JP2000105561A - 風船を利用した宣伝広告などの媒体 - Google Patents

風船を利用した宣伝広告などの媒体

Info

Publication number
JP2000105561A
JP2000105561A JP10276719A JP27671998A JP2000105561A JP 2000105561 A JP2000105561 A JP 2000105561A JP 10276719 A JP10276719 A JP 10276719A JP 27671998 A JP27671998 A JP 27671998A JP 2000105561 A JP2000105561 A JP 2000105561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
advertisement
propaganda
display body
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10276719A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hattori
博行 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10276719A priority Critical patent/JP2000105561A/ja
Publication of JP2000105561A publication Critical patent/JP2000105561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少量多種のニーズであっても低コストで製作
することができ、かつ斬新な形態で宣伝広告効果を上げ
ることができる風船を利用した宣伝広告などの媒体を提
供する。 【解決手段】 風船本体1における気体封入口2に表示
体Bを別体で取りつける。表示体Bには、デザイン処理
を施した所要の宣伝広告内容4をプリントする。この表
示体Bの端部には、風船Aと表示体Bを把持するための
紐条6を取りつける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、風船を利用した
宣伝広告などの媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種イベント用あるいは一般プレゼント
用として、従来より、風船が宣伝広告などの媒体として
用いられている。デザインされたキャッチコピーあるい
はイラスト、ロゴマークなどの宣伝広告内容は、専用の
印刷機によって直接に風船本体にプリントされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】数多くの風船を消費す
る大規模のイベントなどでは、上記の印刷費を容易に償
却することができるが、小規模のイベントなどでは使わ
れる数量が限られ、コストが嵩んでしまうという問題が
生ずる。
【0004】またこの結果、印刷色数、デザイン表現も
制限されてしまうことになり、宣伝広告の効果を高揚す
ることができないという問題もみられ、良好な宣伝広告
などの媒体であるためには、新規な着想での工夫が求め
られていた。
【0005】本発明は、上記した従来の問題点に着目し
てなされたものであり、コストを低減することができ、
かつ高い宣伝広告効果を期待することができる風船を利
用した宣伝広告などの媒体を提供しようとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係る風船を利用した宣伝広告などの媒体
は次のように構成したものである。
【0007】すなわち、その要旨とするところは、風船
本体の近くに、これと別体で所要の宣伝広告を表示した
表示体を備えるようにしたことにある。
【0008】表示体は、デザインされた宣伝広告などの
内容を明示するものであり、これを風船本体と別の位置
に表示する。そして、この表示体は風船と共に一体的に
宣伝広告などの媒体を構成する。
【0009】また請求項1に記載した風船を利用した宣
伝広告などの媒体は、請求項2において、表示体を、風
船本体の気体封入口に取りつけたことを特徴とする。
【0010】また請求項1に記載した風船を利用した宣
伝広告などの媒体は、請求項3において、表示体を紐条
に取りつけ、この紐条を風船本体の気体封入口に結着し
たことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る風船を利用
した宣伝広告などの媒体を一実施例について説明する。
図1において、Aは風船の全体であり、圧力気体を封入
した風船本体1と、これを密封する気体封入口2からな
る。封入気体がヘリウムのように軽いときは、風船Aは
浮力をもつ。
【0012】Bは引掛孔3によって気体封入口2に取り
つけた表示体 この表示体Bには、デザインを施した
後、周知の印刷手段などによって適宜にプリントした、
例えば、イラストなどの宣伝広告内容4を有する。この
表示体Bは、風船Aの下部に吊り下げ状に備えられる。
【0013】5は表示体Bの下部に設けた通し孔 6は
通し孔5に結着して取りつけた細い紐条である。
【0014】一実施例に係る風船を利用した宣伝広告な
どの媒体の構成は上記の通りであり、例えばヘリウムの
ように軽量気体を封入したときは、風船本体1と共に表
示体Bが浮き上り、風船Aとは別にその下方位置に宣伝
広告内容4を明示する。紐条6の下端を適宜に把持する
ことによって、浮上状態で宣伝広告媒体としての作用を
発揮することができる。
【0015】上記の宣伝広告内容4は、普通の印刷手段
をもって予め表示体Bに印刷しておくことができるの
で、製作コストを極力低減することができる。また、風
船本体1と表示体Bが重なって見にくくなることがな
く、また今までにない斬新な感覚で宣伝広告効果を発揮
することができる。
【0016】上記の表示体Bは、図1に示した紙片状の
ものに限らず立体形状のものであっても良く、また帯状
(長片状)のものであっても良い。さらに、これらを混
合して複数を備えても良い。
【0017】なお上記の一実施例では、風船本体1に表
示体Bを取りつけ、この表示体Bに紐条6を付けたが、
図3のように紐条6aに予め表示体Baを取りつけてお
き、この紐条6aを風船Aの気体封入口2に止め付ける
ようにしても良い。
【0018】また一実施例では、自由に浮上する風船A
に紐条6を取りつけた場合について説明したが、封入気
体が重くて浮上しにくいものであっても同様にして実施
することができる。また他の使用例として、紐条6を用
いずに表示レベルBを直接に固定台などに取りつけるこ
とも考えられる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明に係る風船を利用し
た宣伝広告などの媒体は、宣伝広告内容を印刷した表示
体を風船本体と別体にして備えたものであり、これによ
り製作コストを抑えることができ、少量多種のニーズに
経済的に対応することができる。加えて、宣伝広告など
を今までに無い形態で効果的に表示することができると
いう優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る風船を利用した宣伝広告などの
媒体の一実施例を示す説明図である。
【図2】同じく、一実施例における表示体の構成を示す
説明図である。
【図3】本発明に係る風船を利用した宣伝広告媒体の他
の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
A 風船 B 表示体 Ba表示体 1 風船本体 2 気体封入口 3 引掛孔 4 宣伝広告などの内容 5 通し孔 6 紐条 6a紐条

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 風船本体の近くに、これと別体で宣伝広
    告などを表示する表示体を備えたことを特徴とする風船
    を利用した宣伝広告などの媒体。
  2. 【請求項2】 表示体を、風船本体の気体封入口に取り
    つけたことを特徴とする請求項1に記載する風船を利用
    した宣伝広告などの媒体。
  3. 【請求項3】 表示体を紐条に取りつけ、この紐条を風
    船本体の気体封入口に結着したことを特徴とする請求項
    1に記載する風船を利用した宣伝広告などの媒体。
JP10276719A 1998-09-30 1998-09-30 風船を利用した宣伝広告などの媒体 Pending JP2000105561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10276719A JP2000105561A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 風船を利用した宣伝広告などの媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10276719A JP2000105561A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 風船を利用した宣伝広告などの媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000105561A true JP2000105561A (ja) 2000-04-11

Family

ID=17573388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10276719A Pending JP2000105561A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 風船を利用した宣伝広告などの媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000105561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1079358A2 (de) * 1999-08-20 2001-02-28 Andreas Klein Vorrichtung zum Erzeugen eines Leuchtschrifteffektes im Dunkeln
KR20020057366A (ko) * 2001-01-04 2002-07-11 오미자 이벤트용 메시지 표시장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1079358A2 (de) * 1999-08-20 2001-02-28 Andreas Klein Vorrichtung zum Erzeugen eines Leuchtschrifteffektes im Dunkeln
EP1079358A3 (de) * 1999-08-20 2001-09-12 Andreas Klein Vorrichtung zum Erzeugen eines Leuchtschrifteffektes im Dunkeln
KR20020057366A (ko) * 2001-01-04 2002-07-11 오미자 이벤트용 메시지 표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7669355B2 (en) Simulated balloon display and method
US6212807B1 (en) Variable character display system
JP2000105561A (ja) 風船を利用した宣伝広告などの媒体
EP1014141A3 (en) Ferrofluidic electric paper
US3298714A (en) Insert page with contained bookmarks
US3303987A (en) Flip fold mail
KR20020095560A (ko) 투명 애드벌룬을 이용한 광고물 및 광고방법
GB2300128A (en) Inflatable decorative balloons
US20040258455A1 (en) Combination writing instrument and device for displaying entertainment content
US20040113418A1 (en) Combination advertising card and collar stay
KR200196927Y1 (ko) 광고풍선
US20060199466A1 (en) Inflatable novelty
CN106004209A (zh) 一种带二维码的卷轴字画
CN101592329A (zh) 一种发光写字板灯箱
CN220244066U (zh) 一种可隐藏物料的宣传互动包装结构
JP3066479B2 (ja) 広告表示体
CN2299366Y (zh) 升空网牌广告
CN2286913Y (zh) 动力声光旋转广告体
JP3053058U (ja) 簡易うちわ
KR200164330Y1 (ko) 색종이겸용전단지
KR200263401Y1 (ko) 가격 표지판
JP3107985U (ja) 結婚披露宴用印刷物作成セット
RU20606U1 (ru) Устройство для воздушной рекламы
CN2422241Y (zh) 瓶子包装盒
KR19990030250U (ko) 축광층을 갖는 풍선