JP2000107335A - アイアンクラブセット - Google Patents

アイアンクラブセット

Info

Publication number
JP2000107335A
JP2000107335A JP10286921A JP28692198A JP2000107335A JP 2000107335 A JP2000107335 A JP 2000107335A JP 10286921 A JP10286921 A JP 10286921A JP 28692198 A JP28692198 A JP 28692198A JP 2000107335 A JP2000107335 A JP 2000107335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
iron
head
face surface
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10286921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4190063B2 (ja
Inventor
Hiroshi Teraoka
宏 寺岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP28692198A priority Critical patent/JP4190063B2/ja
Publication of JP2000107335A publication Critical patent/JP2000107335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4190063B2 publication Critical patent/JP4190063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘッドの耐久性を維持すると共に、ヘッド重
量を最小に止めた上で、クラブセット内の番手の順番に
応じてキャビティの形態を変化させて、トウ側又はヒー
ル側に重量を偏重して構え易く打ち易いものとする。 【解決手段】 フェース面3とこれを支持するヘッド本
体1とフェース面3の背後に形成されたキャビティとで
構成されるヘッドを有するアイアンクラブセットであっ
て、キャビティがヘッド本体1に貫通口2を形成する第
1キャビティ4と貫通口2に連成される壁面で形成され
る第2キャビティ5とで構成され、第2キャビティ5の
壁面の形態がクラブ番手に従って変化されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フェース面の背後
にキャビティが設けられたアイアンクラブのセット内に
おける番手毎のキャビティの形態を工夫したアイアンク
ラブセットに関する。
【0002】
【従来の技術】アイアンクラブでは、ショットミスを防
ぎ打球の方向性を向上させるために、ヘッドが大型化さ
れたものが増加している。この際、ヘッド重量の増加を
防止するためにヘッドの背後にキャビティと呼称される
凹陥部が設けられ、また打撃面となるフェース面にはチ
タニウム合金などの低比重高強度の材質が用いられてい
る。而して、従来のキャビティアイアンのヘッドでは、
図7の背面図及び図8の断面図に示すように、ヘッド本
体100のほぼ中央部分に円形の貫通口101が設けら
れ、この貫通口101の前面に高強度軽量の材質のフェ
ース面102がヘッド本体100に支持されて配置さ
れ、このフェース面102と前記貫通口101とで一つ
のキャビティ103が形成された構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、通常、ロン
グアイアンでは、飛距離重視の仕様とされていてシャフ
トが長くてヘッドスピードが速くなり、打点がトウ10
4側となった場合にはボールを打撃した衝撃でフェース
面102が時計回りに回転する大きな歪み(右打ちの場
合)を発生し、打球が右に外れて飛びやすくまた打撃エ
ネルギーのロスが大となって飛距離が減少する傾向があ
った。また、一方ショートアイアンでは、打球の方向性
と着地点の正確さが重視されてヘッドを自在に操作する
必要から、フェース面102のヒール105寄りで打撃
され易く打球が左に外れて飛び易い傾向がある(右打ち
の場合)。
【0004】従って、このような傾向を是正するには、
トウ104側又はヒール105側のヘッド重量を増加す
ることで慣性モーメントを大きくして前記のフェース面
102の歪みを小さくすることが考えられるが、これを
ヘッド本体100の重量を最小にする条件の下で行おう
とすると、キャビティ103特に前記貫通口101の位
置をトウ104側又はヒール105側に移動させる必要
が出る。しかるに、一方でヘッド本体100の重量を最
小にするためにキャビティ103の大きさが最大限に大
きく設定されるがために、そのようなキャビティ103
の移動は、フェース面102を支持するヘッド本体10
0の内周側の支持幅Wを狭くして打撃時のフェース面1
02の耐久性やヘッド本体100の耐久性を低下させる
という問題を引き起こす惧れがある。
【0005】さらに、キャビティ103の中心とフェー
ス面102の中心位置とがずれてアドレスにおいて構え
難くなり、ミスショット誘発の懸念が生じる問題も想定
される。
【0006】従って、このような実状に鑑みて、本発明
の目的とするところは、ヘッドの耐久性を維持すると共
に、ヘッド重量を最小に止めた上で、クラブセット内の
番手の順番に応じてキャビティの形態を変化させて、ト
ウ側又はヒール側に重量を偏重して構え易く打ち易いア
イアンクラブセットを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、フェース面とこれを支持するヘッド本
体とフェース面の背後に形成されたキャビティとで構成
されるヘッドを有するアイアンクラブセットであって、
キャビティがヘッド本体に貫通口を形成する第1キャビ
ティと貫通口に連成される壁面で形成される第2キャビ
ティとで構成され、第2キャビティの壁面の形態がクラ
ブ番手に従って変化されているものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に係るアイアンクラブセッ
トの一実施例を図1ないし図4を参照して説明する。な
お、アイアンクラブセットは、#1〜9及びPW(ピッ
チングウェッジ)、SW(サンドウェッジ)の11本で
構成されており、実施例の説明はロングアイアンの代表
として5番(#5)アイアン、ショートアイアンの代表
として9番(#9)アイアン、その中間の番手のクラブ
として7番(#7)アイアンを取り上げて行う。
【0009】図1は、本発明に係る#5アイアンのヘッ
ドの背面図を示す。図において、ヘッド本体1の中央部
分に貫通口2が刻設されており、その前面には前記貫通
口2を塞いでフェース面3が配置されている。ヘッドの
背後には、フェース面3の背面3Aと前記貫通口2とこ
の貫通口2に連成される壁面とで形成されるキャビティ
が設けられている。而して、キャビティは、貫通口2で
形成される第1キャビティ4と前記壁面で形成される第
2キャビティ5とで構成されている。
【0010】フェース面3は、ヘッド本体1の周辺で厚
肉とされる周縁リブ6に連なって形成されるリング状の
前記壁面(第2キャビティ5形成部分)の内周側部分で
支持されている(図2ないし図4参照)。
【0011】第1キャビティ4を形成する前記貫通口2
の大きさは、ヘッド重量を低減する為に出来るだけ大き
く形成するのが良く、一方、打撃時のフェース面3の耐
久性から、前記壁面(第2キャビティ5形成部分)がフ
ェース面3を支持する幅が経験的に少なくとも5mm以上
は必要とされており、この支持幅Wをフェース面3の周
縁3Bから差し引いて最大限の大きさとなるように形成
されている(図3参照)。また、本実施例では、フェー
ス面3に対する前記貫通口2従って第1キャビティ4の
位置は、両者の面積中心がほぼ合致するように固定され
ている。
【0012】また、ヘッド本体1の周囲に形成される周
縁リブ6の形態(幅)は、アイアンクラブの用法上必要
とされる耐久性を考慮してセット内の全クラブで厚く又
同幅とされている。而して、前記第2キャビティ5の壁
面は、前記第1キャビティ4の周囲にリング状に形成さ
れていて、図1のA−A線断面である図2に示す#5ア
イアンのように、セット内の番手が小さくなるにつれ
て、トウ7側の壁面の肉厚が次第に厚くされてトウ7部
分の重量が増加され、また図3の#9アイアンのよう
に、番手が大きくなるにつれ、ヒール8側壁面の肉厚が
次第に厚くされてヒール8部分の重量が増加されてい
る。
【0013】なお、前記#5アイアンと#9アイアンの
中間の番手として#7アイアンの例を図4に示す。この
場合は前記壁面(第2キャビティ5形成部分)が前記#
5及び#9アイアンの中間の形態とされている。本実施
例のクラブセットでは、各番手のクラブの形態が前記の
ように設定されているので、ロングアイアンではトウ7
側の重量が増してこの部位の慣性モーメントが大きく、
打撃時のフェース面3の時計廻りの歪みを少なくすると
共にスウィング時ヘッドを返し易く、打球の右方向(右
打ちの場合)への外れが抑制される。また、ショートア
イアンではヒール8側の重量が増してこの部位の慣性モ
ーメントが大きく、打撃時のフェース面3の反時計廻り
の歪みを小さくして打球の左方向への外れを抑制するこ
とに加え、この場合にはシャフト軸からヘッド重心まで
の距離が短くなってクラブの操作性が向上し各種のアプ
ローチショットがやり易くなる。さらに面積の大きな第
1キャビティ4により、ヘッドが軽くなると共に、大き
な第1キャビティ4の中心とフェース面3の中心とが合
致し、しかもヘッド本体1の周縁リブ6の形が番手間で
一定とされていることからアドレス時にボールをフェー
ス面3の中心にセットし易く、ミスショットを防止でき
る。
【0014】次に、他の実施例を図5及び図6で説明す
る。図5及び図6は図2ないし図4と同じく図1のA−
A線断面に相当する断面を示すものである。この実施例
では、トウ7側又はヒール8側に偏重する為に第2キャ
ビティ5の壁面の形態を変化させるに当たって、ヘッド
本体1の周縁リブ6の形態をも変化させるものである。
この結果、第2キャビティ5の中心がずれて第2キャビ
ティ5の位置が第1キャビティ4に対し移動される。即
ち図5は#5アイアンの断面図で、トウ7側で周縁リブ
6の幅を広げながらトウ7側の重量が増加され、他方ヒ
ール8側では周縁リブ6の幅を狭めながらヒール8側の
重量が減少されている。また、図6は#9アイアンの断
面図であって、トウ7側の周縁リブ6の幅を狭くしなが
らトウ7側の重量が減少され、他方ヒール8側では周縁
リブ6の幅を広げながらヒール8側の重量が増加されて
いる。この例ではトウ7側又はヒール8側へのヘッド本
体1の重量の偏重がより効果的に行える特徴がある。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フェース面の背後に形成されるキャビティが、ヘッド本
体に貫通口を形成する第1キャビティと、当該貫通口に
連成される壁面で形成される第2キャビティとから構成
されているので、クラブの性能を向上させるためにクラ
ブセット内の番手の順番に応じてキャビティの形態を変
化させる場合に、前記第2キャビティのみの形態を変化
させることによって、フェース面やヘッド本体の耐久性
を損なうことなく、またヘッド重量を最小に維持した上
でこれを実施することができる。ヘッド本体即ち第2キ
ャビティの前記壁面で支持されないフェース面の背面を
画成する第1キャビティの貫通口を前記耐久性にとって
最適の大きさと位置に固定できるからである。従って、
トウ又はヒール側へのヘッド重量の移動が実施し易くな
る。
【0016】また、請求項2に記載するように、クラブ
セット内で番手が小さく(ロングアイアン側)になるに
つれて、トウ側の重量を大きくし、ヒール側の重量を小
さくすることによって、ロングアイアンではトウ側の重
量が増加してこの部位の慣性モーメントが増大し打撃時
のフェース面の前記歪みが防止され、しかもスウィング
時ヘッドが返り易くなってトウ側に外れた打点であって
も打球が大きく右方向に(右打ちの場合)外れることが
ない。また一方、番手の大きなショートアイアンの場合
では、ヒール側の重量が大きくされ、したがって、この
部位の慣性モーメントが増大されることから、たとえ打
点がヒール寄りであっても打球が左方向に大きく外れる
ことがない。
【0017】さらに、請求項4に記載するように、第1
キャビティの中心をフェース面の中心と合致させた場合
には、前記の作用、効果に加えて、アドレス時にキャビ
ティの形状に惑わされることなくフェース面の中央にボ
ールをセットして構え易くなり、ミスショットが防止さ
れる。また、フェース面が中央で均等に前記壁面で支持
されることからフェース面及びヘッド本体自体の耐久性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すヘッドの背面図。
【図2】図1のA−A線断面であり#5アイアンを示す
図。
【図3】図1のA−A線断面であり#9アイアンを示す
図。
【図4】図1のA−A線断面であり#7アイアンを示す
図。
【図5】他の実施例を示す#5アイアンの断面図。
【図6】#9アイアンの断面図。
【図7】従来例を示すヘッドの背面図。
【図8】図7のB−B線断面図。
【符号の説明】
1 ヘッド本体 2 貫通口 3 フェース面 4 第1キャビティ 5 第2キャビティ 6 周縁リブ 7 トウ 8 ヒール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェース面とこれを支持するヘッド本体
    とフェース面の背後に形成されたキャビティとで構成さ
    れるヘッドを有するアイアンクラブセットであって、 前記キャビティがヘッド本体に貫通口を形成する第1キ
    ャビティと前記貫通口に連成される壁面で形成される第
    2キャビティとで構成され、 前記第2キャビティの壁面の形態がクラブ番手に従って
    変化されていることを特徴とするアイアンクラブセッ
    ト。
  2. 【請求項2】 セット内で、番手が小さいアイアンクラ
    ブ程トウ側の重量が大きくまたヒール側の重量が小さく
    され、番手が大きいアイアンクラブになるに従ってトウ
    側の重量が次第に減少されてヒール側の重量が次第に大
    きくされていることを特徴とする請求項1に記載のアイ
    アンクラブセット。
  3. 【請求項3】 前記第2キャビティの位置が、セット内
    で番手が大きくなるに従ってトウ側に移動され、番手が
    小さくなるに従ってヒール側に移動されていることを特
    徴とする請求項1又は2に記載のアイアンクラブセッ
    ト。
  4. 【請求項4】 前記第1キャビティの中心がほぼフェー
    ス面の中心に合致されていることを特徴とする前記請求
    項1〜3のいずれかに記載のアイアンクラブセット。
JP28692198A 1998-10-08 1998-10-08 アイアンクラブセット Expired - Fee Related JP4190063B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28692198A JP4190063B2 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 アイアンクラブセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28692198A JP4190063B2 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 アイアンクラブセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000107335A true JP2000107335A (ja) 2000-04-18
JP4190063B2 JP4190063B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=17710697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28692198A Expired - Fee Related JP4190063B2 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 アイアンクラブセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4190063B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010110468A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Sri Sports Ltd アイアン型ゴルフクラブヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010110468A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Sri Sports Ltd アイアン型ゴルフクラブヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4190063B2 (ja) 2008-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332848B1 (en) Metal wood golf club head
US4915386A (en) Perimeter weighted iron type golf club head with centrally located complementary weight
US6582322B2 (en) Golf club head with multi-radius face
US20070082751A1 (en) Golf club head having a high-degree elastically deformable structure
JPH08257172A (ja) ゴルフクラブセット
JPH10263122A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2005058765A (ja) サンドイッチ構造を有する強化ゴルフクラブヘッド
JP2007175202A (ja) パターヘッド
JP2007136069A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0767991A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2009077906A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001204859A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2003210620A (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド
JP2000126337A (ja) アイアンのゴルフクラブセット
JP4563192B2 (ja) ゴルフクラブ群
JP2000107335A (ja) アイアンクラブセット
JP2002035186A (ja) 長尺ゴルフクラブ
JPH10192453A (ja) ウッドゴルフクラブヘッド
JP2000084126A (ja) アイアンクラブヘッド
JPH0824373A (ja) アイアンクラブセット
JPH11347161A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド
JP3729311B2 (ja) アイアンクラブセット
JPH11347155A (ja) ウッドクラブヘッド
JP2023142738A (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド及びウッド型ゴルフクラブ
TW202325366A (zh) 高爾夫球頭

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees