JP2000050318A - 出力装置の応答関数を特性化する方法、プログラム製品及びシステム - Google Patents

出力装置の応答関数を特性化する方法、プログラム製品及びシステム

Info

Publication number
JP2000050318A
JP2000050318A JP11063497A JP6349799A JP2000050318A JP 2000050318 A JP2000050318 A JP 2000050318A JP 11063497 A JP11063497 A JP 11063497A JP 6349799 A JP6349799 A JP 6349799A JP 2000050318 A JP2000050318 A JP 2000050318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
output device
response function
digital camera
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11063497A
Other languages
English (en)
Inventor
Barbara L Grady
エル グラディ バーバラ
Kevin E Spaulding
イー スポウルディング ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2000050318A publication Critical patent/JP2000050318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6033Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルカメラを用いることによりプリンタ
及びビデオ表示器のような出力装置の応答関数を特徴づ
ける方法を提供する。 【解決手段】 知られたコード値を有する一以上のテス
トパッチの組で出力装置上のテスト画像を形成し;デジ
タルカメラを用いてテスト画像の一以上の捕捉された画
像を得;デジタルカメラの知られている応答関数を用い
て捕捉された画像のテストパッチに対する測色値を決定
し;決定された測色値に対する知られたコード値に関す
る出力装置の応答関数を決定する各段階からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタ及びビデオ
表示器のような出力装置に関し、より詳細にはデジタル
カメラを用いることにより出力装置に特性を与える方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータシステムは典型的には処理
機能をなす主要な電子機器と、テキスト、グラフィッ
ク、画像を表示するビデオ表示器と、ハードコピーをプ
リントするプリンタとを含むベースユニットを含む。プ
リンタ及びビデオ表示器は、以下に出力装置と総称さ
れ、その元の状態から変動し、未知の状態にある。故に
その現在の状況を決定するためにビデオ表示器とプリン
タを特徴づけることが望ましく、それにより出力装置の
較正又はそれに続く入来するデータの変更がなされる。
【0003】現在出力装置の特性化のために知られてい
る入力が出力装置に送られ、専門化された高価な装置
(例えばスペクトロフォトメーター、カラリメーター、
濃度計、又はスペクトロ放射計のような)がこの入力か
ら生じた装置のハードコピー又はソフトコピー出力を測
定するために用いられる。この情報が与えられると、出
力装置は標準的な技術を用いて知られた目的の応答に対
して較正され、又はそれに続いて入来するデータは得ら
れた特性により変更される。
【0004】現在知られており、用いられているシステ
ム及び方法は満足できるものであるが、欠点がないわけ
ではない。専門化されたテスト機器がコストが高く、そ
の主要な目的はこのテストのためのみであり、それによ
りコスト効率はより悪くなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
問題を解決することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一特徴を短く要
約すると、(a) 知られたコード値を有する一以上の
テストパッチの組で出力装置上のテスト画像を形成し;
(b) デジタルカメラを用いてテスト画像の一以上の
捕捉された画像を得;(c) デジタルカメラの知られ
ている応答関数を用いて捕捉された画像のテストパッチ
に対する測色値(colorimetric valu
e)を決定し;(d) 決定された測色値に対する知ら
れたコード値に関する出力装置の応答関数を決定する各
段階からなる、出力装置の応答関数を特徴づける方法で
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の上記及び他の目的は同一
の符号が図面に共通な同一の要素を示すために可能な場
合に用いられる以下の図面及び説明と結合されたときに
より明らかとなる。以下の説明では、本発明はソフトウ
エアプログラムとして好ましい実施例で説明される。当
業者にはそのようなソフトウエアの等価物はハードウエ
アで構成可能なことは明らかである。
【0008】図1を参照するに本発明を実施するための
コンピュータシステム10が示される。コンピュータシ
ステム10は好ましい実施例を例示する目的で示されて
いるが、本発明は図示されたコンピュータシステム10
に限定されず、どのような電子的処理システムでも用い
られる。コンピュータシステム10はソフトウエアプロ
グラムを受け、処理し、他の処理機能をなすマイクロプ
ロセッサに基づくユニット20を含む。ビデオ表示器3
0はユーザーにソフトウエアに関連した情報を表示し、
画像を表示し又は予め示すためにマイクロプロセッサに
基づくユニット20に電気的に接続される。キーボード
40はまたユーザーが情報をソフトウエアに入力するこ
とを許容するためにマイクロプロセッサに基づくユニッ
ト20に接続される。或いは入力にキーボード40を用
いる代わりにマウス50が当業者に良く知られているよ
うにビデオ表示器30上でセレクタ52を動かし、セレ
クタ52がオーバーレイする項目を選択するために用い
られる。
【0009】コンパクトディスクリードオンリーメモリ
(CD−ROM)55はソフトウエアプログラムを受
け、ソフトウエアプログラム及び他の情報をコンパクト
ディスク57を介してマイクロプロセッサに基づく手段
20に入力する手段を提供するようマイクロプロセッサ
に基づくユニット20に接続される。加えてフロッピィ
ディスク61はまたソフトウエアプログラムを含みソフ
トウエアプログラムを入力するためにマイクロプロセッ
サに基づくユニット20に挿入される。更にまたマイク
ロプロセッサに基づくユニット20は当業者に良く知ら
れているように内部にソフトウエアプログラムを記憶す
るようプログラムされている。プリンタ56はコンピュ
ータシステム10の出力のハードコピーをプリントする
ためにマイクロプロセッサに基づくユニット20に接続
される。
【0010】捕捉された画像はカード62内に電気的な
形を取るデジタル化された画像を含むパーソナルコンピ
ュータカード(PCカード)62又は以前から知られて
いるパーソナルコンピュータカード内部関連カード(P
CMCIAカード)を介してマイクロプロセッサに基づ
くユニット20に入力される。或いは捕捉された画像は
シリアルインターフェイス又は赤外線通信リンクのよう
な他の手段を用いてマイクロプロセッサに基づくユニッ
ト20に入力される。更に進む前にデジタル化された画
像が典型的にデジタルカメラで形成されるプロセスの基
本的な理解を有するようにまず説明する。
【0011】この点で図2を参照して、カメラ70は光
学的な入射画像95を捕捉するために複数の画素90を
有する電荷結合デバイス(CCD)のような画像センサ
80を含む。Bayer配列のようなカラーフィルタ配
列100が当業者に良く知られているように画素90に
より捕捉される画像95のカラー表示(カラーフィルタ
配列画像又はCFA画像)を可能にする画像センサにわ
たり配置される。画素90は入射光エネルギーを典型的
には0から255の複数の値に変換する。画像95は良
く知られたコンピュータ装置により後で入手可能なよう
にPCカード62、又はRAM又は磁気ディスクのよう
な他の記録媒体に電気的に記憶される。ある場合には処
理機能をなすために用いられたマイクロプロセッサに基
づくユニット20はデジタルカメラ70の内部に設けら
れ、それにより本発明の方法はホストコンピュータ又は
デジタルカメラ70のいずれかでなされる。或いは処理
機能は出力装置が特徴づけられるように内部に設けられ
る。
【0012】図3を参照するに本発明の概略を示すフロ
ーチャートが示され、これは出力装置用の応答関数を決
定するために用いられる。第一に、テスト画像は知られ
たコード値を有する一以上のテストパッチで出力装置上
に形成される(S100)。次に一以上の捕捉されたテ
スト画像の画像がデジタルカメラを用いて得られる(S
102)。各テストパッチの測色値はデジタルカメラの
知られている応答関数を用いて決定される(S10
4)。最後に測色値は出力装置の応答関数を決定するた
めに用いられる(S106)。
【0013】図3に示された各段階は以下により詳細に
説明される。第一の段階は出力装置上にテスト画像を形
成する(S100)。出力装置は通常ビデオ表示器又は
プリンタであるが、本発明の方法は画像を表示し又は形
成することが可能な他のいかなる型の出力装置にも適用
可能である。テスト画像は知られている装置コード値を
有する一以上のテストパッチの組からなる。通常テスト
パッチは一連のカラーパッチと、異なるグレー値の一連
の中間色パッチを含む。テスト画像に含まれるテストパ
ッチは特性づけられる装置の型により一般に選択され
る。比較的簡単な応答関数を有するビデオ表示器のよう
な装置はプリンタのようなより複雑な応答を有する装置
よりも通常より少ないテストパッチしか必要としない。
テストパッチの配置は出力装置の不均一により、又はデ
ジタルカメラの応答関数で決定された応答関数にバイア
スを導入することを回避するために重要な考え方であ
る。例えばある場合にはパッチの順序をランダム化す
る、又は最も臨界的なパッチを画像の中心にグループ化
することが好ましい。
【0014】次の段階はデジタルカメラを用いてテスト
画像の一以上の捕捉された画像を得ることである(S1
02)。これはユーザーにテスト画像の画像を捕捉し、
次にそれらをコンピュータに入力するよう指示するコン
ピュータを有することを含む。或いはデジタルカメラは
コンピュータにより制御され、それによりコンピュータ
は画像の捕捉を開始する。画像ノイズの影響を減らすた
めに平均された結果を得るために用いられる複数の画像
を捕捉することが望ましい。ある場合にはテストパッチ
の全ては単一のテスト画像に適合しない。この場合には
それぞれがテストパッチの一部分のみしか含まない一連
の画像を捕捉することが必要である。上記のように、デ
ジタルカメラにより捕捉された画像は例えばPCカー
ド、シリアルインターフェイス、又は赤外通信リンクの
ような多くの異なる方法を用いてマイクロプロセッサに
基づくユニット20に入力されうる。
【0015】次の段階は捕捉されたテスト画像内のテス
トパッチのそれぞれに対して測色値を決定する(S10
4)。これは通常捕捉されたテスト画像からデジタルカ
メラコード値を最初に抽出することによりなされる。典
型的には平均デジタルカメラコード値はテストパッチの
それぞれに対応する捕捉されたテスト画像の画素を平均
することにより決定される。エッジ効果を回避するため
に、テストパッチのエッジ付近の画素は平均処理に通常
含まれない。テストパッチの配置はソフトウエアプログ
ラム中の自動的なアルゴリズムを用いて決定され、又は
ユーザーがキーボード又はマウスのような入力装置を用
いてパッチの座標を識別するよう指示される。デジタル
カメラコード値は通常赤−緑−青色(RGB)コード値
の3つの組からなっているがある場合には、例えばシア
ン、マゼンタ、黄色(CMY)、シアン、マゼンタ、黄
色、緑色(CMYG)のような色の組合せを形成するよ
うに用いられる他の組合せも用いられる。コード値は通
常場面の露光に関して非線形な関係にある。例示の目的
のためにデジタルカメラがRGBコード値を発生する
が、説明する方法は他の色の組合せとも同様にうまく協
働するよう容易に統合される。一旦デジタルカメラコー
ド値がデジタル画像内のテストパッチのそれぞれに対し
て抽出されてしまうと、デジタルカメラに対する知られ
ている応答関数がテストパッチのそれぞれに対する対応
する測色値を決定するために用いられる。デジタルカメ
ラの知られている応答関数はデジタルカメラのあるモデ
ルに対して予め規定された標準的な一つであり、または
工場で測定された専用の応答関数であり、又は画像を捕
捉するために用いられるそれぞれのデジタルカメラに対
する特徴付け過程を用いて決定される。図4を参照する
に多くの場合に、デジタルカメラ用の知られている応答
関数は一組の一次元関数110により適切に特定され、
マトリックス操作120が次に来る。一次元関数110
は非線形デジタルカメラRGBコード値を対応するリニ
アRGB信号に変換するために用いられる。次にマトリ
ックス操作120はリニアRGB信号を測色XYZ三刺
激値に変換するために用いられ、これは出力装置上で形
成されたテストパッチの測色に対応する。ある場合には
改善された正確さが例えば多元多項式関数又は三次元ル
ックアップテーブル(3−D LUT)のようなデジタ
ルカメラ応答関数を記述することにより複雑な形を用い
て得られる。
【0016】図3を参照するに、最終段階は段階S10
4で決定された測色値を用いて出力装置の応答関数を決
定する(S106)。特徴づけられた出力装置の型に依
存して、出力装置の応答関数は多くの異なる型を取りう
る。出力装置がビデオ表示器の場合にはその次に色補正
マトリックスが続く一組の非線形一次元関数を含む簡単
な応答関数が装置応答を適切に記述するために典型的に
用いられる。プリンタのような他の場合には装置応答関
数に対するより複雑な形が一般に要求される。出力装置
の応答関数を決定する処理は数学的な回帰処理をなすた
めにテストパッチの知られたコード値と共に決定された
測色値を用いることを含む。例えば補間的な技術が多次
元ルックアップテーブルを形成するために用いられる。
【0017】一旦出力装置に対する装置応答が決定され
ると、装置応答が用いられ得る多くの方法が存在する。
例えばそれはそれをある標準装置応答に適合させるため
に出力装置の応答を補正するよう装置較正関数を得るた
めに用いられる。或いはそれは出力装置上で形成された
ときにそれらが所望の顕色(color apeara
nce)を有するように画像のカラー値を変換するよう
カラー管理システムで用いられる装置プロファイルを決
定するために用いられ得る。
【0018】以下に示す例は本発明の好ましい実施例で
与えられ、ここでデジタルカメラがビデオ表示器の装置
応答を特徴づけるために用いられる。図5を参照するに
本発明好ましい実施例のソフトウエアプログラムのフロ
ーチャートが示される。知られている画素値を有する複
数の異なるカラーパッチのカラーチャートがPCカード
を用いるようなよく知られている手段によりマイクロプ
ロセッサに基づくユニット20に入力される。ソフトウ
エアはS202から始まり、デジタル表現はソフトウエ
アプログラムにより再生され、ビデオ表示器30に表示
される(S204)。一連の一以上の画像はコダックの
DC120のようなデジタルカメラにより捕捉される。
捕捉されたデジタルカメラ画像は次に更なる処理のため
にマイクロプロセッサに基づくユニット20にダウンロ
ードされる。
【0019】ソフトウエアは次に捕捉されたテスト画像
のテストパッチに対するデジタルカメラコード値を抽出
するために捕捉されたテスト画像を処理する(S20
5)。上記のようにこの段階は通常各テストパッチから
なる画素に対するデジタルカメラコード値の平均を含
む。一旦デジタルカメラコード値が決定されると、次の
段階は各テストパッチに対する対応する測色値を決定す
ることである(S206)。これは上記のようなデジタ
ルカメラ用の知られている応答関数を用いることにより
達成される。ビデオ表示器用の応答関数はテストパッチ
に対する知られた画素値をビデオ表示器により形成され
た色を表す対応する測色値に関連づけるように決定され
る。
【0020】ビデオ表示器に対して次にカラー補正マト
リックスが続く非線形一次元関数からなる応答関数は装
置応答を記述するために通常適切である。この応答関数
は図4に示されるカメラ装置応答関数の形と機能的に等
価である。非線形一次元関数はしばしば1から4のパラ
メータの間で比較的簡単なモデルにより記載される。こ
れらのパラメータの最も重要なのはビデオ表示器のコン
トラストに関連する「ガンマ」値である。非線形性に対
する典型的な関数の形の例は次の式で与えられる:
【0021】
【数1】
【0022】ここでCVinput は入力コード値であり、
Iは得られた線形画像濃度であり、γはガンマ値であ
る。非線形関数はRGB装置コード値を線形RGB信号
に変換する働きを有する。ガンマ値を決定するためにテ
スト画像の一連の中間色(neutral)のテストパ
ッチに回帰的方法が通常適用される。テストパッチに対
する知られている装置コード値は入力コード値に対して
用いられ、対応する測色値は線形画像強度値に対して用
いられる。ある場合には装置の非線形性のより複雑なモ
デルが装置応答を正確に表すために必要とされる。これ
らのモデルはオフセット及び黒レベルなどを表すために
付加的なパラメータを含む。この例に対して、簡単な一
パラメータ非線形モデルが用いられると仮定する。この
段階は図5の(S207)として示される。
【0023】図5の説明を続けると、一旦非線形一次元
関数が決定されると線形なRGB信号を対応する測色X
YZ三刺激値に関係づけるビデオ表示に対するカラー補
正マトリックスを計算する必要がある。このマトリック
スは一組の着色されたテストパッチに対する測定された
測色値に基づき回帰法を用いて決定される。或いはそれ
は赤、緑、青色のパッチに対する測色値と共に白のパッ
チに対する測色値から直接計算されうる。例にの目的の
ためにこの第二の方法は好ましい実施例を参照して記載
される。第二の方法に含まれる2つの段階は白の点の色
度を計算する段階(S208)として、及び赤、緑、青
色の蛍光体の色度を計算する段階(S210)として図
5に示される。
【0024】カラー補正マトリックスを決定するために
必要とされる白色の点の基本的な特徴はその色度であ
り、ここでその色度はXYZ三刺激値から以下の式を用
いて決定される:
【0025】
【数2】
【0026】色度値はテスト画像の白色パッチ(25
5、255、255)に対して決定された測色値から直
接決定されうる。或いは一連の中間色パッチに対する色
度は灰色パッチに対する色度が強度が独立でなければな
らない故に計算され、平均化される。ある場合には中間
色パッチの測色値から直接的に計算するよりも白い点の
色度を間接的に計算することがより正確である。測定さ
れた測色値がビデオ表示器の色温度を推定するために用
いられ得る場合には色温度値は標準的な技術(例えばW
yszeckiとStilesによるColor Sc
ience:Condepts and Method
s,Quantitative Dataand Fo
rmulas,Second Edition(198
2)を参照)を用いて白い点の色度を推定するために用
いられる。
【0027】次に蛍光体の色度は段階S210を用いて
決定されなければならない。典型的には色度値は式
(2)を用いてテストターゲットの純粋な赤(255、
0、0)、緑(0、255、0)、青(0、0、25
5)色のテストパッチに対する測定された測色値から直
接計算される。ある場合にはビデオ表示器のモデルが知
られている場合に蛍光体色度値は先験的に知られてい
る。測定された誤差が知られた蛍光体の色度の変動性よ
り大きいことがわかった場合には知られている値は測定
された値の代わりに用いられる。
【0028】白い点の色度及び赤、緑、青色蛍光体の色
度からカラー補正マトリックス(CCM)が当業者に知
られている技術により計算される(S212)。ガンマ
値及びカラー補正マトリックスからなる装置応答関数は
記憶され(S214)、ビデオ表示の較正の目的又は入
来する画像のカラー補正のために用いられる。プログラ
ムはS216で終了する。
【0029】本発明は好ましい実施例を参照して説明さ
れてきたが、当業者により本発明の範囲から離れること
なく変更及び改良がなされうる。
【0030】
【発明の効果】本発明は出力装置の応答を測定するため
に高価な機器を必要としないという利点を有する。更に
用いられた機器は他の目的にも使用でき、ユーザーに既
に所有されている装置でも可能であるという利点を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するコンピュータシステムの斜視
図である。
【図2】画像を捕捉するデジタルカメラの側面図であ
る。
【図3】本発明の概略を示すフローチャートである。
【図4】典型的なカメラ応答関数の成分を示す。
【図5】本発明の好ましい実施例の方法によるビデオ表
示の応答関数を特徴づけるために有用なソフトウエアプ
ログラムのフローチャートを示す。
【符号の説明】
10 コンピュータシステム 20 マイクロプロセッサに基づくユニット 30 ビデオ表示器 40 キーボード 50 マウス 52 セレクタ 55 CD−ROM 57 コンパクトディスク 61 フロッピィディスク 56 プリンタ 62 PCカード 70 デジタルカメラ 80 画像センサ 90 画素 95 入射画像 100 カラーフィルタ配列

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 知られたコード値を有する一以上
    のテストパッチの組で出力装置上のテスト画像を形成
    し; (b) デジタルカメラを用いてテスト画像の一以上の
    捕捉された画像を得; (c) デジタルカメラの知られている応答関数を用い
    て捕捉された画像のテストパッチに対する測色値を決定
    し; (d) 決定された測色値に対する知られたコード値に
    関する出力装置の応答関数を決定する各段階からなる、 出力装置の応答関数を特徴づける方法。
  2. 【請求項2】(a) 知られたコード値を有する一以上
    のテストパッチの組で出力装置上のテスト画像を形成
    し; (b) デジタルカメラを用いてテスト画像の一以上の
    捕捉された画像を得; (c) デジタルカメラの知られている応答関数を用い
    て捕捉された画像のテストパッチに対する測色値を決定
    し; (d) 決定された測色値に対する知られたコード値に
    関する出力装置の応答関数を決定する各段階を実施す
    る、 コンピュータプログラムをその中に有するコンピュータ
    読み取り可能な記憶媒体からなる出力装置の応答関数を
    特徴づけるコンピュータプログラム製品。
  3. 【請求項3】(a) 知られたコード値を有する一以上
    のテストパッチの組で出力装置上のテスト画像を形成す
    る手段と; (b) デジタルカメラを用いてテスト画像の一以上の
    捕捉された画像を得る手段と; (c) デジタルカメラの知られている応答関数を用い
    て捕捉された画像のテストパッチに対する測色値を決定
    する手段と; (d) 決定された測色値に対する知られたコード値に
    関する出力装置の応答関数を決定する手段とからなる、 出力装置の応答関数を特徴づけるシステム。
JP11063497A 1998-03-12 1999-03-10 出力装置の応答関数を特性化する方法、プログラム製品及びシステム Pending JP2000050318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US041206 1998-03-12
US09/041,206 US6130756A (en) 1998-03-12 1998-03-12 Method for characterizing a response function of an output

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000050318A true JP2000050318A (ja) 2000-02-18

Family

ID=21915314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11063497A Pending JP2000050318A (ja) 1998-03-12 1999-03-10 出力装置の応答関数を特性化する方法、プログラム製品及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6130756A (ja)
EP (1) EP0942589A3 (ja)
JP (1) JP2000050318A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1091566A3 (en) * 1999-10-05 2002-04-10 Eastman Kodak Company Output adjustment for digital printers
US6628826B1 (en) * 1999-11-29 2003-09-30 Eastman Kodak Company Color reproduction of images from color films
US6956966B2 (en) 2001-04-03 2005-10-18 Electronics For Imaging, Inc. Method and apparatus for automated image correction for digital image acquisition
US6956967B2 (en) * 2002-05-20 2005-10-18 Eastman Kodak Company Color transformation for processing digital images
US8743137B2 (en) * 2006-04-10 2014-06-03 Edgenet, Inc. Method for electronic color matching
CN101267494A (zh) * 2007-03-16 2008-09-17 群康科技(深圳)有限公司 数字影像装置颜色校正表生成方法和复合色测量分离方法
US8077205B2 (en) * 2007-06-14 2011-12-13 Sony Corporation Adaptive prediction of calibration parameters for color imaging devices
US7847822B2 (en) * 2007-06-14 2010-12-07 Sony Corporation Sequential regression for calibration from residues
US7782367B2 (en) 2007-06-14 2010-08-24 Sony Corporation Direct calibration of color imaging devices
WO2010123499A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Spatially-varying spectral response calibration data
DE102011050564B4 (de) * 2011-05-23 2019-02-07 Edgar Loser Verfahren zum Farbabgleich eines Farbdruckers
US9626775B1 (en) * 2015-11-12 2017-04-18 Qualcomm Incorporated White point calibration and gamut mapping for a display
US9659388B1 (en) 2015-11-12 2017-05-23 Qualcomm Incorporated White point calibration and gamut mapping for a display

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3408336A1 (de) * 1983-03-08 1984-09-13 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bildreproduktionssystem
DE58905217D1 (de) * 1988-03-22 1993-09-16 Siemens Ag Automatischer bildschaerfeabgleich von bildroehren.
JP2840323B2 (ja) * 1989-09-28 1998-12-24 キヤノン株式会社 カラー画像記録装置
JP3123095B2 (ja) * 1991-03-29 2001-01-09 株式会社日立製作所 ディスプレイの画面欠点検出方法
US5818960A (en) * 1991-06-18 1998-10-06 Eastman Kodak Company Characterization calibration
DE4219627A1 (de) * 1992-06-16 1993-12-23 Nokia Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Messen der Elektronendichteverteilung eines Elektronenstrahls
US5459678A (en) * 1992-07-02 1995-10-17 Feasey; Michael F. Method and calibration apparatus for calibrating computer monitors used in the printing and textile industries
US5565897A (en) * 1994-01-14 1996-10-15 Elonex Technologies, Inc. Interactive system for calibration of display monitors
US5477264A (en) * 1994-03-29 1995-12-19 Eastman Kodak Company Electronic imaging system using a removable software-enhanced storage device
US5561459A (en) * 1994-09-30 1996-10-01 Apple Computer, Inc. Automatic profile generation for a self-calibrating color display
US5638117A (en) * 1994-11-14 1997-06-10 Sonnetech, Ltd. Interactive method and system for color characterization and calibration of display device
US5606365A (en) * 1995-03-28 1997-02-25 Eastman Kodak Company Interactive camera for network processing of captured images
JP3115508B2 (ja) * 1995-06-21 2000-12-11 シャープ株式会社 カラー画像処理装置
IL115026A (en) * 1995-08-21 2001-03-19 Scitex Corp Ltd A method for matching object colors to print colors
US5646752A (en) * 1995-09-15 1997-07-08 Canon Information Systems, Inc. Color image processing apparatus which uses private tags to alter a predefined color transformation sequence of a device profile
US6075888A (en) * 1996-01-11 2000-06-13 Eastman Kodak Company System for creating a device specific color profile
US5650942A (en) * 1996-02-02 1997-07-22 Light Source Computer Images, Inc. Appearance-based technique for rendering colors on an output device
US5760913A (en) * 1996-02-12 1998-06-02 Splash Technology, Inc. Color calibration method and system having independent color scanner profiles
US5809213A (en) * 1996-02-23 1998-09-15 Seiko Epson Corporation Automatic color calibration of a color reproduction system
US5883985A (en) * 1996-12-10 1999-03-16 General Electric Company Method for compensating image data to adjust for characteristics of a network output device
US6008907A (en) * 1997-10-15 1999-12-28 Polaroid Corporation Printer calibration

Also Published As

Publication number Publication date
US6130756A (en) 2000-10-10
EP0942589A3 (en) 1999-12-15
EP0942589A2 (en) 1999-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9900472B2 (en) Color conversion table creation device and method, program, and recording medium
Vrhel et al. Color device calibration: A mathematical formulation
JP3723604B2 (ja) 電子文書中の自然シーン画像の画像依存カラー彩度補正方法及びその装置
Berns The science of digitizing paintings for color-accurate image archives: a review
US6243133B1 (en) Method for automatic scene balance of digital images
EP1898624B1 (en) Image processing device, image processing method, image processing program product, and image-capturing device
JP5158100B2 (ja) カラー画像処理方法、装置およびプログラム
US6249601B1 (en) Method for determining color of illuminant and apparatus therefor
US7940393B2 (en) Method and system for approximating the spectrum of a plurality of color samples
JP2004192614A (ja) 画像処理装置および画像処理方法並びにプログラムおよび記録媒体
JP2005210370A (ja) 画像処理装置、撮影装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP6150779B2 (ja) 色変換テーブル作成装置及び方法、並びにプログラム
JP2001189875A (ja) 画像捕捉の非線形性を補償するためのプロファイルの構成
JP2000050318A (ja) 出力装置の応答関数を特性化する方法、プログラム製品及びシステム
JP2004341762A (ja) 画像処理装置
JPH0723245A (ja) 画像処理装置
US7852380B2 (en) Signal processing system and method of operation for nonlinear signal processing
JP6342824B2 (ja) 色変換テーブル作成装置、色変換テーブル作成方法、及び色変換テーブル作成プログラム
US9036030B2 (en) Color calibration of an image capture device in a way that is adaptive to the scene to be captured
WO2015072542A1 (ja) 色変換テーブル作成装置及び方法、プログラム、並びに記録媒体
JPH07111600A (ja) 色変換画像作成装置
JP2003016443A (ja) 画質評価方法および画質評価装置ならびに画質評価用チャート画像
JP2002131133A (ja) 画像の色特定方法、画像の色抽出方法、画像処理装置
Bae Image-quality metric system for color filter array evaluation
US20230169688A1 (en) Image correction apparatus, image correction method, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090714