JP2000100353A - カラー陰極線管 - Google Patents

カラー陰極線管

Info

Publication number
JP2000100353A
JP2000100353A JP10268440A JP26844098A JP2000100353A JP 2000100353 A JP2000100353 A JP 2000100353A JP 10268440 A JP10268440 A JP 10268440A JP 26844098 A JP26844098 A JP 26844098A JP 2000100353 A JP2000100353 A JP 2000100353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
face plate
ray tube
color cathode
antireflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10268440A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoko Nishizawa
昌紘 西澤
Norikazu Uchiyama
則和 内山
Masanori Taniguchi
真紀 谷口
Toshio Tojo
利雄 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP10268440A priority Critical patent/JP2000100353A/ja
Publication of JP2000100353A publication Critical patent/JP2000100353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】反射防止および帯電防止機能を持つ高画質、か
つ高コントラストのカラー陰極線管を提供する。 【解決手段】カラー陰極線管のフェースプレート部1の
外表面に、その表面を導電性の超微粒子5Bで被覆して
結着剤で固定した波長選択吸収性を有する顔料5Aから
なる高屈折率・高導電性の波長選択吸収膜の第1層51
と、この第1層51上に塗布したシリカ層からなる低屈
折率の第2層52の2層構造の反射防止および帯電防止
膜を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー陰極線管に
係り、特に反射防止および帯電防止機能を持つ高画質か
つ高コントラストのカラー陰極線管に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー画像表示に用いられる陰極線管
(カラー陰極線管)は画像を表示するスクリーンを構成
するフェースプレート部と電子銃を収容するネック部、
およびフェースプレート部とネック部とを連接するファ
ンネル部とからなる真空外囲器で構成され、ファンネル
部とネック部の遷移領域に電子銃から出射される電子ビ
ームをフェースプレートの内面に形成された蛍光体スク
リーンにラスタを形成するための偏向装置が外装されて
いる。
【0003】ネック部に収容される電子銃は、カソード
構体、制御電極、集束電極、加速電極等の各種の電極を
備え、カソード構体からの電子ビームを制御電極に印加
される画像信号で変調し、集束電極、加速電極を通して
所要の断面形状とエネルギーを付与して上記蛍光体スク
リーンに投射する。電子ビームは、電子銃から蛍光体ス
クリーンに達する途上で、偏向装置で発生される水平と
垂直の偏向磁界で偏向され、蛍光体スクリーンにラスタ
を描くことにより画像を表示する。
【0004】なお、この種のカラー陰極線管の従来技術
を開示したものとしては、例えば特開昭59−2156
40号公報を挙げることができる。
【0005】このようなカラー陰極線管を構成する真空
外囲器はガラス材で構成され、そのフェースプレート部
の外面において外光の反射が起って表示画像の品質が劣
化する。この外光反射は、蛍光体スクリーンの体色、ガ
ラス材の光学特性に応じた特定波長の光が目立つという
問題がある。
【0006】また、蛍光体スクリーンの内面には高電圧
が印加されているため、静電気が帯電して塵埃の付着や
電撃発生の原因となる。従来のカラー陰極線管では、フ
ェースプレート部の外表面に波長選択吸収性をもつ反射
防止・帯電防止層をゾルゲル法で形成している。
【0007】図7は従来のカラー陰極線管のフェースプ
レート部に施されている反射防止・帯電防止構造を説明
する部分断面図であって、1はガラス層のフェースプレ
ート部、4はフェースプレート部の内面に形成された蛍
光体、5’は反射防止・帯電防止層、5A’は顔料、5
B’は導電粒子、5C’はシリカ層である。
【0008】この反射防止・帯電防止層5’は、次の
(1)あるいは(2)のような方法で形成される。
【0009】(1)酸化スズを酸化アンチモンで付括し
た、所謂A.T.O.(アンチモン・チン・オキサイ
ド)の導電性の超微粒子5B’と紫色顔料5A’を混合
した溶液をフェースプレート部1を構成するガラス層の
外表面に厚さ約80nmに塗布して第1層51’を形成
する。第1層51’の乾燥後、その上にエトキシシラン
の加水分解液を塗布して有機シランからなる低屈折率の
第2層52’を形成する。このとき、エトキシシランの
加水分解液の一部は第1層51’の空隙に浸透して当該
空隙を埋めて第1層51’の屈折率を高めると共にガラ
ス面に到達して第1層51’をガラス面に結着する。こ
のようにして、波長選択吸収性の反射防止・帯電防止層
5’を形成する。
【0010】(2)酸化インジウム:酸化スズ、所謂
I.T.O.(インジウム・チン・オキサイド)の超微
粒子5B’の分散液をフェースプレート部1のガラス外
表面に厚さ約70〜90nmに塗布して第1層51’を
形成する。第1層51’の乾燥後、波長選択吸収性を有
する顔料5A’をエトキシシランまたはメトキシシラン
の加水分解液に分散させた溶液を塗布する。これによ
り、第1層51’をガラス面に結着させる結着性を保持
させると共に第1層51’の超微粒子5B’の隙間に顔
料5A’と有機シランを存在させ、第2層52’として
顔料5A’と有機シランの混合物の層が形成された波長
選択吸収性の反射防止・帯電防止層5’を形成する。
【0011】上記のような構成の反射防止・帯電防止層
5’をフェースプレート部のガラス外表面に形成するこ
とにより、外光反射が低減され、かつ帯電した電荷を接
地でき、高画質かつ塵埃付着や電撃の発生を回避した高
コントラストのカラー陰極線管が得られる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記(1)の反射防止
・帯電防止層5’を形成したカラー陰極線管では、顔料
が導電性物質(A.T.O.超微粒子)の間に混在する
構造であるため、導電パス(電荷が接地に流れる通路)
が少なく、抵抗がそれ程下がらないという問題がある。
【0013】また、顔料と導電性物質を共分散させるこ
とが難しく、凝集し易いと共に光透過率の点で波長選択
吸収性を向上させるための顔料濃度を大きくすることが
できないという問題を有している。
【0014】さらに、最近では、漏洩電界防止のため、
フェースプレート部の表面抵抗を102 Ω/□台以下ま
で下げることが要求されているが、この方法では、抵抗
値を105 Ω/□台に下げるのが限界であった。
【0015】また、上記(2)の反射防止・帯電防止層
5’を形成したカラー陰極線管では、(1)の欠点に加
えて、第2層の低屈折率層下部に一部顔料が混入するた
め、顔料濃度を濃くし過ぎると、吸収波長よりやや長波
長側に反射ピークができ、反射色が強くなるという問題
を有している。
【0016】本発明の目的は、上記従来技術の諸問題を
解消し、反射防止・帯電防止機能を持つ高画質かつ高コ
ントラストのカラー陰極線管を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、粒径が30〜50nmの顔料の超微粒子
を導電性を有する金属コロイド等の導電性の超微粒子
(粒径が5〜10nm)で被覆した超微粒子の分散液を
フェースプレート部のガラス外表面に塗布した後、従来
技術と同様のエトキシシラン又はメトキシシラン等の有
機シランの加水分解液を塗布して、2層の波長選択吸収
性の反射防止・帯電防止層を形成したものである。
【0018】すなわち、本発明は、フェースプレート部
及びネック部と、これらの相互間を連結しているファン
ネル部とからなる真空外囲器を含み、上記フェースプレ
ート部の内表面に複数の蛍光体をモザイク状に形成した
蛍光体スクリーンと、この蛍光体スクリーンに近接配置
された色選択電極と、上記ネック部に収納されて複数の
電子ビームを上記蛍光体スクリーンに向けて投射する電
子銃と、上記ネック部とファンネル部の遷移領域に外装
されて上記電子ビームを水平と垂直の両方向に偏向して
上記蛍光体スクリーン上にラスタを描かせるための偏向
装置とを少なくとも具備したカラー陰極線管の前記フェ
ースプレート部の外表面に、その表面を導電性の超微粒
子で被覆して結着剤で固定した波長選択吸収性を有する
顔料からなる高屈折率・高導電性の波長選択吸収膜の第
1層と、この第1層上に塗布されたシリカ層等からなる
低屈折率の第2層を有することを特徴とする。
【0019】上記の構成によれば、導電性のない顔料超
微粒子の表面を導電性超微粒子(金属粒子等)で被覆し
たものを波長選択吸収・導電物質として用いるので、前
記従来技術が有する諸問題が解消される。顔料による屈
折率の低下は、顔料と高屈折率の金属微粒子の割合と膜
厚で補正すればよい。
【0020】なお、本発明は上記の構成および後述する
実施例に限定されるものではなく、本発明の技術思想を
逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、実施例を参照して詳細に説明する。
【0022】図1は本発明によるカラー陰極線管のフェ
ースプレート部の構成例を説明する要部断面図であっ
て、1はガラス材のフェースプレート部、5は反射防止
・帯電防止層、51は第1層、52は第2層、5Aは顔
料の超微粒子、5Bは金属の超微粒子、5Cはシリカ層
を示す。
【0023】第1層51は高屈折率層で、第2層52は
低屈折率層であり、これら二層構造の反射防止・帯電防
止層により、高画質かつ高コントラストのカラー陰極線
管が得られた。
【0024】次に、上記反射防止・帯電防止層の形成方
法について、実施例を参照して具体的に説明する。
【0025】「実施例1」下記との分散液を調整し
た。
【0026】 第1層用の分散液の組成 キナクリドン(粒径30nm)の表面を金の粒子(粒径約7nm)で被覆 したもの(被覆率70%) ・・・・・2wt% エチルアルコール ・・・・20wt% メチルアルコール ・・・・10wt% 純水 ・・・・・残部 第2層用の分散液の組成 エトキシシラン ・・・・1.0wt% エチルアルコール ・・・・・40wt% メチルアルコール ・・・・・40wt% PH調整剤(硝酸) ・・・・・微量(PH3.5になるように 添加 純水 ・・・・・残部 対角41cmのカラー陰極線管のフェースプレート部表
面を研磨剤等で清浄化し、純水で洗浄した後、50°C
に調温し、150回転で回転させながら「第1層用の
分散液」を約70ミリリットル注入して、厚さ85nm
の均一な膜の第1層を形成する。
【0027】50°Cで乾燥した後、その上から「第
2層用の分散液」を塗布し、一部を第1層に浸透させる
と共に厚さ約70nmのシリカ層の第2層を形成する。
これを約160°Cで30分間焼成する。
【0028】上記の「第1層用の分散液」の作製方法
は下記のとおりである。なお、ここでは、金属微粒子と
して金を使用する場合を例として説明する。
【0029】例えば、「プラクチカル プレバレーショ
ン オブ サイズ−コントロールドゴールド ナノパー
チクルズ イン ウオータ(Practical Preparation of
Size-Controlled Gold Nanoparticles in Water) 」Te
tsu Yonegawa et al,Chemistry Letters 1997,The Chem
ical Society of Japan 、あるいは「液相中での還元反
応による金コロイド粒子の生成と安定法」(森康雄
他、1997年化学工学シンポジウムシリーズ、56、
35〜39頁)に記載の方法を用いて、金コロイドの重
量濃度10%、平均粒径10nmの金コロイドの溶液を
作製しておき、この液をI液とする。
【0030】次に、顔料としてキナクリドン(1次粒径
約30nm)を100gと界面活性剤(デモールN)を
キナクリドンに対して0.1%加え、残部を純水として
全量500gとする。これを径1mmのジルコニアボー
ルとポットで60時間ボールミルで処理し、1次粒子に
分散させる。この液をII液とする。
【0031】II液をよく撹拌し、苛性ソーダでPHを8
±0.1に調整後、100ミリリットル分取する。この
液に導電材料としての金に対しゼラチンおよびアラビア
ゴムを水に溶解して濃度0.05%になるように加え
る。
【0032】この液をよく撹拌しながらI液を等量加
え、酢酸でPHを4±0.2になるように調整すると、
ゼラチンとアラビアゴムが金のコロイドを包含しながら
キナクリドン上に析出する。このとき、キナクリドンと
金の割合を調べると、重量比で60%であった。この分
散液をIII 液とし、下記の割合になるようにエチルアル
コール、メチルアルコール、純水で希釈した。
【0033】 キナクリドン ・・・・・2wt% エチルアルコール ・・・・20wt% メチルアルコール ・・・・10wt% 純水 ・・・・・残部 以上により、「第1層用の分散液」を作製し、これを
用いて反射防止・帯電防止層を形成した。
【0034】「実施例2」実施例1と同様の分散液を、
41cmカラー陰極線管のフェースプレート部を構成す
るガラス外面を実施例1と同じように洗浄した後、40
°Cに調温し、汲洗量1リットル/min、空気量13
0リットル/hrでBink社製のA型2流体ノズルを
使用し、ノズルとフェースプレート部表面の距離を25
0mmに保持しながら2往復スプレーして均一な膜を形
成して第1層とした。
【0035】これを60°Cで3分間乾燥し、50°C
に調温後、実施例1と同じようにエトキシシランのアル
コール加水分解液を第1層の上に塗布し、図1に示した
ような2層構造の膜を形成した。これを160°Cで3
0分間焼成し、波長選択吸収性の反射防止・帯電防止層
を得た。
【0036】第1層51は高屈折率層で、第2層52は
低屈折率層であり、これら二層構造の反射防止・帯電防
止層により、高画質かつ高コントラストのカラー陰極線
管が得られた。
【0037】実施例1と実施例2の反射防止・帯電防止
層の性能を測定したところ、次のような結果が得られ
た。
【0038】
【表1】
【0039】*同程度の視感透過率のフェースプレート
をもつ無処理のカラー陰極線管を100としたときの
比。
【0040】表1に示したように、本発明の実施例1、
2によれば、高コントラストで反射防止効果と帯電防止
効果が十分なカラー陰極線管を得ることができる。
【0041】これら本発明の効果を検証するため、下記
(a)(b)で説明したような実験を行った。
【0042】(a)顔料微粒子に対する金属微粒子の被
覆率と反射防止・帯電防止層の抵抗および視感反射率の
関係 図2は顔料微粒子に対する金属微粒子の被覆率と反射防
止・帯電防止層の抵抗の関係の説明図であり、実線は顔
料微粒子の粒径/金属微粒子の粒径が30nm/10n
mの場合、点線は同50nm/5nmの場合を示す。
【0043】図2に示されたように、顔料微粒子に対す
る金属微粒子の被覆率が高くなる程、反射防止・帯電防
止層の抵抗が小さくなることが分かる。
【0044】図3は顔料微粒子に対する金属微粒子の被
覆率と反射防止・帯電防止層の視感反射率の関係の説明
図で、第1層の平均屈折率nと膜厚の積ndを一定とし
た場合の顔料微粒子に対する金属微粒子の被覆率と反射
防止・帯電防止層の視感反射率の関係を示す。
【0045】図3に示されたように、顔料微粒子に対す
る金属微粒子の被覆率が高くなる程、視感反射率が小さ
くなっている。
【0046】(b)顔料微粒子に被覆する金属微粒子に
対するバインダー(ゼラチン、アラビアゴム)の濃度の
影響 図4は金属微粒子に対するバインダー量と反射防止・帯
電防止層の抵抗値の変化の説明図である。図4から、バ
インダー量が多くなる程、抵抗値は高くなり、抵抗値を
102 Ω/□以下とするには、バインダー量を0.05
wt/%以下とすればよいことが分かる。
【0047】また、図5は金属微粒子に対するバインダ
ー量と視感反射率の関係の説明図である。図5には金属
微粒子に対するバインダー量にかかわらずに視感反射率
はほぼ一定であることが示されている。
【0048】上記した各実施例では、使用する顔料とし
て赤色のキナクリドンを用いたが、この他にフタロシア
ニン系の青顔料や黄色顔料についても同様の実験結果が
得られた。また、それぞれの分散液を作って混合しても
同様の結果が得られた。
【0049】導電性材料についても検討した結果、金の
他に銀、銀パラジウム系、ITO、ATOでも同じよう
な結果が得られ、被覆率が50%以上であれば、従来技
術のように単に顔料に混合した場合よりも1/3〜1/
5に抵抗が下がった。
【0050】図6は本発明によるカラー陰極線管の構造
例を説明する模式断面図である。このカラー陰極線管
は、フェースプレート部1及びネック部2と、これらの
相互間を連結しているファンネル部3で構成したガラス
材の真空外囲器からなり、フェースプレート部1の内表
面に複数の蛍光体をモザイク状に形成した蛍光体スクリ
ーン4と、この蛍光体スクリーン4に近接配置された色
選択電極6と、ネック部2に収納されて複数の電子ビー
ム(Bc、Bs)を蛍光体スクリーン4に向けて投射す
る電子銃10と、ネック部2とファンネル部3の遷移領
域に外装されて電子ビームを水平と垂直の両方向に偏向
して蛍光体スクリーン4上にラスタを描かせるための偏
向装置11を備えている。
【0051】なお、7は色選択電極6を保持するマスク
フレーム、8は地磁気等の外部磁気を遮蔽する磁気シー
ルド、9はマスクフレームを懸架支持するスプリング懸
架機構、12は電子ビームのセンタリングや色純度を調
整する外部磁気装置、13は画像信号や必要な電圧を電
子銃に供給するためのステムピンを示す。そして、フェ
ースプレート1の外表面には、前記した反射防止・帯電
防止層5が形成されている。
【0052】電子銃10で画像信号により変調された電
子ビームBc,Bsは偏向装置11が作る水平と垂直の
偏向磁界により2次元に偏向され、色選択電極6の小孔
で所定の色の蛍光体モザイクに射突し、所要のカラー画
像を再現する。
【0053】再現された画像は、外面に反射防止・帯電
防止層5が形成されたフェースプレート4から出射す
る。このとき、当該反射防止・帯電防止層5により、外
光の反射が防止されて高コントラスト、高輝度の画像が
観察される。同時に、フェースプレート1の外面に帯電
される電荷は速やかに接地に流れるため、塵埃の付着や
電撃の発生が回避される。
【0054】このように、上記各実施例によれば、従来
技術に比べて反射防止・帯電防止層の抵抗を低くするこ
とができ、かつ分散液の安定性も向上する。
【0055】なお、本発明は、上記したカラー陰極線管
に限るものではなく、モノクロの陰極線管、その他の画
像表示装置のスクリーンにも適用できる。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フェースプレート部のガラス外表面での反射防止および
帯電した電荷による塵埃の付着や電撃発生を回避した帯
電防止機能を持つ高画質、かつ高コントラストのカラー
陰極線管を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカラー陰極線管のフェースプレー
ト部の構成例を説明する要部断面図である。
【図2】顔料微粒子に対する金属微粒子の被覆率と反射
防止・帯電防止層の抵抗の関係の説明図である。
【図3】顔料微粒子に対する金属微粒子の被覆率と反射
防止・帯電防止層の視感反射率の関係の説明図である。
【図4】金属微粒子に対するバインダー量と反射防止・
帯電防止層の抵抗値の変化の説明図である。
【図5】金属微粒子に対するバインダー量と視感反射率
の関係の説明図である。
【図6】本発明によるカラー陰極線管の構造例を説明す
る模式断面図である。
【図7】従来のカラー陰極線管のフェースプレートに施
されている反射防止・帯電防止構造を説明する部分断面
図である。
【符号の説明】
1 フェースプレート部 5 反射防止・帯電防止層 5A 顔料微粒子 5B 導電性微粒子 5C シリカ層 51 第1層 52 第2層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内山 則和 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 谷口 真紀 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 東條 利雄 千葉県茂原市早野3681番地 日立デバイス エンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 2H048 CA01 CA11 CA14 CA19 CA23 CA29 5C032 AA02 DD02 DE01 DE03 DG01 DG02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フェースプレート部及びネック部と、これ
    らの相互間を連結しているファンネル部とからなる真空
    外囲器を含み、上記フェースプレート部の内表面に複数
    の蛍光体をモザイク状に形成した蛍光体スクリーンと、
    この蛍光体スクリーンに近接配置された色選択電極と、
    上記ネック部に収納されて複数の電子ビームを上記蛍光
    体スクリーンに向けて投射する電子銃と、上記ネック部
    とファンネル部の遷移領域に外装されて上記電子ビーム
    を水平と垂直の両方向に偏向して上記蛍光体スクリーン
    上にラスタを描かせるための偏向装置とを少なくとも具
    備したカラー陰極線管において、 前記フェースプレート部の外表面に、その表面を導電性
    の超微粒子で被覆して結着剤で固定した波長選択吸収性
    を有する顔料からなる高屈折率・高導電性の波長選択吸
    収膜の第1層と、この第1層上に塗布された低屈折率の
    第2層を有することを特徴とするカラー陰極線管。
JP10268440A 1998-09-22 1998-09-22 カラー陰極線管 Pending JP2000100353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268440A JP2000100353A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 カラー陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268440A JP2000100353A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 カラー陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000100353A true JP2000100353A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17458537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10268440A Pending JP2000100353A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 カラー陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000100353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100458073B1 (ko) * 2001-08-02 2004-11-20 청화 픽처 튜우브스 리미티드 음극선관 디스플레이 스크린을 위한 높은 콘트라스트,방습 정전기 방지/반사 방지 코팅
KR100872360B1 (ko) 2003-01-25 2008-12-05 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 평면형 칼라음극선관

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100458073B1 (ko) * 2001-08-02 2004-11-20 청화 픽처 튜우브스 리미티드 음극선관 디스플레이 스크린을 위한 높은 콘트라스트,방습 정전기 방지/반사 방지 코팅
KR100872360B1 (ko) 2003-01-25 2008-12-05 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 평면형 칼라음극선관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002311234A (ja) 表示装置用フィルター膜、その製造方法及びこれを含む表示装置
JP2001101984A (ja) カラー陰極線管
US6784608B2 (en) Light-absorptive antireflection filter, with pigment containing light-absorptive film and electroconducting thin film, and device using same
EP0859398B1 (en) Color cathode ray tube equipped with field leak preventing coating and method of manufacture
JPH11250834A (ja) カラー陰極線管
JP2000100353A (ja) カラー陰極線管
EP0910864B1 (en) Display device comprising an anti-static, anti-reflection filter and a method of manufacturing an anti-reflection filter on a cathode ray tube
JP3288557B2 (ja) 透明性電磁波遮蔽膜付き陰極線管
TW420817B (en) Conductive antireflection film and cathod ray tube
EP0972297B1 (en) Method of manufacturing a coating on a display window and a display device comprising a display window provided with a coating
JP3501942B2 (ja) 透明導電膜形成用塗料、透明導電膜及び表示装置
JP2892250B2 (ja) 帯電防止・高屈折率膜形成用塗料、及び帯電防止・反射防止膜付き透明積層体並びに表示装置
JP2002231161A (ja) 陰極線管とその製造方法
JP2000323075A (ja) 陰極線管
JPH1135855A (ja) 透明導電膜および表示装置
JPH1045427A (ja) 暗色系透明導電膜形成用塗布液、及びこれを用いた暗色系透明導電膜
JPH1131417A (ja) 透明導電膜および表示装置
KR100298387B1 (ko) 대전및반사방지기능을갖는칼라음극선관
US5952038A (en) Process for forming phosphor screen of monochrome cathode ray tube and phosphor screen produced thereby
JP3397680B2 (ja) 導電性反射防止膜の製造方法と陰極線管の製造方法
JP3466089B2 (ja) 導電性反射防止膜および陰極線管
JP2002190265A (ja) 陰極線管
JP2989915B2 (ja) 光選択吸収膜付カラー陰極線管
JP2667067B2 (ja) ニュートラル・フィルター層付カラー陰極線管
KR100349899B1 (ko) 음극선관의제조방법