JP2000083543A - 釣り竿締結ベルト - Google Patents

釣り竿締結ベルト

Info

Publication number
JP2000083543A
JP2000083543A JP10260197A JP26019798A JP2000083543A JP 2000083543 A JP2000083543 A JP 2000083543A JP 10260197 A JP10260197 A JP 10260197A JP 26019798 A JP26019798 A JP 26019798A JP 2000083543 A JP2000083543 A JP 2000083543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing rod
belt
fastening
rod
belt body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10260197A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Ueda
幸吉 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10260197A priority Critical patent/JP2000083543A/ja
Publication of JP2000083543A publication Critical patent/JP2000083543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 竿締結時に竿を損傷しにくく、しかも比較的
コンパクトに締結する釣り竿締結ベルトを提供する。 【解決手段】 各緩衝突起15間に、継ぎ竿11の4本
に分解された各部分竿11A〜11Dを挟み込む。そし
て、この緩衝突起15側の部分を中心にしてベルト本体
12を外方から丸く巻き付けながら締結する。その結
果、竿締結時に竿が損傷しにくい。また、緩衝突起15
は可撓性を有しているので、この締結部分を比較的コン
パクトに丸めることができる。なお、この締結状態は、
雄雌部面ファスナ13,14を係止することで保持され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は釣り竿締結ベル
ト、詳しくは、釣り竿を束ねて保持する釣り竿締結ベル
トに関する。
【0002】
【従来の技術】近年の釣り竿は、釣り人が携帯したり、
保管したりしやすいように、竿をその長さ方向に複数本
に分解可能な継ぎ竿が主流となっている。この竿の収納
時には、複数本に分解された部分竿を、例えば長尺な竿
入れ袋に単に収納したり、紐で縛り付けて持ち運んだり
していた。
【0003】しかしながら、この竿入れ袋では、釣り竿
を納めた袋が比較的嵩張ってしまうという問題点があっ
た。しかも、袋の中でこれらの部分竿同士が衝突して、
竿表面の塗装が剥がれたり、竿に付属品として取り付け
られた金具などにより、竿の外面を傷つけるおそれがあ
った。一方、紐を用いた縛り付けでは、長期間にわたり
使用していると、糸切れなどにより、紐の傷みが生じて
千切れやすいという問題点があった。
【0004】そこで、これらの課題を解消する手段とし
て、ゴム製の釣り竿締結ベルトが開発されている。従来
の釣り竿締結ベルトとして、例えば特開平9−2900
8号公報に記載された「釣竿携帯用保持具」が知られて
いる。この従来品は、ベルト本体の一端に釣り竿を掛止
する釣竿掛止用凹部を有する掛止部材が設けられたもの
である。なお、ここでいう掛止部材は、明細書中の記載
内容から、プラスチックなどの剛体である。使用時に
は、この掛止部材の各釣竿掛止用凹部に、分解された各
部分竿の一端部を掛止する。その後、この状態のまま
で、発泡ゴム製のベルト本体を用いて、それぞれの釣竿
掛止用凹部に掛止された部分竿を外方から締結し、この
分解後の継ぎ竿を持って移動したり、保管したりする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の釣竿携帯用保持具によれば、以下のような問題点が
あった。すなわち、 (1)掛止部材が剛体であったので、部分竿の締結時
に、この掛止部材と部分竿とが擦れ合ってしまい、竿の
表面の塗料が剥がれたり、竿の表層部分や各種の付属品
が損傷したりしやすかった。 (2)このように掛止部材が剛体であったことから、こ
の締結時に折り曲げることができず、締結部分が、比較
的嵩張る傾向にあった。 (3)掛止部材は、各種のプラスチックを原料とした成
形品である。したがって、製品価格の高騰を招きやすい
高価な金型を特注して、この掛止部材を成形する必要が
あった。
【0006】
【発明の目的】この発明は、竿締結時に竿を損傷しにく
く、しかも比較的コンパクトに締結することができる釣
り竿締結ベルトを提供することを、その目的としてい
る。また、この発明は、竿締結時にさらに竿を損傷しに
くく、しかもコスト低減を図ることができる釣り竿締結
ベルトを提供することを、その目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、ベルト本体の表裏面の一方に雄部面ファスナが設け
られ、前記ベルト本体の表裏面の他方に、前記雄部面フ
ァスナに係止可能な雌部面ファスナが設けられた釣り竿
締結ベルトにおいて、前記ベルト本体の裏面に、前記釣
り竿を挟持する複数の可撓性を有する緩衝突起を、ベル
ト長さ方向に沿って、それぞれ互いに所定間隔だけ離間
させて突設した釣り竿締結ベルトである。
【0008】ベルト本体の素材は、ベルトとしての可撓
性が得られれば限定されない。例えば、各種の布帛,各
種のプラスチックの他、各種の金属,各種のセラミック
スなどでもよい。雄部面ファスナおよび雌部面ファスナ
の素材、大きさなどは限定されていない。例えば、雄部
面ファスナとして、鍵状の繊維を起立させたものでもよ
い。また、雌部面ファスナとしては、ループ状にした繊
維を起立させたものであっても、単なる不織布などでも
よい。雄部面ファスナをベルト本体の表面に設け、雌部
面ファスナをベルト本体の裏面に設けてもよい。または
その反対でもよい。
【0009】両雄雌面ファスナのベルト本体の表裏面上
における取り付け範囲は限定されない。例えば、その表
面または裏面の一部でもよいし、全部でもよい。緩衝突
起の素材、種類、大きさ、ベルト本体への取り付け位置
および各緩衝突起同士の取り付け間隔などは限定されな
い。また、緩衝突起間に保持される釣り竿の種類、長
さ、保持される本数なども限定されない。この釣り竿締
結ベルトにより締結される釣り竿の部分は限定されな
い。例えば、竿の先端部、中間部または元部でもよい。
【0010】請求項2に記載の発明は、前記ベルト本体
および緩衝突起が発泡ゴム製で、しかも該各緩衝突起
は、2つ折りの帯片の両端を、該両端間に所定の緩衝隙
間をあけて、前記ベルト本体に固着されている請求項1
に記載の釣り竿締結ベルトである。発泡ゴムとしては、
例えばクロロプレンゴムなどが挙げられる。帯片の長さ
は限定されない。緩衝突起をベルト本体に固着する方法
としては、例えば接着法,縫着法,融着法などが挙げら
れる。
【0011】
【作用】この発明によれば、各緩衝突起間に釣り竿を配
置し、この部分に、外方からベルト本体を巻き付けて締
結する。これにより、竿締結時に竿を損傷しにくい。こ
の際、緩衝突起は可撓性を有しているので、締結部分が
比較的コンパクトになる。なお、このベルトによる締結
状態は、雄雌部面ファスナを係止することで保持され
る。
【0012】特に、請求項2に記載の発明によれば、緩
衝突起が、ベルト本体と同じ発泡ゴム製である帯片から
なるので、この緩衝突起の製造に高価な金型が不要とな
り、コスト低減を図ることができる。しかも、各緩衝突
起をベルト本体に固着する際には、それぞれ帯片の両端
を、互いの間に緩衝隙間をあけて固着する。このよう
に、緩衝突起の内部に緩衝隙間が設けられるので、締結
部分の衝撃吸収性が高まり、仮に強く竿を締めつけた
り、締結後、誤って竿を落としたり、周囲の物にぶつけ
たとしても、竿の締結部分が傷みにくい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例に係る
釣り竿締結ベルトを、図面に基づいて説明する。なお、
ここでは釣り竿として4本の部分竿に分割される継ぎ竿
を例に説明する。図1は、この発明の一実施例に係る釣
り竿締結ベルトの斜視図である。図2は、この発明の一
実施例に係る釣り竿締結ベルトの側面図である。
【0014】図1において、10はこの発明の一実施例
に係る釣り竿締結ベルトである。この釣り竿締結ベルト
10は、継ぎ竿(釣り竿)11を分解した4本の部分竿
11A〜11Dの先端部をひとまとめに括るためのベル
トである。この釣り竿締結ベルト10は、ベルト本体1
2と、このベルト本体12の表面に設けられた雌部面フ
ァスナ13と、ベルト本体12の裏面に設けられた雄部
面ファスナ14と、ベルト本体12の裏面に突設された
4個の緩衝突起15と、を備えている。
【0015】前記ベルト本体12は、発泡ゴム製のベル
トであり、ここでは長さ325mm、幅35mm、厚さ
2mmのクロロプレンゴム製ベルトを採用している。雌
部面ファスナ13は、ループ状にした合成繊維を起立さ
せたものであり、ベルト本体12の表面の全域に敷設さ
れている。雄部面ファスナ14は、鍵状の合成繊維を起
立させたものであり、ベルト本体12の一端部の裏面に
縫着されている。各緩衝突起15は、雌部面ファスナ1
3が積層されたベルト本体12と同じシート素材を裁断
して得た帯片を2つ折りにし、この帯片の両端間に緩衝
隙間aをあけて、ベルト本体12の裏面にボンドで接着
したものである。
【0016】次に、この釣り竿締結ベルト10の使用方
法を説明する。図3は、この発明の一実施例に係る釣り
竿締結ベルトの使用状態の側面図である。図1および図
2に示すように、まず各緩衝突起15同士の隙間に部分
竿11A〜11Dを並べる。次いで、図3に示すよう
に、この緩衝突起15側の端部を中心にして、外方から
ベルト本体12を巻き付けていって丸める。なお、この
丸めた状態は、ベルト本体12の裏面の雄部面ファスナ
14を、ベルト本体12の表面の雌部面ファスナ13に
係止することで保持される。
【0017】このように、各部分竿11A〜11Dは、
それぞれの緩衝突起15間(部分竿11Dだけは、緩衝
突起15とベルト本体12との間)で挟まれているの
で、この締結時に、部分竿11A〜11Dを傷つけにく
い。また、緩衝突起15は可撓性を有している。これに
より、締結部分は、従来技術の欄で説明した剛体(硬質
プラスチック)からなる掛止部材を有するものに比べ
て、小さく丸められる。その結果、この締結部分を比較
的コンパクトにすることができる。
【0018】また、緩衝突起15が、ベルト本体12と
同じ発泡ゴム製の帯片からなるので、この緩衝突起15
の製造に高価な金型が不要となり、コスト低減を図るこ
とができる。しかも、各緩衝突起15をベルト本体12
に固着する際には、それぞれ帯片の両端を、互いの間に
緩衝隙間aをあけて固着する。このように、緩衝突起1
5の内部に緩衝隙間aを設けたので、締結部分の衝撃吸
収性が高まる。したがって、仮に強く部分竿11A〜1
1Dを締めつけたり、締結後、誤って竿を落としたり、
周囲の物にぶつけたとしても、各部分竿11A〜11D
がさらに傷みにくい。
【0019】
【発明の効果】この発明によれば、ベルト本体の裏面に
複数の緩衝突起を突設させたので、竿締結時に竿を損傷
しにくく、しかも比較的コンパクトに締結することがで
きる。
【0020】特に、請求項2に記載の発明によれば、請
求項1の効果に加えて、ベルト本体および緩衝突起を発
泡ゴム製とし、かつ各緩衝突起は、帯片を2つ折りし、
突起内に緩衝隙間をあけてベルト本体に固着するように
したので、竿締結時にさらに竿を損傷しにく、しかもコ
スト低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る釣り竿締結ベルトの
斜視図である。
【図2】この発明の一実施例に係る釣り竿締結ベルトの
側面図である。
【図3】この発明の一実施例に係る釣り竿締結ベルトの
使用状態の側面図である。
【符号の説明】
10 釣り竿締結ベルト、 11 継ぎ竿、 11A〜11D 部分竿、 12 ベルト本体、 13 雌部面ファスナ、 14 雄部面ファスナ、 15 緩衝突起、 a 緩衝隙間。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルト本体の表裏面の一方に雄部面ファ
    スナが設けられ、前記ベルト本体の表裏面の他方に、前
    記雄部面ファスナに係止可能な雌部面ファスナが設けら
    れた釣り竿締結ベルトにおいて、 前記ベルト本体の裏面に、前記釣り竿を挟持する複数の
    可撓性を有する緩衝突起を、ベルト長さ方向に沿って、
    それぞれ互いに所定間隔だけ離間させて突設した釣り竿
    締結ベルト。
  2. 【請求項2】 前記ベルト本体および緩衝突起が発泡ゴ
    ム製で、しかも該各緩衝突起は、2つ折りの帯片の両端
    を、該両端間に所定の緩衝隙間をあけて、前記ベルト本
    体に固着されている請求項1に記載の釣り竿締結ベル
    ト。
JP10260197A 1998-09-14 1998-09-14 釣り竿締結ベルト Pending JP2000083543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10260197A JP2000083543A (ja) 1998-09-14 1998-09-14 釣り竿締結ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10260197A JP2000083543A (ja) 1998-09-14 1998-09-14 釣り竿締結ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000083543A true JP2000083543A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17344690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10260197A Pending JP2000083543A (ja) 1998-09-14 1998-09-14 釣り竿締結ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000083543A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167032A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Daiwa Seiko Inc 釣り具用ベルト
JP2009153431A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Shimano Inc 釣竿保護具
JP2009201498A (ja) * 2008-01-28 2009-09-10 Hasegawa Kk 釣竿結束ベルト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167032A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Daiwa Seiko Inc 釣り具用ベルト
JP4528949B2 (ja) * 2005-12-26 2010-08-25 グローブライド株式会社 釣り具用ベルト
JP2009153431A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Shimano Inc 釣竿保護具
JP2009201498A (ja) * 2008-01-28 2009-09-10 Hasegawa Kk 釣竿結束ベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5167050A (en) Bundling device
CN107072378B (zh) 可调式携带包
JP2000083543A (ja) 釣り竿締結ベルト
US6298524B1 (en) Engine kill bar holding strap
US3519110A (en) Bag handle
US6412150B1 (en) Fastening device
JP2014169130A (ja) 調整可能な固定装置およびバックル
JP6613307B2 (ja) ストラップ
JP3379705B1 (ja) 物品保持具
JP3683610B2 (ja) 伸縮式モップ
JP4201297B2 (ja) 竿体ケース
JP2000300313A (ja) バンド
KR200320817Y1 (ko) 묶음구
KR20070091269A (ko) 필라멘트 체결구를 갖는 매트리스 구조체
JP3495293B2 (ja) メガホン等応援用具の携帯用ストラップ
TWM547877U (zh) 具有收疊帶體功能之扣具
TWI603689B (zh) Has received the function of the stack with the buckle
JP7362129B2 (ja) 取付具
US10925365B2 (en) Totebag
JP3453206B2 (ja) ハンドストラップ
KR200393626Y1 (ko) 휴대용 매트의 묶음구조
JP3015360B1 (ja) スポーツ用胸プロテクター
JP3038869U (ja) 縫いぐるみストッカー
JP3085786U (ja) 釣竿等の結束具
JP3721138B2 (ja) 三脚収納袋