JP2011003139A - Printer controller, printer driver device, and method for generating print job - Google Patents

Printer controller, printer driver device, and method for generating print job Download PDF

Info

Publication number
JP2011003139A
JP2011003139A JP2009147747A JP2009147747A JP2011003139A JP 2011003139 A JP2011003139 A JP 2011003139A JP 2009147747 A JP2009147747 A JP 2009147747A JP 2009147747 A JP2009147747 A JP 2009147747A JP 2011003139 A JP2011003139 A JP 2011003139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
print
restriction
print job
restriction information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009147747A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
衛東 ▲きょう▼
Moriharu Kyo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2009147747A priority Critical patent/JP2011003139A/en
Publication of JP2011003139A publication Critical patent/JP2011003139A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To add suitable restriction of printing setting in printing processing when a condition set about a user is satisfied even if the user himself/herself is not conscious as such.SOLUTION: A control unit 10 of an ink jet recorder 1 determines restriction contents to printing setting of a print job of a user who satisfies a printing restriction condition, and stores the restriction contents as restriction information in an external storage device 93. The control unit 10 updates the stored restriction information in accordance with a printing setting history (printing ratio, color ratio and use frequency of printing) in a print job of the corresponding user each time an update period arrives, and outputs the updated printing setting history with the user ID of the corresponding user to each client terminal 14. A CPU 16 of each client terminal 14 associates input restriction information with the user ID to store them in an external storage device 21. On receiving a printing request from the user, the CPU 16 generates a print job while restricting printing setting in restriction contents of the restriction information of the external storage device 21 corresponding to the user.

Description

本発明は、プリンタコントローラ、プリンタドライバ装置、及び、印刷ジョブ生成方法に関する。   The present invention relates to a printer controller, a printer driver device, and a print job generation method.

ネットワーク上の端末をユーザが操作することで、同じネットワーク上のプリンタ装置で印刷処理を行わせるシステムにおいて、ユーザ毎に設定された印刷許可枚数を超える印刷要求を拒否しキャンセルする技術が、従来から知られている。この技術は、無駄な紙出力を防ぐ上で有効である。   2. Description of the Related Art Conventionally, in a system in which a user operates a terminal on a network and print processing is performed by a printer device on the same network, a technique for rejecting and canceling a print request exceeding the number of print permission sheets set for each user has been conventionally used. Are known. This technique is effective in preventing wasteful paper output.

そして、印刷許可枚数以内の印刷要求が実行される際にも、紙出力の無駄に対する意識を喚起するのに有効な技術として、例えば次の2つの技術も提案されている。1つ目は、印刷許可枚数以内の印刷要求が実行される場合に、残りの印刷可能枚数を端末で表示させる技術である(例えば特許文献1)。2つ目は、印刷要求の実行前に印刷コストを端末に表示させて、ユーザにその印刷要求を実行するかどうかを確認させる技術である(例えば特許文献2)。   For example, the following two techniques have also been proposed as effective techniques for raising awareness about waste of paper output when a print request within the permitted number of prints is executed. The first technique is to display the remaining printable number of sheets on a terminal when a print request within the permitted number of prints is executed (for example, Patent Document 1). The second technique is to display a printing cost on a terminal before executing a print request and to allow a user to confirm whether or not to execute the print request (for example, Patent Document 2).

特開2004−102356号公報JP 2004-102356 A 特開2003−228474号公報JP 2003-228474 A

上述した2つの技術はいずれも、印刷に絡むコストに対する意識を喚起させるのに有効である反面、印刷処理が実行される度に端末で行われる表示がユーザに心理的なストレスを与えないよう留意が必要であるという、デリケートな一面も有している。   Both of the two technologies described above are effective in raising awareness of the costs associated with printing, but keep in mind that the display on the terminal each time the printing process is executed does not give psychological stress to the user. There is also a delicate aspect that is necessary.

このような、ユーザのこれまでの印刷状況に応じて印刷処理に何らかの制限を加える必要がある場合には、ユーザに無用の心理的ストレスを与えないようにすることが望ましい。   When it is necessary to apply some restrictions to the printing process according to the user's previous printing situation, it is desirable not to apply unnecessary psychological stress to the user.

本発明は前記事情に鑑みなされたものであり、本発明の目的は、ユーザについて設定された条件がそのユーザの印刷ジョブによって充足された場合に、ユーザが自ら意識しなくても、条件が充足された場合に適した印刷設定の制限を印刷処理において加えることができるプリンタコントローラ、プリンタドライバ装置、及び、印刷ジョブ生成方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to satisfy a condition that is satisfied even if the user is not aware of the condition when the condition set for the user is satisfied by the user's print job. It is an object of the present invention to provide a printer controller, a printer driver device, and a print job generation method that can add restrictions on print settings suitable for the case where printing is performed.

上記目的を達成するために、請求項1に記載した本発明のプリンタコントローラは、
ユーザが使用する端末(例えば、図1のクライアント端末14)から入力された該ユーザの印刷ジョブにより、該印刷ジョブの印刷設定に基づいた印刷処理をプリンタ装置(例えば、図1のインクジェット記録装置1)に実行させるプリンタコントローラにおいて、
前記ユーザの印刷ジョブにより、該ユーザについて予め設定された印刷制限条件が充足された場合に、前記印刷設定に対する制限内容を決定する制限内容決定手段(例えば、図1の制御ユニット10のCPU90、図15のステップS501及びステップS503)と、
前記制限内容決定手段により決定された前記制限内容を示す制限情報を、前記制限内容の適用対象の前記ユーザと関連付けて前記端末に出力する制限情報出力手段(例えば、図1の制御ユニット10のCPU90、図15のステップS511又は図22のステップS7)と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a printer controller of the present invention described in claim 1 comprises:
According to the print job of the user input from a terminal used by the user (for example, the client terminal 14 in FIG. 1), a printing process based on the print settings of the print job is performed by a printer device (for example, the inkjet recording apparatus 1 in FIG. 1). In the printer controller to be executed
Restriction content determination means (for example, the CPU 90 of the control unit 10 in FIG. 1, FIG. 1) that determines the restriction content for the print setting when a print restriction condition preset for the user is satisfied by the user's print job. 15 step S501 and step S503),
Restriction information output means (for example, the CPU 90 of the control unit 10 in FIG. 1) that outputs restriction information indicating the restriction content determined by the restriction content determination means to the terminal in association with the user to which the restriction content is applied. , Step S511 in FIG. 15 or step S7 in FIG. 22),
It is characterized by providing.

請求項1に記載した本発明のプリンタコントローラによれば、ユーザが使用する端末から入力されるそのユーザの印刷ジョブによって、予め設定されたそのユーザについての印刷制限条件が充足されると、ユーザの印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容が制限内容決定手段によって決定される。そして、決定された制限内容を示す制限情報が、決定された制限内容の適用対象となるユーザと関連付けて、制限情報出力手段により端末に出力される。   According to the printer controller of the present invention described in claim 1, when a preset print restriction condition for the user is satisfied by the user's print job input from a terminal used by the user, The restriction content for the print setting of the print job is determined by the restriction content determination means. Then, the restriction information indicating the determined restriction content is output to the terminal by the restriction information output unit in association with the user to which the determined restriction content is applied.

したがって、印刷制限条件が充足されたユーザの使用する端末において、ユーザからの印刷要求が発生した場合に、印刷制限条件が充足されたユーザによる印刷処理に適した内容に印刷設定を制約した印刷ジョブが、端末において生成されるようにすることができる。これにより、印刷制限条件が充足された場合に望ましい内容に限られた印刷設定の印刷ジョブを、ユーザ自身に意識させることなく端末からプリンタコントローラに出力させることができる。   Therefore, when a print request from a user occurs on a terminal used by a user who satisfies the print restriction conditions, a print job in which the print settings are restricted to contents suitable for print processing by the user satisfying the print restriction conditions Can be generated at the terminal. As a result, when the print restriction condition is satisfied, a print job having a print setting limited to a desired content can be output from the terminal to the printer controller without the user himself / herself being conscious.

また、請求項2に記載した本発明のプリンタコントローラは、請求項1に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、前記印刷制限条件は、前記ユーザの印刷ジョブによる印刷枚数の累計値が、該ユーザについて予め設定された設定値に達することで充足される条件であり、前記制限内容決定手段が、前記ユーザの前記累計値が該ユーザの前記設定値に達した場合に、前記ユーザの印刷ジョブの印刷レイアウトに関する前記印刷設定に対する制限内容を決定することを特徴とする。   The printer controller of the present invention described in claim 2 is the printer controller of the present invention described in claim 1, wherein the print restriction condition is that a cumulative value of the number of printed sheets by the user's print job is determined for the user. This is a condition that is satisfied by reaching a preset setting value, and when the limit content determining means prints the print job of the user when the cumulative value of the user reaches the set value of the user The restriction content for the print setting relating to the layout is determined.

請求項2に記載した本発明のプリンタコントローラによれば、請求項1に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、特定のユーザの印刷枚数の累計値がそのユーザに関する設定値に達すると、そのユーザの印刷ジョブの印刷設定のうち、印刷レイアウトに関する印刷設定の制限内容が、制限内容決定手段によって決定される。   According to the printer controller of the present invention described in claim 2, in the printer controller of the present invention described in claim 1, when the cumulative value of the number of printed sheets of a specific user reaches a set value for the user, Of the print settings of the print job, the restriction content of the print setting related to the print layout is determined by the restriction content determination unit.

したがって、印刷枚数の累計値が自身の設定値に達したユーザについては、印刷コストが相対的にかからない印刷設定の印刷ジョブしか、そのユーザの使用する端末が生成できないようにすることができる。これにより、印刷枚数の累計値が自身の設定値に達したユーザに、印刷コストの抑制を無意識のうちに実行させることができる。   Therefore, for a user whose cumulative number of printed sheets has reached his / her set value, only a print job having a print setting that does not require a relatively high printing cost can be generated by a terminal used by the user. As a result, it is possible to cause the user who has reached the set value of the total number of printed sheets to execute the printing cost control unconsciously.

例えば、印刷枚数の累計値が自身の設定値に達したユーザについては、原稿画像が1枚の用紙に両面印刷されたり片面に面付け印刷されるような、用紙の消費枚数が減るような印刷レイアウトの印刷設定でしか、そのユーザの印刷ジョブを端末が生成できないようにすることができる。これにより、印刷枚数の累計値が自身の設定値に達したユーザに、無駄な紙出力の減少による印刷コストの抑制を無意識のうちに実行させることができる。   For example, for a user whose accumulated number of printed sheets has reached his set value, printing that reduces the number of sheets consumed such that the original image is printed on both sides of a sheet or impositioned on one side. It is possible to prevent the terminal from generating a print job for the user only with the layout print settings. As a result, a user whose cumulative value of the number of printed sheets has reached his / her set value can unconsciously execute the suppression of the printing cost by reducing the wasteful paper output.

なお、ここで設定値とは、ユーザに許可された印刷可能枚数であっても良く、その印刷可能枚数よりも少ない枚数であっても良い。印刷可能枚数よりも少ない枚数とは、例えば、印刷可能枚数から一定枚数を差し引いた枚数であっても良く、印刷可能枚数に100未満の一定パーセントを乗じた枚数であっても良い。設定値を印刷可能枚数よりも少ない枚数とした場合には、残り印刷可能枚数が少なくなった時点で、印刷ジョブの実行により消費される用紙の枚数が節約されるような印刷設定となる制限内容を決定させ、印刷許可枚数の範囲内でより多くの印刷ジョブを実行できるようにすることができる。   Here, the set value may be the number of printable sheets permitted by the user, or may be a number smaller than the number of printable sheets. The number smaller than the printable number may be, for example, a number obtained by subtracting a certain number from the number that can be printed, or a number obtained by multiplying the number that can be printed by a certain percentage less than 100. If the setting value is less than the number of printable sheets, the limit is set so that when the remaining number of printable sheets decreases, the number of sheets consumed by executing the print job is saved. The number of print jobs can be executed within the range of the permitted number of prints.

さらに、請求項3に記載した本発明のプリンタコントローラは、請求項1又は2に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、前記制限内容が、前記ユーザの印刷ジョブにおける前記印刷設定の変更許容範囲を含んでいることを特徴とする。   Furthermore, in the printer controller of the present invention described in claim 3, in the printer controller of the present invention described in claim 1 or 2, the restriction content includes an allowable change range of the print setting in the print job of the user. It is characterized by being.

請求項3に記載した本発明のプリンタコントローラによれば、請求項1又は2に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、印刷制限条件を充足したユーザの印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容を、その印刷設定の変更範囲として許容される範囲の限界として決定することができる。   According to the printer controller of the present invention described in claim 3, in the printer controller of the present invention described in claim 1 or 2, the restriction contents for the print setting of the user's print job that satisfies the print restriction condition are printed. It can be determined as the limit of the allowable range for the setting change range.

このため、印刷制限条件を充足したユーザに、印刷設定の設定可能な内容を、変更許容範囲として容易に認識させ、印刷要求に応じた印刷ジョブの印刷設定を、決定された制限の範囲内でユーザに行わせることができる。   For this reason, the user who satisfies the print restriction conditions can easily recognize the settable contents of the print setting as the allowable change range, and the print setting of the print job according to the print request is within the determined limit range. You can let the user do it.

また、請求項4に記載した本発明のプリンタコントローラは、請求項1、2又は3に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、前記制限内容決定手段が、前記プリンタ装置に印刷処理を実行させた前記ユーザの印刷ジョブにおける前記印刷設定の履歴に基づいて、前記ユーザの印刷ジョブの前記印刷設定に対する前記制限内容を決定することを特徴とする。   The printer controller of the present invention described in claim 4 is the printer controller of the present invention described in claim 1, 2, or 3, wherein the restriction content determining means causes the printer apparatus to execute a printing process. The restriction content for the print setting of the user print job is determined based on the print setting history of the user print job.

請求項4に記載した本発明のプリンタコントローラによれば、請求項1、2又は3に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、印刷制限条件を充足したユーザの印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容が、そのユーザの過去の印刷ジョブにおける印刷設定の履歴に基づいて決定される。そのため、印刷設定の履歴から見て、印刷設定を大きく制限すべき印刷設定内容の印刷ジョブが過去に多いユーザや、印刷設定を制限しても差し支えない印刷設定内容の印刷ジョブが過去に多いユーザと、そのどちらでもないユーザとで、印刷設定に対する制限内容を異ならせることができる。   According to the printer controller of the present invention described in claim 4, in the printer controller of the present invention described in claim 1, 2 or 3, the restriction content for the print setting of the print job of the user who satisfies the print restriction condition is This is determined based on the print setting history of the user's past print job. For this reason, in view of the print setting history, users who have many print jobs with print settings that should be largely restricted in the past, or users who have many print jobs with print settings that can be restricted in the past. The restriction contents for the print settings can be made different for users who are neither of them.

例えば、印刷制限条件が、ユーザの印刷ジョブによる印刷枚数の累計値である場合、過去の印刷ジョブにおける印刷設定の履歴が、必要以上に用紙を消費しがちな印刷設定を多く含んでいるユーザには、用紙の消費をより抑制させる内容に印刷設定を制限させることができる。また、過去の印刷ジョブにおける印刷設定の履歴が、用紙の消費枚数は同じでも印刷コストが必要以上にかかりがちな印刷設定を多く含んでいるユーザには、印刷コストをより抑制させる内容に印刷設定を制限させることができる。   For example, when the print restriction condition is a cumulative value of the number of printed sheets by the user's print job, the print setting history in the past print job includes a print setting that tends to consume more paper than necessary. The print setting can be limited to contents that further suppress the consumption of paper. In addition, if the print settings history of past print jobs contains many print settings that tend to cost more than necessary even if the number of paper consumed is the same, the print settings should be set to further suppress the print costs. Can be limited.

さらに、請求項5に記載した本発明のプリンタコントローラは、請求項4に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、前記制限内容決定手段が、前記履歴から、前記プリンタ装置に印刷処理を実行させた前記ユーザの印刷ジョブにおける印字率、カラー率、使用頻度のうち少なくとも1つの要素を算出し、該算出した要素に基づいて前記制限内容を決定することを特徴とする。   Further, the printer controller of the present invention described in claim 5 is the printer controller of the present invention described in claim 4, wherein the restriction content determination means causes the printer apparatus to execute a printing process from the history. It is characterized in that at least one element is calculated among a printing rate, a color rate, and a usage frequency in a user print job, and the restriction content is determined based on the calculated element.

請求項5に記載した本発明のプリンタコントローラによれば、請求項4に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、印刷制限条件を充足したユーザの過去の印刷ジョブの印刷設定の履歴から、過去の印刷ジョブでプリンタ装置に印刷処理させた印刷の印字率、カラー率、使用頻度のうち少なくとも1つの要素が算出される。   According to the printer controller of the present invention described in claim 5, in the printer controller of the present invention described in claim 4, the past printing is performed based on the print setting history of the user's past print job satisfying the print restriction condition. At least one element is calculated from the printing rate, color rate, and usage frequency of printing that is performed by the printer.

ここで、印字率は、例えば、用紙の印字可能領域に対する実際に印字された領域の面積比によって表すことができる。また、カラー率は、例えば、カラーモードの印刷設定による印刷ジョブの原稿中に占める、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の少なくとも1つのインクを用いて印刷するカラー原稿部分の割合によって表すことができる。さらに、使用頻度は、例えば、最近の過去所定時間における印刷総枚数から求めた単位時間当たりの印刷枚数によって表すことができる。   Here, the printing rate can be represented by, for example, the area ratio of the actually printed region to the printable region of the paper. The color ratio is, for example, that of a color document portion that is printed using at least one ink of cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) that occupies the document of the print job according to the print setting in the color mode. It can be expressed as a percentage. Furthermore, the use frequency can be represented by, for example, the number of printed sheets per unit time obtained from the total number of printed sheets in the recent past predetermined time.

そして、例えば、印字率が低い傾向にあるユーザの印刷ジョブについては、原稿が縮小されて他の原稿と同じ用紙面に面付けされても、原稿判読の面で比較的支障が少ないと想定される。このため、そのようなユーザの印刷ジョブについては、印刷制限条件の充足後に、例えば印刷レイアウトについて面付けが優先されるように印刷設定の制限内容を設定することで、印刷ジョブの発生数に対する用紙の消費枚数の増加ペースを抑制することができる。   For example, for a print job of a user whose printing rate tends to be low, it is assumed that there is relatively little trouble in terms of reading the original even if the original is reduced and imposed on the same paper surface as other originals. The Therefore, for such a user's print job, after satisfying the print restriction condition, for example, by setting the print setting restriction content so that imposition is given priority for the print layout, the paper for the number of print jobs generated The increase in the number of sheets consumed can be suppressed.

また、例えば、カラー率が低い傾向にあるユーザの印刷ジョブについては、モノクロモードで印刷されてもカラーでなくなる原稿部分が小さく支障が比較的少ないと想定される。このため、そのようなユーザの印刷ジョブについては、印刷制限条件の充足後には印刷モードについてモノクロモードが優先されるように印刷設定の制限内容を設定することで、用紙1枚当たりの印刷コストを抑制することができる。   Also, for example, for a user's print job that tends to have a low color rate, it is assumed that the portion of the original that is not in color even when printed in monochrome mode is small and there are relatively few problems. For this reason, for such a user's print job, the print cost per sheet can be reduced by setting the print setting restriction contents so that the monochrome mode is given priority over the print mode after the print restriction conditions are satisfied. Can be suppressed.

さらに、例えば、使用頻度が高い傾向にあるユーザについては、印刷ジョブの発生する絶対数が相対的に多い。このため、そのようなユーザの印刷ジョブについては、印刷制限条件の充足後に、例えば印刷レイアウトについて面付けが優先されるように印刷設定の制限内容を設定することで、印刷ジョブの発生数に対する用紙の消費枚数の増加ペースを抑制することができる。   Furthermore, for example, for users who tend to be frequently used, the absolute number of print jobs generated is relatively large. Therefore, for such a user's print job, after satisfying the print restriction condition, for example, by setting the print setting restriction content so that imposition is given priority for the print layout, the paper for the number of print jobs generated The increase in the number of sheets consumed can be suppressed.

なお、印刷制限条件を充足したユーザの過去の印刷ジョブの印刷設定の履歴から、2つ以上の要素が算出される場合には、次のようにすることもできる。   Note that, when two or more elements are calculated from the print setting history of the past print job of the user who satisfies the print restriction condition, the following can also be performed.

例えば、印刷制限状態を充足したユーザの過去の履歴から、そのユーザによる印刷の使用頻度と印字率とが算出される場合を想定する。ここで、算出されたユーザによる印刷の使用頻度が低い場合には、今後、そのユーザからの印刷ジョブの実行によって印刷枚数が大きく増加することはないものと予想される。そこで、そのユーザについて算出された印字率が低い傾向にある場合に、Nアップ等の面付けを印刷レイアウトとして強制的に設定せず、ユーザが望む通りの印刷設定で印刷処理を実行させるようにしてもよい。   For example, it is assumed that the usage frequency and the printing rate of printing by the user are calculated from the past history of the user who satisfies the printing restriction state. Here, when the calculated use frequency of printing by the user is low, it is expected that the number of printed sheets will not increase greatly due to the execution of the print job from the user in the future. Therefore, when the printing rate calculated for the user tends to be low, imposition such as N-up is not forcibly set as a print layout, and print processing is executed with print settings as desired by the user. May be.

このようにすれば、印刷の使用頻度が低く印刷コストの抑制に意識的に取り組んでいることが予想できるユーザとそうでないユーザとで、印刷設定に対する制限内容を差別化し、印刷傾向が個々に異なる各ユーザの印刷ジョブの印刷設定に対して、それぞれ合理的な内容の制限を課することができる。   In this way, the restrictions on the print settings are differentiated between users who can be expected to use printing less frequently and are consciously working to control printing costs, and those who are not, and the printing tendencies differ individually. Reasonable content restrictions can be imposed on the print settings of each user's print job.

また、請求項6に記載した本発明のプリンタコントローラは、請求項4又は5に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、前記制限内容決定手段が、前記履歴が定期的に更新される毎に、更新された前記履歴に基づいて前記制限内容を決定し、前記制限情報出力手段(例えば、図1の制御ユニット10のCPU90、図15のステップS511)が、前記制限内容決定手段が前記制限内容を決定する毎に、最新の前記制限情報を出力することを特徴とする。   The printer controller of the present invention described in claim 6 is the printer controller of the present invention described in claim 4 or 5, wherein the restriction content determining means is updated every time the history is periodically updated. The restriction content is determined on the basis of the recorded history, and the restriction information output means (for example, the CPU 90 of the control unit 10 in FIG. 1, step S511 in FIG. 15), the restriction content determination means determines the restriction content. Each time it is performed, the latest restriction information is output.

請求項6に記載した本発明のプリンタコントローラによれば、請求項4又は5に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、印刷制限条件を充足したユーザの過去の印刷ジョブにおける印刷設定の履歴が更新される毎に、新しい履歴に応じた制限内容がユーザの印刷ジョブの印刷設定に対して決定される。そして、決定された制限内容を示す制限情報が、その制限内容の適用対象のユーザと関連付けて端末に出力されることになる。   According to the printer controller of the present invention described in claim 6, in the printer controller of the present invention described in claim 4 or 5, the print setting history in the past print job of the user satisfying the print restriction condition is updated. Each time, the restriction content corresponding to the new history is determined for the print settings of the user's print job. Then, the restriction information indicating the determined restriction content is output to the terminal in association with the user to which the restriction content is applied.

したがって、印刷制限条件を充足したユーザの過去の印刷ジョブにおける印刷設定の傾向が、そのユーザの印刷要求に伴う印刷ジョブの発生を繰り返すうちに変化すると、そのユーザと関連付けて端末に出力される制限情報に示される印刷設定の制限内容も、直近の印刷設定の傾向に応じた内容に変化することになる。   Therefore, if the tendency of print settings in a user's past print job that satisfies the print restriction conditions changes while the generation of a print job accompanying the user's print request is repeated, the restriction that is output to the terminal in association with that user The restriction content of the print setting indicated in the information also changes to the content corresponding to the latest print setting tendency.

このため、印刷制限条件を充足したユーザの印刷ジョブの印刷設定が、常に、印刷設定の直近の履歴に応じた制限内容に制限されるようにすることができる。例えば、印刷制限条件を充足したユーザが、印刷コストがかかる印刷設定からそうでない印刷設定にその内容を変化させた場合には、更新される印刷設定の履歴の変化に応じて、印刷コストをより抑制させる内容から幅広い印刷設定を許容する内容に、印刷設定の制限内容を変化させることができる。   For this reason, the print settings of the user's print job satisfying the print restriction conditions can always be restricted to the restriction contents according to the latest history of the print settings. For example, if a user who satisfies the print restriction conditions changes the content from a print setting that requires a print cost to a print setting that does not, the print cost is increased according to the change in the history of the updated print settings. The restriction content of the print setting can be changed from the content to be suppressed to the content that allows a wide range of print settings.

さらに、請求項7に記載した本発明のプリンタコントローラは、請求項4、5又は6に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、前記制限内容決定手段が、前記履歴が定期的に更新される毎に、更新された前記履歴に基づいて前記制限内容を決定し、前記制限情報出力手段(例えば、図1の制御ユニット10のCPU90、図22のステップS7)が、前記ユーザが使用する前記端末から要求される毎に、最新の前記制限情報を出力することを特徴とする。   Furthermore, the printer controller of the present invention described in claim 7 is the printer controller of the present invention described in claim 4, 5 or 6, wherein the restriction content determining means is updated each time the history is periodically updated. The restriction content is determined based on the updated history, and the restriction information output means (for example, the CPU 90 of the control unit 10 in FIG. 1, step S7 in FIG. 22) requests from the terminal used by the user. Each time it is done, the latest restriction information is output.

請求項7に記載した本発明のプリンタコントローラによれば、請求項4、5又は6に記載した本発明のプリンタコントローラにおいて、ユーザが使用する端末から要求されると、そのユーザと関連付けた制限情報が端末に出力される。この出力される制限情報に示される制限内容は、その制限内容の適用対象であるユーザの過去の印刷ジョブにおける印刷設定の履歴のうち、最新の履歴に応じて決定されたものである。   According to the printer controller of the present invention described in claim 7, in the printer controller of the present invention described in claim 4, 5 or 6, when requested from the terminal used by the user, the restriction information associated with the user Is output to the terminal. The restriction content indicated in the output restriction information is determined according to the latest history among the print setting histories of the user's past print jobs to which the restriction content is applied.

したがって、印刷制限条件を充足したユーザが使用する端末から要求された際に、そのユーザの最新の過去の印刷ジョブにおける印刷設定の傾向に応じて決定された制限内容が、端末に出力されることになる。   Therefore, when a request is made from a terminal used by a user who satisfies the print restriction conditions, the restriction content determined according to the print setting tendency in the latest past print job of the user is output to the terminal. become.

このため、印刷設定条件を充足したユーザが最近発生させている印刷ジョブの印刷設定の傾向が、印刷コストのかかる印刷設定であるか、それとも、印刷コストを節約する印刷設定であるかによって、印刷設定に対する制限内容を異ならせることができる。   Therefore, depending on whether the print setting trend of a print job that has recently occurred by a user who satisfies the print setting conditions is a print setting that requires a print cost or a print setting that saves the print cost. Restrictions on settings can be made different.

例えば、印刷制限条件を充足したユーザが使用する端末から制限情報の出力を要求された時点では、対応するユーザの印刷ジョブの印刷設定の傾向が、印刷コストがかかる印刷設定からそうでない印刷設定に変化している場合には、幅広い印刷設定を許容する制限内容の制限情報を端末に出力することができる。   For example, at the time when output of restriction information is requested from a terminal used by a user who satisfies the print restriction conditions, the tendency of the print setting of the corresponding user's print job is changed from a print setting that requires printing cost to a print setting that does not. If it has changed, it is possible to output restriction information of restriction contents allowing a wide range of print settings to the terminal.

また、上記目的を達成するために、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置は、
ユーザからの印刷要求に応じて該ユーザの印刷ジョブを生成し、該印刷ジョブによる印刷処理をプリンタ装置(例えば、図1のインクジェット記録装置1)に実行させるプリンタコントローラ(例えば、図1の制御ユニット10)に出力するプリンタドライバ装置(例えば、図1のクライアント端末14)において、
前記プリンタコントローラから入力される、前記印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容を示す制限情報を、該制限情報と関連付けられた前記制約内容の適用対象のユーザ別に、記憶手段(例えば、図1の外部記憶装置21)に記憶させる制限情報処理手段(例えば、図1のCPU16、図17のステップS1103、図24のステップS11D)と、
前記印刷要求の要求元のユーザに関連付けられた前記制限情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、該制限情報に示された前記制限内容に前記印刷設定の内容が適合する前記ユーザの印刷ジョブを、前記ユーザからの印刷要求に応じて生成する印刷ジョブ生成手段(例えば、図1のCPU16、図18のステップS1301〜ステップS1311(但し、ステップS1305を除く)、又は、ステップS1303〜ステップS1311(但し、ステップS1305を除く))と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a printer driver device according to the present invention described in claim 8 provides:
A printer controller (for example, a control unit in FIG. 1) that generates a print job for the user in response to a print request from the user and causes a printer apparatus (for example, the inkjet recording apparatus 1 in FIG. 1) to execute print processing based on the print job. 10) in the printer driver device (for example, the client terminal 14 in FIG. 1)
Storage means (for example, the external storage in FIG. 1) is input to the restriction information indicating the restriction contents for the print setting of the print job, which is input from the printer controller, for each user to which the restriction contents associated with the restriction information are applied. Limited information processing means (for example, CPU 16 in FIG. 1, step S1103 in FIG. 17, step S11D in FIG. 24) to be stored in the apparatus 21);
When the restriction information associated with the requesting user of the print request is stored in the storage unit, the print of the user in which the contents of the print settings match the restriction contents indicated in the restriction information Print job generation means for generating a job in response to a print request from the user (for example, CPU 16 in FIG. 1, steps S1301 to S1311 in FIG. 18 (excluding step S1305), or steps S1303 to S1311) (However, excluding step S1305))
It is characterized by providing.

請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置によれば、プリンタコントローラから制限情報が入力されると、その制限情報が、これに関連付けられたユーザ別に記憶手段に記憶される。そして、記憶手段に記憶されている制限情報と関連付けられたユーザからの印刷要求が発生すると、対応する記憶手段の制限情報に示された制限内容に印刷設定の内容が適合する印刷ジョブが生成されて、プリンタコントローラに出力される。   According to the printer driver device of the present invention described in claim 8, when the restriction information is input from the printer controller, the restriction information is stored in the storage means for each user associated with the restriction information. When a print request from the user associated with the restriction information stored in the storage unit is generated, a print job is generated in which the content of the print setting matches the restriction content indicated in the restriction information of the corresponding storage unit. Is output to the printer controller.

このため、ユーザに対して予め設定された印刷制限条件を充足した等の理由により、プリンタコントローラからそのユーザに関連する制限情報が入力されて記憶手段に記憶されると、そのユーザの印刷要求が発生した場合に、その印刷要求に応じて生成される印刷ジョブの印刷設定は、そのユーザに関連付けられた制限情報に示される制限内容の範囲内に制限されることになる。   For this reason, when the restriction information related to the user is input from the printer controller and stored in the storage means for the reason that the printing restriction condition set in advance for the user is satisfied, the print request of the user is received. When it occurs, the print setting of the print job generated in response to the print request is restricted within the range of the restriction content indicated in the restriction information associated with the user.

したがって、制限情報によって示される印刷設定の制限内容を、印刷制限条件が充足されたユーザによる印刷処理に適した内容とすることで、そのユーザによる印刷処理に適した内容に印刷設定を制約した印刷ジョブを生成することができる。これにより、印刷制限条件が充足された場合に望ましい内容に限られた印刷設定の印刷ジョブを、ユーザ自身に意識させることなくプリンタコントローラに対して出力させることができる。   Therefore, by setting the restriction content of the print setting indicated by the restriction information to a content suitable for the print process by the user who satisfies the print restriction condition, the print setting is restricted to the content suitable for the print process by the user. A job can be generated. As a result, when the print restriction condition is satisfied, a print job having a print setting limited to a desired content can be output to the printer controller without making the user aware of it.

なお、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置において、前記印刷設定の変更入力を受け付ける変更入力受付手段(例えば、図1のCPU16、図18のステップS1307、入力部19、出力部20)をさらに備えており、該変更入力受付手段が、前記印刷動作の要求元のユーザに関連付けられた前記制限情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、該ユーザの印刷ジョブの前記印刷設定の変更入力を、前記制限情報に示された前記制限内容に適合する範囲内で受け付けることを特徴とする、第1変形パターンのプリンタドライバ装置を構成するようにしてもよい。   In the printer driver apparatus according to the present invention, the change input receiving means for receiving the print setting change input (for example, the CPU 16 in FIG. 1, step S1307 in FIG. 18, the input unit 19, and the output unit 20). And the change input receiving means stores the print setting of the print job of the user when the restriction information associated with the user requesting the print operation is stored in the storage means. The printer driver device of the first modified pattern may be configured to accept a change input within a range that matches the restriction content indicated in the restriction information.

そのように構成したプリンタドライバ装置によれば、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置において、記憶手段に制限情報が記憶されているユーザが、自身の印刷要求に応じた印刷ジョブの印刷設定を変更する入力を行った場合、制限情報の制限内容に適合する範囲内の変更でなければ、変更入力受付手段がその変更入力を受け付けない。   According to the printer driver apparatus configured as described above, in the printer driver apparatus according to the present invention described in claim 8, a user whose restriction information is stored in the storage means can print a print job corresponding to his / her print request. When an input for changing the setting is made, the change input accepting unit does not accept the change input unless the change is within a range suitable for the restriction content of the restriction information.

このため、ユーザの印刷要求に応じて生成された印刷設定の一部または全部の内容を、例えば規定値から他の内容に変更したい場合に、印刷制限条件が充足されたユーザの印刷要求に応じた印刷ジョブについては、制限情報の制限内容に適合する範囲内に印刷設定の変更範囲が制限されることになる。   For this reason, when it is desired to change part or all of the print settings generated in response to the user's print request from a specified value to another content, for example, according to the user's print request that satisfies the print restriction conditions For a print job, the print setting change range is limited to a range that matches the restriction content of the restriction information.

したがって、印刷制限条件を充足したユーザが自身の印刷要求に応じた印刷ジョブの印刷設定を変更する際に、ユーザ自身に意識させることなく、制限情報の制限内容に適合する範囲内で印刷設定の変更入力を実行させることができる。   Therefore, when a user who satisfies the print restriction conditions changes the print settings of the print job according to his / her print request, the print settings can be set within a range that matches the restriction contents of the restriction information without making the user aware of it. Change input can be executed.

また、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置や、上述した請求項8の第1変形パターンのプリンタドライバ装置において、前記制限情報が前記プリンタコントローラから入力される毎に、該制限情報と関連付けられたユーザに対応する前記記憶手段の記憶内容を、前記プリンタコントローラから入力された最新の前記制限情報に更新する更新手段(例えば、図1のCPU16、図17のステップS1103又は図24のステップS11D)をさらに備えることを特徴とする、第2変形パターンのプリンタドライバ装置を構成するようにしてもよい。   Further, in the printer driver device of the present invention described in claim 8 and the printer driver device of the first modified pattern of claim 8 described above, each time the restriction information is input from the printer controller, the restriction information and Updating means (for example, the CPU 16 in FIG. 1, step S1103 in FIG. 17, or step in FIG. 24) for updating the storage contents of the storage means corresponding to the associated user to the latest restriction information input from the printer controller. S11D) may be provided, and the printer driver device of the second modified pattern may be configured.

そのように構成したプリンタドライバ装置によれば、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置や、上述した請求項8の第1変形パターンのプリンタドライバ装置において、記憶手段に既に記憶されている制限情報と関連付けられたユーザに関する制限情報が新たにプリンタコントローラから入力されると、そのユーザに関連付けて記憶手段に既に記憶されている制限情報が、更新手段によって、新たに入力された最新の制限情報に更新される。   According to the printer driver device configured as described above, in the printer driver device of the present invention described in claim 8 and the printer driver device of the first modified pattern of claim 8 described above, the printer driver device is already stored in the storage means. When new restriction information related to the user associated with the restriction information is input from the printer controller, the restriction information that is already stored in the storage unit in association with the user is updated by the update unit. Updated with information.

このため、制限情報が既に記憶手段に記憶されているユーザからの印刷要求が発生すると、そのユーザに関連付けて記憶手段に記憶されている最新の制限情報の制限内容に適合する印刷設定の印刷ジョブが、印刷ジョブ生成手段によって生成されることになる。   For this reason, when a print request is issued from a user whose restriction information is already stored in the storage means, a print job with a print setting that matches the restriction contents of the latest restriction information stored in the storage means in association with the user Is generated by the print job generation means.

したがって、印刷制限条件を充足したユーザの印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容が時間の経過と共に変化した場合に、そのユーザからの印刷要求が発生した時点における最新の制限情報の制限内容に適合するように制限された印刷設定の印刷ジョブを、ユーザ自身に意識させることなく印刷ジョブ生成手段に生成させることができる。   Therefore, when the restriction content for the print settings of a user's print job that satisfies the print restriction conditions changes over time, it conforms to the restriction content of the latest restriction information at the time when the print request from that user occurs. The print job generation unit can generate a print job with a print setting limited to the above without making the user himself / herself aware.

さらに、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置や、上述した請求項8の第1変形パターンのプリンタドライバ装置、あるいは、それらの上述した第2変形パターンのプリンタドライバ装置において、前記ユーザからの印刷要求がある毎に、前記制限情報の出力要求を前記プリンタコントローラに出力する情報要求手段(例えば、図1のCPU16、図24のステップS11A及びステップS11B)をさらに備えており、前記印刷ジョブ生成手段が、前記出力要求に呼応して前記プリンタコントローラが出力した前記制限情報を前記制限情報処理手段が前記記憶手段に記憶させた後に、前記ユーザの印刷ジョブを生成することを特徴とする、第2変形パターンのプリンタドライバ装置を構成するようにしてもよい。   Further, in the printer driver device of the present invention described in claim 8, the printer driver device of the first modified pattern of claim 8 described above, or the printer driver device of the second modified pattern described above, from the user, Information request means (for example, the CPU 16 in FIG. 1, step S11A and step S11B in FIG. 24) for outputting the restriction information output request to the printer controller each time there is a print request, and the print job The generation unit generates the user's print job after the limit information processing unit stores the limit information output by the printer controller in response to the output request in the storage unit. You may make it comprise the printer driver apparatus of a 2nd deformation pattern.

そのように構成したプリンタドライバ装置によれば、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置や、上述した請求項8の第1変形パターンのプリンタドライバ装置、あるいは、それらの上述した第2変形パターンのプリンタドライバ装置において、ユーザからの印刷要求が発生すると、制限情報の出力要求が情報要求手段によってプリンタコントローラに出力される。   According to the printer driver device configured as described above, the printer driver device of the present invention described in claim 8, the printer driver device of the first modification pattern of claim 8 described above, or the second modification described above thereof. In the pattern printer driver device, when a print request from the user is generated, an output request for restriction information is output to the printer controller by the information request means.

そして、この出力要求に呼応した制限情報がプリンタコントローラから入力されると、その制限情報に示された制限内容の適用対象となるユーザ別に、制限情報が記憶手段に記憶される。この制限情報の記憶手段への記憶が終了すると、発生したユーザの印刷要求に応じた印刷ジョブが生成され、プリンタコントローラに出力される。このとき、印刷要求したユーザに関連する制限情報が記憶手段に記憶されている場合には、その制限情報の制限内容に制約された印刷設定の印刷ジョブが、生成されてプリンタコントローラに出力される。   When the restriction information corresponding to the output request is input from the printer controller, the restriction information is stored in the storage unit for each user to which the restriction content indicated in the restriction information is applied. When the storage of the restriction information in the storage unit is completed, a print job corresponding to the generated user print request is generated and output to the printer controller. At this time, if the restriction information related to the user who requested printing is stored in the storage unit, a print job with print settings restricted by the restriction contents of the restriction information is generated and output to the printer controller. .

このため、ユーザからの印刷要求が発生した地点で、例えば印刷制限条件を充足する等の理由により、印刷要求したユーザの印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容を示す制限情報が、プリンタコントローラにおいて既に発生している場合には、必ずその制限情報の制限内容に制約された印刷設定で印刷ジョブが生成され、プリンタコントローラに出力されることになる。   For this reason, at the point where the print request from the user is generated, the restriction information indicating the restriction contents for the print setting of the print job of the user who requested the print is already generated in the printer controller, for example, because the print restriction condition is satisfied. If it is, the print job is always generated with the print settings restricted by the restriction contents of the restriction information, and is output to the printer controller.

したがって、ユーザの印刷要求が発生した時点でそのユーザに関連する制限内容を示す制限情報がプリンタコントローラで発生している場合に、その制限内容に制約された印刷設定の印刷ジョブが必ず生成されて、プリンタコントローラに出力されるようにすることができる。   Therefore, if the printer controller generates restriction information indicating the restriction contents related to the user at the time when the user's print request is generated, a print job with print settings restricted by the restriction contents is always generated. Can be output to the printer controller.

なお、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプリンタドライバプログラムを構成した場合にも、請求項8に記載した本発明のプリンタドライバ装置と同様の作用効果を得ることができる。   Note that even when a printer driver program for causing a computer to function as each unit of the printer driver device of the present invention described in claim 8 is configured, the same operation as that of the printer driver device of the present invention described in claim 8 is achieved. An effect can be obtained.

また、請求項9に記載した本発明の印刷ジョブ生成方法は、
ユーザからの印刷要求に基づいて該ユーザの印刷ジョブを生成する方法であって、
前記ユーザについて予め設定された印刷制限条件が、生成された前記ユーザの前記印刷ジョブによって充足された場合に、前記ユーザの前記印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容を決定するステップと、
前記印刷設定に対する制限内容が決定された前記ユーザからの印刷要求が発生した場合に、該印刷要求が発生した前記ユーザについて決定された前記制限内容に、前記印刷設定の内容が適合する前記印刷ジョブを、生成するステップと、
を含むことを特徴とする。
A print job generation method according to the present invention described in claim 9
A method of generating a print job for a user based on a print request from the user,
When a print restriction condition preset for the user is satisfied by the generated print job of the user, determining a restriction content for print settings of the print job of the user;
When a print request is issued from the user for which the restriction content for the print setting is determined, the print job in which the content of the print setting matches the restriction content determined for the user for which the print request has occurred A step of generating
It is characterized by including.

本発明によれば、ユーザについて設定された条件がそのユーザの印刷ジョブによって充足された場合に、ユーザが自ら意識しなくても、条件が充足された場合に適した印刷設定の制限を印刷処理において加えることができる。   According to the present invention, when a condition set for a user is satisfied by the user's print job, even if the user is not conscious of himself / herself, a print setting restriction suitable for the condition being satisfied is printed. Can be added.

本発明の一実施形態に係るプリンタネットワークシステムの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a printer network system according to an embodiment of the present invention. 図1のインクジェット記録装置の概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the inkjet recording device of FIG. 図1のクライアント端末の出力部において表示される原稿画像の印刷設定画面を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a print setting screen for a document image displayed on the output unit of the client terminal in FIG. 1. 図1のクライアント端末の出力部において表示される印刷設定のプロパティ画面を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a print setting property screen displayed on the output unit of the client terminal in FIG. 1. 図1のクライアント端末の出力部において表示される印刷設定のプロパティ画面を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a print setting property screen displayed on the output unit of the client terminal in FIG. 1. 図1のクライアント端末おいて生成される印刷ジョブの印刷設定に関する各ユーザ別の制限情報による印刷設定の制限内容を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating print setting restriction contents based on restriction information for each user regarding print settings of a print job generated in the client terminal of FIG. 1. 図1のクライアント端末おいて生成される印刷ジョブの印刷設定に関する各ユーザ別の制限情報による印刷設定の制限内容を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating print setting restriction contents based on restriction information for each user regarding print settings of a print job generated in the client terminal of FIG. 1. 図1のクライアント端末おいて生成される印刷ジョブの印刷設定に関する各ユーザ別の制限情報による印刷設定の制限内容を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating print setting restriction contents based on restriction information for each user regarding print settings of a print job generated in the client terminal of FIG. 1. 図1のクライアント端末おいて生成される印刷ジョブの印刷設定に関する各ユーザ別の制限情報による印刷設定の制限内容を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating print setting restriction contents based on restriction information for each user regarding print settings of a print job generated in the client terminal of FIG. 1. 図1のクライアント端末おいて生成される印刷ジョブの印刷設定に関する各ユーザ別の制限情報による印刷設定の制限内容を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating print setting restriction contents based on restriction information for each user regarding print settings of a print job generated in the client terminal of FIG. 1. 図1のクライアント端末おいて生成される印刷ジョブの印刷設定に関する各ユーザ別の制限情報による印刷設定の制限内容を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating print setting restriction contents based on restriction information for each user regarding print settings of a print job generated in the client terminal of FIG. 1. 本発明の一実施形態に係る、図1のインクジェット記録装置のCPUが行う処理の手順を示すフローチャートである。2 is a flowchart showing a procedure of processing performed by a CPU of the ink jet recording apparatus of FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、図1のインクジェット記録装置の制御ユニットのCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a procedure of a document image printing process performed by a CPU of a control unit of the inkjet recording apparatus of FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、図1のインクジェット記録装置の制御ユニットのCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a procedure of a document image printing process performed by a CPU of a control unit of the inkjet recording apparatus of FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、図1のインクジェット記録装置の制御ユニットのCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a procedure of a document image printing process performed by a CPU of a control unit of the inkjet recording apparatus of FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、図1のクライアント端末のCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a procedure of document image printing processing performed by the CPU of the client terminal in FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、図1のクライアント端末のCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a procedure of document image printing processing performed by the CPU of the client terminal in FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、図1のクライアント端末のCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a procedure of document image printing processing performed by the CPU of the client terminal in FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. 図1のクライアント端末の出力部において表示される印刷設定のプロパティ画面を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a print setting property screen displayed on the output unit of the client terminal in FIG. 1. 図1のクライアント端末の出力部において表示される印刷設定のプロパティ画面を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a print setting property screen displayed on the output unit of the client terminal in FIG. 1. 図1のクライアント端末の出力部において表示される印刷設定のプロパティ画面を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a print setting property screen displayed on the output unit of the client terminal in FIG. 1. 本発明の一実施形態の変形例に係る、図1のインクジェット記録装置の制御ユニットのCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a procedure of document image printing processing performed by a CPU of a control unit of the ink jet recording apparatus of FIG. 1 according to a modification of the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態の変形例に係る、図1のクライアント端末のCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of a document image printing process performed by the CPU of the client terminal in FIG. 1 according to a modification of the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態の変形例に係る、図1のクライアント端末のCPUが行う原稿画像の印刷処理の手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of a document image printing process performed by the CPU of the client terminal in FIG. 1 according to a modification of the embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係るプリンタネットワークシステムの概略構成を示す説明図である。   FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a printer network system according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施形態のプリンタネットワークシステムは、インクジェット記録装置1とクライアント端末14とを有している。   As shown in FIG. 1, the printer network system of this embodiment includes an inkjet recording apparatus 1 and a client terminal 14.

図2に示すように、前記インクジェット記録装置1(請求項中のプリンタ装置に相当)は、原稿上の原稿画像を読み取って画像信号を出力するスキャナ部101と、スキャナ部101から出力された画像信号に基づいて記録紙S(片面又は両面)に原稿画像を印刷(記録)するプリンタ部102と、全体制御用の制御ユニット10(図1参照、請求項中のプリンタコントローラに相当)とを備えている。プリンタ部102における原稿画像の印刷に使用する記録紙Sは、給紙部105からプリンタ部102を介して排紙部109に搬送される。   As shown in FIG. 2, the inkjet recording apparatus 1 (corresponding to the printer apparatus in the claims) reads a document image on a document and outputs an image signal, and an image output from the scanner unit 101. A printer unit 102 that prints (records) a document image on a recording sheet S (one side or both sides) based on a signal, and a control unit 10 for overall control (see FIG. 1, corresponding to the printer controller in the claims). ing. The recording paper S used for printing the original image in the printer unit 102 is conveyed from the paper supply unit 105 to the paper discharge unit 109 via the printer unit 102.

図1に示すように、制御ユニット10の外部インターフェイス部11には、ローカルエリアネットワークLANを介して、後述する複数のクライアント端末14の外部インターフェイス部15(図1中では、代表して1つのクライアント端末14についてのみ示している)がそれぞれ接続されている。各クライアント端末14から制御ユニット10は、原稿画像の印刷ジョブを受け取る。制御ユニット10は、受け取った印刷ジョブにより原稿画像のラスタデータを生成する。インクジェット記録装置1は、印刷ジョブにおいて指定された条件で、原稿画像の記録紙Sへの印刷をプリンタ部102において実行する。   As shown in FIG. 1, an external interface unit 11 of the control unit 10 is connected to an external interface unit 15 of a plurality of client terminals 14 to be described later (in FIG. 1, one client is representative). Are connected to each other. From each client terminal 14, the control unit 10 receives a print job of a document image. The control unit 10 generates raster data of the original image by the received print job. The ink jet recording apparatus 1 causes the printer unit 102 to print a document image on the recording paper S under the conditions specified in the print job.

また、制御ユニット10にはディスプレイ110が接続されている。このディスプレイ110は、図2に示すように、インクジェット記録装置1の上部に配置されている。このディスプレイ110は、スキャナ部101にセットした原稿画像を複写印刷する複写モードでインクジェット記録装置1を使用する場合の、複写枚数や複写倍率といった複写条件をユーザが入力する入力操作部等として利用することができる。   A display 110 is connected to the control unit 10. As shown in FIG. 2, the display 110 is disposed on the upper part of the inkjet recording apparatus 1. This display 110 is used as an input operation unit or the like for a user to input copying conditions such as the number of copies and a copying magnification when the inkjet recording apparatus 1 is used in a copying mode in which a document image set on the scanner unit 101 is copied and printed. be able to.

上述したプリンタ部102に印刷動作を行わせるインクジェット記録装置1の制御ユニット10は、図1に示すように、CPU90を備える。このCPU90は、ROM91に格納されているプログラム及び設定情報に基づいて、ディスプレイ110から入力設定される内容に応じたスキャナ部101やプリンタ部102の動作を制御する。   As shown in FIG. 1, the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 that causes the printer unit 102 to perform a printing operation includes a CPU 90. The CPU 90 controls the operation of the scanner unit 101 and the printer unit 102 according to the contents input and set from the display 110 based on the program and setting information stored in the ROM 91.

なお、制御ユニット10にはRAM92が設けられており、RAM92にはディスプレイ110から入力された印刷枚数や各種の設定内容が随時記憶される。また、RAM92にはフレームメモリ領域が設けられている。このフレームメモリ領域には、クライアント端末14から制御ユニット10に入力された印刷ジョブによってCPU90が生成する原稿画像のラスタデータが、プリンタ部102に出力されるまでの間、一時的に記憶される。   The control unit 10 is provided with a RAM 92, and the RAM 92 stores the number of prints input from the display 110 and various setting contents as needed. The RAM 92 is provided with a frame memory area. In this frame memory area, raster data of a document image generated by the CPU 90 by a print job input from the client terminal 14 to the control unit 10 is temporarily stored until it is output to the printer unit 102.

さらに、制御ユニット10には外部記憶装置93が設けられており、この外部記憶装置93はCPU90に接続されている。外部記憶装置93には、各種のテーブルやカウンタ等が記憶される。外部記憶装置93に記憶されるテーブルとしては、例えば、権限データテーブルや履歴データテーブルがある。   Further, the control unit 10 is provided with an external storage device 93, and this external storage device 93 is connected to the CPU 90. The external storage device 93 stores various tables and counters. Examples of the table stored in the external storage device 93 include an authority data table and a history data table.

権限データテーブルは、クライアント端末14にログインしたユーザに対してユニークに付与されたユーザIDと、各ユーザに許可された印刷枚数(印刷許可枚数)等の権限データとを関連付けたテーブルである。この印刷許可枚数は、後述する印刷ジョブの印刷設定におけるカラーモード(単色シアン、単色マゼンタの両モードを含む)による印刷許可枚数、白黒(モノクロ)モードによる印刷許可枚数、及び、両モードの合計であるトータルの印刷許可枚数のそれぞれについて定められている。   The authority data table is a table in which a user ID uniquely assigned to a user who has logged in to the client terminal 14 is associated with authority data such as the number of prints allowed (number of prints allowed) for each user. The number of prints allowed is the sum of the number of prints allowed in the color mode (including both monochrome cyan and monochrome magenta modes) in the print settings of a print job, which will be described later, It is defined for each of the total permitted number of prints.

また、履歴データテーブルは、各ユーザの印刷処理済みの印刷ジョブにおける印刷設定の履歴をユーザIDと関連付けたテーブルである。履歴データテーブルで履歴を管理する印刷設定の要素としては、印字率、カラー率、使用頻度がある。   The history data table is a table in which a print setting history in a print job that has been subjected to print processing by each user is associated with a user ID. The print setting elements for managing the history in the history data table include a printing rate, a color rate, and a usage frequency.

印字率は、例えば、用紙の印字可能領域に対する実際に印字された領域の面積比によって表すことができる。また、カラー率は、例えば、カラーモード(単色シアン、単色マゼンタの両モードを含む)の印刷ジョブで印刷処理された原稿中に占める、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の少なくとも1つのインクを用いて印刷するカラー原稿部分の割合によって表すことができる。さらに、使用頻度は、例えば、最近の過去所定時間における印刷総枚数から求めた単位時間当たりの印刷枚数によって表すことができる。この履歴データテーブルの内容は、後述する手順によって周期的に更新される。   The print rate can be represented by, for example, the area ratio of the actually printed area to the printable area of the paper. The color rate is, for example, cyan (C), magenta (M), or yellow (Y) in a document that has been printed in a print job in a color mode (including both monochrome cyan and monochrome magenta modes). This can be represented by the proportion of the color original portion printed using at least one ink. Furthermore, the use frequency can be represented by, for example, the number of printed sheets per unit time obtained from the total number of printed sheets in the recent past predetermined time. The contents of this history data table are periodically updated by a procedure described later.

また、外部記憶装置93に記憶されるカウンタとしては、例えば、カラー、白黒、トータルの各総枚数カウンタがある。これらの各カウンタは、各ユーザの印刷処理された印刷ジョブにおいて消費された用紙の総枚数(印刷総枚数)を、後述する印刷ジョブの印刷設定におけるカラーモード(単色シアン、単色マゼンタの両モードを含む)による印刷総枚数、白黒(モノクロ)モードによる印刷総枚数、及び、両モードの合計であるトータルの印刷総枚数のそれぞれについてカウントするものである。   The counters stored in the external storage device 93 include, for example, color, black and white, and total total number counters. Each of these counters indicates the total number of sheets consumed in the print job processed by each user (the total number of prints) and the color mode (monochrome cyan and monochromatic magenta modes) in the print settings of the print job described later. The total number of prints in black and white (monochrome) mode, and the total total number of prints, which is the sum of both modes.

一方、各クライアント端末14(請求項中のプリンタドライバ装置に相当)は、PC(パーソナルコンピュータ)等によって構成されるものである。各クライアント端末14は、電源投入直後にユーザIDとパスワードを入力してログインしたユーザによって使用される。   On the other hand, each client terminal 14 (corresponding to a printer driver device in the claims) is constituted by a PC (personal computer) or the like. Each client terminal 14 is used by a user who logs in by entering a user ID and password immediately after power-on.

このクライアント端末14は、ROM17に格納された制御プログラムに基づいて各種の処理を実行するCPU16と、CPU16のワーキングエリアとして機能するRAM18と、キーボードやマウス等から構成される入力部19と、液晶ディスプレイ等から構成される出力部20とを備えている。   The client terminal 14 includes a CPU 16 that executes various processes based on a control program stored in the ROM 17, a RAM 18 that functions as a working area of the CPU 16, an input unit 19 that includes a keyboard, a mouse, and the like, a liquid crystal display Etc., and an output unit 20 composed of the like.

CPU16には、上述した外部インターフェイス部15の他に、外部記憶装置21とディスクドライブ22とが接続されている。外部記憶装置21(請求項中の記憶手段に相当)には、原稿画像のデータを生成するためのアプリケーションプログラムの格納領域や、インクジェット記録装置1のプリンタドライバプログラムの格納領域、及び、アプリケーションプログラムを用いて生成された原稿画像のデータファイルを格納するデータベース領域等が確保されている。   In addition to the external interface unit 15 described above, an external storage device 21 and a disk drive 22 are connected to the CPU 16. The external storage device 21 (corresponding to the storage means in the claims) includes an application program storage area for generating document image data, a printer driver program storage area for the inkjet recording apparatus 1, and an application program. A database area or the like for storing the data file of the document image generated by use is secured.

また、外部記憶装置21には、複数の制限情報をユーザのユーザIDと関連付けて記憶させる領域がさらに確保されている。各制限情報は、ユーザの印刷要求によってCPU16が生成する印刷ジョブの各種印刷設定に対する制限内容を、各ユーザ別に示すものである。この制限情報は、後述する手順によって、インクジェット記録装置1の制御ユニット10から各クライアント端末14に入力される。   The external storage device 21 further has an area for storing a plurality of restriction information in association with the user ID of the user. Each restriction information indicates the contents of restriction on various print settings of a print job generated by the CPU 16 in response to a user's print request for each user. This restriction information is input to each client terminal 14 from the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 according to a procedure described later.

CPU16は、入力部19から入力される起動要求にしたがって外部記憶装置21のアプリケーションプログラムを起動させ、また、入力部19からのパラメータ入力等により指示された内容の原稿画像のデータを、起動されたアプリケーションプログラム上において生成する。生成された原稿画像のデータは出力部20において表示出力され、また、入力部19から保存要求が入力された場合には、外部記憶装置21の原稿画像のデータのデータベース領域に記憶される。   The CPU 16 activates the application program in the external storage device 21 in accordance with the activation request input from the input unit 19, and the document image data having the contents instructed by parameter input from the input unit 19 is activated. Generate on application program. The generated document image data is displayed and output at the output unit 20, and when a save request is input from the input unit 19, it is stored in the database area of the document image data in the external storage device 21.

外部記憶装置21のデータベース領域に記憶された原稿画像のデータは、アプリケーションプログラムの起動中に入力部19からの読み出し要求が入力された場合に、外部記憶装置21から読み出される。読み出された原稿画像のデータは、出力部20に表示出力することができ、また、アプリケーションプログラム上において加工して新たな原稿画像のデータに生成し直すこともできる。   The document image data stored in the database area of the external storage device 21 is read from the external storage device 21 when a read request is input from the input unit 19 while the application program is running. The read document image data can be displayed and output on the output unit 20, or can be processed on the application program and regenerated as new document image data.

そして、CPU16は、アプリケーションプログラムの起動中に入力部19から、アプリケーションプログラムでファイルを開いた原稿画像の印刷要求が入力された場合に、印刷対象の原稿画像の印刷ジョブを生成して、生成した印刷ジョブを外部インターフェイス部15から制御ユニット10の外部インターフェイス部11に出力する。この印刷ジョブは、外部記憶装置21に格納されたプリンタドライバプログラムをCPU16が実行することによって、制御ユニット10に出力することができる。   Then, the CPU 16 generates and generates a print job for a document image to be printed when a request for printing a document image whose file is opened by the application program is input from the input unit 19 while the application program is running. The print job is output from the external interface unit 15 to the external interface unit 11 of the control unit 10. This print job can be output to the control unit 10 by the CPU 16 executing a printer driver program stored in the external storage device 21.

プリンタドライバプログラムは、クライアント端末14のディスクドライブ22により光学ディスク等のディスク状記録媒体50から読み取って、外部記憶装置21にインストールする(記憶させる)ことができる。   The printer driver program can be read from the disk-shaped recording medium 50 such as an optical disk by the disk drive 22 of the client terminal 14 and installed (stored) in the external storage device 21.

ディスク状記録媒体50のプリンタドライバプログラムが外部記憶装置21にインストールされると、クライアント端末14において起動されたアプリケーションプログラム上でデータを生成した原稿画像の印刷要求を入力部19から入力した際に、CPU16によってプリンタドライバプログラムが起動される。   When the printer driver program of the disk-shaped recording medium 50 is installed in the external storage device 21, when a print request for a document image that has generated data on the application program started in the client terminal 14 is input from the input unit 19, The printer driver program is activated by the CPU 16.

また、アプリケーションプログラムが起動されていなくても、外部記憶装置21のデータベース領域にデータが格納された原稿画像の印刷要求を、出力部20に表示させたOS(オペレーションシステム)のファイル一覧画面において入力部19により入力すると、その原稿画像のデータを生成するのに用いられたアプリケーションプログラムと共に、プリンタドライバプログラムがクライアント端末14において起動される。   Even if the application program is not activated, a print request for a document image in which data is stored in the database area of the external storage device 21 is input on the OS (operation system) file list screen displayed on the output unit 20. When input is performed by the unit 19, the printer driver program is started in the client terminal 14 together with the application program used to generate the document image data.

そして、CPU16は、アプリケーションプログラムによって開かれた印刷対象の原稿画像のファイルデータを用いて、起動されたプリンタドライバプログラムの処理を実行することで、原稿画像の印刷ジョブを生成し制御ユニット10に出力する。印刷ジョブを制御ユニット10に出力する際にCPU16は、その印刷ジョブによる印刷要求を行ったユーザを特定するユーザIDを、印刷ジョブと共に制御ユニット10に出力する。このユーザIDは、クライアント端末14へのログイン時に入力されるユーザIDをそのまま流用すれば良い。共用のクライアント端末14の場合は、プリンタドライバプログラムの起動時にユーザIDの入力を出力部20の表示で要求し、ユーザにより入力部19から入力されたユーザIDを使用する構成としても良い。   Then, the CPU 16 executes processing of the activated printer driver program using the file data of the document image to be printed opened by the application program, thereby generating a document image print job and outputting it to the control unit 10. To do. When outputting the print job to the control unit 10, the CPU 16 outputs a user ID for identifying the user who has requested printing by the print job to the control unit 10 together with the print job. As this user ID, the user ID input when logging in to the client terminal 14 may be used as it is. In the case of the shared client terminal 14, the user ID may be requested by display on the output unit 20 when the printer driver program is started, and the user ID input from the input unit 19 by the user may be used.

図3は、クライアント端末14の出力部20において表示される原稿画像の印刷設定画面の一例を示す説明図である。この印刷設定画面は、アプリケーションプログラムの印刷メニューにおける入力部19の操作によって、原稿画像の印刷要求がCPU16に入力されると、出力部20に表示される。また、印刷設定画面は、OSのファイル一覧画面上における入力部19の操作によって、外部記憶装置21のデータベース領域にファイルデータが記憶された1又は複数の原稿画像の指定及び印刷の要求がCPU16に入力された場合にも、出力部20に表示される。   FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of a print setting screen for a document image displayed on the output unit 20 of the client terminal 14. This print setting screen is displayed on the output unit 20 when a print request for a document image is input to the CPU 16 by operating the input unit 19 in the print menu of the application program. In addition, the print setting screen displays a request for specifying and printing one or more document images in which file data is stored in the database area of the external storage device 21 by the operation of the input unit 19 on the OS file list screen. Also when it is input, it is displayed on the output unit 20.

この印刷設定画面においては、CPU16が制御ユニット10に印刷ジョブを出力してインクジェット記録装置1に印刷動作させる原稿画像の、印刷範囲や印刷部数等を入力設定することができる。   On this print setting screen, the CPU 16 can input and set the print range, the number of copies, and the like of the document image that outputs the print job to the control unit 10 and causes the inkjet recording apparatus 1 to perform the print operation.

また、図4は、クライアント端末14の出力部20において表示される印刷設定のプロパティ画面の一例を示す説明図である。このプロパティ画面は、図3の印刷設定画面におけるプリンタのプロパティボタン20aが(入力部19の操作によって)クリック操作されると、CPU16の制御により出力部20に表示される。図4に示すように、このプロパティ画面は、「基本」や「レイアウト」等のタブを有している。そして、「基本」や「レイアウト」のタブ画面上において、印刷設定の主要な項目の入力設定を行うことができる。   FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a print setting property screen displayed on the output unit 20 of the client terminal 14. This property screen is displayed on the output unit 20 under the control of the CPU 16 when the printer property button 20a in the print setting screen of FIG. 3 is clicked (by the operation of the input unit 19). As shown in FIG. 4, this property screen has tabs such as “basic” and “layout”. Then, on the “Basic” and “Layout” tab screens, it is possible to perform input settings for main items of print settings.

図4には、「基本」のタブを選択した場合のプロパティ画面が示されている。この「基本」のタブでは、「カラーモード」や「両面印刷」等の項目について、印刷設定の入力設定を行うことができる。本実施形態では、「カラーモード」や「両面印刷」の入力設定に、プルダウン形式のセレクトボックスが用いられる。   FIG. 4 shows a property screen when the “basic” tab is selected. On this “basic” tab, it is possible to make input settings for print settings for items such as “color mode” and “double-sided printing”. In the present embodiment, a pull-down select box is used for input settings of “color mode” and “double-sided printing”.

このうち、「カラーモード」の項目についてセレクトボックスで選択できる選択肢は、本実施形態では、「オート」、「カラー」、「白黒(モノクロ)」、「単色シアン」、「単色マゼンタ」の5パターンである。プリンタドライバプログラムのインストール直後の時点や、それ以後の制限情報による制限を受けていないときは、「カラーモード」の規定値(デフォルト値)は初期値の「カラー」である。   Among these, the options that can be selected with the select box for the item “color mode” are five patterns of “auto”, “color”, “monochrome”, “monochrome”, and “monochrome magenta” in the present embodiment. is there. At the time immediately after the installation of the printer driver program or when there is no restriction due to restriction information thereafter, the default value of “color mode” is the initial value “color”.

また、「両面印刷」の項目についてセレクトボックスで選択できる選択肢は、本実施形態では、「OFF」、「ON」、「長辺とじ」、「短辺とじ」の4パターンである。プリンタドライバプログラムのインストール直後の時点や、それ以後の制限情報による制限を受けていないときは、「両面印刷」の規定値(デフォルト値)は初期値の「OFF」である。   In the present embodiment, there are four patterns of “OFF”, “ON”, “long edge binding”, and “short edge binding” that can be selected with the select box for the “duplex printing” item. At the time immediately after installation of the printer driver program or when there is no restriction due to restriction information thereafter, the prescribed value (default value) of “double-sided printing” is the initial value “OFF”.

図5には、「レイアウト」のタブを選択した場合のプロパティ画面が示されている。この「レイアウト」のタブでは、「面付け」の項目についての入力設定を行うことができる。本実施形態では、「面付け」の入力設定に、プルダウン形式のセレクトボックスが用いられる。   FIG. 5 shows a property screen when the “Layout” tab is selected. In this “layout” tab, input settings can be made for the “imposition” item. In the present embodiment, a pull-down select box is used for “imposition” input settings.

「面付け」の項目についてセレクトボックスで選択できる選択肢は、本実施形態では、「OFF」、「Nアップ」、「連写」、「小冊子」の4パターンである。プリンタドライバプログラムのインストール直後の時点や、それ以後の制限情報による制限を受けていないときは、「面付け」の規定値(デフォルト値)は初期値の「OFF」である。   In this embodiment, there are four patterns of “OFF”, “N up”, “continuous shooting”, and “booklet” that can be selected in the select box for the “imposition” item. At the time immediately after the installation of the printer driver program or when there is no restriction due to restriction information thereafter, the default value of “imposition” is the initial value “OFF”.

「面付け」の項目で「Nアップ」を選択すると、「レイアウト」のタブにおける「面付け」の下に、「面数」の項目についての入力設定フィールドが表示される。本実施形態では、「面数」入力設定にも、プルダウン形式のセレクトボックスが用いられる。「面数」の項目についてセレクトボックスで選択できる選択肢は、本実施形態では、「2面」、「4面」、「8面」の3パターンである。プリンタドライバプログラムのインストール直後の時点や、それ以後の制限情報による制限を受けていないときは、「面数」の規定値(デフォルト値)は初期値の「2面」である。   When “N-up” is selected in the “imposition” item, an input setting field for the “number of surfaces” item is displayed under “imposition” in the “layout” tab. In the present embodiment, a pull-down select box is also used for the “number of faces” input setting. In this embodiment, there are three patterns of “2 sides”, “4 sides”, and “8 sides” that can be selected in the select box for the “number of sides” item. At the time immediately after the installation of the printer driver program or when there is no restriction due to restriction information thereafter, the prescribed value (default value) of “number of faces” is the initial value “two faces”.

以上に説明した図4及び図5のプロパティ画面において各項目の設定入力を(入力部19の操作によって)行った後、プロパティ画面の右下にあるOKボタン20bを(入力部19の操作によって)クリック操作すると、入力した設定が有効化されて、出力部20の表示が図3の印刷設定画面に戻る。OKボタン20bではなくその隣のキャンセルボタン20cを(入力部19の操作によって)クリック操作すると、入力した設定が無効化されて、出力部20の表示が図3の印刷設定画面に戻る。   4 and FIG. 5 described above, the setting input of each item is performed (by operating the input unit 19), and then the OK button 20b at the lower right of the property screen is pressed (by operating the input unit 19). When the click operation is performed, the input setting is validated, and the display of the output unit 20 returns to the print setting screen of FIG. When the cancel button 20c adjacent to the OK button 20b is clicked (by operation of the input unit 19), the input setting is invalidated and the display of the output unit 20 returns to the print setting screen of FIG.

そして、図3の印刷設定画面の右下にあるOKボタン20dを(入力部19の操作によって)クリック操作すると、印刷対象の原稿画像の中間データがそれぞれ生成されて、印刷ジョブとしてインクジェット記録装置1の制御ユニット10に出力される。このとき、図4及び図5のプロパティ画面において入力設定された各項目の印刷設定が、印刷ジョブの一部としてインクジェット記録装置1の制御ユニット10に出力される。OKボタン20dではなくその隣のキャンセルボタン20eを(入力部19の操作によって)クリック操作すると、印刷ジョブの生成と出力がキャンセルされる。   Then, when the OK button 20d at the lower right of the print setting screen in FIG. 3 is clicked (by operation of the input unit 19), intermediate data of the document image to be printed is generated, and the inkjet recording apparatus 1 as a print job. Is output to the control unit 10. At this time, the print setting of each item input and set on the property screen of FIGS. 4 and 5 is output to the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 as a part of the print job. When the user clicks on the cancel button 20e adjacent to the OK button 20d (by operating the input unit 19), the generation and output of the print job are cancelled.

印刷ジョブがインクジェット記録装置1の制御ユニット10に出力されると、クライアント端末14の出力部20には、その印刷ジョブのスプール状態や印刷状態の確認メッセージ等が表示される。   When the print job is output to the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1, the output unit 20 of the client terminal 14 displays a spool status, a print status confirmation message, and the like of the print job.

各クライアント端末14からの印刷ジョブとユーザIDが入力されるインクジェット記録装置1の制御ユニット10では、各ユーザ別の印刷枚数(総印刷枚数、カラーモードの総枚数、白黒(モノクロ)モードの総枚数)の管理を行う。また、制御ユニット10では、外部記憶装置93に記憶されている権限データを用いて、各ユーザ別の印刷可能残枚数(トータルの印刷可能残枚数、カラーモードの印刷可能残枚数、白黒モードの印刷可能残枚数)の管理を行う。   In the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 to which a print job and a user ID are input from each client terminal 14, the number of prints for each user (total number of prints, total number of color modes, total number of monochrome modes) ) Management. Further, the control unit 10 uses the authority data stored in the external storage device 93 to print the remaining printable number for each user (total printable remaining number, color mode remaining printable number, monochrome mode printout). (Possible remaining number of sheets) is managed.

そして、各ユーザ別の印刷枚数や印刷可能残枚数を管理する制御ユニット10は、必要に応じて、特定のユーザの印刷ジョブにおける印刷設定を制限する決定を行い、決定した制限内容を示す制限情報を、適用対象のユーザを特定するユーザIDと共に、各クライアント端末14に出力する。各クライアント端末14では、制御ユニット10から入力される制限情報を、これと共に入力されるユーザIDと関連付けて外部記憶装置21に記憶させる。   Then, the control unit 10 that manages the number of prints and the remaining printable number for each user makes a decision to restrict the print settings in the print job of a specific user as necessary, and restriction information indicating the decided restriction contents Are output to each client terminal 14 together with the user ID that identifies the user to be applied. In each client terminal 14, the restriction information input from the control unit 10 is stored in the external storage device 21 in association with the user ID input together with the restriction information.

ここで、制御ユニット10が各クライアント端末14に出力する制限情報を、図6乃至図11を参照して説明する。   Here, the restriction information that the control unit 10 outputs to each client terminal 14 will be described with reference to FIGS.

図6は、あるユーザに関連付けられたカラーモードに関する規定値(デフォルト値)の制限内容を示す制限情報の説明図である。この図6の説明図に示す制限情報による制限内容は、テーブル形式で規定されている。このテーブルでは、縦の列にカラーモードによる印刷ジョブの原稿のカラー率が展開され、かつ、横の行にカラーモードによる印刷可能残枚数(カラー残枚数)が展開されている。カラー率は、例えば、カラーモードの印刷設定による印刷ジョブの原稿中に占める、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の少なくとも1つのインクを用いて印刷するカラー原稿部分の割合によって表すことができる。   FIG. 6 is an explanatory diagram of restriction information indicating the restriction contents of the specified value (default value) relating to the color mode associated with a certain user. The restriction contents based on the restriction information shown in the explanatory diagram of FIG. 6 are defined in a table format. In this table, the color ratio of the original of the print job in the color mode is developed in the vertical column, and the printable remaining number (color remaining number) in the color mode is developed in the horizontal row. For example, the color rate depends on the ratio of the color original portion printed using at least one ink of cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) in the original of the print job according to the print setting in the color mode. Can be represented.

図6に示す制限内容では、カラー率が「高(原稿の15%以上)」及び「中(同10〜15%)」の場合、カラー残枚数が「高(許可された印刷枚数の80%以上)」又は「中(同40〜80%)」であれば、カラーモードの規定値(デフォルト値)を「カラー」とすることが規定されている。また、カラー率が「高(原稿の15%以上)」及び「中(同10〜15%)」の場合、カラー残枚数が「低(許可された印刷枚数の40%以下)」であれば、カラーモードの規定値を「白黒(モノクロ)」とすることが規定されている。さらに、カラー率が「低(原稿の10%以下)」及び「無し(モノクロ原稿)」の場合は、カラー残枚数の高低に関わらず、カラーモードの規定値を「白黒(モノクロ)」とすることが規定されている。   In the restriction contents shown in FIG. 6, when the color rate is “high (15% or more of the original)” and “medium (10 to 15%), the remaining number of colors is“ high (80% of the permitted number of prints). If it is “above” or “medium (40 to 80%)”, it is specified that the specified value (default value) of the color mode is “color”. Also, if the color rate is “high (15% or more of the original)” and “medium (10 to 15% of the same)”, the remaining number of colors is “low (40% or less of the permitted number of prints)”. The specified value of the color mode is defined as “black and white (monochrome)”. Further, when the color rate is “low (10% or less of the original)” and “none (monochrome original)”, the specified value of the color mode is set to “monochrome (monochrome)” regardless of the level of the remaining number of colors. It is prescribed.

なお、カラー残枚数が「無し」の場合、カラーモードの規定値である「白黒」は、ユーザによる変更入力を不可とする(変更不可)ことがさらに規定されている。そのような規定は、カラー残枚数が「無し」以外の場合には存在しない。したがって、カラー残枚数が「無し」以外の場合には、カラーモードの規定値はユーザによる変更入力は可とされる。   When the number of remaining colors is “none”, it is further defined that “monochrome”, which is the specified value of the color mode, is not allowed to be changed by the user (cannot be changed). Such a rule does not exist when the remaining number of colors is other than “None”. Therefore, when the remaining number of colors is other than “None”, the user can input the change value for the color mode specified value.

このように、図6に示す制限内容は、カラー残枚数が「無し」かそうでないかによって、カラーモードの規定値である「白黒」に対するユーザの変更入力を不可とするか可とするかが異なる。このため、図6に示す制限内容は、印刷設定の変更許容範囲を含んでいることになる。   As described above, the limitation content shown in FIG. 6 is whether or not to allow the user to input change to “black and white” which is the specified value of the color mode, depending on whether the remaining number of colors is “None” or not. Different. For this reason, the restriction content shown in FIG. 6 includes a print setting change allowable range.

ちなみに、図6の説明図に示す制限情報の制限内容はあくまで一例であり、例えば、あるユーザに関連付けられたカラーモードに関する規定値(デフォルト値)の制限内容は、図7の説明図に示す内容とすることもできる。   Incidentally, the restriction content of the restriction information shown in the explanatory diagram of FIG. 6 is merely an example. For example, the restriction content of the specified value (default value) related to a color mode associated with a certain user is the content shown in the explanatory diagram of FIG. It can also be.

図7に示す制限内容では、カラー率が「高(原稿の15%以上)」の場合、カラー残枚数が「高(許可された印刷枚数の80%以上)」又は「中(同40〜80%)」であれば、カラーモードの規定値(デフォルト値)を「オート(カラー優先)」とすることが規定されている。また、カラー率が「中(原稿の10〜15%)」の場合は、カラー残枚数が「高(許可された印刷枚数の80%以上)」であれば、カラーモードの規定値を「オート(カラー優先)」とすることが規定されている。   7, when the color rate is “high (15% or more of the original)”, the remaining number of colors is “high (80% or more of the permitted number of prints)” or “medium (40 to 80). %)), The specified value (default value) of the color mode is specified to be “auto (color priority)”. When the color ratio is “medium (10 to 15% of the original)” and the remaining number of colors is “high (80% or more of the permitted number of prints)”, the specified value of the color mode is set to “auto”. (Color priority) ”is specified.

さらに、カラー率が「中(原稿の10〜15%)」でカラー残枚数が「中(許可された印刷枚数の40〜80%)」の場合と、カラー率が「低(原稿の10%以下)」でカラー残枚数が「高(許可された印刷枚数の80%以上)」の場合は、カラーモードの規定値を「オート(白黒優先)」とすることが規定されている。   Furthermore, when the color rate is “medium (10 to 15% of the original)” and the remaining number of colors is “medium (40 to 80% of the permitted number of prints)”, the color rate is “low (10% of the original). In the case where the remaining number of colors is “high (80% or more of the permitted number of printed sheets)”, it is specified that the specified value of the color mode is “auto (monochrome priority)”.

また、カラー率が「無し(モノクロ原稿)」の場合は、カラー残枚数の高低に関わらず、カラーモードの規定値を「白黒(モノクロ)」にすることが規定されている。さらに、カラー率が「低(原稿の10%以下)」でカラー残枚数が「高(許可された印刷枚数の80以上)」以外である場合と、カラー率が「中(許可された印刷枚数の40〜80%)でカラー残枚数が「低(許可された印刷枚数の40%以下)」又は「無し」の場合は、カラーモードの規定値を「白黒(モノクロ)」とすることが規定されている。   Further, when the color rate is “none (monochrome original)”, it is defined that the specified value of the color mode is “black and white (monochrome)” regardless of the number of remaining color sheets. Furthermore, when the color rate is other than “low (10% or less of the original)” and the remaining color number is other than “high (80 or more of the permitted number of prints)”, the color rate is “medium (permitted number of prints allowed). 40 to 80%) and the remaining number of colors is “low (40% or less of the permitted number of prints)” or “none”, the specified value of the color mode is defined as “monochrome”. Has been.

なお、カラー残枚数が「無し」の場合、カラーモードの規定値である「白黒」は、ユーザによる変更入力を不可とする(変更不可)ことが、さらに規定されている。そのような規定は、カラー残枚数が「無し」以外の場合には存在しない。したがって、カラー残枚数が「無し」以外の場合には、カラーモードの規定値はユーザによる変更入力は可とされる。   It is further defined that when the remaining number of colors is “None”, the color mode “Monochrome” is not allowed to be changed by the user (cannot be changed). Such a rule does not exist when the remaining number of colors is other than “None”. Therefore, when the remaining number of colors is other than “None”, the user can input the change value for the color mode specified value.

このように、図7に示す制限内容も、図6に示す制限内容と同様に、カラー残枚数が「無し」かそうでないかによって、カラーモードの規定値である「白黒」に対するユーザの変更入力を不可とするか可とするかが異なる。このため、図7に示す制限内容も、図6に示す制限内容と同様に、印刷設定の変更許容範囲を含んでいることになる。   As described above, the restriction content shown in FIG. 7 is also input by the user to change the color mode default value “monochrome” depending on whether the remaining number of colors is “None” or not, similarly to the restriction content shown in FIG. It is different whether or not is allowed. For this reason, the restriction content shown in FIG. 7 also includes the print setting change allowable range in the same manner as the restriction content shown in FIG.

図8乃至図10は、あるユーザに関連付けられた両面印刷に関する規定値(デフォルト値)の制限内容を示す説明図である。これら図8〜図10の各説明図に示す制限情報による制限内容は、テーブル形式で規定されている。このテーブルでは、縦の列に印字率が展開され、かつ、横の行に使用頻度が展開されている。印字率は、例えば、印刷ジョブにより印刷された用紙上での印字可能領域に対する実際に印字された領域の面積比によって表すことができる。使用頻度は、例えば、最近の過去所定時間における印刷総枚数から求めた単位時間当たりの印刷枚数によって表すことができる。   FIG. 8 to FIG. 10 are explanatory diagrams showing the restriction contents of the prescribed value (default value) related to double-sided printing associated with a certain user. The restriction contents by the restriction information shown in each explanatory diagram of FIGS. 8 to 10 are defined in a table format. In this table, the printing rate is developed in the vertical column, and the use frequency is developed in the horizontal row. The print rate can be represented by, for example, the area ratio of the actually printed area to the printable area on the paper printed by the print job. The frequency of use can be represented by, for example, the number of printed sheets per unit time obtained from the total number of printed sheets in a recent past predetermined time.

そして、図8は、あるユーザのカラー及び白黒(モノクロ)のトータルの印刷可能残枚数が「高(許可された印刷枚数の80%以上)」である場合の制限情報の制限内容である。また、図9は、あるユーザのトータルの印刷可能残枚数が「中(許可された印刷枚数の40〜80%)」の場合の制限内容、図10は、あるユーザのトータルの印刷可能残枚数が「低(許可された印刷枚数の40%以下)」の場合の制限内容である。   FIG. 8 shows restriction contents of restriction information when the total printable remaining number of color and black and white (monochrome) of a certain user is “high (80% or more of the permitted number of prints)”. FIG. 9 shows a restriction content when the total printable remaining number of a certain user is “medium (40 to 80% of the permitted print number)”, and FIG. 10 shows the total printable remaining number of a certain user. Is a restriction content when “low” (40% or less of the permitted number of prints).

図8に示す制限内容では、使用頻度が「中(そこそこ)」及び「低(少ない)」であれば、印字率の高低に関わらず、両面印刷の規定値(デフォルト値)を「片面」とすることが規定されている。また、使用頻度が「高(頻繁)」の場合、印字率が「高(印字可能領域の15%以上)」又は「中(同10〜15%)」であれば、両面印刷の規定値を「片面」とすることが規定されている。さらに、使用頻度が「高(頻繁)」の場合、印字率が「低(印字可能領域の10%以下)」であれば、両面印刷の規定値を「両面」とすることが規定されている。   In the restriction contents shown in FIG. 8, if the usage frequency is “medium (somewhat)” and “low (less)”, the specified value (default value) for double-sided printing is “single-sided” regardless of the printing rate. It is prescribed to do. When the usage frequency is “high (frequent)” and the printing rate is “high (15% or more of the printable area)” or “medium (10 to 15%)”, the prescribed value for duplex printing is set. “One side” is stipulated. Furthermore, when the usage frequency is “high (frequent)” and the printing rate is “low (10% or less of the printable area)”, the prescribed value for duplex printing is defined as “double-sided”. .

図9に示す制限内容では、使用頻度が「高(頻繁)」であれば、印字率の高低に関わらず、両面印刷の規定値(デフォルト値)を「両面」とすることが規定されている。また、使用頻度が「低(少ない)」であれば、印字率の高低に関わらず、両面印刷の規定値を「片面」とすることが規定されている。さらに、使用頻度が「中(そこそこ)」の場合、印字率が「高(印字可能領域の15%以上)」又は「中(同10〜15%)」であれば、両面印刷の規定値(デフォルト値)を「片面」とすることが規定されている。また、使用頻度が「中(そこそこ)」の場合、印字率が「低(印字可能領域の10%以下)」であれば、両面印刷の規定値を「両面」とすることが規定されている。   The restriction content shown in FIG. 9 stipulates that if the usage frequency is “high (frequent)”, the prescribed value (default value) for double-sided printing is “double-sided” regardless of the print rate. . Further, if the usage frequency is “low (less)”, it is specified that the specified value for double-sided printing is “single-sided” regardless of the printing rate. Furthermore, when the usage frequency is “medium (appropriate)” and the printing rate is “high (15% or more of the printable area)” or “medium (10 to 15%), the prescribed value for double-sided printing ( The default value) is defined as “one side”. In addition, when the usage frequency is “medium (appropriate)” and the printing rate is “low (10% or less of the printable area)”, the prescribed value for duplex printing is defined as “double-sided”. .

図10に示す制限内容では、使用頻度が「高(頻繁)」及び「中(そこそこ)」であれば、印字率の高低に関わらず、両面印刷の規定値(デフォルト値)を「両面」とすることが規定されている。また、使用頻度が「低(少ない)」の場合、印字率が「高(印字可能領域の15%以上)」であれば、両面印刷の規定値を「片面」とすることが規定されている。また、使用頻度が「低(少ない)」の場合、印字率が「中(印字可能領域の10〜15%)」又は「低(同10%以下)」であれば、両面印刷の規定値を「両面」とすることが規定されている。   In the restriction content shown in FIG. 10, if the usage frequency is “high (frequent)” and “medium (so-so)”, the prescribed value (default value) for double-sided printing is “double-sided” regardless of the level of printing rate. It is prescribed to do. In addition, when the usage frequency is “low (less)” and the printing rate is “high (15% or more of the printable area)”, the prescribed value for duplex printing is defined as “one side”. . In addition, when the usage frequency is “low (less)” and the printing rate is “medium (10 to 15% of printable area)” or “low (10% or less)”, the prescribed value for double-sided printing is set. It is stipulated to be “both sides”.

図11は、あるユーザに関連付けられたNアップ(面付けの項目の1つ)に関する規定値(デフォルト値)の制限内容を示す説明図である。図11の説明図に示す制限内容は、テーブル形式で規定されている。このテーブルでは、縦の列にカラー及び白黒(モノクロ)のトータルの印刷可能残枚数が展開され、かつ、横の行に使用頻度が展開されている。   FIG. 11 is an explanatory diagram showing a restriction content of a specified value (default value) related to N-up (one of imposition items) associated with a certain user. The restrictions shown in the explanatory diagram of FIG. 11 are defined in a table format. In this table, the total printable remaining number of color and black and white (monochrome) is developed in a vertical column, and the usage frequency is developed in a horizontal row.

図11に示す制限内容では、カラー及び白黒(モノクロ)のトータルの印刷可能残枚数(「高(許可された印刷枚数の80%以上)」、「中(同40〜80%)」、「低(同40%以下)」)と、使用頻度(「高(頻繁)」、「中(そこそこ)」、「低(少ない)」)との組み合わせパターンによって、Nアップする際に用紙1枚に対して面付けする原稿の面数が、「1」、「2」、「4」、「8」のいずれかに規定されている。   In the restrictions shown in FIG. 11, the total printable remaining number of colors and black and white (monochrome) (“high (80% or more of the permitted number of prints)”, “medium (40 to 80%)”, “low” (40% or less))) and frequency of use ("high (frequent)", "medium (somewhat)", "low (few)") The number of document pages to be imposed is defined as one of “1”, “2”, “4”, and “8”.

ここで、面数が「1」とは、用紙1枚に原稿1面を面付けすることであり、実質的にNアップしないこと、つまり、印刷設定の項目「面付け」が「OFF」であることを意味する。その他の面数「2」、「4」、「8」とは、用紙1枚に原稿2面、4面、8面をそれぞれ面付けすることであり、Nアップすること、つまり、印刷設定の項目「面付け」が「Nアップ」であることを意味する。   Here, the number of pages is “1” means that one document is impositioned on one sheet of paper, and is not substantially increased by N, that is, the print setting item “imposition” is “OFF”. It means that there is. The other face numbers “2”, “4”, and “8” refer to imposing 2 pages, 4 pages, and 8 pages on one sheet of paper, respectively. This means that the item “imposition” is “N up”.

図11に示す制限内容では、「面付け」を「ON」にしてNアップする場合の規定が、トータルの印刷可能残枚数が多いほど面付けする面数が減り、トータルの印刷可能残枚数が少ないほど面付けする面数が増える傾向を有している。また、この規定は、使用頻度が少ないほど面付けする面数が減り、使用頻度が多いほど面付けする面数が増える傾向を有している。   In the restriction contents shown in FIG. 11, the rule for N-up with “imposition” set to “ON” is that the larger the total printable remaining number, the smaller the number of pages to be impositioned, and the total remaining printable number becomes. The smaller the number, the greater the number of faces to be imposed. In addition, this rule has a tendency that the lower the frequency of use, the fewer the number of impositions, and the higher the frequency of use, the greater the number of impositions.

次に、制御ユニット10のCPU90がROM91のプログラムにしたがって行う処理の手順を、図12乃至図18のフローチャートを参照して説明する。   Next, a procedure of processing performed by the CPU 90 of the control unit 10 according to the program of the ROM 91 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

まず、インクジェット記録装置1の電源が投入された後、インクジェット記録装置1の電源が切断されるまでの間、CPU90は、図12に示すように、印刷割込処理(ステップS1)、履歴更新割込処理(ステップS3)、及び、制限情報更新割込処理(ステップS5)を、繰り返し実行する。   First, as shown in FIG. 12, after the power of the ink jet recording apparatus 1 is turned on and until the power of the ink jet recording apparatus 1 is turned off, the CPU 90 performs printing interrupt processing (step S1), history update The insertion process (step S3) and the restriction information update interruption process (step S5) are repeatedly executed.

このうち、ステップS1の印刷割込処理では、図13に示すように、CPU90は、印刷ジョブが入力されたか否かを確認し(ステップS101)、入力されていない場合は(ステップS101でNO)、CPU90は、印刷ジョブ割込要求確認処理を終了する。一方、印刷ジョブが入力された場合は(ステップS101でYES)、CPU90は、その印刷ジョブによる印刷枚数が、その印刷ジョブと共に入力されたユーザIDに対応するユーザの印刷可能残枚数(カラーモード、白黒モード、トータル)以内であるか否かを確認する(ステップS103)。この確認には、外部記憶装置93の権限データテーブルの対応するユーザに関する印刷許可枚数と、外部記憶装置93の各総枚数カウンタのカウント値(印刷総枚数)とが参照される。つまり、CPU90は、印刷許可枚数から印刷総枚数を差し引くことで印刷可能残枚数を求め、これを用いてステップS103の確認を行う。   Among these, in the print interrupt process of step S1, as shown in FIG. 13, the CPU 90 checks whether or not a print job has been input (step S101), and if not input (NO in step S101). The CPU 90 ends the print job interrupt request confirmation process. On the other hand, if a print job has been input (YES in step S101), the CPU 90 determines that the number of prints made by the print job is the remaining printable number (color mode, user's) corresponding to the user ID input with the print job. It is confirmed whether or not it is within the black and white mode (total) (step S103). For this confirmation, reference is made to the permitted number of prints for the corresponding user in the authority data table of the external storage device 93 and the count value (total print number) of each total number counter of the external storage device 93. That is, the CPU 90 obtains the remaining printable number by subtracting the total number of prints from the permitted number of prints, and uses this to check in step S103.

そして、印刷可能残枚数以内でない場合は(ステップS103でNO)、CPU90は、印刷ジョブ割込要求確認処理を終了する。一方、印刷可能残枚数以内である場合は(ステップS103でYES)、CPU90は、その印刷ジョブによる印刷処理を実行し(ステップS105)、次に、外部記憶装置93の対応する総枚数カウンタのカウント値を、ステップS103で印刷処理を実施した印刷ジョブの印刷枚数を加えた数値に更新した後(ステップS107)、印刷ジョブ割込要求確認処理を終了する。   If it is not within the remaining printable number (NO in step S103), the CPU 90 ends the print job interrupt request confirmation process. On the other hand, if it is within the printable remaining number of sheets (YES in step S103), the CPU 90 executes the printing process by the print job (step S105), and then counts the corresponding total number counter of the external storage device 93. After the value is updated to a value obtained by adding the number of prints of the print job that has been subjected to the printing process in step S103 (step S107), the print job interrupt request confirmation process is terminated.

また、図12のステップS3の履歴更新割込処理では、図14に示すように、CPU90は、外部記憶装置93の履歴データテーブルの更新周期が到来したか否かを確認し(ステップS301)、到来していない場合は(ステップS301でNO)、CPU90は、履歴更新割込処理を終了する。なお、履歴データテーブルの更新周期は、前回の履歴データテーブル更新時から一定時間経過したタイミングで、全ユーザ分一斉に到来するものと定めることができる。しかし、履歴データテーブルの更新周期は、その他のタイミングで各ユーザ分毎に個別に到来するものと定めることもできる。   In the history update interrupt process in step S3 of FIG. 12, as shown in FIG. 14, the CPU 90 confirms whether or not the update period of the history data table in the external storage device 93 has arrived (step S301). If it has not arrived (NO in step S301), the CPU 90 ends the history update interrupt process. It should be noted that the update period of the history data table can be determined to arrive at the same time for all users at a time when a certain time has elapsed since the previous update of the history data table. However, the update cycle of the history data table can be determined to arrive individually for each user at other timings.

例えば、外部記憶装置93の一部又は各総枚数カウンタのカウント値が、前回の履歴データテーブルの更新時から所定値増加したタイミングで、履歴データテーブルの更新周期が到来するものとすることしてもよい。なお、2つ以上の総枚数カウンタを、カウント値が所定値増加したか否かの確認対象とする場合、所定値は、各総枚数カウンタ毎に個別の値とすることができる。   For example, the update period of the history data table may arrive at the timing when the count value of a part of the external storage device 93 or each total number counter has increased by a predetermined value from the previous update of the history data table. Good. When two or more total number counters are to be checked for whether or not the count value has increased by a predetermined value, the predetermined value can be an individual value for each total number counter.

また、印刷処理した印刷ジョブの数が、前回の履歴データテーブルの更新時から所定値増加したタイミングで、履歴データテーブルの更新周期が到来するものとしてもよい。あるいは、外部記憶装置93の権限データテーブルに権限データとして記憶された印刷許可枚数(カラーモード、白黒モード、トータル)に対する、外部記憶装置93の総枚数カウンタのカウント値(カラーモード、白黒モード、トータル)の割合が、前回の履歴データテーブルの更新時から所定割合増加したタイミングで、履歴データテーブルの更新周期が到来するものとしてもよい。なお、2つ以上の総枚数カウンタのカウント値を、印刷許可枚数に対して所定割合増加したか否かの確認対象とする場合、所定割合は、各総枚数カウンタ毎に個別の値としてもよく、共通の値としてもよい。   The history data table update cycle may arrive at a timing when the number of print jobs that have undergone print processing has increased by a predetermined value from the previous update of the history data table. Alternatively, the count value of the total number counter (color mode, black and white mode, total) of the external storage device 93 with respect to the permitted number of prints (color mode, black and white mode, total) stored as authority data in the right data table of the external storage device 93 The update period of the history data table may arrive at a timing when the ratio of) has increased by a predetermined ratio from the previous update of the history data table. When the count values of two or more total sheet counters are to be confirmed as to whether or not a predetermined ratio has increased with respect to the permitted number of prints, the predetermined ratio may be an individual value for each total sheet counter. A common value may be used.

そして、履歴データテーブルの更新周期が到来した場合は(ステップS301でYES)、CPU90は、外部記憶装置93に記憶されている更新対象のユーザの履歴データテーブルを更新する(ステップS303)。履歴データテーブルの更新においては、その履歴データテーブルで管理している各ユーザの印字率、カラー率、使用頻度の各要素を、前回の履歴データテーブルの更新時以降に印刷処理した各印刷ジョブの印刷設定の内容に基づいて算出した値に更新する。履歴データテーブルの更新後、CPU90は、履歴更新割込処理を終了する。   If the update period of the history data table has arrived (YES in step S301), the CPU 90 updates the history data table of the update target user stored in the external storage device 93 (step S303). When updating the history data table, the printing rate, color rate, and usage frequency elements of each user managed in the history data table are displayed for each print job that has been printed since the last update of the history data table. Update to a value calculated based on the print settings. After updating the history data table, the CPU 90 ends the history update interrupt process.

さらに、図12のステップS5の制限情報更新割込処理では、図15に示すように、CPU90は、印刷制限条件を新たに充足したユーザがいるか否かを確認する(ステップS501)。印刷制限条件は各ユーザ毎に設定される。各ユーザの印刷制限条件は、本実施形態では、外部記憶装置93のカラー、白黒、トータルの各総枚数カウンタでカウントされているカラーモード(単色シアン、単色マゼンタの両モードを含む)、白黒モード、トータルの各印刷総枚数(請求項中の印刷枚数の累計値に相当)が、対応する設定値に達することで充足される。カラーモード(単色シアン、単色マゼンタの両モードを含む)、白黒モード、トータルの各設定値は、予め決定された絶対値としてもよい。あるいは、外部記憶装置93の権限データテーブルで管理されているカラーモード(単色シアン、単色マゼンタの両モードを含む)、白黒モード、トータルの各印刷許可枚数に、一定の割合(例えば0.9)を乗じた値としてもよい。例えば、印刷許可枚数に0.9を乗じた値を設定値とすれば、実際の印刷枚数が印刷許可枚数の9割に達した時点で、印刷枚数が減少するような印刷設定に対する制限を開始させて、実際の印刷枚数が印刷許可枚数に達するまでにより多くの印刷ジョブによる印刷処理を実行できるようにすることが可能となる。   Further, in the restriction information update interrupt process of step S5 in FIG. 12, as shown in FIG. 15, the CPU 90 checks whether there is a user who newly satisfies the print restriction condition (step S501). The print restriction condition is set for each user. In this embodiment, the printing restriction conditions for each user are the color mode (including both monochrome cyan and monochrome magenta modes) counted by the color, monochrome, and total total number counters of the external storage device 93, monochrome mode. The total total number of printed sheets (corresponding to the cumulative number of printed sheets in the claims) reaches the corresponding set value, which is satisfied. The color mode (including both the monochrome cyan and monochrome magenta modes), the monochrome mode, and the total setting values may be predetermined absolute values. Alternatively, the color mode (including both monochrome cyan and monochrome magenta modes) managed in the authority data table of the external storage device 93, the monochrome mode, and a certain ratio (for example, 0.9) to the total permitted number of prints. It is good also as a value which multiplied. For example, if a value obtained by multiplying the permitted number of prints by 0.9 is set as a set value, the restriction on the print setting is started so that the number of printed sheets decreases when the actual number of printed sheets reaches 90% of the permitted number of printed sheets. As a result, it is possible to execute print processing with a larger number of print jobs until the actual number of prints reaches the permitted number of prints.

印刷制限条件を新たに充足したユーザがいる場合は(ステップS501でYES)、CPU90は、そのユーザに対する制限情報を生成して外部記憶装置93に記憶させる(ステップS503)。制限情報の生成に当たっては、CPU90は、印刷制限条件を充足したユーザについて、外部記憶装置93の履歴データテーブルにおいて管理している印字率、カラー率、使用頻度の各要素を参照する。そして、参照したユーザの各要素に基づいて、対応するユーザの制限情報を生成し、外部記憶装置93に記憶させる。具体的には、履歴データテーブルで参照した要素の内容が当てはまるテーブルを、図6乃至図11のテーブルから検出し、そのテーブルにおいて規定されている制限内容の制限情報を生成し、外部記憶装置93に記憶させる。次に、CPU90は、RAM92に設けた履歴更新フラグがONであるか否かを確認する(ステップS505)。ONである場合は(ステップS505でYES)、CPU90は、後述するステップS509に処理を移行し、ONでない場合は(ステップS505でNO)、CPU90は、後述するステップS511に処理を移行する。   If there is a user who newly satisfies the print restriction condition (YES in step S501), the CPU 90 generates restriction information for the user and stores it in the external storage device 93 (step S503). In generating the restriction information, the CPU 90 refers to each element of the printing rate, the color rate, and the usage frequency managed in the history data table of the external storage device 93 for the user who satisfies the printing restriction condition. Then, based on each element of the referred user, corresponding user restriction information is generated and stored in the external storage device 93. Specifically, a table to which the content of the element referred to in the history data table applies is detected from the tables of FIGS. 6 to 11, restriction information of restriction contents defined in the table is generated, and the external storage device 93 is generated. Remember me. Next, the CPU 90 confirms whether or not the history update flag provided in the RAM 92 is ON (step S505). If it is ON (YES in step S505), the CPU 90 shifts the process to step S509 described later, and if not ON (NO in step S505), the CPU 90 shifts the process to step S511 described later.

また、ステップS501において、印刷制限条件を新たに充足したユーザがいない場合(NO)は、CPU90は、履歴更新フラグがONであるか否かを確認する(ステップS507)。ONである場合は(ステップS507でYES)、CPU90は、ステップS509に処理を移行し、ONでない場合は(ステップS507でNO)、制限情報更新割込処理を終了する。   In step S501, when there is no user who newly satisfies the print restriction condition (NO), the CPU 90 checks whether the history update flag is ON (step S507). If it is ON (YES in step S507), the CPU 90 shifts the process to step S509, and if it is not ON (NO in step S507), the restriction information update interrupt process ends.

ステップS509では、CPU90は、外部記憶装置93に記憶されている制限情報を更新する。制限情報の更新に当たっては、CPU90は、制限情報が外部記憶装置93に記憶されているユーザについて、外部記憶装置93の履歴データテーブルにおいて管理している印字率、カラー率、使用頻度の各要素を参照する。そして、参照したユーザの各要素に基づいて、対応するユーザの最新の制限情報を生成し、現在外部記憶装置93に記憶されている制限情報を、生成した最新の制限情報に更新する。制限情報の更新後、CPU90は、ステップS511に処理を移行する。   In step S509, the CPU 90 updates the restriction information stored in the external storage device 93. In updating the restriction information, the CPU 90 displays, for the user whose restriction information is stored in the external storage device 93, the elements of the printing rate, color rate, and usage frequency managed in the history data table of the external storage device 93. refer. Then, the latest restriction information of the corresponding user is generated based on each element of the referenced user, and the restriction information currently stored in the external storage device 93 is updated to the generated latest restriction information. After updating the restriction information, the CPU 90 shifts the process to step S511.

ステップS511では、CPU90は、外部記憶装置93に記憶されている制限情報を各クライアント端末14に出力する。このとき、CPU90は、外部記憶装置93に記憶されている制限情報と共に、その制限情報による制限内容を適用する対象のユーザのユーザIDを、各クライアント端末14に出力する。制限情報の出力後、CPU90は、制限情報更新割込処理を終了する。   In step S <b> 511, the CPU 90 outputs the restriction information stored in the external storage device 93 to each client terminal 14. At this time, the CPU 90 outputs, to each client terminal 14, the user ID of the user to which the restriction content based on the restriction information is applied together with the restriction information stored in the external storage device 93. After outputting the restriction information, the CPU 90 ends the restriction information update interrupt process.

以上の説明からも明らかなように本実施形態では、図15のフローチャートにおけるステップS501及びステップS503が、請求項中の制限内容決定手段に対応する処理となっている。また、本実施形態では、図15中のステップS511が、請求項中の制限情報出力手段に相当する処理となっている。   As is apparent from the above description, in the present embodiment, steps S501 and S503 in the flowchart of FIG. 15 are processing corresponding to the restriction content determining means in the claims. Further, in the present embodiment, step S511 in FIG. 15 is processing corresponding to the restriction information output means in the claims.

次に、クライアント端末14のCPU16が、外部記憶装置21にインストールされたインストールプログラムを実行することにより行う、原稿画像の印刷処理の手順について、図16乃至図18のフローチャートを参照して説明する。   Next, the procedure of the document image printing process performed by the CPU 16 of the client terminal 14 executing the installation program installed in the external storage device 21 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

まず、クライアント端末14の電源が投入された後、クライアント端末14の電源が切断されるまでの間、CPU16は、図16に示すように、制限情報の入力を受け付ける制限情報受付割込処理(ステップS11)と、ユーザからの印刷要求に応じた印刷ジョブを生成、出力する印刷ジョブ生成割込処理(ステップS13)とを、繰り返し実行する。   First, after the power of the client terminal 14 is turned on and until the power of the client terminal 14 is turned off, as shown in FIG. S11) and a print job generation interrupt process (step S13) for generating and outputting a print job according to the print request from the user are repeatedly executed.

このうち、制限情報受付割込処理では、図17に示すように、インクジェット記録装置1の制御ユニット10から制限情報が入力されたか否かを確認し(ステップS1101)、入力されていない場合は(ステップS1101でNO)、CPU90は、制限情報受付割込処理を終了する。一方、制限情報が入力された場合は(ステップS1101でYES)、CPU16は、入力された制限情報を外部記憶装置21に記憶・更新させる。即ち、CPU16は、制限情報と共に入力されたユーザIDと関連付けて、入力された制限情報を外部記憶装置21に新たに記憶させる。あるいは、CPU16は、同じユーザIDに関連付けて外部記憶装置21に既に記憶されている制限情報を、入力された制限情報に更新する。その後、CPU16は、制限情報受付割込処理を終了する。   Among these, in the restriction information reception interruption process, as shown in FIG. 17, it is confirmed whether or not restriction information is input from the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 (step S1101). In step S1101, NO), the CPU 90 ends the restriction information reception interrupt process. On the other hand, if the restriction information is input (YES in step S1101), the CPU 16 causes the external storage device 21 to store / update the input restriction information. That is, the CPU 16 newly stores the input restriction information in the external storage device 21 in association with the user ID input together with the restriction information. Alternatively, the CPU 16 updates the restriction information already stored in the external storage device 21 in association with the same user ID to the input restriction information. Thereafter, the CPU 16 ends the restriction information reception interrupt process.

また、図16のステップS13の印刷ジョブ生成割込処理では、図18に示すように、CPU16は、アプリケーションプログラムの印刷メニューにおいて、あるいは、OS(オペレーションシステム)のファイル一覧画面の印刷メニューにおいて、ユーザによるファイルの印刷要求が発生したか否かを確認する(ステップS1301)。発生していない場合は(ステップS1301でNO)、CPU16は、印刷ジョブ生成割込処理を終了する。   Also, in the print job generation interrupt process in step S13 of FIG. 16, as shown in FIG. 18, the CPU 16 uses the user menu in the print menu of the application program or the print menu of the OS (operation system) file list screen. It is confirmed whether or not a file print request has been generated (step S1301). If it has not occurred (NO in step S1301), the CPU 16 ends the print job generation interrupt process.

一方、印刷要求が発生した場合には(ステップS1301でYES)、そのユーザに対応するユーザIDに関連付けられた制限情報が外部記憶装置21に記憶されているか否かを確認する(ステップS1303)。制限情報が記憶されていない場合は(ステップS1303でNO)、これから生成する印刷ジョブの印刷設定の規定値や選択肢を初期化する。これにより、図4及び図5のプロパティ画面における各項目には、規定値として初期値が表示される。また、図4及び図5のプロパティ画面における各項目のセレクトボックスには、全ての選択肢が表示される。その後、CPU16は、後述するステップS1309に処理を移行する。   On the other hand, if a print request is generated (YES in step S1301), it is confirmed whether or not the restriction information associated with the user ID corresponding to the user is stored in the external storage device 21 (step S1303). If the restriction information is not stored (NO in step S1303), the default values and options for the print settings of the print job to be generated are initialized. Thereby, initial values are displayed as specified values in the items on the property screens of FIGS. 4 and 5. Also, all the options are displayed in the select boxes of the items in the property screens of FIGS. Thereafter, the CPU 16 shifts the processing to step S1309 described later.

これに対し、制限情報が記憶されている場合は(ステップS1303でYES)、記憶されている制限情報の制限内容に合わせて、これから生成する印刷ジョブの印刷設定の規定値や選択肢を変更する(ステップS1307)。したがって、外部記憶装置21に記憶されている制限情報の制限内容が、印刷設定のいずれかの項目についての規定値を規定する内容である場合は、図4及び図5のプロパティ画面における対応する項目の規定値や選択肢が、外部記憶装置21に記憶されている制限内容に規定された内容に変更される。   On the other hand, if the restriction information is stored (YES in step S1303), the specified values and options of the print setting of the print job to be generated are changed according to the restriction contents of the stored restriction information ( Step S1307). Therefore, if the restriction content of the restriction information stored in the external storage device 21 is a content that defines a specified value for any item of the print setting, the corresponding item on the property screen of FIGS. 4 and 5 Are changed to the contents defined in the restriction contents stored in the external storage device 21.

例えば、制限内容が、図6に示す制限内容のうち、カラー残枚数が「無し」の場合に規定される、「カラーモード」を「白黒」としユーザの変更入力を不可とするものである場合は、「基本」のタブを選択した場合のプロパティ画面の「カラーモード」の規定値が、初期値の「カラー」から制限内容である「白黒」に変更される。また、「カラーモード」の項目についてセレクトボックスで選択できる選択肢が、図19に示すように、制限内容の通り「白黒」のみ(変更不可)となる。   For example, the restriction content is defined when the remaining color number is “None” among the restriction contents shown in FIG. 6, and the “color mode” is set to “black and white” and the user cannot input change. The default value of “color mode” on the property screen when the “basic” tab is selected is changed from “color”, which is the initial value, to “black and white” which is the restriction content. In addition, as shown in FIG. 19, the option that can be selected with the select box for the item “color mode” is only “monochrome” (cannot be changed) according to the restriction content.

また、例えば、制限内容が、図8の制限内容のうち、使用頻度が「低(少ない)」で印字率が「低(印字可能領域の10%以下)」の場合に規定される、「両面印刷」を「両面(ON)」とするものである場合は、図20に示すように、「基本」のタブを選択した場合のプロパティ画面の「両面印刷」の規定値が、初期値の「OFF」から制限内容である「ON」に変更される。   Further, for example, the restriction contents are defined when the usage frequency is “low (less)” and the printing rate is “low (less than 10% of the printable area)” among the restriction contents in FIG. When “Print” is set to “Double-sided (ON)”, the default value of “Double-sided printing” on the property screen when the “Basic” tab is selected is “0” as shown in FIG. “OFF” is changed to “ON” which is the restriction content.

さらに、例えば、制限内容が、図11の制限内容のうち、使用頻度が「高(頻繁)」でトータルの印刷可能残枚数が「高(許可された印刷枚数の80%以上)」である場合に規定される、「面付け」を「ON」としNアップの面数を「2」とするものである場合は、図21に示すように、「レイアウト」のタブを選択した場合のプロパティ画面の「面付け」の規定値が、初期値の「OFF」から制限内容である「Nアップ」に変更される。また、Nアップの「面数」の項目として、制限内容である「2面」が表示されるようになる。   Further, for example, when the restriction content is the restriction content of FIG. 11, the usage frequency is “high (frequent)” and the total remaining printable number is “high (80% or more of the permitted print number)”. When “imposition” is set to “ON” and the number of N-up faces is set to “2”, the property screen when the “Layout” tab is selected as shown in FIG. The default value of “imposition” is changed from the initial value “OFF” to “N up” which is the restriction content. In addition, as the item “number of faces” of N-up, “2 faces” which is a restriction content is displayed.

ステップS1307で印刷設定の規定値や選択肢を制限内容に合わせて変更した後、CPU16は、ステップS1309に処理を移行する。   In step S1307, after the specified values and options of the print settings are changed according to the restriction contents, the CPU 16 shifts the processing to step S1309.

ステップS1309では、図3の印刷設定画面においてOKボタン20dが(入力部19の操作によって)クリック操作されたか否かを確認し、クリック操作された場合は(ステップS1309でYES)、CPU16は、現在アプリケーションプログラム上でファイルを開いた原稿画像のファイルデータから印刷ジョブを生成しインクジェット記録装置1の制御ユニット10に出力する(ステップS1311)。その後、CPU16は、印刷ジョブ生成割込処理を終了する。   In step S1309, it is confirmed whether or not the OK button 20d has been clicked (by the operation of the input unit 19) on the print setting screen of FIG. 3, and if clicked (YES in step S1309), the CPU 16 A print job is generated from the file data of the original image whose file is opened on the application program, and is output to the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 (step S1311). Thereafter, the CPU 16 ends the print job generation interrupt process.

また、図3の印刷設定画面においてOKボタン20dが(入力部19の操作によって)クリック操作されていない場合は(ステップS1309でNO)、CPU16は、図3の印刷設定画面においてキャンセルボタン20eが操作されたか否かを確認する(ステップS1311)。操作されていない場合は(ステップS1311でNO)、CPU16は、ステップS1309に処理を移行し、操作された場合は(ステップS1311でYES)、CPU16は、印刷ジョブ生成割込処理を終了する。   Further, when the OK button 20d is not clicked (by the operation of the input unit 19) on the print setting screen of FIG. 3 (NO in step S1309), the CPU 16 operates the cancel button 20e on the print setting screen of FIG. It is confirmed whether or not it has been done (step S1311). If not operated (NO in step S1311), the CPU 16 shifts the process to step S1309. If operated (YES in step S1311), the CPU 16 ends the print job generation interrupt process.

以上の説明からも明らかなように本実施形態では、図17のフローチャートにおけるステップS1103が、請求項中の制限情報処理手段及び更新手段に対応する処理となっている。また、本実施形態では、図18のフローチャートにおけるステップS1301、ステップS1303、ステップS1307、ステップS1309、及び、ステップS1311が、請求項中の印刷ジョブ生成手段に対応する処理となっている。   As is apparent from the above description, in the present embodiment, step S1103 in the flowchart of FIG. 17 is processing corresponding to the limited information processing means and the updating means in the claims. In this embodiment, step S1301, step S1303, step S1307, step S1309, and step S1311 in the flowchart of FIG. 18 are processing corresponding to the print job generation unit in the claims.

そして、本実施形態においては、ユーザが入力部19の操作により、図4及び図5のプロパティ画面における各項目のセレクトボックスに表示される選択肢の中から、印刷設定の変更入力を行う。なお、セレクトボックスに表示される選択肢は、図18のステップS1307において印刷設定の規定値や選択肢を制限内容に合わせて変更することで、制限内容に応じた選択肢に限られるようになる。   In the present embodiment, the user inputs the change of the print setting from the options displayed in the select boxes of the items on the property screens of FIGS. 4 and 5 by the operation of the input unit 19. Note that the options displayed in the select box are limited to the options according to the restriction content by changing the print setting default values and options according to the restriction content in step S1307 in FIG.

したがって、本実施形態では、図18のステップS1307の処理と、クライアント端末14の出力部20に表示される図4及び図5のプロパティ画面における各項目のセレクトボックスと、入力部19とによって、請求項中の変更入力受付手段が構成されている。   Therefore, in the present embodiment, the processing in step S1307 in FIG. 18, the selection box for each item on the property screen in FIGS. 4 and 5 displayed on the output unit 20 of the client terminal 14, and the input unit 19 The change input receiving means is configured.

このように、本実施形態のプリンタネットワークシステムによれば、インクジェット記録装置1の制御ユニット10が、印刷制限条件を充足したユーザの印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容を決定し、制限情報として外部記憶装置93に記憶させる。記憶させた制限情報は、更新周期が到来する毎に制御ユニット10が、対応するユーザの印刷ジョブにおける印刷設定の履歴(印字率、カラー率、印刷の使用頻度)に応じて更新する。そして、外部記憶装置93に制限情報を記憶させた際や、外部記憶装置93の制限情報を更新した際に、その制限情報を対応するユーザのユーザIDと共に各クライアント端末14に出力する。   As described above, according to the printer network system of the present embodiment, the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 determines the restriction content for the print setting of the user's print job that satisfies the print restriction condition, and stores it as restriction information externally. It is stored in the device 93. The stored restriction information is updated by the control unit 10 according to the print setting history (print rate, color rate, print use frequency) in the corresponding user's print job every time the update cycle arrives. When the restriction information is stored in the external storage device 93 or when the restriction information in the external storage device 93 is updated, the restriction information is output to each client terminal 14 together with the user ID of the corresponding user.

また、本実施形態のプリンタネットワークシステムによれば、各クライアント端末14CPU16が、インクジェット記録装置1の制御ユニット10から制限情報が入力される度に、一緒に入力されたユーザIDと関連付けて外部記憶装置21に記憶させる。そして、ユーザからの印刷要求が入力された際に、そのユーザに対応する制限情報が外部記憶装置21に記憶されている場合は、CPU16は、外部記憶装置21に記憶されている制限情報の制限内容に印刷設定を制限して印刷ジョブを生成し、インクジェット記録装置1の制御ユニット10に出力する。   Also, according to the printer network system of the present embodiment, each time the restriction information is input from the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 to each client terminal 14 CPU 16, the external storage device is associated with the user ID input together. 21 is stored. When the restriction information corresponding to the user is stored in the external storage device 21 when the print request from the user is input, the CPU 16 restricts the restriction information stored in the external storage device 21. A print job is generated by restricting print settings to the contents, and output to the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1.

このため、印刷制限条件が充足されたユーザの使用するクライアント端末14において、ユーザからの印刷要求が発生した場合に、そのユーザに適用される制限内容に応じた範囲の印刷設定による印刷ジョブを、ユーザ自身が意識しなくてもクライアント端末14に生成させ、インクジェット記録装置1の制御ユニット10に出力させることができる。   For this reason, when a print request from the user is generated in the client terminal 14 used by the user that satisfies the print restriction condition, a print job with a print setting in a range corresponding to the restriction content applied to the user is Even if the user himself / herself is not conscious, it can be generated by the client terminal 14 and output to the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1.

なお、本実施形態では、制御ユニット10において、印刷処理の実行による印刷総枚数(カラー、白黒、トータル)が設定値に達すると印刷制限条件が充足され、印刷で消費する用紙を抑制する制限内容が決定される。そして、決定された制限内容を示す制限情報が、各クライアント端末14に出力されて外部記憶装置21に記憶される。記憶された制限情報の示す制限内容は、その後の印刷ジョブの印刷設定に対して適用される。このため、印刷総枚数が設定値に達したユーザに、無意識のうちに用紙の消費を抑えた印刷処理を実行させることができる。これにより、印刷コストの抑制と、印刷許可枚数以内でより多くの印刷ジョブを実行させることとを、それぞれ図ることができる。   In the present embodiment, when the total number of prints (color, black and white, total) resulting from execution of the print process reaches a set value, the control unit 10 satisfies the print restriction condition and restricts the sheet consumed for printing. Is determined. Then, restriction information indicating the determined restriction content is output to each client terminal 14 and stored in the external storage device 21. The restriction content indicated by the stored restriction information is applied to the print settings of the subsequent print job. For this reason, it is possible to cause the user who has reached the set value of the total number of prints to execute print processing that suppresses consumption of paper unconsciously. Thereby, it is possible to reduce the printing cost and to execute more print jobs within the permitted number of prints.

また、本実施形態では、制御ユニット10が決定する印刷設定の制限内容を、印刷設定の各項目に対する規定値の変更だけでなく選択肢の内容変更を含むものとした。このため、ユーザは、変更された選択肢をクライアント端末14の出力部20に表示される図4及び図5のプロパティ画面における各項目のセレクトボックスで確認し、その中から印刷設定の変更内容を決定することができる。しかも、ユーザは、セレクトボックスに表示される選択肢からしか、その項目の設定内容を選択することができないので、ユーザ自身が設定可能な範囲を自覚しなくても、適切な範囲内で印刷設定をユーザが変更入力できるようにすることができる。   Further, in the present embodiment, the restriction content of the print setting determined by the control unit 10 includes not only the change of the specified value for each item of the print setting but also the change of the option content. For this reason, the user confirms the changed option in the selection box of each item in the property screens of FIGS. 4 and 5 displayed on the output unit 20 of the client terminal 14, and determines the change contents of the print setting from among them. be able to. In addition, since the user can select the setting contents of the item only from the options displayed in the select box, the user can set the print settings within an appropriate range without being aware of the range that can be set by the user. Can be changed input.

さらに、本実施形態では、制御ユニット10が、印刷制限条件を充足したユーザの印刷設定に対する制限内容を、ユーザの印刷ジョブにおける印刷設定の履歴に応じて決定するようにした。このため、印刷設定の傾向に応じた制限内容をユーザ毎に決定することができる。   Further, in the present embodiment, the control unit 10 determines the restriction contents for the print setting of the user who satisfies the print restriction condition according to the print setting history in the user's print job. For this reason, the restriction content according to the tendency of the print setting can be determined for each user.

特に、本実施形態のように、制御ユニット10が、印刷設定の履歴として、印字率、カラー率、及び、印刷の使用頻度の各要素を算出する構成とすれば、それぞれの要素の傾向に応じた制限内容を決定して、用紙の消費枚数や消費するインクの種類の面から効果的な印刷コストの抑制を図ることができる。また、複数の要素の傾向で制限内容を決定することで、1つの要素について同じ傾向のユーザに対して、他の要素の傾向の違いに応じた適切な制限内容を決定することができる。   In particular, as in the present embodiment, if the control unit 10 is configured to calculate each element of the printing rate, the color rate, and the usage frequency of printing as the print setting history, it corresponds to the tendency of each element. Therefore, the printing cost can be effectively suppressed in terms of the number of sheets consumed and the type of ink consumed. In addition, by determining the restriction contents based on the tendency of a plurality of elements, it is possible to determine the appropriate restriction contents according to the difference in the tendency of other elements for a user who has the same tendency for one element.

また、本実施形態では、制御ユニット10が、印刷設定の履歴を周期的に求め、最新の履歴に応じて制限内容を更新して各クライアント端末14に制限情報として出力する。このため、印刷制限条件を充足したユーザの過去の印刷ジョブにおける印刷設定の傾向が変化した場合に、そのユーザの新たな印刷ジョブの印刷設定に対して、過去の印刷設定の傾向変化に応じた適切な制限内容が適用されるようにすることができる。   In the present embodiment, the control unit 10 periodically obtains the print setting history, updates the restriction content according to the latest history, and outputs the restriction content to each client terminal 14 as restriction information. For this reason, when the print setting tendency of a user's past print job that satisfies the print restriction conditions changes, the print setting of the user's new print job corresponds to the trend change of the past print setting. Appropriate restrictions can be applied.

なお、上述した実施形態のプリンタネットワークシステムでは、インクジェット記録装置1の制御ユニット10から各クライアント端末14に対する制限情報の出力を、外部記憶装置93の履歴データテーブルの履歴やそれに基づいた制限情報が最新のものに更新される度に行う構成とした。しかし、各クライアント端末14においてユーザからの印刷要求が発生した際に、クライアント端末14からの要求に応じて最新の制限情報が要求元のクライアント端末14に出力されるように構成してもよい。   In the printer network system of the above-described embodiment, the restriction information is output from the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 to each client terminal 14, and the history of the history data table of the external storage device 93 and the restriction information based on the history are updated. The configuration is performed every time it is updated. However, when a print request from a user is generated at each client terminal 14, the latest restriction information may be output to the requesting client terminal 14 in response to the request from the client terminal 14.

そのように構成した上述の実施形態の変形例に係るプリンタネットワークシステムを、以下に説明する。本変形例に係るプリンタネットワークシステムは、上述した実施形態と同様の構成を有している。そして、インクジェット記録装置1の制御ユニット10のCPU90が行う処理の一部と、各クライアント端末14のCPU16が行う処理の一部とが、上述した実施形態とは異なっている。   A printer network system according to a modification of the above-described embodiment configured as described above will be described below. The printer network system according to this modification has the same configuration as that of the above-described embodiment. And a part of process which CPU90 of the control unit 10 of the inkjet recording device 1 performs, and a part of process which CPU16 of each client terminal 14 performs differ from embodiment mentioned above.

図22は、上述した実施形態の制御ユニット10のCPU90が行う図12の処理に代わって、本変形例の制御ユニット10のCPU90が行う処理を示すフローチャートである。図22に示すように、本変形例の制御ユニット10のCPU90は、上述した実施形態の制御ユニット10のCPU90が行う図12のステップS1及びステップS3の後、制限情報更新割込処理(ステップS5A)と制限情報出力割込処理(ステップS7)とを実行する。   FIG. 22 is a flowchart showing a process performed by the CPU 90 of the control unit 10 of this modification instead of the process of FIG. 12 performed by the CPU 90 of the control unit 10 of the above-described embodiment. As shown in FIG. 22, the CPU 90 of the control unit 10 of the present modified example performs a restriction information update interrupt process (step S5A) after step S1 and step S3 of FIG. 12 performed by the CPU 90 of the control unit 10 of the above-described embodiment. ) And the restriction information output interrupt process (step S7).

そして、ステップS5Aの制限情報更新割込処理では、CPU90は、上述した実施形態の制御ユニット10のCPU90が行う図15の処理のうち、ステップS501乃至ステップS509と同様の処理を行う。但し、ステップS509において、外部記憶装置93に記憶されている制限情報を更新した後、CPU90は、制限情報更新割込処理を終了する。   In the restriction information update interrupt process in step S5A, the CPU 90 performs the same processes as those in steps S501 to S509 among the processes in FIG. 15 performed by the CPU 90 of the control unit 10 according to the above-described embodiment. However, after updating the restriction information stored in the external storage device 93 in step S509, the CPU 90 ends the restriction information update interrupt process.

また、図22のステップS7の制限情報出力割込処理では、図23に示すように、CPU90は、クライアント端末14から制限情報の出力要求が入力されたか否かを確認する(ステップS701)。入力されていない場合は(ステップS701でNO)、CPU90は、制限情報出力割込処理を終了する。入力された場合は(ステップS701でYES)、CPU90は、外部記憶装置93に記憶されている制限情報を、制限情報の出力要求元のクライアント端末14に出力する。このとき、CPU90は、外部記憶装置93に記憶されている制限情報と共に、その制限情報による制限内容を適用する対象のユーザのユーザIDを、クライアント端末14に出力する。制限情報の出力後、CPU90は、制限情報更新割込処理を終了する。   In the restriction information output interrupt process in step S7 of FIG. 22, as shown in FIG. 23, the CPU 90 checks whether or not a restriction information output request is input from the client terminal 14 (step S701). If not input (NO in step S701), the CPU 90 ends the restriction information output interrupt process. If it is input (YES in step S701), the CPU 90 outputs the restriction information stored in the external storage device 93 to the client terminal 14 that is the restriction information output request source. At this time, the CPU 90 outputs to the client terminal 14 the user ID of the user to which the restriction content based on the restriction information is applied together with the restriction information stored in the external storage device 93. After outputting the restriction information, the CPU 90 ends the restriction information update interrupt process.

以上の説明からも明らかなように本変形例では、図22のフローチャートにおけるステップS5Aの制限情報更新割込処理で実行される、図15中のステップS501及びステップS503が、請求項中の制限内容決定手段に対応する処理となっている。また、本変形例では、図22のフローチャートにおけるステップS7が、請求項中の制限情報出力手段に相当する処理となっている。   As is clear from the above description, in this modification, steps S501 and S503 in FIG. 15 executed in the restriction information update interrupt process in step S5A in the flowchart of FIG. The process corresponds to the determining means. Further, in this modification, step S7 in the flowchart of FIG. 22 is a process corresponding to the restriction information output means in the claims.

図24は、上述した実施形態の各クライアント端末14のCPU16が行う図16の処理に代えて、本変形例の各クライアント端末14のCPU16が行う処理を示すフローチャートである。図24に示すように、本変形例の各クライアント端末14のCPU16は、アプリケーションプログラムの印刷メニューにおいて、あるいは、OS(オペレーションシステム)のファイル一覧画面の印刷メニューにおいて、ユーザによるファイルの印刷要求が発生したか否かを確認する(ステップS11A)。発生していない場合は(ステップS11AでNO)、CPU16は、印刷ジョブ生成割込処理を終了する。   FIG. 24 is a flowchart showing a process performed by the CPU 16 of each client terminal 14 of this modification instead of the process of FIG. 16 performed by the CPU 16 of each client terminal 14 of the above-described embodiment. As shown in FIG. 24, the CPU 16 of each client terminal 14 of the present modification generates a file print request by the user in the print menu of the application program or in the print menu of the OS (operation system) file list screen. It is confirmed whether or not (step S11A). If it has not occurred (NO in step S11A), the CPU 16 ends the print job generation interrupt process.

一方、印刷要求が発生した場合には(ステップS11AでYES)、CPU16は、制限情報の出力要求を、インクジェット記録装置1の制御ユニット10に出力する(ステップS11B)。そして、CPU16は、制御ユニット10から制限情報が入力されるのを待機する(ステップS11C)。そして、制限情報が入力された場合は(ステップS11CでYES)、CPU16は、入力された制限情報を外部記憶装置21に記憶・更新させる。即ち、CPU16は、制限情報と共に入力されたユーザIDと関連付けて、入力された制限情報を外部記憶装置21に新たに記憶させる。あるいは、CPU16は、同じユーザIDに関連付けて外部記憶装置21に既に記憶されている制限情報を、入力された制限情報に更新する。   On the other hand, when a print request is generated (YES in step S11A), the CPU 16 outputs a restriction information output request to the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 (step S11B). Then, the CPU 16 waits for the restriction information to be input from the control unit 10 (step S11C). When the restriction information is input (YES in step S11C), the CPU 16 causes the external storage device 21 to store / update the input restriction information. That is, the CPU 16 newly stores the input restriction information in the external storage device 21 in association with the user ID input together with the restriction information. Alternatively, the CPU 16 updates the restriction information already stored in the external storage device 21 in association with the same user ID to the input restriction information.

次に、CPU16は、印刷ジョブ生成割込処理(ステップS13A)を行う。ステップS13Aの印刷ジョブ生成割込処理では、CPU16は、上述した実施形態の各クライアント端末14のCPU16が行う図18の処理のうち、ステップS1303乃至ステップS1313と同様の処理を行う。   Next, the CPU 16 performs a print job generation interrupt process (step S13A). In the print job generation interrupt process in step S13A, the CPU 16 performs the same processes as those in steps S1303 to S1313 among the processes in FIG. 18 performed by the CPU 16 of each client terminal 14 in the above-described embodiment.

以上の説明からも明らかなように本変形例では、図24のフローチャートにおけるステップS11Dが、請求項中の制限情報処理手段及び更新手段に対応する処理となっている。また、本変形例では、図24のフローチャートにおけるステップS13Aの印刷ジョブ生成割込処理で実行される、図15中のステップS1303、ステップS1307、ステップS1309、及び、ステップS1311が、請求項中の印刷ジョブ生成手段に対応する処理となっている。さらに、本変形例では、図24のステップS11A及びステップS11Bが、請求項中の情報要求手段に相当する処理となっている。   As is apparent from the above description, in this modification, step S11D in the flowchart of FIG. 24 is processing corresponding to the limited information processing means and the updating means in the claims. Further, in this modification, steps S1303, S1307, S1309, and S1311 in FIG. 15 executed in the print job generation interrupt process in step S13A in the flowchart of FIG. The process corresponds to the job generation unit. Furthermore, in this modification, steps S11A and S11B in FIG. 24 are processes corresponding to the information requesting means in the claims.

また、本実施形態では、図24中のステップS13Aの印刷ジョブ生成割込処理で実行される、図15中のステップS1307の処理と、クライアント端末14の出力部20に表示される図4及び図5のプロパティ画面における各項目のセレクトボックスと、入力部19とによって、請求項中の変更入力受付手段が構成されている。   Further, in the present embodiment, the process of step S1307 in FIG. 15 executed in the print job generation interrupt process in step S13A in FIG. 24 and the output unit 20 of the client terminal 14 shown in FIGS. The change input receiving means in the claims is constituted by the select box of each item in the property screen of No. 5 and the input unit 19.

このように構成された本変形例のプリンタネットワークシステムでも、上述した実施形態のプリンタネットワークシステムと同様の効果を得ることができる。また、本変形例のプリンタネットワークシステムでは、インクジェット記録装置1の制御ユニット10から各クライアント端末14に対する最新の制限情報の出力が、各クライアント端末14においてユーザの印刷要求が発生したときに行われる。したがって、制御ユニット10から各クライアント端末14への制限情報の出力と、各クライアント端末14の外部記憶装置21に対する最新の制限情報の記憶、更新とを、必要なタイミングに限って効率的に行うようにすることができる。   The printer network system according to the present modification configured as described above can achieve the same effects as the printer network system according to the above-described embodiment. In the printer network system of the present modification, the latest restriction information is output from the control unit 10 of the inkjet recording apparatus 1 to each client terminal 14 when a user print request is generated at each client terminal 14. Therefore, the output of the restriction information from the control unit 10 to each client terminal 14 and the storage and update of the latest restriction information in the external storage device 21 of each client terminal 14 are efficiently performed only at the necessary timing. Can be.

なお、上述した実施形態やその変形例では、インクジェット方式で原稿画像の印刷を行うインクジェット記録装置1やこれに接続するクライアント端末14、あるいは、クライアント端末14において使用されるプリンタドライバプログラムを例に取って説明した。しかし、本発明はインクジェット方式に限らず、電子写真方式や孔版印刷方式等のインクジェット方式以外の方式によるプリンタや、このプリンタに接続されるクライアント端末において使用されるプリンタドライバプログラムにも、広く適用することができる。   In the above-described embodiments and modifications thereof, the inkjet recording apparatus 1 that prints an original image by the inkjet method, the client terminal 14 connected thereto, or a printer driver program used in the client terminal 14 is taken as an example. Explained. However, the present invention is not limited to the ink jet method, and is widely applied to printers using a method other than the ink jet method such as an electrophotographic method or a stencil printing method, and a printer driver program used in a client terminal connected to the printer. be able to.

また、上述した実施形態やその変形例では、クライアント端末14のディスクドライブ22により光学ディスク等のディスク状記録媒体50から読み取って、外部記憶装置21にインストールする(記憶させる)プリンタドライバプログラムを例に取って説明した。しかし、本発明は、クライアント端末14のディスクドライブ22に直接プリインストールされるプリンタドライバプログラムであっても適用可能である。   In the above-described embodiment and its modification, the printer driver program that is read from the disk-shaped recording medium 50 such as an optical disk by the disk drive 22 of the client terminal 14 and is installed (stored) in the external storage device 21 is taken as an example. I took it and explained it. However, the present invention can also be applied to a printer driver program that is directly preinstalled in the disk drive 22 of the client terminal 14.

1 インクジェット記録装置(プリンタ装置)
10 制御ユニット(プリンタコントローラ)
11 外部インターフェイス部
14 クライアント端末(プリンタドライバ装置)
15 外部インターフェイス部
16 CPU(制限情報処理手段、印刷ジョブ生成手段、変更入力受付手段、更新手段、情報要求手段)
17 ROM
18 RAM
19 入力部(変更入力受付手段)
20 出力部(変更入力受付手段)
20a プロパティボタン
20b OKボタン
20c キャンセルボタン
20d OKボタン
20e キャンセルボタン
21 外部記憶装置(記憶手段)
22 ディスクドライブ
50 ディスク状記録媒体
90 CPU(制限内容決定手段、制限情報出力手段)
91 ROM
92 RAM
93 外部記憶装置
101 スキャナ部
102 プリンタ部
105 給紙部
109 排紙部
110 ディスプレイ
LAN ローカルエリアネットワーク
S 記録紙
1 Inkjet recording device (printer device)
10 Control unit (printer controller)
11 External interface unit 14 Client terminal (printer driver device)
15 External interface unit 16 CPU (restriction information processing means, print job generation means, change input reception means, update means, information request means)
17 ROM
18 RAM
19 Input section (change input acceptance means)
20 output unit (change input acceptance means)
20a Property button 20b OK button 20c Cancel button 20d OK button 20e Cancel button 21 External storage device (storage means)
22 disk drive 50 disk-shaped recording medium 90 CPU (restriction content determination means, restriction information output means)
91 ROM
92 RAM
93 External storage device 101 Scanner unit 102 Printer unit 105 Paper feed unit 109 Paper discharge unit 110 Display LAN Local area network S Recording paper

Claims (9)

ユーザが使用する端末から入力された該ユーザの印刷ジョブにより、該印刷ジョブの印刷設定に基づいた印刷処理をプリンタ装置に実行させるプリンタコントローラにおいて、
前記ユーザの印刷ジョブにより、該ユーザについて予め設定された印刷制限条件が充足された場合に、前記印刷設定に対する制限内容を決定する制限内容決定手段と、
前記制限内容決定手段により決定された前記制限内容を示す制限情報を、前記制限内容の適用対象の前記ユーザと関連付けて前記端末に出力する制限情報出力手段と、
を備えることを特徴とするプリンタコントローラ。
In a printer controller that causes a printer device to execute print processing based on print settings of the print job based on the print job of the user input from a terminal used by the user,
Restriction content determining means for determining restriction content for the print setting when a print restriction condition set in advance for the user is satisfied by the user's print job;
Restriction information output means for outputting restriction information indicating the restriction content determined by the restriction content determination means to the terminal in association with the user to which the restriction content is applied;
A printer controller comprising:
前記印刷制限条件は、前記ユーザの印刷ジョブによる印刷枚数の累計値が、該ユーザについて予め設定された設定値に達することで充足される条件であり、前記制限内容決定手段は、前記ユーザの前記累計値が該ユーザの前記設定値に達した場合に、前記ユーザの印刷ジョブの印刷レイアウトに関する前記印刷設定に対する制限内容を決定することを特徴とする請求項1記載のプリンタコントローラ。   The print restriction condition is a condition that is satisfied when a cumulative value of the number of printed sheets by the user's print job reaches a preset value set for the user, and the restriction content determination means The printer controller according to claim 1, wherein when the cumulative value reaches the setting value of the user, a restriction content for the print setting related to a print layout of the print job of the user is determined. 前記制限内容は、前記ユーザの印刷ジョブにおける前記印刷設定の変更許容範囲を含んでいることを特徴とする請求項1又は2記載のプリンタコントローラ。   The printer controller according to claim 1, wherein the restriction content includes a change allowable range of the print setting in the print job of the user. 前記制限内容決定手段は、前記プリンタ装置に印刷処理を実行させた前記ユーザの印刷ジョブにおける前記印刷設定の履歴に基づいて、前記ユーザの印刷ジョブの前記印刷設定に対する前記制限内容を決定することを特徴とする請求項1、2又は3のいずれか1項に記載のプリンタコントローラ。   The restriction content determining means determines the restriction content for the print setting of the user print job based on a history of the print setting in the print job of the user that has caused the printer apparatus to execute print processing. The printer controller according to claim 1, wherein the printer controller is a printer controller. 前記制限内容決定手段は、前記履歴から、前記プリンタ装置に印刷処理を実行させた前記ユーザの印刷ジョブにおける印字率、カラー率、使用頻度のうち少なくとも1つの要素を算出し、該算出した要素に基づいて前記制限内容を決定することを特徴とする請求項4記載のプリンタコントローラ。   The restriction content determination means calculates at least one element of a print rate, a color rate, and a use frequency in the print job of the user who has caused the printer apparatus to execute print processing from the history, and the calculated element is used as the calculated element. 5. The printer controller according to claim 4, wherein the restriction content is determined based on the restriction content. 前記制限内容決定手段は、前記履歴が定期的に更新される毎に、更新された前記履歴に基づいて前記制限内容を決定し、前記制限情報出力手段は、前記制限内容決定手段が前記制限内容を決定する毎に、最新の前記制限情報を出力することを特徴とする請求項4又は5記載のプリンタコントローラ。   The restriction content determining means determines the restriction content based on the updated history every time the history is periodically updated, and the restriction information output means is configured to determine whether the restriction content determining means is the restriction content. 6. The printer controller according to claim 4 or 5, wherein the latest restriction information is output every time the value is determined. 前記制限内容決定手段は、前記履歴が定期的に更新される毎に、更新された前記履歴に基づいて前記制限内容を決定し、前記制限情報出力手段は、前記ユーザが使用する前記端末から要求される毎に、最新の前記制限情報を出力することを特徴とする請求項4、5又は6のいずれか1項に記載のプリンタコントローラ。   The restriction content determining means determines the restriction content based on the updated history every time the history is periodically updated, and the restriction information output means is requested from the terminal used by the user. 7. The printer controller according to claim 4, wherein the latest restriction information is output each time it is executed. ユーザからの印刷要求に応じて該ユーザの印刷ジョブを生成し、該印刷ジョブによる印刷処理をプリンタ装置に実行させるプリンタコントローラに対して前記印刷ジョブを出力するプリンタドライバ装置において、
前記プリンタコントローラから入力される、前記印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容を示す制限情報を、該制限情報と関連付けられた前記制約内容の適用対象のユーザ別に、記憶手段に記憶させる制限情報処理手段と、
前記印刷要求の要求元のユーザに関連付けられた前記制限情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、該制限情報に示された前記制限内容に前記印刷設定の内容が適合する前記ユーザの印刷ジョブを、前記ユーザからの印刷要求に応じて生成する印刷ジョブ生成手段と、
を備えることを特徴とするプリンタドライバ装置。
In a printer driver device that generates a print job for the user in response to a print request from the user and outputs the print job to a printer controller that causes the printer device to execute print processing according to the print job.
Restriction information processing means for storing restriction information, which is input from the printer controller and indicating restriction contents for print settings of the print job, in a storage means for each user to which the restriction contents associated with the restriction information are applied; ,
When the restriction information associated with the requesting user of the print request is stored in the storage unit, the print of the user whose print setting content matches the restriction content indicated in the restriction information Print job generation means for generating a job in response to a print request from the user;
A printer driver device comprising:
ユーザからの印刷要求に基づいて該ユーザの印刷ジョブを生成する方法であって、
前記ユーザについて予め設定された印刷制限条件が、生成された前記ユーザの前記印刷ジョブによって充足された場合に、前記ユーザの前記印刷ジョブの印刷設定に対する制限内容を決定するステップと、
前記印刷設定に対する制限内容が決定された前記ユーザからの印刷要求が発生した場合に、該印刷要求が発生した前記ユーザについて決定された前記制限内容に、前記印刷設定の内容が適合する前記印刷ジョブを、生成するステップと、
を含むことを特徴とする印刷ジョブの生成方法。
A method of generating a print job for a user based on a print request from the user,
When a print restriction condition preset for the user is satisfied by the generated print job of the user, determining a restriction content for print settings of the print job of the user;
When a print request is issued from the user for which the restriction content for the print setting has been determined, the print job in which the content of the print setting matches the restriction content determined for the user for which the print request has occurred A step of generating
A method for generating a print job, comprising:
JP2009147747A 2009-06-22 2009-06-22 Printer controller, printer driver device, and method for generating print job Pending JP2011003139A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009147747A JP2011003139A (en) 2009-06-22 2009-06-22 Printer controller, printer driver device, and method for generating print job

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009147747A JP2011003139A (en) 2009-06-22 2009-06-22 Printer controller, printer driver device, and method for generating print job

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011003139A true JP2011003139A (en) 2011-01-06

Family

ID=43561022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009147747A Pending JP2011003139A (en) 2009-06-22 2009-06-22 Printer controller, printer driver device, and method for generating print job

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011003139A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014182758A (en) * 2013-03-21 2014-09-29 Casio Electronics Co Ltd Printer, printer driver program, and printing system
CN104252323A (en) * 2013-06-28 2014-12-31 佳能株式会社 Printing control apparatus and communication method
JP7419109B2 (en) 2019-03-29 2024-01-22 コニカ ミノルタ ビジネス ソリューションズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド Resource restriction method and system for multifunction devices
JP7494006B2 (en) 2020-05-20 2024-06-03 キヤノン株式会社 Information processing method and information processing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014182758A (en) * 2013-03-21 2014-09-29 Casio Electronics Co Ltd Printer, printer driver program, and printing system
CN104252323A (en) * 2013-06-28 2014-12-31 佳能株式会社 Printing control apparatus and communication method
CN104252323B (en) * 2013-06-28 2017-08-01 佳能株式会社 Print control unit and communication means
JP7419109B2 (en) 2019-03-29 2024-01-22 コニカ ミノルタ ビジネス ソリューションズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド Resource restriction method and system for multifunction devices
JP7494006B2 (en) 2020-05-20 2024-06-03 キヤノン株式会社 Information processing method and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8773701B2 (en) Image processing apparatus, print control method, recording medium storing print control program
JP5193327B2 (en) Image forming apparatus
JP5652134B2 (en) Printing device
JP4931977B2 (en) Print control program, print control method, and print system
JP5640495B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP4839397B2 (en) Printing system
JP2008257370A (en) Image processor
JP2011118312A (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP2007012023A (en) Environmental load reduction printing support system and environmental load reduction printing support program, and environmental load reduction printing support method
JP2008116563A (en) Image forming apparatus
JP5892125B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and program
JP4898887B2 (en) Print control program, print control method, and print system
JP2008210112A (en) Terminal device, program for displaying amount of remaining consumable and recording medium
JP2011003139A (en) Printer controller, printer driver device, and method for generating print job
JP4769890B2 (en) Information processing apparatus, printing system, and printing control method
JP2010260264A (en) Image forming apparatus
JP2010191570A (en) Printing controller, printing system, printing control method, program, and recording medium
US8937739B2 (en) Image processing system for performing upper limit management of print volume
JP2010214689A (en) Printing control device and printer
JP3593493B2 (en) Image output system and image output device
US8830497B2 (en) Image forming apparatus realizing electricity conservation by reducing power consumption
JP5156853B2 (en) Printing system
JP2011118817A (en) Print management device and print management method
JP5867002B2 (en) Assignment processing apparatus, image forming system, assignment processing method, and program
JP2013250296A (en) Image forming apparatus