JP2000019070A - 歯車の歯面形状の評価方法 - Google Patents

歯車の歯面形状の評価方法

Info

Publication number
JP2000019070A
JP2000019070A JP10190365A JP19036598A JP2000019070A JP 2000019070 A JP2000019070 A JP 2000019070A JP 10190365 A JP10190365 A JP 10190365A JP 19036598 A JP19036598 A JP 19036598A JP 2000019070 A JP2000019070 A JP 2000019070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
error
tooth surface
data
actual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10190365A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiki Maki
泰希 牧
Masataka Iwatsubo
正隆 岩坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP10190365A priority Critical patent/JP2000019070A/ja
Publication of JP2000019070A publication Critical patent/JP2000019070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 歯車の歯面形状評価方法において、歯面形状
の評価を適切に行う。 【解決手段】 歯面形状測定装置において歯面の1の切
断平面上の断面形状が測定され、その測定されたデータ
に基づいて断面形状を表す実形状データが取得される。
この実形状データから、びびり対応誤差成分と軸ずれ誤
差対応誤差成分とが取り除かれることにより、実形状デ
ータが修整されて修整形状データ100が得られる。修
整形状データ100には、びびり対応誤差成分,軸ずれ
対応誤差成分は含まれておらず、工具形状誤差対応誤差
成分のみが含まれる。このため、修整形状データ100
をテンプレート102,104を使用して評価すれば、
工具形状誤差対応誤差成分の歯面形状に対する影響を正
確に評価することができる。また、歯車加工装置におい
て工具交換を無駄に行う必要がなくなり、生産性を向上
させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歯車の歯面形状の
評価に関するものであり、特に複数の成分の誤差を含む
歯面形状の評価方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】歯車の歯面形状を評価する場合には、歯
面の実際の形状が測定される。実際の歯面形状を測定す
る歯面形状測定装置の一例が特開平9─5009号公報
に記載されている。この公報に記載の歯面形状測定装置
においては、歯面の予め定められた1つ以上の切断平面
上における断面形状が測定されるが、歯車が回転可能に
保持され、測定具がX軸,Y軸,Z軸の3方向に移動可
能に保持されているため、任意の切断平面の断面形状を
測定することができ、実際の断面形状を表す実形状デー
タを取得することができる。この実形状データが、理想
形状データ(狙い形状データ)と完全に一致することは
稀で、通常は誤差がある。実形状データに含まれる誤差
は、複数の要因各々に基づいて生じた誤差が合わさった
ものとなることが多い。換言すれば、実形状データの誤
差には複数の誤差成分が含まれるのである。一方、歯面
形状を評価する方法の一つとして、テンプレートを使用
する方法が従来から知られている。テンプレートを使用
して、実形状データに含まれる誤差が許容範囲内にある
か否かの評価が行われるのであるが、従来の評価方法に
おいては、実形状データが表す実形状に直接テンプレー
トが当てられていた。しかし、上述のように、実形状デ
ータには、複数の誤差成分が含まれるため、評価を適切
に行うことができなかった。また、評価結果に基づいて
歯車加工装置において使用される工具を交換したり、歯
車を保持する歯車保持軸(工作物保持軸)と工具を保持
する工具保持軸との少なくとも一方の予め定められた設
定軸線に対するずれを修正したりする作業等が行われる
のであるが、評価が適切に行われないため、無駄な作業
が行われることがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題,解決手段,作用および
効果】そこで、本発明の課題は、歯面形状の評価を適切
に行うことであり、その評価結果に応じて行われる作業
の無駄を少なくすることである。本発明によって、下記
各態様の歯面形状評価方法が得られる。各態様は請求項
と同様に、項に区分し、各項に番号を付し、必要に応じ
て他の項の番号を引用する形式で記載する。これは、各
項に記載の特徴の組合わせの可能性の理解を容易にする
ためであり、本明細書に記載の技術的特徴およびそれら
の組合わせが以下のものに限定されると解釈されるべき
ではない。 (1)歯面の形状の誤差が複数の誤差成分を含む場合
に、その歯面の形状を評価する歯面形状評価方法であっ
て、歯面の実際の形状を測定する形状測定工程と、その
形状測定工程において取得された実際の形状を表す実形
状データから、前記複数の誤差成分のうちの予め定めら
れた1つ以上の誤差成分を取り除くことにより前記実形
状データを修整して修整形状データを取得する修整工程
と、その修整工程において取得された修整形状データを
テンプレートを使用して評価する評価工程とを含むこと
を特徴とする歯面形状評価方法(請求項1)。前述のよ
うに、歯面形状の誤差には複数の誤差成分が含まれる。
形状誤差は、生じる原因に基づいて複数の誤差成分に分
けたり、歯面の形状を表す形状線に含まれる複数の形状
線成分に対応する誤差成分に分けたりすることができ
る。例えば、原因に基づいて、歯車加工装置における工
作物(歯車素材や中間製品)を保持する工作物保持軸と
工具を保持する工具保持軸との少なくとも一方の予め定
められた設定軸線に対するずれに起因して生じる軸ずれ
対応誤差成分,使用される工具の形状誤差に起因して生
じる工具形状誤差対応誤差成分,加工時における工具,
工作物等の振動(びびり)に起因して生じるびびり対応
誤差成分等に分けることができる。保持軸の設定軸線に
対するずれには、平行なずれと傾斜とがある。傾斜に対
応する軸ずれ対応誤差成分は、軸姿勢誤差対応誤差成分
と称することができる。また、形状誤差を形状線成分に
基づいて、形状線の傾き誤差成分,凹凸誤差成分等に分
けることができる。凹凸誤差成分は、実際の歯面形状を
表す実形状線から傾き誤差成分を除いた形状線の、理想
的な形状を表す理想形状線に対する偏差で合わされる誤
差成分であり、凹凸誤差成分を、高周波数で変化する高
周波誤差成分と低周波数で変化する低周波誤差成分とに
分けることもできる。歯車加工装置における軸ずれに起
因して形状線の傾き誤差が生じるため、軸ずれ対応誤差
成分と傾き誤差成分とが対応する。また、工具形状誤
差,びびり等に起因して形状線の凹凸誤差成分が生じる
ため、工具形状誤差対応誤差成分,びびり対応誤差成分
と形状線凹凸誤差成分とが対応することになる。前者の
工具形状誤差対応誤差成分が低周波誤差成分に対応し、
後者のびびり対応誤差成分が高周波誤差成分に対応す
る。さらに、形状誤差を、歯車の実用上の性能に対する
影響が異なる複数の誤差成分に分けることもできる。こ
れら形状誤差の分け方は、歯面形状の評価の目的、歯車
の種類(形状)、歯車加工装置の態様等によって決める
べきものである。本項に記載の歯面形状評価方法におい
ては、歯面の実際の形状を表す実形状データから、1つ
以上の予め定められた誤差成分が取り除かれた修整形状
データが取得され、その修整形状データが表す歯面形状
がテンプレートを使用して評価される。修整形状データ
には、複数の誤差成分すべてが含まれるのではなく、残
された誤差成分のみが含まれる。そのため、残された誤
差成分の歯面形状に及ぼす影響を正確に評価することが
可能となる。複数の誤差成分すべてを含む実形状データ
が表す歯面形状の評価をテンプレートを使用して行う場
合より、評価を適切に行うことが可能となるのである。
また、修整形状データの評価結果と実形状データの評価
結果とを比較すれば、取り除かれた誤差成分が歯面形状
に及ぼす影響も評価し得る。例えば、実形状データが理
想形状データから大きく外れたものであり、修整形状デ
ータが理想形状データに比較的近いものである場合に
は、取り除かれた誤差成分の歯面形状に対する影響が大
きいことがわかるのである。さらに、予め定められた1
つ以上の取り除かれる誤差成分が、オペレータの指示等
に応じて選択されるようにすることができる。取り除か
れる誤差成分が決まれば、それに応じて残される誤差成
分が決まるため、修整形状データの評価により、その残
された誤差成分の歯面形状への影響を正確に評価するこ
とが可能となる。いずれにしても、歯面形状の評価が適
切が行われれば、誤差を小さくするための作業の無駄を
少なくすることができる。例えば、複数の誤差成分のう
ちで歯面形状に影響を及ぼす誤差成分を特定できれば、
その誤差成分に対応する作業を特定することができるた
め、複数の誤差成分各々に対応するすべての作業を行う
必要がなくなる。また、誤差が大きい場合に、必ず工具
交換が行われる場合に比較して、工具交換の頻度を少な
くすることができ、コストアップを回避し、生産性の向
上を図ることができる。さらに、誤差成分各々の歯面形
状に及ぼす影響の大きさ(程度)も評価できれば、例え
ば、影響が大きい誤差成分に対応する作業から順番に行
うこともでき、効率よく作業を行い、誤差を小さくする
ことができる。 (2)前記取り除かれる誤差成分が、歯車加工装置にお
ける、工作物を保持する工作物保持軸と工具を保持する
工具保持軸との少なくとも一方の保持軸の予め定められ
た設定軸線に対するずれに対応する軸ずれ対応誤差成分
を含む(1) 項に記載の歯面評価方法。歯面の形状誤差
が、軸ずれ対応誤差成分と、工具形状誤差対応誤差成分
とを含む場合に、実形状データから軸ずれ対応誤差成分
が取り除かれれば、修整形状データには工具形状誤差対
応誤差成分が含まれることになる。修整形状データの表
す歯面形状をテンプレートを使用して評価すれば、工具
形状誤差対応誤差成分の歯面形状に対する影響を正確に
評価することができる。また、実形状データが理想形状
データから大きく外れたものであり、修整形状データが
理想形状データに近いものである場合には、軸ずれ対応
誤差成分の歯面形状に対する影響が大きいことがわか
る。保持軸の設定軸線に対するずれを修正することによ
り、形状誤差を小さくすることができる。 (3)前記取り除かれる誤差成分が、前記実際の歯面形
状への影響が大きいと推定される影響大誤差成分を含む
(1) 項または(2) 項に記載の歯面評価方法。形状誤差
が、影響大誤差成分と、影響小誤差成分とを含む場合
に、影響大誤差成分が取り除かれれば、修整形状データ
に影響小誤差成分が残されることになる。修整形状デー
タを評価すれば、影響小誤差成分の歯面形状への影響を
正確に評価することができる。逆に、影響大誤差成分が
残されるようにすることも可能であるが、その影響大誤
差成分以外の誤差成分も残っている場合には、それを評
価することが難しく、結局影響大誤差成分の評価の信頼
性も低くなるため、望ましくない。 (4)前記修整工程が、前記実形状データから取り除く
1つ以上の誤差成分を、前記複数の誤差成分から決定す
る除去成分決定工程を含む(1) 項ないし(3) 項のいずれ
か1つに記載の歯面評価方法。取り除かれる誤差成分が
除去成分決定工程において決定されれば、修整形状デー
タに残される誤差成分もそれに応じて決定される。本項
に記載の歯面形状評価方法によれば、所望の誤差成分の
歯車形状への影響を正確に評価することができる。ま
た、実形状データからまず誤差成分の1つを除去し、そ
れによって得られた修整形状データを記録するととも
に、その修整形状データから次の誤差成分を除去すると
いうように、順次1つずつの誤差成分を除去し、各除去
の度毎に得られる修整形状データを総合的に評価すれ
ば、多くの情報を得ることができる。取り除かれる誤差
成分が2つ以上同時に決定されるようにすることも可能
である。 (5)前記形状測定工程が、前記歯面の予め定められた
1つ以上の切断平面上における断面形状を測定する工程
を含み、かつ、前記取り除かれる誤差成分が、前記断面
形状の傾き誤差を表す傾き誤差成分を含み、前記修整形
状データが歯車の加工に使用された工具の形状誤差に対
応する工具形状誤差対応誤差成分を含む(1) 項ないし
(4) 項のいずれか1つに記載の歯面形状評価方法(請求
項2)。本項に記載の歯面形状評価方法に含まれる形状
測定工程においては、歯面の1つ以上の切断平面上にお
ける断面形状が測定される。切断平面は、歯面を切断す
る平面であればどのような平面であってもよいが、例え
ば、基準ピッチ円を含む平面としたり、歯たけの中心線
を含む平面としたり、歯幅の中心線を含む平面とした
り、同時接触線を含む平面としたり、噛合移動線を含む
平面としたりすることができる。形状測定工程において
は、1つの切断平面上の断面形状が測定されても、2つ
以上の切断平面上の断面形状がそれぞれ測定されてもよ
い。本項に記載の歯面形状評価方法によれば、工具形状
誤差対応誤差成分を含む修整形状データがテンプレート
を使用して評価される。そのため、工具形状誤差の歯面
形状への影響を正確に評価することができる。また、評
価結果に基づけば、工具交換が必要か否か等を判断する
ことが可能であり、無駄な工具交換を行う必要がなくな
り、生産性を向上させ得る。さらに、工具形状誤差の歯
面形状への影響の大きさ(誤差の大きさ)も評価されれ
ば、工具交換作業の必要性の程度を評価することも可能
である。それに対して、前述のように、修整形状データ
の評価結果と実形状データの評価結果とを比較すれば、
傾き誤差の歯面形状への影響を評価することも可能であ
る。その結果、保持軸のずれの修正作業が必要か否か等
を評価したり、修正作業の必要性の程度(ずれの程度)
等を評価したりすることが可能となる。また、工具交換
作業の必要性の程度と保持軸のずれの修正作業の必要性
の程度との両方が評価され得る場合には、誤差を小さく
するための作業の優先順位を設定することができる。例
えば、優先順位が高い作業(必要性が高い作業)から順
に行えば、製品としての歯車の品質や作業効率を効果的
に向上させることができる。 (6)歯面の形状の誤差が複数の誤差成分を含む場合
に、前記歯面の形状を評価する歯面形状評価方法であっ
て、前記歯面の実際の形状を測定する形状測定工程と、
その形状測定工程において取得された実際の形状を表す
実形状データから、前記複数の誤差成分のうちの予め定
められた1つ以上の誤差成分を取り除くことにより前記
実形状データを修整して修整形状データを取得する修整
工程と、その修整工程において取得された修整形状デー
タと、前記実形状データとを比較する比較工程とを含む
歯面形状評価方法。実形状データと修整形状データとを
比較すれば、取り除かれた誤差成分の歯面形状への影響
を正確に評価することができる。比較工程においては、
実形状データと修整形状データとを直接比較してもよい
が、実形状データの評価結果と修整形状データの評価結
果とを比較してもよい。評価結果の比較は、理想形状デ
ータを介する間接的な比較、テンプレートを介する間接
的な比較等に対応する。 (7)歯面の形状の誤差が複数の誤差成分を含む場合
に、前記歯面の形状を評価する歯面形状評価方法であっ
て、前記歯面の実際の形状を測定する形状測定工程と、
その形状測定工程において取得された実際の形状を表す
実形状データから、前記複数の誤差成分のうちの予め定
められた1つ以上の誤差成分のデータを取り出す誤差成
分データ取出し工程と、その取り出された誤差成分デー
タをテンプレートを使用して評価する評価工程とを含む
歯面形状評価方法。本態様において使用されるテンプレ
ートは、歯面の理想形状に基づいて作成されるものでは
なく、各種の誤差成分の検査基準として作成されるテン
プレートである。本態様は、実形状データに含まれてい
る誤差成分の少なくとも1つは判っているが、その判っ
ている誤差成分が実形状データに含まれている誤差成分
のすべてであるか否かが不明な場合に有効な態様であ
る。複数の誤差成分のデータを一緒に取り出すことも、
個々に取り出すことも可能であるが、後者の方が得られ
る情報が多く、望ましい。 (8)歯面の形状の誤差が複数の誤差成分を含む場合
に、前記歯面の形状を評価する歯面形状評価装置であっ
て、前記歯面の実際の形状を測定する形状測定装置と、
その形状測定装置において取得された実際の形状を表す
実形状データから、前記複数の誤差成分のうちの予め定
められた1つ以上の誤差成分を取り除くことにより前記
実形状データを修整して修整形状データを取得する修整
手段と、その修整手段によって取得された修整形状デー
タをテンプレートを使用して評価する評価手段とを含む
歯面形状評価装置。
【0004】
【発明の実施の形態】以下、本発明の歯面形状評価方法
を実施し得る歯面形状評価装置について図面に基づいて
詳細に説明する。歯面形状評価装置は、歯面の予め定め
られた1つ以上の切断平面上における断面形状を測定す
る歯面形状測定装置10(図2参照)と、歯面形状測定
装置10を制御するとともに、測定された歯面測定形状
の修整・評価を行うコンピュータを主体とする制御装置
12(図1参照)とを含むものである。歯面形状測定装
置10は、被評価物としての歯車を保持する歯車保持部
20と、測定具としての触針22を保持する測定具保持
部24とを含むものである。歯車保持部20は、ベッド
26に対して相対回転可能に取り付けられた回転体28
と、その回転体28に設けられ、歯車を保持する歯車保
持軸30と、ベッド26に固定された支持柱32と、そ
の支持柱32の歯車保持軸30に対向した位置に設けら
れ、歯車を回転可能に支持するピン34とを有するもの
である。歯車は、回転体28に設けられた歯車保持軸3
0と支持柱32に設けられたピン34とによって支持さ
れるのであるが、歯車はベッド26に対して相対回転可
能な状態で保持されることになる。回転体28は、回転
モータ36の駆動によって回転させられる。
【0005】測定具保持部24は、ベッド26に対して
Y軸方向に相対移動可能に設けられたY軸スライダ(コ
ラム)38と、Y軸スライダ38の前記歯車保持部20
側にZ軸方向に相対移動可能に設けられたZ軸スライダ
40と、そのZ軸スライダ40にX軸方向に相対移動可
能に設けられたX軸スライダ42とを含むものであり、
このX軸スライダ42に触針22が触針保持軸44によ
って取り付けられている。触針22は、これらY軸スラ
イダ38,Z軸スライダ40,X軸スライダ42によ
り、3次元的に移動可能とされている。Y軸スライダ3
8,Z軸スライダ40,X軸スライダ42は、それぞ
れ、Y軸モータ48,Z軸モータ50,X軸モータ52
の駆動によってそれぞれY軸方向,Z軸方向,X軸方向
に直線移動させられる。
【0006】上述の各モータ36,48,50,52
は、モータ制御部60〜63を介して制御装置12に接
続されており、モータ制御部60〜63には、各モータ
36,48,50,52の各々に設けられたエンコーダ
65〜68が接続されている。エンコーダ65〜68の
出力信号に基づいて回転体28の回転角度,Y軸スライ
ダ38,Z軸スライダ40,X軸スライダ42の直線移
動量が取得される。
【0007】制御装置12には、触針22の振れを検出
する検出器70が接続されている。触針22は、歯面の
予め定められた切断平面上の断面形状を表す理想的な形
状線に沿って移動させられるが、その理想形状線と実際
の形状を表す実形状線との偏差に応じて振れるものであ
る。その振れの大きさは、理想形状線と実形状線との偏
差の絶対値の大きさに応じて決まり、振れの方向は、理
想形状線と実形状線との大小(正・負)に応じて決ま
る。そのため、触針22の振れに基づけば、実形状線の
理想形状線に対する偏差を検出することが可能となり、
これら偏差と理想形状線とに基づけば、実際の形状を表
す実形状データを取得することができる。
【0008】制御装置12には、その他、入力装置72
と、モニタ74と、記録装置76とが接続されている。
入力装置72は、実形状データの修整の指示、テンプレ
ート評価の実行の指示等を行う場合に操作されるもので
あり、モニタ74には、歯面の実際の形状を表す実形状
データ,理想形状を表す理想形状データ(狙い形状デー
タと称することもできる)等が表示されたり、テンプレ
ートを使用した評価結果が表示されたりする。記録装置
76は、歯面形状の評価結果等をプリントアウトする装
置である。
【0009】以上のように構成された歯面形状評価装置
において、図3に示す歯車80の歯面の形状を評価する
場合について説明する。歯車80は、複数の歯を含むも
のであるが、すべての歯の歯面の形状が評価されるわけ
ではなく、複数の歯が任意に選択されて評価される。本
実施形態においては、相対位相が互いに90°隔たった
歯82,83,84,85についての評価が行われる。
歯車80が、歯車保持部20に保持され、触針22が測
定具保持部24に保持された状態で、歯車80が回転さ
せられ、触針22がX,Y,Z軸方向に移動させられる
ことにより、触針22が歯面88(図4参照)上の予め
定められた切断平面上の断面形状に沿って移動させられ
る。例えば、歯すじ方向の切断平面に沿って移動させら
れるようすることができる。理想形状線に対する実形状
線の偏差が検出され、実形状データが取得されるのであ
る。この実形状データに基づいて歯面形状の評価が行わ
れるが、歯面形状の評価は、制御装置12の図示しない
記憶手段に記憶された評価プログラムの実行に従って行
われる。
【0010】実形状データの誤差には、工具のびびりに
対応するびびり対応誤差成分と、歯車加工装置の歯車保
持軸と工具保持軸との少なくとも一方の保持軸の設定軸
線に対するずれに対応する軸ずれ対応誤差成分と、工具
の形状誤差に対応する工具形状誤差対応誤差成分とが含
まれる。これらの複数の誤差成分を含む実形状データに
ついて評価を行っても、評価を適切に行うことが困難で
あるため、実形状データから1つ以上の誤差成分が取り
除かれた修整形状データについて評価が行われる。この
ようにすれば、修整形状データに含まれる誤差成分を減
らすことができ、その残された誤差成分の歯面形状に対
する影響を正確に評価することが可能となる。
【0011】歯車80がはすば歯車であり、はすば歯車
80の左歯面88の歯すじ方向の切断平面としての一例
の歯たけ中心線90を含む切断平面上の断面形状につい
ての評価が行われる場合には、まず、触針22が歯たけ
中心線90の理想形状線に沿って移動させられ、実形状
データが取得される。次に、実形状データからびびり対
応誤差成分が取り除かれる。びびり対応誤差成分は、高
周波成分であるため、ローパスフィルタを使用すること
によって、取り除いたり、回帰式を用いて取り除いたり
することができる。実形状データからびびり対応誤差成
分を除去した形状データ(以下、第一修整形状データと
称する)を図4の折線94で示す。第一修整形状データ
は、実際は曲線であるが、本実施形態においては、検出
装置70によって検出された断面形状線上の複数の点を
表すデータを直線で結んで得られる折線(回帰直接とす
ることもできる)として表される。折線で表すのは、軸
ずれ対応誤差成分を除く場合の都合によるためである。
また、第一修整形状データ94(実測形状の回帰直線)
の図の右側の部分が理想形状データ96から大きく外れ
ているが、これは、その部分に面取りが行われているか
らであり、実際に評価が行われるのは、短線である範囲
規定線98で示された範囲内である。
【0012】次に、傾き誤差成分を除去する。第一修整
形状データ94を、理想形状データ96に基づいて決定
される破線で表される理想傾きデータ99に基づいて修
整し、その修整されたデータを第二修整形状データと称
し、折線100で表す。第二修整形状データ100は、
実形状データからびびり対応誤差成分が除去され、傾き
が理想傾きとなるように修整されたデータである。すな
わち、実形状データからびびり対応誤差成分と軸ずれ対
応誤差成分とが除かれて修整されたデータであり、工具
形状誤差対応誤差成分を含むデータなのである。工具形
状誤差対応誤差成分は、低周波数の実形状線の理想形状
線に対する偏差成分であり、形状線凹凸誤差成分であ
る。この第二修整形状データ100を、テンプレート1
02,104を使用して評価する。第二修整形状データ
100がテンプレート102,104の範囲内にあるか
否かが評価されるのであるが、本実施形態においては、
範囲内にあるため、工具形状誤差対応誤差成分の歯面形
状への影響が小さいと評価することができる。その結
果、工具交換は不要であると評価される。また、本実施
形態においては、第一修整形状データ94が理想形状デ
ータ96から大きく外れたものであるのに対して、上述
のように、第二修整形状データ100はテンプレート1
02,104の範囲内にあるデータである。したがっ
て、軸ずれ対応誤差成分の歯面形状に対する影響が大き
いと評価することができる。歯車加工装置の保持軸のず
れを修正する作業が必要であり、保持軸のずれを修正す
れば、工具を交換しなくても、形状誤差を小さくするこ
とができる。
【0013】以上のように、本実施形態においては、実
形状データが直接テンプレートを使用して評価されるわ
けではなく、実形状データから2つの誤差成分が除去さ
れることにより修整され、その修整形状データがテンプ
レートを使用して評価されるため、評価を適切に行うこ
とができる。また、歯車加工装置における原因を解明す
ることができ、不要な作業を行う必要がなくなり、作業
に要する時間を短縮し、作業効率を向上させることがで
きる。工具交換頻度が少なくなれば、コストアップを回
避し、生産性を向上させることができるのである。
【0014】また、歯たけ中心線90を含む切断平面上
の断面形状以外の切断平面上の断面形状も加えて測定し
て、評価すれば、評価精度をさらに向上させることがで
きる。1つの切断平面上の断面形状についての評価でな
く、複数の切断平面上のそれに基づいて評価すれば、評
価精度を向上させることができるのである。図5,6に
示すように、左歯面88の同時接触線120を含む切断
平面上の断面形状(同時接触線120に沿った形状)、
噛合移動線122を含む切断平面上の断面形状(噛合移
動線122に沿った形状)も測定し、評価することがで
きるのである。さらに、歯たけ中心線90を含む切断平
面でなく、上述の同時接触線120を含む切断平面上の
断面形状の評価を行ったり、噛合移動線122を含むそ
れの評価を行ったり、それ以外の切断平面上の断面形状
についての評価を行ったりすることができる。また、左
歯面88のみでなく、右歯面124についても同様に評
価することが可能である。さらに、評価対象である歯車
は、はすば歯車に限らず、平歯車であっても、かさ歯車
等であってもよい等種々の歯車の評価に適用し得る。
【0015】以上のように、本実施形態においては、制
御装置12の評価プログラムを記憶し、実行する部分,
入力装置72,モニタ74,記録装置76等によって評
価装置124が構成される。本実施形態においては、工
具形状誤差対応誤差成分を含む実形状データが、誤差成
分データ取出し工程において取り出されたデータである
と考えることができる。評価装置124には、出力装置
としてのモニタ74と記憶装置76との両方が含まれる
必要はなく、いずれか一方が含まれるものとすればよ
い。
【0016】なお、上記実施形態においては、実形状デ
ータからびびり対応誤差成分、軸ずれ対応誤差成分が除
かれて、工具形状誤差対応誤差成分が残されたが、工具
形状誤差対応誤差成分が除かれるようにしてもよい等、
取り除かれる誤差成分と、残される誤差成分とは適宜選
択することができる。取り除かれる誤差成分が、オペレ
ータの入力装置72の操作により選択的に決定されるよ
うにすることが可能なのである。また、実形状データに
は、びびり対応誤差成分,傾き誤差対応誤差成分,工具
形状誤差対応誤差成分の3つの誤差成分が含まれるとさ
れたが、これら3つの誤差成分に限定するわけではな
く、他の誤差成分が含まれるとすることも、これら3つ
のうちの2つの誤差成分が含まれるとすることも可能で
ある。その他、いちいち例示することはしないが、特許
請求の範囲を逸脱することなく当業者の知識に基づいて
種々の変形,改良を施した態様で本発明を実施すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である歯面形状評価方法を
実施し得る歯面形状評価装置に含まれる評価装置を表す
概念図である。
【図2】上記歯面形状評価装置に含まれる歯面形状測定
装置の全体図である。
【図3】上記歯面形状評価装置によって評価される歯車
の外観略図である。
【図4】上記歯面形状評価装置によって歯面形状が評価
された場合の評価結果を示す図である。
【図5】上記歯車の歯の斜視図である。
【図6】上記歯の歯面の拡大図であり、同時接触線,噛
合移動線を表す図である。
【符号の説明】
10 歯面形状測定装置 12 制御装置 124 評価装置
フロントページの続き Fターム(参考) 2F062 AA04 AA51 AA81 BB07 BC71 BC73 CC22 CC27 EE41 EE62 FF05 FF17 GG02 GG38 HH01 2F069 AA04 AA61 AA83 CC07 DD15 DD25 GG52 GG62 HH01 JJ08 JJ17 NN04 2G024 AA23 AA30 BA01 EA01 EA20 FA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯面の形状の誤差が複数の誤差成分を含
    む場合に、その歯面の形状を評価する歯面形状評価方法
    であって、 歯面の実際の形状を測定する形状測定工程と、 その形状測定工程において取得された実際の形状を表す
    実形状データから、前記複数の誤差成分のうちの予め定
    められた1つ以上の誤差成分を取り除くことにより前記
    実形状データを修整して修整形状データを取得する修整
    工程と、 その修整工程において取得された修整形状データをテン
    プレートを使用して評価する評価工程とを含むことを特
    徴とする歯面形状評価方法。
  2. 【請求項2】 前記形状測定工程が、前記歯面の予め定
    められた1つ以上の切断平面上における断面形状を測定
    する工程を含み、かつ、前記取り除かれる誤差成分が、
    前記断面形状の傾き誤差を表す傾き誤差成分を含み、前
    記修整形状データが歯車の加工に使用された工具の形状
    誤差に対応する工具形状誤差対応誤差成分を含むことを
    特徴とする請求項1に記載の歯面形状評価方法。
  3. 【請求項3】 歯面の形状の誤差が複数の誤差成分を含
    む場合に、前記歯面の形状を評価する歯面形状評価方法
    であって、 前記歯面の実際の形状を測定する形状測定工程と、 その形状測定工程において取得された実際の形状を表す
    実形状データから、前記複数の誤差成分のうちの予め定
    められた1つ以上の誤差成分のデータを取り出す誤差成
    分データ取出し工程と、 その取り出された誤差成分データをテンプレートを使用
    して評価する評価工程とを含む歯面形状評価方法。
JP10190365A 1998-07-06 1998-07-06 歯車の歯面形状の評価方法 Pending JP2000019070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190365A JP2000019070A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 歯車の歯面形状の評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190365A JP2000019070A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 歯車の歯面形状の評価方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000019070A true JP2000019070A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16256979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10190365A Pending JP2000019070A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 歯車の歯面形状の評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000019070A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004333293A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Mitsutoyo Corp 信号処理装置、信号処理方法、信号処理プログラム、信号処理プログラムを記録した記録媒体および測定機
JP2006170665A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Kyoto Univ 歯車歯面形状測定機の検査・校正アーティファクト
JP2006300882A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 歯車歯面形状測定機の評価法
JP2007024819A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Toyota Motor Corp ドグ歯のテーパ角度測定方法及びその測定装置
CN114993230A (zh) * 2022-06-19 2022-09-02 北京工业大学 基于齿轮特征线统一模型的法向啮合齿廓测量与评价方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004333293A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Mitsutoyo Corp 信号処理装置、信号処理方法、信号処理プログラム、信号処理プログラムを記録した記録媒体および測定機
JP2006170665A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Kyoto Univ 歯車歯面形状測定機の検査・校正アーティファクト
JP2006300882A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 歯車歯面形状測定機の評価法
JP4484111B2 (ja) * 2005-04-25 2010-06-16 独立行政法人産業技術総合研究所 歯車歯面形状測定機の評価法
JP2007024819A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Toyota Motor Corp ドグ歯のテーパ角度測定方法及びその測定装置
CN114993230A (zh) * 2022-06-19 2022-09-02 北京工业大学 基于齿轮特征线统一模型的法向啮合齿廓测量与评价方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0524943A1 (en) MULTIFUNCTIONAL MEASURING SYSTEM.
JPH10500070A (ja) バックラッシュ決定方法
JP2021071818A (ja) 工具寿命予測システム
CN102596498A (zh) 剃齿刀齿形磨床的齿形管理系统
JP2007000945A (ja) 研削方法及び装置
JP3919226B2 (ja) 機械加工のための加工物を評価する方法
CN112805108A (zh) 机床以及控制装置
JPH09304043A (ja) 歯車の偏心量測定方法
JP2000019070A (ja) 歯車の歯面形状の評価方法
JP4229823B2 (ja) 歯車破損検出装置および歯車破損検出方法
JP3986320B2 (ja) 歯車加工方法及び装置
JP2009045710A (ja) ホブ盤及びその位相判別方法
WO2020031377A1 (ja) 歯車の位相検出方法、歯車の製造方法、ワークのエッジの位置検出方法、および歯車の位相を検出する工作機械
JP2019155557A (ja) 工作機械の駆動軸の偏差の推定方法及びそれを用いた工作機械
JP3283278B2 (ja) 自動旋盤
US11003168B2 (en) Controller for gear cutting machine
JP2007024819A (ja) ドグ歯のテーパ角度測定方法及びその測定装置
US20200103855A1 (en) Disturbance component identification method and disturbance component identification device
JP7026278B1 (ja) 運動精度評価装置
JP7494549B2 (ja) 歯車加工装置
JP2006239846A (ja) Nc加工装置
JP2002005654A (ja) かさ歯車の歯面誤差測定方法
JP5084650B2 (ja) 形彫放電加工における揺動放電加工方法及び揺動放電加工装置
JPH0445292B2 (ja)
JP3920995B2 (ja) クランクシャフトの加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061122