JP2000002504A - ガラス成形機におけるプレススタンパの位置測定装置 - Google Patents

ガラス成形機におけるプレススタンパの位置測定装置

Info

Publication number
JP2000002504A
JP2000002504A JP11112682A JP11268299A JP2000002504A JP 2000002504 A JP2000002504 A JP 2000002504A JP 11112682 A JP11112682 A JP 11112682A JP 11268299 A JP11268299 A JP 11268299A JP 2000002504 A JP2000002504 A JP 2000002504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
oscillator
resonance circuit
piston
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11112682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4310505B2 (ja
Inventor
Hartmut Geisel
ハルトムート・ガイゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2000002504A publication Critical patent/JP2000002504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4310505B2 publication Critical patent/JP4310505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/13Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines
    • C03B9/193Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines in "press-and-blow" machines
    • C03B9/1932Details of such machines, e.g. plungers or plunger mechanisms for the press-and-blow machine, cooling of plungers
    • C03B9/1938Electrical means for the displacement of the plunger
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/13Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines
    • C03B9/193Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines in "press-and-blow" machines
    • C03B9/1932Details of such machines, e.g. plungers or plunger mechanisms for the press-and-blow machine, cooling of plungers
    • C03B9/1936Hydraulic or pneumatic displacement means of the plunger
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • C03B9/41Electric or electronic systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】 ガラス成形機におけるプレススタンパの
位置測定装置のセンサは、2部分からなる発振器19か
ら構成されており、第1の部分が、コイル5及びコンデ
ンサ8、9から形成された共振回路27からなり、コン
デンサが、互いに相対的に可動のコンデンサ要素8,
9,11により形成されており、一方のコンデンサ要素
を形成するピストン棒11の位置の変化の際に、これに
結び付いた容量変化により共振回路27の周波数が可変
であるように、共振回路27が、のシリンダ内に配置さ
れており、第2の部分が、第1の部分から電気的にかつ
機械的に切離された発振器19の残りの回路及び連結コ
イル16からなり、この連結コイルが、これが発振器の
振動周波数を決めるように、共振回路27のコイル5に
誘導連結されている。 【効果】障害を起こしやすい評価ユニットへの電気的な
プラグ結合部が不要になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の質量を有す
る溶融液状ガラスのロットが、順に供給器から出るライ
ンから切離され、成形機の成形工具内に運び込まれ、か
つロット内に侵入したプレススタンパによって形状結合
して変形され、その際、プレススタンパが、ピストン/
シリンダーユニットのピストン棒に取付けられており、
かつピストンが、その行程運動の間におけるその位置を
永続的に測定する装置と共同動作する、ガラス成形機に
おけるプレススタンパの位置測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】中空ガラス品を製造する際に、いわゆる
I.S.ガラス成形機におけるプレスブロープロセスに
おいて、所定の質量を有する溶融液状ガラスのロット
が、順に供給器から出るラインから切離され、成形機の
成形工具内に運び込まれ、かつロット内に侵入したプレ
ススタンパによって形状結合して半成形ボトルとも称す
る引続き加工可能な素材になるように変形され、その
際、プレススタンパが、ピストン/シリンダーユニット
のピストン棒に取付けられており、かつピストンが、そ
の行程運動の間におけるその位置を永続的に測定する装
置と共同動作する。
【0003】この位置測定は重要である。なぜならそれ
によりプレス過程が管理可能であり、型の充填度、プレ
ススタンパの侵入深さに関する、したがって素材の品質
に関する推論を引出すことができ、それにより修正処置
を導き出すことができるからである。
【0004】前記のような装置は、ドイツ連邦共和国特
許第3401465号明細書により公知である。ここで
はピストン棒は、コイルのインダクタンスを変化するた
めに、操作要素としてリング状のコアを有する。コイル
は、ピストン棒支持部のすぐ下にあるシリンダの上側部
分におけるリング状の枠内にある。この構成様式は、ピ
ストン行程の短い距離だけしか測定技術的に検出するこ
とができず、かつシリンダの交換の際に取り外しかつ再
び固定しなければならない電気的なプラグ結合部が必要
であるという欠点を有する。限定された空間状態に直面
して、ケーブルを含むプラグ結合部を確実に操作するこ
とは困難である。
【0005】米国特許第5139599号明細書及びヨ
ーロッパ特許出願公開第488136号明細書により公
知の装置にも存在するこのようなプラグ結合部は、障害
を起こしやすいことに悩まされ、かつこれらは、汚れた
際にもはや支障なく動作せず、かつそれどころか汚れる
ことによって破壊されることがある。このようなピスト
ン位置測定装置のすべての周知のセンサは、かなりの機
械的な費用を必要とする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、特許
請求の範囲第1項の上位概念に記載の装置を前提とし
て、プラグ結合部を避け、かつ高い精度でコンパクトな
手ごろな価格の構成様式を達成し、この構成様式が、限
定された空間状態にもかかわらず、シリンダの問題のな
い交換を可能にすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、設定さ
れた課題は、初めに述べたような装置において次のよう
にして解決される。すなわち位置測定装置のセンサが、
2部分からなる発振器から構成されており、第1の部分
が、コイル及びコンデンサから形成された共振回路から
なり、コンデンサが、互いに相対的に可動のコンデンサ
要素により形成されており、一方のコンデンサ要素を形
成するピストン棒の位置の変化の際に、これに結び付い
た容量変化により共振回路の周波数が可変であるよう
に、共振回路が、ピストン/シリンダーユニットのシリ
ンダ内に配置されており、第2の部分が、第1の部分か
ら電気的にかつ機械的に切離された発振器の残りの回路
及び連結コイルからなり、この連結コイルが、これが発
振器の振動周波数を決めるように、共振回路のコイルに
誘導連結されている。
【0008】センサの2部分からなる構成により、共振
回路は、電気的な端子を持たずにコンパクトに、ピスト
ン/シリンダーユニットを含む機械要素内に持込むこと
ができるので、シリンダの交換は、問題なく行なうこと
ができる。別の利点は、測定装置が望ましい価格で製造
できる点にあり、その際、位置検出の際の高い精度が達
成される。
【0009】本発明の実際の構成において、発振器の連
結コイルは、ガラス成形器内において定置の設置板内に
配置されており、この設置板は、発振器の動作のために
必要な電気エネルギーの供給及び発振器出力信号の放出
を行なう端子も含み、かつ設置板上に、共振回路を含む
ピストン/シリンダーユニットが、取り外し可能に取付
けられており、その際、設置板の開口内に連結コイル
が、かつシリンダ底部における開口内に共振回路コイル
が、互いに対向して配置されている。
【0010】本発明の実際の構成において、その上にお
いて中空ピストン棒が並進運動可能なプレススタンパ冷
却空気を供給する管の内側において、設置板の方に向い
た端部に共振回路コイルが配置されており、この共振回
路コイルの給電線が、なるべく同じ大きさの2つのコン
デンサ面に接続されており、これらのコンデンサ面が、
同様に冷却空気管の内側に取付けられており、かつ中空
ピストン棒の作用範囲の長さにわたって延びている。し
たがってすべての電気的な端子は、永続的に定置の機械
部分に取付けられており、かつピストン/シリンダーユ
ニットの交換の際に、取扱う必要がない。なるべく冷却
空気管、及びシリンダ底部に固定可能なフランジ部分
は、1部分で絶縁材料、例えばセラミックからなる。
【0011】測定装置の変形において、冷却空気管内
に、別の管があり、その際、共振コイル、その給電線、
及びコンデンサ面は、両方の管の間の中間空間内に配置
されており、かつこれらすべての部分は、シリンダ底部
に固定可能なフランジ部分に、ハーメチックシールされ
たユニットになるように接着されている。
【0012】発振器出力信号は、なるべく周波数測定装
置に供給され、この周波数測定装置に、ピストン棒に接
続されたプレススタンパの位置を確認するために評価電
子装置が接続されている。
【0013】発振器の電流供給、及び発振器出力電圧の
放出は、なるべく同軸ケーブルを介して行なわれ、その
際、内側導体及びシールドが、直流供給を引受け、かつ
放出された発振器出力電圧は、供給直流電圧に重畳され
る。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明を図面に示した実施例
により詳細に説明する。
【0015】図1に長手方向断面図として概略的に示さ
れた位置測定装置において、機械の、例えばガラス成形
機のシリンダのハウジング部分1内に、保持要素2が取
付けられており、この保持要素からハウジング部分1の
開口4内に、心10が突出しており、かつ共振回路コイ
ル5を支持しており、この共振回路コイルの線材端部6
及び7は、それぞれコンデンサ面8及び9に接続されて
おり、これらのコンデンサ面は、操作要素11との結合
部においてコンデンサ12の要素を形成している。コン
デンサ面8及び9は、金属フィルムであり、これらの金
属フィルムは、心にほぼ半円形に巻き付き、かつ心10
に沿って接触することなく延びているように、心10上
に軸対称に取付けられている。例えばガラス成形機のプ
レススタンパに結合されたピストンである電気的に導通
可能な操作要素11は、管として構成されており、かつ
わずかな間隔を置いてコンデンサ面8及び9を有する心
10を越えて突出している。保持要素2と心10は、電
気的に絶縁する材料からなる。操作要素11は、なるべ
く金属又は電気的に導通可能な別の材料からなる。操作
要素11は、コンデンサ面8及び9にわたって並進運動
し、かつコンデンサ面8及び9によって形成される容量
を位置に依存して変化するために使われ、それにより共
振回路コイル5とコンデンサ12から形成される共振回
路27の共振周波数が変化する。コンデンサ12は、操
作要素11がコンデンサ面8及び9を完全に覆っている
ときに、その最高の容量に達する。ハウジング部分1の
開口4に、別のハウジング部分13、例えばガラス成形
機におけるピストン/シリンダーユニットのための設置
板が対向しており、このハウジング部分は、なるべく金
属又は電気的に導通可能な別の材料からなり、かつ開口
14を備えている。この開口14内において電気的に絶
縁する心15上に連結コイル16がある。連結コイル1
6の線材端部17及び18は、発振器回路19に接続さ
れており、この発振器回路の周波数を決める振動回路
は、共振コイル5及びコンデンサ要素8、9、11によ
って形成され、その際、発振器回路の構成要素20は、
板片21上にある。心15は、板片21に取付けられて
おり、かつそれにより開口14内に保持される。図1に
相応して両方のハウジング部分1及び13が互いに離れ
ているとき、連結コイル16と共振回路コイル5は、変
圧器状に連結されている。電流供給通路22を介して発
振器19に電気エネルギーが供給されると、このように
離されかつ電磁界によって連結された構成グループは、
発振器として動作し、この発振器の高周波出力電圧は、
ケーブルを介して、評価電子装置を有するここには図示
されていない周波数測定装置に供給される。発生された
周波数は、ハウジング部分1内における操作要素11の
位置に対する尺度である。
【0016】図1は、並進運動によって共振回路の周波
数変化が発生されるが、一方図2は、この周波数変化
が、回転移動運動によって行なわれる変形を示してい
る。ここではコンデンサ面23及び24は、円セグメン
ト状に配置されており、かつ操作要素25も円セグメン
トとして構成されており、この円セグメントは、軸線2
6の回りにおける回転によって半円形のコンデンサ面2
3及び24の容量を位置に依存して変化するように決め
られており、それにより図示しない共振回路27の共振
周波数が変化する。連結コイル16、共振回路コイル5
を有する発振器19、及び開口4及び14を有する所属
のハウジング部分1及び13は、これらの部分が図1に
示した部分と同じなので、図示されていない。
【0017】図3は、発振器回路19の回路図を示して
おり、この発振器回路は、共振回路27、2つのトラン
ジスタ76及び77、抵抗78及びコンデンサ79から
なる。ここでは有利なように発振器回路は、給電線28
を介して直流電源37からコイル29を介して給電さ
れ、このコイルは、発振器19の連結コイル16に並べ
て取付けられている。このようにして単心線同軸ケーブ
ル30が、周波数測定装置32への発振器出力電圧の供
給部として、かつ発振器の直流給電のために使われるこ
とができる。コイル29とケーブルの初め80との間
に、同軸ケーブル30の特性インピーダンスに整合する
ために適当な抵抗31が配置されている。同軸ケーブル
30は、周波数測定装置32に通じ、この周波数測定装
置は、評価ユニット33に接続されている。高周波と直
流の分離は、コンデンサ34によって行なわれる。同軸
ケーブル30に整合するために必要な抵抗35は、同軸
ケーブル30の電流流通心線を直流電源37に接続して
いる。コンデンサ36は、高周波がさらに伝搬すること
を阻止する。
【0018】図4及び図5は、ガラス成形機における位
置測定装置のための実際の構成を示しており、この位置
測定装置によって、プレススタンパの運動と位置を表示
することができる。
【0019】ピストン棒43を有しかつ両側に圧縮空気
を加えられるピストンは、シリンダ40内に可動に配置
されている。ピストンリング44、パッキン46を有す
るピストン棒支持部45、及びパッキン48を有する冷
却空気管支持部47は、個々の空気空間49、50、5
1及び81の気圧的な分離を配慮している。ピストンを
動かすために、圧縮空気は、設置板42を通る空気通路
52及び53を介して図示しない弁によって制御され
る。ピストン運動には関係なく、冷却空気は、設置板4
2における空気通路54を通って、冷却空気管55及び
ピストン棒43を有するピストンの内側穴56を通っ
て、図示しないプレス工具に案内される。冷却空気管5
5は、位置測定装置の一部を形成している。冷却空気管
55は、互いに差込まれた電気的に絶縁する2つの管5
7、58からなり、これらの管は、注入材料によって互
いに結合されており、その際、管壁の間において下側端
面に、共振コイル5が取付けられており、この共振コイ
ルの線材端部6、7は、それぞれ1つのコンデンサ面8
及び9に接続されている。コンデンサ面8、9は、同様
に互いに差込まれた管57、58の間にあり、かつその
残りの長さにわたって延びている。注入材料59は、管
57、58、共振コイル5及びコンデンサ面8及び9を
結合し、かつこれらをハーメチックシールしている。管
57、58は、下側端部において電気的に絶縁するフラ
ンジ部分60に接着されており、かつ止め輪によってシ
リンダ40の底部62に取付けられている。パッキン4
8を有する冷却空気管支持部47及びピストン棒43を
有するピストンは、冷却空気管55の案内、及び冷却空
気空間50に対する空気空間49の密閉を受持つ。共振
回路コイル5、及びこれに接続されたコンデンサ面8及
び9、及びピストン棒は、電気的な共振回路27を形成
している。ピストン棒43を有するピストンの穴の壁6
3は、操作要素11としてコンデンサ面8、9に作用
し、かつコンデンサ面8、9によって形成される容量を
変化させ、このことは、共振周波数の変化に通じる。管
57、58の下側端部に挿入された共振回路コイル5
は、シリンダ底部62の開口4内に突出している。溝6
6を含む相応する穴65を備えた設置板42内に、管6
7が設けられており、この管は、溝66内においてシリ
ンダ底部の範囲に延びており、かつ電気的なプラグ結合
部68とともにユニットを形成している。管67を通っ
て、プラグ結合部68と板片21との間に電気的結合線
材74、75が延びている。プラグ69及びケーブル7
0は、図示しない周波数測定装置、直流供給部及び評価
電子装置と発振器回路の結合を行なう。ハウジング13
内に、板片21があり、この板片は、発振器回路19の
構成要素71を支持し、かつ連結コイル16の端部1
7、18に接続されている。連結コイル16は、ハウジ
ング13の開口14内において注入材料72によって同
心的に固定されている。穴73は、ハウジング13及び
連結コイル16を通って同軸的に延びており、かつ冷却
空気通路54の一部を形成している。
【0020】コイル5と16の図示した対向位置におい
て、発振器回路19と共振回路27の変圧器的な連結が
存在し、その結果、装置は、共振回路27によって決ま
る周波数を有する電子的な発振器として振動する。
【0021】内側管を省略した一層簡単な測定装置も考
えることができる。この場合、コンデンサ面8、9と共
振回路コイルは、内側において冷却空気管に取付けら
れ、かつ被覆ラッカによってシールされる。ここでは冷
却空気管、及びシリンダ底部に取付け可能なフランジ
は、1部分で絶縁材料、例えばセラミックからなること
ができる。
【0022】いずれの場合にも、測定装置は、冷却空気
管の機械的な機能を受持つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】並進動作する位置測定装置の長手断面を概略的
に示す図である。
【図2】回転動作する測定装置を平面図として示す図で
ある。
【図3】本発明による位置測定装置の電気的な回路図で
ある。
【図4】ガラス成形機のプレスシリンダにおける本発明
による測定装置の実際の構成を示す図である。
【図5】図4の拡大した細部を示す図である。
【符号の説明】
1 ハウジング部分 2 保持要素 4 開口 5 共振回路コイル 6 線材端部 7 線材端部 8 コンデンサ面 9 コンデンサ面 10 心 11 操作要素 12 コンデンサ 16 連結コイル 19 発振器 20 開口 27 共振回路 32 周波数測定装置 33 評価電子装置 40 シリンダ 42 設置板 43 ピストン棒 57 冷却空気管 58 管 60 フランジ部分 62 シリンダ底部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の質量を有する溶融液状ガラスのロ
    ットが、順に供給器から出るラインから切離され、成形
    機の成形工具内に運び込まれ、かつロット内に侵入した
    プレススタンパによって形状結合して変形され、その
    際、プレススタンパが、ピストン/シリンダーユニット
    のピストン棒に取付けられており、かつピストンが、そ
    の行程運動の間におけるその位置を永続的に測定する装
    置と共同動作する、ガラス成形機におけるプレススタン
    パの位置測定装置において、位置測定装置のセンサが、
    2部分からなる発振器(19)から構成されており、第
    1の部分が、コイル(5)及びコンデンサ(12)から
    形成された共振回路(27)からなり、コンデンサが、
    互いに相対的に可動のコンデンサ要素(8,9,43)
    により形成されており、一方のコンデンサ要素を形成す
    るピストン棒(43)の位置の変化の際に、これに結び
    付いた容量変化により共振回路(27)の周波数が可変
    であるように、共振回路(27)が、ピストン/シリン
    ダーユニット(40,43)のシリンダ(40)内に配
    置されており、第2の部分が、第1の部分から電気的に
    かつ機械的に切離された発振器の残りの回路及び連結コ
    イル(16)からなり、この連結コイルが、これが発振
    器の振動周波数を決めるように、共振回路(27)のコ
    イル(5)に誘導連結されていることを特徴とする、ガ
    ラス成形機におけるプレススタンパの位置測定装置。
  2. 【請求項2】 発振器(19)の連結コイル(16)
    が、ガラス成形器内において定置の設置板内に配置され
    ており、この設置板が、発振器の動作のために必要な電
    気エネルギーの供給及び発振器出力信号の放出を行なう
    端子も含み、かつ設置板(42)上に、共振回路(2
    7)を含むピストン/シリンダーユニット(40,4
    3)が、取り外し可能に取付けられており、その際、設
    置板(42)の開口(20)内に連結コイル(16)
    が、かつシリンダ底部(62)における開口(4)内に
    共振回路コイル(5)が、互いに対向して配置されてい
    ることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 その上においてピストン/シリンダーユ
    ニットの中空ピストン棒(43)が並進運動可能なプレ
    ススタンパ冷却空気を供給する電気的に絶縁する冷却空
    気管(57)の内側において、設置板(42)の方に向
    いた端部に共振回路コイル(5)が配置されており、こ
    の共振回路コイルの給電線(6,7)が、なるべく同じ
    大きさの2つのコンデンサ面(8,9)に接続されてお
    り、これらのコンデンサ面が、同様に冷却空気管の内側
    に取付けられており、かつピストン棒(43)の作用範
    囲の長さにわたって延びていることを特徴とする、請求
    項1又は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 冷却空気管(57)、及びシリンダ底部
    (62)に固定可能なフランジ部分(60)が、1部分
    で絶縁材料、例えばセラミックからなることを特徴とす
    る、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 冷却空気管(57)内に、別の管(5
    8)があり、かつ共振コイル(5)、その給電線、及び
    コンデンサ面(8,9)が、両方の管(57,58)の
    間の中間空間内に配置されており、かつこれらすべての
    部分が、シリンダ底部(62)に固定可能なフランジ部
    分(60)に、ハーメチックシールされたユニットにな
    るように接着されていることを特徴とする、請求項3に
    記載の装置。
  6. 【請求項6】 発振器出力信号が、周波数測定装置(3
    2)に供給され、この周波数測定装置に、ピストン棒
    (43)に接続されたプレススタンパの位置を確認する
    ために評価電子装置(33)が接続されていることを特
    徴とする、請求項1ないし5の1つに記載の装置。
  7. 【請求項7】 発振器(19)の電流供給、及び発振器
    出力電圧の放出が、同軸ケーブルを介して行なわれ、そ
    の際、内側導体及びシールドが、直流供給を引受け、か
    つ放出された発振器出力電圧が、供給直流電圧に重畳さ
    れることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
JP11268299A 1998-03-20 1999-03-17 ガラス成形機におけるプレススタンパの位置測定装置 Expired - Lifetime JP4310505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19812141A DE19812141C1 (de) 1998-03-20 1998-03-20 Vorrichtung zur Positionsmessung desPreßstempels in einer Glasformmaschine
DE19812141.5 1998-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000002504A true JP2000002504A (ja) 2000-01-07
JP4310505B2 JP4310505B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=7861588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11268299A Expired - Lifetime JP4310505B2 (ja) 1998-03-20 1999-03-17 ガラス成形機におけるプレススタンパの位置測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6185829B1 (ja)
EP (1) EP0945410B1 (ja)
JP (1) JP4310505B2 (ja)
DE (2) DE19812141C1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018332A (en) * 1997-11-21 2000-01-25 Ark Interface Ii, Inc. Overscan user interface
WO1999030113A1 (de) * 1997-12-04 1999-06-17 Robert Bosch Gmbh Messvorrichtung zur berührungslosen erfassung eines drehwinkels
DE19812141C1 (de) * 1998-03-20 1999-03-11 Hartmut Geisel Vorrichtung zur Positionsmessung desPreßstempels in einer Glasformmaschine
EP1644704A1 (en) * 2003-07-01 2006-04-12 Philip Morris USA Inc. Capacitive position sensor and sensing methodology
DE102011002603B4 (de) * 2011-01-12 2013-10-31 Ident Technology Ag Kapazitive Sensoreinrichtung sowie Verfahren zum Betreiben einer kapazitiven Sensoreinrichtung
US8561428B2 (en) 2011-09-14 2013-10-22 Emhart Glass S.A. Dwell time control method and system with automatic pressure switch point adjustment
EP3915949A1 (en) * 2020-05-29 2021-12-01 Emhart Glass S.A. Glass forming machine with individually controlled plunger end positions
CN112046072A (zh) * 2020-08-27 2020-12-08 广东达诚技术股份有限公司 成型机的模台高度位置自动检测调节装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3047802A (en) * 1959-02-24 1962-07-31 Vyzk Ustav Obrabecich Stroju Electromechanical system for measuring of angles
DE3401465C1 (de) * 1984-01-18 1985-01-31 Fa. Hermann Heye, 3063 Obernkirchen Wegaufnehmer fuer den Positionsnachweis eines Pressstempels
US5025563A (en) * 1987-04-01 1991-06-25 Gustav Rennerfelt Multiturn absolute encoder
US5139559A (en) * 1990-05-09 1992-08-18 The Forming Edge, Inc. Performance monitoring system for a glass container forming machine
JP2541873B2 (ja) * 1990-11-28 1996-10-09 石塚硝子株式会社 ガラス壜成形機
DE4122478A1 (de) * 1991-02-12 1992-08-13 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung eines drehwinkels
DE4211614C2 (de) * 1992-04-07 1994-04-21 Bosch Gmbh Robert Meßeinrichtung zur Bestimmung eines Drehwinkels
JP2698013B2 (ja) * 1993-01-19 1998-01-19 彰 石崎 位置検出装置
DE19812141C1 (de) * 1998-03-20 1999-03-11 Hartmut Geisel Vorrichtung zur Positionsmessung desPreßstempels in einer Glasformmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0945410A1 (de) 1999-09-29
DE59904509D1 (de) 2003-04-17
DE19812141C1 (de) 1999-03-11
JP4310505B2 (ja) 2009-08-12
US6185829B1 (en) 2001-02-13
EP0945410B1 (de) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4453023B2 (ja) 位置検出装置付き流体圧シリンダ
US4587850A (en) Arrangement for determining the travel of a piston
JP2000002504A (ja) ガラス成形機におけるプレススタンパの位置測定装置
US4067225A (en) Capacitance type non-contact displacement and vibration measuring device and method of maintaining calibration
JP3355579B2 (ja) 金属封入ガス絶縁高圧装置用電流及び電圧変換器
JP2001503528A (ja) 圧力・温度センサ
GB2361999A (en) Layer thickness measurement
JP2638683B2 (ja) 加圧プランジャーの位置を確認するためにピストンの移動行程を電気信号に変換する変換器
US4912409A (en) Actuator displacement transducer having external flux excluding tube
US8721238B2 (en) Tool clamping device
EP0595366B1 (en) Linear displacement transducer particularly useful for hydraulic and pneumatic cylinders
US6643909B2 (en) Method of making a proximity probe
JPH0756442B2 (ja) 容量性距離測定用センサ装置
JP2012145226A (ja) 位置決定用の装置を備えるピストンシリンダユニット
CN111566459B (zh) 探针单元
ITMI950470A1 (it) Cilindro attuatore con un sensore per la determinazione della posizione dello stantuffo
EP0169633A2 (en) Compact displacement transducer
US4409840A (en) Vibrating vane pressure gauge
JP3365082B2 (ja) 真空コンデンサ
US5512077A (en) Test apparatus and testing method for a position sensor in a glassware forming machine
EP0339983A2 (en) Movement transducer
JP2558515B2 (ja) ピストン装置
US3555416A (en) Noncontact displacement pickup employing coaxial signal coupling
SU1357697A1 (ru) Нулева измерительна головка
US20030079972A1 (en) Hybrid limit switch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term