JP2000014821A - 消火設備の消火薬剤タンク - Google Patents

消火設備の消火薬剤タンク

Info

Publication number
JP2000014821A
JP2000014821A JP10183922A JP18392298A JP2000014821A JP 2000014821 A JP2000014821 A JP 2000014821A JP 10183922 A JP10183922 A JP 10183922A JP 18392298 A JP18392298 A JP 18392298A JP 2000014821 A JP2000014821 A JP 2000014821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
fire extinguishing
tank body
tank
reference line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10183922A
Other languages
English (en)
Inventor
Koki Hirai
弘毅 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP10183922A priority Critical patent/JP2000014821A/ja
Publication of JP2000014821A publication Critical patent/JP2000014821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ダイヤフラムの異常な変形が早期に発見でき、
ダイヤフラムが破損するのを未然に防ぐことを目的とす
る。 【解決手段】タンク本体1内にダイヤフラム10を収納
保持して、ダイヤフラム10内部に泡消火原液を包蔵さ
せ、タンク本体1内面とダイヤフラム10の外表面間に
加圧水を導入加圧して、内部に包蔵されている泡消火原
液を押し出し得るようにした泡消火原液タンクにおい
て、該ダイヤフラムの外表面に基準線11を設け、該基
準線11を監視するための監視窓15a、15b、15
cを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、消火設備の消火
薬剤タンクに関し、更に詳しくは、消火薬剤を包蔵する
ダイヤフラムの監視窓に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の消火薬剤タンクには、筒状のダイ
ヤフラムを消火薬剤タンク上下部のフランジ等で保持
し、ダイヤフラムの中に消火薬剤、例えば泡消火原液を
入れ、ダイヤフラムの外部に加圧流体、例えば加圧水を
導入することにより泡消火原液をタンク上部の送液口か
ら送液するものが多く用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような泡消火原液
タンクのダイヤフラムは、泡消火原液充填時や泡消火原
液排出時に大きく変形し、破損したり、円滑な泡消火原
液送出を妨げる原因となっていた。
【0004】しかし、従来の泡消火原液タンクでは、当
該ダイヤフラムの変形の様子を監視することができず、
大きく変形していて破損の可能性があっても、そのまま
使用していることが多かった。
【0005】この発明は、かかる実情に鑑みてなされた
ものである。
【0006】
【発明を解決するための手段】この発明は、タンク本体
内に収納保持したダイヤフラムの内部に消火薬剤を包蔵
させ、前記タンク本体の内面と前記ダイヤフラムの外表
面との間に加圧流体を導入して、内部に包蔵されている
消火薬剤を押し出し得るようにした消火設備の消火薬剤
タンクにおいて、前記ダイヤフラムの外表面に基準線を
設け、前記基準線を監視するための監視窓を設けたこと
を特徴とする消火設備の消火薬剤タンク、である。
【0007】また、この発明は、タンク本体内に収納保
持したダイヤフラムの内部に消火薬剤を包蔵させ、前記
タンク本体の内面と前記ダイヤフラムの外表面との間に
加圧流体を導入して、内部に包蔵されている前記消火薬
剤を押し出し得るようにした消火設備の消火薬剤タンク
において、前記ダイヤフラムの外表面に基準線を設け、
前記タンク本体が該基準線を透視できる透明又は半透明
であることを特徴とする消火設備の消火薬剤タンク、で
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】第1実施形態.図1は本発明の第
1の実施形態の全体図である。
【0009】1は横型のタンク本体で、支持脚2で支持
され、長手方向の上部中間部にタンク本体1に溶接固定
された開口フランジ3が設けられている。開口フランジ
3の上方外部には先端が図示しない混合器、例えばライ
ンプロプロポーショナ等に接続された泡消火原液の送出
を行うための送出管5、タンク本体1の下方外部には泡
消火原液の交換に用いるバルブ7付きの取り出し管6が
それぞれ接続されている。また、8はタンク本体1の長
手方向に開口フランジ3の左右に設けられ、タンク本体
1内に開口した加圧水の導入用給水管である。尚、8a
は導入用給水管8のタンク本体1への開口部である。9
は上記開口部8aの近傍において、タンク本体1内に設
けられている散水板である。ダイヤフラム10は前記開
口フランジ3の開口部3aからタンク本体1内に一杯に
配されて、タンク本体1内の数カ所で吊り金具12a、
12b、12c、12d等により固定保持された、強靱
性、可撓性並びに柔軟性のある容袋状ダイヤフラムであ
り、消火薬剤、例えば泡消火原液を充填し内包する。ま
た、図示しないがダイヤフラム10はその開口部が開口
フランジ3においてもボルトによって、固定保持されて
いる。尚、ダイヤフラム10は、天然ゴムや合成ゴムか
らできている。また、ダイヤフラム10の外表面には、
縦横に一定間隔で基準線11が設けられている。この基
準線11は、蛍光塗料等の既知の塗料を用いて、ダイヤ
フラム10の外表面に表されてなるものである。
【0010】13はタンク本体1内の内底部に設けた加
圧水排除のためのバルブ14付きの排水管である。
【0011】15a、15b、15cは、タンク本体1
の側面上部の片面に3つずつ設けられた、上記基準線1
1等を監視するための円状の監視窓である。
【0012】尚、ダイヤフラム10は、上記のように天
然ゴム、合成ゴムで形成される他、樹脂等の強靱性、可
撓性並びに柔軟性のあるものであればこれらには限定さ
れず、例えば、シリコンゴムのようなものであってもよ
い。
【0013】また、30、31(31については図1に
おいては図示せず)は、ダイヤフラム10の長手方向両
端部に位置する部位で他の部位よりも圧肉に構成されて
いる鏡板部で、30が長手方向右端部に位置し、31が
長手方向左端部に位置するものである。
【0014】また、32は側面フランジである。側面フ
ランジ32は、当該フランジ32の外周部に固定された
図示しないボルトにより、タンク本体1の左端開口部3
3外周に固定されている。ダイヤフラム10をタンク本
体1内に取り付ける場合には、当該ボルト(図示せず)
を外し、フランジ17をタンク本体1から取り外す。
【0015】そして、タンク本体1の左端開口部33か
らダイヤフラム10を折り畳んだ状態で入れ、吊り金具
12a、12b、・・・・に取り付け、タンク本体1内
で展開する。
【0016】次に、監視窓15の構成について、図2の
監視窓15の組立断面図に基づいて説明する。
【0017】16は円板状で透明な硬質ガラスである。
17は中心部に監視穴18を有するガラス押えフランジ
である。尚、このガラス押えフランジ17は、周辺部に
複数の貫通孔17aを有し、また、硬質ガラス16の収
納部17bが裏面に円形凹状に形成されている。収納部
17bには、硬質ガラス16を防護するためのドーナツ
板状のゴムパッキン19を介して硬質ガラス16が収納
される。
【0018】一方、タンク本体1の側面部の開口部22
には固定フランジ21が溶接固定されている。この固定
フランジ21には、中心部に監視穴23が設けられ、周
辺部に複数の止めネジ用孔(雌ねじ部)21aが設けら
れ、また、硬質ガラス16の収納部21bが表面に円形
凹状に設けられている。また、収納部21bの底面には
Oリング収納部21cが周設されている。
【0019】尚、止めネジ用孔21aの各々は、ガラス
押えフランジ17の各貫通孔17aに対応して設けられ
ている。
【0020】この収納部21bには、Oリング収納部2
1cに収納されるOリング20を介して、硬質ガラス1
6が収納される。
【0021】このような構成において、固定フランジ2
1のOリング収納部21cにOリングを収納してその上
に硬質ガラス16を置き、ガラス押えフランジ17と固
定フランジ21を合わせ、貫通孔17aと止めネジ用孔
21aとの位置合わせを行い、固定ネジ24を貫通孔1
7aに挿通し、止めネジ用孔21aに螺合させると、ガ
ラス押えフランジ17は固定フランジ21即ちタンク本
体1に固定される。
【0022】このとき、両フランジ17,21内には、
収納部17b、21bにより形成される空間に硬質ガラ
ス16が収納固定される。尚、Oリング20を用いたの
で硬質ガラス16は水密に固定されることになる。
【0023】従って、上記構成によれば、タンク本体1
外部から内部に位置するダイヤフラム10の外表面に表
された基準線11を観察する場合には、監視窓15に設
けられた透明な硬質ガラス16を介して観察することと
なる。
【0024】尚、監視窓15からは基準線11を観察す
るだけでなく、ダイヤフラム10の外表面の様子やタン
ク本体1とダイヤフラム10の間に入っている加圧水を
観察することにも用いることができる。
【0025】また、監視窓15から覗き込む場合には、
監視窓15からダイヤフラム10の正面だけを見るだけ
ではなく、実際にはタンク本体1内の広い範囲を観察す
ることができる。
【0026】次に動作について説明する。
【0027】導入用給水管8から加圧水を導入すると、
この導入用給水管8の開口部からタンク本体1内に噴出
される加圧水は、まず散水板9に衝突し、ここで噴流速
度、即ち、水の勢いが効果的に減殺されると共に、受け
入れられた加圧水は、下方周囲にむらなく拡散されて、
タンク本体1の内面とダイヤフラム10の外表面との間
に導入注水されるので、ダイヤフラム10の全外表面部
に直接衝突することがなく、外表面部に加圧水による損
傷を与えるおそれがない。
【0028】また、かかる加圧水の注水と共にダイヤフ
ラム10は加圧されて収縮しながら消火原液を送出す
る。
【0029】ここで、上下吊り金具12aと12bとを
結ぶ線を境界線A(図示せず)、上下吊り金具12cと
12dとを結ぶ境界線B(図示せず)とすると、ダイヤ
フラム10の形状は以下のように変形する。
【0030】鏡板30と境界線A及び鏡板31と境界線
Bとの間では各々鏡板の形状を保持しながら、開口フラ
ンジ3の方向へ縮む。また、このとき、ダイヤフラム1
0全体としては、正面から見て左右に偏ることなく自然
に垂下している。これらはいずれも、ダイヤフラム10
は、タンク本体1の上部で吊り金具12a、12b、1
2c、12d及び開口フランジ3により固定保持されて
いるからである。このため、監視窓15a、15cから
は、縦方向に長い矩形格子が観察されることとなる。
【0031】他方、境界線Aと境界線Bとの間では、図
3に示すようにダイヤフラム10のC−C’方向の縦断
面の形状は、I字型となる。これは、ダイヤフラム10
が収縮するにつれ、ダイヤフラム10の側面同士が接近
し、ダイヤフラム10に包蔵される大部分の泡消火原液
が送出されたときには、側面が完全に密着するからであ
る。尚、ダイヤフラム10全体としては、正面から見て
左右に偏ることなく自然に垂下している。このため、監
視窓15bからは、矩形格子が観察される。
【0032】また、ダイヤフラム10に異常をきたして
いる場合には、例えば、送出管5から泡消火原液を充填
しているときに、ダイヤフラム10の側面上部が部分的
に引き伸ばされて横方向の基準線の間隔が部分的に広く
なるとともに、ダイヤフラム10の側面下部が幾重にも
重なることにより横方向の基準線の間隔が非常に狭くな
る。これは、送出管5から泡消火原液を充填していると
きにダイヤフラム10の外表面同士の摩擦等のためにダ
イヤフラム10がタンク本体1内部の下部に幾重にも重
なった状態で泡消火原液を充填してしまいダイヤフラム
10の上部に非常に大きな張力等が掛かって、ダイヤフ
ラム10の上部が伸びきっているためである。
【0033】従って、このときの監視窓15a、15
b、15cから観察される基準線の様子を示したのが、
図4である。横方向の基準線の間隔が広いために、上記
に示したダイヤフラム10が正常な状態で観察される場
合よりも、当該監視窓15a、15b、15cから観察
される横方向の基準線の本数は極めて少ない。
【0034】図5は、図4の状態を示すC−C’方向の
縦断面の形状を示したものである。
【0035】従って、監視窓から観察される基準線の様
子から、ダイヤフラム10の異常な変形を早期に発見す
ることができ、かかる変形の早期発見によりダイヤフラ
ム10が破損することを未然に防ぐことができる。
【0036】尚、この実施形態ではタンク本体1の側面
上部の片面に3つの円状の監視窓を設けた形態を示した
が、形態はこれには限定されず、例えば、タンク本体1
の側面上部において各片面に3つずつの円状や角状の監
視窓を設け、本実施形態における監視窓15a、15
b、15cの反対側のダイヤフラム10の外表面の様子
も観察することができるようにしてもよく、また、ダイ
ヤフラム10の側面下部の形状をも観察するために、上
記構成に加えて側面下部に各片面に2つずつの監視窓等
を設けてもよく、ダイヤフラム10の状態を観察するた
めに監視窓の形状及び個数は適宜選択することができ
る。
【0037】第2実施形態.図6は、本発明の第2実施
形態の全体図である。
【0038】本実施形態が上記第1実施形態と異なる点
は、監視窓15を設けることなく、タンク本体1a自体
を透明な硬質ガラスで構成し、基準線11を透視できる
透明又は半透明であるように構成してなる点である。
【0039】その他の点については第1実施形態と同様
である。
【0040】この場合には、タンク本体1aを透明又は
半透明に構成してなるので、タンク本体1aの内部に位
置するダイヤフラム10全体の状態が、タンク本体1a
を介して観察可能なものとなる。
【0041】即ち、ダイヤフラム10の外表面に蛍光塗
料等で表された基準線11の間隔等により、どの程度の
応力がダイヤフラム10にかかっているかが推察され
る。
【0042】例えば、図7に示すように、ダイヤフラム
10の側面上部が部分的に引き伸ばされて横方向の基準
線の間隔が部分的に広くなおり、また、ダイヤフラム1
0の側面下部において幾重にも重なって横方向の基準線
の間隔が非常に狭くなっていることが直接観察される。
これは、第1実施形態の場合の図5の状態と同様、送出
管5から泡消火原液を充填しているときにダイヤフラム
10の外表面同士の摩擦等のためにダイヤフラム10が
タンク本体1内部の下部に重なった状態で泡消火原液を
充填してしまいダイヤフラム10の上部に非常に大きな
張力等が掛かって、ダイヤフラム10の上部が伸びきっ
ているためである。
【0043】このようにダイヤフラム10全体を直接監
視することができるようにしたので、第1実施形態にお
ける上記監視窓15以外の部分で、ダイヤフラム10の
異常な変形が発生した場合にも、当該変形を早期に発見
することができ、かかる変形によりダイヤフラム10が
破損することを未然に防ぐことができる。
【0044】尚、本実施形態においては、タンク本体1
a自体を基準線11を透視できる透明又は半透明である
ように構成してなるものの例として、タンク本体1a自
体を硬質ガラスで構成してなるものを示したが、材質は
これには限定されず、タンク本体1a自体は基準線11
を透視できる透明又は半透明であるものであればよく、
アクリル樹脂等のような透明又は半透明の樹脂等のよう
なものからなるようにしてもよい。
【0045】また、上記各実施形態において、タンク本
体は横長式のものを例としたが、本発明は縦長式のもの
にも適用が可能である。
【0046】尚、上記各実施形態における監視窓は、上
記基準線を監視するだけでなく、ダイヤフラム表面の様
子やタンクとダイヤフラムとの間に充填される加圧水の
状態を観察するためにも用いることができる。
【0047】例えばダイヤフラムが破損していてダイヤ
フラム10内部に包蔵されている泡消火原液が漏出し、
加圧水が白濁等の変化したを示した場合には、監視窓か
らこの変化が観察でき、破損を早期に発見できる。
【0048】また、温度変化等により、ダイヤフラムの
外表面の素材がただれているような劣化を起こしている
ことを早期に発見でき、ダイヤフラムの破損により消火
原液が漏出することを防止することができる。
【0049】また、上記実施形態では、消火薬剤が泡消
火原液の場合を例にとり説明したが、消火薬剤の例はこ
れには限定されず、他の液状の消火薬剤、例えば、強化
剤又は、粉末状の消火薬剤であってもよい。
【0050】
【発明の効果】本発明は上記のように構成してなるの
で、ダイヤフラムの異常な変形が早期に発見でき、ダイ
ヤフラムが破損するのを未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の全体図である。
【図2】本発明の第1実施形態における監視窓の組立断
面図である。
【図3】図1のC−C’方向の縦断面の形状を示す状態
図である。
【図4】本発明の第1実施形態の動作中に異常が発生し
た場合の状態図である。
【図5】図4のC−C’方向の縦断面の形状を示す状態
図である。
【図6】本発明の第2実施形態の全体図である。
【図7】本発明の第2実施形態の動作中に異常が発生し
た場合の状態図である。
【符号の説明】
1、1a タンク本体 2 支持脚 3 開口フランジ 5 送出管 6 取り出し管 7 バルブ 8 導入用吸水管 9 散水板 10 ダイヤフラム 11 基準線 12a,12b 吊り金具 13 排水管 14 バルブ 15a、15b、15c 監視窓

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タンク本体内に収納保持したダイヤフラム
    の内部に消火薬剤を包蔵させ、前記タンク本体の内面と
    前記ダイヤフラムの外表面との間に加圧流体を導入し
    て、内部に包蔵されている消火薬剤を押し出し得るよう
    にした消火設備の消火薬剤タンクにおいて、 前記ダイヤフラムの外表面に基準線を設けるとともに、 前記タンク本体に監視窓を設けたことを特徴とする消火
    設備の消火薬剤タンク。
  2. 【請求項2】タンク本体内に収納保持したダイヤフラム
    の内部に消火薬剤を包蔵させ、前記タンク本体の内面と
    前記ダイヤフラムの外表面との間に加圧流体を導入し
    て、内部に包蔵されている前記消火薬剤を押し出し得る
    ようにした消火設備の消火薬剤タンクにおいて、 前記ダイヤフラムの外表面に基準線を設けるとともに、 前記消火薬剤タンク本体が透明又は半透明であることを
    特徴とする消火設備の消火薬剤タンク。
JP10183922A 1998-06-30 1998-06-30 消火設備の消火薬剤タンク Pending JP2000014821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183922A JP2000014821A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 消火設備の消火薬剤タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183922A JP2000014821A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 消火設備の消火薬剤タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000014821A true JP2000014821A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16144169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10183922A Pending JP2000014821A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 消火設備の消火薬剤タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000014821A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009155491A3 (en) * 2008-06-20 2010-03-11 Elkhart Brass Manufacturing Company, Inc. Fire fighting device with waterway

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009155491A3 (en) * 2008-06-20 2010-03-11 Elkhart Brass Manufacturing Company, Inc. Fire fighting device with waterway

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200484274Y1 (ko) 자동소화장치 배전반
CN112912148A (zh) 用于船舶运输用集装箱内部灭火的管式灭火设备
MXNL03000035A (es) Metodoo y aparato para extincion de incendios en tanques de almacenamiento de combustibles liquidos.
JP3626207B2 (ja) 消火装置
JP2000014821A (ja) 消火設備の消火薬剤タンク
KR102030695B1 (ko) 물류창고용 스프링클러 헤드
KR102082567B1 (ko) 건물의 화재 확대 방지 소방 시스템
JP4746906B2 (ja) 自動消火装置
KR20150037642A (ko) 소화제 원액 저장 탱크 및 소화제 혼합 장치
RU2690062C2 (ru) Система газового пожаротушения
KR100976172B1 (ko) 질소가스 커튼을 형성하는 화재 진압 시스템
JPH09276426A (ja) 倉庫用固定式消火設備
CN214633498U (zh) 一种灭火剂储存装置
KR101289763B1 (ko) 자동 소화설비의 부취제 및 소화약제 자동 분사 표시장치
AU685245B2 (en) Delivery of fire-extinguishing material by a pressure gas source
US9027661B2 (en) Foam chamber having a closable testing outlet
KR200496394Y1 (ko) 가스감지센서용 테스트장치
CN216877677U (zh) 灭火装置
RU215777U1 (ru) Запорно-пусковое устройство для установки пожаротушения
US11730989B2 (en) Small space fire extinguisher
CN211383584U (zh) 消防喷淋器、器具和消防喷淋系统
CN211188875U (zh) 一种探火管式灭火装置
KR200142852Y1 (ko) 산불진화용 물분사 소방호스
JPH0330135Y2 (ja)
US6145137A (en) Toilet water saver alert system