JP2000051795A - 掃除具及び掃除具用部材 - Google Patents

掃除具及び掃除具用部材

Info

Publication number
JP2000051795A
JP2000051795A JP10256660A JP25666098A JP2000051795A JP 2000051795 A JP2000051795 A JP 2000051795A JP 10256660 A JP10256660 A JP 10256660A JP 25666098 A JP25666098 A JP 25666098A JP 2000051795 A JP2000051795 A JP 2000051795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe body
broom
cleaning tool
tip
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10256660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4142773B2 (ja
JP2000051795A5 (ja
Inventor
Hiroshi Fujita
寛 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25666098A priority Critical patent/JP4142773B2/ja
Priority to TW88215398U priority patent/TW401809U/zh
Publication of JP2000051795A publication Critical patent/JP2000051795A/ja
Publication of JP2000051795A5 publication Critical patent/JP2000051795A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142773B2 publication Critical patent/JP4142773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】把手に内装した回転駆動部で棒状箒体を回転さ
せる清掃具に於いて、非使用時には、全長を短くしてお
くことができ、また蜘蛛巣取り以外にもその利用範囲を
拡充する。 【解決手段】棒状箒体4を充分な可撓性及び強靭性を備
えたものとし、壁面や天井面の狭い曲がりくねった箇所
の清掃を可能とし、箒体と回転駆動部との連結を、保護
パイプ体2内に内挿した回転パイプ体3で行い、箒体を
回転パイプ体内に収納し、任意長さの引き出しを可能と
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、天井の蜘蛛巣払い、壁
や天井の煤払い、家具の隙間並びに排水管内等の狭い箇
所の清掃に使用する掃除具並びに同掃除具に使用する部
材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】先端部分が回転して蜘蛛巣を巻き取る構
成の清掃器具としては、実開昭60−103470号公
報及び登録実用新案第3013836号公報に開示され
ている。
【0003】前者の具体的構成は、回転駆動部を内装し
た把持部と、この把持部に固定され外方に延設した中空
管体と、中空管体内回転自在に支持される回転軸とを備
え、回転軸の先端部分に、可撓性接続具を介して、割り
箸のような角柱体(箒棒)を装着するようにして、天井
等の高所面に各柱体を添わせて回転させて、蜘蛛巣を巻
き取るようにしている。
【0004】また後者は、管状の柄の基部に電池を内装
し、先端部内にモーターを内蔵して、柄の先端にモータ
ーと連結した巻き取り棒(箒棒)を設けてなり、巻き取
り棒として木材、竹、プラスチック、ピアノ線等を使用
したり、その表面にゴム質やスポンジ等の緩衝体を設
け、前記の蜘蛛巣取り器具と同様に巻き取り棒を回転さ
せて、蜘蛛巣を巻き取るようにしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】蜘蛛巣取り用の清掃具
は、天井などの高所に対して使用するものであるから当
然その全長は相応に長くなければならないことは当然で
ある。ところでこのように長い器具は、収納運搬等に不
都合であるが、前記した従前の器具は、単に先端の短い
箒棒(各柱体、巻き取り棒)の着脱を行う程度である。
【0006】また箒棒についても、単に蜘蛛巣を巻き取
ることのみを考慮したにすぎなく、蜘蛛巣以外の利用範
囲が限定されている。特に家具の背面やダクトや排水管
等の曲がりくねった箇所に対しての清掃について全く考
慮されていない。勿論壁面全体や天井全体についても全
く考慮されていない。
【0007】そこで本発明は、第一に壁面や天井面自体
を擦ったり、拭く様にしての清掃や、家具の背面などの
奥まったところの清掃など、蜘蛛巣取り以外にもその利
用範囲を拡充し、また非使用時には、全長を短くしてお
くことができ、その取り扱いを容易にした新規な清掃具
及び清掃具用部材を提案したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る清掃具は、
回転駆動部を内装した把手と、充分な可撓性及び強靭性
を備えた細棒状に形成した箒体とで構成したことを特徴
とするものであり、又前記に箒体を収納可能にすると共
に、先端部に箒体を突出状態で保持でき、基部を把手の
回転駆動部と連結してなる回転パイプ体とを備えていた
り、把手と一体に連結すると共に、回転パイプ体を外覆
する長尺の保護パイプ体を設けてなることを特徴とする
ものである。
【0009】従って可撓性を備えた箒体は、その先端部
分の適宜な長さを壁面や天井面に添わせることや、狭い
曲がりくねった箇所にも差し入れることができるので、
回転駆動部の動作で、箒体を回転させると、壁面、天井
面、狭い箇所等の清掃を実施できるものである。勿論箒
体先端を蜘蛛の巣の場所に位置させて箒体を回転させる
と蜘蛛の巣の巻き取りも行うものである。
【0010】また本発明に係る清掃具は、前記の回転パ
イプ体を、所定の回転伝達機能を具備させた抜き差し自
在の多重筒体構造としたり、把手の外層部分を多重筒体
として、外層部を伸縮自在としたり、保護パイプ体を多
重筒体として伸縮自在にしてなることを特徴としたもの
である。
【0011】従って箒体は、回転パイプ体内への収納抜
き出しにより、他の回転パイプ体、把手、保護パイプ体
の何れか若しくは全部は、その伸縮によって、器具の全
長を使用時には長く、収納時には短くすることができ
る。
【0012】更に本発明は、その箒体にも特徴を有する
もので、特に箒体先部を、芯棒体の表面に砥粒を接着し
て形成したり、或は箒体先部を、複数本に縦分割してな
るものである。
【0013】従って箒体の回転で、壁面に強く付着した
汚れを削り落としたり、先部が回転遠心力で拡がるの
で、広い範囲の蜘蛛の巣を一気に巻き取ることができる
ものであり、さらには流しの排水口の管壁に付着した汚
れを効率的に掻き落とすことができるものである。
【0014】また本発明に係る清掃具用部材は、前記清
掃具における箒体又は箒体と保護パイプ体を単独のアタ
ッチメント部材としたものであり、部材基部を既存の手
持ち電動工具の装着部対応形状に形成してなるものであ
る。
【0015】従って電動工具に前記部材を装着すること
で、当該電動工具が把手と代替えとなり、前記の清掃具
同様に使用できるものである。
【0016】
【発明の実施の形態】<第一実施形態>図1から図6は
本発明の第一実施形態を示すもので、この実施形態は把
手1と、保護パイプ体2と、回転パイプ体3と、箒体4
とで構成される。
【0017】把手1は、ケース状の把手本体11内に、
回転駆動部となるモーター12及びモーターの電源とな
る電池13を内装してなるものである。保護パイプ体2
は、50〜100cm程度の長さの長尺パイプ体で、金
属製の非可撓性のものでも、或は多少の可撓性を備えた
樹脂製パイプでも良く、前記把手本体11の一端に連結
固定したものである。尚保護パイプ体2は、その先端口
に回転パイプ体3の回転がスムーズになされるような軸
受け部21を備えてなる。
【0018】回転パイプ体3は、前記保護パイプ体2に
回転自在に内挿すると共に、把手1内のモーター12と
連結して回転可能としたもので、その先端部は保護パイ
プ体2より少し突出せしめたもので、且つその先端開口
部分の内周面には、突起31を突設すると共に、箒体4
のスライド移動の抵抗となる抵抗被膜32を形成し、更
に先端口近傍の内周面33は、その内径を窄めてなるも
のである。
【0019】箒体4は、グラスファイバーや、カーボン
繊維、竹等の材料を使用して、釣り竿の先端側竿杆のよ
うな充分な可撓性と強靭性を兼ね備えた細棒状であり、
前記抵抗被膜32と密着する太さに形成して、且つ突起
31に対応する縦溝41を縦設して、前記回転パイプ体
3内に収納し、またその基端部42は、回転パイプ体3
の窄めた内周面33に密嵌して抜けないように太く形成
したものである。
【0020】而して、前記清掃具は、その使用に際して
箒体4を回転パイプ体3の先端口から使用に適する長さ
分だけ引っ張り出し、そこでモーター12を動作させる
と、回転パイプ体3及び箒体4が回転することになり、
高所や手の届かない狭所に箒体4を差しのばすと、当該
箇所の蜘蛛巣Aを絡め取ることができる。
【0021】又図5に示す通り箒体4を適宜長さ引き出
して、その先端部分を適宜範囲で壁面Bや天井面Cに当
接し、箒体4を回転させると、塵芥を壁面等の付着面か
ら剥がすことがである。
【0022】更に箒体4の全体を引っ張り出して充分に
長くすると(最も引き出した場合には、基端部42が保
護パイプ体先端内周面33に密嵌して両者が堅牢に一体
化される)、図6に例示するように家具Dと床Eとの間
隙に箒体4の先方部分を差し入れることが可能となり、
箒体4を回転駆動させることで当該箇所の清掃を行うこ
とができるものである。
【0023】特に前記の蜘蛛の巣取り以外の作業に際し
て、箒体4を後述する塵芥の拭き取り用や、削り落とし
用の部材を採用すると、箒体4の先方部分が清掃対象面
(壁面B、天井面C、家具Dの下面、床E)の清掃効果
を高めることができる。
【0024】また器具の使用を終了後に、箒体4を回転
パイプ体3内に押し込むと、箒体4の基端部42と保護
パイプ体先端内周面33との密嵌が解除され、箒体4
は、保護パイプ体3内に収納されることになり、器具の
全長を約半分とすることができ、収納運搬に便利となる
ものである。
【0025】<第二実施形態>図7乃至図13は本発明
の第二実施形態を示したものである(尚図11乃至図1
3は別実施例である)。この実施形態は、回転パイプ体
3aを多重筒体からなる多段構成としたものである。即
ち回転パイプ体3aは、テーパー状の多重筒体とし、引
き出すことで継ぎ状態となる継ぎパイプ体34a,34
b,34cで構成されるものである。
【0026】この各継ぎパイプ体34a,34b,34
cは,その基部側(外方側)の継ぎパイプ体の先端34
1に、先部側(内方側)の継ぎパイプ体の基端342が
密嵌し、内方側パイプ体が外方側パイプ体に差し入れら
れると、内方側パイプ体が外方側パイプ体との連結状態
が解除される構造である。即ち振り出し釣り竿と同様な
構造である。
【0027】そしてこの保護パイプ体3aを採用した清
掃具は、前記第一実施形態の清掃具と同様に、把手1a
と、保護パイプ体2aと、箒体4aを備えているもので
ある。
【0028】把手1aは、回転駆動源となるモーター及
びモーターの電源となる電池を内装してなる点は第一実
施形態と同様であるが、電池は充電式電池とし、電池容
量が低下すると警告通知をなす警告用パイロットランプ
及び充電用接続部を設け、またモーターに対して給電方
向の切り替え接続を行う選択接続スイッチを設けて、モ
ータの回転方向切り替えを可能としたものである。また
把手本体11の先端部に、保護パイプ体2aの取付部1
4と、回転駆動部と連結した回転伝達体15を突設して
なり、取付部14は、把手本体11の先端に筒状に突設
し、内周面にネジ溝を形成したものである。また回転伝
達体15は、把手1a内のモーター回転軸と連結したも
ので、取付部14の中心線上に位置せしめてなり、その
形状は、円柱体を階段状に先部を細くしたもので、特に
各径は、前記継ぎパイプ体34a,34b,34cの基
端部分が密着外嵌合される大きさとしたものである。
【0029】保護パイプ体2aは、基部に前記取付部1
4に螺合するネジ部を設けたもので、ネジ部の螺合で把
手1aと連結するものである。
【0030】回転パイプ体3aは前記したとおり、継ぎ
パイプ体による多重筒体で、内方継ぎパイプ体34c内
に箒体4aを内挿してなり、その基端342は、必要に
応じて回転伝達体15に連結するものである。
【0031】箒体4aは、前記第一実施形態のものと同
様にグラスファイバーや、カーボン繊維、竹等の材料を
使用して、釣り竿の先端側竿杆のような充分な可撓性と
強靭性を兼ね備えた適宜長さの細棒状であり、その基端
42は、先方継ぎパイプ体34cの先端部341cの内
周面に密嵌して抜けないように形成したものである。
【0032】而して前記清掃具は、継ぎパイプ体34の
全てを引っ張り出すと、基部方側(外方側)の先端部3
41に、先部側(内方側)の基端部342が密嵌合し
て、全体が連結されて箒体4aの回転駆動で所定の清掃
を行うことができる(図7イ、図9)。更に中間継ぎ手
パイプ体34bを基部方向に押し込むと、基方継ぎパイ
プ体34aとの連結状態が解除されるが、中間継ぎパイ
プ体34bの基端部342bが回転伝達体15に密嵌合
して連結されるので、全体が少し短い状態で清掃作業に
使用することができる(図7ロ、図10)。更に同様に
先方継ぎパイプ体34cを押し込み中間継ぎパイプ体3
4bとの連結を解除しても、先方継ぎパイプ体34cの
基端部342cを回転伝達体15に連結すると、最短状
態での使用が可能となる(図7ハ)。
【0033】尚前記の継ぎパイプの段数は、任意に定め
られるものであり、その際には回転伝達体の段数も増加
させれば良いものである。更に前記回転伝達体は、円柱
体の複数段数としたものであるが、それに代えて円錐形
状として、各継ぎパイプ体の基端を外嵌合して連結する
構造としても良い。また保護パイプ体2aが無くとも充
分清掃具として使用できるものである。
【0034】また前記の実施において、特に回転伝達体
15の採用に代えて、継ぎパイプ体34間に別の連結構
造を採用しても良い。即ち内外の継ぎパイプ体34d、
34eにおいて、外方側継ぎパイプ体34dの先端34
1dに、内方側継ぎパイプ体34eの基端342eが密
嵌し、内方側継ぎパイプ体34eが外方側の継ぎパイプ
体34dに差し入れられると、内方側の継ぎパイプ体3
4eが外方側の継ぎパイプ体34dとの連結状態が解除
される構造で、更に各内方側となる継ぎパイプ体34e
の先端外周に、外方側の継ぎパイプ体34dの内周面に
密嵌合する鉢巻き部343を設けたものである。
【0035】従って伸長時は前記実施例と同様であるが
(図11)、内方継ぎパイプ体34eを外方継ぎパイプ
体34dに押し込んだ状態では自由にスライドし(図1
2)、内方継ぎパイプ体34eの鉢巻き部343が、外
方継ぎパイプ体34dの内周面に密嵌合しすると、両継
ぎパイプ体34d,34eは連結状態となり(図1
3)、一体に回転可能となるものである。
【0036】前記構造は、継ぎパイプ体を多段にしても
当然適用でき、全体の長さをその継ぎパイプ体の長さ単
位で調整できるものである。
【0037】<第三実施形態> 図14及び図15は本
発明の第三実施形態を示すもので、この実施形態は、最
も単純な構造の実施形態であり、把手1bと箒体4bと
で構成されるものである。
【0038】把手1bは、内部にモーター等の回転駆動
部を備え、モーターと連結した回転軸部16を突設した
ものであり、箒体4bは前記各実施形態と同様に充分な
可撓性と強靭性を兼ね備えた細棒状であり、その基部に
前記回転軸部16との連結部43を備えてなるものであ
る。
【0039】連結構造は任意に定められるものである
が、図示した例は、回転軸部16を筒体にして縦溝16
1を穿設し、外周部にネジ162を刻設してなり、一方
箒体4bには、基端に前記縦溝161と対応する突起4
31を設けると共に、回転軸部16に差し込んだ箒体基
部の離脱を防止するカップリングナット432とを備え
させたものである。
【0040】従って把手1bに箒体1bを取り付けるこ
とで、箒体4bを採用した清掃具を容易に実現すること
ができるものである。
【0041】<第四実施形態> 図16乃至図19は本
発明の第四実施形態を示すもので、この実施形態は、特
に器具の収納時のコンパクト化を実現したもので、その
基本構成は、前記第一実施形態と同様で、把手1c、保
護パイプ体2cと、回転パイプ体3cと、箒体4cとで
構成される。
【0042】特に第一実施形態との相違点のみについて
説明すると、把手1cは、その把手本体(外層部分)を
多重筒体11a,11b,11cとして伸縮自在に形成
してなり、保護パイプ体2aも、二重筒体(内外パイプ
体)22、23にして伸縮自在とし、更に回転パイプ体
3cも、二重筒体(内外パイプ体)35、36として保
護パイプ体2c内に内挿してなる(先方の内側回転パイ
プ体35の先端には第一実施形態と同様の突起31や抵
抗被膜32を備えている)。
【0043】また箒体4cも、二分割とし、基部箒体4
4の先端面に差し込み装着穴441を設け、且つ突起3
1と対応する縦溝41を備え、先部箒体45の基端に
は、前記差し込み装着穴441に嵌挿される連結突部4
6を設けてなる。
【0044】更に先部箒体45は、アタッチメント部材
として図17に示すように種々の形態のものを用意して
おくと、便利である。例えば(イ)の先部箒体45a
は、芯棒体451の表面に、繊維や糸の植毛452を施
したものであり、(ロ)の先部箒体45bは、芯棒体4
51の表面に、小さい多数の布帛453を植え付けたも
ので、埃の拭き取りに使用できる。また(ハ)の先部箒
体45cは、芯棒体451の先端を縦長に分割した細線
体454としたしたものであり、(ニ)の先部箒体45
dは、芯棒体451の先端を紐体455を結着したした
もので、前記両者は、その回転によってフレアー状に拡
がり、広い範囲の蜘蛛の巣の巻き取りやその他の清掃に
便利である。更に(ホ)の先部箒体45eは、芯棒体4
51の表面に、砥粒456を接着してなるもので、強く
付着した汚れに対して削り落としによる清浄化を実施で
きる。
【0045】而して把手1c、保護パイプ体2c、回転
パイプ体3cは多重筒体構造としたものであるから、非
使用時には、先部箒体45を除き全てを短縮でき、使用
時の全長の約4分の1の長さまで短くすることができる
ものである。又先部箒体45の選択的装着によって最も
清掃効率が上がる形態の箒体を使用できる利点がある。
【0046】<第五実施形態> 図20及び図21は本
発明の第五実施形態を示すもので、この実施形態は、例
えばルームエアコンや、農機具等の汚れ易く、ブラシが
届かない狭い箇所の埃や汚れを落とすのに適するように
したもので、その基本構成は、前記第一実施形態と同様
で、把手1b、保護パイプ体2dと、回転パイプ体3d
と、箒体4dとで構成される。
【0047】この第五実施形態の特徴は、把手1d内の
回転駆動部を、別置エアーポンプ5又はウォーターポン
プと連結し、流体の流れによって回転させられる流体フ
ァン17を内装し、前記流体ファン17の回転軸18を
回転パイプ体3dと連結したものである。また保護パイ
プ体2dと回転パイプ体3dとの間隙に配置した軸受け
部部分は非密閉型としてなるものである。
【0048】而して前記の器具の使用に際しては、把手
1dと別置エアーポンプ5と連結して、高圧空気Fを供
給するもので、高圧空気Fの供給を受けると流体ファン
は高圧空気Fの流れによって回転し、高圧空気Fはその
後保護パイプ体2dと回転パイプ体3dの間を通って保
護パイプ体2dの先端開口部分から噴射するものであ
る。
【0049】従って狭い箇所に箒体4dを差し入れて、
前記動作を行うと、箒体4dで、埃や汚れを掻き上げ
て、そこに空気が噴射されるので、埃等はそのまま吹き
飛ばされることになり、単なる高圧空気の吹き付け清掃
に比べて格段の清掃効果を有するものである。勿論農機
具のような場合の泥落としの場合には、エアーポンプに
代えてウォーターポンプによる洗浄水を供給して、洗浄
水の噴射と同時に箒体4dの掻き落としを行うと良いこ
とはいうまでもない。
【0050】<第六実施形態>図22は、本発明の第六
実施形態を示したもので、この実施形態は、箒体4eか
らなる独立部材と、箒体4f及び回転パイプ体3fから
なる独立部材である。箒体4eからなる部材は、箒体本
体部分は、前記各実施形態と同様であるが、その基部
に、既存の電動工具の本体例えば電動ドリルの本体Gに
装着できる形状(取付軸47)としたものである。
【0051】また箒体4f及び回転パイプ体3fからな
る独立部材は、回転パイプ体3fの基部に、前記同様に
取付軸37を設けてなるものである。尚回転パイプ体4
fの伸縮構造は、前述した各実施例の何れでも良い。
【0052】従って前記部材は、既存の電動工具Gにア
タッチメント部材として使用することができ、把手を有
しなくとも、壁面その他の清掃作業を行うことができる
ものである。
【0053】尚本発明は前記実施形態に限定されるもの
ではなく、例えば、第四実施形態で示した先部箒体を、
他の実施形態の箒体にそのまま採用しても良いし、又は
分割して先部箒体の選択着脱可能な構造としても良い。
【0054】
【発明の効果】以上のように本発明は、把手に内装した
回転駆動部で棒状箒体を回転させる清掃具に於いて、棒
状箒体を充分な可撓性及び強靭性を備えたものとし、壁
面や天井面、更には狭い曲がりくねった箇所の清掃を可
能としたものであり、また前記箒体と把手の回転駆動部
との連結を、保護パイプ体内に内挿した回転パイプ体で
行い、箒体を、回転パイプ体内に、パイプ体と一緒に回
転する構造を有せしめて収納し、且つ任意長さに引き出
し可能としたもので、使用時の器具の長さを調整できる
と共に、収納時のコンパクト化を実現し、より取り扱い
易い器具としたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態の一部省略した一部断面
図。
【図2】同全体図及び要部拡大断面図。
【図3】同回転パイプ体の先端部分の斜視図。
【図4】同使用状態の説明図(高所への使用例)。
【図5】同使用状態の説明図(壁面等への使用例)。
【図6】同使用状態の説明図(狭所への使用例)。
【図7】本発明の第二実施形態の全体図(使用時の長さ
調整例)。
【図8】同分解説明図。
【図9】同要部断面図(伸長時)。
【図10】同要部断面図(短縮時)。
【図11】同第二実施形態の別例図(回転パイプ体の伸
長時)。
【図12】同第二実施形態の別例図(回転パイプ体のス
ライド移動時)。
【図13】同第二実施形態の別例図(回転パイプ体の短
縮時)
【図14】本発明の第三実施形態の分解斜視図。
【図15】同一部切断した正面図。
【図16】本発明の第四実施形態の全体図。
【図17】同要部断面図。
【図18】同箒体の要部断面図。
【図19】同各種箒体の説明図。
【図20】本発明の第五実施形態の要部断面図。
【図21】同使用状態の説明図。
【図22】本発明の第六実施形態の説明図。
【符号の説明】
1,1a,1b,1c,1d 把手 11 把手本体 11a,11b,11c 外層部 12 モーター 13 電池 14 取付部 15 回転伝達体 16 回転軸部 17 流体ファン 18 回転軸 2,2a,2c,2d 保護パイプ体 21 軸受け部 22,23 内外パイプ体 3,3a,3c,3d,3f 回転パイプ体 31 突起 32 抵抗被膜 33 内周面 34a,34b,34c,34d,34e 継ぎパイプ
体 341 先端 342 基端 343 鉢巻き部 35、36 内外パイプ体 37 取付軸 4,4a,4b,4c,4d,4e 箒体 41 縦溝 42 基端部 43 連結部 44 基部箒体 441 装着穴 45,45a,45b,45c,45d,45e 先部
箒体 451 芯棒体 452 植毛 453 布帛 454 細線体 455 紐体 456 砥粒 47 取付軸 5 エアーポンプ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年9月16日(1998.9.1
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項9
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図22
【補正方法】変更
【補正内容】
【図22】

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転駆動部を内装した把手と、充分な可
    撓性及び強靭性を備えた細棒状に形成した箒体とを有
    し、前記箒体を把手の回転駆動部と連結してなることを
    特徴とする掃除具。
  2. 【請求項2】 回転駆動部を内装した把手と、充分な可
    撓性及び強靭性を備えた細棒状に形成した箒体と、前記
    箒体を収納可能にすると共に、先端部に箒体を突出状態
    で保持でき、基部を把手の回転駆動部と連結してなる回
    転パイプ体とを備えてなることを特徴とする掃除具。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の掃除具において、把手と
    一体に連結すると共に、回転パイプ体を外覆する長尺の
    保護パイプ体を設けてなることを特徴とする掃除具。
  4. 【請求項4】 回転パイプ体を抜き差し自在とした多重
    筒体構造にすると共に、回転パイプ体が一体に回転する
    連結多段構造を採用してなる請求項2又は3記載の掃除
    具。
  5. 【請求項5】 回転パイプ体を、抜き差し自在とし、且
    つ収納時に少なくとも内方側のパイプ体が外方側のパイ
    プ体よりも先端部分が突出する多重筒体構造にすると共
    に、各外方側のパイプ体の先端に内方側のパイプ体の基
    部が密嵌し、伸長状態で一体に連結される形状に形成
    し、前記の多重筒体を構成する各パイプ体の基部を密着
    外嵌合できる回転伝達体を、回転駆動部と連結して把手
    から突出させて設けてなる請求項4記載の掃除具。
  6. 【請求項6】 回転パイプ体を、抜き差し自在にして、
    且つ収納時に少なくとも内方側のパイプ体が外方側のパ
    イプ体よりも先端部分が突出する多重筒体構造とし、各
    外方側のパイプ体の先端に内方側のパイプ体の基部が密
    嵌して、伸長状態で一体に連結される形状に形成すると
    共に、各外方側のパイプ体の先端に内方側のパイプ体の
    先部が密嵌して、収納短縮状態で一体に連結される形状
    に形成し、最外方のパイプ体を回転駆動部と連結してな
    る請求項4記載の掃除具。
  7. 【請求項7】 把手の外層部分を多重筒体として、外層
    部を伸縮自在にしてなる請求項1乃至6記載の何れかの
    清掃具。
  8. 【請求項8】 保護パイプ体を多重筒体として伸縮自在
    にしてなる請求項3記載の掃除具。
  9. 【請求項9】 回転駆動部を充電式電池とモーターとで
    構成すると共に、モーターの回転方向の選択接続スイッ
    チと、充電警告用パイロットランプとを設けてなる請求
    項1乃至8の何れかの掃除具。
  10. 【請求項10】 箒体を、基部と先部とに分割して連結
    分離可能に形成すると共に、少なくとも基部箒体は、充
    分な可撓性及び強靭性を備えさせ、先部箒体は、芯棒体
    の表面に植毛したり又は小布帛を植え付けたり、芯棒体
    の表面に砥粒を接着したり、先部を複数本に縦分割する
    など掃除機能の異なるものを数種備え、選択的に装着し
    てなる請求項1乃至8記載の何れかの清掃具。
  11. 【請求項11】 把手内の駆動部を、別置エアーポンプ
    又はウォーターポンプと連結して回転させられる流体フ
    ァンとし、保護パイプ体と回転パイプ体との間隙に配置
    した軸受け部を非密閉型とし、駆動流体を保護パイプ体
    先端より排出してなる請求項1乃至10記載のいずれか
    の掃除具。
  12. 【請求項12】 充分な可撓性及び強靭性を備えた細棒
    状の箒体の基部を、既存の手持ち電動工具の装着部対応
    形状に形成してなることを特徴とする掃除具用部材。
  13. 【請求項13】 充分な可撓性及び強靭性を備えた細棒
    状に形成した箒体と、前記箒体を収納可能にすると共
    に、先端部に箒体を突出状態で保持でき、基部を既存の
    手持ち電動工具の装着部対応形状に形成してなる回転パ
    イプ体とで構成したことを特徴とする掃除具用部材。
  14. 【請求項14】 箒体を、基部と先部とに分割して連結
    分離可能に形成すると共に、少なくとも基部箒体は、充
    分な可撓性及び強靭性を備えさせ、先部箒体は、芯棒体
    の表面に植毛したり又は小布帛を植え付けたり、芯棒体
    の表面に砥粒を接着したり、先部を複数本に縦分割する
    など掃除機能の異なるものを数種備え、選択的に装着し
    てなる請求項12又は13の何れかの清掃具用部材。
JP25666098A 1998-06-03 1998-09-10 掃除具 Expired - Fee Related JP4142773B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25666098A JP4142773B2 (ja) 1998-06-03 1998-09-10 掃除具
TW88215398U TW401809U (en) 1998-06-03 1999-09-09 Cleaning device and its elements

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-154836 1998-06-03
JP15483698 1998-06-03
JP25666098A JP4142773B2 (ja) 1998-06-03 1998-09-10 掃除具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32657298A Division JP4170477B2 (ja) 1998-11-17 1998-11-17 掃除具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000051795A true JP2000051795A (ja) 2000-02-22
JP2000051795A5 JP2000051795A5 (ja) 2005-09-02
JP4142773B2 JP4142773B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=26483012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25666098A Expired - Fee Related JP4142773B2 (ja) 1998-06-03 1998-09-10 掃除具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4142773B2 (ja)
TW (1) TW401809U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2407256A (en) * 2003-10-24 2005-04-27 Daniel Mccudden Rotating duster
JP2007175144A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kao Corp 清掃具
JP2008220886A (ja) * 2006-04-19 2008-09-25 Yanagi Wa Midori Kaihatsu Kk 清掃用具
KR200459752Y1 (ko) * 2010-04-15 2012-04-13 (주)한미글로벌건축사사무소 디퓨져용 청소 도구
CN107048683A (zh) * 2016-12-21 2017-08-18 安徽天利粮油集团股份有限公司 方便清扫的屋檐清洁刷

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2407256A (en) * 2003-10-24 2005-04-27 Daniel Mccudden Rotating duster
JP2007175144A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kao Corp 清掃具
JP4509019B2 (ja) * 2005-12-27 2010-07-21 花王株式会社 清掃具
JP2008220886A (ja) * 2006-04-19 2008-09-25 Yanagi Wa Midori Kaihatsu Kk 清掃用具
KR200459752Y1 (ko) * 2010-04-15 2012-04-13 (주)한미글로벌건축사사무소 디퓨져용 청소 도구
CN107048683A (zh) * 2016-12-21 2017-08-18 安徽天利粮油集团股份有限公司 方便清扫的屋檐清洁刷

Also Published As

Publication number Publication date
JP4142773B2 (ja) 2008-09-03
TW401809U (en) 2000-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202245B1 (en) Musical toothbrush
US5809601A (en) Device for cleaning the interior of a tubular member
US5950268A (en) Hand-held scrubbing device
US5383243A (en) Duct brush
KR20050085102A (ko) 회전 청소체, 전기청소기의 흡입구체 및 회전청소체의제조방법
US10786072B1 (en) Brush with retractable bristles
US20020170139A1 (en) Nozzle attachment for a vacuum cleaner
US7814614B2 (en) Suction brush for vacuum cleaner
JP2000051795A (ja) 掃除具及び掃除具用部材
USD446025S1 (en) Brush with handle
JP4170477B2 (ja) 掃除具
KR200268631Y1 (ko) 개량 걸레용 청소구
CN104248394A (zh) 吹风机
JP2008136710A (ja) ホコリ取りの集塵用アタッチメント
JP6562392B1 (ja) 掃除具
US10849421B2 (en) Brush
US8356381B2 (en) Structure for automatically rotating a spiral rod
JP2013022510A (ja) 管内壁清掃具
US6986184B1 (en) Brush device
US20080089734A1 (en) Aqua smart wire brush
JP2004033372A (ja) 集塵装置
JP2003088423A (ja) 口腔清浄具およびそのセット
CN214022457U (zh) 试管清洗刷
JP2020151255A (ja) 弾性体ジョイントが設けられた掃除具
USD452776S1 (en) Brush with handle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees