JP2000032047A - インターネットプロバイダアクセス方式 - Google Patents

インターネットプロバイダアクセス方式

Info

Publication number
JP2000032047A
JP2000032047A JP19836698A JP19836698A JP2000032047A JP 2000032047 A JP2000032047 A JP 2000032047A JP 19836698 A JP19836698 A JP 19836698A JP 19836698 A JP19836698 A JP 19836698A JP 2000032047 A JP2000032047 A JP 2000032047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phs
internet provider
internet
portable terminal
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19836698A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Ishii
秀明 石井
Keimei Satake
啓明 佐竹
Hideki Saito
秀樹 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19836698A priority Critical patent/JP2000032047A/ja
Publication of JP2000032047A publication Critical patent/JP2000032047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来技術では、計算機が移動する状況下におい
ては、電話料金を安く出来るアクセスポイントに接続す
るために、接続設定作業を移動の度に毎回実施しなけれ
ばならなかった。一方、当該作業を省けば電話料金高と
なるのを覚悟しなければならなかった。 【解決手段】計算機はユーザからのプロバイダへの接続
要求を受けると、PHS端末にアクセスし、PHS端末
が取得している一般電話市外局番を得ると、これを元に
前記リストから出来るだけ電話料金が安価となるアクセ
スポイントの電話番号を選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、計算機と携帯端末
とを組み合わせた構成でインターネットへ接続する場合
におけるインターネットプロバイダへのアクセス方式に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インターネットに接続する際に
は、接続許可のあるインターネットプロバイダが各地域
に設置したアクセスポイントを予め一つ選択し、接続の
ための設定作業が必要である。当該設定作業において
は、距離的に近いアクセスポイントを選択し、接続する
ことが普通である。
【0003】特に、電話回線を利用してアクセスポイン
トに接続する際には、距離的に近い同一市内のアクセス
ポイントに接続する事により通信料金を安くすることが
できる。
【0004】しかし、PHSや携帯電話等の携帯端末を
利用した接続においては、携帯端末の移動場所に応じ
て、どのアクセスポイントに接続するかその都度設定作
業が必要である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、計
算機が移動する状況下においては、通信料金を安く出来
るアクセスポイントに接続するために、接続設定作業を
移動の度に毎回実施しなければならなかった。
【0006】本発明の目的は、上述の問題点を解決すべ
く施されたものであり、計算機が移動する状況に置いて
も、接続設定作業なしに自動的に最適なアクセスポイン
トへ接続できるインターネットプロバイダアクセス方式
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、請求項1記載の方式は、インターネット
プロバイダへアクセス可能な機能を持つワークステーシ
ョンやパーソナルコンピュータ等の計算機がPHSや携
帯電話等の携帯端末と接続された状態においてインター
ネットプロバイダへアクセスする場合やインターネット
プロバイダへアクセス可能な機能を持つ携帯端末自体が
直接インターネットプロバイダへアクセスする場合に、
最も安価となるアクセスポイントを選択し、接続を可能
とすることを特徴とする。
【0008】請求項2記載の方式は、請求項1記載の方
式において、アクセスポイント選択の手段として、公衆
無線基地局への位置登録要求に対する応答メッセージ情
報より、前記携帯端末の存在する地域の電話回線市外局
番を取得することを特徴とする。
【0009】請求項3記載の方式は、インターネットプ
ロバイダへアクセス可能な機能を持つワークステーショ
ンやパーソナルコンピュータ等の計算機や携帯端末は、
請求項2記載の方式において取得した電話の回線市外局
番を携帯端末より取得可能とすることを特徴とする。
【0010】請求項4記載の方式は、インターネットプ
ロバイダへアクセス可能な機能を持つワークステーショ
ンやパーソナルコンピュータ等の計算機や携帯端末は、
アクセス可能なインターネットプロバイダの全アクセス
ポイントの電話番号を所持し、請求項3で取得した電話
回線の市外局番を元に最も安価となるアクセスポイント
の電話番号を割り出す機能を有し、本機能にて選択した
アクセスポイントの電話番号をもちいてインターネット
プロバイダへ接続することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面を用いて、本発明の実施
例を説明する。
【0012】図1に一例としてPHSを用いてインター
ネットプロバイダへ接続する際の例を挙げる。
【0013】図1はPHS端末105,PHS端末と通
信する無線基地局104,110及びPHS接続装置1
03、交換機102とPHS端末の位置情報等を管理し
ているPHS管理センター101より構成されているシ
ステム構成を示す。
【0014】図1において、PHS105がサポートエ
リア107に移動してきた場合、PHS105から位置
登録要求が送信され、交換機102が持つ位置情報を基
にPHS管理センターに該当PHS105の位置登録が
される。本位置登録要求はサポートエリアを移動する毎
に実施される。この時、このPHS端末105が送出す
る位置登録要求に対しPHS管理センター101にて電
話回線市外局番を割り出すサービスを設ける、もしく
は、無線基地局104にて、その設置された場所の電話
回線市外局番を設定しておくことで、PHS端末105
に対し電話回線市外局番を通知することを可能とするサ
ービスを提供し、PHS端末105は自分の位置を電話
回線市外局番にて認識可能とする。
【0015】一方、PHS端末201と接続された計算
機202においては、接続可能なプロバイダの全アクセ
スポイントの電話番号のリスト203を所有する。ま
た、当該リスト203では、同一電話市外局番のアクセ
スポイントが複数ある場合においては、接続の優先順位
を付与しているものとする。計算機202はユーザから
のプロバイダへの接続要求を受けると、接続要求プログ
ラム204により、一般電話回線市外局番読み出し機能
プログラム205を起動させ、当該プログラムがPHS
端末201にアクセスし206、上記説明にてPHS端
末201が取得している電話回線市外局番207を得る
208。
【0016】次に、当該電話回線市外局番207を元に
前記リスト203から出来るだけ電話料金が安価となる
アクセスポイントの電話番号を選択する209。このと
き、同一電話市外局番のアクセスポイントが複数ある場
合における優先順位を考慮する。選択された電話番号に
てダイヤルし、プロバイダとの接続を実施する210。
【0017】
【発明の効果】本発明によるインターネットプロバイダ
アクセス方式は、前記のように構成され、計算機が移動
する状況下に置いても、接続設定作業なしに自動的に最
適なアクセスポイントへ接続できることで通信料金を常
に最も安価にする効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例における移動体通信の概要図。
【図2】実施例の作用を示す制御概略図。
【符号の説明】
101…PHS管理センター、 102…交換機、
103…PHS接続装置、 104…無線基地
局、105…PHS端末、 106…位置
情報領域、201…PHS端末、 202
…計算機、203…全アクセスポイントの電話番号のリ
スト、204…接続要求プログラム、205…一般電話
回線市外局番読み出しプログラム機能、206…一般電
話回線市外局番読み出し要求、207…一般電話回線市
外局番、208…一般電話回線市外局番読み出し応答、
209…アクセスポイント選択プログラム機能、210
…ダイヤル機能、アカウント、パスワード照合機能。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/14 H04B 7/26 109J H04M 1/26 H04L 11/00 310C 11/00 303 11/02 F 15/16

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワークステーションやパーソナルコンピュ
    ータ等の計算機とPHSや携帯電話等の携帯端末とを組
    み合わせた構成でインターネットへ接続する場合、及び
    携帯端末自体がインターネットへ接続する場合に、一般
    公衆電話網を使用しインターネットとの接続を中継する
    インターネットプロバイダと接続する時、インターネッ
    トプロバイダが設置している各地域の接続先であるアク
    セスポイントの電話番号の内、最も通信費が安価となる
    接続先を選択し、接続を可能とすることを特徴とするイ
    ンターネットプロバイダアクセス方式。
  2. 【請求項2】上記アクセスポイント選択の手段として、
    携帯端末が位置登録要求時に公衆無線基地局への位置登
    録要求に対する応答メッセージ情報より、前記携帯端末
    の存在する地域の電話回線市外局番を取得することを特
    徴とする請求項1記載のインターネットプロバイダアク
    セス方式。
  3. 【請求項3】ワークステーションやパーソナルコンピュ
    ータ等の計算機や携帯端末は、請求項2で取得した電話
    回線市外局番を携帯端末より取得可能とすることを特徴
    とする請求項2記載のインターネットプロバイダアクセ
    ス方式。
  4. 【請求項4】ワークステーションやパーソナルコンピュ
    ータ等の計算機や携帯端末は、アクセス可能なインター
    ネットプロバイダの全アクセスポイントの電話番号を所
    持し、請求項3で取得した電話回線の市外局番を元に最
    も通信費が安価となるアクセスポイントの電話番号を割
    り出す機能を有し、本機能にて選択したアクセスポイン
    トの電話番号を用いてインターネットプロバイダへ接続
    することを特徴とする請求項3記載のインターネットプ
    ロバイダアクセス方式。
JP19836698A 1998-07-14 1998-07-14 インターネットプロバイダアクセス方式 Pending JP2000032047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19836698A JP2000032047A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 インターネットプロバイダアクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19836698A JP2000032047A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 インターネットプロバイダアクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000032047A true JP2000032047A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16389919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19836698A Pending JP2000032047A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 インターネットプロバイダアクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000032047A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002047336A1 (fr) * 2000-12-06 2002-06-13 Nec Corporation Reseau prive virtuel
US7065100B2 (en) 2000-11-20 2006-06-20 Hitachi, Ltd. Communication system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7065100B2 (en) 2000-11-20 2006-06-20 Hitachi, Ltd. Communication system
US7180898B2 (en) 2000-11-20 2007-02-20 Hitachi, Ltd. Communication system
WO2002047336A1 (fr) * 2000-12-06 2002-06-13 Nec Corporation Reseau prive virtuel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629482B2 (ja) 移動通信端末、icカード、移動通信システム、プログラム及び通信料金通知方法
FI109858B (fi) Digitaalinen matkapuhelinjärjestelmä, jossa jokaiselle tilaajalle on osoitettu puhelinnumero ja useita tilaajan tunnistusmoduulikortteja (SIM)
RU2602091C2 (ru) Многоканальный терминал связи
CN1711794B (zh) 在通信系统中提供路由信息的方法和装置
CN104144402B (zh) 实现移动终端本地化漫游的方法及相关装置
US20080261603A1 (en) System for Optimizing Cellular Telephone Call Placement With Minimal User Overhead
EP1058466A2 (en) Reducing calling costs for wireless phones using multiple mobile indentification numbers
US20030181216A1 (en) System and method for mobile station to handle resource collision between tasks
WO2007058024A1 (ja) 移動通信システム、コアネットワーク、無線ネットワークシステム及びその収容ネットワーク選択方法
KR20060103389A (ko) 해외 로밍 자동 착신전환 시스템 및 해외 로밍 방법
KR100850109B1 (ko) 양방향 로밍 시스템 및 방법
JP2000032047A (ja) インターネットプロバイダアクセス方式
KR980007063A (ko) 국제 이동전화망간 또는 이기종 이동전화망간의 로밍서비스 방법
KR100420915B1 (ko) 국제호 인식 번호 자동 설정이 가능한 gsm sim 수용cdma 단말기 및 국제호 인식 번호 자동 설정 방법과,국제호 인식 번호를 제공하는 로밍 서비스 시스템
KR101853313B1 (ko) 해외 로밍 전화번호 자동 회신방법 및 이를 컴퓨터에서 실행하기 위한 프로그램이 기록된 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
RU2263413C2 (ru) Мобильное устройство связи и способ соединения с интернет-сайтом
KR102153219B1 (ko) 가입자 식별 모듈이 제거된 이동 통신 단말기로 착신된 메시지 및 착신 전화 번호 확인 시스템 및 그 방법
KR100651415B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 선불 서비스 가입자를 위한 착신 과금 방법 및 그에 따른 시스템
JP2000270360A (ja) 課金情報通知装置、方法、無線端末、通信システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
KR100273974B1 (ko) 셀룰러 시스템에서 가입자정보요구 및 응답방법
KR100601869B1 (ko) 무선 근거리 ap를 이용한 이동 통신 단말의 위치 관리시스템 및 방법과 이를 위한 이동 통신 단말
JP2002291033A (ja) 無線通信システム
JP2000069530A (ja) 移動通信システムにおける携帯情報端末
JPH0723460A (ja) 移動電話システムのブラックリスト運用方法
KR20070009071A (ko) 부재중 고객의 휴대전화로 걸려온 착신정보를 인터넷상에서서비스하기 위한 방법