JP2000032656A - Power supply controller and power supply control method of the power supply controller - Google Patents

Power supply controller and power supply control method of the power supply controller

Info

Publication number
JP2000032656A
JP2000032656A JP10198216A JP19821698A JP2000032656A JP 2000032656 A JP2000032656 A JP 2000032656A JP 10198216 A JP10198216 A JP 10198216A JP 19821698 A JP19821698 A JP 19821698A JP 2000032656 A JP2000032656 A JP 2000032656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
controller
printer
signal
electric device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10198216A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Kurita
充 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10198216A priority Critical patent/JP2000032656A/en
Publication of JP2000032656A publication Critical patent/JP2000032656A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To supply/cut off a power supply for an entire system in a predetermined order by simply turning on/off a single power supply/cut-off switch. SOLUTION: The switching between the supply/cut-off of a power for a reader unit (low voltage power supply unit 2809b) is operated with a soft switch 2811. The switching is detected by the CPU 2209 of a reader controller (IP). A relay 2805 is controlled so as to supply/cut off a power for a printer unit, after the supply/cut-off of a power for the reader unit (low voltage power supply unit 2809b).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、第1の所定電気機
器から第2の所定電気機器に対する電源供給を制御する
電源制御装置および電源制御装置の電源制御方法に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a power supply control device for controlling power supply from a first predetermined electric device to a second predetermined electric device, and a power control method of the power supply control device.

【0002】[0002]

【従来の技術】図26は、従来の複写システムを説明す
るブロック図であり、画像記録装置に対してホストコン
ピュータまたはネットワーク等を介して画像読み取り装
置を接続した場合に対応する。
2. Description of the Related Art FIG. 26 is a block diagram for explaining a conventional copying system, and corresponds to a case where an image reading apparatus is connected to an image recording apparatus via a host computer or a network.

【0003】図において、2501はスキャナ等の画像
読み取り装置(リーダ部)で、原稿から画像情報を読み
取る。2103はプリンタコントローラで、プリンタ部
2102を制御するものである。2101はビデオI/
Fで、プリンタ部2102とプリンタコントローラ21
03との間の通信を行うものである。プリンタ部210
2は、プリンタコントローラ2103より送信される画
像情報に基づいて記録媒体に画像出力するものである。
In FIG. 1, reference numeral 2501 denotes an image reading device (reader unit) such as a scanner, which reads image information from a document. A printer controller 2103 controls the printer unit 2102. 2101 is video I /
F, the printer unit 2102 and the printer controller 21
03 is performed. Printer section 210
Reference numeral 2 is for outputting an image to a recording medium based on image information transmitted from the printer controller 2103.

【0004】プリンタコントローラ2103は、ホスト
コンピュータ2104またはネットワーク2105等の
所定の通信媒体を介して画像読み取り装置2501から
画像情報を受信することができる。
The printer controller 2103 can receive image information from the image reading device 2501 via a predetermined communication medium such as a host computer 2104 or a network 2105.

【0005】また、プリンタコントローラ2103は、
ホストコンピュータ2104から送信される印刷データ
をプリンタ部2102に送信するとともに、複写システ
ム全体を制御する。
[0005] The printer controller 2103 includes:
The print data transmitted from the host computer 2104 is transmitted to the printer unit 2102, and controls the entire copying system.

【0006】図27は、従来の複写システムを説明する
ブロック図であり、画像記録装置に対して画像読み取り
装置を直接装着した場合に対応する。なお、図26と同
一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 27 is a block diagram illustrating a conventional copying system, which corresponds to a case where an image reading device is directly mounted on an image recording device. The same components as those in FIG. 26 are denoted by the same reference numerals.

【0007】図において、2603はセレクタ部で、プ
リンタコントローラ2103またはリーダ部2501か
らの画像情報をプリンタ部2102に対して選択的に送
信する。
In the figure, reference numeral 2603 denotes a selector unit for selectively transmitting image information from the printer controller 2103 or the reader unit 2501 to the printer unit 2102.

【0008】プリンタコントローラ2103は、ホスト
コンピュータ2104から送信される印刷データをプリ
ンタ部2102に送信するとともに、複写システム全体
を制御し、リーダ部2501とI/F2601を介して
通信を行う。
The printer controller 2103 transmits print data transmitted from the host computer 2104 to the printer unit 2102, controls the entire copying system, and communicates with the reader unit 2501 via the I / F 2601.

【0009】近年、コンピュータの目覚ましい普及によ
り、カラープリンタの要求が強まっている。こうした状
況では、カラープリンタ等の画像記録装置を購入したユ
ーザが後にスキャナ等の画像読み取り装置を購入し、接
続して複写機(複写システム)として使用したいという
要求が出てくることが予想される。
In recent years, with the remarkable spread of computers, the demand for color printers has increased. In such a situation, it is expected that a user who purchases an image recording apparatus such as a color printer later purchases an image reading apparatus such as a scanner, and wants to connect and use the apparatus as a copying machine (copying system). .

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかし現状では、上記
のような複写機化を図る場合、図26に示したように画
像読み取り装置2501で読み取った原稿画像を一度ホ
ストコンピュータ2104に取り込んでからプリンタ部
(画像記録装置)2102に出力することが必須な為
に、プリンタを複写機として使用する場合、通常の複写
機に比べて非常に出力に時間がかかるという問題点があ
った。
However, at present, in order to realize the above-mentioned copying machine, as shown in FIG. 26, a document image read by the image reading device 2501 is once taken into the host computer 2104, and then the printer is used. Since it is essential to output the data to the unit (image recording apparatus) 2102, when the printer is used as a copying machine, there is a problem that it takes much time to output as compared with a normal copying machine.

【0011】また、図27に示したように仮に直接画像
読み取り装置と画像記録装置を接続できた場合でも、電
源スイッチ(メインSW;電源オン/オフSW)が画像
読み取り装置(リーダ部)、画像記録装置(プリンタ
部)のそれぞれにある為、ユーザは使用開始または使用
終了の際、各電源スイッチに対して所定の順序でオン/
オフするという煩雑な操作が必要となり、不慣れなユー
ザでは、前記スイッチのオン/オフ順序を間違えてしま
い、システムが正常に立ち上がらない場合もある等の操
作上の問題点、および使用終了の際等にいずれかの電源
スイッチを切り忘れてしまう等の電源管理上の問題点も
あり、マンマシンインタフェースの低下につながること
が予想される。
Further, even if the image reading device and the image recording device can be directly connected as shown in FIG. 27, the power switch (main SW; power on / off SW) is set to the image reading device (reader unit) and the image reading device. Since each of the recording devices (printer unit) is provided, when starting or ending use, the user turns on / off each power switch in a predetermined order.
A complicated operation of turning off is required, and an inexperienced user may make a mistake in the on / off sequence of the switch, and the system may not start up normally. There is also a problem in power management such as forgetting to turn off one of the power switches, which is expected to lead to a reduction in the man-machine interface.

【0012】また、このような問題点は上記複写システ
ムのみならず、複数の電気機器により構成されるシステ
ム、特に複数の電子機器を接続したコンピュータシステ
ムでは共通の問題点であった。
[0012] Such a problem is a common problem not only in the above-described copying system but also in a system constituted by a plurality of electric devices, particularly a computer system to which a plurality of electronic devices are connected.

【0013】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第13の発
明の目的は、第1の所定電気機器から第2の所定外部電
気機器に対する電源供給、または第2の所定電気機器か
ら第1の所定外部電気機器に対する電源供給を制御する
電源制御装置において、第1の電源供給遮断スイッチに
よる第1の所定電気機器に対する電源供給/遮断の切り
替えを検知して、前記第1の所定電気機器に対する電源
供給/遮断後に前記第2の所定電気機器に対して電源供
給/遮断するように制御することにより、ユーザは1つ
の電源供給/遮断スイッチをオン/オフするという簡単
な操作で、システム全体の電源を所定の順序で供給/遮
断することができる電源制御装置および電源制御装置の
制御方法を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the first to thirteenth inventions according to the present invention is to provide a first predetermined electric device to a second predetermined external device. In a power supply control device that controls power supply to an electric device or power supply from a second predetermined electric device to a first predetermined external electric device, power supply / supply to the first predetermined electric device by a first power supply cutoff switch is performed. By detecting the switching of the cutoff and controlling the power supply / cutoff to the second predetermined electric device after the power supply / cutoff to the first predetermined electric device, the user can supply one power supply / cutoff. Provided are a power supply control device and a power supply control device control method capable of supplying / cutting off power to the entire system in a predetermined order by a simple operation of turning on / off a cutoff switch. It is.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、第1の所定電気機器(図1に示すリーダ部250
1)から第2の所定電気機器(図1に示すプリンタ部2
102)に対する電源供給、または第2の所定電気機器
から第1の所定電気機器に対する電源供給を制御する電
源制御装置において、前記第1の所定電気機器に対して
電源供給または遮断する第1の電源供給遮断手段(図2
1に示すソフトスイッチ2811)と、前記第2の所定
電気機器に対して電源供給または遮断する第2の電源供
給遮断手段(図21に示すリレー2805)と、前記第
1の電源供給遮断手段による第1の所定電気機器に対す
る電源供給/遮断(電源供給または電源遮断)の切り替
えを検知して、前記第1の所定電気機器に対する電源供
給/遮断後に前記第2の所定電気機器に対して電源供給
/遮断するように前記第2の電源供給遮断手段を制御す
る制御手段(図21に示すリーダコントローラのCPU
2209がROM106cに格納されたプログラムに基
づいて供給遮断制御する)とを有するものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a first predetermined electrical device (a reader unit 250 shown in FIG. 1).
1) to the second predetermined electrical device (the printer unit 2 shown in FIG. 1).
102) A power supply control device for controlling power supply to the first predetermined electric device or power supply from the second predetermined electric device to the first predetermined electric device. Supply cutoff means (Fig. 2
1), a second power supply interrupting means (relay 2805 shown in FIG. 21) for supplying or interrupting power to the second predetermined electric device, and a first power supply interrupting means. Switching of power supply / interruption (power supply or power cutoff) to the first predetermined electric device is detected, and power is supplied to the second predetermined electric device after power supply / cutoff to the first predetermined electric device. Control means for controlling the second power supply cut-off means so as to cut off / cut off (the CPU of the reader controller shown in FIG. 21)
2209 performs supply cutoff control based on a program stored in the ROM 106c).

【0015】本発明に係る第2の発明は、前記第1の電
源供給遮断手段は、ソフトスイッチ(図21に示すソフ
トスイッチ2811)を含むものである。
According to a second aspect of the present invention, the first power supply cutoff means includes a soft switch (soft switch 2811 shown in FIG. 21).

【0016】本発明に係る第3の発明は、前記第2の電
源供給遮断手段は、リレー(図21に示すリレー280
5)を含むものである。
According to a third aspect of the present invention, the second power supply cutoff means is a relay (relay 280 shown in FIG. 21).
5).

【0017】本発明に係る第4の発明は、前記制御手段
(図21に示すリーダコントローラのCPU2209)
は、前記第2の所定電気機器と通信して、前記第2の所
定電気機器の状態を取得し、該取得した前記第2の所定
電気機器の状態に基づいて、前記第2の所定電気機器に
対して電源遮断するように前記第2の電源供給遮断手段
を制御するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the control means (the CPU 2209 of the reader controller shown in FIG. 21).
Communicates with the second predetermined electric device to obtain a state of the second predetermined electric device, and based on the obtained state of the second predetermined electric device, the second predetermined electric device The second power supply cutoff means is controlled so as to cut off the power to the second power supply.

【0018】本発明に係る第5の発明は、前記制御手段
(図21に示すリーダコントローラのCPU2209)
は、前記第1の所定電気機器に対する電源を遮断してか
ら所定時間(例えば30分)経過後に、前記第2の所定
電気機器に対して電源遮断するように前記第2の電源供
給遮断手段を制御するものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the control means (CPU 2209 of the reader controller shown in FIG. 21).
The second power supply cutoff means is configured to cut off the power supply to the second predetermined electric device after a predetermined time (for example, 30 minutes) has elapsed after the power supply to the first predetermined electric device is cut off. To control.

【0019】本発明に係る第6の発明は、前記第1の所
定電気機器,第2の所定電気機器は、原稿画像を読み取
る画像読み取り装置(図1に示すリーダ部2501),
画像を記録媒体に記録する画像記録装置(図1に示すプ
リンタ部2102)を含むものである。
According to a sixth aspect of the present invention, the first predetermined electric device and the second predetermined electric device are an image reading device (reader unit 2501 shown in FIG. 1) for reading an original image,
It includes an image recording device (printer unit 2102 shown in FIG. 1) for recording an image on a recording medium.

【0020】本発明に係る第7の発明は、所定電気機器
(図1に示すリーダ部501)から複数の所定外部電気
機器(図1に示すプリンタ部2102)に対する電源供
給を制御する電源制御装置において、前記所定電気機器
内部に対して電源を供給または遮断する内部電源供給遮
断手段(図21に示すソフトスイッチ2811)と、前
記各所定外部電気機器に対してそれぞれ電源を供給また
は遮断する複数の外部電源供給遮断手段(図21に示す
リレー2805および図示しない複数のリレー)と、前
記内部電源供給遮断手段による前記所定電気機器内部に
対する電源の供給/遮断の切り替えを検知して、前記所
定電気機器に対する電源供給/遮断後に前記各所定外部
電気機器に対して電源を供給/遮断するように前記各外
部電源供給遮断手段をそれぞれ制御する制御手段(図2
1に示すリーダコントローラのCPU2209がROM
106cに格納されたプログラムに基づいて供給遮断制
御する)とを有するものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a power supply control device for controlling power supply from a predetermined electric device (a reader unit 501 shown in FIG. 1) to a plurality of predetermined external electric devices (a printer unit 2102 shown in FIG. 1). , An internal power supply interrupting means (soft switch 2811 shown in FIG. 21) for supplying or interrupting power to the inside of the predetermined electric equipment, and a plurality of power supply or shutoff means for respectively supplying or interrupting power to the predetermined external electric equipment. The external power supply interrupting means (relay 2805 shown in FIG. 21 and a plurality of relays not shown) and the switching of supply / interruption of power to the inside of the predetermined electric device by the internal power supply interrupting means are detected, and the predetermined electric device is detected. Means for supplying / cutting power to / from each of the predetermined external electrical devices after power supply / cutoff to the external power supply. Control means for controlling each (FIG. 2
The CPU 2209 of the reader controller shown in FIG.
106c is controlled based on the program stored in the program 106c).

【0021】本発明に係る第8の発明は、前記内部電源
供給遮断手段は、ソフトスイッチ(図21に示すソフト
スイッチ2811)を含むものである。
In an eighth aspect according to the present invention, the internal power supply cutoff means includes a soft switch (soft switch 2811 shown in FIG. 21).

【0022】本発明に係る第9の発明は、前記外部電源
供給遮断手段は、リレー(図21に示すリレー2805
および図示しない複数のリレー)を含むものである。
According to a ninth aspect of the present invention, the external power supply cutoff means is a relay (relay 2805 shown in FIG. 21).
And a plurality of relays (not shown).

【0023】本発明に係る第10の発明は、前記制御手
段(図21に示すリーダコントローラのCPU220
9)は、前記各所定外部電気機器と通信して各所定外部
電気機器の状態をそれぞれ取得し、該取得した各所定外
部電気機器の状態に基づいて、前記各所定外部電気機器
に対して電源遮断するように前記外部電源供給遮断手段
をそれぞれ制御するものである。
According to a tenth aspect of the present invention, the control means (the CPU 220 of the reader controller shown in FIG. 21)
9) communicates with each of the predetermined external electric devices, acquires the state of each of the predetermined external electric devices, and supplies power to each of the predetermined external electric devices based on the acquired state of each of the predetermined external electric devices. The external power supply cutoff means is controlled so as to be cut off.

【0024】本発明に係る第11の発明は、前記制御手
段(図21に示すリーダコントローラのCPU220
9)は、前記第1の所定電気機器内部に対する電源を遮
断してから所定時間(例えば30分)経過後に、前記第
2の所定電気機器に対して電源遮断するように前記第2
の電源供給遮断手段を制御するものである。
According to an eleventh aspect of the present invention, the control means (the CPU 220 of the reader controller shown in FIG. 21)
9) The second predetermined electric device is powered off after a predetermined time (for example, 30 minutes) elapses after the power supply to the inside of the first predetermined electric device is cut off.
The power supply cutoff means is controlled.

【0025】本発明に係る第12の発明は、第1の所定
電気機器から第2の所定電気機器に対する電源供給、ま
たは第2の所定電気機器から第1の所定電気機器に対す
る電源供給を制御する電源制御装置の制御方法におい
て、前記第1の電源供給遮断手段による第1の所定電気
機器に対する電源供給/遮断の切り替えを検知する検知
工程(図24のステップ(1))と、該検知結果に基づ
いて、前記第1の所定電気機器に対する電源供給/遮断
後に前記第2の所定電気機器に対して電源供給/遮断す
る電源供給/遮断工程(図24のステップ(4),
(8))とを有するものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, the power supply from the first predetermined electric device to the second predetermined electric device or the power supply from the second predetermined electric device to the first predetermined electric device is controlled. In the control method of the power supply control device, a detection step (step (1) in FIG. 24) for detecting switching of power supply / interruption to the first predetermined electric device by the first power supply / interruption means, A power supply / interruption step of supplying / interrupting power to the second predetermined electric device after power supply / interruption to the first predetermined electric device (step (4) in FIG. 24,
(8)).

【0026】本発明に係る第13の発明は、前記第2の
所定電気機器と通信して、前記第2の所定電気機器の状
態を取得する取得工程(図24のステップ(6))と、
該取得した前記第2の所定電気機器の状態に基づいて、
前記第2の所定電気機器に対して電源遮断する遮断工程
(図24のステップ(7),(8))とを有するもので
ある。
According to a thirteenth aspect of the present invention, an acquisition step (step (6) in FIG. 24) for communicating with the second predetermined electric device to obtain a state of the second predetermined electric device,
Based on the acquired state of the second predetermined electrical device,
And a power-off step (steps (7) and (8) in FIG. 24) for powering off the second predetermined electric device.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1は、本発明
の第1実施形態を示す電源制御装置を適用可能な複写シ
ステムの概略構成を説明する図であり、図26,図27
と同一のものには同一の符号を付してある。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] FIG. 1 is a view for explaining a schematic configuration of a copying system to which a power supply control device according to a first embodiment of the present invention can be applied, and FIGS. 26 and 27.
The same components as those described above are denoted by the same reference numerals.

【0028】図において、101は画像読み取り装置
(リーダ部)2501のリーダ枠体であり、103は光
源で、原稿台102上に載置される原稿を走査する。1
04はCCDイメージセンサ等の光電変換手段で、光源
103による原稿台102からの反射光を入力し電気信
号に変換する。105はアナログデジタル変換手段で、
光電変換手段104から出力される電気信号をデジタル
信号に変換する。106はリーダコントローラ(IP)
で、後述する図12に示すCPU2209,ROM(不
図示),RAM(不図示)を有し、画像生成部およびリ
ーダコントローラ部等で構成され、リーダ部を制御す
る。
Referring to FIG. 1, reference numeral 101 denotes a reader frame of an image reading device (reader unit) 2501. Reference numeral 103 denotes a light source which scans a document placed on a document table 102. 1
Reference numeral 04 denotes photoelectric conversion means such as a CCD image sensor, which inputs reflected light from the document table 102 by the light source 103 and converts it into an electric signal. 105 is an analog-to-digital conversion means,
The electric signal output from the photoelectric conversion unit 104 is converted into a digital signal. 106 is a reader controller (IP)
It has a CPU 2209, a ROM (not shown), and a RAM (not shown), which will be described later, and includes an image generation unit and a reader controller, and controls the reader.

【0029】2001はプリンタ本体(画像記録装置本
体)であり、2002はエンジン制御部(DCコントロ
ーラ)で、画像形成部2003による紙搬送制御や画像
形成制御を行う、2103はプリンタコントローラで、
プリンタ本体2001に内蔵されている。また、210
4はホストコンピュータで、1対1もしくはネットワー
ク(後述する図3に示すネットワーク2105)を介し
てプリンタコントローラ2103に接続されている。
Reference numeral 2001 denotes a printer main body (image recording apparatus main body). Reference numeral 2002 denotes an engine control unit (DC controller) which controls paper conveyance and image formation by the image forming unit 2003. Reference numeral 2103 denotes a printer controller.
It is built in the printer main body 2001. Also, 210
A host computer 4 is connected to the printer controller 2103 one-to-one or via a network (a network 2105 shown in FIG. 3 described later).

【0030】2004はオプションカセットデッキで、
プリンタ本体2001にオプションで追加可能で、プリ
ンタ本体2001に記録紙を給紙する。2005はオプ
ションソータで、オプションで追加可能で、プリンタ本
体2001より排出される記録紙にソート等の後処理を
施す。2006はオプションコントローラで、オプショ
ンカセットデッキ2004並びにオプションソータ20
05およびその他のオプション装置を制御する。
Reference numeral 2004 denotes an optional cassette deck.
It can be added to the printer main body 2001 as an option, and feeds recording paper to the printer main body 2001. An optional sorter 2005 can be added as an option, and performs post-processing such as sorting on recording paper discharged from the printer main body 2001. Reference numeral 2006 denotes an optional controller, which includes an optional cassette deck 2004 and an optional sorter 20.
05 and other optional devices.

【0031】また、2102はプリンタ部で、エンジン
制御部2002および画像形成部2003により構成さ
れる。
Reference numeral 2102 denotes a printer unit which includes an engine control unit 2002 and an image forming unit 2003.

【0032】なお、リーダコントローラ106は、アナ
ログデジタル変換手段105から出力されたデジタル画
像信号の入力や原稿の読み取りを行うための不図示のモ
ータ制御手段、及びエンジン制御部(DCコントロー
ラ)2002やプリンタコントローラ2103との通信
制御を行う機能を有する。また、本実施形態において
は、リーダコントローラ106を上記プリンタ本体20
01内に配置し、エンジン制御部(DCコントローラ)
2002やプリンタコントローラ2103との通信制御
を行うための機外ケーブルを有さない構成になっている
が、リーダコントローラ106を、上記リーダ枠体10
1内に配置して、機外ケーブルを介して、エンジン制御
部(DCコントローラ)2002やプリンタコントロー
ラ2103との通信制御を行うように構成してもよい。
The reader controller 106 includes a motor control unit (not shown) for inputting a digital image signal output from the analog-to-digital conversion unit 105 and reading an original, an engine control unit (DC controller) 2002 and a printer. A function of controlling communication with the controller 2103 is provided. In the present embodiment, the reader controller 106 is connected to the printer main body 20.
01 and the engine control unit (DC controller)
Although there is no external cable for controlling communication with the printer controller 2002 and the printer controller 2103, the reader controller 106 is connected to the reader frame 10.
1 to control communication with the engine control unit (DC controller) 2002 and the printer controller 2103 via an external cable.

【0033】〔プリンタコントローラとプリンタ部の構
成〕図1に示したプリンタ本体2001では、プリンタ
コントローラ2103とプリンタ部2102との間にリ
ーダコントローラ(IP)106を接続し、プリンタコ
ントローラ2103及びプリンタ部2102との間で処
理を行う。
[Configuration of Printer Controller and Printer Unit] In the printer body 2001 shown in FIG. 1, a reader controller (IP) 106 is connected between the printer controller 2103 and the printer unit 2102, and the printer controller 2103 and the printer unit 2102 are connected. Perform processing between and.

【0034】ここで、まずその前提となるプリンタコン
トローラ2103とプリンタ部2102の構成につい
て、リーダコントローラ106を備えていない印刷装置
(図2〜図9)を用いて説明する。
Here, the configuration of the printer controller 2103 and the printer unit 2102, which are the premise thereof, will be described using a printing apparatus (FIG. 2 to FIG. 9) which does not include the reader controller 106.

【0035】図2,図3は、リーダコントローラ106
を備えていない印刷装置の構成を説明する図であり、図
1と同一のものには同一の符号を付してある。
FIGS. 2 and 3 show the reader controller 106.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a printing apparatus that is not provided with the same. The same reference numerals as in FIG. 1 denote the same parts.

【0036】図3において、2101はビデオI/F
で、プリンタ部2102とプリンタコントローラ210
3間の通信を行うものである。このビデオI/F210
1の各信号についての詳細は後述する。プリンタ部21
02は、ビデオI/F2101を介してプリンタコント
ローラ2103から受け取る電気画像信号を目に見える
形に形成し、記録紙に転写し、定着した後出力する。こ
れらの画像形成シーケンスを実現するために、各種の負
荷を制御する。また、その他に、プリンタの状態を検知
し、プリンタコントローラ2103に対して通知する働
きも行っている。
In FIG. 3, reference numeral 2101 denotes a video I / F
The printer unit 2102 and the printer controller 210
3 is performed. This video I / F210
Details of each signal of 1 will be described later. Printer unit 21
Reference numeral 02 denotes a form in which an electric image signal received from the printer controller 2103 via the video I / F 2101 is visibly formed, transferred to recording paper, fixed, and output. In order to realize these image forming sequences, various loads are controlled. In addition, the function of detecting the status of the printer and notifying the printer controller 2103 of the status is also performed.

【0037】プリンタコントローラ2103は、ホスト
コンピュータ2104あるいはネットワーク2105を
介して送られてくるデータを受け取る。このデータは、
例えばビットマップデータや、PDL(Page Di
scription Language)記述のデータ
など様々な形式で送られてくる。また、プリンタコント
ローラ2103は、受け取ったデータを図示しないメモ
リに展開して、ラスタ形式のデータとして、プリンタ部
2102ヘとデータを転送する。このようにして、ホス
トコンピュータ2104で作成されたデータをプリンタ
出力することができる。
The printer controller 2103 receives data transmitted via the host computer 2104 or the network 2105. This data is
For example, bitmap data or PDL (Page Di
It is sent in various formats, such as data described in the description (script language). Further, the printer controller 2103 expands the received data in a memory (not shown) and transfers the data to the printer unit 2102 as raster data. In this manner, the data created by the host computer 2104 can be output to a printer.

【0038】以下、図4を参照して、プリンタコントロ
ーラ2103とプリンタ部2102とを接続するビデオ
I/F2101について詳細を説明する。
Hereinafter, the video I / F 2101 for connecting the printer controller 2103 and the printer unit 2102 will be described in detail with reference to FIG.

【0039】図4は、図3に示したプリンタコントロー
ラ2103とプリンタ部2102(エンジン制御部20
02)との接続を示すブロック図であり、図3と同一の
ものには同一の符号を付してある。
FIG. 4 shows the printer controller 2103 and the printer unit 2102 (the engine control unit 20) shown in FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing a connection to the second embodiment, and the same components as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals.

【0040】図において、203〜217はビデオI/
Fの信号で、プリンタコントローラ2103とプリンタ
部2102の内部にありエンジン(画像形成部200
3)の制御を行うエンジン制御部(DCコントローラ)
2002との間でやり取りが行われる代表的な信号であ
る。各信号203〜217の詳細は、以下図5で示す。
In the figure, reference numerals 203 to 217 denote video I /
The signal F is stored in the printer controller 2103 and the printer unit 2102 inside the engine (the image forming unit 200).
Engine control unit (DC controller) that controls 3)
This is a typical signal exchanged with the 2002. Details of each of the signals 203 to 217 are shown in FIG.

【0041】図5は、図4に示したビデオI/F210
1の信号203〜217の一覧を示す図であり、ここで
は特に、図4に示したビデオI/Fの代表的な信号につ
いてのみ説明を行う。
FIG. 5 shows the video I / F 210 shown in FIG.
FIG. 5 is a diagram showing a list of signals 203 to 217 of FIG. 1, and in particular, only a representative signal of the video I / F shown in FIG. 4 will be described.

【0042】図において、203は/PPRDY信号
で、プリンタに電源が供給された後、初期設定等の処理
が終了した後、プリンタコントローラ2103との通信
が可能となった事を示す信号である。204は/CPR
DY信号で、プリンタコントローラ2103に電源が供
給され、初期設定等の処理が終了した後、エンジン制御
部2002との通信が可能となったことを示す信号であ
る。
In the figure, reference numeral 203 denotes a / PPRDY signal, which indicates that communication with the printer controller 2103 has been enabled after power is supplied to the printer and after processing such as initialization has been completed. 204 is / CPR
The DY signal indicates that power has been supplied to the printer controller 2103 and communication with the engine control unit 2002 has been enabled after processing such as initialization has been completed.

【0043】205は/RDY信号で、エンジン制御部
2002がプリンタコントローラ2103からプリント
開始指示(後述の/PRNT信号)により、プリント動
作可能になったことを示す信号である。この/RDY信
号が真になる条件は、定着器内の温度が所定温度に達し
ているか、記録紙がプリンタ内に残留していないか、ポ
リゴンミラーが所定の速度で回転しているか等のプリン
タの各部分が正常に動作している場合のみである。
Reference numeral 205 denotes a / RDY signal, which indicates that the engine control unit 2002 has been enabled to perform a print operation in response to a print start instruction (/ PRNT signal described later) from the printer controller 2103. The conditions under which this / RDY signal becomes true include whether the temperature in the fixing device has reached a predetermined temperature, whether recording paper has remained in the printer, whether the polygon mirror is rotating at a predetermined speed, and the like. It is only when each part of is normally operating.

【0044】206は/PRNT信号で、プリンタコン
トローラ2103がエンジン制御部2002に対して、
印字動作の開始、あるいは継続を指示する信号である。
207は/TOP信号で、エンジン制御部2002から
プリンタコントローラ2103に対して渡される画像の
垂直走査の基準となる同期信号である。この信号は、/
PRNT信号206がプリンタコントローラ2103か
ら出力された後、一定時間後に出力される。
Reference numeral 206 denotes a / PRNT signal, which is transmitted from the printer controller 2103 to the engine control unit 2002.
This signal indicates the start or continuation of the printing operation.
Reference numeral 207 denotes a / TOP signal, which is a synchronization signal which is passed from the engine control unit 2002 to the printer controller 2103 and serves as a reference for vertical scanning of an image. This signal is
After the PRNT signal 206 is output from the printer controller 2103, the PRNT signal 206 is output a predetermined time later.

【0045】208は/LSYNC信号で、プリンタコ
ントローラ2103が水平走査の基準とする同期信号で
あり、/TOP信号207と同様に/PRNT信号20
6がプリンタコントローラ2103から出力された後、
一定時間後にプリンタコントローラ2103に対して出
力される。
Reference numeral 208 denotes a / LSYNC signal, which is a synchronization signal used as a reference for horizontal scanning by the printer controller 2103. The / PRNT signal 20 is the same as the / TOP signal 207.
6 is output from the printer controller 2103,
Output to the printer controller 2103 after a predetermined time.

【0046】209は/VCLK信号で、後述する/V
DOEN信号210及び/VDO信号211の為の同期
クロックであり、プリンタコントローラ2103から画
像信号に対応する周波数のクロックを発生する。
Reference numeral 209 denotes a / VCLK signal.
This is a synchronous clock for the DOEN signal 210 and the / VDO signal 211, and the printer controller 2103 generates a clock having a frequency corresponding to the image signal.

【0047】/VDOEN信号210は、プリンタコン
トローラ2103が出力する画像信号のエンジン制御部
2002への取り込みを制御する信号である。エンジン
制御部2002は、/VCLK信号209に同期して、
/VDOEN信号210がTRUE/FALSEである
かを検出し、TRUEの場合は画像信号を取り込み、F
ALSEの場合は取り込みを行わない。
The / VDOEN signal 210 is a signal for controlling the capture of the image signal output from the printer controller 2103 into the engine control unit 2002. The engine control unit 2002 synchronizes with the / VCLK signal 209,
/ VDOEN signal 210 is TRUE / FALSE, and if TRUE, an image signal is fetched.
In the case of ALSE, no capture is performed.

【0048】/VDO信号211は、画像データで、プ
リンタコントローラ2103により垂直方向に対しては
/TOP信号207、水平方向に対しては/LSYNC
信号208を基準として、/VCLK信号209に同期
して出力される。/CCLK信号212は、プリンタコ
ントローラ2103がシリアルコマンドをエンジン制御
部2002に送信する時、及びエンジン制御部2002
がシリアルステータスをプリンタコントローラ2103
に対して返答する時の同期クロックであり、プリンタコ
ントローラ2103から出力される。
The / VDO signal 211 is image data, and the printer controller 2103 controls the / TOP signal 207 in the vertical direction and / LSYNC in the horizontal direction.
The signal is output in synchronization with the / VCLK signal 209 based on the signal 208. The / CCLK signal 212 is transmitted when the printer controller 2103 transmits a serial command to the engine control unit 2002 and when the engine control unit 2002
Sends the serial status to the printer controller 2103
, And is output from the printer controller 2103.

【0049】213は/CBSY信号で、プリンタコン
トローラ2103が、後述する/CMD信号を用いてシ
リアルコマンドを送信している事をエンジン制御部20
02に示す信号である。214は/CMD信号で、プリ
ンタコントローラ2103がエンジン制御部2002ヘ
シリアル情報(以下、コマンドと呼ぶ)を送信する場合
に使用する信号である。
Reference numeral 213 denotes a / CBSY signal, which indicates that the printer controller 2103 is transmitting a serial command using a / CMD signal described later.
02. Reference numeral 214 denotes a / CMD signal, which is used when the printer controller 2103 transmits serial information (hereinafter, referred to as a command) to the engine control unit 2002.

【0050】215は/SBSY信号で、エンジン制御
部2002が/STS信号216を用いてシリアルステ
ータスを返信している事をプリンタコントローラ210
3に示す信号である。216は/STS信号で、エンジ
ン制御部2002がプリンタコントローラ2103に対
してシリアル情報(ステータスと呼ぶ)を返答する時に
使用する信号である。217は/CCRT信号で、プリ
ンタ部2102内部のステータスが変化した時にプリン
タコントローラ2103に対して報告するための信号で
ある。プリンタコントローラ2103がこの報告信号を
受けると、/CMD信号214を使ってエンジン側の状
態の何が変化したかを問い合わせるコマンドを発行し、
それに対してエンジン制御部2002は、/STS信号
216でその状態を知らせる。
Reference numeral 215 denotes a / SBSY signal, which indicates that the engine control unit 2002 has returned a serial status using the / STS signal 216.
3 is a signal. Reference numeral 216 denotes a / STS signal, which is used when the engine control unit 2002 returns serial information (called status) to the printer controller 2103. A / CCRT signal 217 is a signal for reporting to the printer controller 2103 when the status inside the printer unit 2102 changes. When the printer controller 2103 receives this report signal, it issues a command inquiring about what has changed in the state of the engine using the / CMD signal 214,
On the other hand, engine control section 2002 notifies the state by / STS signal 216.

【0051】以下、図6を参照して、エンジン制御部2
002が制御するプリンタ部2102(画像形成部20
03)について説明する。
Hereinafter, referring to FIG.
002 controlled by the printer unit 2102 (the image forming unit 20).
03) will be described.

【0052】図6は、図2に示したプリンタ部2102
の構成を説明する断面図であり、プリンタ本体2001
を前面から見た場合に対応する。
FIG. 6 shows the printer unit 2102 shown in FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating the configuration of a printer main body 2001.
When viewed from the front.

【0053】図において、401はスキャナで、プリン
タコントローラ2103から送られてきた画像信号であ
る/VDO信号211を受け取り、該/VDO信号21
1をレーザ光に変換したのち、感光体402に照射す
る。感光体402は、反時計回りに回転しながら帯電器
419により帯電され、スキャナ401より照射された
レーザ光により画像(潜像)を形成される。
In the figure, reference numeral 401 denotes a scanner which receives a / VDO signal 211 which is an image signal sent from the printer controller 2103, and receives the / VDO signal 21 from the printer controller 2103.
After converting 1 into a laser beam, the photoconductor 402 is irradiated. The photoconductor 402 is charged by the charger 419 while rotating counterclockwise, and an image (latent image) is formed by the laser beam emitted from the scanner 401.

【0054】403は色現像器,404は黒現像器で、
感光体402上に帯電された電荷に応じてトナーを感光
体402上にのせる(現像させる)働きをする。なお、
形成する画像が白黒のときは、黒現像器404のみが動
作し、カラーで画像を形成するときは、色現像器403
と黒現像器404との両方の現像器が使用される。
403 is a color developing device, 404 is a black developing device,
In accordance with the electric charge charged on the photoconductor 402, the toner is applied (developed) on the photoconductor 402. In addition,
When an image to be formed is monochrome, only the black developing device 404 operates, and when a color image is formed, the color developing device 403 is used.
And the black developing device 404 are used.

【0055】405は中間転写体で、時計回りに回転し
ており、感光体402上に生成された画像が転写され
る。この中間転写体405は、白黒で画像を形成する場
合は1回転、カラーで画像を形成する場合は4回転して
画像生成を中間転写体405上に完了する。
Reference numeral 405 denotes an intermediate transfer member which rotates clockwise and transfers an image generated on the photosensitive member 402. The intermediate transfer member 405 completes the image generation on the intermediate transfer member 405 by making one rotation when forming an image in black and white and four rotations when forming an image in color.

【0056】408は上段カセット,409は下段カセ
ットで、記録紙が積載されている。上段カセット40
8,下段カセット409,手差し給紙口からピックアッ
プローラ411,412,手差し給紙ローラ416で給
紙された記録紙が、給紙ローラ(上段給紙ローラ41
3,下段給紙ローラ414)に従って搬送され、搬送ロ
ーラ(給紙搬送ローラ)415で更にレジ前(レジスト
ローラR1の前)まで搬送されていく。
Reference numeral 408 denotes an upper cassette, and 409 denotes a lower cassette, on which recording paper is loaded. Upper cassette 40
8, the recording paper fed from the lower cassette 409 and the manual paper feed port by the pickup rollers 411 and 412 and the manual paper feed roller 416 is fed to the paper feed roller (the upper paper feed roller 41).
3, the lower sheet feed roller 414), and the sheet is further conveyed to a position before the registration (before the registration roller R1) by a transfer roller (sheet feed roller) 415.

【0057】そして、前述した中間転写体405で画像
形成が終了するタイミングでレジ前まで搬送された記録
紙を中間転写体405と転写ベルト406の間に搬送す
るように制御されている。ここに記録紙が到達したとこ
ろで、転写ベルト406が中間転写体405に接して、
中間転写体405上に形成されるトナーが記録紙に転写
される。記録紙に転写された画像は、定着ローラ407
aおよび加圧ローラ407bで、熱と加圧により記録紙
に定着される。
Then, at the timing when the image formation on the intermediate transfer member 405 is completed, the recording paper conveyed until just before the registration is controlled to be conveyed between the intermediate transfer member 405 and the transfer belt 406. When the recording paper arrives here, the transfer belt 406 comes into contact with the intermediate transfer body 405,
The toner formed on the intermediate transfer body 405 is transferred to the recording paper. The image transferred to the recording paper is fixed to a fixing roller 407.
a and the pressure roller 407b fix the recording paper by heat and pressure.

【0058】画像が定着された記録紙は、プリンタコン
トローラ2103によりあらかじめ指定されていたフェ
イスアップ排紙口417かフェイスダウン排紙口418
のいずれかに搬送され、排紙される。
The recording paper on which the image has been fixed is transferred to the face-up discharge port 417 or the face-down discharge port 418 specified in advance by the printer controller 2103.
, And is discharged.

【0059】なお、SS1は上段2枚目紙なしセンサ,
SS2は下段2枚目紙なしセンサ,SS3は上段紙なし
センサ,SS4は下段紙なしセンサである。SS5は再
給紙センサ,SS6はMP後端検知センサ,SS7はM
PF紙有無センサ,SS8は中板位置センサ,SS9は
レジ前センサ,SS10は分離ジャムセンサである。
Note that SS1 is an upper second sheet-less sensor,
SS2 is a sensor without a second lower sheet, SS3 is a sensor without an upper sheet, and SS4 is a sensor without a lower sheet. SS5 is a refeed sensor, SS6 is an MP trailing edge detection sensor, SS7 is M
A PF paper presence sensor, SS8 is a middle plate position sensor, SS9 is a sensor before registration, and SS10 is a separation jam sensor.

【0060】SS11は定着排紙センサで、SS12は
反転センサである。SS13は両面センサ,SS14は
排紙センサ,SS15は満載検知センサである。R1は
レジストローラ(レジR),R2は反転ローラ,R3,
R4は両面ローラである。R5はFUR(フェイスアッ
プローラ)である。R6はFDR(フェイスダウンロー
ラ)で、R7は定着排紙ローラである。
SS11 is a fixing and discharging sensor, and SS12 is a reversing sensor. SS13 is a two-sided sensor, SS14 is a paper ejection sensor, and SS15 is a full load detection sensor. R1 is a registration roller (registration R), R2 is a reversing roller, R3
R4 is a double-sided roller. R5 is a FUR (face-up roller). R6 is an FDR (face down roller), and R7 is a fixing discharge roller.

【0061】以下、各部の動作について説明する。Hereinafter, the operation of each section will be described.

【0062】スキャナ401は、プリンタコントローラ
2103から送られてきた画像信号である/VDO21
1信号を受け取り、レーザ光に変換した後、感光体40
2に照射し、感光体402上に画像を形成する。感光体
402は反時計回りに回転しながら、色現像器403や
黒現像器404に到達する。各現像器403,404は
感光体402上に帯電された電荷に応じてトナーを感光
体402上にのせる(現像させる)働きをする。
The scanner 401 receives the image signal / VDO 21 sent from the printer controller 2103.
After receiving one signal and converting it into a laser beam, the photosensitive member 40
2 to form an image on the photoconductor 402. The photoconductor 402 reaches the color developing device 403 and the black developing device 404 while rotating counterclockwise. Each of the developing devices 403 and 404 has a function of applying (developing) the toner on the photoconductor 402 according to the electric charge charged on the photoconductor 402.

【0063】画像が白黒の時は、現像器404のみが動
作し、画像がカラーの時は、色現像器403,404の
両方が使用される。次に、感光体402に生成された画
像は、時計回りに回転している中間転写体405に転写
される。この中間転写体405は、白黒の場合は1回
転、カラーの場合は4回転して画像生成を中間転写体4
05上に完了する。
When the image is monochrome, only the developing device 404 operates, and when the image is color, both the color developing devices 403 and 404 are used. Next, the image generated on the photoconductor 402 is transferred to the intermediate transfer body 405 rotating clockwise. The intermediate transfer body 405 rotates one rotation in the case of black and white and four rotations in the case of color to perform image generation.
Complete on 05.

【0064】一方で、上段カセット408、あるいは下
段カセット409からピックアップローラ411あるい
は412で給紙された記録紙が、給紙ローラ413ある
いは414に従って搬送され、搬送ローラ415で更に
レジ前センサSS9まで搬送されていく。そして、前述
した中間転写体405で画像形成が終了するタイミング
で中間転写体405と転写ベルト406の間にくるよう
なタイミングに制御されている。ここに記録紙が到達し
たところで、転写ベルト406が中間転写体405に接
して、トナーが記録紙に転写される。記録紙に転写され
た画像は、定着ローラ407a,417bで、熱と加圧
により記録紙に定着されると画像が定着された記録紙
は、プリンタコントローラ2103によりあらかじめ指
定されていたフェイスアップ排紙口417かフェイスダ
ウン排紙口418のいずれかに搬送され、排紙される。
On the other hand, the recording paper fed from the upper cassette 408 or the lower cassette 409 by the pickup rollers 411 or 412 is transported by the feed rollers 413 or 414, and further transported by the transport rollers 415 to the pre-registration sensor SS9. Will be done. The timing is controlled so as to be between the intermediate transfer member 405 and the transfer belt 406 at the timing when the image formation on the intermediate transfer member 405 is completed. When the recording paper arrives here, the transfer belt 406 comes into contact with the intermediate transfer body 405, and the toner is transferred to the recording paper. The image transferred to the recording paper is fixed to the recording paper by heat and pressure by fixing rollers 407a and 417b. When the image is fixed, the recording paper on which the image is fixed is a face-up discharge specified in advance by the printer controller 2103. The sheet is conveyed to one of the opening 417 and the face-down discharge port 418 and discharged.

【0065】以上より、プリンタコントローラ2103
から送られてきた画像情報を出力することができる。
As described above, the printer controller 2103
The image information sent from can be output.

【0066】以下、図7,図8のタイミングチャートを
参照して、図4に示したビデオI/F2101を介して
プリンタコントローラ2103とエンジン制御部200
2間で通信される画像信号タイミング,シリアル通信タ
イミングについて説明する。
Referring now to the timing charts of FIGS. 7 and 8, the printer controller 2103 and the engine control unit 200 via the video I / F 2101 shown in FIG.
An image signal timing and a serial communication timing communicated between the two will be described.

【0067】図7は、図4に示したプリンタコントロー
ラ2103とエンジン制御部2002間で通信される画
像信号タイミングを示すタイミングチャートであり、図
4に示した信号を時間経過に従って示したものである。
FIG. 7 is a timing chart showing image signal timings communicated between the printer controller 2103 and the engine control unit 2002 shown in FIG. 4, and shows the signals shown in FIG. 4 as time elapses. .

【0068】まず、プリンタコントローラ2103の画
像情報の準備が完了すると、/PRNT信号206をL
ow(真)にしてエンジン制御部2002に伝える。そ
れと同時に、画像信号の転送に用いられる画像同期信号
(ビデオクロック)/VCLK信号209も発生する。
画像同期信号/VCLK信号209に応答してエンジン
制御部2002は、プリンタ内部の様々な設定等を行
い、画像の受け入れが可能となったところで、/TOP
信号207と/LSYNC信号208をプリンタコント
ローラ2103に対して出力する。この垂直同期信号で
ある/TOP信号207と、水平同期信号である/LS
YNC信号208に合わせて、プリンタコントローラ2
103は画像信号である/VDO信号211と、画像有
効信号である/VDOEN信号210をエンジン制御部
2002に対して転送する。
First, when the preparation of the image information by the printer controller 2103 is completed, the / PRNT signal 206 is set to L level.
ow (true) and notify the engine control unit 2002. At the same time, an image synchronization signal (video clock) / VCLK signal 209 used for transferring the image signal is also generated.
In response to the image synchronization signal / VCLK signal 209, the engine control unit 2002 performs various settings inside the printer, and when the image can be accepted, the / TOP
A signal 207 and a / LSYNC signal 208 are output to the printer controller 2103. The / TOP signal 207 which is a vertical synchronizing signal and the / LS signal which is a horizontal synchronizing signal
In accordance with the YNC signal 208, the printer controller 2
Reference numeral 103 transfers an / VDO signal 211 as an image signal and a / VDOEN signal 210 as an image valid signal to the engine control unit 2002.

【0069】図8は、図4に示したプリンタコントロー
ラ2103とエンジン制御部2002間でのシリアル通
信タイミングを示すタイミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart showing the serial communication timing between the printer controller 2103 and the engine control unit 2002 shown in FIG.

【0070】まず、最下段の/CCRT信号217を使
用しない場合について説明する。
First, a case where the lowermost / CCRT signal 217 is not used will be described.

【0071】プリンタコントローラ2103がエンジン
制御部2002に対してコマンドを発行したい場合に
は、/CBSY信号213をLow(真)にして、クロ
ック信号である/CCLK信号212に同期させて/C
MD信号214にコマンドデータを送る。それを受け取
ったエンジン制御部2002は、/CBSY信号213
がHigh(偽)であるのを確認した後、/SBSY信
号215をLow(真)にしてコマンドに対応したエン
ジン側のステータスデータをプリンタコントローラ21
03から発生されている/CCLK信号212に同期さ
せて/STS信号216に送る。このステータスデータ
をプリンタコントローラ2103が受け取り、その状態
によりプリント制御を続行したり、中断したりする。
When the printer controller 2103 wants to issue a command to the engine control unit 2002, it sets the / CBSY signal 213 to low (true) and synchronizes the / CCLK signal 212 with the / CCLK signal 212 to generate a / CCLK signal.
Command data is sent to the MD signal 214. The engine control unit 2002 that has received it receives the / CBSY signal 213
Is high (false), the / SBSY signal 215 is set to low (true), and the status data on the engine side corresponding to the command is output to the printer controller 21.
03 and sent to the / STS signal 216 in synchronization with the / CCLK signal 212 generated. This status data is received by the printer controller 2103, and print control is continued or interrupted depending on the state.

【0072】次に、/CCRT信号217について説明
する。この信号は、あらかじめプリンタコントローラ2
103が指定したエンジン側の状態に対して変化が生じ
た場合に、Low(真)となる信号である。例えば、紙
なしが発生した場合に/CCRT信号217を有効にす
るようにプリンタコントローラ2103があらかじめ/
CMD信号214で設定していたとする。そこで残りの
記録紙が1枚しかなく、プリンタコントローラ2103
が2枚のプリントアウト要求を出したとする。1枚目は
問題なくプリントシーケンス動作が正常に処理される。
しかし、2枚目の記録紙が存在しないために、2枚目の
画像形成が開始された段階で、プリンタエンジン側は状
態の変化を検知し、/CCRT信号217をHighか
らLowへ変化させる。この/CCRT信号217はプ
リンタコントローラ2103に伝えられる。プリンタコ
ントローラ2103はこれを検知するとすぐにエンジン
制御部2002に対してどの給紙カセットが紙なしにな
っているかを知るために、給紙部紙有無ステータスを要
求するコマンドを発行する。それに従って、エンジン制
御部2002は紙無しカセットのステータスをコントロ
ーラ側に返す。/CCRT信号217は、ステータスが
返される/SBSY信号213がLowになったタイミ
ングでHighにクリアされる。
Next, the / CCRT signal 217 will be described. This signal is sent to the printer controller 2 in advance.
A signal 103 is Low (true) when a change occurs in the specified engine state. For example, the printer controller 2103 preliminarily sets the / CCRT signal 217 to be valid when paper-out occurs.
It is assumed that the CMD signal 214 has been set. Therefore, there is only one remaining recording sheet, and the printer controller 2103
Has issued two printout requests. For the first sheet, the print sequence operation is normally processed without any problem.
However, since the second recording sheet does not exist, the printer engine detects the change in the state at the stage when the second image formation is started, and changes the / CCRT signal 217 from High to Low. This / CCRT signal 217 is transmitted to the printer controller 2103. Upon detecting this, the printer controller 2103 issues a command to the engine control unit 2002 requesting a paper feed unit paper presence status in order to know which paper feed cassette is out of paper. Accordingly, the engine control unit 2002 returns the status of the paperless cassette to the controller. The / CCRT signal 217 is cleared to High at the timing when the status is returned and the / SBSY signal 213 becomes Low.

【0073】以下、図9を参照して、図4に示したプリ
ンタコントローラ2103とエンジン制御部2002の
コマンド/ステータスのやり取りを説明する。
Hereinafter, with reference to FIG. 9, the exchange of commands / status between the printer controller 2103 and the engine control unit 2002 shown in FIG. 4 will be described.

【0074】図9は、図4に示したプリンタコントロー
ラ2103とエンジン制御部2002の間のコマンド/
ステータス通信について説明するタイミングチャートで
あり、カラー出力の場合を想定している。
FIG. 9 shows commands / commands between the printer controller 2103 and the engine control unit 2002 shown in FIG.
6 is a timing chart illustrating status communication, and assumes a case of color output.

【0075】プリント開始要求が発生すると、プリンタ
コントローラ2103は、画像データの変換処理等を行
いつつ、エンジン制御部2002に対してプリンタのレ
ディ状態をチェックにいく。次に記録紙の給紙段を指定
するコマンドを発行する。更に指定したカセットにある
記録紙サイズを要求するコマンドを発行する。これらの
一連のコマンドに対して、エンジン制御部2002は対
応したステータスを返す。
When a print start request occurs, the printer controller 2103 checks the ready state of the printer with the engine control unit 2002 while performing conversion processing of image data and the like. Next, a command for designating the paper feed stage of the recording paper is issued. Further, a command for requesting the recording paper size in the designated cassette is issued. In response to these series of commands, the engine control unit 2002 returns a corresponding status.

【0076】次に、排紙口を指定するコマンドで排紙口
を決定し、何画像を形成するかを指定するページモード
指定コマンドを発行する。最後にモノクロ/カラーの指
定をするコマンドを発行することにより、プリンタ側の
全ての設定を終了する。その後、プリンタコントローラ
2103はエンジン制御部2002に対して、プリント
要求信号である/PRNT信号206を発生する(Lo
w(true:真)にす)る。これに応答する形で所定
時間をエンジン制御部2002から/TOP信号207
が返ってくる。この/TOP信号207に垂直走査方向
を同期させて、更に/LSYNC信号208に水平方向
を同期させて/VDO信号211およびVDOEN信号
210を/VCLK209に合わせてエンジン制御部2
002へと画像を転送する。
Next, the discharge port is determined by the command for specifying the discharge port, and a page mode designation command for designating how many images are to be formed is issued. Finally, by issuing a command for specifying monochrome / color, all settings on the printer side are completed. Thereafter, the printer controller 2103 generates a / PRNT signal 206 as a print request signal to the engine control unit 2002 (Lo).
w (true: true). In response to this, a predetermined time is set by the / TOP signal 207 from the engine control unit 2002.
Is returned. The engine control unit 2 synchronizes the / TOP signal 207 in the vertical scanning direction, and further synchronizes the / LSYNC signal 208 in the horizontal direction with the / VDO signal 211 and the VDOEN signal 210 in accordance with / VCLK209.
002 is transferred.

【0077】ここでは、カラーモードに設定したため、
/TOP信号207が4回発生しCMYK4色分の画像
を形成する事になる。そして、最終の/TOP信号20
7の発生後、/PRNT信号206をHigh(fla
se:偽)に戻す。これにより、エンジン制御部200
2はプリント要求が終了したことを検知し、中間転写体
のクリーニング動作などの後処理に移行する。更に転写
された記録紙は定着ローラを通過後、指定された排紙口
に排出される。最後にプリンタコントローラ2103
は、エンジン制御部2002に対して、記録紙搬送状態
でない(排紙終了)を確認した後、プリント終了とな
り、次のプリント要求が発生するまで、レディ状態で待
機する。
Here, since the color mode is set,
The / TOP signal 207 is generated four times to form an image for four colors of CMYK. Then, the final / TOP signal 20
7, the / PRNT signal 206 is changed to High (flat)
se: false). Thereby, the engine control unit 200
2 detects that the print request has been completed, and shifts to post-processing such as a cleaning operation of the intermediate transfer member. Further, the transferred recording paper passes through the fixing roller and is discharged to a designated discharge outlet. Finally, the printer controller 2103
After confirming that the recording sheet is not in the recording paper transport state (end of paper discharge) to the engine control unit 2002, printing ends, and the printer waits in a ready state until the next print request is issued.

【0078】以上のような動作中に記録紙のジャムや、
前述した記録紙無しや、ユーザによるドアオープンなど
のイリーガル状態が発生すると、前述した/CCRT信
号217を用いて即座にエンジン制御部2002からプ
リンタの異常をプリンタコントローラ2103に伝え
る。プリンタコントローラ2103は、それに応じた対
応処理を行うことになる。
During the operation as described above, jamming of recording paper,
When an illegal state such as the absence of the recording paper or the opening of the door by the user occurs, the engine control unit 2002 immediately notifies the printer controller 2103 of the abnormality of the printer using the / CCRT signal 217 described above. The printer controller 2103 performs corresponding processing.

【0079】以上がプリンタコントローラ2103とプ
リンタ部2102(エンジン制御部2002)の間で行
う処理である。
The above is the processing performed between the printer controller 2103 and the printer unit 2102 (engine control unit 2002).

【0080】〔リーダコントローラ106を装着した場
合の構成〕以下、図10〜図14を参照して、図1に示
した複写システム、即ち、以上説明した印字装置にコン
ピュータから転送されたデータをもとにしてプリンタコ
ントローラ2103から出力される画像データだけでな
く、用紙上の原稿画像を光学的に読み込んでデジタル信
号に変換して出力するリーダコントローラ106を装着
した場合について説明する。
[Configuration when the Reader Controller 106 is Mounted] Referring to FIGS. 10 to 14, data transferred from the computer to the copying system shown in FIG. A case will be described in which not only the image data output from the printer controller 2103 but also the reader controller 106 that optically reads a document image on a sheet, converts it into a digital signal, and outputs the digital signal is mounted.

【0081】図10は、図1に示した複写システム、即
ち、図2に示した印字装置にリーダ部2501を装着し
た場合の構成を説明する断面図であり、図1と同一のも
のには同一の符号を付してある。
FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a configuration in which the reader unit 2501 is mounted on the copying system shown in FIG. 1, that is, the printing apparatus shown in FIG. The same reference numerals are given.

【0082】図において、801は原稿給送装置で、原
稿を光学的に読みとる部分(リーダ部2510の原稿台
ガラス102)まで搬送する。原稿給送装置801はリ
ーダ部2501と同期して駆動され、原稿給送装置80
1によって原稿画像が該原稿台ガラス102上に移送さ
れると、該光学読み取り装置は図の左右方向に移動しな
がら画像を走査し、適当な光学処理を加えた反射光を光
電変換部104に送る。
In the figure, reference numeral 801 denotes a document feeder which conveys a document to a portion where the document is optically read (the document table glass 102 of the reader unit 2510). The document feeder 801 is driven in synchronization with the reader unit 2501, and
When the original image is transferred onto the original platen glass 102 by 1, the optical reading device scans the image while moving in the horizontal direction of the drawing, and reflects the reflected light subjected to appropriate optical processing to the photoelectric conversion unit 104. send.

【0083】図11は、図1に示したプリンタコントロ
ーラ2103,リーダコントローラ106,プリンタ部
2102(エンジン制御部2002)の電気的な接続を
示すブロック図であり、図4に示したプリンタコントロ
ーラ2103とエンジン制御部2002の接続を示す構
成図に原稿画像を読み取るためのリーダコントローラ1
06を装着した場合に対応する。
FIG. 11 is a block diagram showing the electrical connection between the printer controller 2103, reader controller 106, and printer unit 2102 (engine control unit 2002) shown in FIG. 1. The printer controller 2103 shown in FIG. A reader controller 1 for reading a document image in a configuration diagram showing a connection of an engine control unit 2002
06 is mounted.

【0084】図において、リーダコントローラ106
は、図4におけるプリンタコントローラ2103とエン
ジン制御部2002との電気的中間に配置されている。
プリンタコントローラ2103とリーダコントローラ1
06間及び、エンジン制御部2002と前記リーダコン
トローラ106間の信号線の種類は前述した図4に示し
た信号線の種類と同一の機能を有するものである。ただ
し、プリンタコントローラ2103間とエンジン制御部
2002間の信号とでは物理的に異なるので、信号名と
して、プリンタコントローラ2103間の信号には頭に
Cを付け、エンジン制御部2002間の信号には頭にP
を付けて区別する。
In the figure, the reader controller 106
Is disposed electrically intermediate between the printer controller 2103 and the engine control unit 2002 in FIG.
Printer controller 2103 and reader controller 1
The types of signal lines between 06 and between the engine control unit 2002 and the reader controller 106 have the same functions as the types of signal lines shown in FIG. However, since the signals between the printer controllers 2103 and the signals between the engine control units 2002 are physically different, the signals between the printer controllers 2103 are prefixed with C as signal names, and the signals between the engine control units 2002 are prefixed. To P
To distinguish them.

【0085】902は画像信号処理部である。903は
原稿走査光学系制御部で、リーダ部2501による原稿
走査を制御している。904は原稿給送制御部で、原稿
給送装置801を制御している。905は操作部で、原
稿読み取りモード等の各種設定および操作が可能であ
る。906は画像入力部で、前記光電変換部104にて
変換された画像信号を入力してリーダコントローラ10
6内部の画像信号処理部902に転送する。
Reference numeral 902 denotes an image signal processing unit. An original scanning optical system control unit 903 controls original scanning by the reader unit 2501. An original feeding control unit 904 controls the original feeding device 801. An operation unit 905 allows various settings and operations such as a document reading mode. Reference numeral 906 denotes an image input unit which receives the image signal converted by the photoelectric conversion unit 104 and
6 to the image signal processing unit 902 inside.

【0086】以下、図12を参照して、図11に示した
リーダコントローラ106の構成について説明する。
Hereinafter, the configuration of the reader controller 106 shown in FIG. 11 will be described with reference to FIG.

【0087】図12は、図11に示したリーダコントロ
ーラ106の構成を説明するブロック図であり、図11
と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 12 is a block diagram for explaining the configuration of the reader controller 106 shown in FIG.
The same components as those described above are denoted by the same reference numerals.

【0088】図において、2201はセレクタで、画像
信号処理部902の出力もしくはプリンタコントローラ
2103から送られてきた信号(/CVCLK信号,/
CVDOEN信号,/CVDO信号)のどちらかを選択
してエンジン制御部2002へ出力する。このセレクタ
2201で切り替える信号系は画像クロック/PVCL
K信号、画像イネーブル/PVDOEN、画像データ/
PVDOの3本である。2202はシリアル通信コント
ローラで、エンジン制御部2002との通信を行う。
In the figure, reference numeral 2201 denotes a selector, which is an output of the image signal processing unit 902 or a signal sent from the printer controller 2103 (/ CVCLK signal, / CVCLK signal).
Either the CVDOEN signal or the / CVDO signal) is selected and output to the engine control unit 2002. The signal system switched by the selector 2201 is image clock / PVCL
K signal, image enable / PVDOEN, image data /
There are three PVDOs. Reference numeral 2202 denotes a serial communication controller which communicates with the engine control unit 2002.

【0089】2203は入出力ポートで、シリアル通信
コントローラ2202での通信を補う信号のやり取りを
する。2204は割り込みコントローラで、この割り込
みコントローラ2204には画像先端要求信号/PTO
P信号とプリンタ状態変化信号/PCCRT信号が入力
される。2205はシリアル通信コントローラで、プリ
ンタコントローラ2103との通信を行う。2206は
入出力ポートで、シリアル通信コントローラ2205で
の通信を補う信号のやり取りをする。
Reference numeral 2203 denotes an input / output port for exchanging signals for supplementing communication in the serial communication controller 2202. Reference numeral 2204 denotes an interrupt controller which has an image leading end request signal / PTO
The P signal and the printer state change signal / PCCRT signal are input. A serial communication controller 2205 communicates with the printer controller 2103. Reference numeral 2206 denotes an input / output port for exchanging signals for supplementing communication in the serial communication controller 2205.

【0090】2207,2217はゲートで、プリンタ
部2102(エンジン制御部2002)から送られてき
た信号をプリンタコントローラ2103ヘ送出するかど
うかを制御する。なお、ゲート2207でゲート制御が
行われるのは、画像先端要求信号/CTOP信号であ
り、ゲート2217でゲート制御が行われるのは、ライ
ン同期信号/CLSYNC信号である。2208は制御
回路で、ゲート機能及びフラグセット機能を有し、プリ
ンタ状態変化信号/CCCRT信号を制御する。なお、
ゲートの開閉により、エンジン制御部2002が発行し
たプリンタ状態変化信号/PCCRTをプリンタコント
ローラ2103に伝えるかどうかを制御し、またフラグ
をセットすることにより、リーダコントローラ106か
ら、プリンタ状態変化信号/CCRTをプリンタコント
ローラ2103に対して発行できる。2209はCPU
で、リーダコントローラ106全体を総括制御してい
る。
Reference numerals 2207 and 2217 denote gates for controlling whether a signal sent from the printer unit 2102 (engine control unit 2002) is sent to the printer controller 2103. Note that the gate 2207 performs gate control on the image leading end request signal / CTOP signal, and the gate 2217 performs gate control on the line synchronization signal / CLSYNC signal. A control circuit 2208 has a gate function and a flag setting function, and controls a printer state change signal / CCCRT signal. In addition,
By opening and closing the gate, it is controlled whether or not the printer status change signal / PCCRT issued by the engine control unit 2002 is transmitted to the printer controller 2103. By setting a flag, the printer status change signal / CCRT is transmitted from the reader controller 106. It can be issued to the printer controller 2103. 2209 is a CPU
The overall control of the reader controller 106 is performed.

【0091】〔コピー時の動作〕以下、図11,図12
を用いて、図1で示した複写システムのコピー動作(リ
ーダ部2501によりフルカラー原稿画像を読み取りプ
リンタ部2102から出力する場合の動作)について説
明する。
[Operation During Copying] Hereinafter, FIGS. 11 and 12
The operation of the copying system shown in FIG. 1 (operation when a full-color original image is read by the reader unit 2501 and output from the printer unit 2102) will be described with reference to FIG.

【0092】操作部905上にある不図示のコピー開始
キーが入力されると、リーダコントローラ106は、コ
ピーモードのために、前記ゲート2207,2217及
び制御回路2208を閉じ、また前記セレクタ2201
を前記画像信号処理部902の出力が選ばれるように設
定する。次いで、前記入出力ポート2203を用いてエ
ンジン制御部2002に対してプリンタのレディ状態信
号/PRDYをチェックにいく。次に前記シリアル通信
コントローラ2202を用いて、各種設定を行う。ま
ず、記録紙の給紙段の指定のコマンドを発行する。更に
指定したカセットにある記録紙サイズを要求するコマン
ドを発行する。これらの一連のコマンドに対して、エン
ジン制御部2002は対応したステータスを返す。
When a copy start key (not shown) on the operation unit 905 is input, the reader controller 106 closes the gates 2207 and 2217 and the control circuit 2208 for the copy mode, and the selector 2201
Is set so that the output of the image signal processing unit 902 is selected. Next, the ready status signal / PRDY of the printer is checked for the engine control unit 2002 using the input / output port 2203. Next, various settings are made using the serial communication controller 2202. First, a command for designating a paper feed stage for recording paper is issued. Further, a command for requesting the recording paper size in the designated cassette is issued. In response to these series of commands, the engine control unit 2002 returns a corresponding status.

【0093】次に、排紙口を指定するコマンドで排紙口
を決定し、何ページ画像を形成するかを指定するページ
モード指定コマンドを発行する。最後にモノクロ/カラ
ーの指定をするコマンドを発行することにより、プリン
タ側の全ての設定を終了する。
Next, the discharge port is determined by the command for specifying the discharge port, and a page mode designation command for designating how many page images are formed is issued. Finally, by issuing a command for specifying monochrome / color, all settings on the printer side are completed.

【0094】原稿給送装置801で原稿を原稿台上に給
送した後に、リーダコントローラ106はエンジン制御
部2002に対して、プリント要求/PPRNT信号を
発生する。これに応答する形で所定時間後にエンジン制
御部2002から/PTOP信号が返ってくる。
After the document is fed onto the document table by the document feeder 801, the reader controller 106 generates a print request / PPRNT signal to the engine control unit 2002. In response to this, the engine control unit 2002 returns a / PTOP signal after a predetermined time.

【0095】これを前記割り込みコントローラ2204
で処理し、該/PTOP信号と同期させるようにリーダ
部2501を動作させる。この/PTOP信号に垂直走
査方向は同期させて、更に/PLSYNC信号に水平方
向を同期させて、/PVDO信号を/PVCLK信号に
同期させ、光電変換装置104から画像信号処理部90
2へ入力された信号をエンジン制御部2002へと転送
する。ここでは、カラーモードに設定したため、リーダ
部2501を4回動作させ、4回発生させる/PTOP
信号に対してCMYK4色分の画像を形成する事にな
る。
This is transferred to the interrupt controller 2204.
And the reader unit 2501 is operated so as to synchronize with the / PTOP signal. The vertical scanning direction is synchronized with the / PTOP signal, the horizontal direction is further synchronized with the / PLSYNC signal, and the / PVDO signal is synchronized with the / PVCLK signal.
2 is transferred to the engine control unit 2002. Here, since the color mode is set, the reader unit 2501 is operated four times and generated four times.
An image for four colors of CMYK is formed for the signal.

【0096】そして、最終の/PTOP信号の発生後、
/PPRNT信号をHigh(偽)に戻す。これによ
り、エンジン制御部2002はプリント要求が終了した
ことを検知し、中間転写体のクリーニング動作などの後
処理に移行する。更に転写された記録紙は定着ローラを
通過後、指定された排紙口に排出される。最後にリーダ
コントローラ106は、エンジン制御部2002に対し
て、記録紙搬送状態でない(排紙終了)ことを確認した
後、プリント終了となり、次のプリント要求が発生する
まで、レディ状態で待機する。
Then, after generation of the final / PTOP signal,
Return the / PPRNT signal to High (false). As a result, the engine control unit 2002 detects that the print request has been completed, and shifts to post-processing such as an intermediate transfer body cleaning operation. Further, the transferred recording paper passes through the fixing roller and is discharged to a designated discharge outlet. Finally, the reader controller 106 confirms to the engine control unit 2002 that the recording paper is not being conveyed (paper ejection is completed), and then the printing is completed, and waits in a ready state until the next print request is issued.

【0097】〔プリント時の動作〕以下、図11を用い
て、図1で示したプリント動作(プリンタコントローラ
2103からの画像をプリンタ部2102から出力する
場合の動作)について説明する。
[Printing Operation] The printing operation shown in FIG. 1 (operation when an image from the printer controller 2103 is output from the printer unit 2102) will be described below with reference to FIG.

【0098】コピー動作が終わった段階でリーダコント
ローラ106はレディ状態となる。この際、リーダコン
トローラ106はプリント時の動作のために、前記ゲー
ト2207と制御回路2208を開放する。リーダコン
トローラ106は、前記入出力ポート2203を用いて
エンジン制御部2002に対してプリンタのレディ状態
信号/PRDYをチェックし、OKであれば前記入出力
ポート2206を用いて、プリンタコントローラ210
3に対しプリンタのレディ状態信号/CRDYをセット
する。
At the stage when the copying operation has been completed, the reader controller 106 enters a ready state. At this time, the reader controller 106 opens the gate 2207 and the control circuit 2208 for the operation at the time of printing. The reader controller 106 checks the ready status signal / PRDY of the printer with respect to the engine control unit 2002 using the input / output port 2203, and if OK, the printer controller 210 using the input / output port 2206.
The ready status signal / CRDY of the printer is set to 3.

【0099】次にプリンタコントローラ2103は各種
設定を行うために通信を行い、リーダコントローラ10
6はそれをシリアル通信コントローラ2205を用いて
受信し、CPU2209が解釈する。その内容に従い、
今度はリーダコントローラ106がシリアル通信コント
ローラ2202を用いて各種設定を行う。一連のコマン
ドに対して、エンジン制御部2002は対応したステー
タスをリーダコントローラ106に返し、リーダコント
ローラ106がシリアル通信コントローラ2202を用
いてそれを受信する。受信した内容はCPU2209が
解釈し、今度は前記シリアル通信コントローラ2205
を用いてプリンタコントローラ2103ヘ通信する。
Next, the printer controller 2103 performs communication for making various settings, and
6 receives it using the serial communication controller 2205 and the CPU 2209 interprets it. According to its contents,
This time, the reader controller 106 performs various settings using the serial communication controller 2202. In response to a series of commands, the engine control unit 2002 returns a corresponding status to the reader controller 106, and the reader controller 106 receives the status using the serial communication controller 2202. The received content is interpreted by the CPU 2209 and this time, the serial communication controller 2205
Is used to communicate with the printer controller 2103.

【0100】次いで、プリンタコントローラ2103は
リーダコントローラ106に対し、プリント要求/CP
RNT信号を発生し、リーダコントローラ106はそれ
を受けて、エンジン制御部2002に対して、プリント
要求/PPRNT信号を発生する。これに応答する形で
所定時間後にエンジン制御部2002から/PTOP信
号が返ってくる。これをゲート2207を通し、/CT
OP信号として、リーダコントローラ106に返す。
Next, the printer controller 2103 sends a print request / CP to the reader controller 106.
The reader controller 106 receives the RNT signal, and generates a print request / PPRNT signal to the engine control unit 2002. In response to this, the engine control unit 2002 returns a / PTOP signal after a predetermined time. This is passed through a gate 2207 and the / CT
It is returned to the reader controller 106 as an OP signal.

【0101】リーダコントローラ106では該/CTO
P信号に垂直走査方向は同期させて、更に/PLSYN
C信号がゲート2217を通って来た/CLSYNC信
号に水平方向を同期させて、/CVDO信号を/CVC
LK信号に同期させ、リーダコントローラ106ヘと転
送する。リーダコントローラ106においては、前記セ
レクタ2201がプリンタコントローラ2103から送
られてきた信号を選択するように設定されており、プリ
ンタコントローラ2103から送られてきた信号が/P
VCLK信号,/PVDOEN信号,/PVDO信号と
して、エンジン制御部2002へと送出される。
In the reader controller 106, the / CTO
The vertical scanning direction is synchronized with the P signal, and / PLSYN
The C signal is synchronized horizontally with the / CLSYNC signal that has passed through gate 2217, and
The data is transferred to the reader controller 106 in synchronization with the LK signal. In the reader controller 106, the selector 2201 is set to select the signal sent from the printer controller 2103, and the signal sent from the printer controller 2103 is set to / P
The signals are sent to the engine control unit 2002 as the VCLK signal, the / PVDOEN signal, and the / PVDO signal.

【0102】〔プリント時の動作とコピー時の動作の差
異〕以下、画像送出タイミングに関するプリント時の動
作とコピー時の動作の差異について説明する。
[Difference between Print Operation and Copy Operation] The difference between the print operation and the copy operation regarding the image sending timing will be described below.

【0103】プリンタコントローラ2103の構成に関
して詳細な説明は省略するが、プリンタコントローラ2
103は内部に画像メモリを有しており、印字するため
の画像データはそこに事前に用意されている。従って、
エンジン制御部2002より送られてきた画像先端要求
信号/CTOP信号に対して、印字データ/CVDO信
号を出力出来るまでに要する時間は電気的遅延時間だけ
である。
Although a detailed description of the configuration of the printer controller 2103 is omitted,
103 has an image memory therein, and image data for printing is prepared in advance there. Therefore,
In response to the image leading end request signal / CTOP signal sent from the engine control unit 2002, the time required for outputting the print data / CVDO signal is only the electrical delay time.

【0104】これに対して、コピーモードにおいては、
リーダ部2501を移動させながら原稿を読み取り画像
データを出力するものである。
On the other hand, in the copy mode,
The original is read and image data is output while the reader unit 2501 is moved.

【0105】図13は、図1に示した複写システムのコ
ピー動作タイミングを説明するタイミングチャートであ
り、横軸は時間を示し、縦軸はリーダ部2501の走査
速度を示す。
FIG. 13 is a timing chart for explaining the copy operation timing of the copying system shown in FIG. 1. The horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the scanning speed of the reader unit 2501.

【0106】図に示すように、リーダ部2501を停止
している状態から、原稿を読み取る高速で移動している
状態にするまでには、加速していくための時間が必要で
あり、例えば「数100ms」程度の時間を要する。従
って、エンジン制御部2002は、コピーモード時の画
像先端要求信号/PTOP信号をプリントモード時の/
PTOP信号と同じタイミングに送出していては、エン
ジンに印字画像データ/PVDOが到達するのはコピー
モードの方が「数100ms」遅れてしまうことにな
る。
As shown in the figure, it takes time to accelerate the reader unit 2501 from a stopped state to a state in which the reader unit 2501 is moving at a high speed for reading a document. It takes about several hundreds of milliseconds. Accordingly, the engine control unit 2002 outputs the image leading end request signal / PTOP signal in the copy mode to the / PTOP signal in the print mode.
If the print image data / PVDO arrives at the engine at the same timing as the PTOP signal, the copy mode is delayed by "several hundreds of ms" in the copy mode.

【0107】そのための対応として次の二案がある。 1./PTOP信号をコピー時はプリント時より早く送
出する。 2.コピーモード時用に別信号(/RSTART信号)
を設ける。
There are the following two solutions for this. 1. The / PTOP signal is sent earlier during printing than during printing. 2. Separate signal for copy mode (/ RSTART signal)
Is provided.

【0108】1.案を行うにはリーダコントローラ10
6内は図12で示した構成のままでよく、コピーモード
時は/PTOP信号によりリーダコントローラ106は
リーダ部2501の移動を開始させる。
1. Leader controller 10 to do the plan
6 may be the same as the configuration shown in FIG. 12, and in the copy mode, the reader controller 106 starts the movement of the reader unit 2501 by the / PTOP signal.

【0109】また、2.案を行うには以下図14に示す
構成にすればよい。
In addition, 2. In order to carry out the plan, the configuration shown in FIG.

【0110】図14は、図11に示したリーダコントロ
ーラ106の構成を説明するブロック図であり、図12
と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 14 is a block diagram for explaining the configuration of the reader controller 106 shown in FIG.
The same components as those described above are denoted by the same reference numerals.

【0111】図12に示した構成では、エンジン制御部
2002から送出される画像先端要求信号/PTOPを
割り込みコントローラ2204とプリンタコントローラ
2103の両方に入力していたが、図14の構成では、
エンジン制御部2002から送出される画像先端要求信
号/PTOP信号をプリンタコントローラ2103のみ
に入力する。また、/RSTART信号は読み取り装置
移動開始要求信号で、コピーモード時に、エンジン制御
部2002から送出されて割り込みコントローラ220
4に入力される。
In the configuration shown in FIG. 12, the image leading end request signal / PTOP sent from the engine control unit 2002 is input to both the interrupt controller 2204 and the printer controller 2103, but in the configuration shown in FIG.
The image leading end request signal / PTOP signal sent from the engine control unit 2002 is input only to the printer controller 2103. The / RSTART signal is a reading device movement start request signal, which is sent from the engine control unit 2002 in the copy mode and is output from the interrupt controller 220.
4 is input.

【0112】ここで、エンジン制御部2002から送出
される画像先端要求信号/PTOPはプリンタコントロ
ーラ2103がプリントを行う場合にのみ必要な信号で
あり、リーダコントローラ106の割り込みコントロー
ラ2204に入力する必要はない。また、エンジン制御
部2002から送出される読み取り装置移動開始要求信
号/RSTARTはコピーモード時のみ必要な信号であ
り、プリンタコントローラに送出する必要はない。
Here, the image leading end request signal / PTOP sent from the engine control unit 2002 is a signal required only when the printer controller 2103 performs printing, and need not be input to the interrupt controller 2204 of the reader controller 106. . The reading device movement start request signal / RSTART sent from the engine control unit 2002 is a signal required only in the copy mode, and need not be sent to the printer controller.

【0113】〔設定コマンドに対する制御〕以下、図1
5のフローチャートを参照して図2に示した印刷装置の
コマンド発行シーケンスについて説明する。
[Control for Setting Command] FIG.
The command issuing sequence of the printing apparatus shown in FIG. 2 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0114】図15は、図2に示した印刷装置(リーダ
コントローラ106を備えていない場合)のコマンド発
行シーケンスの一例を示すフローチャートであり、
(a)はプリンタコントローラ2103内での処理シー
ケンスを示し、図示しない記憶媒体に格納され、プリン
タコントローラ2103内の図示しないCPUにより実
行される。また、(b)はエンジン制御部2002にお
ける処理シーケンスを示し、図示しない記憶媒体に格納
され、エンジン制御部2002内の図示しないCPUに
より実行される。なお(1)〜(4)および(11)〜
(13)は各ステップを示す。
FIG. 15 is a flowchart showing an example of a command issuing sequence of the printing apparatus shown in FIG. 2 (when the reader controller 106 is not provided).
(A) shows a processing sequence in the printer controller 2103, which is stored in a storage medium (not shown) and executed by a CPU (not shown) in the printer controller 2103. (B) shows a processing sequence in the engine control unit 2002, which is stored in a storage medium (not shown) and executed by a CPU (not shown) in the engine control unit 2002. (1) to (4) and (11) to
(13) shows each step.

【0115】プリンタコントローラ2103は給紙カセ
ット変更コマンドを発行し(1)、その後、エンジン制
御部2002からの応答を待ち(2)、応答が来たとこ
ろでコマンドの成功を判定し(3)、コマンドが成功と
判定された場合は、プリンタコントローラ2103の処
理を終了し、コマンドが成功でないと判定された場合
は、エラー処理を行う(4)。
The printer controller 2103 issues a paper feed cassette change command (1), and then waits for a response from the engine control unit 2002 (2). When the response comes, the command controller determines success of the command (3). Is determined to be successful, the process of the printer controller 2103 is terminated, and if it is determined that the command is not successful, error processing is performed (4).

【0116】エンジン制御部2002は、プリンタコン
トローラ2103からコマンドを受けとると、コマンド
の内容を判定し(11)、給紙カセット変更コマンドと
判定された場合は、給紙カセット変更を行い(12)、
給紙カセット変更が成功したところでプリンタコントロ
ーラ2103にコマンド実行成功を通知して(13)、
ステップ(11)の処理に戻る。
When the engine control unit 2002 receives a command from the printer controller 2103, it determines the content of the command (11). If it is determined that the command is a paper feed cassette change command, the engine control unit 2002 changes the paper feed cassette (12).
When the paper cassette change is successful, the printer controller 2103 is notified of the command execution success (13).
The process returns to step (11).

【0117】また、ステップ(11)でプリンタコント
ローラ2103からコマンドが給紙カセット変更コマン
ドでないと判定された場合は、別のコマンドの処理を実
行する。さらに、ステップ(11)でプリンタコントロ
ーラ2103からのコマンド発行でないと判定された場
合は、ステップ(11)で次のコマンド受信を待つ。
If the printer controller 2103 determines in step (11) that the command is not a paper feed cassette change command, processing of another command is executed. Further, if it is determined in step (11) that the command is not issued from the printer controller 2103, the process waits for reception of the next command in step (11).

【0118】以下、図16のフローチャートを参照し
て、リーダコントローラ106がエンジン制御部200
2を利用して原稿画像を読み取って出力している場合、
即ち複写機モードを実行中に、プリンタコントローラ1
06からプリンタ部2102に対して設定コマンド、例
えば給紙カセット変更コマンドが発行された場合のリー
ダコントローラ106の制御動作について説明する。な
お、プリンタコントローラ2103とエンジン制御部2
002は、図15の(a),(b)のフローチャートに
示した制御と同等な制御を行うものとする。
Hereinafter, referring to the flowchart of FIG. 16, the reader controller 106
2 is used to read and output the original image,
That is, during execution of the copier mode, the printer controller 1
The control operation of the reader controller 106 when a setting command, for example, a paper cassette change command is issued to the printer unit 2102 from 06 will be described. The printer controller 2103 and the engine controller 2
002 performs control equivalent to the control shown in the flowcharts of FIGS.

【0119】図16は、図12に示したリーダコントロ
ーラ106の制御手順の一例を示すフローチャートであ
り、(a)はリーダコントローラ2103のプリンタコ
ントローラ2103内からのコマンド受信,応答処理を
示し、(b)はプリンタコントローラ2103内からの
コマンドのエンジン制御部2002への発行処理シーケ
ンスを示し、それぞれ図示しない記憶媒体に格納され、
図12に示したリーダコントローラ106のCPU22
09により実行される。なお(1)〜(8)および(1
1)〜(16)は各ステップを示す。
FIG. 16 is a flowchart showing an example of the control procedure of the reader controller 106 shown in FIG. 12. FIG. 16 (a) shows a command reception and response process from the printer controller 2103 of the reader controller 2103, and FIG. ) Shows a processing sequence for issuing a command from the printer controller 2103 to the engine control unit 2002, and is stored in a storage medium (not shown).
CPU 22 of reader controller 106 shown in FIG.
09. Note that (1) to (8) and (1)
1) to (16) show each step.

【0120】リーダコントローラ106は、プリンタコ
ントローラ2103から図11で示した/CCMD信号
ラインを通じ、前記シリアル通信コントローラ2205
にてコマンドを受信し(1)、現在そのコマンドをその
ままエンジン制御部2002に発行してよい状態かどう
かを判定し(2)、発行してよいと判定された場合は、
例えば現在リーダコントローラ106がコピーモードの
動作を行うためにエンジン制御部2002に対して実行
中の命令が何も無い場合には、エンジン制御部2002
に対して、先にプリンタコントローラ2103から送ら
れてきたコマンドと同じコマンドをエンジン制御部20
02ヘシリアル通信コントローラ2202を用い、信号
ライン/PCMD信号を通して発行する(3)。
The reader controller 106 receives the serial communication controller 2205 from the printer controller 2103 through the / CCMD signal line shown in FIG.
(1), it is determined whether or not the command can be issued to the engine control unit 2002 as it is (2). If it is determined that the command can be issued,
For example, if there is no command currently being executed to the engine control unit 2002 in order for the reader controller 106 to perform the copy mode operation, the engine control unit 2002
In response to this, the same command as that previously sent from the printer controller 2103 is sent to the engine control unit 20.
02 is issued through the signal line / PCMD signal using the serial communication controller 2202 (3).

【0121】次に、エンジン制御部2002からの応答
を待ち(4)、応答が来たところでコマンドの成功を判
定し(5)、コマンドが成功と判定された場合は、コマ
ンド実行が成功したことを前記シリアル通信コントロー
ラ2205を用いて、プリンタコントローラ2103に
/CSTS信号を返信し(6)、また、ステップ(5)
で、コマンドが成功でないと判定された場合は、エラー
処理を行う(7)。
Next, a response from the engine control unit 2002 is waited for (4). When the response is received, the success of the command is determined (5). If the command is determined to be successful, the command execution is successful. Using the serial communication controller 2205, a / CSTS signal is returned to the printer controller 2103 (6), and step (5)
If it is determined that the command is not successful, error processing is performed (7).

【0122】一方、ステップ(2)で現在そのコマンド
をそのままエンジン制御部2002に発行してよい状態
ではないと判定された場合、例えば、リーダコントロー
ラ106が給紙カセットを指定して複写動作をしている
など、プリンタコントローラ2103から送られてきた
給紙カセット変更コマンドをエンジン制御部2002に
対してそのまま発行してしまうと複写動作が正常に実行
されなくなる状態の場合には、エンジン制御部2002
に対してコマンドを発行せずに、プリンタコントローラ
2103からエンジン制御部2002に対して発行する
コマンドを発行順に格納するエンジンコマンドキューに
積み(8)、コマンドに対する応答をプリンタコントロ
ーラ2103に返さなくてはならないので、擬似的にリ
ーダコントローラ106からコマンド実行が成功したと
してシリアル通信コントローラ2205を用いて、プリ
ンタコントローラ2103に/CSTS信号を返信し
(6)、ステップ(1)の処理に戻る。
On the other hand, if it is determined in step (2) that the command is not ready to be issued to the engine control unit 2002 as it is, for example, the reader controller 106 specifies a sheet cassette and performs a copying operation. For example, if the paper feed cassette change command sent from the printer controller 2103 is issued to the engine control unit 2002 without any change, the copying operation cannot be performed normally.
, The commands issued from the printer controller 2103 to the engine controller 2002 are stored in an engine command queue that stores the commands in the order of issue (8), and a response to the command is returned to the printer controller 2103. Therefore, the / CSTS signal is returned to the printer controller 2103 using the serial communication controller 2205 assuming that the command execution from the reader controller 106 has succeeded in a pseudo manner (6), and the process returns to the step (1).

【0123】次に、ステップ(8)でエンジンコマンド
キューに格納されたコマンドの処理について説明する。
Next, the processing of the command stored in the engine command queue in step (8) will be described.

【0124】リーダコントローラ106は自身の状態に
影響を与えずにプリンタコントローラ2103から受け
たコマンドをエンジン制御部2002に対して発行でき
る状態になったか否かを判定し(11)、リーダコント
ローラ106がコマンド発行可能な状態なったなら、リ
ーダコントローラ106はエンジン制御部2002に対
して、シリアル通信コントローラ2202を用い、信号
ライン/PCMDを通してエンジンコマンドキューに積
まれているコマンドを発行し(12)、エンジンからの
応答を待つ(13)。なお、リーダコントローラ106
自身が発行するコマンドも/PCMD信号ラインを通じ
てエンジン制御部2002に送信する。
The reader controller 106 determines whether or not the command received from the printer controller 2103 can be issued to the engine control unit 2002 without affecting the state of the reader controller 106 (11). When it becomes possible to issue a command, the reader controller 106 issues a command stored in an engine command queue to the engine control unit 2002 through the signal line / PCMD using the serial communication controller 2202 (12), Wait for a response from (13). Note that the reader controller 106
The command issued by itself is also transmitted to the engine control unit 2002 through the / PCMD signal line.

【0125】エンジン制御部2002からはコマンド実
行が完了し/PSTS信号ラインを通じて、リーダコン
トローラ106に応答が返ってくると、コマンド実行が
成功したか否かを判定し(14)、コマンド実行が成功
したと判定された場合は、エンジンコマンドキューから
このコマンド分を削除し(15)、ステップ(11)の
処理に戻る。
When the command execution is completed from the engine control unit 2002 and a response is returned to the reader controller 106 via the / PSTS signal line, it is determined whether or not the command execution is successful (14), and the command execution is successful. If it is determined that the command has been executed, this command is deleted from the engine command queue (15), and the process returns to the step (11).

【0126】一方、ステップ(14)でエンジンがコマ
ンド実行に失敗したと判定された場合は、エラー発生状
態として、エラー処理を実行し(16)、ステップ(1
1)の処理に戻る。
On the other hand, if it is determined in step (14) that the engine has failed in executing the command, an error occurrence state is set and error processing is executed (16), and step (1) is executed.
The process returns to 1).

【0127】以上のように間にリーダコントローラ10
6が入た構成の場合でもプリンタコントローラ2103
からエンジン制御部2002への通常のコマンド発行に
際して、動作に不整合性を出すことなくコマンド処理シ
ーケンスを動かすことが出来る。
As described above, the reader controller 10
6, the printer controller 2103
When issuing a normal command to the engine control unit 2002, the command processing sequence can be operated without causing inconsistency in the operation.

【0128】〔状態変化信号に対する制御〕以下、図1
に示した複写システムにおいて、エンジン側の状態変
化、例えば何らかのエラー発生状態になったことが/P
CCRT信号を利用してエンジン制御部2002側から
リーダコントローラ106に伝達された場合のリーダコ
ントローラ106の処理について説明する。
[Control for State Change Signal] FIG.
In the copying system shown in (1), the state change on the engine side, for example, the occurrence of an error
The processing of the reader controller 106 when transmitted from the engine control unit 2002 to the reader controller 106 using the CCRT signal will be described.

【0129】ここで、図1に示した複写システムのよう
に、リーダコントローラ106がプリンタコントローラ
2103とエンジン制御部2002との間に入る構成の
場合、リーダコントローラ106側とプリンタコントロ
ーラ2103側が、知りたいエンジン状態変化が異なる
可能性がある。
Here, when the reader controller 106 is located between the printer controller 2103 and the engine control unit 2002 as in the copying system shown in FIG. 1, the reader controller 106 and the printer controller 2103 want to know. Engine state changes may be different.

【0130】例えば搬送中の紙がジャムするような状態
変化が発生する場合である。エンジンがリーダコントロ
ーラ106の制御下で、複写動作しているときにジャム
が発生したとすると、この状態はリーダコントローラ1
06だけが知りたい状態であり、プリンタコントローラ
2103としては、必要ない。なぜなら、自身が出力し
ている最中のジャムではないので、もしこの状態を知ら
されたとしても適切な後処理を実施できない。
For example, there is a case where a state change occurs such that the paper being transported is jammed. If a jam occurs while the engine is performing a copying operation under the control of the reader controller 106, this state is determined by the reader controller 1
06 is the state that the user wants to know, and is unnecessary as the printer controller 2103. Because the jam is not being output by itself, appropriate post-processing cannot be performed even if this state is notified.

【0131】また、リーダコントローラ106と同等な
制御系をプリンタコントローラ2103に載せようとす
ると、両コントローラ上に他方が持つべきジャム処理制
御のソフトウエアをも持つことになるので重複搭載とな
り、設計工数上,品質評価上,ソフトウエアの容量上で
多くの無駄が発生することになる。
Further, if a control system equivalent to the reader controller 106 is to be mounted on the printer controller 2103, both controllers will also have jam processing control software that the other should have, so that they will be redundantly mounted, and design man-hours will be reduced. In addition, a lot of waste occurs in terms of quality evaluation and software capacity.

【0132】従って、ジャム等の状態変化は、基本的に
はプリントモード時にはプリンタコントローラ2103
に対して通知し、コピーモード時にはリーダコントロー
ラ106に通知すればよいことになる。ただし、コピー
モードにおいても、プリンタコントローラ2103がエ
ンジンの状態変化信号を必要とする場合もある。例えば
カセットサイズの変更や紙無しなどの情報はプリンタコ
ントローラ2103にも通知する必要がある。しかし、
これらはエンジン制御部2002で状態変化信号が発行
されてから各コントローラにて処理が行われるまでの時
間を厳しく問うものではない。
Therefore, a state change such as a jam is basically caused by the printer controller 2103 in the print mode.
To the reader controller 106 in the copy mode. However, even in the copy mode, the printer controller 2103 may need an engine state change signal. For example, it is necessary to notify the printer controller 2103 of information such as a change in the cassette size and the absence of paper. But,
These do not strictly question the time from when the state change signal is issued by the engine control unit 2002 to when the processing is performed by each controller.

【0133】そこで、以下図17に示す処理が行われ
る。すなわち、リーダコントローラ106がエンジン制
御部2002を制御しているコピーモード時において
は、制御回路2208のゲート機能を用いてエンジン制
御部2002から通知されてきた状態変化信号/PCC
RTをプリンタコントローラ2103に対してはマスク
し、リーダコントローラ106のみが割り込みコントロ
ーラ2204を通して受信する。
Therefore, the processing shown in FIG. 17 is performed. That is, in the copy mode in which the reader controller 106 controls the engine control unit 2002, the state change signal / PCC notified from the engine control unit 2002 using the gate function of the control circuit 2208.
The RT is masked for the printer controller 2103, and only the reader controller 106 receives the RT through the interrupt controller 2204.

【0134】図17は、図12に示したリーダコントロ
ーラ106のエンジン側の状態変化に対する処理手順の
一例を示すフローチャートであり、リーダコントローラ
106のCPU2209により実行される。なお、
(1)〜(10)は各ステップを示す。
FIG. 17 is a flowchart showing an example of a processing procedure for a state change on the engine side of the reader controller 106 shown in FIG. 12, and is executed by the CPU 2209 of the reader controller 106. In addition,
(1) to (10) show each step.

【0135】割り込みコントローラ2204を通して受
信した/PCCRT信号が真になったか否かを判定し
(1)、/PCCRT信号が真になった時点で、リーダ
コントローラ106は状態変化を取得するコマンドをエ
ンジン制御部2002に対して発行する(2)。エンジ
ン制御部2002からの返答を待ち(3)、返答があっ
ら、返答されたステータスを見て、エンジンの状態変化
の内容を把握する(4)。
It is determined whether the / PCCRT signal received through the interrupt controller 2204 has become true (1), and when the / PCCRT signal becomes true, the reader controller 106 issues a command for acquiring a state change to the engine control. It is issued to the unit 2002 (2). After waiting for a response from the engine control unit 2002 (3), if there is a response, the status of the response is checked and the contents of the engine state change are grasped (4).

【0136】次に、エンジンの状態変化の内容がプリン
タコントローラ2103にも通知する内容かどうかを判
断し(5)、プリンタコントローラ2103にも通知す
る内容であると判断した場合、例えば給紙カセットの記
録紙サイズが変更された等の状態変化があった場合は、
前記制御回路2208を用いてフラグをセットし、状態
変化信号である/CCCRT信号を発生させ(/CCC
RT信号を真にし)(6)、プリンタコントローラ21
03からの状態変化の問合せがあるかどうかを判断し
(7)、問合せがないと判断した場合は、問合せがある
まで待ち、問合せがあると判断した場合は、エンジン制
御部2002から受けた状態変化をステータスとして返
信してプリンタコントローラ2103に通知し(8)、
/CCCRT信号を偽にして(9)、処理を終了する。
Next, it is determined whether or not the content of the engine status change is a content to be notified also to the printer controller 2103 (5). If there is a status change such as a change in the recording paper size,
A flag is set using the control circuit 2208, and a / CCCRT signal, which is a state change signal, is generated (/ CCCRT).
(RT signal is made true) (6), the printer controller 21
It is determined whether or not there is an inquiry about the state change from 03 (7). If it is determined that there is no inquiry, wait until there is an inquiry, and if it is determined that there is an inquiry, the state received from the engine control unit 2002. The change is returned as a status and notified to the printer controller 2103 (8).
The / CCCRT signal is set to false (9), and the process ends.

【0137】即ち、プリンタコントローラ2103がエ
ンジン制御部2002を制御しているプリントモード時
においては、制御回路2208のゲート機能を開放し、
エンジン制御部2002から通知されてきた状態変化信
号である/PCCRT信号を/CCCRT信号としてプ
リンタコントローラ2103に対して通知する。
That is, in the print mode in which the printer controller 2103 controls the engine control unit 2002, the gate function of the control circuit 2208 is released, and
A / PCCRT signal, which is a state change signal notified from the engine control unit 2002, is notified to the printer controller 2103 as a / CCCRT signal.

【0138】一方、ステップ(5)において、エンジン
の状態変化をプリンタコントローラ2103に通知する
内容でないと判断した場合は、リーダコントローラ10
6内部で状態変化に対する処理を行い(10)、処理を
終了する。
On the other hand, if it is determined in step (5) that the change in the state of the engine is not notified to the printer controller 2103, the reader controller
The processing for the state change is performed inside 6 (10), and the processing ends.

【0139】〔実行コマンドに対する制御〕次に図1に
示した複写システムの実行コマンドの制御、例えばプリ
ンタコントローラ2103とリーダコントローラ106
がエンジン制御部2002に対して同時に使用要求を出
した場合についてのリーダコントローラ106の制御に
ついて説明する。
[Control of Execution Command] Next, control of the execution command of the copying system shown in FIG. 1, for example, the printer controller 2103 and the reader controller 106
The control of the reader controller 106 in the case where the user issues a use request to the engine control unit 2002 at the same time will be described.

【0140】図18は、コピー動作中にプリント要求が
発生した場合のデータの所在およびプリンタコントロー
ラ2103,リーダコントローラ106,エンジン制御
部2002のデータ通信を表した図である。
FIG. 18 is a diagram showing the location of data and data communication among the printer controller 2103, reader controller 106, and engine control unit 2002 when a print request is issued during a copy operation.

【0141】コピー動作中にプリント要求が発生した
時、エンジン制御部2002は、リーダコントローラ1
06から送られてくる画像信号である/PVDO信号を
受け取り画像形成を行っている。コピー動作は、図9で
説明したように給紙カセット指定や排紙口指定、画像形
成モードといった設定をリーダコントローラ106とエ
ンジン制御部2002の間のシリアル通信で設定済みで
ある。
When a print request is issued during a copy operation, the engine control unit 2002
The image forming apparatus receives the / PVDO signal, which is an image signal sent from the printer 06. In the copy operation, settings such as a sheet cassette designation, a sheet ejection port designation, and an image forming mode have been set by serial communication between the reader controller 106 and the engine control unit 2002 as described with reference to FIG.

【0142】図において、1301は各種設定値のバッ
ファで、リーダコントローラ106が自分でエンジン制
御部2002に設定した値、及びプリンタコントローラ
2103がエンジン制御部2002に設定した値(例え
ば、リーダ用給紙カセット設定値13011,PDL用
給紙カセット設定値13012,リーダ用排出口設定値
13013,PDL用排出口設定値13014,リーダ
画像形成モード設定値13015,PDL画像形成モー
ド設定値13016等)が格納されている。バッファ1
301に格納される各種設定値のうち、リーダ用の設定
値には前述した指定値(リーダ用給紙カセット設定値1
3011,リーダ用排出口設定値13013,リーダ画
像形成モード設定値13015)が格納されている。
In the figure, reference numeral 1301 denotes a buffer for various setting values, a value set in the engine control unit 2002 by the reader controller 106 and a value set in the engine control unit 2002 by the printer controller 2103 (for example, a feeder for the reader). Cassette setting value 13011, PDL paper cassette setting value 13012, reader outlet setting value 13013, PDL outlet setting value 13014, reader image forming mode setting value 13015, PDL image forming mode setting value 13016, etc.). ing. Buffer 1
Among the various setting values stored in the storage unit 301, the setting value for the reader is the above-described designated value (the sheet feeding cassette setting value 1 for the reader).
3011, a reader outlet setting value 13013, and a reader image forming mode setting value 13015.

【0143】ここで、コピー動作中にプリンタコントロ
ーラ2103からプリント要求が発生した場合に、コピ
ー動作に割り込んでプリントアウトが行われることは、
ユーザビリティの観点からも考えずらい。そこで、この
状況でのプリント要求は、コピー動作が終了するまで延
期されるように構成されている。しかし、プリンタコン
トローラ2103からの/CCMD信号に対して、/C
STS信号を返さなければならない。そこでバッファ1
301に設定されるPDL用の設定値のうち、プリンタ
コントローラ2103からの設定値のみは要求に応じて
設定しておく。
Here, when a print request is issued from the printer controller 2103 during the copy operation, the interruption of the copy operation and the printout are performed.
It's hard to think about usability. Therefore, the print request in this situation is configured to be postponed until the copy operation is completed. However, in response to the / CCMD signal from the printer controller 2103, the / CCMD signal
The STS signal must be returned. So buffer 1
Of the setting values for PDL set in 301, only the setting value from the printer controller 2103 is set according to a request.

【0144】リーダ用の設定値とPDL用の設定値が異
なる場合には、コピー動作が終了し、プリンタ動作を開
始する前にリーダコントローラ106からエンジン制御
部2002に設定を行う。
If the set value for the reader is different from the set value for the PDL, the copy operation is completed, and the reader controller 106 sets the engine control unit 2002 before starting the printer operation.

【0145】以下、具体的に例をあげて説明する。Hereinafter, a specific example will be described.

【0146】コピー動作中、例えば上段のカセットから
給紙し、フェイスアップ排出口に排出する設定で、画像
形成モードも原稿がカラーであるという判定のもとにカ
ラーモードと設定されている場合のコピー動作中に、プ
リンタコントローラ2103からプリント要求が発生し
た場合、プリント実行自体は延期するが、各種設定は行
う。
During the copying operation, for example, when the paper is fed from the upper cassette and discharged to the face-up discharge port, and the image forming mode is set to the color mode based on the determination that the document is in color. If a print request is issued from the printer controller 2103 during the copy operation, the print execution itself is postponed, but various settings are made.

【0147】ここで、プリント要求が、例えば上段のカ
セットから給紙し、フェイスダウン排出口へ排出し、白
黒画像を出力するプリント要求であるとすると、給紙カ
セット指定については、リーダコントローラ106(コ
ピー動作)、プリンタコントローラ2103(プリント
動作)のどちらも上段カセットを指定しているので、コ
ピー動作が終了してプリント動作に切り替わった時に
も、エンジン制御部2002に対して給紙段カセット指
定コマンドを発行する必要がない。
Here, assuming that the print request is a print request for feeding paper from the upper cassette, discharging the paper to the face-down discharge port, and outputting a monochrome image, for example, the reader controller 106 ( Since both the copy operation) and the printer controller 2103 (print operation) specify the upper cassette, even when the copy operation is completed and the operation is switched to the print operation, the paper feed cassette specification command is issued to the engine control unit 2002. Need not be issued.

【0148】しかし、排出口と画像形成モードについて
は、コピー動作とプリント動作では指定が異なるため
に、コピー動作が終了した時点でリーダコントローラ1
06からエンジン制御部2002に対して改めて排紙口
指定、画像形成モード指定のコマンドを発行する必要が
ある。
However, since the designation of the discharge port and the image forming mode is different between the copy operation and the print operation, the reader controller 1 at the end of the copy operation.
From 06, it is necessary to issue a new paper ejection port designation and image formation mode designation command to the engine control unit 2002 again.

【0149】以上のように、リーダコントローラ106
は、プリンタコントローラ2103からのコマンドに対
して、エンジン制御部2002へのコマンド実行を延期
させるだけの判断をおこなっているのではなく、リーダ
コントローラ106が既にエンジン制御部2002に対
して設定済みのものについては、重複して設定すること
がないような判断も行っている。
As described above, the reader controller 106
Does not judge that the command from the printer controller 2103 is only to postpone execution of the command to the engine control unit 2002, but that the reader controller 106 has already set the command to the engine control unit 2002. Is determined so as not to be set repeatedly.

【0150】次に、図19を参照してプリント動作中に
コピー要求が発生した場合について説明する。
Next, a case where a copy request occurs during a printing operation will be described with reference to FIG.

【0151】図19は、プリント動作中にコピー要求が
発生した場合のデータの所在とそのデータおよびプリン
タコントローラ2103,リーダコントローラ106,
エンジン制御部2002のデータ通信を表した図であ
り、図18と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 19 is a diagram showing the location of data when a copy request is issued during a printing operation, the data, the printer controller 2103, the reader controller 106,
FIG. 19 is a diagram illustrating data communication of the engine control unit 2002, where the same components as those in FIG. 18 are denoted by the same reference numerals.

【0152】この場合、図18の場合と逆でユーザビリ
ティの観点からは、コピー機の前でコピーボタンを押そ
うとしても、プリント動作中でコピーできないよりは、
割り込む形でコピー動作を実行できた方がよい。
In this case, in contrast to the case of FIG. 18, from the viewpoint of usability, even if an attempt is made to press the copy button in front of the copying machine, it is more difficult to copy during the printing operation.
It is better to be able to execute the copy operation in an interrupting manner.

【0153】この場合、プリンタコントローラ2103
から送られた/CVDO信号がセレクタ2201で選ば
れ、/PVDO信号としてエンジン制御部2002に送
られている。仮に図18で説明したものと全く同じ設定
で、プリンタコントローラ2103からの設定は上段カ
セット、フェイスダウン排出口、白黒画像モードである
とする。エンジン制御部2002は、プリンタコントロ
ーラ2103からの/PPRNT信号がHigh(偽)
になった時に終了をはじめて検知できるので、何枚プリ
ントアウトされるかは知らない。
In this case, the printer controller 2103
The signal / CVDO sent from is selected by the selector 2201 and sent to the engine control unit 2002 as the / PVDO signal. It is assumed that the settings are exactly the same as those described with reference to FIG. 18, and the settings from the printer controller 2103 are the upper cassette, the face-down discharge port, and the monochrome image mode. The engine control unit 2002 determines that the / PPRNT signal from the printer controller 2103 is High (false).
Since the end can be detected for the first time when it becomes, it does not know how many sheets are printed out.

【0154】ここでは、プリンタは4枚の画像をプリン
トアウトしようとしていると仮定する。リーダから割込
んでコピー動作要求をしなければ、図7で示したような
画像タイミングのように、エンジン制御部2002から
/PTOP信号が4つ発生され、それに応じて画像がプ
リンタコントローラ2103からリーダコントローラ1
06を介して、エンジン制御部2002へ送られる。
Here, it is assumed that the printer intends to print out four images. If the copying operation is not requested by the interruption from the reader, four / PTOP signals are generated from the engine control unit 2002 as in the image timing as shown in FIG. Controller 1
06 to the engine control unit 2002.

【0155】そこで、2枚目のプリントアウト中に、カ
ラー原稿の1枚コピーという割込みコピー要求がリーダ
コントローラ106に発生したと仮定する。
Therefore, it is assumed that an interrupt copy request for copying one color original is issued to the reader controller 106 during the second printout.

【0156】以下、図20のタイミングチャートを参照
して、図1に示した複写システムの割り込みコピー動作
について説明する。
Hereinafter, the interrupt copy operation of the copying system shown in FIG. 1 will be described with reference to the timing chart of FIG.

【0157】図20は、図1に示した複写システムの割
り込みコピー動作の一例を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 20 is a timing chart showing an example of the interrupt copy operation of the copying system shown in FIG.

【0158】図において、1501は1枚目のプリント
画像データで、1502は2枚目のプリント画像データ
で、1503は3枚目のプリント画像データで、150
4は4枚目のプリント画像データで、/CTOP信号に
同期してプリンタコントローラ2103からリーダコン
トローラ106を介してエンジン制御部2002に出力
される。
In the figure, 1501 is the first print image data, 1502 is the second print image data, 1503 is the third print image data, and 1503 is the third print image data.
Reference numeral 4 denotes the fourth print image data which is output from the printer controller 2103 to the engine control unit 2002 via the reader controller 106 in synchronization with the / CTOP signal.

【0159】1505は、エンジン制御部2002から
リーダコントローラ106に送られる/PTOP信号で
ある。1506はコピー画像信号で、/PTOP信号1
505に同期して、エンジン制御部2002に出力され
る。
Reference numeral 1505 denotes a / PTOP signal sent from the engine control unit 2002 to the reader controller 106. 1506 is a copy image signal, / PTOP signal 1
Output to the engine control unit 2002 in synchronization with 505.

【0160】まず、プリンタコントローラ2103から
の/CPRNT要求により、リーダコントローラ106
は/PPRNT要求をエンジン制御部2002に対して
発行し、エンジン制御部2002から/PTOP信号が
リーダコントローラ106を介して/CTOP信号とし
てプリンタコントローラ2103に供給される。このよ
うにして、1枚目のプリント画像データ1501と、2
枚目のプリント画像データ1502のプリント動作は実
行される。
First, in response to a / CPRNT request from the printer controller 2103, the reader controller 106
Issues a / PPRNT request to the engine control unit 2002, and the / PTOP signal is supplied from the engine control unit 2002 to the printer controller 2103 as a / CTOP signal via the reader controller 106. In this way, the first print image data 1501 and 2
The printing operation of the print image data 1502 of the sheet is executed.

【0161】ここで、2枚目のプリントアウト動作中
に、割込みコピー要求をリーダコントローラ106が発
生した場合を説明する。リーダコントローラ106はプ
リンタコントローラ2103に対して、/CCCRT信
号を発生する。これは実際にエンジンの状態が変化した
のではなく、リーダがプリンタエンジンを獲得するため
にプリンタコントローラ2103にエンジンの開放を要
求するものである。発生の仕方は前述したように制御回
路2208を用いる。
Here, a case will be described in which the reader controller 106 generates an interrupt copy request during the printout operation of the second sheet. The reader controller 106 generates a / CCCRT signal for the printer controller 2103. This is not that the state of the engine has actually changed, but the reader requests the printer controller 2103 to open the engine in order to acquire the printer engine. The generation method uses the control circuit 2208 as described above.

【0162】この/CCCRT信号に対してプリンタコ
ントローラ2103はエンジンの状態ステータスをチェ
ックするためのコマンドを発行し、リーダコントローラ
106はそれに対して、「コピー動作中」であるという
ステータスをプリンタコントローラ2103に返す。そ
うするとプリンタコントローラ2103は、/CPRN
T信号をLow(真)にしたままの状態で、エンジンが
コピー動作中である事を検知して、/CTOP信号がく
るのを待ち続ける。
In response to this / CCCRT signal, the printer controller 2103 issues a command for checking the status of the engine, and the reader controller 106 responds to the printer controller 2103 with a status of "copying". return. Then, the printer controller 2103 outputs / CPRN
While the T signal is kept Low (true), it is detected that the engine is performing a copy operation, and the system waits for the / CTOP signal to come.

【0163】コピー状態でなければ、/CPRNT信号
をLow(真)にしたまま/CTOP信号が来ない場合
は一定時間後にタイムアウトエラーとなるが、コピー状
態の場合には、プリンタコントローラ2103側でタイ
ムアウトを解除し、永久に/CTOP信号を待ち続ける
ように設定する。
If the / CPRNT signal is kept low (true) if the / CPRNT signal is not received unless a copy state is established, a timeout error occurs after a predetermined time. However, if the / CPRNT signal is in a copy state, a timeout occurs on the printer controller 2103 side. , And set to wait for the / CTOP signal forever.

【0164】このとき、エンジン制御部2002から送
られてくる/PTOP信号はコピー動作を行うためのも
のであり、リーダコントローラ106側で/PTOP信
号を使用する。即ち、エンジン側から送られてきた/P
TOP信号1505をプリンタコントローラ2103ヘ
はマスクすることになる。実際にリーダコントローラ1
06で生成される画像信号はコピー画像信号1506の
みである。
At this time, the / PTOP signal sent from the engine control unit 2002 is for performing a copy operation, and the reader controller 106 uses the / PTOP signal. That is, / P sent from the engine side
The TOP signal 1505 is masked to the printer controller 2103. Actually the reader controller 1
The image signal generated at 06 is only the copy image signal 1506.

【0165】そして、割込みコピーが1枚終了したの
ち、再び/PTOP信号のマスクを外し、/CTOP信
号としてプリンタコントローラ2103ヘ送出すること
により、プリンタコントローラ2103からのプリント
画像データ1503と1504をエンジン制御部200
2ヘプリントアウトすることができる。
Then, after one interrupt copy is completed, the mask of the / PTOP signal is removed again and transmitted as a / CTOP signal to the printer controller 2103, so that the print image data 1503 and 1504 from the printer controller 2103 are engine-controlled. Part 200
2 can be printed out.

【0166】以上の説明により、プリント動作中の割込
みコピー動作を実現することができる。
As described above, the interrupt copy operation during the print operation can be realized.

【0167】このように、プリンタコントローラ210
3やリーダコントローラ106の状態に応じて、プリン
タエンジンをどちらが獲得するか、どのタイミングでコ
マンドを発行するか等、全てリーダコントローラ106
が場合に応じて判断し、制御することにより、1つのエ
ンジンに対して、2つのコントローラからの要求を実現
することができる。
As described above, the printer controller 210
3 and the state of the reader controller 106, the printer controller obtains the printer engine, issues a command at what timing, etc.
By making judgments and controlling according to circumstances, requests from two controllers can be realized for one engine.

【0168】〔設定内容確認コマンドに対する制御〕次
にプリンタコントローラ2103が設定内容確認コマン
ドを発行した場合の制御について説明する。
[Control for Setting Content Confirmation Command] Next, control when the printer controller 2103 issues a setting content confirmation command will be described.

【0169】プリンタコントローラ2103がエンジン
制御部2002に設定されている状態を確認する必要が
発生した場合、プリンタコントローラ2103は設定内
容確認コマンドを/CCMD信号を通して発行する。そ
れを受信したリーダコントローラ106は図18に示し
た設定値格納バッファ1301をチェックし、プリンタ
コントローラ2103が確認したい内容が設定値格納バ
ッファ1301内にあるならば、その内容を読み出し、
/CSTS信号を通してプリンタコントローラ2103
に通知する。
When the printer controller 2103 needs to confirm the state set in the engine control unit 2002, the printer controller 2103 issues a setting confirmation command through the / CCMD signal. The reader controller 106 having received it checks the setting value storage buffer 1301 shown in FIG. 18, and if the content to be confirmed by the printer controller 2103 is in the setting value storage buffer 1301, reads the content.
Printer controller 2103 through / CSTS signal
Notify.

【0170】また、プリンタコントローラ2103が確
認したい内容が設定値格納バッファ1301内に無い内
容ならば、リーダコントローラ106は設定内容確認コ
マンドを/PCMD信号を通して発行する。エンジン制
御部2002はその内容を読み出し、設定内容を/PS
TS信号を通してリーダコントローラ106に通知し、
リーダコントローラ106はその内容を/CSTS信号
を通してプリンタコントローラ2103に通知する。
If the contents to be confirmed by the printer controller 2103 are not in the set value storage buffer 1301, the reader controller 106 issues a set contents confirmation command through the / PCMD signal. The engine control unit 2002 reads out the content and changes the setting content to / PS
Notify the reader controller 106 through the TS signal,
The reader controller 106 notifies the printer controller 2103 of the content through the / CSTS signal.

【0171】以下、本発明の電源制御装置について説明
する。
Hereinafter, the power supply control device of the present invention will be described.

【0172】図21は、本発明の第1実施形態を示す電
源制御装置の構成を説明するブロック図であり、図1と
同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 21 is a block diagram illustrating the configuration of a power supply control device according to the first embodiment of the present invention. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0173】図において、2800はAC入力部で、画
像読み取り装置(リーダ部)2501に備えられる。2
801はリーダインレットで、他のアウトレットから電
源(AC,交流電源)が供給される。2802は漏電ブ
レーカで、漏電した場合に電源供給を遮断する。280
3はサーキットブレーカである。2808はメインSW
で、装置全体の電源供給/遮断を切り替えるスイッチで
ある。2807はノイズフィルタで、供給される電源の
ノイズを取り除く。2809は低圧電源部で、低電源部
1/2(常夜電源部)2809aとその他の低圧電源部
2/2(非常夜電源部)2809bから構成されてい
る。常夜電源部2809aは、不図示の画像生成部およ
びリーダコントロール部とより構成されるリーダコント
ローラ(IP)106および図1に示したプリンタコン
トローラ(PDLコントローラ)2103に電源を供給
する。低圧電源部(2/2)2809bはリーダコント
ローラ(IP)106以外のリーダ部2501のアナロ
グ関係,モータ関係,光源関係等や基板等に電源供給す
る。
In the figure, reference numeral 2800 denotes an AC input unit, which is provided in the image reading device (reader unit) 2501. 2
A reader inlet 801 is supplied with power (AC, AC power) from another outlet. Reference numeral 2802 denotes an earth leakage breaker that shuts off power supply when an earth leakage occurs. 280
3 is a circuit breaker. 2808 is the main switch
Is a switch for switching power supply / interruption of the entire apparatus. Reference numeral 2807 denotes a noise filter which removes noise from the supplied power. Reference numeral 2809 denotes a low-voltage power supply unit, which includes a low-voltage power supply unit 1/2 (normal night power supply unit) 2809a and another low-voltage power supply unit 2/2 (emergency night power supply unit) 2809b. The night power supply unit 2809a supplies power to a reader controller (IP) 106 including an image generation unit and a reader control unit (not shown) and the printer controller (PDL controller) 2103 shown in FIG. A low-voltage power supply unit (2/2) 2809b supplies power to the analog unit, motor unit, light source unit, and the like of the reader unit 2501 other than the reader controller (IP) 106, and to a substrate and the like.

【0174】2804はプリンタアウトレットで、プリ
ンタ部2102等の他の装置へ電源を供給する。280
5はリレーで、リーダコントローラ(IP)106で生
成されるリモート信号2806に基づいてプリンタアウ
トレット2804への電源の供給/遮断を切り替える。
A printer outlet 2804 supplies power to other devices such as the printer unit 2102. 280
Reference numeral 5 denotes a relay, which switches supply / cutoff of power to the printer outlet 2804 based on a remote signal 2806 generated by the reader controller (IP) 106.

【0175】リーダコントローラ(IP)106内のC
PU2209は、ROM106cに格納される制御プロ
グラムに基づいてリーダコントローラ(IP)106全
体の制御を行う。106bはRAMで、CPU2209
のワークエリア等として使用される。
C in the reader controller (IP) 106
The PU 2209 controls the entire reader controller (IP) 106 based on a control program stored in the ROM 106c. Reference numeral 106b denotes a RAM, which is a CPU 2209.
Is used as a work area.

【0176】2811はソフトスイッチ(ソフトSW)
で、リーダコントローラ(IP)106に接続される。
このソフトスイッチ2811をオン/オフすることによ
り、所定の信号がリーダコントローラ(IP)106に
送信され、リーダコントローラ(IP)106の制御に
より、低圧電源部(2/2)2809bにより電源供給
されるプリンタコントローラ(IP)106以外のリー
ダ部2501のアナログ関係,モータ関係,光源関係等
や基板等に対する電源の供給/遮断を切り替えることが
できる。
2811 is a soft switch (soft SW)
And is connected to the reader controller (IP) 106.
By turning on / off the soft switch 2811, a predetermined signal is transmitted to the reader controller (IP) 106, and power is supplied from the low-voltage power supply unit (2/2) 2809b under the control of the reader controller (IP) 106. An analog connection, a motor connection, a light source connection, and the like of the reader unit 2501 other than the printer controller (IP) 106 can be switched between supply and cutoff of power supply to a substrate or the like.

【0177】上記のように構成されるAC入力部280
0において、リーダインレット2801から供給された
ACは、漏電ブレーカ2802,サーキットブレーカ2
803,メインSW2808を通り、プリンタ部210
2にAC供給される回路系統PPとリーダにAC供給さ
れる回路系統PRに分離する。なお、本実施形態では後
述する図2に示すプリンタインレット2904をAC入
力部2800のプリンタアウトレット2804で電気的
に接続する構成になっている。
The AC input unit 280 configured as described above
0, the AC supplied from the reader inlet 2801 is connected to the earth leakage breaker 2802 and the circuit breaker 2
803, the main switch 2808, and the printer unit 210
2 and a circuit system PR supplied with AC to the reader. In the present embodiment, a printer inlet 2904 shown in FIG. 2 described later is electrically connected to a printer outlet 2804 of the AC input unit 2800.

【0178】回路系統PPは、リレー2805およびプ
リンタアウトレット2804を介して後述するプリンタ
電源部2906に接続されており、プリンタ部2102
にAC電源を供給する。更に、リレー2805は、ソフ
トスイッチ2811がオン/オフされることにより、リ
ーダコントローラ(IP)106で生成されたリモート
信号2806に基づき、任意のタイミングでプリンタ電
源部2906に供給するAC電源をオン/オフに切り替
えることが可能な構成になっている。
The circuit system PP is connected via a relay 2805 and a printer outlet 2804 to a printer power supply unit 2906 to be described later.
Is supplied with AC power. Further, when the soft switch 2811 is turned on / off, the relay 2805 turns on / off the AC power supply to the printer power supply unit 2906 at an arbitrary timing based on the remote signal 2806 generated by the reader controller (IP) 106. It can be switched off.

【0179】即ち、リーダコントローラ(IP)106
は、ソフトスイッチ2811によるリーダ部2501に
対する電源供給/遮断を検知して、プリンタ部2102
に対して電源供給/遮断するようにリレー2805を制
御する構成となっている。
That is, the reader controller (IP) 106
Detects power supply / interruption to the reader unit 2501 by the soft switch 2811 and
The relay 2805 is controlled so as to supply / cut off the power to the relay 2805.

【0180】なお、回路系統PPにノイズフィルタが存
在しないのは、プリンタアウトレット2804に接続さ
れるプリンタ部2102がプリンタ単体でも動作できる
ようにプリンタ電源部2906に後述する図23に示す
ノイズフィルタ3002を有するからである。
The reason that the circuit system PP does not include a noise filter is that the printer power supply unit 2906 includes a noise filter 3002 shown in FIG. 23 described later so that the printer unit 2102 connected to the printer outlet 2804 can operate alone. Because it has.

【0181】また、漏電ブレーカ2802は装置全体の
漏電を検知する為、AC電源が供給されるリーダインレ
ット2801のすぐ後に入れられている。
An earth leakage breaker 2802 is provided immediately after the reader inlet 2801 to which AC power is supplied in order to detect an earth leakage of the entire apparatus.

【0182】一方、回路系統PRは、ノイズフィルタ2
807を介して低圧電源部2809に接続されており、
低圧電源部2809にAC電源を供給する。また、ユー
ザがソフトSW2811で装置のオフを行った場合、P
DLによるホストコンピュータ等から送信される画像デ
ータ等の自動着信が可能になる。
On the other hand, the circuit system PR includes the noise filter 2
807 is connected to the low-voltage power supply unit 2809,
AC power is supplied to the low-voltage power supply unit 2809. Also, when the user turns off the device with the software SW 2811, P
Automatic incoming of image data and the like transmitted from a host computer or the like by DL becomes possible.

【0183】このとき、リーダコントローラ(IP)1
06がプリンタコントローラ(PDLコントローラ)2
103から送信される着信信号(プリンタコントローラ
2103がホストコンピュータ等からの画像データを受
信した際に、リーダコントローラ(IP)106に外部
からの画像データが着信したことを示す信号を送信す
る)を受け取ったら、リーダコントローラ(IP)10
6はリモート信号2806を生成してリレー2805を
オンし、プリンタ部2102に電源供給を行い、プリン
タ部2102がレディー状態になったらPDLで受信し
た画像データ等をプリントアウトするというシーケンス
をとる。
At this time, the reader controller (IP) 1
06 is a printer controller (PDL controller) 2
Receives an incoming signal (a signal indicating that external image data has arrived at the reader controller (IP) 106 when the printer controller 2103 receives image data from a host computer or the like) transmitted from the printer controller 2103. , Reader controller (IP) 10
6 generates a remote signal 2806, turns on the relay 2805, supplies power to the printer unit 2102, and prints out image data and the like received by the PDL when the printer unit 2102 is ready.

【0184】また、プリントアウト終了後、所定時間、
例えば30分経過する間にプリンタ部2102が何の処
理も実行しない場合には、リーダコントローラ(IP)
106はリモート信号2806を生成してリレー280
5をオフし、プリンタ部2102の電源供給を遮断する
ように構成してもよい。
After the printout is completed, a predetermined time,
For example, if the printer unit 2102 does not execute any processing during the elapse of 30 minutes, the reader controller (IP)
106 generates a remote signal 2806 to generate a relay signal 280
5 may be turned off and the power supply to the printer unit 2102 may be cut off.

【0185】図22は、本発明の第1実施形態を示す電
源制御装置を適用可能な複写システムの構成を説明する
図であり、プリンタ部2102と画像読み取り装置(リ
ーダ部)2501との電源供給関係を示している。な
お、図1と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 22 is a diagram for explaining the configuration of a copying system to which the power supply control device according to the first embodiment of the present invention can be applied. Power is supplied to the printer unit 2102 and the image reading device (reader unit) 2501. Shows the relationship. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0186】図において、2501は画像読み取り装置
(リーダ部)である。2102はプリンタ部である。2
903はプリンタ電源で、図1に示すプリンタ部210
2のDCコントローラ2002,画像形成部2003等
に電源を供給する。2906はSWで、プリンタ部21
02の電源供給/遮断を切り替えるスイッチである。2
904はプリンタインレットで、プリンタアウトレット
2804に接続される。
In the figure, reference numeral 2501 denotes an image reading device (reader unit). Reference numeral 2102 denotes a printer unit. 2
Reference numeral 903 denotes a printer power supply, and the printer unit 210 shown in FIG.
The power is supplied to the DC controller 2002, the image forming unit 2003, and the like. Reference numeral 2906 denotes a SW, which is a printer unit 21.
02 is a switch for switching power supply / interruption. 2
A printer inlet 904 is connected to the printer outlet 2804.

【0187】このように、プリンタ部2102の電源を
生成するプリンタ電源2903に供給されるAC電源
は、プリンタアウトレット2804,プリンタインレッ
ト2904を介してリーダ部2501から供給される。
即ち、リーダインレット2801から複写システム全体
のAC供給がなされること(低圧電源部2809のAC
電源もここから供給される)を示している。
As described above, the AC power supplied to the printer power supply 2903 that generates power for the printer unit 2102 is supplied from the reader unit 2501 via the printer outlet 2804 and the printer inlet 2904.
That is, AC supply of the entire copying system is performed from the reader inlet 2801 (AC of the low-voltage power supply unit 2809).
(The power is also supplied from here.)

【0188】また、リーダ部2501は、複写システム
全体の電源供給を断つメインSW2808,プリンタ部
2102へのAC電源供給及びリーダ部2501のAC
電源供給の一部(アナログ関係,モータ関係,光源関係
等や基板等)を断ち、PDL自動受信を可能にするソフ
トSW2811(通常ユーザはこのSWを使用)を有す
る。さらに、プリンタ部2102はプリンタ全ての電源
供給を断つSW2906を有する。
The reader unit 2501 is provided with a main switch 2808 for cutting off the power supply of the entire copying system, an AC power supply to the printer unit 2102, and an AC power supply to the reader unit 2501.
A software SW 2811 (usually a user uses this SW) that cuts off a part of power supply (analog connection, motor connection, light source connection, board, etc.) and enables automatic PDL reception. Further, the printer unit 2102 has a SW 2906 for cutting off the power supply to all the printers.

【0189】図23は、図22に示したプリンタ電源2
903の構成を説明するブロック図であり、主にプリン
タAC入力回りに関して示した図である。なお、図1,
図22と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 23 shows the printer power supply 2 shown in FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a printer 903, and is a diagram mainly illustrating a surrounding of a printer AC input. In addition, FIG.
The same components as those in FIG. 22 are denoted by the same reference numerals.

【0190】図において、3001はサーキットブレー
カである。3002はノイズフィルタである。3003
は定着器制御回路で、内部にリレーを有し、定着器がエ
ラー状態(ハードもしくはソフト的に検知)にある時、
定着ヒータヘの電源供給をストップする。3004はS
W電源部である。
In the figure, reference numeral 3001 denotes a circuit breaker. Reference numeral 3002 denotes a noise filter. 3003
Is a fuser control circuit, which has a relay inside and when the fuser is in an error state (hardware or software detected),
The power supply to the fixing heater is stopped. 3004 is S
W power supply unit.

【0191】このように、プリンタアウトレット280
4から供給されたACはサーキットブレーカ3001,
ノイズフイルタ3002を通り、定着器制御回路300
3に入力する回路系統とその他のSW電源部3004の
回路系統に分けられる。
Thus, the printer outlet 280
AC supplied from the circuit breaker 3001,
After passing through the noise filter 3002, the fixing device control circuit 300
3 and a circuit system of the other SW power supply unit 3004.

【0192】本実施形態のようにリーダ部2501から
AC電源の供給を行い、さらに供給のオン/オフをリー
ダ部2501内のリレー2805で行う場合は、エラー
状態をエンジン制御部(DCコントローラ)2002と
リーダコントローラ(IP)106間で通信し、該通信
されるエラー状態の内容によってプリンタ部2102ヘ
の電源供給をストップすることも出来る。
When the AC power is supplied from the reader unit 2501 and the supply is turned on / off by the relay 2805 in the reader unit 2501 as in this embodiment, the error state is set to the engine control unit (DC controller) 2002. And the reader controller (IP) 106, and the power supply to the printer unit 2102 can be stopped according to the content of the error state communicated.

【0193】一方、SW電源部3004では、DCコン
トローラ2002(プリンタのシーケンスを司る),モ
ータ関係,高圧関係の電源が生成される。更にソフトS
W2906の情報は、SW電源部3004を通り、SW
OP信号3006により一旦DCコントローラ2002
に伝えられ、DCコントローラ2002からPWOFF
信号3007でオフの情報を受け取ると、SW電源部3
004は全ての出力をオフする構成になっている。
On the other hand, in the SW power supply unit 3004, power supplies for the DC controller 2002 (which controls the sequence of the printer), motors, and high voltages are generated. Further soft S
The information of W2906 passes through the SW power supply
The DC controller 2002
And PWOFF from DC controller 2002
When receiving the OFF information by the signal 3007, the SW power supply unit 3
004 is configured to turn off all outputs.

【0194】このように、ソフトSW2906をオフに
切り替えても、プリンタ部2102がすぐ電源ダウンし
ないのは、例えば、定着器のそばに現像器がある構成を
有するプリンタ等の場合、トナーの凝固を防ぐ為に機内
昇温を下げる目的でファンをしばらくの間、回転させる
ことが考えられる。
As described above, the reason why the printer unit 2102 does not immediately turn off the power even when the software SW 2906 is turned off is that, for example, in the case of a printer having a configuration in which a developing device is provided near a fixing device, the coagulation of toner is prevented. To prevent this, it is conceivable to rotate the fan for a while to reduce the temperature rise inside the machine.

【0195】つまり、ソフトSW2906がOFFに切
り替えられた際に、DCコントローラ2002は、プリ
ンタ部2102内の図示しないセンサ等により検知され
るプリンタ部2102各部の状態情報(プリンタ部21
02内の温度,湿度等および動作状態等を示す情報)が
プリンタ部2102の電源遮断可能な状態かどうかを判
定し、電源遮断不可能な状態(例えば、上記の場合では
機内温度が所定の温度以上)であると判定された場合
は、センサにより検知されるプリンタ各部の状態が電源
遮断可能な状態となるまで待ち、電源遮断可能な状態
(上記の場合では機内温度が所定の温度以下)であると
判別された場合は、直ちに電源遮断を行う。
That is, when the software SW 2906 is turned off, the DC controller 2002 sends the status information of each part of the printer unit 2102 (printer unit 21) detected by a sensor (not shown) in the printer unit 2102.
02, information indicating the temperature, humidity, etc., and the operating state, etc.) of the printer unit 2102 are determined to be in a state in which the power supply can be cut off (for example, in the above case, the internal temperature is a predetermined temperature). If it is determined that the above conditions are satisfied, the process waits until the state of each part of the printer detected by the sensor becomes a state where the power can be cut off. If it is determined that there is, immediately turn off the power.

【0196】また、リーダ部2501を装着して複写機
(複写システム)として動作する場合、すなわち図2に
示したようにリーダ部2501から電源を供給し、図1
に示したリレー2805を切り替えることによりプリン
タ部2102への電源供給/遮断を切り替える場合は、
ソフトスイッチ2811の電源供給/遮断情報は、リー
ダコントローラ(IP)106により一旦DCコントロ
ーラ2002に伝えられ、次にリーダコントローラ(I
P)106がDCコントローラ2002からのPWOF
F信号を受け取った後、リレー2805を切り替えてプ
リンタ部2102への電源供給を遮断するように構成さ
れている。
When the copier (copying system) operates by mounting the reader unit 2501, power is supplied from the reader unit 2501 as shown in FIG.
When the power supply / interruption to the printer unit 2102 is switched by switching the relay 2805 shown in FIG.
The power supply / interruption information of the soft switch 2811 is once transmitted to the DC controller 2002 by the reader controller (IP) 106, and then transmitted to the reader controller (I
P) 106 is the PWOF from the DC controller 2002
After receiving the F signal, the relay 2805 is switched to cut off the power supply to the printer unit 2102.

【0197】即ち、図1に示したようにプリンタ部21
02の各種状態情報はDCコントローラ2002からリ
ーダコントローラ(IP)106に通知されており、リ
ーダコントローラ(IP)106がその状態情報に基づ
いてリモート信号2806の送出を制御している。な
お、各種状態情報は、DCコントローラ2002により
判別される電源遮断可能かどうかを示す情報を含む。
That is, as shown in FIG.
02 is notified from the DC controller 2002 to the reader controller (IP) 106, and the reader controller (IP) 106 controls transmission of the remote signal 2806 based on the state information. Note that the various status information includes information indicating whether or not the power can be cut off determined by the DC controller 2002.

【0198】なお、リーダ部2501が接続されたとプ
リンタ部2102が検知した場合は、DCコントローラ
2002はソフトSW2906のオン/オフを無視する
ように働き、ソフトSW2906は無効となる。
When the printer unit 2102 detects that the reader unit 2501 has been connected, the DC controller 2002 operates to ignore the ON / OFF of the software SW 2906, and the software SW 2906 becomes invalid.

【0199】さらに、プリンタ部2501をプリンタと
して単体で使用する場合、プリンタコントローラ(PD
Lコントローラ)2103は、SW電源部より電源供給
され、ソフトSW2906のオン/オフにより、電源供
給/遮断されるが、リーダ部2501を装着して複写機
(複写システム)として動作する場合は、常夜電源部2
809aより電源供給される構成となっている。
Further, when the printer unit 2501 is used alone as a printer, the printer controller (PD)
The L controller 2103 is supplied with power from the SW power supply unit and is supplied / cut off by turning on / off the software SW 2906. However, when the reader unit 2501 is mounted and operates as a copying machine (copying system), it is always used. Night power supply 2
809a is supplied with power.

【0200】以下、図24を参照して、図1に示したリ
ーダコントローラ(IP)106のCPU2209によ
る電源制御手順について説明する。
Hereinafter, a power control procedure by the CPU 2209 of the reader controller (IP) 106 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

【0201】図24は、本発明に係る電源制御装置にお
ける電源制御手順の一例を示すフローチャートであり、
図1に示したROM106cに格納される制御プログラ
ムに基づいてCPU2209により実行される。なお、
(1)〜(8)は各ステップを示す。
FIG. 24 is a flowchart showing an example of a power control procedure in the power control apparatus according to the present invention.
It is executed by the CPU 2209 based on the control program stored in the ROM 106c shown in FIG. In addition,
(1) to (8) show each step.

【0202】まず、図1に示したソフトSW2811の
オン/オフ切り替えを検出したか否かを判定し(1)、
切り替えを検出していないと判定された場合は、ステッ
プ(1)に戻り、切り替えを検出したと判定された場合
は、ソフトSW2811がオンか否かを判定し(2)、
オンと判定された場合は、低圧電源部2809bによる
リーダ部2015(リーダコントローラ106以外)へ
の電源供給を開始する(3)。次に、リモート信号28
06を生成しリレー2805を切り替えてプリンタ部2
102への電源供給を開始し(4)、ステップ(1)の
判定処理に戻る。
First, it is determined whether or not the on / off switching of the software SW 2811 shown in FIG. 1 has been detected (1).
If it is determined that switching has not been detected, the process returns to step (1). If it is determined that switching has been detected, it is determined whether or not the software SW 2811 is on (2).
If it is determined to be on, power supply to the reader unit 2015 (other than the reader controller 106) by the low-voltage power supply unit 2809b is started (3). Next, the remote signal 28
06 and switches the relay 2805 to change the printer unit 2
The power supply to the power supply 102 is started (4), and the process returns to the determination processing of step (1).

【0203】一方、ステップ(2)で、ソフトSW28
11がオンでない(オフ)と判定された場合は、低圧電
源部2809bによるリーダ部2015(リーダコント
ローラ106以外)への電源供給を遮断する(5)。
On the other hand, in step (2), the software SW 28
If it is determined that 11 is not on (off), the power supply to the reader unit 2015 (other than the reader controller 106) by the low-voltage power supply unit 2809b is cut off (5).

【0204】次に、DCコントローラ2002(プリン
タ部2102)に対して、低圧電源部2809bによる
リーダ部2501の電源遮断情報を送信し、DCコント
ローラ2002(プリンタ部2102)から送信される
状態信号を取得(受信)し(6)、受信した状態信号に
よりプリンタ部2102の電源遮断が可能かどうかを判
定し(7)、電源遮断が可能でないと判定した場合は、
ステップ(7)に戻り、電源遮断が可能であると判定し
た場合は、リモート信号2806を生成しリレー280
5を切り替えてプリンタ部2102への電源供給を遮断
し(8)、ステップ(1)の判定処理に戻る。
Next, the low-voltage power supply unit 2809b transmits power cutoff information of the reader unit 2501 to the DC controller 2002 (printer unit 2102), and obtains a state signal transmitted from the DC controller 2002 (printer unit 2102). (6), it is determined whether the power of the printer unit 2102 can be cut off based on the received status signal (7), and if it is determined that the power cannot be cut off,
Returning to step (7), if it is determined that the power can be cut off, a remote signal 2806 is generated and the relay 280 is generated.
5 to switch off the power supply to the printer unit 2102 (8), and return to the determination processing of step (1).

【0205】以上より、スイッチオフ後の後処理が必要
な画像記録装置(プリンタ部)等と画像読み取り装置
(リーダ部)等を接続して複写機(複写システム)を構
成する場合(上記図22で示したようにリーダ部からプ
リンタ部の電源を供給する場合)でも、ユーザは1つの
電源SWをオン/オフするだけで、システム全体の電源
を画像記録装置(プリンタ部),画像読み取り装置(リ
ーダ部)の順序(所定の順序)でオン/オフすることが
できる。
As described above, when a copier (copying system) is constructed by connecting an image recording device (printer unit) or the like that requires post-processing after switch-off and an image reading device (reader unit) or the like (FIG. 22). In the case where the power supply of the printer unit is supplied from the reader unit as shown in (1)), the user only needs to turn on / off one power supply SW, and the power supply of the entire system is changed to the image recording device (printer unit) and the image reading device ( It can be turned on / off in the order (predetermined order) of the reader unit.

【0206】また、ユーザは1つの電源供給/遮断スイ
ッチをオフするという簡単な操作で、スイッチオフ後に
後処理が必要な電気機器(プリンタ部等)を含むシステ
ム全体の電源を後処理を必要とする電気機器の状態に応
じて遮断することができる。
Further, the user needs only a simple operation of turning off one power supply / shut-off switch, and after the switch is turned off, it is necessary to post-process the power of the entire system including the electric equipment (such as a printer unit) which needs post-processing. It can be shut off according to the state of the electrical equipment to be activated.

【0207】また、本実施形態では、ソフトスイッチ2
811により低圧電源部2/2(非常夜電源部)280
9bへの電源遮断後、情報がリーダコントローラ(I
P)106により一旦DCコントローラ2002に伝え
られ、リーダコントローラ(IP)106が、DCコン
トローラ2002からのPWOFF信号を受け取った
後、リレー2805を切り替えてプリンタ部2102へ
の電源供給を遮断する場合について説明したが、ソフト
スイッチ2811による低圧電源部2/2(非常夜電源
部)(2/2)2809bへの電源遮断後、所定時間、
例えば30分経過した後に、リレー2805を切り替え
てプリンタ部2102への電源供給を遮断するように構
成してもよい。
Also, in the present embodiment, the soft switch 2
811: low-voltage power supply 2/2 (emergency night power supply) 280
9b, the information is transferred to the reader controller (I
(P) 106 to the DC controller 2002 and the reader controller (IP) 106 switches the relay 2805 after receiving the PWOFF signal from the DC controller 2002 to cut off the power supply to the printer unit 2102. However, after the power supply to the low-voltage power supply unit 2/2 (emergency night power supply unit) (2/2) 2809b by the soft switch 2811 is shut off for a predetermined time,
For example, after 30 minutes have passed, the relay 2805 may be switched to cut off the power supply to the printer unit 2102.

【0208】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
本発明の電源制御装置を画像読み取り装置(リーダ部)
2501に設け、リーダ部2501よりプリンタ部21
02に対して電源供給を行う構成について説明したが、
本発明の電源制御装置をプリンタ部2102に設け、プ
リンタ部2102より画像読み取り装置(リーダ部)2
501にに対して電源供給を行うように構成してもよ
い。以下、その実施形態について説明する。
[Second Embodiment] In the first embodiment,
An image reading device (reader unit) using the power supply control device of the present invention
The printer unit 21 is provided in the reader unit 2501.
02, the configuration for supplying power to the
The power supply control device of the present invention is provided in the printer unit 2102, and the image reading device (reader unit) 2 is
The power supply to the power supply 501 may be configured to be performed. Hereinafter, the embodiment will be described.

【0209】図25は、本発明の第2実施形態を示す電
源制御装置の構成を説明するブロック図であり、図1と
同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 25 is a block diagram illustrating the configuration of a power supply control device according to a second embodiment of the present invention. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0210】図において、3100はAC入力部で、プ
リンタ部2102に備えられる。3101はプリンタイ
ンレットで、他のアウトレットから電源(AC,交流電
源)が供給される。3102は漏電ブレーカで、漏電し
た場合に電源供給を遮断する。3103はサーキットブ
レーカである。3108はメインSWで、装置全体の電
源供給/遮断を切り替えるスイッチである。3107は
ノイズフィルタで、供給される電源のノイズを取り除
く。
In the figure, reference numeral 3100 denotes an AC input unit provided in the printer unit 2102. Reference numeral 3101 denotes a printer inlet, to which power (AC, AC power) is supplied from another outlet. Reference numeral 3102 denotes an earth leakage breaker which shuts off power supply when an earth leakage occurs. 3103 is a circuit breaker. Reference numeral 3108 denotes a main switch, which is a switch for switching power supply / shutoff of the entire apparatus. Reference numeral 3107 denotes a noise filter that removes noise of the supplied power.

【0211】3109は低圧電源部(常夜電源部)で、
プリンタコントローラ(PDLコントローラ)2103
およびリーダコントローラ(IP)106に電源を供給
する。プリンタコントローラ2103は図示しないCP
U,ROM,RAMを有し、CPUは、ROMに格納さ
れる制御プログラムに基づいてプリンタコントローラ2
103全体の制御を行う。
Reference numeral 3109 denotes a low-voltage power supply unit (power supply unit at night).
Printer controller (PDL controller) 2103
The power is supplied to the reader controller (IP) 106. The printer controller 2103 is a CP (not shown).
U, ROM, and RAM. The CPU controls the printer controller 2 based on a control program stored in the ROM.
The control of the whole 103 is performed.

【0212】また、ソフトSW2906のオン/オフの
切り替え情報は、SW電源部3004を通り、SWOP
信号3006により一旦DCコントローラ2002に伝
えられ、DCコントローラ2002からPWOFF信号
3007でオフの情報を受け取ると、SW電源部300
4は全ての出力をオフする構成になっている。さらに、
ソフトSW2906の情報は、プリンタコントローラ2
002に伝えられる。
Also, the on / off switching information of the software SW 2906 passes through the SW power supply unit 3004, and
Once the signal is transmitted to the DC controller 2002 by the signal 3006 and the information of the OFF is received from the DC controller 2002 by the PWOFF signal 3007, the SW power supply unit 300
Reference numeral 4 denotes a configuration in which all outputs are turned off. further,
Information of the software SW 2906 is stored in the printer controller 2
002.

【0213】3105はリレーで、リーダアウトレット
3104と接続され、ソフトSW2906のオン/オフ
の切り替え情報を検知することによりプリンタコントロ
ーラ2103で生成されるリモート信号3106に基づ
いて、オン/オフが切り替わり、リーダ部2501等の
他の装置へ電源の供給/遮断を切り替える。
Reference numeral 3105 denotes a relay, which is connected to the reader outlet 3104 and switches on / off based on a remote signal 3106 generated by the printer controller 2103 by detecting on / off switching information of the software SW 2906, and The power supply / cutoff is switched to another device such as the unit 2501.

【0214】また、プリンタコントローラ2103は、
リーダコントローラ(IP)106と通信し、リーダ部
2501の状態を取得し、リーダ部2501が電源遮断
可能状態になったことを確認して、リモート信号310
6を発信して、リレー3105を切り替えるように構成
してもよい。
Further, the printer controller 2103
It communicates with the reader controller (IP) 106 to acquire the state of the reader unit 2501, confirms that the reader unit 2501 is in a power shutoff enabled state,
6 may be transmitted to switch the relay 3105.

【0215】以上より、スイッチオフ後の後処理が必要
な画像記録装置(プリンタ部)等とスイッチオフ後の後
処理が必要な画像読み取り装置(リーダ部)等を接続し
て複写機(複写システム)を構成する場合(プリンタ部
からリーダ部の電源を供給する場合)でも、ユーザは1
つの電源SWをオン/オフするだけで、システム全体の
電源のオン/オフを行うことができる。
As described above, an image recording apparatus (printer unit) that requires post-processing after switch-off and an image reading apparatus (reader unit) that requires post-processing after switch-off are connected to form a copier (copying system). ) (When power is supplied to the reader unit from the printer unit),
The power of the entire system can be turned on / off only by turning on / off one power switch.

【0216】なお、上記第1実施形態において、AC入
力部208とソフトSW2811とをリーダ部2501
に備えた場合を説明しているが、このAC入力部208
とソフトSW2811をプリンタ部2102に備える構
成を有し、プリンタのソフトSWを切り替えることによ
り、プリンタとリーダとの電源の供給/遮断を切り替え
るように構成してもよい。
In the first embodiment, the AC input unit 208 and the software SW 2811 are connected to the reader unit 2501.
Is described, the AC input unit 208
And the software SW 2811 may be provided in the printer unit 2102, and by switching the software SW of the printer, the power supply between the printer and the reader may be switched.

【0217】また、IP106にソフトSW2811と
は異なったソフトスイッチを新たに設けて、該ソフトス
イッチを切り替えることにより、リーダ部2501の電
源供給状態は変化させずに、リモート信号2806を生
成してリレー2805を切り替えて、プリンタ部210
2の電源供給状態のみを切り替えるように構成してもよ
いし、さらに新たなソフトスイッチを設けて、該ソフト
スイッチを切り替えることにより、低電源部2809b
の電源供給状態を切り替えるように構成してもよい。
Also, a new soft switch different from the software SW 2811 is newly provided in the IP 106, and by switching the soft switch, the remote signal 2806 is generated and relayed without changing the power supply state of the reader unit 2501. 2805, the printer unit 210
2 may be configured to switch only the power supply state. Alternatively, a new soft switch may be provided, and the soft switch may be switched to provide a low power supply unit 2809b.
May be configured to switch the power supply state.

【0218】このように構成することにより、同一の操
作部に備えられるスイッチから個々の画像処理装置の電
源供給状態をそれぞれ別々に自在に切り替えることがで
きる。
With this configuration, the power supply state of each image processing apparatus can be freely and individually switched from the switches provided on the same operation unit.

【0219】また、上記プリンタ部2102は、電子写
真方式のプリンタ部のみならずインクジェットプリンタ
部,昇華式プリンタ部,感熱式プリンタ部でもその他の
方式のプリンタ部であってもよい。
The printer unit 2102 is not limited to an electrophotographic printer unit, but may be an ink jet printer unit, a sublimation printer unit, a thermal printer unit, or any other printer unit.

【0220】また、本発明の電源制御装置は、画像読み
取り装置および画像記録装置からなる複写システム以外
の複数の電気機器、例えばコンピュータ,ディスプレ
イ,ファクシミリ等で構成される電気機器システム(複
数のコンポーネントからなるオーディオシステム等も含
む)に対しても適用可能である。
Further, the power supply control device of the present invention can be applied to a plurality of electric devices other than a copying system including an image reading device and an image recording device, such as a computer, a display, a facsimile, etc. Audio system, etc.).

【0221】また、本実施形態では、複数の画像処理部
から構成される画像処理装置において説明しているが、
画像処理部と情報処理部とから構成される情報処理装
置,複数の情報処理部から構成される情報処理装置でも
本発明を適用できるのは言うまでもない。
Further, in the present embodiment, the description has been given of an image processing apparatus composed of a plurality of image processing units.
It is needless to say that the present invention can be applied to an information processing apparatus including an image processing unit and an information processing unit, and an information processing apparatus including a plurality of information processing units.

【0222】なお、上記第1実施形態では、リーダ部2
501に備えられるにAC入力部2800には1つのア
ウトレット(プリンタアウトレット2804)を有した
構成を説明しているが、アウトレットを複数有していて
もよい。この場合、個々のアウトレット毎にそれぞれ異
なったリモート信号2806により切り替えられるリレ
ーを複数を有するように構成していてもよいし、個々の
アウトレットが同一のリレーを共有していてもよいし、
同一のリモート信号2806により切り替えられる複数
のリレーを有していてもよい。
In the first embodiment, the reader unit 2
Although a configuration is described in which the AC input unit 2800 provided in the 501 has one outlet (printer outlet 2804), a plurality of outlets may be provided. In this case, each outlet may be configured to have a plurality of relays that can be switched by different remote signals 2806, or each outlet may share the same relay,
A plurality of relays switched by the same remote signal 2806 may be provided.

【0223】ソフトSW2811をオフして、一定時間
後プリンタのAC電源を落とすことにより、リーダ部2
501の少なくとも一部のオフとプリンタ部2102の
AC電源オフのタイミングをずらすことができる。
By turning off the software SW 2811 and turning off the AC power of the printer after a predetermined time, the reader unit 2 is turned off.
The timing of turning off at least a portion of the printer 501 and the timing of turning off the AC power of the printer unit 2102 can be shifted.

【0224】例えば、ソフトSW2811でリーダ部2
501の一部の電源が落ち、30分後にプリンタ部21
02のAC及び自分の非常夜電源2809bがきれる。
即ち、リーダ部2501の常夜電源2809a部分のみ
生きる形になる。
[0224] For example, the reader SW 2
The power of a part of the printer 501 is turned off, and after 30 minutes, the printer 21
02 AC and own emergency night power 2809b.
In other words, only the power supply 2809a portion of the reader unit 2501 that stays at night is alive.

【0225】第1の装置(画像読み取り装置もしくは画
像記録装置)から第2の装置(画像記録装置もしくは画
像読み取り装置)のAC電源供給遮断を行う場合、電源
供給時及び遮断時、いずれも第1の装置にAC電源を供
給する第1のAC電源供給部(例えばソフトスイッ
チ)、第2の装置にAC電源を供給する第2のAC電源
供給部(例えばリレー)の順で作動するので、SWOF
F後に後処理が必要なプリンタとリーダを接続して複写
機を構成する場合でも一つの電源SWで装置全体のオン
/オフが行うことができ、また、一つのSWで第1の装
置および第2の装置全体の電源制御を行うことが出来
る。
When the AC power supply from the first device (image reading device or image recording device) to the second device (image recording device or image reading device) is cut off, both when the power is supplied and when the power is cut off, Since a first AC power supply (for example, a soft switch) for supplying AC power to the second device and a second AC power supply (for example, a relay) for supplying AC power to the second device operate in this order, SWOF
F, even when a copier is configured by connecting a printer and a reader that require post-processing, the entire apparatus can be turned on / off with one power supply SW, and the first apparatus and the first apparatus can be operated with one SW. 2 can control the power of the entire apparatus.

【0226】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記憶した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
て実行することによっても、本発明の目的が達成される
ことは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program codes of the software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads out and executes the program code stored in the storage medium.

【0227】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0228】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, C
DR, magnetic tape, nonvolatile memory card, RO
M, EEPROM and the like can be used.

【0229】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instructions of the program code. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0230】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0231】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適応できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or the apparatus, the system or the apparatus can enjoy the effects of the present invention. .

【0232】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
Further, by downloading and reading out a program represented by software for achieving the present invention from a database on a network by a communication program, the system or apparatus can be
It is possible to enjoy the effects of the present invention.

【0233】[0233]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜第3の発明によれば、第1の所定電気機器から第2の
所定電気機器に対する電源供給、または第2の所定電気
機器から第1の所定電気機器に対する電源供給を制御す
る電源制御装置において、制御手段が、前記第1の所定
電気機器に対して電源供給または遮断する第1の電源供
給遮断手段による第1の所定電気機器に対する電源供給
/遮断の切り替えを検知して、前記第1の所定電気機器
に対する電源供給/遮断後に前記第2の所定電気機器に
対して電源供給/遮断するように第2の電源供給遮断手
段を制御するので、第1,第2の電気機器により構成さ
れるシステムにおいても、ユーザは前記第1または第2
の電気機器の電源供給/遮断スイッチのみをオン/オフ
するという簡単な操作で、所定の順序でシステム全体の
電源を供給/遮断することができる。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the third aspect of the present invention, in the power supply control device for controlling the power supply from the first predetermined electric device to the second predetermined electric device or the power supply from the second predetermined electric device to the first predetermined electric device. The control means detects switching of power supply / interruption to the first predetermined electric equipment by the first power supply cutoff means for supplying or interrupting power to the first predetermined electric equipment, and Since the second power supply cutoff means is controlled so as to supply / cut off power to / from the second predetermined electric device after power supply / cutoff to the predetermined electric device, it is constituted by the first and second electric devices. In the system as well, the user may select the first or the second
With a simple operation of turning on / off only the power supply / shutoff switch of the electric device, power supply / shutoff of the entire system can be performed in a predetermined order.

【0234】第4の発明によれば、前記制御手段は、前
記第2の所定電気機器と通信して、前記第2の所定電気
機器の状態を取得し、該取得した前記第2の所定電気機
器の状態に基づいて、前記第2の所定電気機器に対して
電源遮断するように前記第2の電源供給遮断手段を制御
するので、ユーザは1つの電源供給/遮断スイッチをオ
フするという簡単な操作で、スイッチオフ後に後処理が
必要な電気機器を含むシステム全体の電源を後処理を必
要とする電気機器の状態に応じて遮断することができ
る。
[0234] According to the fourth invention, the control means communicates with the second predetermined electric device to obtain a state of the second predetermined electric device, and obtains the obtained second predetermined electric device. Since the second power supply cutoff means is controlled so as to cut off the power to the second predetermined electric device based on the state of the device, the user can easily turn off one power supply / cutoff switch. By operation, the power supply of the whole system including the electric equipment which needs post-processing after the switch-off can be cut off according to the state of the electric equipment which needs post-processing.

【0235】第5の発明によれば、前記制御手段は、前
記第1の所定電気機器に対する電源を遮断してから所定
時間経過後に、前記第2の所定電気機器に対して電源遮
断するように前記第2の電源供給遮断手段を制御するの
で、ユーザは1つの電源供給/遮断スイッチをオフする
という簡単な操作で、スイッチオフ後に後処理が必要な
電気機器を含むシステム全体の電源を所定の順序,時間
で供給/遮断することができる。
[0235] According to the fifth aspect, the control means is configured to cut off the power supply to the second predetermined electric equipment after a predetermined time has elapsed since the power supply to the first predetermined electric equipment is cut off. Since the second power supply cutoff means is controlled, the user can turn off one power supply / cutoff switch by a simple operation to turn off the power supply of the entire system including the electric equipment that needs post-processing after the switchoff. Supply / cutoff can be performed in order and time.

【0236】第6の発明によれば、前記第1の所定電気
機器,第2の所定電気機器は、原稿画像を読み取る画像
読み取り装置,画像を記録媒体に記録する画像記録装置
を含むので、ユーザは画像読み取り装置または画像記録
装置の電源供給/遮断スイッチのみをオン/オフすると
いう簡単な操作で、画像読み取り装置および画像記録装
置とにより構成される複写システム全体の電源を供給/
遮断することができる。
According to the sixth aspect, the first predetermined electric device and the second predetermined electric device include an image reading device for reading a document image and an image recording device for recording an image on a recording medium. Is a simple operation of turning on / off only the power supply / cutoff switch of the image reading device or the image recording device, and supplies / powers the entire copying system including the image reading device and the image recording device.
Can be shut off.

【0237】第7〜第9の発明は、所定電気機器から複
数の所定外部電気機器に対する電源供給を制御する電源
制御装置において、制御手段が、前記所定電気機器内部
に対して電源を供給または遮断する内部電源供給遮断手
段による前記所定電気機器内部に対する電源の供給/遮
断の切り替えを検知して、前記所定電気機器内部に対す
る電源供給/遮断後に前記各所定外部電気機器に対して
電源を供給/遮断するように各外部電源供給遮断手段を
それぞれ制御するので、複数の電気機器により構成され
るシステムにおいても、ユーザは前記いずれかの電気機
器の電源供給/遮断スイッチのみをオン/オフするとい
う簡単な操作で、システム全体の電源を所定の順序で供
給/遮断することができる。
According to a seventh to a ninth aspects of the present invention, in the power supply control device for controlling power supply from a predetermined electric device to a plurality of predetermined external electric devices, the control means supplies or shuts off power to the inside of the predetermined electric device. Switching of supply / shutdown of power to the inside of the predetermined electric device by the internal power supply / shutoff means, and supplies / cuts power to each of the predetermined external electric devices after supply / cutoff of power to the inside of the predetermined electric device Each of the external power supply cutoff means is controlled such that the user simply turns on / off only the power supply / cutoff switch of any one of the electric devices even in a system including a plurality of electric devices. By operation, power to the entire system can be supplied / interrupted in a predetermined order.

【0238】第10の発明によれば、前記制御手段は、
前記各所定外部電気機器と通信して各所定外部電気機器
の状態をそれぞれ取得し、該取得した各所定外部電気機
器の状態に基づいて、前記各所定外部電気機器に対して
電源遮断するように前記外部電源供給遮断手段をそれぞ
れ制御するので、ユーザは1つの電源供給/遮断スイッ
チをオフするという簡単な操作で、スイッチオフ後に後
処理が必要な電気機器を複数含むシステム全体の電源を
後処理を必要とする各電気機器の状態に応じて遮断する
ことができる。
According to the tenth aspect, the control means includes:
In communication with each of the predetermined external electric devices, the state of each of the predetermined external electric devices is obtained, and based on the obtained state of each of the predetermined external electric devices, the power supply to each of the predetermined external electric devices is cut off. Since each of the external power supply cutoff means is controlled, the user can post-process the power of the entire system including a plurality of electric devices which need post-processing after the switch-off by a simple operation of turning off one power supply / cut-off switch. Can be cut off according to the state of each electrical device that requires the power supply.

【0239】第11の発明によれば、前記制御手段は、
前記所定電気機器内部に対する電源を遮断してから所定
時間経過後に、前記所定外部電気機器に対して電源遮断
するように前記第2の電源供給遮断手段を制御するの
で、ユーザは1つの電源供給/遮断スイッチをオフする
という簡単な操作で、スイッチオフ後に後処理が必要な
電気機器を含むシステム全体の電源を所定の順序,時間
で供給/遮断することができる。
According to the eleventh aspect, the control means includes:
Since the second power supply cutoff means is controlled so as to cut off the power supply to the predetermined external electric equipment after a predetermined time has elapsed after the power supply to the predetermined electric equipment is cut off, the user can supply one power supply / With a simple operation of turning off the cutoff switch, the power of the entire system including the electric equipment that needs post-processing after the switch is turned off can be supplied / cut off in a predetermined order and time.

【0240】第12の発明によれば、第1の所定電気機
器から第2の所定電気機器に対する電源供給、または第
2の所定電気機器から第1の所定外部電気機器に対する
電源供給を制御する電源制御装置の制御方法において、
第1の所定電気機器に対する電源供給/遮断の切り替え
を検知し、該検知結果に基づいて、前記第1の所定電気
機器に対する電源供給/遮断後に前記第2の所定電気機
器に対して電源供給/遮断するので、第1,第2の電気
機器により構成されるシステムにおいても、ユーザは前
記第1または第2の電気機器の電源供給/遮断スイッチ
のみをオン/オフするという簡単な操作で、システム全
体の電源を所定の順序で供給/遮断することができる。
According to the twelfth aspect, the power supply for controlling the power supply from the first predetermined electric device to the second predetermined electric device or the power supply for controlling the power supply from the second predetermined electric device to the first predetermined external electric device. In the control method of the control device,
Switching of power supply / interruption to the first predetermined electric device is detected, and power supply / interruption to the second predetermined electric device is performed after power supply / interruption to the first predetermined electric device based on the detection result. Since the power supply is cut off, even in a system configured by the first and second electric devices, the user can easily turn on / off only the power supply / cutoff switch of the first or second electric device by using a simple operation. The entire power supply can be supplied / interrupted in a predetermined order.

【0241】第13の発明によれば、前記第2の所定電
気機器と通信して、前記第2の所定電気機器の状態を取
得し、該取得した前記第2の所定電気機器の状態に基づ
いて、前記第2の所定電気機器に対して電源遮断するの
で、ユーザは1つの電源供給/遮断スイッチをオフする
という簡単な操作で、スイッチオフ後に後処理が必要な
電気機器を含むシステム全体の電源を後処理を必要とす
る電気機器の状態に応じて遮断することができる。
[0241] According to the thirteenth aspect, the state of the second predetermined electric device is obtained by communicating with the second predetermined electric device, and based on the obtained state of the second predetermined electric device. Then, since the power supply to the second predetermined electric device is shut off, the user can turn off one power supply / cutoff switch by a simple operation. The power supply can be turned off according to the state of the electrical equipment requiring post-processing.

【0242】従って、ユーザは1つの電源供給/遮断ス
イッチをオン/オフするという簡単な操作で、複数の電
気機器から構成されるシステム全体の電源を所定の順序
で供給/遮断することができるという効果を奏する。
Therefore, the user can supply / cut off the power of the entire system composed of a plurality of electric devices in a predetermined order by a simple operation of turning on / off one power supply / cutoff switch. It works.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示す電源制御装置を適
用可能な複写システムの概略構成を説明する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a copying system to which a power supply control device according to a first embodiment of the present invention can be applied.

【図2】リーダコントローラを備えていない印刷装置の
構成を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a printing apparatus that does not include a reader controller.

【図3】リーダコントローラを備えていない印刷装置の
構成を説明する図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a printing apparatus that does not include a reader controller.

【図4】図3に示したプリンタコントローラとプリンタ
部(エンジン制御部)との接続を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing a connection between a printer controller shown in FIG. 3 and a printer unit (engine control unit).

【図5】図4に示したビデオI/Fの信号の一覧を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing a list of signals of the video I / F shown in FIG. 4;

【図6】図2に示したプリンタ部の構成を説明する断面
図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a configuration of the printer unit illustrated in FIG.

【図7】図4に示したプリンタコントローラとエンジン
制御部間で通信される画像信号タイミングを示すタイミ
ングチャートである。
7 is a timing chart showing image signal timings communicated between the printer controller and the engine control unit shown in FIG.

【図8】図4に示したプリンタコントローラとエンジン
制御部間でのシリアル通信タイミングを示すタイミング
チャートである。
FIG. 8 is a timing chart showing serial communication timing between the printer controller and the engine control unit shown in FIG.

【図9】図4に示したプリンタコントローラとエンジン
制御部の間のコマンド/ステータス通信について説明す
るタイミングチャートである。
FIG. 9 is a timing chart illustrating command / status communication between the printer controller and the engine control unit illustrated in FIG. 4;

【図10】図1に示した複写システム、即ち、図2に示
した印字装置にリーダ部を装着した場合の構成を説明す
る断面図である。
10 is a cross-sectional view illustrating a configuration when a reader unit is mounted on the copying system shown in FIG. 1, that is, the printing apparatus shown in FIG.

【図11】図1に示したプリンタコントローラ,リーダ
コントローラ,プリンタ部(エンジン制御部)の電気的
な接続を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing electrical connections among a printer controller, a reader controller, and a printer unit (engine control unit) shown in FIG.

【図12】図11に示したリーダコントローラの構成を
説明するブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of a reader controller shown in FIG.

【図13】図1に示した複写システムのコピー動作タイ
ミングを説明するタイミングチャートである。
FIG. 13 is a timing chart for explaining a copy operation timing of the copying system shown in FIG. 1;

【図14】図11に示したリーダコントローラの構成を
説明するブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram illustrating a configuration of a reader controller shown in FIG.

【図15】図2に示した印刷装置のコマンド発行シーケ
ンスの一例を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of a command issuing sequence of the printing apparatus illustrated in FIG. 2;

【図16】図12に示したリーダコントローラの制御手
順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of a control procedure of the reader controller illustrated in FIG.

【図17】図12に示したリーダコントローラのエンジ
ン側の状態変化に対する処理手順の一例を示すフローチ
ャートである。
17 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure for a state change on the engine side of the reader controller illustrated in FIG. 12;

【図18】コピー動作中にプリント要求が発生した場合
のデータの所在およびプリンタコントローラ,リーダコ
ントローラ,エンジン制御部のデータ通信を表した図で
ある。
FIG. 18 is a diagram illustrating the location of data and data communication among a printer controller, a reader controller, and an engine control unit when a print request is issued during a copy operation.

【図19】プリント動作中にコピー要求が発生した場合
のデータの所在とそのデータおよびプリンタコントロー
ラ,リーダコントローラ,エンジン制御部のデータ通信
を表した図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating the location of data when a copy request is issued during a printing operation, and the data and data communication between a printer controller, a reader controller, and an engine control unit.

【図20】図1に示した複写システムの割り込みコピー
動作の一例を示すタイミングチャートである。
FIG. 20 is a timing chart showing an example of an interrupt copy operation of the copying system shown in FIG. 1;

【図21】本発明の第1実施形態を示す電源制御装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 21 is a block diagram illustrating a configuration of a power supply control device according to the first embodiment of the present invention.

【図22】本発明の第1実施形態を示す電源制御装置を
適用可能な複写システムの構成を説明する図である。
FIG. 22 is a diagram illustrating a configuration of a copying system to which the power supply control device according to the first embodiment of the present invention can be applied.

【図23】図22に示したプリンタ電源部の構成を説明
するブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram illustrating a configuration of a printer power supply unit illustrated in FIG. 22.

【図24】本発明に係る電源制御装置における電源制御
手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart illustrating an example of a power control procedure in the power control device according to the present invention.

【図25】本発明の第2実施形態を示す電源制御装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 25 is a block diagram illustrating a configuration of a power supply control device according to a second embodiment of the present invention.

【図26】従来の複写システムを説明するブロック図で
ある。
FIG. 26 is a block diagram illustrating a conventional copying system.

【図27】従来の複写システムを説明するブロック図で
ある。
FIG. 27 is a block diagram illustrating a conventional copying system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

106 リーダコントローラ(IP) 106b RAM 106c ROM 2102 プリンタ部 2103 プリンタコントローラ 2002 エンジン制御部(DCコントローラ) 2209 CPU 2501 画像読み取り装置(リーダ部) 2800 AC入力部 2801 リーダインレット 2802 漏電ブレーカ 2803 サーキットブレーカ 2804 プリンタアウトレット 2805 リレー 2806 リモート信号 2807 ノイズフィルタ 2808 メインSW 2809 低圧電源部 2811 ソフトスイッチ(ソフトSW) 106 reader controller (IP) 106b RAM 106c ROM 2102 printer unit 2103 printer controller 2002 engine control unit (DC controller) 2209 CPU 2501 image reading device (reader unit) 2800 AC input unit 2801 reader inlet 2802 earth leakage breaker 2803 circuit breaker 2804 printer outlet 2805 Relay 2806 Remote signal 2807 Noise filter 2808 Main switch 2809 Low voltage power supply 2811 Soft switch (soft SW)

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の所定電気機器から第2の所定電気
機器に対する電源供給、または第2の所定電気機器から
第1の所定電気機器に対する電源供給を制御する電源制
御装置において、 前記第1の所定電気機器に対して電源供給または遮断す
る第1の電源供給遮断手段と、 前記第2の所定電気機器に対して電源供給または遮断す
る第2の電源供給遮断手段と、 前記第1の電源供給遮断手段による第1の所定電気機器
に対する電源供給/遮断の切り替えを検知して、前記第
1の所定電気機器に対する電源供給/遮断後に前記第2
の所定電気機器に対して電源供給/遮断するように前記
第2の電源供給遮断手段を制御する制御手段と、を有す
ることを特徴とする電源制御装置。
1. A power supply control device for controlling power supply from a first predetermined electric device to a second predetermined electric device or power supply from a second predetermined electric device to a first predetermined electric device, wherein: A first power supply cutoff unit that supplies or cuts off power to the predetermined electric device, a second power supply cutoff unit that supplies or cuts off power to the second predetermined electric device, and the first power supply Switching of power supply / interruption to the first predetermined electric device by the supply cutoff unit is detected, and after the power supply / interruption to the first predetermined electric device, the second power supply / interruption is performed.
And a control means for controlling the second power supply cutoff means so as to supply / cut off power to / from the predetermined electric device.
【請求項2】 前記第1の電源供給遮断手段は、ソフト
スイッチを含むことを特徴とする請求項1記載の電源制
御装置。
2. The power supply control device according to claim 1, wherein said first power supply cutoff means includes a soft switch.
【請求項3】 前記第2の電源供給遮断手段は、リレー
を含むことを特徴とする請求項1記載の電源制御装置。
3. The power supply control device according to claim 1, wherein said second power supply cutoff means includes a relay.
【請求項4】 前記制御手段は、前記第2の所定電気機
器と通信して、前記第2の所定電気機器の状態を取得
し、該取得した前記第2の所定電気機器の状態に基づい
て、前記第2の所定電気機器に対して電源遮断するよう
に前記第2の電源供給遮断手段を制御することを特徴と
する請求項1記載の電源制御装置。
4. The control means communicates with the second predetermined electric device to acquire a state of the second predetermined electric device, and based on the acquired state of the second predetermined electric device. 2. The power supply control device according to claim 1, wherein the second power supply cutoff means is controlled so as to cut off the power supply to the second predetermined electric device.
【請求項5】 前記制御手段は、前記第1の所定電気機
器に対する電源を遮断してから所定時間経過後に、前記
第2の所定電気機器に対して電源遮断するように前記第
2の電源供給遮断手段を制御することを特徴とする請求
項1記載の電源制御装置。
5. The second power supply so as to shut off power to the second predetermined electrical device after a lapse of a predetermined time after shutting off power to the first predetermined electrical device. The power supply control device according to claim 1, wherein the power supply control device controls the interruption unit.
【請求項6】 前記第1の所定電気機器,第2の所定電
気機器は、原稿画像を読み取る画像読み取り装置,画像
を記録媒体に記録する画像記録装置を含むことを特徴と
する請求項1記載の電源制御装置。
6. The apparatus according to claim 1, wherein the first predetermined electric device and the second predetermined electric device include an image reading device for reading a document image and an image recording device for recording an image on a recording medium. Power control device.
【請求項7】 所定電気機器から複数の所定外部電気機
器に対する電源供給を制御する電源制御装置において、 前記所定電気機器内部に対して電源を供給または遮断す
る内部電源供給遮断手段と、 前記各所定外部電気機器に対してそれぞれ電源を供給ま
たは遮断する複数の外部電源供給遮断手段と、 前記内部電源供給遮断手段による前記所定電気機器内部
に対する電源の供給/遮断の切り替えを検知して、前記
所定電気機器内部に対する電源供給/遮断後に前記各所
定外部電気機器に対して電源を供給/遮断するように前
記各外部電源供給遮断手段をそれぞれ制御する制御手段
と、を有することを特徴とする電源制御装置。
7. A power supply control device for controlling power supply from a predetermined electric device to a plurality of predetermined external electric devices, wherein an internal power supply cutoff means for supplying or cutting off power to the inside of the predetermined electric device; A plurality of external power supply interrupting means for respectively supplying or interrupting power to an external electric device; and detecting switching of supply / interruption of power to the inside of the predetermined electric device by the internal power supply interrupting device, and detecting the predetermined electric power. Control means for controlling each of the external power supply / interruption means so as to supply / interrupt power to the predetermined external electric equipment after power supply / interruption to the inside of the equipment. .
【請求項8】 前記内部電源供給遮断手段は、ソフトス
イッチを含むことを特徴とする請求項7記載の電源制御
装置。
8. The power supply control device according to claim 7, wherein said internal power supply cutoff means includes a soft switch.
【請求項9】 前記外部電源供給遮断手段は、リレーを
含むことを特徴とする請求項7記載の電源制御装置。
9. The power supply control device according to claim 7, wherein said external power supply cutoff means includes a relay.
【請求項10】 前記制御手段は、前記各所定外部電気
機器と通信して各所定外部電気機器の状態をそれぞれ取
得し、該取得した各所定外部電気機器の状態に基づい
て、前記各所定外部電気機器に対して電源遮断するよう
に前記外部電源供給遮断手段をそれぞれ制御することを
特徴とする請求項7記載の電源制御装置。
10. The control means communicates with each of the predetermined external electric devices to acquire the state of each of the predetermined external electric devices, and based on the acquired state of each of the predetermined external electric devices, 8. The power supply control device according to claim 7, wherein each of the external power supply cutoff units is controlled so as to cut off the power to the electric device.
【請求項11】 前記制御手段は、前記所定電気機器内
部に対する電源を遮断してから所定時間経過後に、前記
所定外部電気機器に対して電源遮断するように前記外部
電源供給遮断手段を制御することを特徴とする請求項7
記載の電源制御装置。
11. The control means controls the external power supply cut-off means so as to cut off the power supply to the predetermined external electric equipment after a lapse of a predetermined time after the power supply to the predetermined electric equipment is cut off. 7. The method according to claim 7, wherein
The power supply control device as described in the above.
【請求項12】 第1の所定電気機器から第2の所定電
気機器に対する電源供給、または第2の所定電気機器か
ら第1の所定電気機器に対する電源供給を制御する電源
制御装置の制御方法において、 前記第1の所定電気機器に対する電源供給/遮断の切り
替えを検知する検知工程と、 該検知結果に基づいて、前記第1の所定電気機器に対す
る電源供給/遮断後に前記第2の所定電気機器に対して
電源供給/遮断する電源供給/遮断工程と、を有するこ
とを特徴とする電源制御装置の制御方法。
12. A control method of a power supply control device for controlling power supply from a first predetermined electric device to a second predetermined electric device or power supply from a second predetermined electric device to a first predetermined electric device. A detection step of detecting switching of power supply / interruption to the first predetermined electric device; and, based on the detection result, supplying power to the first predetermined electric device / interrupting the second predetermined electric device. And a power supply / interruption step of supplying / interrupting power.
【請求項13】 前記第2の所定電気機器と通信して、
前記第2の所定電気機器の状態を取得する取得工程と、 該取得した前記第2の所定電気機器の状態に基づいて、
前記第2の所定電気機器に対して電源遮断する遮断工程
と、を有することを特徴とする請求項12記載の電源制
御装置の制御方法。
13. Communicating with the second predetermined electrical device,
An obtaining step of obtaining a state of the second predetermined electric device; and, based on the obtained state of the second predetermined electric device,
The control method of the power supply control device according to claim 12, further comprising: a power-off step of power-off of the second predetermined electric device.
JP10198216A 1998-07-14 1998-07-14 Power supply controller and power supply control method of the power supply controller Pending JP2000032656A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198216A JP2000032656A (en) 1998-07-14 1998-07-14 Power supply controller and power supply control method of the power supply controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198216A JP2000032656A (en) 1998-07-14 1998-07-14 Power supply controller and power supply control method of the power supply controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000032656A true JP2000032656A (en) 2000-01-28

Family

ID=16387437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198216A Pending JP2000032656A (en) 1998-07-14 1998-07-14 Power supply controller and power supply control method of the power supply controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000032656A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006162892A (en) * 2004-12-06 2006-06-22 Ricoh Co Ltd Chassis structure in image forming apparatus
JP2008176743A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Canon Inc Serial communication system and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006162892A (en) * 2004-12-06 2006-06-22 Ricoh Co Ltd Chassis structure in image forming apparatus
JP2008176743A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Canon Inc Serial communication system and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001083750A (en) Control device for image processor and its method
JP2000032656A (en) Power supply controller and power supply control method of the power supply controller
JP2001166636A (en) Printing device, printing system, printing control method and storage medium
JPH10240082A (en) Image processing device and method
JP4272715B2 (en) Power control system
JP2001236001A (en) Image forming device and method for controlling the same
JP2000238389A (en) Apparatus and method for forming image
JP2000089621A (en) Image forming device, device and method for controlling image formation, and storage medium
JP2001251512A (en) Image forming device and control method therefor
JP3720536B2 (en) Image forming apparatus and operation control method of image forming apparatus
JP3886080B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP3472146B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JPH11157746A (en) Image processing device
JP3762112B2 (en) Printing device
JP2000020277A (en) Counter device and control method of counter device
JPH113007A (en) Image forming device and its adjustment method
JP2000244689A (en) Power source control circuit and storage medium
JP2000181297A (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming system and memory medium
JP2000250642A (en) Power controller, image forming device and storage medium
JP2000019926A (en) Image processor and image forming method
JP2002019233A (en) Image forming apparatus, method of forming image, printer controller and printer engine
JPH1142830A (en) Printer and printing method
JP2000172348A (en) Power control circuit, image forming device and storage medium
JP2000089615A (en) Image forming device and method for controlling the same
JPH11184345A (en) Image forming device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040127