JP2000088077A - Torque converter mounting structure of drive plate for vehicle - Google Patents

Torque converter mounting structure of drive plate for vehicle

Info

Publication number
JP2000088077A
JP2000088077A JP10264882A JP26488298A JP2000088077A JP 2000088077 A JP2000088077 A JP 2000088077A JP 10264882 A JP10264882 A JP 10264882A JP 26488298 A JP26488298 A JP 26488298A JP 2000088077 A JP2000088077 A JP 2000088077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive plate
torque converter
upright surface
web
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10264882A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Watanabe
浩 渡辺
Tetsuya Otani
哲也 大谷
Nobuo Takemasa
信夫 武正
Toshimitsu Shinohara
利光 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Jtekt Column Systems Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10264882A priority Critical patent/JP2000088077A/en
Publication of JP2000088077A publication Critical patent/JP2000088077A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a torque converter mounting structure of a drive plate for vehicle, which can reduce emission of cranking sounds when the engine is in the starting operation. SOLUTION: A torque converter 7 mounting structure of a drive plate for vehicle is configured with a disc-shaped web 10 formed from a metal sheet and equipped in the central part with a crankshaft mounting part 11, a torque converter mounting part 50 formed at the periphery of the web 10, a ring-shaped rim 30 formed by thickening the peripheral edge of the web 10, and a ring gear 40 formed on the peripheral surface of the rim 30 continuously. An upright surface 22 perpendicular to the axis is formed on the whole peripheral circumference of the drive plate between its web 10 and rim 30, and at the periphery of the torque converter 7, an upright surface 8c perpendicular to the axis is formed on its whole circumference at the same radial position as the first named upright surface 22, and these surfaces 22 and 8c of the drive plate and torque converter 7 are abutted to each other over the whole circumference.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、車両用エンジン
のクランク軸と、自動変速機に装着されたトルクコンバ
ータとを連結する車両用ドライブプレートのトルクコン
バータ取付構造に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a torque converter mounting structure for a vehicle drive plate for connecting a crankshaft of a vehicle engine and a torque converter mounted on an automatic transmission.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近の車両は、エンジンのクランク軸の
回転をトルクコンバータを介して車軸に伝達する構造の
ものが多いが、クランク軸の回転は、これに取り付けら
れたドライブプレートを介してトルクコンバータに伝達
するようになっている。
2. Description of the Related Art Many recent vehicles have a structure in which rotation of an engine crankshaft is transmitted to an axle via a torque converter. The rotation of the crankshaft is controlled by a drive plate attached to the engine. The power is transmitted to the converter.

【0003】従来の車両用ドライブプレートは、円板状
の金属板から成形され、中央部にエンジンのクランク軸
への取付部が形成されるとともに、外周部近傍にはトル
クコンバータへの取付部が形成されている。また、車両
用ドライブプレートの外周部には、エンジン始動時にセ
ルモータの作用により回転するピニオンギヤと噛合し、
エンジンのクランク軸を回転させるギヤを外周面に形成
したリング状部材を溶接やボルト締結等により一体的に
固定している(例えば、特開平2−93153や特開平
1−6557など)。
[0003] A conventional vehicle drive plate is formed from a disk-shaped metal plate, and has a mounting portion for a crankshaft of an engine formed in a central portion and a mounting portion for a torque converter near an outer peripheral portion. Is formed. Further, the outer peripheral portion of the vehicle drive plate meshes with a pinion gear that rotates by the action of a starter motor when the engine is started,
A ring-shaped member formed on the outer peripheral surface of a gear for rotating a crankshaft of an engine is integrally fixed by welding, bolting, or the like (for example, JP-A-2-93153 and JP-A-1-65557).

【0004】図5及び図6は、従来の車両用ドライブプ
レートの一例を示したもので、このドライブプレート1
は、金属板から成形され、円板状のウェブ部2と、この
ウェブ部2の外周部で同一円周上に数個所形成されたト
ルクコンバータ取付部3と、ウェブ部2の中央部に形成
されたクランク軸取付部2aとからなっている。そし
て、このドライブプレート1をリング状部材4の外周面
に形成したリングギヤ5とともに、トルクコンバータ7
のコンバータシェル8に固定するようになっている。こ
のリングギヤ5は、エンジン始動時に、セルモータの作
用によりピニオンギヤ(図示せず)と噛合し、エンジン
が回転すると、ピニオンギヤとの噛合が解かれるように
設定されており、このためリングギヤ5には、エンジン
始動時に最高トルクが作用する。
FIGS. 5 and 6 show an example of a conventional drive plate for a vehicle.
Is formed from a metal plate and has a disc-shaped web portion 2, a torque converter mounting portion 3 formed at several places on the same circumference at an outer peripheral portion of the web portion 2, and a central portion of the web portion 2. And a crankshaft mounting portion 2a. The drive plate 1 and the ring gear 5 formed on the outer peripheral surface of the ring-shaped member 4 together with the torque converter 7
Is fixed to the converter shell 8. The ring gear 5 is set so as to mesh with a pinion gear (not shown) by the action of a starter motor when the engine is started, and to disengage with the pinion gear when the engine rotates. Maximum torque is applied when starting.

【0005】ウェブ部2の中央部に形成されたクランク
軸取付部2aは、クランク軸6のフランジ部6bにレイ
ンフォースプレート61を介してクランク軸用取付ボル
ト6aにより固定されている。また、ドライブプレート
1のトルクコンバータ取付部3としての取付孔には同一
軸線上にトルクコンバータ取付用ナット3bが溶接等に
より固着されている。
[0005] A crankshaft mounting portion 2a formed at the center of the web portion 2 is fixed to a flange portion 6b of the crankshaft 6 by a crankshaft mounting bolt 6a via a reinforcement plate 61. A torque converter mounting nut 3b is fixed to the mounting hole of the drive plate 1 as the torque converter mounting portion 3 on the same axis by welding or the like.

【0006】トルクコンバータ7のフロントF側には、
コンバータシェル8が取り付けられており、このコンバ
ータシェル8は、薄肉の金属板から塑性加工により成形
されている。
On the front F side of the torque converter 7,
A converter shell 8 is attached, and the converter shell 8 is formed by plastic working from a thin metal plate.

【0007】このコンバータシェル8の中央には、ドラ
イブプレート1側に突出するボス部8gが形成されてお
り、このボス部8gは、ドライブプレート1のクランク
軸取付部2aの中心に形成された貫通孔2bに嵌挿され
るように設定されている。
At the center of the converter shell 8, a boss portion 8g projecting toward the drive plate 1 is formed. The boss portion 8g is formed at the center of the crankshaft mounting portion 2a of the drive plate 1 at the center thereof. It is set to be inserted into the hole 2b.

【0008】また、コンバータシェル8の外周部には、
ドライブプレート1のトルクコンバータ取付用ナット3
bと対向する位置に外方に突出する突出部8eが形成さ
れており、この突出部8eにトルクコンバータ用取付ボ
ルト7bを挿入するための取付孔8fが形成されてい
る。
Further, on the outer peripheral portion of the converter shell 8,
Nut 3 for mounting torque converter on drive plate 1
A projecting portion 8e projecting outward is formed at a position facing b. A mounting hole 8f for inserting the torque converter mounting bolt 7b is formed in the projecting portion 8e.

【0009】そして、取付孔8fに挿入したトルクコン
バータ用取付ボルト7bをリング状部材4の取付孔を挿
通してドライブプレート1のトルクコンバータ取付用ナ
ット3bに螺着することにより、ドライブプレート1及
びリングギヤ5はトルクコンバータ7に取り付けられ
る。
[0009] Then, the torque converter mounting bolt 7b inserted into the mounting hole 8f is inserted into the mounting hole of the ring-shaped member 4 and screwed to the torque converter mounting nut 3b of the drive plate 1, whereby the drive plate 1 and the torque converter mounting nut 7b are screwed. Ring gear 5 is attached to torque converter 7.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ところで、近時ではド
ライブプレートの外周部を増肉して円環状のリム部を形
成し、このリム部の外周面にギヤを転造することでリン
グギヤを一体成形するものが用いられるようになってき
た。しかしながら、リングギヤを一体成形したドライブ
プレートでは、ギヤを成形したリム部の剛性がリング状
部材4を用いる場合に比べて弱くなってしまう。
By the way, recently, the outer peripheral portion of the drive plate is thickened to form an annular rim portion, and a ring gear is formed by rolling a gear on the outer peripheral surface of the rim portion. Molding has come to be used. However, in the drive plate in which the ring gear is integrally formed, the rigidity of the rim portion in which the gear is formed is weaker than when the ring-shaped member 4 is used.

【0011】そのため、エンジン始動時にセルモータの
ピニオンギヤがリングギヤに噛合回転すると、リム部が
振動するとともに、リム部の振動がウェブ部に伝達され
てドライブプレート全体が振動し、このため、エンジン
始動音(クランキング音)が悪化するという問題が発生
した。
Therefore, when the pinion gear of the starter motor meshes with and rotates with the ring gear when the engine is started, the rim vibrates, and the vibration of the rim is transmitted to the web to vibrate the entire drive plate. (Cranking sound) worsened.

【0012】このクランキング音の状況は、「キン」
「キン」といった金属音であり、図8に示すように高周
波領域(Aで示す部分)の音が人に不快感を与えてい
る。なお、図8において横軸はクランキング音の周波
数、縦軸はクランキング音の大きさを示している。ま
た、図8において低周波領域で発生している音は、リン
グギヤとピニオンギヤの噛合回転によって歯同士が衝突
して発生する噛合音及びリム部の振動により発生する音
である。
The situation of this cranking sound is "kin"
The sound is a metal sound such as "kin", and the sound in the high frequency region (portion indicated by A) gives discomfort to a person as shown in FIG. In FIG. 8, the horizontal axis indicates the frequency of the cranking sound, and the vertical axis indicates the magnitude of the cranking sound. In FIG. 8, the sound generated in the low-frequency region is a meshing sound generated by teeth colliding with each other due to a meshing rotation of the ring gear and the pinion gear and a sound generated by vibration of the rim portion.

【0013】従来、上記金属音のレベルを低下させる対
策としてドライブプレート1のウェブ部2に制振プレー
トを略全面的に取り付けたものがあるが、この従来例で
は重量が増大すると共に、コスト高になるという問題が
ある。
Conventionally, as a countermeasure for lowering the level of the metallic noise, a vibration damping plate is attached to the web portion 2 of the drive plate 1 almost entirely, but in this conventional example, the weight increases and the cost increases. Problem.

【0014】この発明は、上述した問題を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、ドライブ
プレートのウェブ部に発生する振動を減衰してクランキ
ング音を低減できるようにすると共に、軽量化及びコス
トの低減化を図ることができる車両用ドライブプレート
のトルクコンバータ取付構造を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem. It is an object of the present invention to reduce the cranking noise by attenuating the vibration generated in the web portion of the drive plate. Another object of the present invention is to provide a torque converter mounting structure for a drive plate for a vehicle, which can reduce the weight and cost.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る請求項1の車両用ドライブプレート
のトルクコンバータ取付構造では、金属板から成形さ
れ、中央部にクランク軸取付部を有した円板状のウェブ
部と、このウェブ部の外周部近傍に形成されたトルクコ
ンバータ取付部と、このウェブ部の外周縁を増肉して形
成されたリング状のリム部と、このリム部の外周面に連
続的に形成されたリングギヤとからなる車両用ドライブ
プレートと、トルクコンバータとの取付構造であって、
前記ドライブプレートのウェブ部とリム部の間の周方向
全周に軸線に直交する直立面を形成するとともに、前記
トルクコンバータの外周部に前記ドライブプレートの直
立面と同じ半径上で軸線に直交する直立面を周方向全周
に形成しており、このトルクコンバータの直立面と前記
ドライブプレートの直立面とを全周にわたって当接させ
たことを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a torque converter mounting structure for a drive plate for a vehicle, which is formed from a metal plate and has a crankshaft mounting portion at a central portion. Disk-shaped web portion, a torque converter mounting portion formed near the outer peripheral portion of the web portion, a ring-shaped rim portion formed by increasing the outer peripheral edge of the web portion, and the rim portion A vehicle drive plate comprising a ring gear formed continuously on the outer peripheral surface of the vehicle, and a mounting structure for a torque converter,
An upright surface perpendicular to the axis is formed all around the circumferential direction between the web portion and the rim portion of the drive plate, and the outer periphery of the torque converter is orthogonal to the axis on the same radius as the upright surface of the drive plate. The upright surface is formed on the entire circumference in the circumferential direction, and the upright surface of the torque converter is in contact with the upright surface of the drive plate over the entire circumference.

【0016】また、請求項2の車両用ドライブプレート
のトルクコンバータ取付構造では、前記トルクコンバー
タのフロント側に取り付けられる椀形状のコンバータシ
ェルの外周部に軸線と直交してフランジ状の直立面が形
成され、前記ドライブプレートのウェブ部をコンバータ
シェルの椀形状に沿った椀形状に形成するとともに、こ
のドライブプレートの直立面とウェブ部の間に形成され
た角部を前記コンバータシェルの外周部と直立面との成
す隅角部に嵌合するようにしたことを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a torque converter mounting structure for a vehicle drive plate, wherein a flange-shaped upright surface is formed orthogonal to an axis on an outer peripheral portion of a bowl-shaped converter shell mounted on a front side of the torque converter. The drive plate has a web portion formed in a bowl shape along the bowl shape of the converter shell, and a corner formed between the upright surface of the drive plate and the web portion stands upright with the outer peripheral portion of the converter shell. It is characterized in that it fits into a corner formed by a surface.

【0017】そして、上述した請求項1の車両用ドライ
ブプレートのトルクコンバータ取付構造によれば、トル
クコンバータの直立面とドライブプレートの直立面とを
全周にわたって当接させるようになっているので、エン
ジン始動時におけるドライブプレートのリム部からウェ
ブ部に伝達される振動を減衰させることができる。これ
によって、ドライブプレートのウェブ部の振動が小さく
なり、高周波領域における「キン」「キン」といった金
属音レベルの高周波音が低減し、クランキング音の音質
を良好にすることができる。
According to the first aspect of the invention, the upright surface of the torque converter and the upright surface of the drive plate are brought into contact over the entire circumference. Vibration transmitted to the web portion from the rim portion of the drive plate at the time of starting the engine can be attenuated. As a result, the vibration of the web portion of the drive plate is reduced, the high-frequency sound of a metal sound level such as "kin" or "kin" in the high-frequency region is reduced, and the sound quality of the cranking sound can be improved.

【0018】また、請求項2の車両用ドライブプレート
のトルクコンバータ取付構造によれば、ドライブプレー
トに形成した角部をトルクコンバータの隅角部に嵌合さ
せたことにより、エンジン始動時におけるドライブプレ
ートのリム部からウェブ部に伝達される振動をさらに減
衰させることができるので、ドライブプレートの振動が
さらに減少し、高周波領域における金属音レベルの音の
発生をさらに低減でき、クランキング音の音質を一層向
上させることができる。
Further, according to the torque converter mounting structure for a vehicle drive plate of the present invention, the corners formed on the drive plate are fitted to the corners of the torque converter, so that the drive plate at the time of starting the engine is driven. The vibration transmitted from the rim part to the web part can be further attenuated, which further reduces the vibration of the drive plate, further reduces the generation of metal-level sound in the high-frequency range, and improves the sound quality of cranking sound. It can be further improved.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1〜図4を参照して説明する。なお、図1〜図3は第1
の実施の形態の車両用ドライブプレートのトルクコンバ
ータ取付構造、図4は第2の実施の形態の車両用ドライ
ブプレートのトルクコンバータ取付構造を示しており、
図6及び図7に示す従来例の構成要素と共通する構成要
素には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 3 show the first embodiment.
FIG. 4 shows a torque converter mounting structure of the vehicle drive plate according to the second embodiment, and FIG. 4 shows a torque converter mounting structure of the vehicle drive plate according to the second embodiment;
Components common to those of the conventional example shown in FIGS. 6 and 7 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0020】まず、図1〜図3を参照して第1の実施の
形態の構成を説明する。
First, the configuration of the first embodiment will be described with reference to FIGS.

【0021】車両用ドライブプレートEは、金属板から
成形され、中央部にクランク軸取付部11を有した円板
状のウェブ部10と、このウェブ部10の外周部近傍に
形成されたトルクコンバータ取付部50と、このウェブ
部10の外周縁を増肉して形成されたリング状のリム部
30と、このリム部30の外周面に連続的に形成された
リングギヤ40とからなっており、このドライブプレー
トEのトルクコンバータ取付部50にトルクコンバータ
7が取り付けられている。
The vehicle drive plate E is formed from a metal plate and has a disk-shaped web portion 10 having a crankshaft mounting portion 11 at the center, and a torque converter formed near the outer periphery of the web portion 10. It comprises an attachment portion 50, a ring-shaped rim portion 30 formed by increasing the outer peripheral edge of the web portion 10, and a ring gear 40 formed continuously on the outer peripheral surface of the rim portion 30. The torque converter 7 is mounted on the torque converter mounting portion 50 of the drive plate E.

【0022】そして、ドライブプレートEのウェブ部1
0とリム部30の間の周方向全周に軸線に直交する直立
面20を形成するとともに、トルクコンバータ7の外周
部にドライブプレートEの直立面20と同じ半径上で軸
線に直交する直立面8cを周方向全周に形成しており、
このトルクコンバータ7の直立面8cとドライブプレー
トEの直立面20とを全周にわたって当接させるように
してある。
Then, the web portion 1 of the drive plate E
An upright surface 20 perpendicular to the axis is formed on the entire circumference in the circumferential direction between the rim portion 30 and the rim portion 30 and an upright surface perpendicular to the axis on the same radius as the upright surface 20 of the drive plate E on the outer periphery of the torque converter 7. 8c is formed over the entire circumference.
The upright surface 8c of the torque converter 7 and the upright surface 20 of the drive plate E are brought into contact over the entire circumference.

【0023】さらに、この発明の第1の実施の形態の構
成を詳細に説明する。
Further, the configuration of the first embodiment of the present invention will be described in detail.

【0024】車両用ドライブプレートEは、薄肉の金属
板から塑性加工により円板状に成形されており、トルク
コンバータ7の下記コンバータシェル8の椀形状に沿っ
た椀形状に形成されたウェブ部10と、このウェブ部1
0の外周部を軸線と直交する方向に略L字状に折曲して
周方向全周に形成された直立面22と、この直立面22
の外周縁を半径方向に押し込むことで厚さ方向に増肉し
て形成されたリング状のリム部30と、このリム部30
の外周面に転造等により連続的に形成されたリングギヤ
40とからなっている。
The vehicle drive plate E is formed into a disk shape by plastic working from a thin metal plate, and has a web portion 10 formed in a bowl shape along the bowl shape of a converter shell 8 described below of the torque converter 7. And this web part 1
0 is bent substantially in an L-shape in a direction perpendicular to the axis to form an upright surface 22 formed over the entire circumference.
A rim portion 30 formed by pushing the outer peripheral edge of the rim in the radial direction to increase the thickness in the thickness direction;
And a ring gear 40 continuously formed by rolling or the like on the outer peripheral surface of the ring gear 40.

【0025】ウェブ部10には、中央部にクランク軸取
付部11が形成されており、このクランク軸取付部11
には複数個、例えば5個のクランク軸用取付孔12が同
一円周上に等配に形成されるとともに、クランク軸6に
対する位置決めをする位置決め孔12aが形成されてい
る。このクランク軸取付孔12にレインフォースプレー
ト61を介してクランク軸用取付ボルト6aが螺着され
る。また、クランク軸取付部11の中心には、貫通孔1
3が形成されており、この貫通孔13には、トルクコン
バータ7のフロントF側に取り付けられたコンバータシ
ェル8の中心に形成されたボス部8gが嵌挿している。
The web portion 10 has a crankshaft mounting portion 11 formed at the center thereof.
A plurality of, for example, five, crankshaft mounting holes 12 are formed equally on the same circumference, and a positioning hole 12a for positioning with respect to the crankshaft 6 is formed. A crankshaft mounting bolt 6 a is screwed into the crankshaft mounting hole 12 via a reinforcement plate 61. In the center of the crankshaft mounting portion 11, a through hole 1 is provided.
The boss 8g formed at the center of the converter shell 8 attached to the front F side of the torque converter 7 is fitted into the through hole 13.

【0026】ウェブ部10の外周部には、直立面22に
同一円周上で等間隔に複数個、例えば6個の取付孔17
が形成され、この取付孔17のフロントF側縁部に同一
軸線上に溶接等でトルクコンバータ取付用ナット18が
固着されてトルクコンバータ取付部50が形成されてい
る。これによりドライブプレートEにトルクコンバータ
7を取り付けた際、ウェブ部10の直立面22とコンバ
ータシェル8の直立面8cとが周方向全周で略全面的に
当接するように設定されている。
In the outer peripheral portion of the web portion 10, a plurality of, for example, six mounting holes 17 are formed on the upright surface 22 at equal intervals on the same circumference.
A torque converter mounting nut 18 is fixed to the front F side edge of the mounting hole 17 on the same axis by welding or the like to form a torque converter mounting portion 50. Thus, when the torque converter 7 is mounted on the drive plate E, the upright surface 22 of the web portion 10 and the upright surface 8c of the converter shell 8 are set so as to abut almost entirely over the entire circumferential direction.

【0027】そして、ドライブプレートEは、各クラン
ク軸用取付孔12に挿入されたクランク軸用取付ボルト
6aによりクランク軸6のフランジ部6bに固定されて
おり、また、トルクコンバータ7に取り付けられたコン
バータシェル8の各取付孔8fに挿入されたトルクコン
バータ用取付ボルト7bをドライブプレートEのトルク
コンバータ取付用ナット50に螺着することにより、ト
ルクコンバータ7がドライブプレートEに取り付けられ
ている。これにより、ドライブプレートEの直立面22
とコンバータシェル8の直立面8cとが密接した状態に
固着される。
The drive plate E is fixed to the flange 6b of the crankshaft 6 by a crankshaft mounting bolt 6a inserted into each crankshaft mounting hole 12, and is mounted to the torque converter 7. The torque converter 7 is mounted on the drive plate E by screwing the torque converter mounting bolts 7b inserted into the mounting holes 8f of the converter shell 8 to the torque converter mounting nuts 50 of the drive plate E. Thereby, the upright surface 22 of the drive plate E is
And the upright surface 8c of the converter shell 8 are fixed in close contact with each other.

【0028】なお、図1及び図2において14,15は
ウェブ部10に形成された軽量化用及び音振性能向上用
の付加孔であり、16はウェブ部10に溶接により取り
付けられたエンジンの点火タイミングを取るためのセン
サプレートである。
In FIGS. 1 and 2, reference numerals 14 and 15 denote additional holes formed in the web portion 10 for reducing the weight and improving the sound-vibration performance, and 16 denotes an engine hole attached to the web portion 10 by welding. This is a sensor plate for setting ignition timing.

【0029】上記のように構成された第1の実施の形態
の車両用ドライブプレートEのトルクコンバータ7取付
構造によれば、ドライブプレートE側のウェブ部10の
直立面22が、トルクコンバータ7に取り付けられたコ
ンバータシェル8の外周部に形成された直立面8cに周
方向全周で略全面的に当接するようになっているので、
エンジン始動時においてリングギヤ40に発生した振動
がリム部30を介してウェブ部10に伝達されるのを減
衰させることができる。これによって、ドライブプレー
トEのウェブ部10の振動が小さくなり、図3において
Bで示すように、図8にAで示す従来例と比較して人に
不快感を与える高周波領域における金属音レベルの高周
波音の発生を低下させることができ、クランキング音の
音質を良好にすることができる。また、リム部30の近
傍をコンバータシェル8に当接させているため、リム部
30の振動を減衰させることができ、低周波領域におけ
る音の発生も小さくなり、クランキング音の音量を小さ
くすることができる。なお、図3において、図8と同
様、横軸はクランキング音の周波数、縦軸はクランキン
グ音の大きさを示している。
According to the mounting structure of the torque converter 7 of the vehicle drive plate E of the first embodiment configured as described above, the upright surface 22 of the web portion 10 on the drive plate E side is attached to the torque converter 7. Since the converter shell 8 comes into contact with the upright surface 8c formed on the outer peripheral portion of the attached converter shell 8 substantially entirely over the entire circumferential direction,
Vibration generated in the ring gear 40 when the engine is started can be attenuated from being transmitted to the web portion 10 via the rim portion 30. As a result, the vibration of the web portion 10 of the drive plate E is reduced, and as shown by B in FIG. 3, the metal sound level in a high-frequency region that gives a person a discomfort compared to the conventional example shown by A in FIG. The generation of high-frequency sound can be reduced, and the sound quality of cranking sound can be improved. Further, since the vicinity of the rim portion 30 is in contact with the converter shell 8, the vibration of the rim portion 30 can be attenuated, the generation of sound in a low frequency region is reduced, and the volume of the cranking sound is reduced. be able to. In FIG. 3, as in FIG. 8, the horizontal axis indicates the frequency of the cranking sound, and the vertical axis indicates the magnitude of the cranking sound.

【0030】また、従来のように制振プレートを取り付
ける必要がないので、軽量化を図ることができると共
に、コストの低減化を図ることができる。
Further, since there is no need to attach a vibration damping plate as in the prior art, the weight can be reduced and the cost can be reduced.

【0031】つぎに、図4を参照して第2の実施の形態
の構成を説明する。
Next, the configuration of the second embodiment will be described with reference to FIG.

【0032】この第2の実施の形態においては、ドライ
ブプレートEのウェブ部10のクランク軸取付部11側
に形成されている角部23、すなわち、椀形状に形成さ
れたウェブ部10の水平面21と直立面22の結合部分
に形成される形状が、椀形状に形成されたコンバータシ
ェル8の外周水平部8dと直立面8cとで形成された隅
角部8bの形状と対応する形状に形成されており、トル
クコンバータ7を上述したようにドライブプレートEに
取り付けた際、トルクコンバータ7側の隅角部8bにド
ライブプレートE側の角部23が嵌合している。これに
よって、エンジン始動時におけるドライブプレートEの
リングギヤ40から伝達される振動がより一層減衰して
ドライブプレートEのウェブ部10の振動がより一層減
少し、高周波領域における金属音レベルの音の発生がさ
らに低下し、クランキング音の音質を一層向上させるこ
とができる。
In the second embodiment, the corner 23 formed on the side of the crankshaft mounting portion 11 of the web portion 10 of the drive plate E, that is, the horizontal plane 21 of the bowl-shaped web portion 10 is formed. And the upright surface 22 are formed in a shape corresponding to the shape of the corner portion 8b formed by the outer peripheral horizontal portion 8d and the upright surface 8c of the converter shell 8 formed in a bowl shape. When the torque converter 7 is mounted on the drive plate E as described above, the corner 23 on the drive plate E side is fitted to the corner 8b on the torque converter 7 side. As a result, the vibration transmitted from the ring gear 40 of the drive plate E at the time of starting the engine is further attenuated, and the vibration of the web portion 10 of the drive plate E is further reduced. Further, the sound quality of the cranking sound can be further improved.

【0033】[0033]

【発明の効果】請求項1の車両用ドライブプレートのト
ルクコンバータ取付構造によれば、トルクコンバータの
直立面とドライブプレートの直立面とを全周にわたって
当接させるようになっているので、エンジン始動時にお
けるドライブプレートのリム部からウェブ部に伝達され
る振動を減衰させることができる。これによって、ドラ
イブプレートのウェブ部の振動が小さくなり、高周波領
域における「キン」「キン」といった金属音レベルの音
が低減し、クランキング音の音質を良好にすることがで
きる。
According to the first aspect of the present invention, the upright surface of the torque converter and the upright surface of the drive plate are brought into contact over the entire circumference, so that the engine is started. Vibration transmitted to the web portion from the rim portion of the drive plate at the time can be damped. As a result, the vibration of the web portion of the drive plate is reduced, and the sound of the metal sound level such as “kin” or “kin” in the high frequency region is reduced, and the sound quality of the cranking sound can be improved.

【0034】請求項2の車両用ドライブプレートのトル
クコンバータ取付構造によれば、ドライブプレートに形
成した角部をトルクコンバータの隅角部に嵌合させたこ
とにより、エンジン始動時におけるドライブプレートの
リム部からウェブ部に伝達される振動をさらに減衰させ
ることができるので、ドライブプレートの振動がさらに
減少し、高周波領域における金属音レベルの音の発生を
さらに低減でき、クランキング音の音質を一層向上させ
ることができる。
According to the vehicle drive plate torque converter mounting structure of the second aspect, the corners formed on the drive plate are fitted to the corners of the torque converter, so that the rim of the drive plate at the time of starting the engine is provided. The vibration transmitted from the section to the web can be further attenuated, further reducing the vibration of the drive plate, further reducing the generation of metal-level sound in the high-frequency range, and further improving the sound quality of cranking sound. Can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1の実施の形態に係る車両用ドラ
イブプレートの正面視説明図。
FIG. 1 is an explanatory front view of a vehicle drive plate according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同車両用ドライブプレートにトルクコンバータ
を取り付けた状態を示す図1のII−II矢視断面説明図。
FIG. 2 is a sectional view taken along the line II-II of FIG. 1, showing a state in which a torque converter is attached to the vehicle drive plate.

【図3】同車両用ドライブプレートに発生するクランキ
ング音の大きさと、その周波数との関係を示す線図。
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between the magnitude of a cranking sound generated in the vehicle drive plate and the frequency thereof.

【図4】この発明の第2の実施の形態に係る図2に相当
する断面説明図。
FIG. 4 is an explanatory sectional view corresponding to FIG. 2 according to a second embodiment of the present invention;

【図5】従来例に係る車両用ドライブプレートの正面視
説明図。
FIG. 5 is an explanatory front view of a vehicle drive plate according to a conventional example.

【図6】同車両用ドライブプレートにトルクコンバータ
を取り付けた状態を示す図5のVI−VI矢視断面説明図。
FIG. 6 is an explanatory sectional view taken along the line VI-VI of FIG. 5, showing a state where the torque converter is attached to the vehicle drive plate.

【図7】同コンバータシェルの正面視説明図。FIG. 7 is an explanatory front view of the converter shell.

【図8】同車両用ドライブプレートに発生するクランキ
ング音の大きさと、その周波数との関係を示す線図。
FIG. 8 is a diagram showing a relationship between the magnitude of a cranking sound generated in the vehicle drive plate and the frequency thereof.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

7 トルクコンバータ 8 コンバータシェル 8b 隅角部 8c 直立面 8f 取付孔 10 ウェブ部 11 クランク軸取付部 17 取付孔 22 直立面 23 角部 30 リム部 40 リングギヤ 50 トルクコンバータ取付部 E 車両用ドライブプレート 7 Torque Converter 8 Converter Shell 8b Corner 8c Upright Surface 8f Mounting Hole 10 Web 11 Crankshaft Mounting 17 Mounting Hole 22 Upright 23 Angular 30 Rim 40 Ring Gear 50 Torque Converter Mounting E Vehicle Drive Plate

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大谷 哲也 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 武正 信夫 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 篠原 利光 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Tetsuya Otani 1-4-1 Chuo, Wako-shi, Saitama Prefecture Inside Honda R & D Co., Ltd. (72) Inventor Nobuo Takemasa 1-4-1 Chuo, Wako-shi, Saitama Inside Honda R & D Co., Ltd. (72) Inventor Toshimitsu Shinohara 1-4-1 Chuo, Wako City, Saitama Prefecture Inside Honda R & D Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 金属板から成形され、中央部にクランク
軸取付部を有した円板状のウェブ部と、このウェブ部の
外周部に形成されたトルクコンバータ取付部と、このウ
ェブ部の外周縁を増肉して形成されたリング状のリム部
と、このリム部の外周面に連続的に形成されたリングギ
ヤとからなる車両用ドライブプレートと、トルクコンバ
ータとの取付構造であって、 前記ドライブプレートのウェブ部とリム部の間の周方向
全周に軸線に直交する直立面を形成するとともに、前記
トルクコンバータの外周部に前記ドライブプレートの直
立面と同じ半径上で軸線に直交する直立面を周方向全周
に形成しており、このトルクコンバータの直立面と前記
ドライブプレートの直立面とを全周にわたって当接させ
たことを特徴とする車両用ドライブプレートのトルクコ
ンバータ取付構造。
1. A disk-shaped web portion formed from a metal plate and having a crankshaft mounting portion at a center portion, a torque converter mounting portion formed on an outer peripheral portion of the web portion, and an outer portion of the web portion. A mounting structure for a vehicle drive plate including a ring-shaped rim formed by increasing the thickness of a peripheral edge, a ring gear continuously formed on an outer peripheral surface of the rim, and a torque converter, An upright surface perpendicular to the axis is formed all around the circumferential direction between the web portion and the rim portion of the drive plate, and an upright surface perpendicular to the axis on the outer periphery of the torque converter on the same radius as the upright surface of the drive plate. A drive plate for a vehicle, wherein an upright surface of the torque converter and an upright surface of the drive plate are brought into contact over the entire circumference. Torque converter mounting structure.
【請求項2】 前記トルクコンバータのフロント側に取
り付けられる椀形状のコンバータシェルの外周部に軸線
と直交してフランジ状の直立面が形成され、前記ドライ
ブプレートのウェブ部を前記コンバータシェルの椀形状
に沿った椀形状に形成するとともに、このドライブプレ
ートの直立面とウェブ部の間に形成された角部を前記コ
ンバータシェルの外周部と直立面との隅角部に嵌合する
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の車両用ドラ
イブプレートのトルクコンバータ取付構造。
2. A bowl-shaped converter shell mounted on the front side of the torque converter, wherein a flange-shaped upright surface is formed at right angles to an axis at an outer peripheral portion, and a web portion of the drive plate is formed into a bowl shape of the converter shell. And a corner formed between the upright surface of the drive plate and the web portion is fitted to a corner between the outer peripheral portion of the converter shell and the upright surface. The torque converter mounting structure for a vehicle drive plate according to claim 1, wherein:
JP10264882A 1998-09-18 1998-09-18 Torque converter mounting structure of drive plate for vehicle Pending JP2000088077A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264882A JP2000088077A (en) 1998-09-18 1998-09-18 Torque converter mounting structure of drive plate for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264882A JP2000088077A (en) 1998-09-18 1998-09-18 Torque converter mounting structure of drive plate for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000088077A true JP2000088077A (en) 2000-03-28

Family

ID=17409545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10264882A Pending JP2000088077A (en) 1998-09-18 1998-09-18 Torque converter mounting structure of drive plate for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000088077A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2827932A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-31 Valeo Equip Electr Moteur Clutch starter gear for motor vehicle transmission has thinned gear to provide reference for angular position of engine
CN112943679A (en) * 2020-09-11 2021-06-11 佛山市创联科技有限公司 Rotating shaft transmission structure, air compression device, fan, cutting machine and airplane blade

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2827932A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-31 Valeo Equip Electr Moteur Clutch starter gear for motor vehicle transmission has thinned gear to provide reference for angular position of engine
CN112943679A (en) * 2020-09-11 2021-06-11 佛山市创联科技有限公司 Rotating shaft transmission structure, air compression device, fan, cutting machine and airplane blade

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5323665A (en) Starting vibration damped flexplate flywheel
US4506561A (en) Transmission housing
US6301995B1 (en) Flywheel assembly and a torque converter
JP4687003B2 (en) Rotating member support structure and power mechanism
JP2011256919A (en) Transaxle case of power transmission device for vehicle
JP2000088077A (en) Torque converter mounting structure of drive plate for vehicle
JP3594822B2 (en) Vehicle drive plate
JPS634063B2 (en)
JPH09291965A (en) Mount structure of shock absorber
JP3340020B2 (en) Flywheel structure
JP2003113927A (en) Connection part structure of transmission case and motor of motor assist apparatus for vehicle
JPH10324171A (en) Vibration inhibiting structure for sensor cover
JP3162057B2 (en) Flywheel of internal combustion engine
JPH05202987A (en) Structure of engine crank pulley
JPH059556Y2 (en)
JP2000170873A (en) Drive plate for vehicle
JP4568473B2 (en) Vehicle drive plate
JPS6245935Y2 (en)
JP2606291Y2 (en) Flywheel
JPH0724693Y2 (en) Flywheel mounting structure
JPH0547315Y2 (en)
JP3526906B2 (en) Anti-vibration device for outboard engine
JP2518141Y2 (en) Fuel tank with built-in pump
CN118009000A (en) Dynamic damper
JPH0636934U (en) Power transmission device