JP2000096839A - コンクリート構造物等の切断装置 - Google Patents

コンクリート構造物等の切断装置

Info

Publication number
JP2000096839A
JP2000096839A JP10304708A JP30470898A JP2000096839A JP 2000096839 A JP2000096839 A JP 2000096839A JP 10304708 A JP10304708 A JP 10304708A JP 30470898 A JP30470898 A JP 30470898A JP 2000096839 A JP2000096839 A JP 2000096839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chainsaw
concrete structure
frame
cutting
power shovel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10304708A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Shigemizu
昭彦 重水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKACHIHO KOGYO KK
Original Assignee
TAKACHIHO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKACHIHO KOGYO KK filed Critical TAKACHIHO KOGYO KK
Priority to JP10304708A priority Critical patent/JP2000096839A/ja
Publication of JP2000096839A publication Critical patent/JP2000096839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】どのような個所のコンクリート構造物等でも容
易に切断することができ、切断作業がスピードアップさ
れ、大巾なコストダウン及び危険の回避ができる切断装
置を提供する。 【解決手段】油圧動力源を有するパワーショベルの先端
のフレームに、機体を取り付け、それにチェーンソーを
具設する。 同チェーンソーは水平〜立て方向までの方
向変換可能かつ前後進退移動可能に取り付る。なお、チ
ェーンソーは油圧駆動式とすることが好ましい。 ま
た、チェーンソーに代えて、円盤状カッタを具設しても
よい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート構造物等
の切削装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
コンクリート構造物の切断作業には、ダイアモンドカッ
タや強力ジェット水流が使用されていたが、例えば危険
な箇所や高い箇所等のものを切断するにはチェーンソー
等の切断用具をそこへ移動しなければならず、容易でな
かった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題の解
決を目的とするものであって、以下の解決手段により前
記課題を解決しようとするものである。すなわち、 (1)油圧動力源を有するパワーショベルの先端のフレ
ームに、機体を取り付け、それにチェーンソーを具設す
ると共に、同チェーンソーを水平〜立て方向までの方向
変換可能かつ前後進退移動可能に取り付けてなることを
特徴とするコンクリート構造物等の切断装置。 (2)チェーンソーが油圧駆動式のものであることを特
徴とする前項1記載のコンクリート構造物等の切断装
置。 (3)油圧動力源を有するパワーショベルの先端のフレ
ームに、機体を取り付け、それに円盤状カッタを具設す
ると共に、同円盤状カッタを前後進退移動可能に取り付
けてなることを特徴とするコンクリート構造物等の切断
装置。 (4)円盤状カッタが油圧駆動式のものであることを特
徴とする前項3記載のコンクリート構造物等の切断装
置。
【0004】
【発明の実施の形態】次に図面に基づいて、本発明のコ
ンクリート構造物等の切断装置を説明する。図1は本発
明実施例の切断装置によりコンクリート構造物を切断す
るときの外観斜視図、図2は切断装置(チェーンソー)
取り付け要部の位置部断面説明図、図3は同じく取り付
け要部拡大図、図4はチェーンソー方向変換用回転板の
平面図、図5はチェーンソー及びその保持ブラケットの
斜視図である。図中、1はパワーショベル先端部、2は
フレーム、3は機体、4は回転ねじ軸、5はハンドル、
6は油圧モータ、10はチェーンソー、11はチェーン
ソー刄部、12はチェーンソー保持ブラケット、13は
回転型結合部、Kはコンクリート構造物、Mはパワーシ
ョベルである。本発明の切断装置は、パワーショベルの
先端部1のフレーム2に機体3を取り付け、その機体3
の側端部に形設した円形の回動型結合座13にチェーン
ソー10を回動可能で、かつ進退移動可能に設けてい
る。本発明の切断装置によるコンクリート構造物等の切
断方法では、円形の回動型結合座13に取着されたチェ
ーンソー10のの刄部11を平行方向にし、次に機体3
上でハンドル5を回し、チェーンソー10を図2のごと
く突出状態にまで前進させて固着し、該チェーンソー1
0を使用可能状態にする。かくして、チェーンソー内の
油圧モータ6を油圧駆動し、先端の刃部11を走らせな
がら回転し、パワーショベル先端部1を押し下げて、コ
ンクリート構造物Kの所要深さまで押入しながら切断す
る。次に機体3上でハンドル5を逆回転し、チェーンソ
ー10を引込状態に後退させて収納状態にする。
【0005】本発明実施例の切断装置に係るパワーショ
ベルMの先端部1には鉄板構造からなるフレーム2があ
り、それにブラケット12を介して取り付けられた機体
3に油圧モータで駆動されるチェーンソー10が前後進
退自在に取り付けられ、手動又は遠隔操作を可能として
いる。また、フレーム2の側端部には、チェーンソー1
0を取り付けている。なお、側端部には円形の回動型結
合座13が貼設され、チェーンソー10の機体3に下設
された円板状の回動型結合部13を45°とびに回動し
て、該チェーンソー10をフレーム2に螺着可能となっ
ている。14は取付ボルトである。かくして、チェーン
ソー10を使用状態にするため、該チェーンソー10を
鉛直方向その他方向に自由に方向変換して回動取着する
ことが可能となる。また、ブラケット12の基部には円
板状の回動型結合部13の外周部に切欠部を45°とび
に設けてあり、それに取付ボルト14・嵌合させて、該
ブラケット12を機体3にスライドさせて固定可能とし
ている。したがって、チェーンソー10を方向変換させ
るとき、あるいは取り外す時は、取付ボルト14を取り
外さなければならない。また、スライド面の前後方向中
心には案内溝が凹設されていて、ブラケット12の下端
の案内部と係合させることにより該ブラケット12を確
実にねじ軸4の前後方向に沿って摺動させている。
【0009】
【発明の効果】本発明は以上のような構成及び作用を有
するので、パワーショベル先端部のフレームに取り付け
られたチェーンソーによってどのような個所のコンクリ
ート構造物等でも容易に切断することができるので、切
断作業がスピードアップされ、省力化が可能で、大巾な
コストダウン及び危険性の回避が達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の切断装置によりコンクリート構
造物を切断するときの外観斜視図、
【図2】切断装置(チェーンソー)取り付け要部の位置
部断面説明図
【図3】同じく取り付け要部拡大図、
【図4】チェーンソー方向変換用回転板の平面図、
【図5】チェーンソー及びその保持ブラケットの斜視図
【符号の説明】
1はパワーショベル先端部、 2はフレーム、 3は機体、 4は回転ねじ軸、 5はハンドル、 6は油圧モータ、 10はチェーンソー、 11はチェーンソー刄部、 12はチェーンソー保持ブラケット、 13は回転型結合部、Kはコンクリート構造物、Mはパ
ワーショベル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧動力源を有するパワーショベルの先
    端のフレームに、機体を取り付け、それにチェーンソー
    を具設すると共に、同チェーンソーを水平〜立て方向ま
    での方向変換可能かつ前後進退移動可能に取り付けてな
    ることを特徴とするコンクリート構造物等の切断装置。
  2. 【請求項2】 チェーンソーが油圧駆動式のものである
    ことを特徴とする請求項1記載のコンクリート構造物等
    の切断装置。
  3. 【請求項3】 油圧動力源を有するパワーショベルの先
    端のフレームに、機体を取り付け、それに円盤状カッタ
    を具設すると共に、同円盤状カッタを前後進退移動可能
    に取り付けてなることを特徴とするコンクリート構造物
    等の切断装置。
  4. 【請求項4】 円盤状カッタが油圧駆動式のものである
    ことを特徴とする請求項3記載のコンクリート構造物等
    の切断装置。
JP10304708A 1998-09-21 1998-09-21 コンクリート構造物等の切断装置 Pending JP2000096839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304708A JP2000096839A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 コンクリート構造物等の切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304708A JP2000096839A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 コンクリート構造物等の切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000096839A true JP2000096839A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17936265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10304708A Pending JP2000096839A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 コンクリート構造物等の切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000096839A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123481A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Juichi Hanada 切断装置、及び切断装置を搭載した作業車輌
JP2007176071A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Shibusho Kensetsu:Kk 切断装置及び切断方法
JP2011021355A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 East Japan Railway Co モルタル掘削機
WO2015109092A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Honermann Michael A Skid loader attachment including a rotatable and extendable claw
WO2022050562A1 (ko) * 2020-09-07 2022-03-10 주식회사 이건 굴삭기용 와이어 쏘우

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123481A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Juichi Hanada 切断装置、及び切断装置を搭載した作業車輌
JP2007176071A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Shibusho Kensetsu:Kk 切断装置及び切断方法
JP2011021355A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 East Japan Railway Co モルタル掘削機
WO2015109092A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Honermann Michael A Skid loader attachment including a rotatable and extendable claw
US9976280B2 (en) 2014-01-16 2018-05-22 Michael A. Honermann Skid loader attachment including a rotatable and extendable claw
WO2022050562A1 (ko) * 2020-09-07 2022-03-10 주식회사 이건 굴삭기용 와이어 쏘우
KR20220032410A (ko) * 2020-09-07 2022-03-15 주식회사 이건 굴삭기용 와이어 쏘우
KR102425399B1 (ko) 2020-09-07 2022-07-27 주식회사 이건 굴삭기용 와이어 쏘우

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1616650B1 (en) Tool unit and driving member for a cutting or sawing machine
US5653218A (en) Electric-powered stone cutter
WO2017177660A1 (zh) 开孔取芯一体破拆救援属具
CN202781455U (zh) 一种挖掘机改装成的圆盘锯石机
ATE376487T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum vorritzen und sägen
CN103448146A (zh) 一种挖掘机改装成的圆盘锯石机
US4054179A (en) Stone and concrete cutting machine
JPH0257303A (ja) チェーンソー機構及びチェーンソー機構による切断方法
US2557251A (en) Stone sawing machine
JP2000096839A (ja) コンクリート構造物等の切断装置
CA2424469A1 (en) Masonry cutter
CN110802409A (zh) 一种小型切钻一体机
JP3064270B2 (ja) ワイヤ式切断機用アダプタ、同左を用いた切断工法およびワイヤ式切断機
US2463860A (en) Mount for portable chain saws
JPH0616001U (ja) 合板端縁切断装置
CN205702678U (zh) 电圆锯
CN218745161U (zh) 一种拖拉机配件切割装置
AP250A (en) Saw blade drive.
CN218612019U (zh) 一种切割锯片的夹持臂
CN218803151U (zh) 一种锯片
JP2504207Y2 (ja) 石材切断・研磨装置
CN218983389U (zh) 一种具有防护性切割锯
CN211137722U (zh) 混凝土静力切割机
CN218283870U (zh) 一种履带驱动轮安装面铣切装置
CN219028354U (zh) 一种奶瓶手柄水口裁切装置