JP2000086411A - 抗菌繊維 - Google Patents

抗菌繊維

Info

Publication number
JP2000086411A
JP2000086411A JP10288613A JP28861398A JP2000086411A JP 2000086411 A JP2000086411 A JP 2000086411A JP 10288613 A JP10288613 A JP 10288613A JP 28861398 A JP28861398 A JP 28861398A JP 2000086411 A JP2000086411 A JP 2000086411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
fiber
oxolinic acid
triclocarban
antibacterial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10288613A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Tsuruoka
理文 鶴岡
Takahiro Muramatsu
高広 村松
Norihisa Someya
典央 染谷
Sukenori Shimada
祐紀 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Daiwa Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Chemical Industries Ltd filed Critical Daiwa Chemical Industries Ltd
Priority to JP10288613A priority Critical patent/JP2000086411A/ja
Publication of JP2000086411A publication Critical patent/JP2000086411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】靴下、下着などの衣料品、カーペット等に使用
できる、効力の高い繊維用抗菌剤として使用するのに適
した薬剤、及び該薬剤の処理された抗菌繊維を提供す
る。 【解決手段】オキソリニック酸又は該塩及びトリクロカ
ルバンが処理されてなる抗菌繊維、オキソリニック酸又
は該塩及びトリクロカルバンと結合剤とを繊維に処理す
る抗菌繊維の製造方法、オキソリニック酸又は一価の該
塩及びトリクロカルバンを繊維に処理し、次いで、該繊
維を二価以上の金属塩水溶液で処理する抗菌繊維の製造
方法、及びオキソリニック酸又は該塩及びトリクロカル
バンを有効成分として含有することを特徴とする繊維用
抗菌剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抗菌繊維、その製
造方法及び繊維用抗菌剤に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、抗菌処理された
繊維が、靴下、下着などの衣料品、カーペット等に広く
使用されるようになってきたが、その効力は必ずしも充
分ではなく、繊維用抗菌剤として使用するのに適した薬
剤の開発が望まれている。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するものであり、オキソリニック酸又は該塩及びトリ
クロカルバンが処理されてなる抗菌繊維、オキソリニッ
ク酸又は該塩及びトリクロカルバンと結合剤とを繊維に
処理する抗菌繊維の製造方法及びオキソリニック酸又は
一価の該塩及びトリクロカルバンを繊維に処理し、次い
で、該繊維を二価以上の金属塩水溶液で処理する抗菌繊
維の製造方法を提供するものである。また、本発明はオ
キソリニック酸又は該塩及びトリクロカルバンを有効成
分として含有する繊維用抗菌剤を提供するものである。
【0004】
【発明の実施の形態】本発明において用いられるオキソ
リニック酸は、化学名が5−エチル−5,8−ジヒドロ
−8−オキソ[1,3]ジオキソロ[4,5−g]キノ
リン−7−カルボン酸であり、本発明においては抗菌活
性を有するその任意の塩、例えば、ナトリウム塩、カリ
ウム塩等の一価の塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等
のアルカリ土類金属塩、亜鉛塩、アルミニウム塩などの
二価以上の金属塩の形でも使用される。またもう一方の
トリクロカルバンは、化学名が3,4,4’−トリクロ
ロカルバニライドである。
【0005】本発明において用いられる繊維用抗菌剤の
うち、懸濁液タイプのものは分散剤としてポリオキシエ
チレンアルキルエーテル系のノニオン界面活性剤を含有
し、自己乳化タイプのものは溶剤としてエチレングリコ
ール系のものを含有する。また、使用する分散剤及び溶
剤は上記のもののみに限らない。
【0006】本発明において用いられる繊維はとくに限
定されず、綿、麻、羊毛、絹等の天然繊維、ポリアミ
ド、ポリエステル、ポリビニルアルコール、アクリル、
ビニリデン、ポリアセテート、ポリウレタン、ポリエチ
レン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン等の合成繊維な
どが挙げられ、これらの繊維は繊維製品に加工してから
処理することができる。
【0007】繊維に対するオキソリニック酸又は該塩及
びトリクロカルバンの処理方法は特に限定されてない
が、通常、オキソリニック酸又は該塩及びトリクロカル
バンの溶液、乳濁液又は懸濁液に繊維を浸漬する処理方
法が採られる。このとき、オキニリニック酸又は該塩及
びトリクロカルバンの処理液中の濃度は、一般に0.0
1〜1重量%であり、処理時間は1〜10分程度であ
る。
【0008】オキソリニック酸又は該塩及びトリクロカ
ルバンを繊維に処理するに際しては、結合剤を同時に処
理するのが好ましく、通常、予めオキソリニック酸又は
該塩及びトリクロカルバンの溶液、乳濁液又は懸濁液中
に結合剤を加えておき、該液中に繊維を浸漬する処理方
法が用いられる。結合剤の処理濃度や処理時間は、結合
剤の種類等により異なるが、例えば、結合剤が樹脂エマ
ルジョンの場合、処理液中の樹脂成分濃度は、一般に1
〜10重量%であり、処理時間は1〜10分間程度であ
る。結合剤としては、樹脂エマルジョンの使用が好まし
い。用いられる樹脂エマルジョンとしては、例えば、ポ
リウレタン樹脂、スチレン−ブタジェン樹脂、酢酸ビニ
ル樹脂、ポリアクリル樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂等
のエマルジョンが挙げられる。
【0009】また、オキソリニック酸若しくは一価の該
塩及びトリクロカルバンの溶液、乳濁液又は懸濁液を上
述のように繊維に処理し、次いで、該繊維を二価以上の
金属塩水溶液で処理する方法も採ることができる。この
場合、例えば、オキソリニック酸ナトリウム及びトリク
ロカルバン水溶液中に繊維を浸漬し、次いで、該繊維を
塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化アルミニウ
ム、塩化亜鉛等の水溶液に浸漬すればよい。二価以上の
金属塩水溶液の処理濃度及び処理時間は、一般に、0.
1〜10重量%、1〜10分間程度である。
【0010】上述のいずれの処理方法においても、該処
理後、さらに、熱処理を行うことにより、耐洗濯性、即
ち洗濯による抗菌性の劣化防止効力を高めることができ
る。熱処理は、通常、繊維を100〜170℃に0.5
〜3分間保持することにより行われる。
【0011】本発明の抗菌繊維は、Staphyloc
occus aureus 等のStaphyloco
ccus属、Escherichia coli 等の
Escherichia属などの細菌に対して高い抗菌
作用を有するものであり、靴下、下着、白衣などの衣料
品、シーツ、カーペット等の各種繊維製品に使用され
る。
【0012】
【実施例】次に、実施例をあげて本発明をより詳細に説
明するが、本発明は以下の例のみに限定されるものでは
ない。尚、以下の例において、%は全て重量%を表す。
まず、本発明の抗菌繊維を製造するのに用いられる本発
明の繊維用抗菌剤の製剤例を示す。
【0013】製剤例1 オキソリニック酸ナトリウム10gを水90g中に加
え、よく撹拌して10%溶液を得る。 製剤例2 水200ml中にオキソリニック酸カルシウムを10g
を加え、ホモミキサーで約20分間、約5000回転/
分で撹拌し、次いで、デモールN(花王株式会社製分散
剤)2gを加え、さらに、1分間撹拌して分散液を得
る。 製剤例3 水200ml中にトリクロカルバンを10gを加え、ホ
モミキサーで約20分間約5000回転/分で撹拌し、
次いで、デモールN(花王株式会社製分散剤)2gを加
え、さらに、1分間撹拌して分散液を得る。
【0014】次に、抗菌繊維の製造例を示す。 製造例1 結合剤〔ポリウレタン樹脂エマルジョン(樹脂成分30
%)又はメラミン樹脂エマルジョン(樹脂成分33
%)〕5%を含むオキソリニック酸ナトリウムの0.2
5〜3.0%水溶液に、#40綿ブロードを室温で3分
間浸漬し、マングルで絞り率80%に絞り、次いで90
℃で5分間乾燥した。さらに150℃で1分間熱処理を
行い、本発明の抗菌繊維を得た。
【0015】製造例2 製剤例2に準じて得られるオキソリニック酸カルシウム
の0.25〜3.0%分散液に、結合剤〔ポリアクリル
樹脂エマルジョン(樹脂成分30%)又は酢酸ビニル樹
脂エマルジョン(樹脂成分30%)〕5%を加えて得た
処理液に、#40綿ブロードを室温で3分間浸漬し、マ
ングルで絞り率80%に絞り、次いで95℃で3分間乾
燥した。さらに150℃で1分間熱処理を行い、本発明
の抗菌繊維を得た。
【0016】製造例3 製剤例2に準じて得られるオキソリニック酸カルシウム
の0.25〜3.0%分散液に、結合剤〔ポリアクリル
樹脂エマルジョン(樹脂成分30%)又は酢酸ビニル樹
脂エマルジョン(樹脂成分30%)〕5%を加えて得た
処理液に、ナイロンタフタ又はポリエステルタフタを室
温で2分間浸漬し、マングルで絞り率70%に絞り、次
いで95℃で3分間乾燥した。さらに150℃で1分間
熱処理を行い、本発明の抗菌繊維を得た。
【0017】製造例4 オキソリニック酸ナトリウムの0.25〜3.0%水溶
液200mlに、ウールモスリン20gを室温で時々撹
拌しながら1分間浸漬した後、1.0%塩化カルシウム
水溶液10mlを加え、よく撹拌した。10分間放置
後、マングルで絞り、95℃で5分間乾燥して本発明の
抗菌繊維を得た。
【0018】製造例5 製剤例3に準じて得られるトリクロカルバンの0.5%
分散液と製剤例1に準じて得られるオキソリニック酸ナ
トリウムの0.25%分散液の混合分散液または、製剤
例3に準じて得られるトリクロカルバンの0.5%分散
液と製剤例2に準じて得られるオキソリニック酸カルシ
ウムの0.25%分散液の混合分散液に、結合剤合剤
〔ポリウレタン樹脂エマルジョン(樹脂成分30%)、
メラミン樹脂エマルジョン(樹脂成分33%)、ポリア
クリル樹脂エマルジョン(樹脂成分30%)又は酢酸ビ
ニル樹脂エマルジョン(樹脂成分30%)〕5%を加え
て得た処理液に、#40綿ブロードを室温で3分間浸漬
し、マングルで絞り率80%に絞り、またナイロンタフ
タ又はポリエステルタフタの場合はマングルで絞り率7
0%に絞り、次いで95℃で3分間乾燥した。さらに1
50℃で1分間熱処理を行い、本発明の抗菌繊維を得
た。
【0019】次に、抗菌試験例を示す。 試験例1 製造例1で得た本発明の抗菌試験を、ハロー法(JIS
−L1902)に従い、Staphylococcus
aureus ATCC 6538P、Escher
ichia coli IFO 3301の細菌を用い
て抗菌試験を行った。オキソリニック酸ナトリウムの
3.0%、1.0%又は0.5%水溶液を使用して得た
抗菌繊維は、ポリウレタン樹脂エマルジョン、メラミン
樹脂エマルジョンいずれかの結合剤を用いた場合におい
ても、上記2種の細菌に対して、充分な抗菌効果が認め
られた。オキソリニック酸ナトリウムの0.25%水溶
液を使用して得た抗菌繊維は、ポリウレタン樹脂エマル
ジョン、メラミン樹脂エマルジョンいずれの結合剤を用
いた場合においても、Staphylococcus
aureus ATCC6538Pに対する抗菌効果は
不充分であったが、Esherichia coli
IFO3301に対しては充分な抗菌効果が認められ
た。
【0020】試験例2 製造例2で得た本発明の抗菌繊維について、試験例1と
同様の試験を行った。その結果、オキソリニック酸カル
シウムの3.0%、1.0%又は0.5%分散液を使用
して得た抗菌繊維は、ポリアクリル樹脂エマルジョン、
酢酸ビニル樹脂エマルジョンいずれの結合剤を用いた場
合においても、上記2種の細菌に対して、充分な抗菌効
果が認められた。オキソリニック酸カルシウムの0.2
5%分散液を使用して得た抗菌繊維は、ポリアクリル樹
脂エマルジョン、酢酸ビニル樹脂エマルジョンいずれの
結合剤を用いた場合においても、Staphyloco
ccus aureus ATCC 6538Pに対す
る抗菌効果は不充分であったが、Escherichi
acoli IFO 3301に対しては充分な抗菌効
果が認められた。
【0021】試験例3 製造例3で得た本発明の抗菌繊維について、試験例1と
同様の試験を行った。その結果、オキソリニック酸カル
シウムの3.0%、1.0%又は0.5%分散液を使用
して得た抗菌繊維は、ポリアクリル樹脂エマルジョン、
酢酸ビニル樹脂エマルジョンいずれの結合剤を用いた場
合においても、上記2種の細菌に対して、充分な抗菌効
果が認められた。オキソリニック酸カルシウムの0.2
5%分散液を使用して得た抗菌繊維は、ポリアクリル樹
脂エマルジョン、酢酸ビニル樹脂エマルジョンいずれの
結合剤を用いた場合においても、Staphyloco
ccus aureus ATCC 6538Pに対す
る抗菌効果は不充分であったが、Escherichi
acoli IFO 3301に対しては充分な抗菌効
果が認められた。
【0022】試験例4 製造例4で得た本発明の抗菌繊維について、試験例1と
同様の試験を行った。オキソリニック酸ナトリウムの
3.0%、1.0%又は0.5%水溶液を使用して得た
抗菌繊維は、いずれも、上記2種の細菌に対して、充分
な抗菌効果が認められた。オキソリニック酸ナトリウム
の0.25%分散液を使用して得た抗菌繊維は、Sta
phylococcus aureus ATCC 6
538Pに対する抗菌効果は不充分であったが、Esc
herichia coli IFO3301に対して
は充分な抗菌効果が認められた。
【0023】試験例5 製造例5で得た本発明の抗菌繊維について、試験例1と
同様の試験を行った。その結果、トリクロカルバンの
0.5%分散液とオキソリニック酸ナトリウムの0.2
5%分散液の混合分散液または、トリクロカルバンの
0.5%分散液とオキソリニック酸カルシウムの0.2
5%分散液の混合分散液を使用して得た抗菌繊維は、い
ずれの結合剤を用いた場合においても、上記2種の細菌
に対して、充分な抗菌効果が認められた。
【0024】
【発明の効果】本発明の抗菌繊維は、優れた抗菌効力を
有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 島田 祐紀 東京都江戸川区中央4丁目17番28号 大和 化学工業株式会社内 Fターム(参考) 4H011 AA02 BA06 BB10 BB14 BB18 BC19 DA15 DA16

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】オキソリニック酸又は該塩及びトリクロカ
    ルバンが処理されてなることを特徴とする抗菌繊維。
  2. 【請求項2】オキソリニック酸又は該塩及びトリクロカ
    ルバンを有効成分として含有する懸濁液タイプの繊維用
    抗菌剤。
  3. 【請求項3】トリクロカルバンを有効成分として含有す
    る自己乳化タイプの繊維用抗菌剤。
  4. 【請求項4】オキソリニック酸又は該塩及びトリクロカ
    ルバンと結合剤とを繊維に処理することを特徴とする抗
    菌繊維の製造方法。
  5. 【請求項5】オキソリニック酸又は該塩及びトリクロカ
    ルバンと結合剤とを繊維に処理した後、熱処理を行うこ
    とを特徴とする抗菌繊維の製造方法。
  6. 【請求項6】結合剤が樹脂エマルジョンである請求項2
    又は請求項3記載の製造方法。
  7. 【請求項7】オキソリニック酸又は一価の該塩及びトリ
    クロカルバンを繊維に処理し、次いで、該繊維を二価以
    上の金属塩水溶液で処理することを特徴とする抗菌繊維
    の製造方法。
  8. 【請求項8】オキソリニック酸又は一価の該塩及びトリ
    クロカルバンを繊維に処理し、次いで、該繊維を二価以
    上の金属塩水溶液で処理した後、熱処理を行うことを特
    徴とする抗菌繊維の製造方法。
  9. 【請求項9】二価以上の金属塩が、カルシウム塩、マグ
    ネシウム塩、亜鉛塩又はアルミニウム塩である請求項5
    又は請求項6記載の製造方法。
JP10288613A 1998-09-04 1998-09-04 抗菌繊維 Pending JP2000086411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10288613A JP2000086411A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 抗菌繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10288613A JP2000086411A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 抗菌繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000086411A true JP2000086411A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17732484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10288613A Pending JP2000086411A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 抗菌繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000086411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020020190A (ko) * 2000-09-07 2002-03-14 고오사이 아끼오 항균제 조성물 및 항균성 부여방법
JP2005230518A (ja) * 2004-01-23 2005-09-02 Dainippon Jochugiku Co Ltd 靴のつま先シート
CN114222839A (zh) * 2019-09-11 2022-03-22 大和化学工业株式会社 纤维类的高压加工处理用抗菌剂及纤维类的高压抗菌加工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020020190A (ko) * 2000-09-07 2002-03-14 고오사이 아끼오 항균제 조성물 및 항균성 부여방법
JP2005230518A (ja) * 2004-01-23 2005-09-02 Dainippon Jochugiku Co Ltd 靴のつま先シート
JP4646553B2 (ja) * 2004-01-23 2011-03-09 大日本除蟲菊株式会社 靴のつま先シート
CN114222839A (zh) * 2019-09-11 2022-03-22 大和化学工业株式会社 纤维类的高压加工处理用抗菌剂及纤维类的高压抗菌加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8277827B2 (en) Antimicrobial textiles comprising peroxide
US20120258157A1 (en) Process for the Treatment of Synthetic Textiles with Cationic Biocides
JP2002504630A (ja) 改善された織物用抗菌剤としてのエステル化されたトリクロサン誘導体
US20080102217A1 (en) Process for anti-microbial textiles treatment
JP2001524500A (ja) 改良抗菌物質および抗菌布
EP1242669A1 (en) Textile substrate exhibiting antimicrobial properties with low deleterious odor and skin irritation effects
CN103757906A (zh) 一种含季铵基团的烯烃类卤胺化合物接枝抗菌棉织物的制备方法
JP2000086411A (ja) 抗菌繊維
JP6802068B2 (ja) 水溶性ポリマーおよび水溶性抗菌剤を含む液体抗菌剤
JPH06313269A (ja) 防かび性防水布帛およびその製造方法
JP2000080565A (ja) 抗菌繊維
JPH11335971A (ja) 抗菌繊維
JPH1161639A (ja) 洗濯用抗菌仕上げ剤
JPH09176966A (ja) 抗菌繊維
JP2000178875A (ja) 抗菌性繊維とその製造法
JP2004360147A (ja) 繊維処理用組成物
US20140030304A1 (en) Process for the Treatment of Synthetic Textiles with Cationic Biocides
JP3887053B2 (ja) 抗菌性繊維製品およびその製造法
JP2001288014A (ja) 抗菌・抗カビ加工用ピリチオン亜鉛含有分散液及び該分散液を用いた繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
JP2562508B2 (ja) 抗菌性繊維
CN113652868B (zh) 一种纺织品用抗菌抗病毒助剂及其制备方法和应用
JP2001288017A (ja) 抗菌・抗カビ加工用ピリチオン亜鉛含有分散液及び該分散液を用いた繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
JPH06192962A (ja) 抗菌防カビ加工合成繊維製品及びその加工法
WO2021049288A1 (ja) 繊維類の高圧加工処理用抗菌剤及び繊維類の高圧抗菌加工方法
KR960013195B1 (ko) 섬유 직 · 편물의 항균 방충 가공방법