JP2000008134A - 母合金、非鉄金属合金の顕微鏡組織の改質法及び母合金の製法 - Google Patents

母合金、非鉄金属合金の顕微鏡組織の改質法及び母合金の製法

Info

Publication number
JP2000008134A
JP2000008134A JP11159294A JP15929499A JP2000008134A JP 2000008134 A JP2000008134 A JP 2000008134A JP 11159294 A JP11159294 A JP 11159294A JP 15929499 A JP15929499 A JP 15929499A JP 2000008134 A JP2000008134 A JP 2000008134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
strontium
aluminum
master alloy
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11159294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3112452B2 (ja
Inventor
Gary W Boone
ガリー・ダブリュー・ブーン
Philip G Vais
フィリップ・ジー・ベイス
Daniel B Franklin
ダニエル・ビー・フランクリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KB Alloys Inc
Original Assignee
KB Alloys Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KB Alloys Inc filed Critical KB Alloys Inc
Publication of JP2000008134A publication Critical patent/JP2000008134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3112452B2 publication Critical patent/JP3112452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C24/00Alloys based on an alkali or an alkaline earth metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/02Making non-ferrous alloys by melting
    • C22C1/03Making non-ferrous alloys by melting using master alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C18/00Alloys based on zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/06Obtaining aluminium refining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S75/00Specialized metallurgical processes, compositions for use therein, consolidated metal powder compositions, and loose metal particulate mixtures
    • Y10S75/952Producing fibers, filaments, or whiskers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非鉄金属合金の顕微鏡組織を改質するストロ
ンチウム含有母合金を得る。 【解決手段】 ストロンチウム20〜80%と、好まし
くは0.01〜2.0%のアルミニウム及び/又は銅と、
実質的に残部亜鉛及び不純物とから成る母合金及びその
製法並びに前記母合金を用いた非鉄金属合金の顕微鏡組
織の改質法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ストロンチウムを
含有する母合金及びその製法並びにアルミニウム、亜鉛
及びマグネシウムベース合金の顕微鏡組織の改質制御法
に属する。
【0002】
【従来の技術】ストロンチウムは、共晶及び亜共晶のア
ルミニウム−珪素成分、即ち、珪素含有量が12.6重
量%未満のアルミニウム−珪素(Al-Si)鋳造合金の優秀
かつ永久的な改質剤として知られている。このように、
ストロンチウムの添加により、共晶相組織を改質して、
非改質合金に通常見られる層状又は針状の板状構造では
なく微細繊維状顕微鏡組織を発生し、その結果、合金の
機械的特性、延性及び衝撃抵抗が改善される。例えば、
米国特許第3446170号及び同第3567429
号、カナダ特許第1829816号明細書並びにアルミ
ニウムに関するケイ・アルカー(K. Alker)他の「Al-S
i鋳造合金に対する永久的改質の知見」第49(5)号、
第362頁〜第367頁(1972年)を参照された
い。
【0003】また、他の合金系でのストロンチウム添加
の利点が見出されている。例えば、モリス(Morris)他
の米国特許第3926690号に開示されるように、ア
ルミニウム−マグネシウム−珪素合金にストロンチウム
又はカルシウムを0.01〜0.5%添加すると、合金の
押出特性を改善できる。ハーディ(Hardy)他の米国特
許第4394348号は、過酸化ストロンチウムを含む
母合金の使用により更に微細な粒状合金を形成できるこ
とを示す。エム・エイチ・ムルツィモグル(M.H. Mulzi
moglu)他の「アルミニウム鍛錬合金のストロンチウム
による金属間化合物相の改質」では、ストロンチウムの
添加により、アルミニウム系列合金6061、5182
及び1xxx(1000番台)(ASTM)の種々の金属間
化合物相の改質効果が報告されている。
【0004】「母合金」は、中間合金又はマスターアロ
イともいわれる。母合金は、ある金属と金属とを溶解さ
せて、所期の合金を作るとき、所定の組成範囲まで一方
の金属を他方の金属により薄めるために添加される合金
である。例えば、合金製造のとき、アルミニウムに溶解
し難い金属を直接アルミニウムに添加すると、溶解が相
当困難であるが、アルミニウムとその金属の中間合金を
作り、中間金属を所要分量だけアルミニウム中に添加す
ると、アルミニウム中にその金属を容易に溶解できる上
に均等な合金を得ることができる。
【0005】しかしながら、ストロンチウムの添加には
困難が伴う。一般にストロンチウムは母合金の形態で合
金に添加される。純粋な金属ストロンチウムを使用する
と、湿潤環境で容易に酸化し、酸化物層が存在すると所
望の溶融物へのストロンチウムの溶解速度が抑制される
制限を受ける。
【0006】現在の慣行では、母合金を含むストロンチ
ウムを用いて、ストロンチウムを前記の合金に添加する
ことが多い。ストロンチウム−珪素を含む粉末成形体は
米国特許第4108646号に開示されている。イギリ
ス特許第1520673号はアルミニウム−珪素−スト
ロンチウムの母合金を開示する。ストロンチウム−珪素
−アルミニウム母合金は米国特許第4009026号に
開示される。米国特許第4937044号はストロンチ
ウム−マグネシウム−アルミニウム母合金を示す。アル
ミニウム−珪素合金の改質に使用するストロンチウム含
有母合金は、殆ど二元のアルミニウム−ストロンチウム
母合金の形態で製造される。しかしながら、これらは不
利益を有し、また、他の合金系も不利益を有する。
【0007】従って、例えば、低温用途の遅い溶融速度
又は溶解速度によって、前記母合金の使用は常に阻害さ
れる。許容可能な溶解速度及びストロンチウム回復を達
成するため、以下に例示する母合金は、725℃を超え
る溶融温度での添加が必要と言われている。 (1) ストロンチウム10重量%及びアルミニウム90重
量%を含む母合金 (2) ストロンチウム10重量%、珪素14重量%及びア
ルミニウム76重量%を含む母合金 (3) ストロンチウム90重量%及びアルミニウム10重
量%を含む母合金 (4) ストロンチウム40重量%、アルミニウム35重量
%及びマグネシウム25重量%を含む母合金
【0008】更に、例えばストロンチウム90重量%及
びアルミニウム10重量%等の高濃度のα相ストロンチ
ウムを含む母合金と同様に、純粋な金属ストロンチウム
は、大気中で極めて反応性に富み、母合金の酸化及び劣
化を防止する特殊包装を必要とする。通常、660℃の
液相線温度を有するアルミニウムであるこの特殊包装
は、低温での母合金の溶融速度又は溶解速度をより一層
阻害する。
【0009】非鉄金属合金の利用は、溶融金属浴を用い
て極めて低温で行われることが多い。例えば、溶融金属
温度620℃は、ダイカスト操作では一般的である。ま
た、アルミニウム57.5%、亜鉛41%及び珪素1.5%
を含有するコーティングを施す鋼コーティングライン
は、一般に溶融金属浴温度600℃で行われる。従っ
て、より低い金属の温度で容易に溶融又は溶解しかつ大
気中で反応せず安定であり、工程上の困難及び特殊保護
包装を必要としないストロンチウム含有母合金の必要性
が産業上極めて大きい。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主目
的は、非鉄金属合金系へのストロンチウム添加剤として
使用するストロンチウム含有母合金を提供すること並び
に前記母合金を用いて非鉄金属合金の顕微鏡組織を改質
する方法及び前記母合金の製法を提供することにある。
本発明の他の目的は、低下した固相線温度及び溶融金属
への急速な溶解速度を有するストロンチウム母合金及び
その製法を提供することにある。本発明の更に他の目的
は、浴温度約700℃以下及び約660℃以下、更には
約600℃以下で溶融非鉄金属合金へ添加する添加法及
び母合金を提供することにある。
【0011】また、本発明の更に他の目的は、母合金が
比較的高密度であり、溶融浴に添加すると溶融浴の表面
下への沈降を促進して、酸化によるストロンチウムの損
失を最小にできる添加法及び母合金を提供することにあ
る。本発明の別の目的は、湿気及び通常の大気の状態に
曝露されても母合金が酸化及び劣化されない添加法及び
母合金を提供することにある。本発明の更に別の目的
は、母合金が保護包装を必要としない添加法及び母合金
を提供することにある。また、本発明の更に別の目的
は、母合金が一般的なインゴット及びボタン型製品に鋳
造できると共に、延性が低く更に粒剤又は粉末に加工可
能な添加法及び母合金を提供することにある。更に、本
発明の他の目的は、例えば、(a)インゴット、(b)ボタン
形状、(c)弾丸形状、(d)粒体、(e)粉末、(f)細粒又は粉
末の圧縮成形体又はブリケット、(g)射出成形又は型コ
ーティング用の粉末、(h)コアを有するワイヤ又はロッ
ド等、数多くの形態で溶融非鉄金属合金へ添加できる母
合金を提供できる添加法及び母合金を提供することにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明では、前記の目的
及び利点を容易に達成できることが判明した。本発明の
母合金は、重量基準で実質的に、ストロンチウム20〜
80%(望ましくは30〜40%)と、残部亜鉛及び不純
物からと成る。また、母合金は、重量基準で、好ましく
はアルミニウム、銅及びこれらの混合物から成る群より
選択される各酸化抑制剤0.01〜2.0%、更に好まし
くは前記酸化抑制剤をそれぞれ0.1〜0.5%含む。本
明細書では、百分率は全て重量基準とする。また、本発
明は、アルミニウムベース合金、マグネシウムベース合
金及び亜鉛ベース合金から成る群より選択される合金の
溶融物を準備する過程と、合金の溶融物に母合金を添加
する過程とを含む非鉄金属合金の顕微鏡組織を改質する
方法に関する。
【0013】更に、本発明は、実質的に、ストロンチウ
ム20〜80%と、残部亜鉛及び不純物とから成る母合
金を準備する過程と、亜鉛、アルミニウム、銅及びこれ
らの混合物から成る群より選択される各酸化抑制剤0.
01〜2.0%とを含む溶融金属浴を準備する過程と、必
要量のストロンチウムを溶融金属浴に添加して酸化によ
る損失を減少する過程とを含む母合金の製法に関する。
望ましくは、酸化抑制剤の添加後、溶融金属浴にストロ
ンチウムを添加する。本発明の更なる目的及び利点は、
以下の説明より明らかとなろう。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明では、母合金は、ストロン
チウム20〜80%、好ましくは30〜40%を含む。更
に望ましくは、母合金は、アルミニウム及び/又は銅
0.01〜2.0%、好ましくはアルミニウム及び/又は
銅0.1〜0.5%を含む。特殊包装がない場合に、スト
ロンチウムを40%以上含有するストロンチウム−亜鉛
母合金は大気と反応して徐々に劣化する。ストロンチウ
ム含有率20%未満及び30%未満のストロンチウム−亜
鉛母合金は、液相線及び固相線の温度特性を増大する。
アルミニウム及び/又は銅の添加により、母合金の製造
中及び鋳造中に酸化及び金属滓の生成を最小にし、母合
金の大気との反応性を最小にし、劣化防止用の特殊保護
包装を必要としない。非鉄金属合金の溶融金属浴に本発
明の母合金を添加することにより、例えばアルミニウム
ベース合金、マグネシウムベース合金及び亜鉛ベース合
金等の非鉄金属合金の顕微鏡組織を改質することができ
る。
【0015】本発明の母合金は、特に共晶及び亜共晶の
アルミニウム−珪素鋳造合金のアルミニウム−珪素共晶
成分を改質し、更にアルミニウム−亜鉛−珪素合金の珪
素共晶相を改質する。このように、共晶成分を改質し
て、微細繊維状顕微鏡組織を形成できる。更に、アルミ
ニウムベースの鍛錬合金及び鋳造合金では、本発明の母
合金は、板状のβ-Al5FeSi相を中国文字状のα-Al8Fe2S
i相へ改質し、Mg2Si相の組織を中国文字状から針状へ変
化させる。また、第二のアルミニウム鋳造合金では、本
発明の母合金は、これらの合金中に含まれる複合鉄担持
(Fe-bearing)金属間化合物相、即ちスラッジ(沈殿)
粒子のサイズを減少する。更に、本発明の母合金は、マ
グネシウムベース合金の粒度(粒径)を減少しかつ収縮
微小孔を凝縮・集中化させる。
【0016】本発明の製法では、ストロンチウム20〜
80%と、残部亜鉛及び不純物とから成る母合金は、亜
鉛を含む溶融金属浴を準備してアルミニウム及び/又は
銅の0.01〜2.0%を添加し、ストロンチウムの必要
量を溶融金属浴に添加して製造される。望ましくは、ス
トロンチウムの添加前に、アルミニウム及び/又は銅を
溶融金属浴に添加する。
【0017】前記手順では、溶融物の頂部の酸化を抑制
しかつ酸化によるストロンチウムの損失を減少すると有
利である。また、合金の鋳造時、本発明による工程によ
って反応生成物の表面上の酸化を更に抑制し、殆ど酸化
物の無い凝固体を形成できることが判明した。これらは
重要な利点である。
【0018】本発明の特徴及び利点は、下記の例1〜例
5から容易に明らかとなろう。
【例1】[母合金の製造]以下、例1として、本発明に
よる母合金の製法の例を示す。例1では、ストロンチウ
ムの含有量は20〜80%であり、ストロンチウム、亜
鉛、アルミニウム及び銅の含有量は下記に示す通りであ
る。必要量の亜鉛を炉内で溶融した溶融物にアルミニウ
ム又は銅0.01〜2.0%を添加した。炉温度を約54
0℃に調節した。更に、過大な酸化及び金属滓生成から
溶融物を保護する不活性ガスを使用する炉に気体蓋を取
り付けた。必要量の金属ストロンチウムを徐々にかつ増
量しながら溶融物に添加し、溶融物を撹拌して均質化し
た。炉温度を約650℃に調節した。例えば、弾丸形
状、ボタン形状、インゴットその他の所望の製品形態に
母合金を鋳造した。好適な組成の母合金は脆いため、更
に、公知の方法を用いて粉末又は細粒に加工してもよ
い。同様に、粉末又は細粒を圧縮成形体若しくはブリケ
ット又はコアを有するワイヤ若しくはロッドの製品形態
に更に加工してもよい。別法として、所望により亜鉛含
有量の一部を残して合金化手順の最後に添加して溶融物
を鋳造温度まで急冷してもよい。
【0019】
【例2】[12.5%Si-Al合金中のSr-Zn-X母合金の容積
溶解速度]例1の方法によって本発明による一連のSr-Z
n-X合金を製造し、各々の容積溶解速度を評価した。温
度625〜650℃の12.5%Si-Al合金について試験
を行った。各母合金を代表する複数の試片をケージに配
置し、その後、溶融物の表面下に浸漬した。一定時間毎
にケージを引き出し、目視観察して溶解の程度を判断し
た。Sr-Zn-X母合金組成に加えて、従来市販されている
二元のストロンチウム母合金及び純粋な金属ストロンチ
ウムを比較に含めた。製品、評価された化学組成及び溶
解に要した時間を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【例3】[12.5%Si-Al合金中の共晶珪素の改質剤と
してのSr-Zn母合金の性能]ストロンチウム33重量%及
び亜鉛67重量%を含む本発明によるSr-Zn母合金を例1
の方法により製造した。珪素12.5重量%、残部アルミ
ニウムから成る合金を実験室にて準備し、抵抗炉で温度
650℃に加熱した。0.02重量%のストロンチウムの
添加に相当する計算量で母合金をSi-Al溶融物に添加し
た。Al-Si溶融物を2分間保持した後、試片を予熱した
円筒形鋼製型内で鋳造し、公知の金属組織検出法により
共晶珪素改質の程度を評価した。ストロンチウム34重
量%及び35重量%を含む本発明のSr-Zn母合金を使用し
てこの手順を繰り返した。前記のSr-Zn組成の各々よ
り、充分に改質された繊維状共晶珪素構造を得た。
【0022】
【例4】[Al-Si-Cu-Zn合金ダイカスト中の共晶珪素の
改質剤としてのSr-Zn母合金の性能]例1の方法により
ストロンチウム35重量%及び亜鉛65重量%を含む本発
明の母合金を重量130gのボタン形状に製造し、Al-Si
-Cu-Znダイカスト合金の改質剤として評価した。手順と
して、珪素9.5重量%、銅2.9重量%、亜鉛2.4重量
%、鉄1.0重量%、マグネシウム0.3重量%、残部アル
ミニウムの見かけ上の化学組成を有するAl-Si合金を含
む溶融金属移送ルツボへ母合金を添加した。移送ルツボ
中の溶融金属温度は670℃であった。母合金の添加
後、移送ルツボ中の溶融金属を溶融させて脱気した。こ
のサイクルは、2分間の溶融射出と、続いてアルゴンを
用いた1分間の回転脱気とから成り、溶融金属温度が6
50℃に低下する間の全サイクル時間は3分間であっ
た。その後、コールドチャンバダイカスト機の保持炉に
溶融金属を移した。公知の金属組織検出法により得られ
た鋳造物を調べ、共晶珪素改質の達成の程度を評価し
た。共晶珪素相は、充分に改質され繊維状共晶珪素構造
を示すことが判明した。鋳造物中のストロンチウム含有
量の範囲は0.007〜0.010重量%であった。
【0023】
【例5】[共晶珪素Al-Zn-Siの改質剤としてのSr-Zn母
合金の性能;鋼コーティング合金]コーティング浴の溶
融金属温度は低い(一般に600℃付近に維持される)
ため、従来の母合金を用いたAl-Zn-Siコーティングライ
ンへのストロンチウム添加は不可能である。Sr-Zn母合
金の性能を評価するため、アルミニウム57.5重量%、
亜鉛41重量%及び珪素1.5重量%を含むAl-Zn-Si合金
を実験室にて準備した。Al-Zn-Si合金を抵抗炉で温度6
00℃に維持した。例1の方法により製造したストロン
チウム29重量%及び亜鉛71重量%を含む本発明による
母合金を0.005重量%のストロンチウムの添加に相当
する計算量でAl-Zn-Si溶融物に添加した。Al-Zn-Si溶融
物をその状態に5分間保持した後、複数の試片を鋳造し
て共晶珪素改質の程度を評価した。0.01重量%及び
0.02重量%のストロンチウム添加物に相当する計算量
の母合金添加物に対して前記作業を繰り返した。得られ
た合金の顕微鏡組織に対する金属組織検査により、母合
金の添加前の非改質構造では、共晶珪素は代表的な鋭く
細長い針状組織を示した。前記母合金を添加すると、共
晶珪素の針状組織の特徴は崩壊し始め、更に繊維状構造
となった。ストロンチウムの添加レベル0.01〜0.0
2重量%で共晶珪素の充分な改質を達成できた。
【0024】本発明は、本発明の精神及び本質的特質か
ら逸脱せずに他の実施の形態又は他の要領でも実施可能
である。従って、本発明の実施の形態はあらゆる意味で
例示であって限定ではなく、本発明の範囲は特許請求の
範囲によって示され、本発明はその意義及び均等の範囲
内にある全ての変更を包含する。
【0025】
【発明の効果】前記のように、本発明では、非鉄金属合
金に添加して非鉄金属合金の顕微鏡組織を改質できるス
トロンチウム含有母合金、母合金の製法及び添加法が得
られる。このストロンチウム母合金は、下記の特徴を有
する。 [1] 浴温度約700℃以下及び約660℃以下、更に
は約600℃以下で溶融非鉄金属合金へ添加でき、低下
した固相線温度及び溶融金属への急速な溶解速度を有す
る。 [2] 比較的高密度であり、溶融浴に添加すると溶融浴
の表面下への沈降を促進して、酸化によるストロンチウ
ムの損失を最小にできる。 [3] 湿気及び通常の大気の状態に曝露されても母合金
が酸化及び劣化されない。 [4] 保護包装を必要としない。 [5] 一般的なインゴット及びボタン型製品に鋳造でき
ると共に、延性が低く更に粒剤又は粉末に加工できる。 [6] インゴット、ボタン形状、弾丸形状、粒体、粉
末、細粒又は粉末の圧縮成形体又はブリケット、射出成
形又は型コーティング用の粉末、コアを有するワイヤ又
はロッド等、数多くの形態で溶融非鉄金属合金へ添加で
きる [7] 溶融浴中に短時間で分散し溶解するため、合金の
製造時間が短縮されると共に、均質な非鉄金属合金を得
ることができる。 [8] 微細繊維状顕微鏡組織を有するので、合金の機械
的特性、延性及び衝撃抵抗が改善される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィリップ・ジー・ベイス アメリカ合衆国43220オハイオ州コロンバ ス、エイピーティー・ディー、ミニットマ ン・コート1214 (72)発明者 ダニエル・ビー・フランクリン アメリカ合衆国42413ケンタッキー州ハン ソン、ハンソン・ロード7565

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量基準で、ストロンチウム20〜80
    %と、残部亜鉛及び不純物とから成ることを特徴とする
    母合金。
  2. 【請求項2】 重量基準で、アルミニウム、銅及びこれ
    らの混合物から成る群より選択される各酸化抑制剤0.
    01〜2.0%を含む請求項1に記載の母合金。
  3. 【請求項3】 酸化抑制剤0.1〜0.5%を含む請求項
    2に記載の母合金。
  4. 【請求項4】 ストロンチウム30〜40%を含む請求
    項1に記載の母合金。
  5. 【請求項5】 共晶及び亜共晶のアルミニウム−珪素鋳
    造合金の共晶成分を改質する請求項1に記載の母合金。
  6. 【請求項6】 温度600℃以下で溶融しかつ溶解する
    溶融非鉄金属合金に添加される請求項1に記載の母合
    金。
  7. 【請求項7】 アルミニウムベースの鍛錬合金及び鋳造
    合金の顕微鏡組織を改質する請求項1に記載の母合金。
  8. 【請求項8】 アルミニウムベースの鋳造合金中に存在
    する複合鉄担持金属間化合物相のサイズを減少する請求
    項1に記載の母合金。
  9. 【請求項9】 マグネシウムベース合金の粒度を減少し
    かつ収縮微小孔を凝縮させる請求項1に記載の母合金。
  10. 【請求項10】 アルミニウムベース合金、マグネシウ
    ムベース合金及び亜鉛ベース合金から成る群より選択さ
    れる出発合金の溶融物を準備する過程と、重量基準で、
    ストロンチウム20〜80%と、残部亜鉛及び不純物と
    から成る母合金を出発合金の溶融物に添加する過程とを
    含むことを特徴とする非鉄金属合金の顕微鏡組織の改質
    法。
  11. 【請求項11】 母合金は、重量基準で、アルミニウ
    ム、銅及びこれらの混合物から成る群より選択される各
    酸化抑制剤を0.01〜2.0%含む請求項10に記載の
    非鉄金属合金の顕微鏡組織の改質法。
  12. 【請求項12】 出発合金は共晶成分を含むアルミニウ
    ム−珪素鋳造合金であり、アルミニウム−珪素鋳造合金
    に母合金を添加することにより共晶成分を改質して微細
    繊維状顕微鏡組織を形成する過程を含む請求項10に記
    載の非鉄金属合金の顕微鏡組織の改質法。
  13. 【請求項13】 アルミニウムベースの鋳造合金又は鍛
    錬合金の溶融金属浴に母合金を添加して顕微鏡組織を改
    質する過程を含む請求項10に記載の非鉄金属合金の顕
    微鏡組織の改質法。
  14. 【請求項14】 鉄担持金属間化合物相を含むアルミニ
    ウムベースの鋳造合金の溶融金属浴に母合金を添加して
    金属間化合物相のサイズを減少させる過程を含む請求項
    10に記載の非鉄金属合金の顕微鏡組織の改質法。
  15. 【請求項15】 マグネシウムベース合金の溶融金属浴
    に母合金を添加して粒度を減少しかつ収縮微小孔を凝縮
    させる過程を含む請求項10に記載の非鉄金属合金の顕
    微鏡組織の改質法。
  16. 【請求項16】 重量基準で、ストロンチウム20〜8
    0%と、残部亜鉛及び不純物とから成る母合金を準備す
    る過程と、亜鉛を含む溶融金属浴を準備してアルミニウ
    ム、銅及びこれらの混合物から成る群より選択される各
    酸化抑制剤を重量基準で0.01〜2.0%添加する過程
    と、ストロンチウムの必要量を溶融金属浴に添加して酸
    化による損失を減少する過程を含むことを特徴とする母
    合金の製法。
  17. 【請求項17】 酸化抑制剤の添加後、溶融金属浴にス
    トロンチウムを添加する過程を含む請求項16に記載の
    母合金の製法。
  18. 【請求項18】 酸化抑制剤を0.1〜0.5%供給する
    過程を含む請求項16に記載の母合金の製法。
  19. 【請求項19】 ストロンチウムの添加後、亜鉛含有量
    の一部を添加して溶融物を鋳造温度まで急冷する過程を
    含む請求項16に記載の母合金の製法。
JP11159294A 1998-06-08 1999-06-07 母合金、共晶及び亜共晶のアルミニウム−珪素鋳造合金の顕微鏡組織改質法及び母合金の製法 Expired - Lifetime JP3112452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/093,506 US6042660A (en) 1998-06-08 1998-06-08 Strontium master alloy composition having a reduced solidus temperature and method of manufacturing the same
US09/093506 1998-06-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000008134A true JP2000008134A (ja) 2000-01-11
JP3112452B2 JP3112452B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=22239338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11159294A Expired - Lifetime JP3112452B2 (ja) 1998-06-08 1999-06-07 母合金、共晶及び亜共晶のアルミニウム−珪素鋳造合金の顕微鏡組織改質法及び母合金の製法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6042660A (ja)
EP (1) EP0964069B1 (ja)
JP (1) JP3112452B2 (ja)
CA (1) CA2273648C (ja)
DE (1) DE69914255D1 (ja)
NO (1) NO331275B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6923935B1 (en) 2003-05-02 2005-08-02 Brunswick Corporation Hypoeutectic aluminum-silicon alloy having reduced microporosity
US7666353B2 (en) * 2003-05-02 2010-02-23 Brunswick Corp Aluminum-silicon alloy having reduced microporosity
US7201210B2 (en) 2003-12-02 2007-04-10 Worcester Polytechnic Institute Casting of aluminum based wrought alloys and aluminum based casting alloys
WO2008058019A2 (en) * 2006-11-02 2008-05-15 Pakbaz R Sean Devices and methods for accessing and treating an aneurysm
CN102409190A (zh) * 2011-11-23 2012-04-11 重庆理工大学 Zn-Sr中间合金细化镁合金晶粒的方法
CN103993193B (zh) * 2014-05-07 2016-06-08 常州大学 一种压铸锌合金低熔点含锶长效变质剂及其变质方法
CN109778014B (zh) * 2019-03-18 2020-09-08 武汉科技大学 一种铸造减摩耐磨高铝锌基复合材料及其制备方法
CN114645157B (zh) * 2022-03-11 2022-12-02 山东省科学院新材料研究所 一种可溶锌合金及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3915693A (en) * 1972-06-21 1975-10-28 Robert T C Rasmussen Process, structure and composition relating to master alloys in wire or rod form
GB1430758A (en) * 1972-08-23 1976-04-07 Alcan Res & Dev Aluminium alloys
US4009026A (en) * 1974-08-27 1977-02-22 Kawecki Berylco Industries, Inc. Strontium-silicon-aluminum master alloy and process therefor
CA1064736A (en) * 1975-06-11 1979-10-23 Robert D. Sturdevant Strontium-bearing master composition for aluminum casting alloys
US4185999A (en) * 1978-05-31 1980-01-29 Union Carbide Corporation Barium-strontium-silicon-aluminum master alloy
US4394348A (en) * 1979-10-15 1983-07-19 Interox Chemicals Ltd. Process for the preparation of aluminium alloys
US4576791A (en) * 1984-02-27 1986-03-18 Anglo Blackwells Limited Aluminium-strontium-titanium-boron master alloy
NO902193L (no) * 1989-05-19 1990-11-20 Shell Int Research Fremgangsmaate for fremstilling av en aluminium/strontrium-legering.
GB8922487D0 (en) * 1989-10-05 1989-11-22 Shell Int Research Aluminium-strontium master alloy
US4937044A (en) * 1989-10-05 1990-06-26 Timminco Limited Strontium-magnesium-aluminum master alloy
US5230754A (en) * 1991-03-04 1993-07-27 Kb Alloys, Inc. Aluminum master alloys containing strontium, boron, and silicon for grain refining and modifying aluminum alloys
US5143564A (en) * 1991-03-28 1992-09-01 Mcgill University Low porosity, fine grain sized strontium-treated magnesium alloy castings

Also Published As

Publication number Publication date
US6042660A (en) 2000-03-28
US6139654A (en) 2000-10-31
NO331275B1 (no) 2011-11-14
DE69914255D1 (de) 2004-02-26
CA2273648A1 (en) 1999-12-08
NO992753D0 (no) 1999-06-07
CA2273648C (en) 2004-08-24
NO992753L (no) 1999-12-09
EP0964069A1 (en) 1999-12-15
US6136108A (en) 2000-10-24
EP0964069B1 (en) 2004-01-21
JP3112452B2 (ja) 2000-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shabestari The effect of iron and manganese on the formation of intermetallic compounds in aluminum–silicon alloys
CA2574962C (en) An al-si-mg-zn-cu alloy for aerospace and automotive castings
US6139651A (en) Magnesium alloy for high temperature applications
CN100588733C (zh) 一种半固态成形用镁合金及其半固态坯料制备方法
JP2013529255A (ja) アルミニウム合金およびアルミニウム合金鋳造
US6395224B1 (en) Magnesium alloy and method of producing the same
JP5595891B2 (ja) 耐熱マグネシウム合金の製造方法、耐熱マグネシウム合金鋳物およびその製造方法
JP3112452B2 (ja) 母合金、共晶及び亜共晶のアルミニウム−珪素鋳造合金の顕微鏡組織改質法及び母合金の製法
JP3548709B2 (ja) 輸送機器用Al合金の半溶融ビレットの製造方法
CA1082005A (en) Alloy for rare earth treatment of molten metals
Malekan et al. Effect of isothermal holding on semisolid microstructure of Al–Mg2Si composites
US6210460B1 (en) Strontium-aluminum intermetallic alloy granules
JP2005213535A (ja) 高性能マグネシウム合金及びその製造方法
KR101591629B1 (ko) 마그네슘의 용융점 이하에서 Al-Mg계 합금을 제조하는 방법
AU712809B2 (en) Strontium-aluminum intermetallic alloy granules
JP3242493B2 (ja) 耐熱性マグネシウム合金
JPH07118785A (ja) 鋳物用マグネシウム合金、無気孔性マグネシウム合金鋳物及びそれらの製造方法
CN102952984B (zh) 一种变形镁合金及其制备方法
JP2003193153A (ja) マグネシウム合金用結晶微細化材、鋳造用マグネシウム合金材、鋳造体およびその製造方法
Cheng et al. Effects of Cu content on the microstructure, mechanical property, and hot tearing susceptibility of die casting hypereutectic Al–22Si–0.4 Mg alloy
RU2026395C1 (ru) Лигатура
MXPA99005252A (en) Composition of strontium base alloys that have a reduced fusion temperature and method to manufacture the mi
JP3066459B2 (ja) シェル中子用の鋳造金型材及びその製造方法
KR100435325B1 (ko) 마그네슘-아연 계 고강도 내열 마그네슘 합금 및 이의 제조방법
CN115418535A (zh) 铝合金材料及其制备方法和应用、铝合金制品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 12