JP2000054850A - エンジンの過給システム - Google Patents

エンジンの過給システム

Info

Publication number
JP2000054850A
JP2000054850A JP10221314A JP22131498A JP2000054850A JP 2000054850 A JP2000054850 A JP 2000054850A JP 10221314 A JP10221314 A JP 10221314A JP 22131498 A JP22131498 A JP 22131498A JP 2000054850 A JP2000054850 A JP 2000054850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vortex
impeller
engine
turbine
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10221314A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukatsu Arai
信勝 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10221314A priority Critical patent/JP2000054850A/ja
Publication of JP2000054850A publication Critical patent/JP2000054850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ターボ過給エンジンの低速トルクと加速レスポ
ンス向上を図る。 【解決手段】低比速度で高い圧力係数が得られる、即ち
小風量,高風圧の特徴がある渦流送風機に用いられる羽
根車と基本的には同様の形態の羽根車をタービン及びブ
ロワに用いて第二の過給機を構成し、これを第一の過給
機であるターボチャージャーの補助過給機として用い
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はターボチャージャー
を用いてエンジンの排気エネルギーを回収して吸気を昇
圧してエンジンに供給,エンジンの比出力を増大させる
過給システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車用エンジンの過給機としては、排
気タービンと遠心形圧縮機からなるターボチャージャー
やスーパーチャージャーと呼ばれるルーツ形,リショル
ム式(スクリュー形),スクロール形(スパイラル形)
等の容積型圧縮機が良く知られている。また、排気の圧
力波を利用して吸気を圧縮する方式の圧力波式過給機と
かコンプレックス装置と呼ばれる過給機も知られてい
る。
【0003】ターボチャージャーは、排気ガス圧力でタ
ービンを回転させ、同軸にマウントされた遠心式羽根車
を回転させて吸気を圧縮するもので、排気ガスが持つエ
ネルギーの回収が可能だが、排気ガス流量の少ないエン
ジンの低回転域では十分な過給は得られない。ターボ過
給エンジンの問題は低速トルクの欠如と加速レスポンス
の悪さである。
【0004】一方、容積型圧縮機を用いるスーパーチャ
ージャーや圧力波式過給機は低回転域でも十分な過給が
可能だが、エンジンにベルト掛け等で駆動されるため、
エンジン動力の一部を消費し、中高速回転での比出力向
上には向かない。そのため最近、例えば、日本ガスター
ビン学会誌Vol.24,No.96(Mar.1997 ターボ
チャージャー特集)p19から20,p26からp28
等で紹介されている可変ノズルターボチャージャーが開
発されている。
【0005】これはタービンの排気ガス流入側に設けら
れる翼列ノズルの角度を可変にしたターボチャージャー
で、VTあるいはVGターボと呼ばれている。ノズルの
角度を可変にして、低流量でのタービンの特性を改善し
たもので、確かに従来のターボチャージャーよりエンジ
ントルクが回転数の全域で向上している(p20の図1
4)。しかし、低回転域でのトルクの急低下は解消され
てはいない。
【0006】また、同誌p24等で紹介されている様な
ターボチャージャーとスーパーチャージャーを併用した
「機械式過給ターボコンパウンドシステム(p24の図
13)」とか「ハイブリッド過給システム」と呼ばれる
ものも開発されている。これにより、広い回転数範囲で
フラットな出力特性を有するエンジンを実現している
が、低回転域でエンジン動力を消費することには変わり
はない。
【0007】また、特許第2723681号(特開平4−25552
6)公報には副流タービンを用いるターボチャージャー
と軸流タービンを用いるターボチャージャーを併用し
て、広い回転数範囲でフラットな出力特性を有するエン
ジンを実現しているが、このシステムは低回転域でもタ
ーボチャージャーがある程度機能するような相当大容量
のエンジンへの適用に限って有効となり、小形エンジン
にも適用可能な一般的な過給システムではないという欠
点がある。
【0008】次に本発明に用いられる渦流過給機につい
て述べる。渦流過給機は例えば「機械工学便覧」応用編
・流体機械(日本機会学会編・1986・凸版印刷
[株])のp153−154、あるいは日本機会学会論
文集40巻336号(昭49−8)p2197−2208
等に紹介された渦流送風機(vortex blower,regenerati
veblower)の名称で呼ばれる流体機械に用いられる羽根
車と基本的には同様の形態の羽根車をタービン及びブロ
ワに用いる過給機である。
【0009】即ち、円板状の基体の外周部に、基本的に
は放射状に形成された複数の羽根を備えた羽根車で、円
板外周の片面だけに羽根が設けられたものと両面に設け
られたものがある。送風機では羽根車の羽根の周囲にリ
ング状の流体通路を形成するケーシング内に収納され、
流体通路には流体の入口と出口を分離する1個の隔壁が
羽根車の回転を阻害しない形状に設けられている。
【0010】羽根車はモータやエンジンにより回転させ
られ、隔壁の一方の側に設けられた流体入口より流体を
吸引,複数の羽根により数回の遠心圧縮作用を与えて昇
圧し、隔壁の他方の側に設けられた流体出口より吐出す
る。低比速度で高い圧力係数が得られる即ち小風量,高
風圧の特徴があり、従ってエンジン回転数の低い流量の
少ない状態でも良好な過給が可能となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ター
ボ過給エンジンの出力特性を広い回転数範囲でフラット
なものとし、低速トルクと加速レスポンスの向上を図
り、かつエンジンの比出力、即ち経済性向上を達成する
過給システムを提供する。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題は、低比速度で
高い圧力係数が得られる、即ち小風量,高風圧の特徴が
ある渦流送風機に用いられる羽根車と基本的には、同様
の形態の羽根車をタービン及びブロワに用いて第二の過
給機を構成し、これを第一の過給機であるターボチャー
ジャーの補助過給機として用いることにより達成され
る。
【0013】また、渦流形流体機械形式の羽根車を用い
た第二の過給機で加圧された空気を、主吸気通路の下流
に向かって配置されたエジェクタノズルを介して放出さ
せるよう構成することで、広い回転数範囲で過給がより
効果的に達成される。
【0014】また、渦流形流体機械形式の羽根車を用い
た第二の過給機を吸排気系とも第一の過給機であるター
ボチャージャーと直列になるよう設けることにより、過
給がより効果的に達成される。
【0015】また、一個のケーシング内に二個の隔壁を
設けて二個の流体通路を形成して、一枚の渦流形流体機
械形式の羽根車をタービンとブロワの両方に用いて第二
の過給機を構成することでよりコンパクトにシステムが
実現する。
【0016】また、エンジンの中高回転,中高負荷の運
転状態において、吸排気系に設けられた流量調整弁を各
々中間の角度に制御し、吸排気とも第二の過給機である
渦流チャージャーにバイパスすることにより、広い回転
数範囲で過給がより効果的に達成される。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の第一の実施例を図1〜図
4を用いて説明する。図1は第一の実施例を示すエンジ
ン吸排気系のシステム構成図である。尚本図に示す気体
の流れ(矢印),弁(バルブ)9,10の状態は、このシ
ステムにおいてエンジンが低回転で高負荷の運転状態に
ある場合を示している。図2は図1に示した渦流チャー
ジャー7の縦断面図、図3は図2に示した構成のX−X
断面矢視図、図4は図2に示した構成のXI−XI断面矢視
図である。
【0018】エンジン1の排気ガスは排気マニホールド
2から排気管12を通り、従来形ターボチャージャー5
のタービン5bに導かれ、タービン5bを回転させ、軸
5cを介して遠心羽根圧縮機5aを回転させる。しか
し、この状態では、エンジンが低回転であるため排気流
量が少なく、タービン5bの回転数も低いためターボチ
ャージャとしての昇圧機能は不十分である。
【0019】そこで、タービン5bから排出された排気
ガスを配管16を介して、渦流チャージャー7の入口7
iへ導きこれを動作させる。尚この時、バルブ9は全閉
とされている。渦流タービン羽根車7bの外周部には図
2に示すケーシング7e,7fと図4に示す隔壁7qに
より、排気流路7n,7oが形成されており、ここを排
気ガスが旋回流となって流れ、渦流タービン羽根車7b
を回転させる。尚、二つの流路は入口部分と出口部分で
は連通されている。
【0020】渦流タービン羽根車7bを回転させた排気
ガスは出口7jから配管18へ流出した後、触媒19,
マフラー20を通り大気に放出される。一方、吸気は吸
気ダクト11よりエアクリーナ4を介して吸気管13に
取り込まれ、ターボチャージャー5の遠心羽根圧縮機5
aに流入する。
【0021】しかし、すでに述べた様に吐出吸気の昇圧
は不十分であるため、配管14に設けられたバルブ10
を閉じて、その上流に設けられたバイパス配管15を介
して渦流チャージャー7のブロワ入口7gに吸気を導
き、渦流ブロワ羽根車7aにより更なる昇圧を与えるよ
うシステムは構成されている。
【0022】渦流ブロワ羽根車7aの外周部には図2に
示すケーシング7c,7dと図3に示す隔壁7pにより
吸気流路7l,7mが形成されており,吸気はブロワ入
口7gからブロワ出口7hに至るまでに羽根車7aによ
り、数度の遠心力を受け昇圧される。
【0023】この時、空気の流れは羽根車7aの羽根と
羽根の間の溝部分と楕円形断面の通路7l,7mの間で
旋回する流れ(渦流)となる故、渦流ブロワと呼ばれ
る。昇圧されかつ加熱されてしまった吸気は、ブロワ出
口7hより配管17とそれに接続されたエジェクタノズ
ル30を介して、主吸気通路21に放出され、クーラー
6で冷却された後、吸気マニホールド3よりエンジン1
へ供給される。
【0024】本発明の第二の実施例を図5,図6を用い
て説明する。図5はエンジン吸排気系のシステム構成図
で、図6は本実施例における渦流チャージャー8の構成
を示す断面図である。図5の気体の流れ、バルブ9,1
0の状態は、図1と同様、エンジンが低回転で高負荷の
運転状態である。第一の実施例との相違は渦流チャージ
ャー8の構造だけである。第一の実施例の渦流チャージ
ャー7はタービンとブロワの羽根車を各々独立した二枚
の羽根車で構成したものだが、本実施例の渦流チャージ
ャー8は一枚の羽根車8aをタービンとブロワの両方に
用いる構成である。
【0025】即ち、一つのケーシング8cの内部に第一
の隔壁8pと第二の隔壁8qを設け、約半周を排気ガス
通路8nとし約半周を吸気通路8lとして構成してい
る。従って、羽根車8aの回転方向で言えば、第一の隔
壁8pの手前側にタービン出口8jがあり反対側にブロ
ワ入口8gが、第二の隔壁8qの手前側にブロワ出口8
hがあり反対側にタービン入口8iが設けられている。
【0026】第一の隔壁8pと第二の隔壁8qをはさん
で高圧の排気圧と低圧の吸気圧が接することになり、隔
壁8pと8qの作り方によっては、圧力波の利用による
更なる昇圧作用も見込まれる。
【0027】図7は図5で示したシステムにおいて、特
に過給を必要としない低回転,低負荷のエンジン状態を
示すもので、バルブ9,10は全開されている。この時
は渦流チャージャー8はほとんど動作しない。
【0028】図8は図5で示したシステムにおいて、特
に過給を必要とする中高回転,中高負荷のエンジン状態
を示すもので、バルブ9,10の開度は中間に設定さ
れ、まずはターボチャージャー5が有効に作動する条件
を与える。この時、ターボチャージャー5より排出され
る排気ガスはまだ残余のエネルギーを有しており、バル
ブの開度を適度に設定することで、渦流チャージャー8
に排気の一部がバイパスされてこれが動作する。
【0029】この時、渦流チャージャー8からエジェク
タノズル30を介して、主吸気通路21に放出される吸
気は吸気全体に誘引作用を与え、渦流チャージャー8を
動作させない場合に比べて絶対流量を増大させることが
できる。図7,図8に示した状態設定は、図1に示した
第一の実施例の場合でも同様である。
【0030】図9は本発明の第一の実施例の過給システ
ム付きエンジンと従来形ターボチャージャー付きエンジ
ンの回転数と出力トルクの関係を比較した図である。本
発明のシステムを適用することで、回転数の全域で出力
トルクが向上しているのが分かる。特に1000から1
500rpm の範囲で出力トルクが約20%向上してお
り、これは可変ノズルターボでも約10%であり(日本
ガスタービン学会誌Vol.24 No.96(Mar.1997
ターボチャージャー特集)p20の図14)、この領
域では本発明のシステムの方が可変ノズルターボに比べ
ても優れている。
【0031】尚、配管がやや複雑になりコンパクトな過
給システムという点では不利なので、具体的な構成図は
示さないが、本発明の渦流過給機を従来のターボチャー
ジャーと並列に用いるシステムとして構成することも考
えられる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、従来のターボ過給エン
ジンの出力特性を広い回転数範囲でフラットなものに改
善でき、特に低速トルクと加速レスポンスの向上が図ら
れ、かつエンジンの比出力,経済性向上を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例を示すエンジン吸排気系
のシステム構成図。
【図2】図1に示した渦流チャージャー7の縦断面図。
【図3】図2に示した構成のX−X断面矢視図。
【図4】図2に示した構成のXI−XI断面矢視図。
【図5】本発明の第二の実施例を示すエンジン吸排気系
のシステム構成図。
【図6】第二の実施例の渦流チャージャー8の構成を示
す断面図。
【図7】第二の実施例の低回転,低負荷の状態を示す
図。
【図8】第二の実施例の中高回転,中高負荷の状態を示
す図。
【図9】本発明の第一の実施例と従来ターボチャージャ
ー付きエンジンとの出力特性比較図。
【符号の説明】
1…エンジン、5…ターボチャージャー、7,8…渦流
チャージャー、7a…渦流ブロワ羽根車、7b…渦流タ
ービン羽根車、7p,7q…隔壁、8a…渦流タービン
ブロワ羽根車、8p…第一の隔壁、8q…第二の隔壁、
9,10…バルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遠心形羽根車を用いるターボチャージャー
    を第一の過給機として、第二の過給機を備えて補助過給
    を行わせるエンジンの過給システムにおいて、第二の過
    給機が渦流形流体機械形式の羽根車を用いた過給機であ
    ることを特徴とするエンジンの過給システム。
JP10221314A 1998-08-05 1998-08-05 エンジンの過給システム Pending JP2000054850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221314A JP2000054850A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 エンジンの過給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221314A JP2000054850A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 エンジンの過給システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000054850A true JP2000054850A (ja) 2000-02-22

Family

ID=16764867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10221314A Pending JP2000054850A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 エンジンの過給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000054850A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100793981B1 (ko) * 2006-12-26 2008-01-16 임석연 인터쿨러 대체용 볼텍스 튜브가 장착된 엔진시스템
JP2008223544A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Nissan Diesel Motor Co Ltd 内燃機関の過給装置
US7654085B2 (en) * 2006-08-28 2010-02-02 Elijah Dumas System of an induced flow machine
JP2011208644A (ja) * 2011-07-15 2011-10-20 Ud Trucks Corp 内燃機関の過給装置
KR101472910B1 (ko) 2014-03-24 2014-12-17 동명대학교산학협력단 볼텍스 튜브를 이용한 흡입공기 냉각장치
KR101513587B1 (ko) * 2014-03-17 2015-04-20 동명대학교산학협력단 볼텍스 튜브를 이용하는 유로가변형 흡입공기 냉각장치 및 그 제어방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7654085B2 (en) * 2006-08-28 2010-02-02 Elijah Dumas System of an induced flow machine
KR100793981B1 (ko) * 2006-12-26 2008-01-16 임석연 인터쿨러 대체용 볼텍스 튜브가 장착된 엔진시스템
JP2008223544A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Nissan Diesel Motor Co Ltd 内燃機関の過給装置
JP2011208644A (ja) * 2011-07-15 2011-10-20 Ud Trucks Corp 内燃機関の過給装置
KR101513587B1 (ko) * 2014-03-17 2015-04-20 동명대학교산학협력단 볼텍스 튜브를 이용하는 유로가변형 흡입공기 냉각장치 및 그 제어방법
KR101472910B1 (ko) 2014-03-24 2014-12-17 동명대학교산학협력단 볼텍스 튜브를 이용한 흡입공기 냉각장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389845A (en) Turbine casing for turbochargers
EP2080876B1 (en) A turbomachine system
US5904045A (en) Hydropneumatic engine supercharger system
JP4448853B2 (ja) 後退翼ブレードを持つコンプレッサホイールが設けられたラジアルタイプのコンプレッサステージからなる内燃エンジンのためのターボチャージャシステム
US4512714A (en) Variable flow turbine
GB2062116A (en) Turbine Casing for Turbochargers
JPH1162601A (ja) エンジンの過給装置
JP3779772B2 (ja) エンジンの過給装置とその制御方法
JPS6345492B2 (ja)
JP2000054850A (ja) エンジンの過給システム
JP3381641B2 (ja) 可変容量形ターボチャージャ
JPS63117124A (ja) ツインスクロ−ルタ−ボチヤ−ジヤ付エンジン
JPH1182036A (ja) 排気ターボ過給機
JP2528317B2 (ja) 純流体式可変容量タ−ボチャ−ジャ
JPS60116821A (ja) 排気タ−ビン過給機
JPS6146420A (ja) タ−ボ過給機
JPS58210324A (ja) 排気タ−ボ過給機の流量制御装置
JPS6229723A (ja) タ−ボ過給機
JP2009144664A (ja) ターボ過給機及び過給エンジンシステム
JPH0849696A (ja) 高圧力比遠心圧縮機のインペラブレードの衝撃波発生防止構造
JPH0758041B2 (ja) 可変容量形ノズルレスラジアルタ−ビン
JPS61164041A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関
JP3355801B2 (ja) ターボチャージャーの排気バイパス構造
CN215444259U (zh) 用于向机动车辆的驱动装置供应运行气体的系统
JPS63183225A (ja) パワ−タ−ビン付デイ−ゼル機関の運転方法