
ーのひとつを選び、次に関連キーを求める基となる注目
キーに設定する。
Process s7: One of the related keys extracted in process s6 is selected, and is set as a target key from which the related key is obtained.

【0216】処理s8:図7における処理s4と同じ。Process s8: Same as process s4 in FIG.

【0217】本実施形態では、図23における出力関連
キー指定部11で行なう処理s2、および制御部8で行
なう処理s3、s4,s7が存在する結果、図6に示す
基本的な実施形態(第1実施形態)の作用に加え、取り
出される関連キーをより詳細に指定することが可能とな
る。
In the present embodiment, the process s2 performed by the output-related key designation unit 11 and the processes s3, s4, and s7 performed by the control unit 8 in FIG. 23 are present. As a result, the basic embodiment shown in FIG. In addition to the operation of the first embodiment), it is possible to specify a related key to be extracted in more detail.

【0218】次に、図22,図23を参照して説明した
第7実施形態の具体例について、表5,表6、図8およ
び図23を参照して説明する。尚ここでは、図18,図
19を参照して説明した第5実施形態、図20,図21
を参照して説明した第6実施形態の具体例についても合
わせて説明する。
Next, a specific example of the seventh embodiment described with reference to FIGS. 22 and 23 will be described with reference to Tables 5, 6 and 8 and FIG. Here, the fifth embodiment described with reference to FIGS. 18 and 19, FIGS.
A specific example of the sixth embodiment described with reference to FIG.

【0219】表5は、キーであるキーワードと関連情報
である検索式との間との関連性を表す関連表であり、キ
ーとして表4の関連表におけるキーと同様なキー(すな
わちキーワード)が、また検索式として「バナナ」、
「バナナ&計算機」、「計算機&データベース&ネット
ワーク」(ただし検索式「A&B」は「キーA,Bが共
に出現する」という条件を表す)が登録されている。そ
して、この表5に示す関連表には、例えばキー「計算
機」と検索式「バナナ&計算機」との組に関する関連性
として、関連度として評価値8を有する関連性が成立す
ることが示されている。また、表6は、キーであるキー
ワードとその関連情報である利用者との間の関連性を表
す関連表であり、キーとして表4の関連表におけるキー
(すなわちキーワード)が、またその関連情報である利
用者として「佐藤」,「鈴木」,「田中」,「野口」が
登録されている。そして、この表6に示す関連表には、
例えばキー「計算機」と利用者「鈴木」との組に関する
関連性として、関連度として評価値3を有する関連性が
成立することを示している。
Table 5 is a relation table showing the relation between the keyword as the key and the search formula as the related information. As the key, the same key (ie, keyword) as the key in the relation table in Table 4 is used. , And the search expression "banana"
"Banana &Calculator" and "Calculator & Database &Network" (however, the search expression "A &B" indicates a condition that "keys A and B appear together") are registered. The association table shown in Table 5 indicates that, for example, a relationship having an evaluation value 8 as a degree of relevance is established as a relevance relating to a pair of a key “calculator” and a search expression “banana & calculator”. ing. Table 6 is a relation table showing the relation between the keyword as the key and the user as the related information. The key (that is, the keyword) in the relation table of Table 4 is used as the key, and the related information is also displayed. "Sato", "Suzuki", "Tanaka", and "Noguchi" are registered as users. And, in the related table shown in Table 6,
For example, as the relevance of the pair of the key “computer” and the user “Suzuki”, it is shown that the relevance having the evaluation value 3 as the relevance is established.

【0220】また、表5,表6における上記の評価値
は、利用者が直接与える評価値など、様々な評価値を設
定可能であるが、ここでは利用回数を評価値に対応させ
用いている。表5で、キー「計算機」と検索式「バナナ
&計算機」との関連性に対して評価値8が与えられてい
ることは、キー「計算機」が検索式「バナナ&計算機」
という形で検索において過去8回使用されていることを
表している。同様に表6で、キー「計算機」と利用者
「鈴木」との関連性に対して評価値8が与えられている
ことは、キー「計算機」が利用者「鈴木」による検索に
おいて過去8回使用されていることを表している。
As the above evaluation values in Tables 5 and 6, various evaluation values such as an evaluation value directly given by a user can be set. Here, the number of uses is used in association with the evaluation value. . In Table 5, the evaluation value 8 is given to the relevancy between the key “calculator” and the search formula “banana & calculator”, which means that the key “computer” has the search formula “banana & calculator”
Indicates that the search has been used eight times in the past. Similarly, in Table 6, the evaluation value 8 is given to the relevancy between the key “calculator” and the user “Suzuki”, which means that the key “computer” has been searched eight times in the past by the user “Suzuki”. Indicates that it is used.

【0221】以下、表4,表5,表6で表される各関連
表を相互に区別するために、それぞれを「キー文書関連
表」、「キー検索式関連表」、「キー利用者関連表」と
呼ぶ。
Hereinafter, in order to distinguish the related tables shown in Table 4, Table 5, and Table 6 from each other, they are referred to as “key document related table”, “key search formula related table”, and “key user related table”. Tables.

【0222】以上のような複数の関連形態で分類される
複数の関連表を事前に用意することにより、図20,図
21に示す表を指定して、例えば複数の関連表に基づく
関連キーを推薦するというような形態が可能になる。
By preparing in advance a plurality of related tables classified in a plurality of related forms as described above, the tables shown in FIGS. 20 and 21 are designated, and for example, a related key based on the plurality of related tables is set. A form of recommendation becomes possible.

【0223】図24は、関連キーの推薦を受ける対象と
なるキーの入力及び設定する条件の入力のための入力画
面例を表す図である。
FIG. 24 is a diagram showing an example of an input screen for inputting a key to be recommended by a related key and inputting a condition to be set.

【0224】図24には、いくつかの条件設定用の入力
項がある。これらを、図における上から順に説明する。
In FIG. 24, there are several input items for setting conditions. These will be described in order from the top in the figure.

【0225】図24中、第1の入力項は「入力キー」項
であり、関連キーを推薦させるキーを利用者に入力させ
る項であり、キー入力部を利用者へ提供する。図24で
は、キーワード「計算機」が入力キーとして入力された
状態にある。この項には、複数のキーをAND,OR,
NOT等で連結した条件式を入力することで、複数のキ
ーに共通な関連キー、複数のキーのうちのいずれかのキ
ーとの間で関連キーとなる関連キー、あるいはそのキー
の関連キーとはならないキー等を、条件式の形で指定す
ることができ、利用者へ第5実施形態(図18,図19
参照)において説明した組合せ条件入力部9を提供す
る。
In FIG. 24, a first input item is an "input key" item, which is a item for allowing a user to input a key for recommending a related key, and provides a key input section to the user. In FIG. 24, the keyword “calculator” has been input as an input key. This section contains multiple keys, AND, OR,
By inputting a conditional expression linked by NOT or the like, a related key common to a plurality of keys, a related key that is a related key between any of the plurality of keys, or a related key of the key A key or the like which must not be specified can be specified in the form of a conditional expression, and the fifth embodiment (FIGS. 18 and 19) is provided to the user.
) Is provided.

【0226】第2の入力項である「関連表」項は、関連
キーを求めるのに使用する関連表を指定する関連表名を
入力させる項であり、図20に示す第6実施形態におけ
る関連表指定部10を提供する。図24では、関連表に
現れる関連情報のカテゴリ名である「文書」、「検索
式」、「利用者」の全てが入力された状態であり、これ
はすなわち、これら全てのカテゴリ名で指定される関連
表(「キー文書関連表」,「キー検索式関連表」,「キ
ー利用者関連表」)それぞれについて、関連キーを推薦
するようにという条件を設定した状況を表している。他
の指定方法として、指定される複数の関連表を、指定さ
れた順序に従い順次関連キーを求めるのに適用した結果
得られる関連キーを推薦させるという方法、または、指
定された複数の関連表から求められる共通の関連キー、
あるいはいずれかの関連表から求められる関連キーを推
薦させるという方法、特定の関係表から取り出される関
連キーを除く関連キーを推薦させるという方法等、いろ
いろな条件設定が可能である。
The "relation table" item, which is the second input item, is used to input a relation table name designating a relation table to be used for obtaining a relation key. The relation table in the sixth embodiment shown in FIG. A table designating unit 10 is provided. FIG. 24 shows a state in which all of the category names of the related information appearing in the association table, namely, “document”, “search formula”, and “user” are input. For each related table (“key document related table”, “key search formula related table”, and “key user related table”), a condition is set that recommends a related key. As another specification method, a method of recommending a related key obtained as a result of applying a plurality of specified related tables to a related key sequentially according to a specified order, or from a plurality of specified related tables. Common related keys required,
Alternatively, various conditions can be set, such as a method of recommending a related key required from any one of the related tables, a method of recommending a related key excluding a related key extracted from a specific related table.

【0227】第3の入力項である「関連度範囲」項は、
推薦対象となる関連キーの有する関連度の範囲を指定す
る値を入力させる項であり、図22に示す第7実施形態
における出力関連キー指定部11の一例を提供する。図
24では関連度が0以上、0.6以下の範囲が指定され
た状態を表している。ここでは、複数の範囲を組み合わ
せた範囲で指定することも可能である。
The third input term “relevance range” is:
This is a section for inputting a value for specifying a range of the degree of relevance of the relevant key to be recommended, and provides an example of the output-related key specifying unit 11 in the seventh embodiment shown in FIG. FIG. 24 shows a state in which a range in which the degree of association is 0 or more and 0.6 or less is specified. Here, it is also possible to specify a range obtained by combining a plurality of ranges.

【0228】第4の入力項である「推薦個数」項は、推
薦対象となる関連キーの数の下限および上限を指定する
値を入力させる項であり、図22に示す第7実施形態に
おける出力関連キー指定部11の他の例を提供する。図
24では関連キーを1個以上、10個以下の範囲で推薦
するよう指定された状態を示している。この条件設定
も、先と同様に、複数の範囲を組み合わせた範囲で指定
することも可能である。
The fourth input item “recommended number” is an item for inputting values for designating the lower limit and the upper limit of the number of related keys to be recommended, and outputs the values in the seventh embodiment shown in FIG. Another example of the related key specifying unit 11 is provided. FIG. 24 shows a state in which it is specified to recommend one or more related keys in a range of 10 or less. This condition setting can also be specified in a range obtained by combining a plurality of ranges, as described above.

【0229】第5の入力項である「繰り返し回数」項
は、推薦対象となる関連キーを求めるのに関連表を繰り
返し適用できる回数の範囲を指定する値を入力させる項
であり、これもやはり図22に示す第7実施形態におけ
る出力関連キー指定部11の一例を提供する。図24で
は繰り返し回数が1以上、1以下の範囲、すなわち、繰
り返さずに1回にとどめることが指定された状態を表し
ている。ここに示すように直接繰り返し回数を指定する
代わりに、デフォルト値を設定する、あるいは前回の回
数を指定する等、様々な指定方法が可能である。
The fifth input item, the “number of repetitions” item, is a item for inputting a value specifying the range of the number of times the relation table can be repeatedly applied to obtain the related key to be recommended. An example of the output-related key designation unit 11 in the seventh embodiment shown in FIG. 22 is provided. FIG. 24 shows a range in which the number of repetitions is one or more and one or less, that is, a state in which it is specified that the number of repetitions is limited to one without repetition. Instead of directly specifying the number of repetitions as shown here, various specifying methods such as setting a default value or specifying the previous number of times are possible.

【0230】最後の入力項である「非関連キー」項は、
関連キーとして使用しないキーを指定するキー名を入力
させる項であり、これもやはり図22に示す実施形態に
おける出力関連キー指定部11の一例を提供する。図2
4ではキー名「アップル」が入力された状態であり、す
なわちこれは、キーワード「アップル」については、関
連キーとして推薦しないという条件を設定したことを表
している。この条件設定も、ここに示すように非関連キ
ーを直接指定するのではなく、非関連キーを選択する関
連度、関連表等を介した間接的指定も可能である。
[0230] The last entry term, "unrelated key" term, is
This is a section for inputting a key name for specifying a key not to be used as a related key. This also provides an example of the output related key specifying unit 11 in the embodiment shown in FIG. FIG.
In FIG. 4, the key name "Apple" has been input, which means that the condition that the keyword "Apple" is not recommended as a related key has been set. In this condition setting, instead of directly specifying an unrelated key as shown here, it is also possible to indirectly specify the degree of relevance for selecting an unrelated key, a relation table, and the like.

【0231】これら入力手段は、図3あるいは図5に示
す装置形態の場合、キーボード等入力装置103を用い
実現され、入力画面を提示する手段はCRT等の出力装
置104を用い実現される。また、図4に示す装置形態
の場合は、検索装置400_1等から送信されてきた情
報を受信する受信装置106が入力手段を担い、送信装
置107の図24に示すような画面を検索装置400_
1等に送信する機能が出力手段を担っている。実際の入
力操作、画面出力は、検索装置400_1,…,400
_nで行なわれる。
In the case of the device form shown in FIG. 3 or FIG. 5, these input means are realized using an input device 103 such as a keyboard, and the means for presenting an input screen is realized using an output device 104 such as a CRT. In the case of the device form shown in FIG. 4, the receiving device 106 that receives information transmitted from the search device 400_1 or the like serves as an input unit, and displays the screen of the transmission device 107 as shown in FIG.
The function of transmitting to 1 etc. plays the role of output means. The actual input operation and screen output are performed by the search devices 400_1,.
_N.

【0232】図22に示す実施形態において、利用者か
ら関連キーを推薦する対象となるキー、および関連キー
を決定する際の制約条件を受け取った制御部8は、利用
者から受け取ったキーに対する関連キーを制約条件を満
たす範囲において、関連キー抽出部3および関連度計算
部5を動作させる。
In the embodiment shown in FIG. 22, the control unit 8 which has received a key for which a related key is to be recommended from a user and a constraint condition for determining the related key is used by the control unit 8 for the key received from the user. The related key extraction unit 3 and the association degree calculation unit 5 are operated within a range in which the key satisfies the constraint condition.

【0233】表9は、上記3つの各関連表において、上
記式(1)を用い計算されるキー「計算機」と関連キー
「バナナ」,「データベース」,「ネットワーク」との
間の各関連度の値を示す表である。但し、キー「アップ
ル」は、非関連キーに指定されているので、表からは除
外されている。例えばキー検索式関連表を用いた場合の
キー「計算機」と関連キー「データベース」との間の関
連度は、表9の中央に示される値0.56となる。
Table 9 shows the degree of association between the key “computer” calculated using the above equation (1) and the associated keys “banana”, “database”, and “network” in each of the above three association tables. 5 is a table showing values of the. However, the key "Apple" is excluded from the table because it is designated as an unrelated key. For example, the degree of association between the key “computer” and the associated key “database” when the key search expression association table is used is a value 0.56 shown in the center of Table 9.

【0234】[0234]

【表9】 [Table 9]

【0235】また、図25は、表9に対応する、関連表
毎の処理結果の、出力装置への提示画面例を表す図であ
る。
FIG. 25 is a diagram showing an example of a display screen to the output device of the processing result for each related table corresponding to Table 9.

【0236】これら関連キーを関連キー抽出部で求める
処理、関連度を求める関連度計算部で行う処理、および
それらを制御部において制御する処理は、図3〜図5に
示すいずれの装置形態においても、CPU101、メモ
リ102、およびメモリ102に格納されたプログラム
により実現される。
The processing for obtaining the relevant keys by the relevant key extracting unit, the processing performed by the relevant degree calculating unit for obtaining the relevant degree, and the processing for controlling them by the control unit are performed in any of the device forms shown in FIGS. Is also realized by the CPU 101, the memory 102, and the program stored in the memory 102.

【0237】具体的には表9で示される結果が得られて
いる場合、各関連表におけるキー「計算機」と関連キー
「バナナ」、「データベース」、「ネットワーク」との
関連度の大小関係により、キー文書関連表の観点から
は、「バナナ」、「ネットワーク」、「データベース」
の順に優先度が高い。同様にキー検索式関連表の観点か
らは、「バナナ」より「データベース」および「ネット
ワーク」が高く、「データベース」、「ネットワーク」
は同順位にある。またキー利用者関連表の観点からは
「バナナ」、「データベース」、「ネットワーク」の順
に優先度が高い。関連キー間の順位は以上のように決定
される。
Specifically, when the results shown in Table 9 are obtained, the relation between the key “computer” and the related keys “banana”, “database”, and “network” in each relation table is determined. , In terms of key document association tables, "banana", "network", "database"
In the order of priority. Similarly, from the viewpoint of the key search expression relation table, "database" and "network" are higher than "banana", and "database" and "network"
Are tied. Also, from the viewpoint of the key user relation table, the priority is higher in the order of “banana”, “database”, and “network”. The order between related keys is determined as described above.

【0238】図26は、本発明の情報検索支援装置の第
8実施形態の機能ブロック図である。
FIG. 26 is a functional block diagram of an information search support device according to an eighth embodiment of the present invention.

【0239】この図26に示す第8実施形態の機能ブロ
ックの構成と、図10に示す第2実施形態の機能ブロッ
クの構成との違いは、以下の機能が追加されている点で
ある。
The difference between the configuration of the functional block of the eighth embodiment shown in FIG. 26 and the configuration of the functional block of the second embodiment shown in FIG. 10 is that the following functions are added.

【0240】1)図26での更新情報入力部12は、関
連表の評価値の更新内容を入力する関連表更新情報入力
手段を有する機能部である。
1) The update information input unit 12 in FIG. 26 is a functional unit having an association table update information input unit for inputting the update content of the evaluation value of the association table.

【0241】2)図27での関連表更新部13は、関連
表の評価値の更新内容に従い、関連表格納部2に保存さ
れている関連表を更新する関連表更新手段を有する機能
部である。
2) The related table updating unit 13 in FIG. 27 is a functional unit having related table updating means for updating the related table stored in the related table storage unit 2 in accordance with the updated contents of the evaluation value of the related table. is there.

【0242】以下、これら更新情報入力部12および関
連表更新部13に関し詳細に説明する。
Hereinafter, the update information input section 12 and the related table update section 13 will be described in detail.

【0243】更新情報入力部12は、図3,図5に示す
装置構成の場合、入力装置103により実現される。
The update information input unit 12 is realized by the input device 103 in the case of the device configuration shown in FIGS.

【0244】また、図4に示す装置構成の場合、入力装
置は検索装置400_1,…,400_nが持ってお
り、その入力装置からの入力情報が通信路300を経由
して情報検索支援装置100Bの受信装置106で受信
される。従って、情報検索支援装置100Bに関して
は、その受信装置106が更新情報入力部12に相当す
る。
In the case of the device configuration shown in FIG. 4, the input devices are provided in the search devices 400_1,..., 400_n, and the input information from the input devices is transmitted to the information search support device 100B via the communication path 300. Received by the receiving device 106. Therefore, the receiving device 106 of the information search support device 100B corresponds to the update information input unit 12.

【0245】ここでは、図3に示す装置構成を持つもの
として説明する。関連表更新部13は、更新情報入力部
12に入力された関連表の更新情報を受け取り、関連表
格納部2(図3に示すデータベース104)に格納され
ている関連表の内容の更新を行なう。
Here, description will be made assuming that the apparatus has the configuration shown in FIG. The related table update unit 13 receives the related table update information input to the update information input unit 12, and updates the contents of the related table stored in the related table storage unit 2 (the database 104 illustrated in FIG. 3). .

【0246】図27は更新入力画面の提示例を表す図で
ある。
FIG. 27 is a diagram showing a presentation example of the update input screen.

【0247】図27で示される更新内容は、関連情報が
文書である関連表、すなわちキー文書関連表において、
キー「計算機」と情報「文書2」との間のキー情報間関
連度を「3」に更新するという内容を表している。
The contents of the update shown in FIG. 27 are the same as those in the related table in which the related information is a document, that is, in the key document related table.
This indicates that the degree of association between key information between the key “computer” and the information “document 2” is updated to “3”.

【0248】本実施形態は、このような関連表の更新手
段を有することにより、利用者によるキーの関連情報に
対する有用性、関連性の評価を直接表現することが可能
となる。そしてそのような利用者による評価に基づくキ
ー推薦を受けることができる。
In the present embodiment, by having such an association table updating means, it is possible to directly express the evaluation of the usefulness and the association of the key with respect to the associated information by the user. Then, a key recommendation based on the evaluation by such a user can be received.

【0249】また上記のように利用者が直接関連表を更
新するのではなく、利用者らが行った情報収集の履歴か
ら、キー、情報、及びキー情報間関連度を抽出し、その
結果に従い、装置が自動的に関連表を更新するようにし
てもよい。例えば「検索結果に文書dが含まれる検索式
にキーワードkが高い頻度で出現することは、キーワー
ドk、文書d間の関連性が高いことを意味する」という
評価基準により、キー文書関連表におけるキー情報間関
連度、すなわちキーワードkに対する文書dの評価値
を、文書dが検索結果に含まれるような利用者が検索エ
ンジンに与えたキーワードkを含む検索式の利用回数n
で与える。この利用回数nの変化は、利用者がサーチエ
ンジンに与えた検索式と、サーチエンジンが利用者に返
した検索結果との対を継続的にモニターすることで、自
動的に抽出することができる。したがって利用回数nの
変化の自動的な抽出、その変化に合わせた関連表を更新
する条件の自動的な設定を行なう手段を、図26におけ
る更新情報入力部12が備えることにより、関連表の自
動更新が可能になる。この結果、利用者自らがキー、情
報の各対に対する評価作業、および更新作業を行なう必
要がなく、キー推薦を受けることができる。尚、関連表
に利用回数がそのまま書き込まれると関連表に書き込ま
れる数値が増える一方となってしまうので、関連表には
例えば1つの関連表中の全ての数値の合計が1.0とな
るように利用回数を規格化して書き込むようにしてもよ
い。
Also, instead of the user directly updating the association table as described above, keys, information, and the degree of association between key information are extracted from the history of information collection performed by the users, and the results are extracted according to the result. Alternatively, the device may automatically update the association table. For example, according to the evaluation criterion that “a keyword k appears with high frequency in a search expression including a document d in a search result means that the keyword k and the document d are highly related”, The degree of association between key information, that is, the evaluation value of the document d with respect to the keyword k is calculated by using the number of times n of the search formula including the keyword k given by the user to the search engine such that the document d is included in the search result
Give in. This change in the number of uses n can be automatically extracted by continuously monitoring the pair of the search formula given by the user to the search engine and the search result returned to the user by the search engine. . Therefore, the update information input unit 12 in FIG. 26 includes means for automatically extracting a change in the number of uses n and automatically setting conditions for updating the related table in accordance with the change. Updates are possible. As a result, the user does not need to perform the evaluation work and the update work for each pair of the key and the information, and can receive the key recommendation. It should be noted that if the number of uses is directly written in the related table, the number written in the related table only increases, so that the sum of all numerical values in one related table is 1.0 in the related table, for example. The number of times of use may be standardized and written.

【0250】また、関連表を更新する他の方法として、
図27を参照して説明した、利用者が関連表に直接書き
込む方法と、上述の情報収集の履歴から自動抽出して自
動更新する方法との中間的な方法を採用してもよい。
As another method for updating the association table,
An intermediate method between the method described with reference to FIG. 27 and the method in which the user directly writes in the related table and the method in which the user automatically extracts and updates automatically from the information collection history described above may be adopted.

【0251】例えば、実際の検索の際に入力するキーあ
るいはキー群に重要度の情報を付加して入力し、その重
要度の情報を基に関連表を更新するようにしてもよい。
例えば、キー「バナナ」とキー「計算機」とからなる検
索式「バナナ&計算機」に重要度の情報を付加した「バ
ナナ10&計算機20」という検索式を実際の検索の際
に入力することとし、そこに示された‘10',‘20'
という重要度を示す数値を基にして、表5に示すような
キー検索式関連表の評価値を少しずつ更新するようにし
てもよい。
For example, a key or key group to be input at the time of an actual search may be added with information of importance, and the related table may be updated based on the information of importance.
For example, a search expression "banana 10 & computer 20" obtained by adding importance information to a search expression "banana &computer" including a key "banana" and a key "calculator" is input at the time of actual search. '10', '20' shown there
Based on the numerical value indicating the degree of importance, the evaluation value of the key search formula association table as shown in Table 5 may be updated little by little.

【0252】あるいは、利用者が検索式に重要度の情報
を付加するのではなく、検索式に付加した順序によって
自動的に重要度を割り当てて、その割り当てた重要度に
従って関連表を自動更新してもよい。例えば「計算機&
データベース&ネットワーク」という検索式が入力され
た場合は、その検索式中の最初のキーワードである計算
機に重要度'10'、2番目のキーワードである「データ
ベース」に重要度'5'、3番目のキーワードである「ネ
ットワーク」に重要度'2'というように、その検索式中
に現れる順序に応じて重要度を自動的に割り当てること
ができる。
Alternatively, the user does not add importance information to the search formula, but automatically assigns importance according to the order added to the search formula, and automatically updates the related table according to the assigned importance. You may. For example, "Calculator &
If the search expression "database &network" is input, the importance is '10' for the computer which is the first keyword in the search expression, the importance is '5' for the database which is the second keyword, and the third is The importance can be automatically assigned to the keyword “network” according to the order in which it appears in the search formula, such as importance “2”.

【0253】さらに、ある検索式を入力して検索を行な
った結果、ある文書が見つかったときに、その見つかっ
た文書の重要度を入力することにより、その入力された
重要度に基づいて表4に示すキー文書関連表を更新して
もよい。
Furthermore, when a certain document is found as a result of performing a search by inputting a certain search expression, the importance of the found document is entered. Based on the entered importance, Table 4 is entered. May be updated.

【0254】図28は、本発明の情報検索支援プログラ
ムの記憶媒体の一実施形態を示した図である。
FIG. 28 is a diagram showing an embodiment of a storage medium of the information search support program of the present invention.

【0255】ここに示す情報検索支援プログラム記憶媒
体600には、情報検索支援プログラム700が格納さ
れている。この情報検索支援プログラム700は、図3
〜図5に示す、コンピュータシステムとして構成された
装置を、本発明を実現する情報検索支援装置として動作
させるためのプログラムであり、図28に示す例では、
関連表作成手段701、関連情報抽出手段712、関連
キー抽出手段703、その他から構成されている。関連
表作成手段701は、これまでに説明してきた多様な関
連表を作成し、更新する機能を有するプログラムであ
り、関連情報抽出手段702は、入力キーを受け取って
関連表を参照し、その入力キーに関連する関連情報を抽
出するプログラムであり、関連キー抽出手段703は、
関連情報抽出手段702により抽出された関連情報にさ
らに関連する、入力キーとは異なるキーである関連キー
を抽出するプログラムである。この図28に示す情報検
索支援プログラム700は、上記のほか、図3〜図5に
示す装置構成からなるコンピュータシステムを、前述し
た第1実施形態〜第8実施形態の情報検索支援装置とし
て動作させるに必要な全てのプログラムにより構成され
ている。
An information search support program 700 is stored in the information search support program storage medium 600 shown here. This information search support program 700 is shown in FIG.
5 is a program for operating an apparatus configured as a computer system shown in FIG. 5 as an information search support apparatus for realizing the present invention. In the example shown in FIG.
It is composed of a relation table creating means 701, a related information extracting means 712, a related key extracting means 703, and others. The related table creating means 701 is a program having a function of creating and updating the various related tables described above, and the related information extracting means 702 receives an input key, refers to the related table, and inputs the input key. This is a program for extracting relevant information related to a key.
This is a program for extracting a related key, which is a key different from the input key, which is further related to the related information extracted by the related information extracting means 702. In addition to the above, the information search support program 700 shown in FIG. 28 causes a computer system having the device configuration shown in FIGS. 3 to 5 to operate as the information search support device of the first to eighth embodiments described above. It consists of all necessary programs.

【0256】この図28に示す情報検索支援プログラム
記憶媒体600は、例えば図3〜図5に示す、光ディス
クあるいは光磁気ディスク等の、可搬型記憶媒体200
であり、また、その可搬型記憶媒体200に格納された
情報検索支援プログラム700が図3〜図5に示すメモ
リ102にアップロードされたときは、そのメモリ10
2も本発明にいう情報検索支援プログラム記憶媒体に相
当する。
The information search support program storage medium 600 shown in FIG. 28 is, for example, a portable storage medium 200 such as an optical disk or a magneto-optical disk shown in FIGS.
In addition, when the information search support program 700 stored in the portable storage medium 200 is uploaded to the memory 102 shown in FIGS.
2 also corresponds to the information search support program storage medium according to the present invention.

【0257】[0257]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の時点で検索に用いるキーとして、利用者の意図の多
様性を考慮したキーを推薦することができる。本発明
は、利用者により指定されたキーワードといったキーに
対する関連キーを発見し、次の時点で検索に用いるキー
として推薦することが目的であるが、利用者が指定した
複数のキー群に共通な関連キーが特定の関連表あるいは
複数の関連表の組み合わせ条件の下で存在する場合、逆
にそれら利用者が指定した複数のキー群は、それら特定
の関連表、あるいは関連表の組み合わせ条件の下で共通
な関連キーを介して関連性があるという見方ができ、こ
れは本発明が、キー間の関連性を発見する手法をも提供
していることを意味している。
As described above, according to the present invention,
At the next point in time, a key that takes into account the variety of user intentions can be recommended as a key to be used for the search. An object of the present invention is to find a related key for a key such as a keyword specified by a user and recommend it as a key to be used for a search at the next point in time. If a related key exists under a specific related table or a combination of multiple related tables, conversely, a plurality of keys specified by the user will be displayed under the specific related table or combination of related tables. Can be viewed as related via a common related key, which means that the present invention also provides a way to discover the relationship between keys.

【0258】さらに、本発明において、評価値付き関連
表を採用すると、利用者はキー情報間関連度を、キーに
より表される意図に対する情報の有用性の評価値として
設定でき、利用者の意図に基づく評価が反映された評価
値を設定した関連表を準備することが可能である。その
結果、関連表が表すキーとその関連情報の対応関係を元
にキー間の関連性を評価し、その評価結果に基づいて、
利用者が入力したキーに対する推薦対象となるキーを決
定することにより、利用者の意図を一層正確に反映した
キー推薦が可能となる。
Further, in the present invention, if an association table with an evaluation value is adopted, the user can set the degree of association between key information as an evaluation value of the usefulness of information with respect to the intention represented by the key. It is possible to prepare a related table in which evaluation values reflecting the evaluation based on the evaluation are set. As a result, based on the correspondence between the key represented by the related table and the related information, the relationship between the keys is evaluated, and based on the evaluation result,
By determining a key to be recommended for a key input by a user, a key recommendation that more accurately reflects the user's intention can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】関連キーの説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram of a related key.

【図2】本発明における、関連キーを抽出するための基
本原理の説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a basic principle for extracting a related key according to the present invention.

【図3】本発明の情報検索支援装置の装置構成の一形態
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing one embodiment of the device configuration of the information search support device of the present invention.

【図4】本発明の情報検索支援装置の別の装置構成を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram showing another device configuration of the information search support device of the present invention.

【図5】本発明の情報検索支援装置のもう1つの装置構
成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing another device configuration of the information search support device of the present invention.

【図6】本発明の情報検索支援装置の第1実施形態の機
能ブロック図である。
FIG. 6 is a functional block diagram of a first embodiment of the information search support device of the present invention.

【図7】図6に示す情報検索支援装置で行なわれる処理
の手順を示したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure of a process performed by the information search support device illustrated in FIG. 6;

【図8】第1実施形態の具体例を示した説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing a specific example of the first embodiment.

【図9】第1実施形態のもう1つの具体例を示した説明
図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing another specific example of the first embodiment.

【図10】本発明の情報検索支援装置の第2実施形態の
機能ブロック図である。
FIG. 10 is a functional block diagram of a second embodiment of the information search support device of the present invention.

【図11】図10に示す情報検索支援装置で行なわれる
処理の手順を示したフローチャートである。
11 is a flowchart illustrating a procedure of a process performed by the information search support device illustrated in FIG. 10;

【図12】本発明の情報検索支援装置の第3実施形態の
機能ブロック図である。
FIG. 12 is a functional block diagram of a third embodiment of the information search support device of the present invention.

【図13】図12に示す情報検索支援装置により行なわ
れる処理の手順を示したフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a procedure of a process performed by the information search support device shown in FIG.

【図14】第3実施形態における処理の流れの具体例
の、後半部分を示す模式図である。
FIG. 14 is a schematic diagram showing a latter half of a specific example of a processing flow in the third embodiment.

【図15】第3実施形態における処理の流れのもう1つ
の具体例の、後半部分を示す模式図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing a latter half of another specific example of the processing flow in the third embodiment.

【図16】本発明の情報検索支援装置の第4実施形態の
機能ブロック図である。
FIG. 16 is a functional block diagram of a fourth embodiment of the information search support device of the present invention.

【図17】図16に示す情報検索支援装置により行なわ
れる処理の手順を示したフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a procedure of a process performed by the information search support device illustrated in FIG. 16;

【図18】本発明の情報検索支援装置の第5実施形態の
機能ブロック図である。
FIG. 18 is a functional block diagram of a fifth embodiment of the information search support device of the present invention.

【図19】図18に示す情報検索支援装置により行われ
る処理の手順を示したフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a procedure of a process performed by the information search support device illustrated in FIG. 18;

【図20】本発明の情報検索支援装置の第6実施形態の
機能ブロック図である。
FIG. 20 is a functional block diagram of a sixth embodiment of the information search support device of the present invention.

【図21】図20に示す情報検索支援装置により行なわ
れる処理の手順を示したフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating a procedure of a process performed by the information search support device illustrated in FIG. 20;

【図22】本発明の情報検索支援装置の第7実施形態の
機能ブロック図である。
FIG. 22 is a functional block diagram of a seventh embodiment of the information search support device of the present invention.

【図23】図22に示す情報検索支援装置により行なわ
れる処理の手順を示したフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the information search support device shown in FIG.

【図24】関連キーの推薦を受ける対象となるキーの入
力及び設定する条件の入力のための入力画面例を表す図
である。
FIG. 24 is a diagram illustrating an example of an input screen for inputting a key to be recommended for a related key and inputting a condition to be set;

【図25】表9に対応する、関連表毎の処理結果の、出
力装置への提示画面例を表す図である。
FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a display screen to the output device of a processing result for each association table corresponding to Table 9.

【図26】本発明の情報検索支援装置の第8実施形態の
機能ブロック図である。
FIG. 26 is a functional block diagram of an information search support device according to an eighth embodiment of the present invention.

【図27】更新入力画面の提示例を表す図である。FIG. 27 is a diagram illustrating a presentation example of an update input screen.

【図28】本発明の情報検索支援プログラムの記憶媒体
の一実施形態を示した図である。
FIG. 28 is a diagram showing an embodiment of a storage medium of the information search support program of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キー入力部 2 関連表格納部 3 関連キー抽出部 4 関連キー出力部 5 関連度計算部 6 関連キー順位決定部 7 関連キー順位出力部 8 制御部 9 組合せ条件入力部 10 関連表指定部 11 出力関連キー指定部 12 更新情報入力部 13 関連表更新部 100A,100B,100C,100D,…,100
N 情報検索支援装置 101 CPU 102 メモリ 103 入力装置 104 出力装置 105 データベース 106 受信装置 107 送信装置 200 可搬型記憶媒体 300 通信路 400_1,…,400_n 検索装置 500 データベース 600 情報検索支援プログラム記憶媒体 700 情報検索支援プログラム 701 関連表作成手段 702 関連情報抽出手段 703 関連キー抽出手段
REFERENCE SIGNS LIST 1 key input unit 2 related table storage unit 3 related key extraction unit 4 related key output unit 5 relevance calculation unit 6 related key order determination unit 7 related key order output unit 8 control unit 9 combination condition input unit 10 related table designation unit 11 Output related key designation unit 12 Update information input unit 13 Related table update unit 100A, 100B, 100C, 100D,..., 100
N information search support device 101 CPU 102 memory 103 input device 104 output device 105 database 106 reception device 107 transmission device 200 portable storage medium 300 communication path 400_1, ..., 400_n search device 500 database 600 information search support program storage medium 700 information search Supporting program 701 Related table creating means 702 Related information extracting means 703 Related key extracting means

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定のキー群を構成する各キーと、所定
の関連情報群を構成する各関連情報との間の関連性の有
無の情報が記載された関連表が格納されてなる関連表格
納部、 キーを入力するキー入力部、 前記キー入力部からのキーの入力を受けて、前記関連表
格納部に格納された関連表を参照し、入力されたキーで
ある入力キーに関連する関連情報にさらに関連する、該
入力キーとは異なるキーである関連キーを抽出する関連
キー抽出部、および前記関連キー抽出部により抽出され
た関連キーを出力する関連キー出力部を備えたことを特
徴とする情報検索支援装置。
1. An association table storing an association table in which information on presence / absence of association between each key constituting a predetermined key group and each related information constituting a predetermined related information group is stored. A storage section, a key input section for inputting a key, receiving a key input from the key input section, referring to a relation table stored in the relation table storage section, and relating to the input key being the input key. A related key extracting unit that extracts a related key that is different from the input key, and a related key output unit that outputs the related key extracted by the related key extracting unit. Characteristic information search support device.
【請求項2】 この情報検索支援装置が通信路に接続さ
れたものであって、 前記キー入力部が、前記通信路を経由して送信されてき
たキーを受信する受信部であり、 前記関連キー出力部が、前記関連キー抽出部により抽出
された関連キーを、前記キー入力部が受信した入力キー
を送信した送信元に向けて、前記通信路に送信する送信
部であることを特徴とする請求項1記載の情報検索支援
装置。
2. The information search support device is connected to a communication channel, wherein the key input unit is a receiving unit that receives a key transmitted via the communication channel, The key output unit is a transmission unit that transmits the related key extracted by the related key extraction unit to the communication path toward a transmission source that transmits the input key received by the key input unit, The information search support device according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記関連表格納部が、各キーと各関連情
報との間の、関連性の有無のみでなくさらに関連の程度
をあらわすキー情報間関連度が記載された関連表を格納
してなるものであり、 この情報検索支援装置がさらに、 前記関連表格納部に格納された関連表を参照して、前記
入力キーと、該入力キーに関連して前記関連キー抽出部
で抽出された関連キーとの間の関連の程度をあらわすキ
ー間関連度を求める関連度計算部と、 前記入力キーに関連して複数の関連キーが抽出された場
合に、前記関連度計算部で求められたキー間関連度に従
って、これら複数の関連キー間での、入力キーに対する
関連性の順位を決定する関連キー順位決定部と、 前記関連キー順位決定部で決定された関連キーどうしの
順位をあらわす情報を出力する関連キー順位出力部とを
備えたことを特徴とする請求項1記載の情報検索支援装
置。
3. The association table storage unit stores an association table in which not only the presence or absence of association between each key and each piece of related information but also the degree of association between key information that further indicates the degree of association. The information retrieval support device further includes a reference table stored in the relation table storage unit, wherein the input key is extracted by the relation key extraction unit in relation to the input key. A relevance calculating unit for obtaining a relevance between keys indicating a degree of relevance between the input keys and a relevance calculating unit for obtaining a relevance between the input keys. A related key order determining unit that determines the order of relevance to the input key among the plurality of related keys according to the inter-key related degree, and the order of the related keys determined by the related key order determining unit. Related key to output information Information retrieval support apparatus according to claim 1, characterized in that a position output section.
【請求項4】 前記関連キー抽出部に、該関連キー抽出
部により抽出された関連キーにさらに関連する関連情報
にさらに関連する、前記入力キーおよび既に抽出された
関連キーを除く関連キーを抽出させる制御部を備えたこ
とを特徴とする請求項1から3のうちいずれか1項記載
の情報検索支援装置。
4. The related key extracting unit extracts a related key other than the input key and the already extracted related key, further related to related information further related to the related key extracted by the related key extracting unit. The information search support device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a control unit for causing the information search to be performed.
【請求項5】 前記キー入力部が複数のキーを入力する
ものであって、 この情報検索支援装置がさらに、 キー入力部から入力された複数の入力キーに対する組合
せ条件を入力する組合せ条件入力部と、 前記関連キー抽出部に、キー入力部から入力された複数
の入力キーと前記組合せ条件入力部から入力された組合
せ条件とに適合する関連キーを抽出させる制御部とを備
えたことを特徴とする請求項1から4のうちいずれか1
項記載の情報検索支援装置。
5. A combination condition input unit for inputting a plurality of keys, wherein the information search support device further includes a combination condition input unit for inputting a combination condition for the plurality of input keys input from the key input unit. And a controller for causing the related key extracting unit to extract a related key that matches the plurality of input keys input from the key input unit and the combination condition input from the combination condition input unit. Any one of claims 1 to 4
Information search support device described in the section.
【請求項6】 前記関連表格納部が、複数種類の関連表
を格納してなるものであって、 この情報検索支援装置がさらに、 検索の対象とする1つ以上の関連表を指定する関連表指
定部と、 前記関連キー抽出部に、前記関連表格納部に格納された
複数種類の関連表のうちの前記関連表指定部で指定され
た1つ以上の関連表を参照した関連キーの抽出を行なわ
せる制御部とを備えたことを特徴とする請求項1から4
のうちいずれか1項記載の情報検索支援装置。
6. The association table storage unit stores a plurality of types of association tables, and the information search support device further includes one or more association tables for specifying one or more association tables to be searched. A table designating unit, and the related key extracting unit, wherein a related key of one or more related tables designated by the related table designating unit among a plurality of types of related tables stored in the related table storage unit. A control unit for performing extraction is provided.
The information retrieval support device according to any one of the above.
【請求項7】 前記関連キー抽出部で抽出される関連キ
ーに制限を加える関連キー制限条件を指定する出力関連
キー指定部と、 前記関連キー抽出部に、前記出力関連キー指定部で指定
された関連キー制限条件を満たす範囲における関連キー
の抽出を行なわせる制御部とを備えたことを特徴とする
請求項1から4のうちいずれか1項記載の情報検索支援
装置。
7. An output-related key specifying unit for specifying a relevant key restriction condition for restricting a relevant key extracted by the relevant key extracting unit; The information retrieval support device according to any one of claims 1 to 4, further comprising a control unit configured to extract a related key in a range satisfying the related key restriction condition.
【請求項8】 前記関連表格納部に格納されている関連
表を更新する更新情報を入力する更新情報入力部と、 前記更新情報入力部から入力された更新情報に基づいて
前記関連表格納部に格納されている関連表を更新する関
連表更新部とを備えたことを特徴とする請求項1から4
のうちいずれか1項記載の情報検索支援装置。
8. An update information input section for inputting update information for updating a relation table stored in the relation table storage section, and the relation table storage section based on update information input from the update information input section. A relation table updating unit for updating a relation table stored in the storage unit.
The information retrieval support device according to any one of the above.
【請求項9】 前記更新情報入力部が、過去の情報収集
の履歴に基づいて前記更新情報を生成する手段を含むも
のであることを特徴とする請求項8記載の情報検索支援
装置。
9. The information search support device according to claim 8, wherein the update information input unit includes a unit that generates the update information based on a past information collection history.
【請求項10】 前記関連キー抽出部が、前記入力キー
に関連する関連情報を所定の関連表を参照して抽出し、
抽出した関連情報にさらに関連する関連キーを、該所定
の関連表と同一の関連表を参照して抽出するものである
ことを特徴とする請求項1から9のうちいずれか1項記
載の情報検索支援装置。
10. The related key extracting unit extracts related information related to the input key by referring to a predetermined related table,
The information according to any one of claims 1 to 9, wherein a related key further related to the extracted related information is extracted by referring to the same related table as the predetermined related table. Search support device.
【請求項11】 前記関連表格納部が、所定の第1の関
連表を記憶してなるとともに、該第1の関連表のキー群
とはジャンルの異なるキー群と、該第1の関連表の関連
情報群と同一のジャンルの関連情報群とを有する第2の
関連表を記憶してなるものであって、 前記関連キー抽出部が、前記入力キーに関連する関連情
報を前記第1の関連表を参照して抽出し、抽出した関連
情報にさらに関連する関連キーを前記第2の関連表を参
照して抽出するものであることを特徴とする請求項1か
ら9のうちいずれか1項記載の情報検索支援装置。
11. The relation table storage unit stores a predetermined first relation table, a key group having a genre different from a key group of the first relation table, and the first relation table. And a second related table including a related information group of the same genre and a related information group of the same genre, wherein the related key extracting unit stores related information related to the input key in the first related table. 10. The method according to claim 1, wherein the related key is extracted by referring to a related table, and a related key further related to the extracted related information is extracted by referring to the second related table. Information search support device described in the section.
【請求項12】 所定のキー群を構成する各キーと、所
定の関連情報群を構成する各関連情報との間の関連性の
有無の情報が記載された関連表が格納されてなる関連表
格納部を備えた装置に通信路を介して接続される、 キーを入力するキー入力部、 前記キー入力部からのキーの入力を受けて、前記関連表
格納部に格納された関連表を参照し、入力されたキーで
ある入力キーに関連する関連情報にさらに関連する、該
入力キーとは異なるキーである関連キーを抽出する関連
キー抽出部、および前記関連キー抽出部により抽出され
た関連キーを出力する関連キー出力部を備えたことを特
徴とする情報検索支援装置。
12. An association table in which an association table storing information on the presence or absence of association between each key constituting a predetermined key group and each associated information constituting a predetermined related information group is stored. A key input unit for inputting a key, which is connected to a device having a storage unit via a communication path, receives a key input from the key input unit, and refers to a relation table stored in the relation table storage unit A related key extracting unit that extracts a related key that is a key different from the input key, further related to related information related to the input key that is the input key, and a related key extracted by the related key extracting unit. An information retrieval support device comprising a related key output unit for outputting a key.
【請求項13】 検索のトリガとなる入力キーを受け取
って、所定のキー群を構成する各キーと、所定の関連情
報群を構成する各関連情報との間の関連性の有無の情報
が記載された関連表を参照し、前記入力キーに関連する
関連情報を抽出する関連情報抽出手段と、 前記関連情報抽出手段により抽出された関連情報にさら
に関連する、前記入力キーとは異なるキーである関連キ
ーを抽出する関連キー抽出手段とを有する情報検索支援
プログラムが格納されてなることを特徴とする情報検索
支援プログラム記憶媒体。
13. An input key serving as a search trigger is received, and information on the presence or absence of a relationship between each key constituting a predetermined key group and each related information constituting a predetermined related information group is described. Related information extracting means for referring to the obtained related table and extracting related information related to the input key; and a key different from the input key, further related to the related information extracted by the related information extracting means. An information retrieval support program storage medium storing an information retrieval support program having a related key extracting means for extracting a related key.
【請求項14】 前記情報検索支援プログラムが、前記
関連表を作成する関連表作成手段を有することを特徴と
する請求項13記載の情報検索支援プログラム記憶媒
体。
14. The information search support program storage medium according to claim 13, wherein said information search support program has a relation table creation means for forming said relation table.
JP28079198A 1998-10-02 1998-10-02 Information search support device and information search support program storage medium Expired - Fee Related JP3645431B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28079198A JP3645431B2 (en) 1998-10-02 1998-10-02 Information search support device and information search support program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28079198A JP3645431B2 (en) 1998-10-02 1998-10-02 Information search support device and information search support program storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000112968A true JP2000112968A (en) 2000-04-21
JP3645431B2 JP3645431B2 (en) 2005-05-11

Family

ID=17630020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28079198A Expired - Fee Related JP3645431B2 (en) 1998-10-02 1998-10-02 Information search support device and information search support program storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3645431B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259425A (en) * 2001-02-28 2002-09-13 Hitachi Ltd Query optimization method in integrated database system
JP2005310094A (en) * 2003-10-06 2005-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Keyword extension device and method, content retrieval system, content information providing system and method, and grouping condition determining device, method, and program
JP2006528383A (en) * 2003-07-23 2006-12-14 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン Information retrieval
JP2007004240A (en) * 2005-06-21 2007-01-11 Hidetsugu Nanba Information processor, information processing system and program
JP2007026116A (en) * 2005-07-15 2007-02-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Concept search system and concept search method
JP2008176746A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Yafoo Japan Corp Method and server for recommending information relating to web page of reference source to web page based on history information of page moving operation
US7657555B2 (en) 2000-05-22 2010-02-02 Yahoo! Inc Method and apparatus for identifying related searches in a database search system
JP2010061178A (en) * 2008-08-05 2010-03-18 Ricoh Co Ltd Information processor, information retrieval system, information processing method, and program
JP2012512465A (en) * 2008-12-12 2012-05-31 アティジオ リミテッド ライアビリティ カンパニー Providing recommendations using judgment information about the area of interest

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04152468A (en) * 1990-10-17 1992-05-26 Hitachi Ltd Document retrieving device
JPH0581333A (en) * 1991-09-20 1993-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Document retrieving device
JPH05233712A (en) * 1991-03-29 1993-09-10 Ricoh Co Ltd Document managing device
JPH06259479A (en) * 1993-03-03 1994-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Document retrieval support system
JPH0877203A (en) * 1994-09-07 1996-03-22 Fuji Xerox Co Ltd Document retrieval device
JPH0991306A (en) * 1995-09-27 1997-04-04 Sharp Corp Relative word information retrieving method and information processor
JPH09153055A (en) * 1995-11-29 1997-06-10 Oki Electric Ind Co Ltd Information retrieval
JPH10124522A (en) * 1996-10-22 1998-05-15 Fujitsu Ltd Device for retrieving information

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04152468A (en) * 1990-10-17 1992-05-26 Hitachi Ltd Document retrieving device
JPH05233712A (en) * 1991-03-29 1993-09-10 Ricoh Co Ltd Document managing device
JPH0581333A (en) * 1991-09-20 1993-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Document retrieving device
JPH06259479A (en) * 1993-03-03 1994-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Document retrieval support system
JPH0877203A (en) * 1994-09-07 1996-03-22 Fuji Xerox Co Ltd Document retrieval device
JPH0991306A (en) * 1995-09-27 1997-04-04 Sharp Corp Relative word information retrieving method and information processor
JPH09153055A (en) * 1995-11-29 1997-06-10 Oki Electric Ind Co Ltd Information retrieval
JPH10124522A (en) * 1996-10-22 1998-05-15 Fujitsu Ltd Device for retrieving information

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7657555B2 (en) 2000-05-22 2010-02-02 Yahoo! Inc Method and apparatus for identifying related searches in a database search system
JP2002259425A (en) * 2001-02-28 2002-09-13 Hitachi Ltd Query optimization method in integrated database system
JP4543563B2 (en) * 2001-02-28 2010-09-15 株式会社日立製作所 Query optimization method in integrated database system
JP2006528383A (en) * 2003-07-23 2006-12-14 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン Information retrieval
JP2005310094A (en) * 2003-10-06 2005-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Keyword extension device and method, content retrieval system, content information providing system and method, and grouping condition determining device, method, and program
JP2007004240A (en) * 2005-06-21 2007-01-11 Hidetsugu Nanba Information processor, information processing system and program
JP2007026116A (en) * 2005-07-15 2007-02-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Concept search system and concept search method
JP2008176746A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Yafoo Japan Corp Method and server for recommending information relating to web page of reference source to web page based on history information of page moving operation
JP2010061178A (en) * 2008-08-05 2010-03-18 Ricoh Co Ltd Information processor, information retrieval system, information processing method, and program
JP2012512465A (en) * 2008-12-12 2012-05-31 アティジオ リミテッド ライアビリティ カンパニー Providing recommendations using judgment information about the area of interest

Also Published As

Publication number Publication date
JP3645431B2 (en) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3717808B2 (en) Information retrieval system
US9652537B2 (en) Identifying terms associated with queries
US10423668B2 (en) System, method, and user interface for organization and searching information
US7849104B2 (en) Searching heterogeneous interrelated entities
JP4638439B2 (en) Personalized web search
US8250092B2 (en) Search result diversification
JP7252914B2 (en) Method, apparatus, apparatus and medium for providing search suggestions
CN109906450A (en) For the method and apparatus by similitude association to electronic information ranking
US20100145934A1 (en) On-demand search result details
US11100169B2 (en) Alternative query suggestion in electronic searching
KR20150031087A (en) Method and apparatus for providing search service based on knowladge service
JP2003288437A (en) Guide information providing device and method, and program for making computer execute the same method
JP2000112968A (en) Information retrieval supporting device and information retrieval supporting program storage medium
JP2007034772A (en) Optimum display system for web site search result, its method and its program
JPH11282875A (en) Information filtering device
Gretzel et al. Intelligent search support: Building search term associations for tourism-specific search engines
JP2004102818A (en) Retrieval support method and retrieval support device
KR100906809B1 (en) Keyword searching method
JP2011018152A (en) Information presentation device, information presentation method, and program
JP2010015394A (en) Link destination presentation device and computer program
JP2006031209A (en) Full text retrieval system, full text retrieval method, program and recording medium
JP6221593B2 (en) Data management method, data management program, and data management apparatus
JP7438272B2 (en) Method, computer device, and computer program for generating blocks of search intent units
KR100906810B1 (en) Keyword searching method
JPWO2004111879A1 (en) Navigation map display method and navigation map display system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees