JP2000046886A - 地絡検査装置 - Google Patents

地絡検査装置

Info

Publication number
JP2000046886A
JP2000046886A JP10215950A JP21595098A JP2000046886A JP 2000046886 A JP2000046886 A JP 2000046886A JP 10215950 A JP10215950 A JP 10215950A JP 21595098 A JP21595098 A JP 21595098A JP 2000046886 A JP2000046886 A JP 2000046886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
ground fault
inspected
electric circuit
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10215950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4248627B2 (ja
Inventor
Takemitsu Higuchi
武光 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP21595098A priority Critical patent/JP4248627B2/ja
Publication of JP2000046886A publication Critical patent/JP2000046886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4248627B2 publication Critical patent/JP4248627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送電線等の電路の地絡点を活線状態で検知す
る。 【解決手段】 活線状態の被検査電路に沿って配置した
導電線に高電圧のパルス信号を印加し、被検査電路に誘
起した誘導電流による磁界の磁束密度を磁場センサで検
出する。被検査電路に沿って磁場センサを移動すると、
磁場センサの検出出力の極性は、電路の地絡点の両側で
は逆になるので、地絡点を検知できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送電線等の電路の
地絡を検査する地絡検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】地下の配線溝等に配設された送電線や電
話線等の電路は地絡事故を生じることがしばしばあり、
地絡の発生している場所(地絡位置)を簡便かつ敏速に
検知できる検査装置が求められている。地絡位置を簡便
かつ敏速に検知するためには、電路を接続部から取りは
ずすことなく、電路に電流が流れている状態(以後、活
線状態という)で検査するのが望ましい。
【0003】電路の地絡を活線状態で検査する従来の検
査装置においては、10Hz程度の低周波信号を、被検
査電路の一方の端部と接地線間に印加する。次に変流器
を被検査電路に近づけて前記低周波信号を検出する。変
流器を被検査電路に沿って移動させると、地絡位置の前
後で低周波信号の検出値が大幅に変化する。この検出値
の変化に基づいて地絡位置を検知することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来の検査装置
では、被検査電路の長さが数10m以上になると、電路
と大地との間の浮遊容量により低周波信号が減衰して、
変流器による検出レベルが低下し、地絡点の検知が困難
になる。また前記配線溝には、送電線、データ伝送線な
ど種々雑多な多数の電線が配設されている場合が多く、
これらの電線から広い周波数帯域のノイズが発生してい
る。そのため被検査電路にこれらのノイズが誘起し、変
流器の検査値に大きな誤差が生じて地絡点の検知が更に
困難になる。
【0005】本発明は、長い電路の一部に生じた地絡の
位置を、ノイズ等に影響されることなく活線状態で検査
する地絡検査装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の地絡検査装置で
は、被検査電路に沿って配置した導電線の一方の端子に
パルス発生器を接続してパルス信号を印加する。導電線
に印加したパルス信号の誘導により被検査電路に誘導電
流が生じ、この誘導電流による磁場を磁気センサで検出
し、検出出力の波形を表示装置に表示する。
【0007】導電線に印加したパルス信号の電磁誘導に
より、被検査電路には、被検査電路の時定数に応じた波
形の誘導電流が生じる。被検査電路と大地との間には浮
遊容量があるので、誘導電流のパルス幅は、パルス発生
器が供給したパルス信号のパルス幅より広くなり、且つ
被検査電路の地絡位置の両側で極性が逆となる。磁気セ
ンサを被検査電路に沿って移動させ、誘導電流の極性が
変化する場所をさがすことにより地絡位置を検知するこ
とができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好適な実施例を図
1及び図2を参照して説明する。 《実施例》図1は本発明の地絡検査装置の使用状態にお
ける構成図である。図において、被検査電路1は、例え
ば送電線、データ伝送線などであり、端子1Aで所定の
機器10に接続されている。被検査電路1には送電電流
あるいはデータを伝送するための電流が流れており、こ
の状態を以後活線状態という。被検査電路1には矢印1
4で示す位置で地絡が生じ、被検査電路1と大地(以下
グランドGという)間の絶縁が低下した状態となってい
ると仮定する。以後矢印14の位置を地絡点14と呼
ぶ。被検査電路1とグランドGとの間には点線で示した
ように浮遊容量がある。
【0009】導電線2は、銅線を絶縁物で被覆した極く
一般的な電線であり、被検査電路1に沿って配置する。
被検査電路1と導電線2との間隔は0.5ないし3mに
するのが望ましい。導電線2の長さは5ないし50mの
範囲で被検査電路1の長さに合わせる。導電線2の一方
の端子2Aはパルス発生器3の一方の出力端に接続され
ている。パルス発生器3の他方の端子はグランドGに接
続されている。導電線の長さが5〜15mと比較的短い
ときは、導電線2の他方の端子2BとグランドGの間に
0.1μF程度のコンデンサ11を接続する。誘電線の
長さが20〜50mと長いときは、浮遊容量が大きいの
でコンデンサ11を接続しなくてもよい。
【0010】磁界を検出する磁場センサ4A及び4Bに
は、複数の磁気薄膜素子をブリッジ接続して3次元の磁
界を検出可能にした3軸磁気センサが組み込まれてい
る。3軸磁気センサは一般に市販されている標準品(例
えば、米国ハネウエル社製のHM−1000型)を用い
ることができる。磁場センサ4A、4Bの3軸の磁気セ
ンサは、3軸の検出出力が合成されて1個の出力信号が
得られるように構成されている。磁場センサ4A、4B
はバッテリ等の電源を内蔵しており、それぞれ長さ2な
いし5mの光ファイバ8により地絡判定器12に接続さ
れている。地絡判定器12はブラウン管や液晶板等を用
いた表示部5を備えている。磁場センサ4A、4Bは直
径3〜4cm、長さ20cm程度の棒状であり、被検査電路
1の任意の位置に近づけることができるようになされて
いる。
【0011】次に地絡検査装置を用いて地絡を検知する
手順を説明する。パルス発生器3は、例えば、波高値5
00V、パルス幅20マイクロ秒(μS)の正のパルス
信号を3秒間隔で導電線2に印加する。このパルス信号
の電磁誘導によって、被検査電路1にパルス電流が誘起
し誘導電流が流れる。この誘導電流によって被検査電路
1の周囲に磁場が生じ、この磁場を、被検査電路1に近
づけた磁場センサ4A、4Bにより検出する。図2に、
パルス発生器3が発生するパルス信号の波形と、このパ
ルス信号を、被検査電路1に沿って展張した長さ30m
の導電線2に印加した実験例における検出波形を示す。
検出波形は磁場センサ4A、4Bによる磁束密度の検出
値を示す。磁束密度の検出値は急峻な立上りと、なだら
かな立下りを有する山状の波形となり、波高値は100
ミリガウス(mG)、時間幅は約100μSであった。
【0012】図1において、端子1Aと地絡点14との
間の被検査電路1に接近させた磁場センサ4Aの検出波
形は、図2の波形pに示すように正の波形となる。図1
において地絡点14より右側の被検査電路1に接近させ
た磁場センサ4Bの検出波形は、図2の波形nに示すよ
うに負の波形となる。すなわち、地絡点14を境にして
磁場センサ4A、4Bにより検出される磁束密度の検出
値の極性が互いに逆になる。
【0013】地絡検出の作業は、例えば、以下のように
して行う。1人の作業者が地絡判別器12と磁場センサ
4Aを持ち、もう1人の作業者が磁場センサ4Bを持
つ。両作業者は互いに数mの離間距離を保ちつつ、被検
査電路1に各自の磁場センサ4A、4Bを近づけて一定
方向に移動する。磁場センサ4A、4Bは3軸の磁気セ
ンサにより3次元の磁界を検出するので、どのような姿
勢で磁場センサ4A、4Bを被検査電路1に近づけて
も、その磁場を検出することができる。地絡点14が両
磁場センサ4Aと4Bとの間にないときは、表示部5に
表示される磁場センサ4A、4Bの検出波形の極性は同
じである。地絡点14が両磁場センサ4A、4Bの間に
入ると、前記のように検出波形の極性が互いに逆になる
ので、その状態で両磁場センサ4A、4Bの離間距離を
徐々に縮めることにより地絡点14を特定することがで
きる。表示部5の表示色を、検出波形の正負に応じて互
いに異なる色にすれば視認性をよくすることができる。
検出波形の正負をブラウン管等を用いた表示部5に表示
することに代えて、以下に例示するような方法で知らせ
るようにすれば、操作がより簡単になるとともに、装置
のコストを低減することができる。 (1)検出波形の正負を、互いに異なる周波数の音声、
あるいは繰り返し周波数の異なる断続音で報知する。 (2)検出波形の正負を、互いに異なる色の表示灯の点
灯で表示する。
【0014】磁場センサ4A、4Bは必ずしも2個用い
る必要なく、1個の磁場センサ4Aのみを1人の作業者
が持って移動し、地絡点14を検出することもできる。
前記の実験例における被検査電路1は、AC200Vの
電源用配線であり電流は10Aであった。磁場センサ4
A、4BはAC200Vの電流による磁場も検出するの
で、その検出値にはAC200Vの電流による磁束密度
の検出値が重畳される。本実施例では、AC200Vの
電流による検出波形の波高値(図示省略)は約30mG
であり、印加パルスによる検出波形の波高値の約3分の
1であった。従って、AC200Vによる検出電流が重
畳されても印加パルスによる磁束密度の値を検出するこ
とができる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、前記実施例の説明から
明らかなように、被検査電路に沿って配置した導電線に
高電圧のパルス信号を印加し、被検査電路に誘起した誘
導電流による磁界の磁束密度を磁界センサにより検出す
る。被検査電路の地絡点の両側では、磁束密度の検出値
の極性が互いに逆になることから、地絡点を検出でき
る。被検査電路の磁場を磁場センサにより検出するので
非接触で作業ができるとともに、高電圧のパルス信号を
用いることにより誘導電流のレベルが大きく、S/N比
が高いので活線状態においても、地絡点の検知を正確か
つ容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図
【図2】実施例における印加パルス電圧と誘導電流の波
形図
【符号の説明】
1 被検査電路 2 導電線 3 パルス発生器 4A、4B 磁場センサ 5 表示部 8 光ファイバ 10 機器 11 コンデンサ 12 地絡判別器 14 地絡点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検査電路に沿って配置した導電線、 前記導電線の一方の端子と接地線との間に接続され、導
    電線にパルス信号を印加するパルス発生器、 前記導電線に印加したパルス信号の誘導により、被検査
    電路に誘起した誘導電流による磁場を検出するための磁
    気センサ、及び前記磁気センサの検出出力の波形を表示
    する表示装置、を備える地絡検査装置。
  2. 【請求項2】 前記磁気センサは3次元の磁場を検出す
    る3軸磁気センサであることを特徴とする請求項1記載
    の地絡検査装置。
JP21595098A 1998-07-30 1998-07-30 地絡検査装置 Expired - Fee Related JP4248627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21595098A JP4248627B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 地絡検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21595098A JP4248627B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 地絡検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000046886A true JP2000046886A (ja) 2000-02-18
JP4248627B2 JP4248627B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=16680947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21595098A Expired - Fee Related JP4248627B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 地絡検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4248627B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191023A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 課電式電路事故探査装置
JP2008224267A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tokyo Electric Power Co Inc:The 課電式電路事故探査装置
JP2009204438A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 課電式電路事故探査装置及び事故探査方法
JP2010517002A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 別の装置に接続されたあるいは接続可能な電気装置における電流リターン・パス完全性を判定する方法
JP2013217839A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Tokyo Electric Power Co Inc:The 地絡事故点探査装置及び地絡事故点探査方法
KR101539398B1 (ko) * 2014-07-16 2015-07-27 장상호 원격 자계감응형 선로 고장 표시기 및 이를 이용한 선로 고장 검출 방법
CN113820623A (zh) * 2021-09-29 2021-12-21 苏州热工研究院有限公司 电缆屏蔽层接地故障的判断方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105929308A (zh) * 2016-07-14 2016-09-07 广西电网有限责任公司柳州供电局 一种护层接地定点仪
CN105954652A (zh) * 2016-07-14 2016-09-21 广西电网有限责任公司柳州供电局 一种护层接地故障点定位方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9581631B2 (en) 2007-01-17 2017-02-28 International Business Machines Corporation Determining the current return path integrity in an electric device connected or connectable to a further device
JP2010517002A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 別の装置に接続されたあるいは接続可能な電気装置における電流リターン・パス完全性を判定する方法
JP4639263B2 (ja) * 2007-01-17 2011-02-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 別の装置に接続されたあるいは接続可能な電気装置における電流リターン・パス完全性を判定する方法
US9134364B2 (en) 2007-01-17 2015-09-15 International Business Machines Corporation Determining the current return path integrity in an electric device connected or connectable to a further device
US9304158B2 (en) 2007-01-17 2016-04-05 International Business Machines Corporation Determining the current return path integrity in an electric device connected or connectable to a further device
US9891256B2 (en) 2007-01-17 2018-02-13 International Business Machines Corporation Determining the current return path integrity in an electric device connected or connectable to a further device
JP2008191023A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 課電式電路事故探査装置
JP2008224267A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tokyo Electric Power Co Inc:The 課電式電路事故探査装置
JP2009204438A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 課電式電路事故探査装置及び事故探査方法
JP2013217839A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Tokyo Electric Power Co Inc:The 地絡事故点探査装置及び地絡事故点探査方法
KR101539398B1 (ko) * 2014-07-16 2015-07-27 장상호 원격 자계감응형 선로 고장 표시기 및 이를 이용한 선로 고장 검출 방법
CN113820623A (zh) * 2021-09-29 2021-12-21 苏州热工研究院有限公司 电缆屏蔽层接地故障的判断方法
CN113820623B (zh) * 2021-09-29 2023-08-22 苏州热工研究院有限公司 电缆屏蔽层接地故障的判断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4248627B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3299351A (en) Apparatus for detecting faults in buried cables including means for applying a composite signal having fundamental and even harmonic frequency components
ES2302335T3 (es) Control de descargas internas parciales en un transformador electrico.
US4074188A (en) Low impedance fault detection system and method
JP4248627B2 (ja) 地絡検査装置
SE441310B (sv) Anordning for legesbestemning av fel pa en flerledarkabel
CN112858838A (zh) 一种线缆故障定位系统及方法
US6940289B2 (en) Method and apparatus for tracing a line
US4891597A (en) Synchronous detection and location of insulation defects
US5914608A (en) Method and apparatus for tracing coaxial cables
ES8704019A1 (es) Un metodo y un aparato para vigilar la produccion de un suceso y para detectar y obtener informacion sobre el suceso al ocurrir este.
JPH08178988A (ja) 避雷システム効果確認試験方法及び装置
CA1289191C (en) Detection of transposition group short circuits in machine windings
Maloney Locating cable faults
WO1988001748A1 (en) Method and device for determination of the condition of the insulation of an object made of an electrically conducting material, coated with an electrical insulation and positioned in an electrically conducting medium
US20040246005A1 (en) Wire tracer receiver
JPH02296161A (ja) 部分放電検出方法
EP0437940A1 (en) Defect position locator for cable insulation monitoring
JP2002323533A (ja) 電力機器の部分放電試験方法
CN103529361A (zh) 一种换位导线股间短路故障点定点方法及专用定位装置
JP3408803B2 (ja) 課電通電検出装置および方法
JP2654794B2 (ja) 部分放電検出装置
JPH06160456A (ja) 非接触式回路ルート検査装置
JPH01285868A (ja) 電力機器の故障検査装置
JPH09159720A (ja) 屋外碍子の汚損監視装置
US20020153898A1 (en) Apparatus for detecting voltage and current status in electric power system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050726

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees