JP2000047540A - Image processing device, its method and computer readable storage medium - Google Patents

Image processing device, its method and computer readable storage medium

Info

Publication number
JP2000047540A
JP2000047540A JP10212438A JP21243898A JP2000047540A JP 2000047540 A JP2000047540 A JP 2000047540A JP 10212438 A JP10212438 A JP 10212438A JP 21243898 A JP21243898 A JP 21243898A JP 2000047540 A JP2000047540 A JP 2000047540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
predetermined amount
image processing
image
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10212438A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
広佳 ▲高▼宮
Hiroyoshi Takamiya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10212438A priority Critical patent/JP2000047540A/en
Publication of JP2000047540A publication Critical patent/JP2000047540A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make charging control convenient for a user, in a system capable of printing out according to the size and the number of pages designated by the user by inputting an image from a computer to a digital copying machine. SOLUTION: This image processing device 1 is, allowed to input the image data from the host computer 2 through outside I/F4. When the user sets parameter of the output image such as color, monochrome, the number of pages, the number of volumes, kinds of the paper sheet, after the image processing device 1 is allowed to extend the image data on the frame memory 15 in accordance with this setting, the image is fed to the image forming device 21. In the same time of the above, a charging sum is calculated in accordance with the above setting, when the calculated result is close to the limit amount, the user is informed to that effect, when the above exceeded the limit amount, the user is informed to that effect, and simultaneously, the output to the image forming device 21 is prohibited.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力画像を処理す
ると共にその処理に応じて課金を行う画像処理装置、方
法及びこの装置に用いられるコンピュータ読み取り可能
な記憶媒体に関し、例えばデジタル複写機にコンピュー
タ等から画像を送って処理した後、出力画像をプリント
アウトする際に課金を行うシステムに用いて好適なもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method for processing an input image and charging for the processing, and a computer-readable storage medium used in the apparatus. It is suitable for use in a system for charging when printing out an output image after sending and processing an image from the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、様々なデジタル複写機が普及して
おり、このデジタル複写機に各種インターフェースを接
続して、ホストコンピュータ等から画像データを入力
し、ユーザが指定するサイズやページ数等に従って画像
を複写機内のプリンタでプリントアウトし、その際に上
記指定に応じた課金を行うプリントシステムが開発され
ている。その場合、プリンタを利用する際の課金情報
は、ハードウェアのカウンタで計算し、プリンタ毎に管
理するようにしている。
2. Description of the Related Art In recent years, various digital copying machines have become widespread, and various interfaces are connected to the digital copying machine, image data is input from a host computer or the like, and the size and the number of pages specified by a user are used. A print system has been developed in which an image is printed out by a printer in a copying machine, and at that time, charging is performed in accordance with the designation. In this case, the accounting information for using the printer is calculated by a hardware counter and managed for each printer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来のプリントシステ
ムにおける課金情報は、上述のようにプリンタ単位での
み管理しているため、複数のユーザがいる場合、各ユー
ザがある期間(例えば一ヵ月)にそれぞれどれだけ課金
されるのかは、各ユーザがプリントを行う毎に出力する
サイズ、メディア、カラー、フィニッシング処理等をそ
れぞれ計算して、個々に管理しなければならなかった。
As described above, billing information in a conventional print system is managed only in units of printers as described above. Therefore, when there are a plurality of users, each user is required for a certain period (for example, one month). In order to determine how much each user is charged, the size, media, color, finishing process, and the like to be output each time a user performs printing must be calculated and managed individually.

【0004】この管理が不十分な場合は、ユーザが当月
にいくら課金されるのか不明瞭になり、また各ユーザに
対して課金の上限が設定されているような場合は、今月
は課金上限にあとどれくらいで達してしまうのかが判ら
ず、このため例えば予算オーバしてしまう等、非常に不
便であるという問題があった。
[0004] If the management is insufficient, it is unclear how much the user will be charged in the current month. If the upper limit of the charging is set for each user, the charging upper limit is set this month. There is a problem that it is very inconvenient, for example, how long it will reach, and thus the budget is exceeded, for example.

【0005】本発明は、上記の問題を解決するために成
されたもので、ユーザがジョブを実行する前に課金上限
に達するか否かをユーザに通知できるようにすることを
目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problem, and has as its object to notify a user of whether or not a charge limit is reached before the user executes a job.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明による画像処理装置においては、画像デー
タを入力する入力手段と、出力画像に関するパラメータ
を設定する設定手段と、上記パラメータの設定に応じて
課金額を計算する課金手段と、上記設定されたパラメー
タに応じて上記入力された画像データを処理して出力す
る画像処理手段と、上記計算された課金額が所定金額を
越えたか否かを判断する判断手段と、上記判断手段の判
断結果を通知する通知手段とを設けている。
In order to achieve the above object, in an image processing apparatus according to the present invention, an input means for inputting image data, a setting means for setting parameters relating to an output image, Charging means for calculating a charging amount according to the setting; image processing means for processing and outputting the input image data according to the set parameters; and determining whether the calculated charging amount exceeds a predetermined amount. There is provided a judging means for judging whether the judgment is made or not, and a notifying means for notifying the judgment result of the judging means.

【0007】また、本発明による画像処理方法において
は、画像データを入力する入力手順と、出力画像に関す
るパラメータを設定する設定手順と、上記パラメータの
設定に応じて課金額を計算する課金手順と、上記設定さ
れたパラメータに応じて画像処理手段により上記入力さ
れた画像データを処理して出力する画像処理手順と、上
記計算された課金額が所定金額を越えたか否かを判断す
る判断手順と、上記判断手段の判断結果を通知する通知
手順とを設けている。
Further, in the image processing method according to the present invention, an input procedure for inputting image data, a setting procedure for setting parameters relating to an output image, a charging procedure for calculating a charging amount according to the setting of the parameters, An image processing procedure for processing and outputting the input image data by the image processing means according to the set parameters, and a determining procedure for determining whether the calculated billing amount exceeds a predetermined amount, And a notification procedure for notifying a result of the determination by the determination means.

【0008】また、本発明によるコンピュータ読み取り
可能な記憶媒体においては、画像データを入力する入力
処理と、出力画像に関するパラメータを設定する設定処
理と、上記パラメータの設定に応じて課金額を計算する
課金処理と、上記設定されたパラメータに応じて画像処
理手段により上記入力された画像データを処理して出力
する画像処理と、上記計算された課金額が所定金額を越
えたか否かを判断する判断処理と、上記判断手段の判断
結果を通知する通知処理とを実行するためのプログラム
を記憶している。
Further, in a computer-readable storage medium according to the present invention, an input process for inputting image data, a setting process for setting parameters relating to an output image, and a charging for calculating a charging amount according to the setting of the parameters. Processing, image processing for processing and outputting the input image data by the image processing means according to the set parameters, and determining processing for determining whether the calculated billing amount exceeds a predetermined amount And a notification process for notifying the determination result of the determination means.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
と共に説明する。図1は本発明を適用したプリントシス
テムの実施の形態を示すブロック図である。図1におい
て、1は本発明による課金装置を含む画像処理装置、2
はホストコンピュータであり、インターフェースケーブ
ル3を介して画像処理装置1の外部I/F4に接続され
る。また、プリンタを含む画像形成装置21は、インタ
ーフェースケーブル20を介して画像処理装置1のエン
ジンインターフェース19と接続されている。尚、この
図1では画像処理装置1に外部の画像形成装置21が接
続されているが、両者がデジタル複写機等の同一の筐体
に収納されていてもよい。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a print system to which the present invention is applied. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an image processing apparatus including a billing apparatus according to the present invention;
Is a host computer, which is connected to the external I / F 4 of the image processing apparatus 1 via the interface cable 3. The image forming apparatus 21 including a printer is connected to the engine interface 19 of the image processing apparatus 1 via an interface cable 20. Although an external image forming apparatus 21 is connected to the image processing apparatus 1 in FIG. 1, both may be housed in the same housing such as a digital copying machine.

【0010】次に、第1のCPU8は画像形成装置21
以外のI/Oを制御するものである。第1のCPUバス
5には、ホストコンピュータ2とのインターフェースと
なる外部I/F4、プログラムメモリ9、I/Oバス1
1を制御するI/Oバスコントローラ10等が接続され
ている。また第2のCPU16の第2のCPUバス6と
結合できるようにバスコントローラ7も接続されてい
る。尚、第2のCPU16については後述する。
Next, the first CPU 8 is connected to the image forming apparatus 21.
Other I / Os. An external I / F 4 serving as an interface with the host computer 2, a program memory 9, an I / O bus 1
1 is connected to the I / O bus controller 10 for controlling the I / O bus. Also, a bus controller 7 is connected so that the second CPU 16 can be connected to the second CPU bus 6. The second CPU 16 will be described later.

【0011】I/Oバスコントローラ10は、I/Oバ
ス11に接続されたフロッピーディスクドライブ12、
ハードディスクドライブ13、LCDコントローラ14
及び不図示の操作部等の汎用I/Oを制御している。
An I / O bus controller 10 includes a floppy disk drive 12 connected to an I / O bus 11,
Hard disk drive 13, LCD controller 14
And a general-purpose I / O such as an operation unit (not shown).

【0012】第2のCPU16は、画像形成装置21の
制御及びフレームメモリ15に格納される画像データの
展開を行う。プログラムメモリ17は、電源投入時にハ
ードディスクドライブ13からバスコントローラ7を介
して制御プログラムがロードされる。またプログラムメ
モリ7は第1のCPU8との通信にも用いられる。第2
のCPUバス6には、エンジンインターフェース19が
接続され、各種設定を行いながら画像形成装置21を制
御する。
The second CPU 16 controls the image forming apparatus 21 and develops image data stored in the frame memory 15. The control program is loaded into the program memory 17 from the hard disk drive 13 via the bus controller 7 when the power is turned on. The program memory 7 is also used for communication with the first CPU 8. Second
An engine interface 19 is connected to the CPU bus 6, and controls the image forming apparatus 21 while performing various settings.

【0013】ビデオバス18は画像専用のバスであり、
第2のCPU16で展開され、フレームメモリ15に格
納された画像データはビデオバス18を通ってエンジン
インターフェース19に送られ、さらに画像形成装置2
1に送られる。
The video bus 18 is a bus dedicated to images,
The image data developed by the second CPU 16 and stored in the frame memory 15 is sent to the engine interface 19 through the video bus 18 and further transmitted to the image forming apparatus 2.
Sent to 1.

【0014】次に、各出力ジョブの課金情報を決定する
際に用いられるカラー・サイズテーブルとメディアテー
ブルについて図2、図3を用いて説明する。図2は出力
ジョブのカラーモードと用紙サイズによる用紙一枚当た
りの単価を示すテーブルである。この図2では、Sma
ll Sizeの用紙(A4、B5、Letter等)
にモノクロで出力する場合は、一枚当たりaaa円、カ
ラーで出力する場合は、一枚当たりbbb円であり、同
様に、Large Sizeの用紙(A3、B4、Le
gal等)に出力する場合は、一枚当たりccc円、カ
ラーで出力する場合は、一枚当たりddd円であること
を示している。
Next, a color size table and a media table used for determining the accounting information of each output job will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a table showing the unit price per sheet according to the color mode and the sheet size of the output job. In FIG. 2, Sma
ll Size paper (A4, B5, Letter, etc.)
In the case of monochrome output, the size is aaa circle per sheet, and in the case of color output, the size is bbb yen per sheet. Similarly, the Large Size paper (A3, B4, Le)
gal, etc.), the output is ccc yen per sheet, and the output in color is ddd yen per sheet.

【0015】図3はプリントアウトを行うメディアの種
類に応じてどの係数を乗じるかを示すテーブルである。
図3において、出力に普通紙を用いた場合は、全体に係
数zを乗じる必要があり、同様に厚紙を用いた場合は係
数yを、OHPを用いた場合は係数xを、光沢紙を用い
た場合は係数wをそれぞれ乗じる必要があることを示し
ている。
FIG. 3 is a table showing which coefficient is to be multiplied according to the type of the medium to be printed out.
In FIG. 3, when plain paper is used for output, it is necessary to multiply the whole by a coefficient z. Similarly, when thick paper is used, coefficient y is used, when OHP is used, coefficient x is used, and glossy paper is used. If so, it indicates that it is necessary to multiply by each coefficient w.

【0016】次に、ユーザの課金の限度額を決定する際
に用いられるユーザ情報テーブルについて図4を用いて
説明する。図4は各ユーザの現在の課金情報と、警告が
行われる第1の限度額と、出力が禁止される第2の限度
額と、第2の限度額に達するまであとどれくらい残って
いるかを示すテーブルである。図4において、User
1の現在の課金額はAAA円で、第1の限度額はBBB
円、第2の限度額はCCC円、第2の限度額まではあと
DDD円(=CCC−AAA)であることを示してい
る。同様に、User2の現在の課金額はEEE円で、
第1の限度額はFFF円、第2の限度額はGGG円、第
2の限度額まではあとHHH円(GGG−EEE)であ
ることを示している。
Next, a user information table used for determining the user's billing limit will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows the current billing information for each user, a first limit at which a warning is given, a second limit at which output is prohibited, and how much remains to reach the second limit. It is a table. In FIG. 4, User
The current billing amount for 1 is AAA yen and the first limit is BBB
A circle indicates that the second limit is a CCC yen, and a second limit is a DDD circle (= CCC-AAA). Similarly, the current billing amount of User2 is EEE yen,
The first limit indicates an FFF yen, the second limit indicates a GGG yen, and the second limit indicates an HHH yen (GGG-EEE).

【0017】次に、各ユーザのジョブ毎の課金情報を示
すユーザ課金テーブルについて図5を用いて説明する。
図5はUser1がJob1とJob2とを出力してお
り、User2がJob3を出力していることを示して
いる。ここで、Job1はSmallサイズの普通紙に
モノクロで5ページ5部を出力し課金はx円である。ま
たJob2はLargeサイズの普通紙にカラーで2ペ
ージ2部を出力し課金はy円であり、Job3はSma
llサイズのOHPにカラーで10ページ1部を出力し
課金はz円である。
Next, a user billing table showing billing information for each job of each user will be described with reference to FIG.
FIG. 5 shows that User1 outputs Job1 and Job2, and User2 outputs Job3. Here, Job 1 outputs five copies of five pages in monochrome on Small-size plain paper, and the charge is x yen. Job 2 outputs two copies of two pages in color on Large-size plain paper, the charge is y yen, and Job 3 is Sma.
One copy of 10 pages is output in color to an 11-sized OHP, and the charge is z yen.

【0018】次に、出力モードに応じてジョブ単位でい
くら課金されるかを計算してユーザに通知し、また課金
の上限が設定されていた場合に警告又は出力禁止を行う
場合の処理について図6、図7を用いて説明する。図
6、図7は出力モーに応じてどのように課金情報を計算
し、課金上限を越えているか否かの判断を行うための第
1の実施の形態による処理のフローチャートを示す。
Next, a process for calculating how much a job is charged for each job according to the output mode and notifying the user, and performing a warning or output prohibition when a charging upper limit is set, is shown in FIG. 6 and FIG. 6 and 7 show a flowchart of a process according to the first embodiment for calculating how to calculate charging information according to the output mode and determining whether or not the charging upper limit has been exceeded.

【0019】まず、ステップS601(以下、ステップ
略)において、出力モードの各パラメータを変数に代入
する。ここで、カラーモードはカラーであるかモノクロ
であるか、サイズはSmallサイズ用紙かLarge
サイズ用紙か、メディアは普通紙、厚紙、OHP、光沢
紙又はそれ以外の紙種かを示す。これらのパラメータ以
外にページ数、部数を示すパラメータがある。
First, in step S601 (hereinafter, step is omitted), each parameter of the output mode is substituted for a variable. Here, the color mode is color or monochrome, and the size is Small-size paper or Large.
Indicates the size paper or the medium is plain paper, thick paper, OHP, glossy paper, or any other paper type. In addition to these parameters, there are parameters indicating the number of pages and the number of copies.

【0020】次に、S602において、カラーとサイズ
を用いてカラーサイズテーブルより一枚当たりの金額を
選択する。ここで、Coror Size Table
()は、カラーモードとサイズに応じてカラーサイズテ
ーブルより該当金額を算出する関数である。次に同様に
してS603において、メディアに応じた係数を求め、
この係数をS602で求めた一枚当たりの金額に乗じ
る。ここで、MediaTable()は、メディアテ
ーブルよりメディアに応じた係数を算出する関数であ
る。
Next, in step S602, an amount per sheet is selected from the color size table using the color and size. Here, the Coror Size Table
() Is a function for calculating the corresponding amount from the color size table according to the color mode and the size. Next, similarly in S603, a coefficient corresponding to the medium is obtained,
This coefficient is multiplied by the amount per sheet obtained in S602. Here, MediaTable () is a function for calculating a coefficient corresponding to a medium from a media table.

【0021】次にS604で出力ページ数を乗じ、S6
05で出力部数を乗じる。続いてS606で、算出した
金額が出力を禁止する必要のある第2の限度額を越えて
いるかを判断する。第2の限度額をこえていれば、S6
07において、「当該ジョブにより課金制限を越えるた
め、出力できない」旨を通知して、処理を終了する。
Next, in step S604, the number of output pages is multiplied.
05 multiplies the number of output copies. Subsequently, in S606, it is determined whether the calculated amount exceeds a second limit amount for which output must be prohibited. If the second limit is exceeded, S6
At 07, a message that "the job cannot exceed the charging limit due to the job and cannot be output" is notified, and the process ends.

【0022】また、上記算出された金額が第2の限度額
を越えていなかった場合は、S701で、上記金額がユ
ーザに警告を行う必要のある第1の限度額を越えている
かを判断する。第1の限度額を越えていれば、S702
で、「まもなく課金制限に達してしまう」旨を通知して
S703に進む。
If the calculated amount does not exceed the second limit, it is determined in step S701 whether the amount exceeds the first limit that requires a warning to the user. . If the first limit is exceeded, S702
Then, the user is notified that "the charging limit will be reached soon" and the process proceeds to S703.

【0023】上記算出された金額が第1の限度額を越え
ていなければ、直接にS703に進む。S703では、
上記S605で算出された当該ジョブの課金情報をユー
ザに通知する。続いてS704で、当該ユーザの「現在
の課金額」と「残りの課金額」とを更新した後、S70
5で、当該ジョブの情報を追加する。
If the calculated amount does not exceed the first limit, the process directly proceeds to S703. In S703,
The accounting information of the job calculated in S605 is notified to the user. Subsequently, in step S704, the “current billing amount” and the “remaining billing amount” of the user are updated.
In 5, the information of the job is added.

【0024】次に、第2の実施の形態について説明す
る。上記第1の実施の形態では、ジョブに対する課金が
課金上限を越えた場合は、警告をした後、処理を中止し
たが、第2の実施の形態では、ユーザにより当該ジョブ
の出力モードを変更することにより、出力を継続できる
ようにしている。課金額の計算方法は第1の実施の形態
と同様であるため、ここでは違う部分のみについて説明
する。また、再計算の方法も同じであるため省略する。
Next, a second embodiment will be described. In the first embodiment, when the charge for the job exceeds the upper limit of the charge, the process is stopped after a warning is issued. In the second embodiment, the output mode of the job is changed by the user. Thus, output can be continued. The calculation method of the billing amount is the same as that of the first embodiment, and therefore, only the different parts will be described here. Also, the method of recalculation is the same, and therefore will not be described.

【0025】まず、出力モードを変更するためのユーザ
インターフェースを図8を用いて説明する。図8は出力
モードの各パラメータを変更するための設定変更パネル
である。図8において、変更できる出力モードのパラメ
ータとして、カラーモード、縮小印刷、メディア、部数
を用意する。
First, a user interface for changing the output mode will be described with reference to FIG. FIG. 8 shows a setting change panel for changing each parameter of the output mode. In FIG. 8, color mode, reduced printing, media, and number of copies are prepared as output mode parameters that can be changed.

【0026】“カラーモード”では、出力をカラーで行
うかモノクロで行うかを変更する。図8ではカラー出力
が選択されているが、モノクロに変更する場合は、モノ
クロの左横のボタンをチェックする。“縮小印刷”は、
Largeサイズの用紙をSmallサイズの用紙に変
更する。図8では「縮小印刷しない」が選択されている
が、「する」を選択することによりSmallサイズの
用紙で出力が行われる。
In the "color mode", whether output is performed in color or monochrome is changed. Although the color output is selected in FIG. 8, when changing to monochrome, the button on the left side of monochrome is checked. “Reduced printing”
The large-size paper is changed to the small-size paper. In FIG. 8, “Don't reduce printing” is selected, but if “Yes” is selected, output is performed on Small-sized paper.

【0027】“レイアウト”は、複数のページを一枚の
用紙に出力することにより、用紙枚数を減らすことがで
きる。2in1では4ページを一枚の用紙に出力する。
“メディア”は出力紙種を変更する。図8では紙種の変
更を行わないか普通紙に変更するかを選択できる。部数
は、出力部数を減らすことにより課金額を抑えることが
できる。
In the "layout", the number of sheets can be reduced by outputting a plurality of pages on one sheet. In 2 in 1, four pages are output on one sheet.
"Media" changes the output paper type. In FIG. 8, it is possible to select whether to change the paper type or to change to plain paper. As for the number of copies, the billing amount can be suppressed by reducing the number of output copies.

【0028】上記のようにして各パラメータを変更後、
“Apply”ボタンを押すことにより、課金情報が再
計算され、パネル上の“課金”に課金額が表示され、
“結果”に出力が可能かどうかが表示される。“結果”
がOKになった後、OKボタンを押すことにより、変更
されたパラメータを用いて出力が行われる。出力パラメ
ータの変更を行わずに出力を中止する場合は、“Can
cel”ボタンを押す。
After changing each parameter as described above,
By pressing the “Apply” button, the billing information is recalculated and the billing amount is displayed in “Billing” on the panel,
"Result" indicates whether output is possible. "result"
After OK is pressed, an OK button is pressed to output using the changed parameters. To stop the output without changing the output parameters, use “Can
Press the "cel" button.

【0029】次に、出力モードの各パラメータを変更す
る場合の処理について図9、図10のフローチャートを
用いて説明する。ユーザが設定変更パネルで各パラメー
タを変更し、“Apply”ボタンを押した後、S90
1でカラーモードが選択されているかを判断する。変更
されていればS902でカラーモードをユーザが要求す
るモードに変更する。次にS903において、縮小印刷
を行うかを判断し、行う場合はS904で用紙サイズの
変更を行う。
Next, a process for changing each parameter of the output mode will be described with reference to the flowcharts of FIGS. After the user changes each parameter on the setting change panel and presses the “Apply” button,
In step S1, it is determined whether the color mode is selected. If the color mode has been changed, the color mode is changed to the mode requested by the user in S902. Next, in S903, it is determined whether to perform reduced printing. If so, the paper size is changed in S904.

【0030】次にS905でレイアウトを行うかを判断
し、行う場合はS906において、4in1印刷を行う
のか2in1印刷を行うのかを判断し、4in1の場合
はS907で、2in1の場合はS908でページ数の
調整を行う。続いてS909でメディアを変更するかを
判断し、変更する場合はS910でメディアを変更す
る。次にS1001で部数を調べ、部数が変更されてい
る場合は、S1002で部数を変更する。
Next, in S905, it is determined whether to perform the layout. If so, in S906, it is determined whether to perform 4-in-1 printing or 2-in-1 printing. Make adjustments. Subsequently, in S909, it is determined whether to change the medium, and if it is to be changed, the medium is changed in S910. Next, the number of copies is checked in S1001, and if the number of copies has been changed, the number of copies is changed in S1002.

【0031】上記のようにして各パラメータのチェック
及び変更を行った後、S1003において課金額を再計
算する。続いて再計算の結果とユーザ情報テーブルとを
比較し、まだ課金額が課金上限を上回っている場合は、
再度各パラメータの変更を行う。課金額が課金上限を下
回った場合は、S1005で出力を行い、処理を終了す
る。
After checking and changing each parameter as described above, the charge amount is recalculated in S1003. Subsequently, the result of the recalculation is compared with the user information table. If the billing amount still exceeds the billing upper limit,
Change each parameter again. If the billing amount falls below the billing upper limit, output is performed in S1005, and the process ends.

【0032】次に第3の実施の形態を説明する。上記第
2の実施の形態では、ユーザによるジョブの出力モード
の変更を行ったが、第3の実施の形態では、各パラメー
タに優先度を付けて、ユーザがパラメータを変更してい
き、課金額が課金上限を下回った時点で出力を継続す
る。以下に優先度の例を示す。ここで、(1)が最も優
先度が高い処理であり、数字が大きくなるに従って優先
度が低くなっていく。
Next, a third embodiment will be described. In the second embodiment, the user changes the output mode of the job by the user. In the third embodiment, each parameter is assigned a priority, and the user changes the parameter. The output is continued when falls below the charging upper limit. An example of the priority is shown below. Here, (1) is the process with the highest priority, and the priority decreases as the number increases.

【0033】 (1) 部数 : 複数部 → 1部 (2) カラーモード : カラー → モノクロ (3) メディア : 要求紙種 → 普通紙 (4) 縮小 : Large → Small (5) レイアウト : しない → 2in1 (6) レイアウト : しない → 4in1(1) Copies: multiple copies → 1 copy (2) Color mode: color → monochrome (3) Media: required paper type → plain paper (4) Reduction: Large → Small (5) Layout: no → 2in1 ( 6) Layout: No → 4in1

【0034】上記の例では、出力ジョブが複数部を出力
するものであった場合、まず出力部数を変更した後、課
金額を再計算し、課金額が課金上限を下回ったならば、
その時点で出力を行う。もし出力部数を変更しても課金
上限を越えてしまった場合には、続いてカラーモードの
変更を試みる。以下、同様にしてパラメータの変更、再
計算を行い、課金額が課金上限を下回った時点で出力を
行う。
In the above example, if the output job is to output a plurality of copies, the number of output copies is first changed, and then the billing amount is recalculated.
Output at that time. If the number of copies exceeds the upper limit of the charge even if the number of output copies is changed, the color mode is subsequently changed. Thereafter, the parameters are changed and recalculated in the same manner, and output is performed when the charge amount falls below the charge upper limit.

【0035】次に本発明による記憶媒体について説明す
る。本発明の目的は、記憶媒体とCPUで構成されるコ
ンピュータシステムで達成することができる。即ち、上
述した各実施の形態において説明した各フローチャート
を実行するためのソフトウェアのプログラムコードを記
憶したプログラムメモリ9のような記憶媒体をシステム
や装置で用い、そのシステムや装置のCPUが上記記憶
媒体に格納されたプログラムコードを読み出し、実行す
ることによって達成することができる。その場合、上記
記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述
した各実施の形態の機能を実現することになり、そのプ
ログラムコードを記憶した記憶媒体は、本発明を構成す
ることになる。
Next, the storage medium according to the present invention will be described. The object of the present invention can be achieved by a computer system including a storage medium and a CPU. That is, a storage medium such as a program memory 9 that stores software program codes for executing the flowcharts described in each of the above-described embodiments is used in a system or an apparatus. By reading and executing the program code stored in the program. In that case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0036】また、この記憶媒体としては、ROM、R
AM等の半導体メモリ、光ディスク、光磁気ディスク、
磁気媒体等を用いてよく、これらをCD−ROM、フロ
ッピィディスク、磁気媒体、磁気カード、不揮発性メモ
リカード等に構成して用いてよい。
As the storage medium, ROM, R
Semiconductor memory such as AM, optical disk, magneto-optical disk,
A magnetic medium or the like may be used, and these may be configured and used in a CD-ROM, a floppy disk, a magnetic medium, a magnetic card, a nonvolatile memory card, or the like.

【0037】従って、この記憶媒体を図1に示したシス
テムや装置以外の他のシステムや装置で用い、そのシス
テムあるいはコンピュータがこの記憶媒体に格納された
プログラムコードを読み出し、実行することによって
も、前述した各実施の形態と同等の機能を実現できると
共に、同等の効果を得ることができ、本発明の目的を達
成することができる。
Therefore, by using this storage medium in a system or apparatus other than the system or apparatus shown in FIG. 1, the system or the computer reads out and executes the program code stored in the storage medium. The same functions as those of the above-described embodiments can be realized, the same effects can be obtained, and the object of the present invention can be achieved.

【0038】また、コンピュータ上で稼働しているOS
等が処理の一部又は全部を行う場合、あるいは記憶媒体
から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに
挿入された拡張機能ボードやコンピュータに接続された
拡張機能ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そ
のプログラムコードの指示に基づいて、上記拡張機能ボ
ードや拡張機能ユニットに備わるCPU等が処理の一部
又は全部を行う場合にも、各実施の形態と同等の機能を
実現できると共に、同等の効果を得ることができ、本発
明の目的を達成することができる。
An OS running on a computer
When performing part or all of the processing, or after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in an extended function board or an extended function unit connected to the computer, Even when the CPU or the like provided in the above-mentioned extended function board or extended function unit performs a part or all of the processing based on the instruction of the program code, the same functions as those of the embodiments can be realized and the same effects can be obtained. Can be obtained, and the object of the present invention can be achieved.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザのパラメータ設定に応じて画像処理がなされ出力
されると共に、設定されたパラメータに応じた課金が計
算され、計算結果が所定金額を越えているか否かをユー
ザに通知することができる。
As described above, according to the present invention,
Image processing is performed and output in accordance with the parameter setting by the user, and billing according to the set parameter is calculated, and the user can be notified whether or not the calculation result exceeds a predetermined amount.

【0040】また、課金額が限度額に近くなったことを
ユーザに通知することができると共に、限度額を越えた
場合は出力が禁止されるので、予算オーバーしてしまう
ようなことを防ぐことができる。
In addition, it is possible to notify the user that the billing amount is close to the limit, and if the amount exceeds the limit, output is prohibited. Can be.

【0041】また、課金額が限度額を越えても、パラメ
ータを変更することにより出力が可能になり、その際、
パラメータ変更の優先順位を与えることにより、ユーザ
は課金額を減らすのに最も有効なパラメータを容易に選
択することができる。さらに、ユーザ毎に課金額が計算
されるので、各ユーザは特に自分の課金額を管理する必
要がない。
Further, even if the billing amount exceeds the limit, it becomes possible to output by changing the parameters.
By giving the parameter change priority, the user can easily select the most effective parameter for reducing the billing amount. Further, since the billing amount is calculated for each user, each user need not particularly manage his / her billing amount.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したプリントシステムの実施の形
態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a print system to which the present invention has been applied.

【図2】カラーサイズテーブルの構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a color size table.

【図3】メディアテーブルの構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a media table.

【図4】ユーザ情報テーブルの構成図である。FIG. 4 is a configuration diagram of a user information table.

【図5】ユーザ課金テーブルの構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram of a user billing table.

【図6】本発明の第1の実施の形態による処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a process according to the first embodiment of the present invention.

【図7】図6のフローチャートの続きを示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a continuation of the flowchart of FIG. 6;

【図8】設定変更パネルの構成図である。FIG. 8 is a configuration diagram of a setting change panel.

【図9】本発明の第2の実施の形態による処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a process according to the second embodiment of the present invention.

【図10】図9のフローチャートの続きを示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a continuation of the flowchart of FIG. 9;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像処理装置 2 ホストコンピュータ 4 外部I/F4 8 第1のCPU8 9 プログラムメモリ 15 フレームメモリ 16 第2のCPU 17 プログラムメモリ 19 エンジンインターフェース 21 画像形成装置 Reference Signs List 1 image processing device 2 host computer 4 external I / F 4 8 first CPU 8 9 program memory 15 frame memory 16 second CPU 17 program memory 19 engine interface 21 image forming device

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを入力する入力手段と、 出力画像に関するパラメータを設定する設定手段と、 上記パラメータの設定に応じて課金額を計算する課金手
段と、 上記設定されたパラメータに応じて上記入力された画像
データを処理して出力する画像処理手段と、 上記計算された課金額が所定金額を越えたか否かを判断
する判断手段と、 上記判断手段の判断結果を通知する通知手段とを設けた
ことを特徴とする画像処理装置。
An input unit for inputting image data; a setting unit for setting a parameter relating to an output image; a charging unit for calculating a charging amount according to the setting of the parameter; Image processing means for processing and outputting the input image data; determining means for determining whether the calculated billing amount exceeds a predetermined amount; and notifying means for notifying the determination result of the determining means. An image processing apparatus, comprising:
【請求項2】 上記所定金額として第1の所定金額とこ
れより多い第2の所定金額とを設け、上記課金額が上記
第2の所定金額を越えたとき、上記画像処理手段からの
出力を禁止することを特徴とする請求項1記載の画像処
理装置。
2. A method according to claim 1, wherein the predetermined amount is a first predetermined amount and a second predetermined amount larger than the first predetermined amount. When the billing amount exceeds the second predetermined amount, an output from the image processing means is output. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing is prohibited.
【請求項3】 上記課金手段は、上記計算された課金額
が上記第2の所定金額を越えたとき、上記設定手段によ
りパラメータが変更された場合にこの変更に応じて課金
額を再計算し、上記判断手段は、上記再計算された課金
額が上記第2の所定金額を越えたか否かを判断し、この
判断結果を上記通知手段が通知すると共に、上記第2の
所定金額を越えていなければ上記画像処理手段の出力を
行うことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
3. The charging means, when the calculated charging amount exceeds the second predetermined amount, when the parameter is changed by the setting means, recalculates the charging amount in accordance with the change. The determining means determines whether the recalculated billing amount exceeds the second predetermined amount, and the notifying means notifies the result of the determination, and the determining unit determines whether the recalculated charging amount exceeds the second predetermined amount. 3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the output of the image processing means is performed if there is no data.
【請求項4】 上記パラメータを変更する際に各パラメ
ータに変更できる優先順位を与え、この優先順位に従っ
てパラメータが変更されたとき、上記再計算された課金
額が上記第2の所定金額を越えなくなったときに上記出
力を行うことを特徴とする請求項3記載の画像処理装
置。
4. When the parameters are changed, priorities that can be changed are given to the respective parameters. When the parameters are changed according to the priorities, the recalculated billing amount does not exceed the second predetermined amount. 4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the output is performed when the image is output.
【請求項5】 上記設定手段はユーザ毎に設定可能であ
り、上記課金手段は上記ユーザ毎に課金額を計算するこ
とを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein said setting means can be set for each user, and said charging means calculates a charging amount for each user.
【請求項6】 上記パラメータは、上記出力画像のカラ
ー、モノクロ、サイズ、ページ数、部数、レイアウト、
プリント用紙の種類の少なくとも一つであることを特徴
とする請求項1記載の画像処理装置。
6. The parameters include color, monochrome, size, number of pages, number of copies, layout,
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is at least one of print paper types.
【請求項7】 画像データを入力する入力手順と、 出力画像に関するパラメータを設定する設定手順と、 上記パラメータの設定に応じて課金額を計算する課金手
順と、 上記設定されたパラメータに応じて画像処理手段を用い
て上記入力された画像データを処理して出力する画像処
理手順と、 上記計算された課金額が所定金額を越えたか否かを判断
する判断手順と、 上記判断手段の判断結果を通知する通知手順とを設けた
ことを特徴とする画像処理方法。
7. An input procedure for inputting image data, a setting procedure for setting parameters relating to an output image, a charging procedure for calculating a charging amount in accordance with the setting of the parameters, and an image in accordance with the set parameters. An image processing procedure for processing and outputting the input image data using a processing means, a determination procedure for determining whether the calculated billing amount exceeds a predetermined amount, and a determination result of the determination means. An image processing method, comprising: a notifying procedure for notifying.
【請求項8】 上記所定金額として第1の所定金額とこ
れより多い第2の所定金額とを設け、上記課金額が上記
第2の所定金額を越えたとき、上記画像処理手順で処理
された画像の出力を禁止することを特徴とする請求項7
記載の画像処理方法。
8. A first predetermined amount and a second predetermined amount larger than the first predetermined amount are provided as the predetermined amount, and when the charging amount exceeds the second predetermined amount, processing is performed in the image processing procedure. 8. An image output is prohibited.
The image processing method described in the above.
【請求項9】 上記課金手順により計算された課金額が
上記第2の所定金額を越えたとき上記パラメータを変更
する手順と、この変更に応じて課金額を再計算する手順
と、上記再計算された課金額が上記第2の所定金額を越
えたか否かを判断する手順と、この判断結果を通知する
手順と、上記再計算された課金額が上記第2の所定金額
を越えていなければ上記画像処理手段の出力を行う手順
とを設けたことを特徴とする請求項8記載の画像処理方
法。
9. A procedure for changing the parameter when the billing amount calculated by the billing procedure exceeds the second predetermined amount, a procedure for recalculating the billing amount in accordance with the change, and a step for recalculating the billing amount. A procedure for determining whether or not the charged amount has exceeded the second predetermined amount; a procedure for notifying the determination result; and a step for determining whether the recalculated amount does not exceed the second predetermined amount. 9. The image processing method according to claim 8, further comprising a step of outputting the image processing means.
【請求項10】 上記パラメータを変更する際に各パラ
メータに変更できる優先順位を与え、この優先順位に従
ってパラメータが変更されたとき、上記再計算された課
金額が上記第2の所定金額を越えなくなったときに上記
画像処理手段の出力を行う手順とを設けたことを特徴と
する請求項9記載の画像処理方法。
10. When the parameters are changed, priorities that can be changed are given to the parameters, and when the parameters are changed according to the priorities, the recalculated billing amount does not exceed the second predetermined amount. 10. The image processing method according to claim 9, further comprising the step of: outputting the image processing means when the image data is output.
【請求項11】 上記設定手順はユーザ毎に設定し、上
記課金手順は上記ユーザ毎に課金額を計算することを特
徴とする請求項7記載の画像処理方法。
11. The image processing method according to claim 7, wherein the setting procedure is set for each user, and the charging procedure calculates a charging amount for each user.
【請求項12】 上記パラメータは、上記出力画像のカ
ラー、モノクロ、サイズ、ページ数、部数、レイアウ
ト、プリント用紙の種類の少なくとも一つであることを
特徴とする請求項7記載の画像処理方法。
12. The image processing method according to claim 7, wherein the parameter is at least one of color, monochrome, size, number of pages, number of copies, layout, and type of print paper of the output image.
【請求項13】 画像データを入力する入力処理と、 出力画像に関するパラメータを設定する設定処理と、 上記パラメータの設定に応じて課金額を計算する課金処
理と、 上記設定されたパラメータに応じて画像処理手段を用い
て上記入力された画像データを処理して出力する画像処
理と、 上記計算された課金額が所定金額を越えたか否かを判断
する判断処理と、 上記判断処理の判断結果を通知する通知処理とを実行す
るためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可
能な記憶媒体。
13. An input process for inputting image data, a setting process for setting parameters related to an output image, a charging process for calculating a charging amount according to the setting of the parameters, and an image processing according to the set parameters. Image processing for processing and outputting the input image data using a processing means; determining processing for determining whether the calculated billing amount exceeds a predetermined amount; and notifying the determination result of the determining processing. And a computer-readable storage medium storing a program for executing a notification process.
【請求項14】 上記所定金額として第1の所定金額と
これより多い第2の所定金額とを設け、上記課金額が上
記第2の所定金額を越えたとき、上記画像処理された画
像の出力を禁止する処理を上記プログラムに設けたこと
を特徴とする請求項13記載のコンピュータ読み取り可
能な記憶媒体。
14. A first predetermined amount and a second predetermined amount larger than the first predetermined amount are provided as the predetermined amount, and when the billing amount exceeds the second predetermined amount, the image-processed image is output. 14. The computer-readable storage medium according to claim 13, wherein a process for prohibiting the setting is provided in the program.
【請求項15】 上記課金処理により計算された課金額
が上記第2の所定金額を越えたとき上記パラメータを変
更する処理と、この変更に応じて課金額を再計算する処
理と、上記再計算された課金額が上記第2の所定金額を
越えたか否かを判断する処理と、この判断結果を通知す
る処理と、上記再計算された課金額が上記第2の所定金
額を越えていなければ上記画像処理手段の出力を行う処
理とを上記プログラムに設けたことを特徴とする請求項
14記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
15. A process for changing the parameter when the billing amount calculated by the billing process exceeds the second predetermined amount, a process for recalculating the billing amount in accordance with the change, and a process for recalculating the billing amount. Processing for determining whether or not the charged amount has exceeded the second predetermined amount; processing for notifying the determination result; and if the recalculated amount does not exceed the second predetermined amount. 15. The computer-readable storage medium according to claim 14, wherein processing for outputting the image processing means is provided in the program.
【請求項16】 上記パラメータを変更する際に各パラ
メータに変更できる優先順位を与え、この優先順位に従
ってパラメータが変更されたとき、上記再計算された課
金額が上記第2の所定金額を越えなくなったときに上記
画像処理手段の出力を行う処理とを上記プログラムに設
けたことを特徴とする請求項15記載のコンピュータ読
み取り可能な記憶媒体。
16. When the parameters are changed, each parameter is given a changeable priority, and when the parameter is changed in accordance with the priority, the recalculated billing amount does not exceed the second predetermined amount. 16. The computer-readable storage medium according to claim 15, wherein processing for outputting the image processing means when the program is executed is provided in the program.
【請求項17】 上記設定処理はユーザ毎に設定し、上
記課金処理は上記ユーザ毎に課金額を計算することを特
徴とする請求項13記載のコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体。
17. The computer-readable storage medium according to claim 13, wherein the setting process is set for each user, and the charging process calculates a charging amount for each user.
【請求項18】 上記パラメータは、上記出力画像のカ
ラー、モノクロ、サイズ、ページ数、部数、レイアウ
ト、プリント用紙の種類の少なくとも一つであることを
特徴とする請求項13記載のコンピュータ読み取り可能
な記憶媒体。
18. The computer-readable computer according to claim 13, wherein the parameter is at least one of color, monochrome, size, number of pages, number of copies, layout, and type of print paper of the output image. Storage medium.
JP10212438A 1998-07-28 1998-07-28 Image processing device, its method and computer readable storage medium Pending JP2000047540A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212438A JP2000047540A (en) 1998-07-28 1998-07-28 Image processing device, its method and computer readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212438A JP2000047540A (en) 1998-07-28 1998-07-28 Image processing device, its method and computer readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000047540A true JP2000047540A (en) 2000-02-18

Family

ID=16622617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10212438A Pending JP2000047540A (en) 1998-07-28 1998-07-28 Image processing device, its method and computer readable storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000047540A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196070A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Casio Comput Co Ltd Printing control device and its program
JP2005037918A (en) * 2003-06-27 2005-02-10 Seiko Epson Corp Charging device, print charging device and printer, print charging system, charging program, print charging program and charging method, and print charging method
JP2006092348A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Execution device and method, and job flow system
US7593120B2 (en) 2004-06-10 2009-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP2010170556A (en) * 2010-02-02 2010-08-05 Canon Inc Print management apparatus, print management method, and recording medium storing control program
US8423480B2 (en) 2008-06-20 2013-04-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, billing amount determination method and billing system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196070A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Casio Comput Co Ltd Printing control device and its program
JP2005037918A (en) * 2003-06-27 2005-02-10 Seiko Epson Corp Charging device, print charging device and printer, print charging system, charging program, print charging program and charging method, and print charging method
US7593120B2 (en) 2004-06-10 2009-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method therefor, and program
US8174724B2 (en) 2004-06-10 2012-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP2006092348A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Execution device and method, and job flow system
US8040543B2 (en) 2004-09-24 2011-10-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Instruction file execution device, instruction file execution method and job flow system
US8423480B2 (en) 2008-06-20 2013-04-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, billing amount determination method and billing system
JP2010170556A (en) * 2010-02-02 2010-08-05 Canon Inc Print management apparatus, print management method, and recording medium storing control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4659581B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JPH11119955A (en) Printing processor
JP5127817B2 (en) Image forming apparatus, display control method, and program
US8233173B2 (en) Computer readable medium for image processing, image processing method, image processing device, and image processing system
JP4931977B2 (en) Print control program, print control method, and print system
JP2004220532A (en) Print control system and print control method
JP2003122537A (en) License management device and management system
JP4898887B2 (en) Print control program, print control method, and print system
US20070146743A1 (en) Uidesign: n-up calculator user interface--
JP2004355197A (en) Network print system
JP2000047540A (en) Image processing device, its method and computer readable storage medium
JP2010260264A (en) Image forming apparatus
US8937739B2 (en) Image processing system for performing upper limit management of print volume
JP3593493B2 (en) Image output system and image output device
JP4636344B2 (en) Print setting method and control program
JP2006172257A (en) Distributed-printing system, print requesting device, distributed-printing control device, network printer, distributed-printing control program, and distributed-printing method
CN115525236A (en) Job equalization processing method, job equalization processing device, image forming apparatus, and storage medium
JP2002116899A (en) Printing managing device, printing managing method and recording medium with printing management program stored
JP2002086852A (en) Image forming system, control method therefor, and recording medium
JP2004318225A (en) Department management system for image forming apparatus
JP2002297327A (en) Device/method for managing printing and storing medium
JP2007140766A (en) Charge information generation device, charge information generation method and program
JP2011003139A (en) Printer controller, printer driver device, and method for generating print job
JP4173028B2 (en) Print attribute setting device, print attribute setting method, and print attribute setting program
JP4563952B2 (en) Image forming apparatus