JP2000025326A - プリント部材に認証された画像を形成する方法 - Google Patents

プリント部材に認証された画像を形成する方法

Info

Publication number
JP2000025326A
JP2000025326A JP11172992A JP17299299A JP2000025326A JP 2000025326 A JP2000025326 A JP 2000025326A JP 11172992 A JP11172992 A JP 11172992A JP 17299299 A JP17299299 A JP 17299299A JP 2000025326 A JP2000025326 A JP 2000025326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
colorant
images
donor element
authenticated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11172992A
Other languages
English (en)
Inventor
Gustavo Roberto Paz-Pujalt
ロベルト パズ ピュジョルト グスタボ
David Lynn Patton
リン パットン デイビッド
John R Fredlund
アール フレドルンド ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2000025326A publication Critical patent/JP2000025326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/16Multicolour arrangements
    • B41J35/18Colour change effected automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • G07B2017/00516Details of printing apparatus
    • G07B2017/00524Printheads
    • G07B2017/0054Thermal printhead
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • G07B2017/00612Attaching item on mailpiece
    • G07B2017/0062Label
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • G07B2017/00637Special printing techniques, e.g. interlacing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紙などのプリント部材に、例えば郵便切手の
ような一連の認証された画像を形成する。 【解決手段】 プリント部材に転写可能な色料からなる
色料パッチ64a,64b,64cを有する色料ドナー
要素14に、画像を認証する精細なマーク68をグラビ
ア印刷によりプリントし、これをプリント部材に熱転写
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一連の郵便スタン
プのような認証された画像を、プリント部材の画像領域
に形成する技術(方法)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、高画質の画像がサーマルプリ
ンタにより生成されている。一般的なサーマルプリンタ
においては、画像は3つの手順により形成される。ま
ず、イエローなどの色を持つ染料ドナーをプリント部材
に関して転写可能に配置し、つづいて、この染料ドナー
を、完成すべき画像のイエロー部分に対応するパターン
で加熱する。画像のシアン及びマゼンタ部分も同様に形
成する。プリント部材(receiver)上に完成したカラー
画像は、連続トーンで形成され、多くの場合写真の画質
に匹敵する。
【0003】色つき画像をプリントするあるタイプのサ
ーマルプリンタにおいては、ドナーには、異なる色を有
する熱転写可能な染料フレームが、間隔をあけて連続的
に繰り返し含まれている。ドナーは、コーティングされ
た用紙などであるプリント部材と、例えば複数の個別の
熱抵抗器から形成されるプリントヘッドとの間に配置さ
れる。特定の熱抵抗器が作動して熱が発生すると、染料
がドナーからプリント部材に転写される。プリントされ
たカラー染料の密度または暗度は、加熱素子からドナー
に印加されるエネルギーの関数である。
【0004】このように、染料を熱転写するプリンタ
は、真に「連続トーン」を実現する密度の染料を転写で
きるという利点がある。この利点は、各加熱素子に印加
するエネルギーを変化させることによりプリント部材に
おいて染料密度の異なる画素を形成することによって得
られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】熱プリントされた画像
は、多くの異なる使用法がある。その一つとして、いわ
ゆる「ステッカープリント」は、プリント部材でプリン
トされた後、これから剥がすことができ、個々のプリン
トを別の表面に貼りつけることができる。しかしなが
ら、これらのステッカーは、それが「真正」であること
を求められる状況においては使用されていない。ここ
で、「認証された」という用語は、その画像によって、
画像が偽造されていないことが見る者または読む者に対
して高い確実性で表示できることを意味する。
【0006】本発明の目的は、郵便切手などに応用され
て使用可能な認証された画像を生成することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本目的は、認証された画
像をプリント部材の画像領域に生成し、郵便切手のよう
な一連の可視画像を形成する方法であって、以下のステ
ップを含む方法により達成される。
【0008】(a)複数の転写可能な色料を有する色料
ドナー要素であって、画像の表示と前記画像を認証する
色料を有するマークとを含む色料ドナー要素を、前記プ
リント部材に転写できるように移動させるステップ、及
び (b)前記色料ドナー要素の表示及びマークに従ってプ
リント部材に色料を転写し、認証された画像をプリント
部材に形成するステップ。
【0009】本発明の効果は、プリント部材に転写され
たマークによって画像が認証できることである。
【0010】本発明の効果は、真正で、かつ偽造、誤使
用、または不正を防止する画像を効果的に生成できるこ
とである。
【0011】本発明の特徴は、認証マークをプリント工
程の一部としてプリント部材に形成できることである。
このような認証情報は、バーコード、公式シール、英数
字データまたは符号化されたディジタル情報として生成
できる。
【0012】本発明の別の特徴としては、郵便切手な
ど、認証される画像のデザインを容易にすることができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】図1には、プリント部材12と、
ウェブ形状の色料ドナー要素14とを用いるサーマルプ
リント装置10が示される。シート状のプリント部材1
2は、図示しない従来のシート送り機構によって、トレ
イ16からプリント位置まで連続的に送られる。ここで
用いる「色料(colorant)」という用語には、色料ドナ
ー要素14からプリント部材12に転写可能な染料、顔
料またはインクを含むことができる。
【0014】図2において、プリント部材12は、支持
層56上に形成された画像受容構造50を含む。支持層
56は、紙またはテレフタル酸ポリエチレンあるいはナ
フタレンポリエチレン(polyethylene naphthalate)な
どのプラスチックによって形成できる。また、ウェブ形
状であってもよい。本実施形態においては、接着層54
が支持層56の裏面に与えられている。接着層54が画
像受容構造50をある表面に固定するために使用される
まで、この接着層には剥離可能な保護リリース層59が
与えられている。このタイプの構成は、一連の剥離可能
な認証画像70(図4参照)を例えば郵便スタンプに形
成する場合に特に適している。再び図2を参照して説明
する。画像受容構造50は、支持層56、バリア層5
8、及び色料転写層(colorant receiving layer)60
の3層をこの順に含む。認証された画像が色料転写層6
0に形成された後、以下に説明する保護層62が色料転
写層60上に形成される。図1において、動作時には、
プラテン18がアクチュエータ20によりプリント位置
まで移動し、色料ドナー要素14に抗してプリント部材
12を押圧する。アクチュエータは、当技術分野におい
て周知であり、機械的リンク装置、ソレノイド及び小型
ピストン構成などにより構成できる。図3に示すよう
に、色料ドナー要素14は、連続する色料パッチ64
a,64b,64cを含む。これらの色料パッチ64
a,64b,64cとしてイエロー、シアン、マゼンタ
が可能であり、これらは色料ドナー要素14により転写
可能な位置に順次に運ばれる。このプロセスの結果、プ
リント部材12に認証された画像が形成される。
【0015】再び図1において、色料ドナー要素14
は、供給ローラ24から巻き取りローラ26までの経路
に沿って、巻き取りローラ26に結合された駆動機構2
8によって駆動される。駆動機構28は、プリント部材
12に対して色料ドナー要素14を増加的に進めたり停
止させるステッパモータを含む。
【0016】マイクロコンピュータを備える制御ユニッ
ト30は、コンピュータ32から送られる所望の画像に
対応するディジタル信号をアナログ信号に変換し、これ
を適宜光学システム38に送信する。光学システム38
は、レーザ光源34により生成されたレーザビームを変
調し、このレーザ光を色料ドナー要素14に集束させ
る。レーザ光源34は、色料ドナー要素14を照射する
ことによりこれを加熱し、プリント部材12の画像受容
構造50の色料転写層60に染料を転写する。認証され
た画像が画像受容構造50のそれぞれに形成されるまで
このプロセスが繰り返される。別の例として、複数の染
料ドナー抵抗素子(図示せず)を色料ドナー要素14に
接触させることにより画像70を形成することもでき
る。この場合、染料ドナー抵抗素子が励起され加熱する
ことにより、色料ドナー要素14からプリント部材12
に、カラー画像を形成すべく染料が転写される。このタ
イプのサーマルプリント装置のより詳しい説明について
は、同一出願人による米国特許Re33,260を参照
のこと。当然ながら、この場合もイエロー、シアン、マ
ゼンタのパッチによってカラー画像70が完成するまで
上記プロセスを繰り返す必要がある。本発明によれば、
認証された画像は1色またはそれ以上の色を持つことが
可能である。
【0017】図3(a)及び(b)には、図1のサーマ
ルプリント装置10において使用できる色料ドナー要素
14のストリップの典型的な部分が示される。図示され
るように、色料パッチ、すなわちシアン64a、イエロ
ー64b、マゼンタ64cが連続的に繰り返されてい
る。各色料パッチ64aから64cの染料に熱が加えら
れると、染料は当業界において周知の方法によりプリン
ト部材12に転写される。一連の色料パッチ64aから
64cのそれぞれにつづいて、マーク68又は情報を含
んだ保護コートパッチ66が与えられている。
【0018】マーク68は、偽造ができないように精密
性が高いことが望ましい。このため、マーク68は、保
護コートパッチ66中にグラビア印刷法によってこれを
含むように形成される。マーク68は、複製しにくいよ
うに高いレベルの精細さで形成され、マーク68の染料
によって画像70が形成される。マーク68は、プリン
ト部材12上に画像70を形成する。マーク68は、画
像70の形成時にはこの画像が真正であることがプリン
ト部材12を見る者または読む者に示されるような高い
レベルの精細さを備えている。グラビア印刷は、たいて
いの一般的なプリンタに比べはるかに高い解像度でマー
ク68を生成できる。グラビア印刷は凹版印刷であり、
くぼんだ表面をマーク68に用いる。色料パッチ64
a,64b,64cは銅製シリンダにエッチングされた
セルまたは溶食部(welds)から構成され、シリンダの
非エッチング表面がプリントされない領域を表す。この
シリンダがインク浴内で回転する。このようなグラビア
印刷は、精細度の高いマーク68または写真のプリント
には優れているとされている。ただし、シリンダを製造
する費用が高いため、たいていの場合グラビア印刷は長
期の運転の場合に限定される。以下に説明するグラビア
印刷によるマーク68の転写には、別のタイプのインク
を用いることもできる。
【0019】当業界では周知のように、色料ドナー要素
14は、グラビア印刷プロセスによって形成できる。本
発明によれば、グラビア印刷のプロセスにおいて、マー
ク68が保護コートパッチ66に形成される。あるい
は、マーク68を、色料パッチ64a、64b及び64
cの1つ以上に形成しても良い。これらのマーク68
は、色料がプリント部材12に転写される時に公式情報
を画像に埋め込む(embed)。すなわち、マーク68に
よって認証情報が提供される。この認証情報としては、
バーコード、公式印、英数字データ、または符号化され
たディジタル情報などが可能である。従って、画像形成
工程において、画像70が形成されるとともに、この画
像70の認証を可能にするマークがプリント部材12に
形成される。
【0020】図2に示す態様のほか、画像70が色料転
写層60に形成された後に、色料転写層60上に保護層
62を形成することができる。画像70を認証するマー
ク68は、上記のサーマルプリント処理を含む複数の周
知の処理によって、保護層62内に予め形成してもよ
い。画像70は、サーマルプリンティングの4から5番
目の手順においてプリント部材12に供給される。この
4から5番目の手順はプリント部材12の転写可能な保
護層62を形成するための処理工程に相当する。このプ
ロセスのさらに詳しい説明については、同一出願人によ
る米国特許第5,387,573号及び第5,332,
713号を参照のこと。
【0021】本発明のさらに別の実施形態においては、
画像を認証するマークを図1に示したコンピュータ32
のメモリに保存することもできる。なお、画像70を表
すこれらのマークは、ディジタルフォーマットで、ファ
ームウェア、ディスク、または他の適当な記憶装置に記
憶される。この特定の実施形態においては、コンピュー
タ32は、保存されたディジタルフォーマット(画像及
びマーク)にしたがって、色料パッチ64a、64b及
び64cからの色料を画像受容構造50に転写する。フ
ァームウェアは、コンピュータ32のメモリユニットの
一部でよい。この後、レーザビーム光源34及び光学シ
ステム38により、画像70及びメモリに保存されたマ
ーク68にしたがって転写された染料を加熱する。
【0022】色料ドナー要素14の染料は、プリント部
材12の色料転写層60に転写される。昇華可能な(su
blimable)染料が、本発明によってプリント部材に効果
的に転写可能な適当な染料である。かかる染料の例とし
ては、Sumikalon Violet RS(商標名;住友化学の製
品)、Dianix Fast Violet 3R-FS(商標名;三菱化学産
業の製品)、及びKayalon Polyol Brilliant Blue N-BG
M (商標名)とKST Black 146(商標名;日本化薬の製
品)などのアントラキノン染料、Kayalon PolyolBrilli
ant Blue BM,Kayalon Polyol Dark Blue 2BM(商標名)
及びKST Black KR(商標名)(以上日本化薬の製品)、
Sumickaron Diazo Black 5G(住友化学の製品)及びMki
tazol Black 5GH(商標名;三井東圧化学の製品)など
のアゾ染料、Direct Dark Green B(商標名;三菱化学
産業の製品)及びDirect Brown M(商標名)とDirect F
ast Black D(商標名;いずれも日本化薬の製品)など
の直接染料、Kayanol Milling Cyanine 5R(商標名)な
どの酸性染料、Sumicacryl Blue 6G(商標名;住友化学
の製品)及びAizen Malachite Green(商標名;保土ヶ
谷化学の製品)などの塩基性染料、または、米国特許第
4,541,830号に開示された染料のいずれかが含
まれる。上記の染料は、単色を得るべく単独で用いても
よい。これらの染料は、約0.05から1g/m2の範
囲で使用でき、好ましくは疎水性である。
【0023】色料がインクまたは染料である場合、以下
の文献に記載されるように、蛍光性のあるタイプでもよ
く、また必ずしも肉眼に見える必要はない。すなわち、
同一出願人による米国特許第5,752,152号、米
国特許出願08/598,785(1998年2月8日
出願;Sutton et al., "Copy Restrictive Document
s")、08/835,976(1997年4月11日出
願;J. Gasper, "Copy Restrictive Color Reversal Do
cuments"、08/837,931(1997年4月11
日出願;J. Gasper, "Color Restrictive System for C
olor-Reversal Documents")、08/873,959
(1997年6月21日出願;J. Gasper, "Copy Restr
ictive Color-Negative Photographic Print Medi
a")、08/846,387(1998年4月30日出
願;J. Gasper, "Apparatus for CreatingCopy Restric
tive Media ")の教示するところは参照により本願と結
合されうる。これらのインクまたは染料は、色料ドナー
要素14のパッチに配置され、サーマルプリンティング
のさらなる手順において転写される。
【0024】図4には、プリント処理の出力、すなわち
郵便切手などの一連の可視画像70が示されている。図
1に示すプリント装置10は、1回以上の手順によっ
て、プリント部材12に連続する画像70を生成するこ
とができる。複数のカラーを使用する場合に、例えばシ
アン、マゼンタ、イエロー、ブラックが色料パッチであ
れば、プリント部材12には4回の手順が施されなけれ
ばならない。別の例として、シアン、マゼンタ及びイエ
ローの連続による画像を形成する場合、さらなる手順に
よって保護層62をプリント部材12に形成してもよ
い。一連のマーク68が保護コートパッチ66に形成さ
れると、それが画像70(プリント部材12に形成され
た一連の画像)となる。画像70は、図2、図3及び図
4に示されている。図3(a)および(b)において
は、3つの色料パッチ、シアン64a、イエロー64
b、マゼンタ64c及び保護コートパッチ66が示され
ている。マーク68は、保護コートパッチ66上に形成
されている。形成された画像70は、図2に示される接
着性の裏材54と一体に形成された場合には、保護リリ
ース層59から簡単に剥離できる。かかる構成は、郵便
切手に適している。
【0025】開示された特定の実施形態を参照して本発
明を説明したが、本発明は、ここに述べた詳細に限定さ
れるものではなく、請求の範囲に含まれる限りにおける
修正または変更を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従って認証された画像をプリント部
材上に生成するサーマルプリント装置の概略ブロック図
である。
【図2】 プリント部材の複数の異なる層、及び色料ド
ナー要素のクリアーコートパッチからプリント部材に転
写された保護層を示す分解断面図である。
【図3】 図1の装置によって使用が可能な一般的なウ
ェブ形状の色料ドナー要素のストリップを示した図であ
る。
【図4】 図2に示したプリント部材に形成された一連
の認証画像を示す図である。
【符号の説明】
10 プリント装置、12 プリント部材、14 色料
ドナー要素、16 トレイ、18 プラテン、20 ア
クチュエータ、24 供給ローラ、26 巻き取りロー
ラ、28 駆動機構、30 制御ユニット、32 コン
ピュータ、34レーザ光源、38 光学システム、50
画像受容構造、54 接着層、56支持層、58 バ
リア層、59 保護リリース層、60 色料転写層、6
2保護層、64a,64b,64c 色料パッチ、66
保護コートパッチ、68マーク、70 画像。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン アール フレドルンド アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ロチェ スター リッジモント ドライブ 270

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 認証された画像をプリント部材の画像領
    域に形成し、郵便切手のような一連の可視画像を生成す
    る方法であって、 (a)複数の転写可能な色料を有する色料ドナー要素で
    あって、画像の表示と前記画像を認証する色料を有する
    マークとを含む色料ドナー要素を、前記プリント部材に
    転写できるように移動させるステップと、 (b)前記色料ドナー要素の表示及びマークに従ってプ
    リント部材に色料を転写し、認証された画像をプリント
    部材に形成するステップと、 を含む方法。
  2. 【請求項2】 認証された画像をプリント部材の画像領
    域に形成し、郵便切手のような一連の可視画像を生成す
    る方法であって、 (a)複数の転写可能な色料を有する色料ドナー要素
    を、前記プリント部材に転写できるように移動させるス
    テップと、 (b)前記色料ドナー要素から色料を転写するステップ
    と、 (c)メモリに記憶された表示に従ってマークをプリン
    ト部材に形成し、転写された色料中に前記画像を認証す
    るマークを形成するステップと、 を含む方法。
  3. 【請求項3】 認証された画像をプリント部材の画像領
    域に形成し、郵便切手のような一連の可視画像を生成す
    る方法であって、 (a)複数の転写可能な色料を有する色料ドナー要素
    を、前記プリント部材に転写できるように移動させるス
    テップと、 (b)ディジタルフォーマットで記憶された画像を表す
    情報に従って、色料をプリント部材に転写し、プリント
    部材に画像を形成するステップと、 (c)画像領域に形成された前記画像が真正であること
    を見る者または読む者に示すような精細度の高いマーク
    をプリント部材に転写するステップと、 を含む方法。
JP11172992A 1998-06-23 1999-06-18 プリント部材に認証された画像を形成する方法 Pending JP2000025326A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/103,019 1998-06-23
US09/103,019 US6121991A (en) 1998-06-23 1998-06-23 Forming authenticated images in a receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000025326A true JP2000025326A (ja) 2000-01-25

Family

ID=22292934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11172992A Pending JP2000025326A (ja) 1998-06-23 1999-06-18 プリント部材に認証された画像を形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6121991A (ja)
EP (1) EP0967085A1 (ja)
JP (1) JP2000025326A (ja)
BR (1) BR9902452A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11180099A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd マーキング方法およびマーク付樹脂成形体
US6440503B1 (en) * 2000-02-25 2002-08-27 Scimed Life Systems, Inc. Laser deposition of elements onto medical devices
US10839332B1 (en) * 2006-06-26 2020-11-17 Stamps.Com Image-customized labels adapted for bearing computer-based, generic, value-bearing items, and systems and methods for providing image-customized labels

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US33260A (en) * 1861-09-10 Improved sugar-cutting machine
FR2503635B1 (fr) * 1981-04-13 1986-03-07 Mecanorma Sa Materiel de transfert par rayonnement ultra violet procede et dispositif pour la mise en oeuvre de ce materiel
US4541830A (en) * 1982-11-11 1985-09-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dye transfer sheets for heat-sensitive recording
US4507349A (en) * 1983-05-16 1985-03-26 Howard A. Fromson Security medium and secure articles and methods of making same
DK1125762T3 (da) * 1989-01-31 2004-05-10 Dainippon Printing Co Ltd Kort
DE69130636T2 (de) * 1990-05-07 1999-05-27 Dainippon Printing Co Ltd Verfahren zur bilderzeugung
WO1993022146A1 (en) * 1992-04-24 1993-11-11 Francois-Charles Oberthur Group Intaglio printing method and secure document having a variable optical image
US5489566A (en) * 1993-01-27 1996-02-06 Polaroid Corporation Thermographic recording films
US5332713A (en) * 1993-12-07 1994-07-26 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer dye-donor element containing transferable protection overcoat
US5387573A (en) * 1993-12-07 1995-02-07 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer dye-donor element with transferable protection overcoat containing particles
EP0721849B1 (en) * 1995-01-11 1999-08-18 Nationale Bank Van Belgie N.V. Copy-protected documents and printing method for obtaining copy-protected documents
US5822660A (en) * 1996-02-08 1998-10-13 Eastman Kodak Company Copyright protection in color thermal prints
US5752152A (en) * 1996-02-08 1998-05-12 Eastman Kodak Company Copy restrictive system
US5919730A (en) * 1996-02-08 1999-07-06 Eastman Kodak Company Copy restrictive documents

Also Published As

Publication number Publication date
BR9902452A (pt) 2000-02-15
EP0967085A1 (en) 1999-12-29
US6121991A (en) 2000-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1136276B1 (en) Thermal transfer method and apparatus therefor
US6136752A (en) Receiver having authenticating marks
EP1013463B1 (en) Information recording medium and information recording apparatus
US5380695A (en) Image-receiving element for thermal dye transfer method
JPH0665510B2 (ja) 安全性の高い一体型身分証明カードを製造する方法
EP0481091B1 (en) Method for forming picture
US20020009662A1 (en) Thermal transfer material, and printing method and printer used with the same
KR100494006B1 (ko) 열전사 인쇄방법 및 프린터 시스템
JPH0687226A (ja) 受像媒体への鏡状識別マーク記録方法及び装置
CA2372467A1 (en) Methods for thermal mass transfer printing
US6054246A (en) Heat and radiation-sensitive imaging medium, and processes for use thereof
PH26483A (en) Secure image production
JP4347274B2 (ja) レリーフ層付き色材受容シート、それを用いた画像形成方法及び画像形成物
US6816180B1 (en) Authenticated images on labels
JP2000025326A (ja) プリント部材に認証された画像を形成する方法
Kasper Thermal Imaging Materials: 12.1 INTRODUCTION
US20140272325A1 (en) Imagewise Priming of Non-D2T2 Printable Substrates for Direct D2T2 Printing
KR20180077124A (ko) 염료승화형 잉크 리본과 이를 이용한 직전사 또는 재전사 인쇄 방법
US6559877B2 (en) Thermal transfer printer
US6979488B2 (en) Receiver having hydrophilic receiving surface
Oyamada et al. Expanding Applications on the Thermal Transfer Printing
JP2001205936A (ja) 画像記録方法および画像記録シート
JPS6362784A (ja) 熱転写インクリボンの多数回使用法
JP2002331756A (ja) 印刷用紙、印刷物及び印刷システム
JP2003251948A (ja) 熱転写記録装置、熱転写記録方法およびインクシート