JP2000097407A - 熱発生器用のバ―ナ - Google Patents

熱発生器用のバ―ナ

Info

Publication number
JP2000097407A
JP2000097407A JP11247606A JP24760699A JP2000097407A JP 2000097407 A JP2000097407 A JP 2000097407A JP 11247606 A JP11247606 A JP 11247606A JP 24760699 A JP24760699 A JP 24760699A JP 2000097407 A JP2000097407 A JP 2000097407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
fuel
air
section
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11247606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4344049B2 (ja
Inventor
Ken Haffner
ハフネ ケン
Matthias Dr Hoebel
ヘーベル マティアス
Thomas Ruck
ルック トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB RES Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Original Assignee
ABB RES Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB RES Ltd, ABB Research Ltd Sweden filed Critical ABB RES Ltd
Publication of JP2000097407A publication Critical patent/JP2000097407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4344049B2 publication Critical patent/JP4344049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C7/00Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply
    • F23C7/002Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply the air being submitted to a rotary or spinning motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/40Mixing tubes or chambers; Burner heads
    • F23D11/402Mixing chambers downstream of the nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/02Premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air upstream of the combustion zone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/72Safety devices, e.g. operative in case of failure of gas supply
    • F23D14/82Preventing flashback or blowback
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D17/00Burners for combustion conjointly or alternatively of gaseous or liquid or pulverulent fuel
    • F23D17/002Burners for combustion conjointly or alternatively of gaseous or liquid or pulverulent fuel gaseous or liquid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D23/00Assemblies of two or more burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/08Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements
    • F23N5/082Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2900/00Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
    • F23C2900/07002Premix burners with air inlet slots obtained between offset curved wall surfaces, e.g. double cone burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2209/00Safety arrangements
    • F23D2209/10Flame flashback

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バーナ内の火炎を最大限に安定化する措置を
提案する。 【解決手段】 熱発生器用のバーナである。このバーナ
は燃焼室(30)の上流側で少なくとも1つの予混合区
間から成っている。この予混合区間は燃焼空気の旋回流
を生ぜしめるための手段(100)を有している。この
予混合区間内には少なくとも1つの燃料インゼクタ(1
16)が設けられている。燃料インゼクタ(116)の
下流側にはセンサ(400)が配置されている。このセ
ンサ(400)は、燃焼室(30)からバーナの内部へ
の予混合火炎(50)の逆火(81、80)を検出し
て、燃料制御を開始させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱発生器用のバー
ナであって、燃焼室の上流側で少なくとも1つの予混合
区間から成っており、この予混合区間は燃焼空気の旋回
流を生ぜしめるための手段を有しており、この予混合区
間内に少なくとも1つの燃料インゼクタが設けられてい
る形式のもの関する。本発明はまたこのようなバーナを
運転する方法にも関する。
【0002】
【従来の技術】従来からガスタービンのバーナは予混合
運転で運転される。このような予混合バーナは、EP-B1-
0 321 809及びDE-195 47 913.0から公知になっている。
このような予混合バーナにおいては、上流側で行われる
燃料噴霧によって、燃料は空気と予混合せしめられてか
ら、燃焼せしめられる。これによってバーナの内部にお
いて点火可能な混合気が引き続く燃焼のために準備され
る。一般に、このような新しい世代に属するバーナはか
なりの利点を提供することが確認されている。例えば、
火炎の位置が安定しており、有害物質(CO、UHC、NOx)
の排出量がわずかであり、脈動が最低限にされており、
完全な燃焼が行われ、大きな運転範囲がカバーされ、特
に段階的な負荷が生ぜしめられる状態でバーナが相互に
関連して運転される場合に種々のバーナの間の横点火が
良好に行われ、火炎が当該の燃焼室幾何形状に適合せし
められ、構造がコンパクトであり、流動媒体が良好に混
合せしめられ、燃焼室内の温度分布の「パターンファク
タ」が改善せしめられて、燃焼室流動の温度プロフィー
ルが補償される。
【0003】しかしながら運転中に予期し得ない障害が
生じると、火炎が不安定になる。その場合一度逆火にな
った火炎がバーナの内部で安定になることができると、
この火炎はデフューザ火炎として約1900℃の極めて
高い温度で燃焼する。10秒から最大で30秒の程度の
短い時間内に、バーナは過熱し、破損せしめられる。そ
の場合下流側に続いているタービン羽根が損傷せしめら
れることがあり、いずれにせよガスタービンを停止さ
せ、検査をし、修理しなければならない。このことは莫
大な費用を必要とする。
【0004】新しい燃焼工学による、あるいは水素含有
の燃料(MBtuガスあるいはLBtuガス)を燃焼させる、プ
ロトタイプのガスタービンにおいては、逆火に関して大
きな危険があることが判明した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、最初に述べた形式のバーナ及び方法において、バー
ナ内の火炎を最大限に安定化する措置を提案することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、バーナの適当
な箇所にコンパクトな無接触型の火炎監視器を設けるこ
とを提案する。
【0007】
【発明の効果】本発明の重要な利点は、バーナ内に取り
付けたセンサが火炎の逆火を知らせることである。次い
で予混合燃料量が減少せしめられると同時に、パイロッ
ト燃料量が増大せしめられて、全燃料量ひいてはタービ
ン出力がコンスタントに保たれる。予混合燃料量を減少
させることによって、逆火した火炎はもはやバーナ内で
安定化することができず、必然的にバーナから取り除か
れる。これによってバーナの破損を回避することができ
る。
【0008】このようなセンサ又は火炎監視器は耐高温
性のガラス繊維によって実現することができる。このガ
ラス繊維は、その制御フィールドが危険な範囲をカバー
するが、正常に燃焼しているパイロット火炎及び予混合
火炎はカバーしないように、配置される。センサによっ
て把握される光線のUV分(約300〜330nm)は適当なフィ
ルタによってスペクトル分析される。種々の波長におけ
る強さの比を介して、バーナ内のフラッシュバックをミ
リ秒単位の短い時間内で認識することができる。燃焼室
が複数のバーナから成っている場合には、適当なデータ
把握によって、どのバーナにおいて火炎の逆火が生じた
かを確認することができ、その原因を取り除く適当な手
段を講じることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の有利な実施の形態は、請
求項2〜14に記載したとおりである。
【0010】
【実施例】以下においては、図面に示した実施例に基づ
いて本発明の構成を詳細に説明する。本発明の直接的な
理解にとって不要なすべての部分は省略されている。種
々の図において同じ部分には同じ符号が付けられてい
る。媒体の流動方向は矢印で示されている。
【0011】図1は予混合バーナの概略図であって、こ
のようなバーナの構成の詳細は図4〜11に示されてい
る。原理的にこの予混合バーナは空気旋回器100と、
この空気旋回器の下流側に接続された混合区間220と
から成っており、その際混合区間220の下流側に接続
された燃焼室30内に、パイロットバーナ系300がパ
イロット火炎70をもって作用する。この図1及び図2
は、この場合逆流域50によって示されている予混合火
炎の逆火81がセンサ400によって検出され、瞬間的
に対応手段が開始されることを示すだけのものである。
この場合、燃焼室30から燃料インゼクタ116への逆
点火が行われる。この燃料インゼクタ116の範囲で逆
点火された火炎80の安定化は避けなければならない。
火炎80が安定化すると、約1900℃の極めて高い温
度を有するデフューザ火炎が生じ、数秒で必然的にバー
ナの破損が生ぜしめられる。本発明によれば少なくとも
1つのセンサ400が燃料インゼクタ116の直ぐ下流
側に配置されていて、予混合火炎50やパイロット火炎
70ではなしに、単に危険な範囲だけを監視する。この
ようなセンサ400は有利には耐高温性のガラス繊維か
ら成り、その視角402が単に危険な範囲だけをカバー
するように配置される。センサによって把握された光線
は導体401によって伝達されて、適当なフィルタでス
ペクトル分析される。種々の波長における強さの比によ
ってバーナ内での火炎の逆火をミリ秒単位の短い時間で
認識することができる。適当なデータ把握によって、複
合バーナのどのバーナにおいて火炎の逆火が生じたかを
確認することができ、次いで原因を取り除く適当な手段
を講じることができる。
【0012】図3は、火炎の逆火に続いてどのような手
段が講じられるかを示すものである。火炎の逆火が生じ
たことが通知されると直ちに、第1の制御82によって
予混合火炎50に対する燃料量が減少せしめられ、同時
に第2の制御83によってパイロットバーナ系300、
つまりパイロット火炎70に対する燃料量が増大せしめ
られる。この逆向きの制御の目的はタービン出力をコン
スタントに維持することである。予混合火炎50に対す
る燃料量が減少せしめられることによって、逆火した火
炎はもはやバーナ内で安定化することができず、バーナ
から消滅する。これによってバーナの破損が確実に防止
される。この図3から、時間に対する燃料制御の質的な
経過が明らかであり、その際符号84は逆火の消滅を表
す。
【0013】火炎の逆火を直接に確認するこの方法は、
バーナが幾何形状をどのように構成されているか、また
どのような形式で旋回流が生ぜしめられるかに無関係
に、すべての旋回流型予混合バーナにおいて、行うこと
ができる。特にこの方法はEP-B1-0 321 809による予混
合バーナに適用することができる。このEP-B1-0 321 80
9は本明細書の一体的な構成部分となるものである。
【0014】図4は旋回流によって運転可能なバーナの
全体構造を示す。最初は空気旋回器100が作用する。
この空気旋回器の構成は図6〜9に関連して後述する。
この空気旋回器100は円すい形の構造体であり、複数
の燃焼空気流115がその中に接線方向に流入する。空
気旋回器内で形成される流動は、空気旋回器100の下
流側に設けられた移行片200内に滑らかに移行し、は
がれ領域が形成されることはない。この移行片200の
移行通路201の幾何形状については図10に関連して
後述する。移行片200は下流側を混合管20によって
延長されており、移行片と混合管とは本来の混合区間2
20を形成する。もちろん移行片200と混合管20と
を1つの構造体にして、混合区間220を一体に構成す
ることもできる。混合区間220が2つの部分から成っ
ている場合には、これらの部分はブッシュリング10に
よって結合され、その際このブッシュリング10は空気
旋回器100の固定面としても役立つ。更にこのような
ブッシュリング10は、種々の混合管を使用することが
できるという利点を有している。混合管20の下流側に
は燃焼室30があり、この場合この燃焼室は単に火炎管
として略示されている。混合区間220は、空気旋回器
100の下流側で特定の区間を用意し、この区間におい
て種々の形式の燃料の完全な予混合を行うためのもので
ある。更にこの混合区間220若しくは混合管20は、
損失のない流動案内を可能にするものであって、逆流域
を形成することがなく、混合区間220の全長にわたっ
てすべての燃料が申し分なく混合せしめられる。しかし
この混合区間220はなお別の性質を有していて、混合
区間内では軸方向速度プロフィールの明確な最大値が軸
線のところに位置しており、したがって燃焼室からの逆
火はそれ自体としては防止されている。もちろん、この
場合軸方向速度プロフィールが壁面に向かってずれるこ
とがある。壁面の範囲においても逆火を可能な限り防止
するために、混合管20は流動方向及び円周方向で規則
的又は不規則的に分配された種々の横断面及び方向の複
数の孔21を有しており、これらの孔を通して空気が混
合管29内に流入して、壁面に沿ってフィルムを形成
し、流通速度を増大させるようになっている。これらの
孔21は、混合管20の内壁において少なくとも付加的
に噴出冷却が生じるように構成することもできる。混合
管20内部での速度を増大させる別の可能性は、混合管
の流通横断面を移行通路201の下流側で狭め、これに
よって混合管20の内部における速度水準を増大させる
ことである。図4においては、孔21はバーナ軸線60
に対して鋭角に延びている。更に移行通路201の出口
は混合管20の最も狭い横断面のところにある。したが
って移行通路201は横断面差を橋絡しており、形成さ
れる流動にネガティブな影響を及ぼすことはない。
【0015】混合管20に沿っての管流40を案内する
前述の措置が無視し得ない圧力損失を生ぜしめる場合に
は、この混合管の端部に図示していないデフューザを設
けることができる。混合管20の端部には燃焼室30が
接続しており、両者の流通横断面の間には、パイロット
火炎70によって形成されている横断面変化が存在して
いる。この箇所において初めて逆流域50を有する中央
の火炎フロントが形成され、この逆流域は火炎フロント
に対して部材のない保炎器の性質を有している。この横
断面変化箇所において運転中に負圧に基づく渦が形成さ
れると、逆流域50の環状安定化作用が補強せしめられ
る。更に、安定した逆流域50を生ぜしめることは、管
内の充分に大きな旋回数を必要とする。この大きな旋回
数が最初望まれない場合には、小さな強く旋回せしめら
れる空気流を管端部に、例えば接線方向の開口によっ
て、供給することによって、安定した逆流域を生ぜしめ
ることができる。この場合、必要となる空気量は全空気
量の5〜20%である。
【0016】混合管20に対して同心的に、混合管の出
口の範囲に、パイロットバーナ系300が設けられてい
る。このパイロットバーナ系は内側の環状室301から
成り、この環状室内には燃料、有利にはガス状の燃料3
03が流入する。この内側の環状室301と並んで第2
の環状室302が配置されており、この第2の環状室内
には空気304が流入する。両方の環状室301,30
2はそれぞれ貫流開口を有していて、個々の媒体30
3、304が下流側に共通に接続されている環状室30
8内に流入するようになっている。ガス状の燃料303
を環状室301から下流側の環状室308に導くことは
円周方向に配置された多数の孔309によって行われ
る。これらの孔は、ガス状の燃料303が大きな混合ポ
テンシャルをもって下流側の環状室308に流入するよ
うに、大きさを定められている。他方の環状室302は
有孔板305によって閉じられており、その際有孔板の
孔310は、有孔板を通る空気304が下流側の環状室
308の底板307を衝突冷却するように、大きさを定
められている。この底板は燃焼室30からの熱負荷に対
する熱保護板として機能し、したがって衝突冷却は特に
効果的に行わなければならない。この空気は冷却を行っ
た後にこの環状室308内で、上流側の環状室301の
孔309から流入するガス状の燃料303と混合し、次
いでこの混合気は燃焼室側に配置されている多数の孔3
06を通って燃焼室30内に流入する。この流入する混
合気は予混合されたデフューザ火炎として最低の有害物
質排出量で燃焼し、したがって各孔306は燃焼室30
内に作用するパイロットバーナを形成する。パイロット
バーナは安定した運転を保証する。
【0017】空気が流れる環状室302を通して点火装
置311が導かれ、この点火装置は下流側の環状室30
8内で、そこに形成されている混合気の点火を行う。一
面では、点火装置311を導くために別個の構造的手段
を必要とせず、かつ他面では、点火装置311はもとも
とそこに存在している空気によって冷却される。このこ
とは極めて重要である。なぜなら白熱点火ピンを使用す
る場合、ピーク温度が約1000℃になるからである。
しかしここで提案する運転のためには単にわずかな電圧
とそのために大きな電流とが必要であるので、点火装置
が凝縮水を生ぜしめることはない。白熱点火ピン(点火
プラグを使用することも可能である)をバーナ内に配置
することによって、それぞれの点火装置311が受ける
熱負荷はわずかであり、これによって付加的な冷却は必
要でなく、このため漏れも回避される。
【0018】図5は図4のバーナの概略図であって、こ
の場合特に中央に配置されている燃料ノズル103(図
6参照)の回りの流動及び燃料インゼクタ170につい
ての説明がなされる。バーナの残りの主構成部分、すな
わち空気旋回器100及び移行片200の作用形式は図
6以下において詳細に説明する。燃料ノズル103は間
隔をおいたリング190によって取り囲まれ、このリン
グ内には円周方向に並んだ多数の孔161が形成されて
おり、これらの孔を通して空気160が環状の室180
内に流入し、そこで燃料を取り囲んで流れる。これらの
孔161は斜めに形成されていて、バーナ軸線60に沿
った適当な軸方向の空気流成分が生じる。これらの孔1
61と作用結合して、付加的な燃料インゼクタ170が
設けられており、これらの燃料インゼクタは特定の量
の、有利にはガス状の燃料を空気160内に供給し、こ
れによって混合管20内において流動横断面にわたって
一様な燃料濃度150が生ぜしめられる。まさにこの一
様な燃料濃度150、特にバーナ軸線60上の大きな濃
度によって、特に中央で液状の燃料を噴霧する場合に、
バーナの出口における火炎フロントの安定化が生ぜしめ
られ、これによって燃焼室内の脈動が回避される。
【0019】空気旋回器100の詳細な構造は図6及び
少なくとも図7から知ることができる。以下において
は、図6及び必要に応じてほかの図面も参照して説明す
る。
【0020】図4に示したバーナの第1の部分は図6に
示した空気旋回器100である。この空気旋回器は2つ
の中空の部分円すい状シャーレ101、102から成っ
ており、これらのシャーレは互いにずらされて組み込ま
れている。もちろんシャーレの数は3以上であってもよ
い。シャーレの数は後述するようにバーナ全体の運転形
式に関連している。特定の運転形式の場合には、ただ1
つのシャーレから成る空気旋回器を設けることも可能で
ある。中空部分円すい状のシャーレ101、102の縦
対称軸線101b、102bの相互のずれ(図7参照)
によって、互いに隣り合う壁区分の間に、鏡像的な配置
で、それぞれ1つの接線方向の通路、換言すれば空気入
口スリット119、120(図7参照)が形成されてお
り、これらの空気入口スリットを通して燃焼空気115
が空気旋回器100の内部、換言すれば空気旋回器の円
すい中空室114内に流入する。図示のシャーレ10
1、102の流動方向における円すい形状は特定の固定
した角度を有している。もちろん、場合によってはシャ
ーレ101、102は、デフューザあるいはコンフュー
ザと同じように、流動方向で増大又は減少する円すい角
を有することもできる。両方のシャーレ101、102
はそれぞれ1つの環状の始端部分101aを有してい
る。この環状の始端部分の範囲において、既に図5にお
いて説明した燃料ノズル103が設けられており、この
燃料ノズルは有利には液状の燃料112で運転される。
この燃料112の噴霧点104は、シャーレ101、1
02によって形成されている円すい中空室114の最も
狭い横断面のところにある。燃料ノズル103の噴霧能
力及び形式はその都度のバーナの所定のパラメータに関
連して選択される。更に、シャーレ101、102はそ
れぞれ1つの燃料導管108、109を有しており、こ
れらの燃料導管は接線方向の空気入口スリット119、
120に沿って配置されていて、多数の噴口117を備
えており、これらの噴口を通して、矢印116で示すよ
うに、有利にはガス状の燃料113がそこを流れる燃焼
空気115内に噴霧される。燃料導管108、109は
有利には遅くとも接線方向の空気入口スリットの終わり
に配置されている。これは最適の空気・燃料混合気を得
るためである。燃料ノズル103によって供給される燃
料は、既に述べたように、通常は液状の燃料であり、別
の媒体例えば戻された煙道ガスとの混合気形成も簡単に
可能である。この燃料112は有利には極めて鋭角の角
度で円すい中空室114内に噴霧される。したがって燃
料ノズル103から円すい状の燃料スプレイ105が形
成され、この燃料スプレイは接線方向に流入する回転す
る燃焼空気115によって取り囲まれ、混合せしめられ
る。このようにして噴霧された燃料112の濃度は軸方
向で連続的に減少せしめられる。ガス状の燃料113が
噴口117を通して流入せしめられると、燃料・空気混
合気が空気入口スリット119、120の端部のところ
で直接に形成される。燃焼空気115が付加的に予熱さ
れているか、あるいは戻された煙道ガス又は排ガスを混
合せしめられていると、液状の燃料の気化が補助され、
次いで混合気が下流側の段、この場合移行片200(図
4及び10参照)内に流入する。燃料導管108、及び
109を通して液状の燃料が供給される場合でも、同じ
ことである。シャーレ101、102を設計する場合、
円すい角及び接線方向の空気入口スリット119、12
0の幅に関しては狭い範囲を維持して、空気旋回器10
0の出口において燃焼空気115の所望の流動フィール
ドを生じさせるようにしなければならない。一般的に
は、接線方向の空気入口スリットを小さくすると、既に
空気旋回器の範囲で逆流域が迅速に形成されやすい。空
気旋回器100の内部における軸方向速度は、図5に関
連して説明した空気160の相応の供給量によって増大
若しくは安定化することができる。適当な旋回流を生ぜ
しめて、これを下流側の移行片200(図4及び10参
照)と作用結合させることによって、空気旋回器100
の下流側に接続された混合管内で流動のはがれが形成さ
れることが阻止される。更に空気旋回器100の構造
は、有利には、接線方向の空気入口スリット119、1
20の大きさを変化させるのに適しており、これによっ
て、空気旋回器100の全長を変化させることなしに、
比較的に大きな運転帯域をカバーすることができる。も
ちろんシャーレ101、102は別の平面内で互いに接
近しゅう動させ、部分的に重なり合わせることもでき
る。更にシャーレ101、102を互いに逆向きに回転
運動させて、らせん状に互いに組み込むことも可能であ
る。したがって、接線方向の空気入口スリットの形状、
大きさ及び構造を任意に変化させて、空気旋回器100
をその全長を変えることなしに、万能的に使用可能であ
るようにすることが可能である。
【0021】図7からなかんずく、選択的に設けること
のできる案内板121a、121bの構造が明らかであ
る。これらの案内板は流動案内機能を有しており、その
際これらの案内板はその長さに応じて、シャーレ10
1、102の端部を燃焼空気115の流動方向とは逆の
方向に延長させることができる。円すい中空室114内
への燃焼空気115の通路は、この通路の円すい中空室
114内への入口の範囲に配置されている回転点123
を中心にして案内板121a、121bを開閉すること
によって、最適の通路にすることができる。特にこのこ
とは、例えば燃焼空気115の速度を変化させるため
に、接線方向の空気入口スリット119、120の透き
間の最初の大きさを動力学的に変化させる場合、必要で
ある。もちろんこの動力学的措置は、必要に応じて設け
られる案内板がシャーレ101、102に固定された部
分を形成しているようにすることによって、静力学的に
行うこともできる。
【0022】図8においては、図7と異なって、空気旋
回器100は4つのシャーレ130、131、132、
133から構成されている。これらのシャーレの縦対称
軸線は符号aを付加して示されている。この構成では、
生ぜしめられる旋回力がわずかであり、空気入口スリッ
トの幅が相応して増大せしめられていることによって、
空気旋回器の下流側の混合管内での渦流のほころびを阻
止して、混合管がその役目を申し分なく果たすようにす
るのに特に適している。
【0023】図9においては、図8と異なって、シャー
レ140、141、142、143は羽根のプロフィー
ルを有していて、確実な流動が生ぜしめられるようにな
っている。その他の点では空気旋回器の運転形式は変わ
らない。燃料116を燃焼空気115に混入すること
は、羽根プロフィールの内部から行われる。換言すれば
燃料導管108は個々の羽根内に内蔵されている。この
場合においても、個々のシャーレの縦対称軸線は符号a
を付加して示されている。
【0024】図10は移行片200を立体的に示す。移
行通路201は、図8又は9に示したような4つのシャ
ーレを有する空気旋回器100に適合するように構成さ
れている。すなわち移行通路201は上流側で作用する
シャーレの自然の延長部として4つ設けられており、こ
れによってシャーレの1/4円すい面は混合管の壁を切
るまで延長される。個々の移行通路201の流動方向に
延びる面は流動方向でらせん形に延びる形状を有してい
て、かつ、移行片200の流動横断面が流動方向で円す
い状に拡大している事実に応じて、三日月形に経過して
いる。移行通路201の流動方向でのねじり角度は次の
ように選ばれている。すなわち、燃焼室入口における横
断面の急激な変化に至るまでの管流動にまだ充分な区間
が残されていて、噴霧された燃料との完全な予混合が行
われるように、選ばれている。更に前述の手段によっ
て、空気旋回器の下流側の混合管壁に沿った軸方向速度
も増大せしめられる。移行幾何形状及び混合管の範囲内
の手段によって、混合管の中心点に向かっての軸方向速
度プロフィールの明確な増大が生ぜしめられ、したがっ
て早期点火の危険が著しく減少せしめられる。
【0025】図11は、燃焼室入口に形成されている既
に述べたはぎ取り縁を示す。混合管20の流通横断面は
この範囲において移行半径Rを有しており、この移行半
径の大きさは原理的に混合管20の内部における流動に
関連している。この移行半径は、流動が壁に密着して行
われ、したがってねじり数を著しく増大させ得るよう
に、選ばれる。量的に、移行半径Rの大きさは混合管2
0の内径dの10%よりも大きいように定めることがで
きる。移行半径のない流動に対して逆流域50は著しく
増大する。この移行半径Rは混合管20の出口平面まで
延びており、その際湾曲の始めと終わりとの間の角度β
は90°よりも小さい。角度βの一方の仕切り線に沿っ
てはぎ取り縁Aは混合管20の内部に延びており、これ
によってはぎ取り縁Aの前方の点に対してはぎ取り段S
が形成されており、その深さは3mmよりも大きい。はぎ
取り縁Aの接線と混合管20の出口平面に立てた垂線と
の間の角度β′は角度βと同じ大きさである。このはぎ
取り縁の構成の利点はEP-0 780 629 A2 の「発明の説
明」の欄から明らかである。同じ目的のためのはぎ取り
縁の別の構成は、燃焼室側の円環面に似た刻み目によっ
て達成することができる。このEP-0 780 629 A2 は、は
ぎ取り縁に関する技術範囲を含めて本明細書の一体の構
成部分をなすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】センサを内蔵したバーナの概略図である。
【図2】フラッシュバックが行われ、続いてバーナ内の
火炎が安定化せしめられるバーナを示した図である。
【図3】火炎の逆火の際の時間に対する燃料制御の概略
的経過を示した図である。
【図4】渦発生器の下流側の混合区間とパイロットバー
ナとを有する予混合バーナとして構成されたバーナの部
分的断面図である。
【図5】付加的な燃料インゼクタを配置した図1のバー
ナの概略図である。
【図6】複数のシャーレから成る渦発生器を部分的に破
断して示した図である。
【図7】2シャーレの渦発生器の横断面図である。
【図8】4シャーレの渦発生器の横断面図である。
【図9】シャーレが羽根形に成形されている渦発生器を
示した図である。
【図10】渦発生器と混合区間との間の移行幾何形状を
示した図である。
【図11】逆流領域の空間的安定化のためのはぎ取り縁
を示した図である。
【符号の説明】
10 ブッシュリング、 20 混合管、 21 孔、
30 燃焼室、 40 管流、 50 逆流域、予混
合火炎、 60 バーナ軸線、 70 パイロット火
炎、 80 火炎、 81 逆火、 82 第1の制
御、 83 第2の制御、 84 逆火の消滅、 10
0 空気旋回器、 101 シャーレ、 101a 始
端部分、 101b 縦対称軸線、 102 シャー
レ、 102b縦対称軸線、 103 燃料ノズル、
104 噴霧点、 105 燃料スプレー、 108、
109 燃料導管、 112、113 燃料、 114
円すい中空室、 115 燃焼空気、 116 燃料
インゼクタ、矢印、 117噴口、 119、120
空気入口スリット、 121a、121b 案内板、1
23 回転点、 130 シャーレ、 130a 縦対
称軸線、 131シャーレ、 131a 縦対称軸線、
132 シャーレ、 132a 縦対称軸線、 13
3 シャーレ、 133a 縦対称軸線、 140 シ
ャーレ、140a 縦対称軸線、 141 シャーレ、
141a 縦対称軸線、 142 シャーレ、 14
2a 縦対称軸線、 143 シャーレ、 143a
縦対称軸線、 150 燃料濃度、 160 空気、
161 孔、 170 燃料インゼクタ、 180
室、 190 リング、 200 移行片、 201移
行通路、 220 混合区間、 300 パイロットバ
ーナ系、 301環状室、 302 第2の環状室、
303 ガス状燃料、媒体、 304 空気、媒体、
305 有孔板、 306 孔、 307 底板、 3
08 環状室、 309、310 孔、 311 点火
装置、 400 センサ、 401導体、 402 視
角、 A はぎ取り縁、 d 内径、 R 移行半径、
S はぎ取り段、 β、β′ 角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス ルック スイス国 レキンゲン ファルプヴェーク 4

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱発生器用のバーナであって、燃焼室の
    上流側で少なくとも1つの予混合区間から成っており、
    この予混合区間は燃焼空気の旋回流を生ぜしめるための
    手段を有しており、この予混合区間内に少なくとも1つ
    の燃料インゼクタが設けられている形式のものにおい
    て、燃料インゼクタの下流側にセンサが配置されてお
    り、このセンサは、燃焼室からバーナの内部への予混合
    火炎の逆火を検出して、燃料制御を開始させることを特
    徴とする、熱発生器用のバーナ。
  2. 【請求項2】 バーナが大体において、燃焼空気のため
    の空気旋回器と、少なくとも1種の燃料を燃焼空気流内
    に噴霧して予混合火炎を形成するための手段とから成っ
    ており、その際空気旋回器の下流側に混合区間が配置さ
    れており、この混合区間は流動方向で第1の区間部分内
    に、多数の移行通路を、空気旋回器内で形成された流動
    をこれらの移行通路の下流側に接続されている混合管内
    に導くために有しており、混合管(20)の下流側端部
    の範囲には、混合管(20)の下流側に接続されたバー
    ナ(30)内に作用するパイロットバーナ系(300)
    が配置されていることを特徴とする、請求項1記載のバ
    ーナ。
  3. 【請求項3】 空気旋回器(100)が少なくとも2つ
    の中空部分円すい形状の、流動方向に沿って互いに組み
    込まれたシャーレ(101、102;130、131、
    132、133;140、141、142,143)か
    ら成っており、これらのシャーレのそれぞれの縦対称軸
    線(101b、102b;130a、131a、132
    a、133a;140a、141a、142a、143
    a)は互いにずらされて延びていて、これらのシャーレ
    の互いに隣り合う縦方向の壁部分が燃焼空気流(11
    5)のための接線方向の通路(119,120)を形成
    しており、これらのシャーレによって形成されている内
    室(114)内に少なくとも1つの燃料ノズル(10
    3)が作用可能であることを特徴とする、請求項2記載
    のバーナ。
  4. 【請求項4】 パイロットバーナ系(300)が冷却さ
    れていて、少なくとも1つの点火装置(311)によっ
    て運転可能であることを特徴とする、請求項2記載のバ
    ーナ。
  5. 【請求項5】 パイロットバーナ系(300)が少なく
    とも2つの媒体を導く室(301、302)と、これら
    の室の下流側に共通に接続された別の1つの室(30
    8)とから成っており、この下流側に接続された室(3
    08)内で、上流側の両方の室(301、302)から
    の媒体(303、304)が混合可能であり、下流側に
    接続された室(308)は、両方の媒体(303、30
    4)の混合気によって運転可能で燃焼室(30)内に作
    用するパイロットバーナ(306)を形成するための手
    段を有していることを特徴とする、請求項2記載のバー
    ナ。
  6. 【請求項6】 媒体を導く室(301、302)が環状
    にかつ互いに内外に配置されているように構成されてお
    り、第1の環状室(301)を通してガス状燃料(30
    3)が流れ、かつ第2の環状室(302)を通して空気
    (304)が流れ、第2の環状室(302)内に取り付
    けられている手段(305)によって、この第2の環状
    室を流れる空気(304)がパイロットバーナ系(30
    0)の端部に配置されている熱保護板(307)に衝突
    冷却作用を及ぼし、点火装置(311)が第2の環状室
    (302)を通して導かれていることを特徴とする、請
    求項2又は5記載のバーナ。
  7. 【請求項7】 衝突冷却を生ぜしめる手段が第2の環状
    室(302)内で底を形成する有孔板(305)である
    ことを特徴とする、請求項6記載のバーナ。
  8. 【請求項8】 混合管(20)が、下流側に接続された
    燃焼室(30)に対してはぎ取り縁(A)を形成されて
    いることを特徴とする、請求項2記載のバーナ。
  9. 【請求項9】 混合区間(220)内の移行通路(20
    1)の数が、空気旋回器(100)によって形成される
    部分流の数に等しいことを特徴とする、請求項2記載の
    バーナ。
  10. 【請求項10】 移行通路(201)の下流側に接続さ
    れている混合管(20)が、流動方向及び接線方向に向
    いた複数の孔(21)を、空気流を混合管(20)の内
    部に噴射するために備えていることを特徴とする、請求
    項2記載のバーナ。
  11. 【請求項11】 混合区間(220)の下流側に燃焼室
    (30)が配置されており、混合区間(220)と燃焼
    室(30)との間で横断面が急激に変化しており、この
    横断面変化により燃焼室(30)の最初の横断面が形成
    されており、この横断面変化の範囲内で、逆流域(5
    0)を有する予混合火炎が形成されることを特徴とす
    る、請求項2記載のバーナ。
  12. 【請求項12】 燃焼室(30)の上流側の予混合区間
    が空気旋回器(100)から成っており、この空気旋回
    器は、少なくとも2つの中空部分円すい形状の、流動方
    向に沿って互いに組み込まれたシャーレ(101、10
    2;130、131、132、133;140、14
    1、142,143)から成っており、これらのシャー
    レのそれぞれの縦対称軸線(101b、102b;13
    0a、131a、132a、133a;140a、14
    1a、142a、143a)は互いにずらされて延びて
    いて、これらのシャーレの互いに隣り合う縦方向の壁部
    分が燃焼空気流(115)のための接線方向の通路(1
    19,120)を形成しており、これらのシャーレによ
    って形成されている内室(114)内に少なくとも1つ
    の燃料ノズル(103)が作用可能であることを特徴と
    する、請求項1記載のバーナ。
  13. 【請求項13】 接線方向の通路(119,120)の
    範囲においてその縦方向に沿って別の複数の燃料インゼ
    クタ(117)が配置されていることを特徴とする、請
    求項3又は12記載のバーナ。
  14. 【請求項14】 シャーレ(140、141、142、
    143)が横断面を羽根形に成形されていることを特徴
    とする、請求項12記載のバーナ。
  15. 【請求項15】 バーナ内に取り付けられているセンサ
    (400)によって火炎の逆火を検出し、次いで少なく
    とも一時的に、この火炎の燃料量を減少させると同時に
    パイロット燃料量を増大させて、全燃料量ひいてはター
    ビン出力をコンスタントに保つことを特徴とする、請求
    項1又は3又は12記載のバーナを運転する方法。
JP24760699A 1998-09-16 1999-09-01 熱発生器用のバーナ Expired - Fee Related JP4344049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98810922.9 1998-09-16
EP98810922A EP0987493B1 (de) 1998-09-16 1998-09-16 Brenner für einen Wärmeerzeuger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000097407A true JP2000097407A (ja) 2000-04-04
JP4344049B2 JP4344049B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=8236324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24760699A Expired - Fee Related JP4344049B2 (ja) 1998-09-16 1999-09-01 熱発生器用のバーナ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6210152B1 (ja)
EP (1) EP0987493B1 (ja)
JP (1) JP4344049B2 (ja)
CA (1) CA2282153A1 (ja)
DE (1) DE59809222D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519237A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 アルストム テクノロジー リミテッド 予混合バーナ
JP2009250604A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン内で空気及びガスを混合するためのバーナ管予混合器及び方法
JP2013249838A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 General Electric Co <Ge> ガスタービンの非火炎領域における火炎検出

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6357216B1 (en) * 2000-09-27 2002-03-19 Honeywell International, Inc. Flashback control for a gas turbine engine combustor having an air bypass system
US7396520B2 (en) * 2001-08-31 2008-07-08 Nano-C, Inc. Method for combustion synthesis of fullerenes
EP1389713A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-18 ALSTOM (Switzerland) Ltd Premixed exit ring pilot burner
US7303388B2 (en) * 2004-07-01 2007-12-04 Air Products And Chemicals, Inc. Staged combustion system with ignition-assisted fuel lances
US7546737B2 (en) * 2006-01-24 2009-06-16 Honeywell International Inc. Segmented effusion cooled gas turbine engine combustor
CA2537685C (en) * 2006-02-24 2013-05-14 9131-9277 Quebec Inc. Fuel injector, burner and method of injecting fuel
JP2009531642A (ja) * 2006-03-27 2009-09-03 アルストム テクノロジー リミテッド 熱発生器作動用のバーナ
US8617811B2 (en) * 2008-01-28 2013-12-31 Complete Genomics, Inc. Methods and compositions for efficient base calling in sequencing reactions
EP2110601A1 (en) * 2008-04-15 2009-10-21 Siemens Aktiengesellschaft Burner
US9353947B2 (en) * 2009-06-11 2016-05-31 General Electric Company Combustor flashback/flame holding detection via temperature sensing
EP2423591B1 (en) * 2010-08-24 2018-10-31 Ansaldo Energia IP UK Limited Method for operating a combustion chamber
EP2685163B1 (en) * 2012-07-10 2020-03-25 Ansaldo Energia Switzerland AG Premix burner of the multi-cone type for a gas turbine
EP3290804A1 (en) 2016-08-31 2018-03-07 Siemens Aktiengesellschaft A burner with fuel and air supply incorporated in a wall of the burner
EP3617599A1 (en) * 2018-09-03 2020-03-04 Siemens Aktiengesellschaft Burner with improved air-fuel mixing
EP4202308B1 (en) * 2021-12-21 2024-08-28 Ansaldo Energia Switzerland AG Gas turbine for power plant comprising a premix burner suitable to be fed with common and highly reactive fuels and method for operating the same
CN114234190B (zh) * 2021-12-24 2023-07-04 中科卓异环境科技(东莞)有限公司 一种多孔介质燃烧器及燃烧方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4301656A (en) * 1979-09-28 1981-11-24 General Motors Corporation Lean prechamber outflow combustor with continuous pilot flow
JPS60111886A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 新日本製鐵株式会社 溶射バ−ナ−
CH674561A5 (ja) 1987-12-21 1990-06-15 Bbc Brown Boveri & Cie
IT1273369B (it) * 1994-03-04 1997-07-08 Nuovo Pignone Spa Sistema perfezionato combustione a basse emissioni inquinanti per turbine a gas
EP0765453B1 (en) * 1994-06-24 2001-01-10 United Technologies Corporation Pilot injector for gas turbine engines
DE19547913A1 (de) 1995-12-21 1997-06-26 Abb Research Ltd Brenner für einen Wärmeerzeuger
DE19610930A1 (de) * 1996-03-20 1997-09-25 Abb Research Ltd Brenner für einen Wärmeerzeuger
JPH1082526A (ja) * 1996-06-24 1998-03-31 General Electric Co <Ge> 予混合燃焼器システムにおけるフラッシュバックの発生を検出する装置
US5978525A (en) * 1996-06-24 1999-11-02 General Electric Company Fiber optic sensors for gas turbine control
US5857320A (en) * 1996-11-12 1999-01-12 Westinghouse Electric Corporation Combustor with flashback arresting system
DE59709061D1 (de) * 1997-10-14 2003-02-06 Alstom Brenner für den Betrieb eines Wärmeerzeugers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519237A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 アルストム テクノロジー リミテッド 予混合バーナ
JP2009250604A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン内で空気及びガスを混合するためのバーナ管予混合器及び方法
JP2013249838A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 General Electric Co <Ge> ガスタービンの非火炎領域における火炎検出

Also Published As

Publication number Publication date
CA2282153A1 (en) 2000-03-16
JP4344049B2 (ja) 2009-10-14
EP0987493A1 (de) 2000-03-22
US6210152B1 (en) 2001-04-03
DE59809222D1 (de) 2003-09-11
EP0987493B1 (de) 2003-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4344049B2 (ja) 熱発生器用のバーナ
US5735687A (en) Burner for a heat generator
US8057224B2 (en) Premix burner with mixing section
US5836163A (en) Liquid pilot fuel injection method and apparatus for a gas turbine engine dual fuel injector
KR0157140B1 (ko) 가스터빈 연소장치 및 그 연소제어방법
CA2453532C (en) Premixing nozzle, combustor,and gas turbine
RU2459146C2 (ru) Горелка
US6019596A (en) Burner for operating a heat generator
JP4130716B2 (ja) 熱発生器を稼働するためのバーナ
US5826423A (en) Dual fuel injection method and apparatus with multiple air blast liquid fuel atomizers
JP3308610B2 (ja) ガスタービンの燃焼室及びこの燃焼室を運転するための方法
JP3907779B2 (ja) ガスタービン群の燃焼室
KR102281567B1 (ko) 역화현상을 방지할 수 있는 수소가스 연소장치
US6045351A (en) Method of operating a burner of a heat generator
JPH08189641A (ja) 燃焼器
JP3904655B2 (ja) ヒートジェネレータ用のバーナ
JP3673009B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JPH06207717A (ja) ガスタービンの燃焼器
JP2001116257A (ja) ガスタービン用予混合チャンバ
US6186775B1 (en) Burner for operating a heat generator
JPH08226649A (ja) コンバスタ
JPH09178121A (ja) 熱発生器に用いられるバーナ
US20040053181A1 (en) Burner with progressive fuel injection
KR20030036174A (ko) 에너지 시스템에 사용되는 환상 연소기
US5954495A (en) Burner for operating a heat generator

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090710

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350