WO2005101828A1 - 記録媒体、再生装置、プログラム - Google Patents

記録媒体、再生装置、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2005101828A1
WO2005101828A1 PCT/JP2005/007321 JP2005007321W WO2005101828A1 WO 2005101828 A1 WO2005101828 A1 WO 2005101828A1 JP 2005007321 W JP2005007321 W JP 2005007321W WO 2005101828 A1 WO2005101828 A1 WO 2005101828A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
picture
entry
avclip
time
recording medium
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/007321
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Yahata
Tomoyuki Okada
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP05730640A priority Critical patent/EP1746826A4/en
Priority to US10/594,688 priority patent/US7778521B2/en
Priority to MXPA06011814A priority patent/MXPA06011814A/es
Priority to KR1020067023751A priority patent/KR101129142B1/ko
Priority to JP2006512392A priority patent/JP4249224B2/ja
Publication of WO2005101828A1 publication Critical patent/WO2005101828A1/ja
Priority to US12/830,526 priority patent/US8521002B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8455Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1288Formatting by padding empty spaces with dummy data, e.g. writing zeroes or random data when de-icing optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

  BD-ROMには、ビデオストリームと、エントリーマップとが記録されており、エントリーマップは、ビデオストリーム内における複数のエントリー位置(SPN_EP_start)を、エントリー時刻(PTS_EP_start)と、フラグ(is_angle_change_point)とに対応づけて示し、フラグ(is_angle_change_point)は、各エントリー位置(SPN_EP_start)に存在するピクチャが、デコーディングのリフレッシュ動作を意図しているIDRピクチャであるか、先行するピクチャの参照を必要とするNon-IDR Iピクチャであるかを示す。

Description

明 細 書
記録媒体、再生装置、プログラム
技術分野
[0001] 本発明は、飛込再生技術の技術分野に属する発明である。
背景技術
[0002] 飛込再生とは、可変符号長符号化方式で符号化されたデジタルストリームの途中 力も再生を開始する技術である。ここで再生の対象が、 MPEG2-Video、
MPEG4-AVCで圧縮符号ィ匕されたビデオストリームである場合、飛込再生を実行する には、飛び込み位置にあたるピクチャが参照している全てのピクチャをデコーダ内に 準備せねばならない。参照ピクチャをデコーダ内に準備するための読出範囲は、ビ デォストリームにおける GOP構造によって変わる。 MPEG2- Videoの GOP構造には、 Closed- GOP、 Open- GOPといった種別がある。 Closed- GOPは、ピクチャ間の依存関 係力 1つの GOP内で完結しているため、飛び込み位置を含む GOPを読み出し、デコ ーダに供給すれば、飛び込み位置における参照ピクチャを全てデコーダ内に準備す ることがでさる。
[0003] 一方 Open-GOPは、 MPEG2-Videoの例で考えると、ピクチャ間の依存関係力 1つ の GOP内で完結せず、その前の GOPにまで及ぶ。そのため飛込再生を開始するに は、飛び込み位置を含む GOPの 1つ前の GOPを記録媒体から読み出し、デコーダに 供給する必要がある。このように GOP構造が Open-GOPであれば、 1つ前の GOPまで 読出範囲を広げるという手当が必要になる。
[0004] 飛び込み再生時では、 GOPの先頭に存在する I(Intra)ピクチャを探索する必要があ る。 Iピクチャの探索を支援するような、データ構造については下記の特許文献に記 載された先行技術がある。
特許文献 1:特開 2000-228656号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] ところで MPEG2-Videoの Open-GOPでは、依存関係がせ!、ぜぃ 1つの前の GOPに 及ぶ程度であつたが、 MPEG4-AVCの Open-GOPでは、数十フレーム前のピクチャ にまで、依存関係が及ぶことがある。何故なら、 MPEG4-AVCのデコーダモデルには 、短時間参照ピクチャ、長時間参照ピクチヤという 2種類の参照ピクチヤが規定されて おり、長時間参照ピクチヤでは、数十フレーム前のピクチヤの参照が許容されるから である。数十フレーム前まで依存関係が及びうるので、 1つの GOPまで読出範囲を広 げる程度では、デコードに必要な参照ピクチャを、デコーダ内に準備することができ ない。
[0006] そうすると再生装置は、ワーストケースを想定して、読込範囲を拡大せざるを得な ヽ 。ここでワーストケースとは、ビデオストリーム先頭にまで依存関係が及んでいることで あり、この場合、読出範囲は、ビデオストリーム先頭まで拡大せねばならない。ここで 2 時間長のビデオストリームにお 、て、 1時間経過後の再生位置力 飛込再生を実行 する場合、ストリーム先頭にまで、読出範囲を拡大したのでは、 1時間分のピクチヤの 復号を行う必要があり、参照ピクチヤの準備に非常に時間がかかる。
[0007] 飛込再生に多大な時間を要するため、記録媒体による映画作品の頒布という用途 には、 MPEG4-AVCは不向きであるといわれている。そしてストリーム配信という再生 形態での利用、つまり、ビデオストリームを必ず先頭力 再生するという再生形態が、 MPEG4-AVCの本望であるとの声があがっている。しかし MPEG4-AVCによる符号化 は、高画質かつ高圧縮率という恩恵をもたらすので、飛込再生に多大な時間がかか るというデメリットがあつたとしても、記録媒体への応用という用途を閉ざしてしまうのは 非常に惜しいと嘆く声がある。
[0008] 本発明の目的は、依存関係が遠くのピクチャにまで及ぶような Open-GOP構造にお V、て、飛込再生の効率ィ匕を図ることができる記録媒体を提供することである。
課題を解決するための手段
[0009] 上記目的を達成するため、本発明に係る記録媒体は、ビデオストリームと、エントリ 一マップとが記録されており、エントリーマップは、ビデオストリーム内における複数の エントリー位置を、エントリー時刻と、フラグとに対応づけて示し、前記フラグは、各ェ ントリー位置に存在するピクチャ力 デコーディングのリフレッシュ動作を意図している イントラピクチャであるか否かを示すことを特徴としている。 発明の効果
[0010] 本発明に係る記録媒体におけ.るフラグは、各エントリー位置に存在するピクチャに 対応づけられており、各ピクチャ力 デコーディングのリフレッシュ動作を意図してい るイントラピクチャである力否かを示して 、る。エントリー位置に対応づけられて 、るフ ラグを参照することにより、再生装置は、どのイントラピクチャ力 リフレッシュを意図し たピクチャであるかを知得することができる。 Open-GOPにおける依存関係力 遠くの ピクチャにまで及んだとしても、長時間の依存関係は、リフレッシュを意図したピクチャ を越えることはないので、飛込再生時において、リフレッシュを意図したピクチャまで の読出範囲を広げれば、飛込再生時のデコードに必要な全ての参照ピクチャをデコ ーダ内に準備することができる。
[0011] ここで 2時間長のビデオストリームにおいて、 1時間経過後の再生位置から飛込再生 を実行する場合、その飛込位置の 15分前にリフレッシュを意図したピクチャがあれば 、その 15分前のリフレッシュを意図したピクチャまで読出範囲を拡大することにより、 飛込再生のデコードに必要な参照ピクチャを、デコーダ内に準備することができる。 読出範囲の拡大幅を、 1時間から 15分まで、短縮ィ匕することができるので、飛込位置 に必要な参照ピクチヤの準備を、早くを行うことができる。これにより、記録媒体を用い た映画作品の頒布という用途に、 MPEG4-AVCを利用することができ、 MPEG4-AVC の用途を大きく広げることができる。
[0012] 高い圧縮率を得るため、 15分、 30分というように、比較的長い時間間隔で IDRピクチ ャが挿入されて 、る場合にぉ 、て、特殊再生の効率ィ匕を実現することができるので、 MPEG4-AVCによる圧縮符号化の利点を大きく損なう事はなぐ特殊再生の効率ィ匕 を実現することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0013] (第 1実施形態)
以降、本発明に係る記録媒体の実施形態について説明する。先ず始めに、本発明 に係る記録媒体の実施行為のうち、使用行為についての形態を説明する。図 1は、 本発明に係る記録媒体の、使用行為についての形態を示す図である。図 1において 、本発明に係る記録媒体は、 BD- ROM100である。この BD- ROM100は、再生装置 2 00、リモコン 300、テレビ 400により形成されるホームシアターシステムに、映画作品 を供給するという用途に供される。
[0014] 以上が本発明に係る記録媒体の使用形態についての説明である。続いて本発明 に係る記録媒体の実施行為のうち、生産行為についての形態について説明する。本 発明に係る記録媒体は、 BD-ROMの応用層に対する改良により実施することができ る。図 2は、 BD-ROMの内部構成を示す図である。
本図の第 4段目に BD- ROMを示し、第 3段目に BD- ROM上のトラックを示す。本図 のトラックは、 BD-ROMの内周力も外周にかけて螺旋状に形成されているトラックを、 横方向に引き伸ばして描画している。このトラックは、リードイン領域と、ボリューム領 域と、リードアウト領域と力 なる。本図のボリューム領域は、物理層、ファイルシステ ム層、応用層というレイヤモデルをもつ。ディレクトリ構造を用いて BD-ROMの応用層 フォーマット (アプリケーションフォーマット)を表現すると、図中の第 1段目のようになる 。この第 1段目において BD- ROMには、 Rootディレクトリの下に、 BDMVディレクトリが ある。
[0015] BDMVディレクトリの配下には、 PLAYLISTディレクトリ、 CLIPINFディレクトリ、
STREAMディレクトリと呼ばれる 3つのサブディレクトリが存在する。
STREAMディレクトリには、 、わばデジタルストリーム本体となるファイル群を格納し ているディレクトリであり、拡張子 m2tsが付与されたファイル
(00001.m2ts,00002.m2ts,00003.m2ts)が存在する。
[0016] PLAYLISTディレクトリは、拡張子 mplsが付与されたファイル
(00001.mpls,00002.mpls,00003mpls)が存在する。
CLIPINFディレクトリには、拡張子 clpiが付与されたファイル
(00001.clpi,00002.clpi,00003.clpi)が存在する。
<AVClipの構成 >
続いて拡張子. m2tsが付与されたファイルについて説明する。図 3は、拡張子. m2ts が付与されたファイルがどのように構成されているかを模式的に示す図である。拡張 子. m2tsが付与されたファイル (00001.m2ts,00002.m2ts,00003.m2ts )は、 AVClip を格納している。 AVClipは (中段)、複数のビデオフレーム (ピクチャ pjl, 2,3)からなるビ デォストリーム、複数のオーディオフレーム力もなるオーディオストリームを (上 1段目) 、 PESパケット列に変換し (上 2段目)、更に TSパケットに変換し (上 3段目)、同じく字幕 系のプレゼンテーショングラフィクスストリーム (下 1段目の PGストリーム)及び対話系の インタラクティブグラフィクスストリーム (下 2段目の IGストリーム)を TSパケットに変換して (下 3段目)、これらを多重化することで構成される。
[0017] 続いて、 MPEG2-TS形式のデジタルストリームである AVClipが、 BD- ROMにどのよう に書き込まれるかを説明する。図 4は、 AVClipを構成する TSパケットがどのような過程 を経て BD-ROMに書き込まれるかを示す図である。本図の第 1段目に AVClipを構成 する TSパケットを示す。
AVClipを構成する TSパケットは、第 2段目に示すように TS_extra_header (図中の「EX 」)が付される。
[0018] 第 3段目、第 4段目は、 BD- ROMの物理単位と、 TSパケットとの対応関係を示す。
第 4段目に示すように、 BD- ROM上には複数セクタが形成されている。 extra.header 付き TSパケット (以下 EX付き TSパケットと略す)は、 32個毎にグループ化されて、 3つの セクタに書き込まれる。 32個の EX付き TSパケットからなるグループは、 6144バイト (=32 X 192)であり、これは 3個のセクタサイズ 6144バイト (=2048 X 3)と一致する。 3個のセク タに収められた 32個の EX付き TSパケットを" Aligned Unit"といい、 BD- ROMへの書き 込みにあたっては、 Aligned Unit単位で暗号化がなされる。
[0019] 第 5段目にお 、てセクタは、 32個単位で誤り訂正符号が付され、 ECCブロックを構 成する。記録装置は Aligned Unitの単位で BD- ROMをアクセスする限り、 32個の完結 した EX付き TSパケットを得ることができる。以上が BD- ROMに対する AVClipの書き込 みのプロセスである。
<ビデ才ストリーム >
続、て MPEG4-AVC形式のビデオストリームにつ!/、て説明する。 MPEG4-AVC形式 のビデオストリームは、複数のピクチャ力もなる。図 5 (a)は、符号化順序に配置される 複数のピクチャを示す。
[0020] 図中の Ι,Ρ,Βは、それぞれ Iピクチャ、 Βピクチャ、 Ρピクチャを意味する。 Iピクチャには 、 IDRピクチャと、 Non-IDR Iピクチャとの 2種類がある。 Non-IDR Iピクチャ、 Pピクチャ 、 Bピクチャは、他のピクチヤとのフレーム相関性に基づき圧縮符号ィ匕されている。 B ピクチャとは、 Bidirectionally
predictive(B)形式のスライスデータからなるピクチャを! 、、 Pピクチャとは、
Predictive(P)形式のスライスデータからなるピクチャをいう。 Bピクチャには、 refrenceB ピクチャと、 nonrefrenceBピクチャとがある。
[0021] 図 5 (a)では、 Non-IDR Iピクチャを "I"と記述しており、 IDRピクチャを" IDR"と記述し ている。以降、同様の表記を用いる。
< GOP構造 >
図 5 (b)は、図 5 (a)に示したビデオストリームの GOP構造を示す図である。本図に おいて IDRピクチャと、この IDRピクチャに続く Bピクチャ、 Pピクチャは、 1つの
Closed- GOPを構成する。一方、 Non- IDR Iピクチャと、 Non-IDR Iピクチャに続く Bピク チヤ、 Pピクチャは、 1つの Open- GOPを構成する。
[0022] 図 6 (a)は、表示順序及び符号ィ匕順序における Closed-GOPの内部構成を示す図 である。符号化順序において Closed-GOPは、 IDRピクチャが先頭に配置される。表 示順序において IDRピクチャは先頭にならないが、 IDRピクチャ以外の他のピクチャ (B ピクチャ, Pピクチャ)は、 Closed-GOPより前の GOPに存在するピクチャと依存関係を もつことはできない。図中の X付きの矢印は、前の GOPとの依存関係が存在しないこ とを象徴的に示している。このように Closed-GOPは、依存関係を完結させる役割をも つ。
[0023] 図 6 (b)は、 Open-GOPの内部構成を示す図である。図 6 (b)上段は、表示順序に おける内部構成を示し、下段は符号化順序における内部構成を示す。符号化順序 では Non-IDR Iピクチャが先頭に存在していることがわかる。符号化順序と、表示順 序との違いは、 IDRピクチャ、 Non- IDR Iピクチャ、 Pピクチャの順序が入れ代わつてい る点である。表示順序では、 Non-IDR Iピクチャの前に Bピクチャが存在する。
Non-IDR Iピクチャ前の Bピクチャは、前の GOPと依存関係をもつことになる。一方 Non-IDR Iピクチャより後のピクチャは、前の GOPと依存関係をもつことができない。こ のように Open-GOPは、前のピクチヤとの間に依存関係を持つことができる。以上が MPEG4- AVCにおける GOP構造である。 [0024] 続いて IDRピクチャ及び Non-IDR Iピクチャの内部構成について説明する。図 7 (a) は、 IDRピクチャの内部構成を示す図である。本図に示すように IDRピクチャは、複数 の Intra形式のスライスデータからなる。図 7 (b)は、 Non- IDR Iピクチャの内部構成を 示す。 IDRピクチャが Intra形式のスライスデータのみ力 構成されているのに対し、 Non-IDR Iピクチャは Intra形式のスライスデータ、 P形式のスライスデータ、 B开式のス ライスデータ力も構成されている。図 7 (c)は、 Non-IDR Iピクチャにおける依存関係を 示す。 Non- IDR Iピクチャは、 Β,Ρスライスデータから構成されうるので、他のピクチヤと の依存関係をもちうる。
[0025] 図 8は、 Non-IDR Iピクチャがもちうる依存関係を示す図である。第 1段目は、表示順 序に配置されたピクチャ列を示し、第 2段目は、符号ィ匕順序に配置されたピクチャ列 を示す。図中の矢印は、 Non-IDR Iピクチャ力もちうる依存関係を模式的に示す。たと え長時間参照ピクチヤが存在するとはいえ、 IDRピクチャを越えるような依存関係が存 在しえない。何故なら IDRピクチャは、デコーダのリフレッシュ動作をデコーダに命じる ため、それまでデコーダ内に得られた参照ピクチャは、このリフレッシュを意図したピ クチャ動作により全て消去されてしまうからである。従って Non-IDR Iピクチャにおける 依存関係は、 IDRピクチャまでで完結することになる。
< IDRピクチャ >
IDRピクチャをビデオストリーム中に挿入することの技術的意義について説明する。 Cloed-GOPを規定する IDRピクチャは、 1GOP毎というように、決まった単位で出現す るものではない。 1つのビデオストリームにおいてどの部分に、何個 IDRピクチャを置く かはビデオストリームのエンコード条件によって変わる。よってエンコード条件によつ ては、 IDRピクチャが殆ど置かれないこともあるし、 IDRピクチャが多く置かれることもあ る。ここで IDRピクチャは、 自身の圧縮符号化に、短時間参照ピクチャ、長時間参照ピ クチャを利用することができないので、ビデオストリームに挿入される IDRピクチャの数 が多ければ多いほど、ビデオストリームの圧縮率は伸び悩む。つまり IDRピクチャの揷 入数が多いと、その圧縮率の利点が損なわれてしまう。し力しビデオストリームの途中 にこの IDRピクチャ力 少なくとも 1つ挿入されていることは、ストリームの途中からの特 殊再生をおぉ 、に効率化する。 [0026] 例えば特殊再生を行うにあたって、 Pピクチャをデコードする場合、その Pピクチャを 復号するには、どのピクチヤまで遡って復号すれば良いのかがわ力もない。何故なら 、特殊再生で表示したい Pピクチャは、それより前に符号ィ匕されている Bピクチャを参 照していることもあり、その Bピクチャも、それより前に符号ィ匕されている Bピクチャと Pピ クチャとを参照していることがある。従って、どこまで戻って復号すれば表示したい Pピ クチャが復号できるのか全く保証がないのである。し力しビデオストリームの要所に IDRピクチャが挿入されていれば、ピクチャ間の依存関係は、 IDRピクチャ前後で断ち 切られることが明らかなので、特殊再生において IDRピクチャまで遡って復号してゆく ことにより、 Pピクチャの再生に必要なピクチャの取得が可能になる。特殊再生におけ る Pピクチヤのデコードが容易になるので、 Iピクチャ及び Pピクチャを順次デコードして ゆくことによる、ビデオストリームの倍速再生は容易に実現することができる。
[0027] 1つのビデオストリームに、 IDRピクチャを何個、どこに挿入しておくかは、エンコード 条件により決定されるので、この決定にあたっては、上述したような特殊再生の効率 化と、圧縮率との双方を参酌することが重要になる。本実施形態では、 15分置き、 30 分置きと 、うように、比較的長 、時間間隔で IDRピクチャが挿入されて 、るとの仮定で 説明を進める。
< BD- ROMへの記録 >
続いて IDRピクチャ、 Non- IDR Iピクチャが、どのようにして TSパケットに変換され、 BD- ROMに記録されるかについて説明する。図 9は、 IDRピクチャ、 Non-IDR Iピクチ ャが TSパケットに変換される過程を示す図である。図中の第 1段目は、 IDRピクチャ、 Non-IDR Iピクチャを示す。第 2段目は、 MPEG4- AVCに規定された Access Unitを示 す。 IDRピクチャ、 Non- IDR Iピクチャを構成する複数のスライスデータは、シーケンシ ャノレに配置され、 AUD(Access Unit Delimiter),SPS(Sequence Parameter
Set),PPS(Picture Parameter Set),SEI(Supplemental Enhanced info)が付カ卩されること により、 Access Unitに変換されることになる。
[0028] AUD,SPS,PPS,SEI、 Access Unitのそれぞれは、 MPEG4-AVCに規定された情報で あり、 ITU-T RecommendationH.264等の様々な文献に記載されているので、詳細に ついては、これらの文献を参照されたい。ここで重要であるのは、 AUD,SPS,PPS,SEI が再生装置に供給されることがランダムアクセスの必須条件になるという点である。 第 3段目は NAL unitを示す。第 2段目における AUD,SPS,PPS,SEIに対し、ヘッダを 付カロすることにより、 AUD,SPS,PPS,SEI、スライスデータは、それぞれ NAL
unitに変換されることになる。 NAL unitとは、 MPEG4- AVCのネットワーク抽象レイヤ (Network Abstraction Layer)において、規定された単位であり、 ITU-T
Recommendation H.264等の様々な文献に記載されているので、詳細についてはこ れらの文献を参照されたい。ここで重要であるのは、 AUD,SPS,PPS,SEI,スライスデー タは、それぞれ独立した NALunitに変換されているので、 AUD,SPS,PPS,SEI,スライス データのそれぞれは、ネットワーク抽象レイヤにおいて、それぞれ独立に取り扱われ るという点である。
1つのピクチャを変換することで得られた複数の NAL unitは、第 4段目に示すように PESパケットに変換される。そして TSパケットに変換されて BD-ROM上に記録される。
1つの GOPを再生するには、その GOPの先頭に位置する IDRピクチャ、 Non-IDR Iピ クチャを構成する NAL unitのうち、 Access Unit Delimiterを含むものをデコーダに投 入せねばならない。つまり Access Unit Delimiterを含む NAL unitが、 IDRピクチャ、 Non-IDR Iピクチャをデコードするための 1つの指標になる。この Access Unit
Delimiterを含む NAL unitを、本実施形態では点 (Point)として扱う。そして再生装置は 、ビデオストリームを再生するにあたって、 Access Unit Delimiterを含む NAL unitを、 I ピクチャを再生するためのエントリー位置として解釈する。従って、 AVClipにおいて、 飛込再生を実行するには、 IDRピクチャ, Non-IDR Iピクチャの Access Unit Delimiter が何処に存在するかを、把握することが非常に重要になる。以上が MPEG4-AVC形 式のビデオストリームの構成である。
< Clip情報 >
続 、て拡張子 .clpiが付与されたファイルにつ 、て説明する。拡張子 .clpiが付与され たファイル (0000 l.clpi,00002. clpi,00003. clpi )は、 Clip情報を格納して!/、る。 Clip 情報は、個々の AVClipについての管理情報である。図 10は、 Clip情報の内部構成 を示す図である。本図の左側に示すように Clip情報は、
OAVClipファイルの属性情報を格納した『ClipInfo0』、 ii) ATC Sequence'STC Sequenceに関する情報を格納した『Sequence InfoO』 iii) Program Sequenceに関する情報を格納した『Program InfoO』
iv)『Characteristic Point Info(CPlO)』からなる。
図中の引き出し線 culは、 i番目の Program Sequence(Program Sequence(O)の構成を クローズアップしている。本引き出し線に示すように、 Program
¾equenceo)に対する Program Infoは、 Stream— PIDと、 Stream—し oding— Infoとの糸且みを Ns(i)個配列してなる (図中の Stream_PID[i](0)、 Stream_Coding_Info(i,0)〜Stream_PID[i ](Ns(i)- 1)、 Stream— CodingJnfo(i,Ns(i)-l))。
[0030] Stream_PIDは、 AVClipを構成する個々のエレメンタリストリームについてのパケット 識別子を示し、 Stream_Coding_Infoは、 AVClipを構成する個々のエレメンタリストリー ムにつ 、ての符号化方式を示す。
図 11 (a)は、ビデオストリームについての Stream_Coding_Infoを示し、図 11 (b)は、 オーディオストリームにつ 、ての Stream_CodingJnfoを示す。ビデオストリームの Stream_Coding_Infoは、ビデオストリームの符号化方式が、 MPEG4- AVC、
MPEG2- Videoの何れであるかを示す『Stream_Coding_type』と、ビデオストリームの表 示方式が 480i,576i,480p,1080i,720p,1080pの何れであるかを示す『Video_format』,ビ デォストリームのフレームレートが 23.976Hz,29.97Hz,59.94Hzの何れであるかを示す 『frame_rate』、ビデオストリームにおけるピクチャのアスペクト比が 4:3, 16:9の何れであ る力を示す『aspect_ratio』を含む。
[0031] 図 11 (b)は、オーディオストリームについての Stream_Coding_Infoを示す。本図に示 すようにオーディオストリームにつ 、ての Stream_CodingJnfoは、オーディオストリーム の符号化方式力 sLPCM,Dolby-AC3,Dtsの何れであるかを示す『Stream_Coding_Type 』と、オーディオストリームの出力形式がステレオ、モノラル、マルチの何れであるかを 示す『audio_Presentation_type』、オーディオストリームのサンプリング周波数を示す『 Sampling— Frenquency』、ォーティォストリームに; ^応する—目語を示す『audio—language 』からなる。
[0032] この Stream_Coding_Infoを参照することにより、 AVClipにおける複数のエレメンタリス トリームのうち、どれが MPEG4-AVC形式であるかを知得することができる。 < CPI(EP_map) >
図 10に戻って、 CPIの説明を行う。図中の引き出し線 cu2は、 CPIの構成をクローズ アップしている。引き出し線 cu2に示すように、 CPIは EP_mapからなる。 EPjnapは、 Ne 個の EP— map— for— one— stream— PID(EP— map— for— one— stream— PID(0)〜
EP— map— for— one— stream— PID(Ne— 1))力らなる。これら EP— map— for— one— stream— PIDは、 AVClipに属する個々のエレメンタリストリームについての EPjnapである。 EPjnapは、 1 つのエレメンタリストリーム上において、 Iピクチャの Access Unit Delimiterが存在する エントリー位置のパケット番号 (SPN_EP_start)を、エントリー時刻 (PTS_EP_start)と対応 づけて示す情報である。図中の引き出し線 cu3は、 EP_map_for_one_stream_PIDの内部 構成をクローズアップして 、る。
[0033] これ〖こよると、 EP_map_for_one_stream_PIDは、 Nc個の EP_High(EP_High(0)〜
EP_High(Nc-l》と、 Nf個の EP丄 ow(EP丄 ow(0)〜EP丄 ow(Nf-l》とからなることがわかる 。ここで EP_Highは、 Iピクチャの SPN_EP_start及び PTS_EP_startの上位ビットを表す役 割をもち、 EP丄 owは、 Iピクチャの SPN_EP_start及び PTS_EP_startの下位ビットを示す 役割をもつ。
図中の引き出し線 cu4は、 EP_Highの内部構成をクローズアップしている。この引き 出し線に示すように、 EP_High(i)は、 EP丄 owに対する参照値である『ref_to_EP丄 ow_id[i ]』と、 Iピクチャの PTSの上位ビットを示す『PTS_EP_High ]』と、 Iピクチャの SPNの上位 ビットを示す『SPN_EP_High[i]』と力もなる。ここで iとは、任意の EP_Highを識別するた めの識別子である。
[0034] 図中の引き出し線 cu5は、 EP丄 owの構成をクローズアップしている。引き出し線 cu5 に示すように、 EP丄 owは、『is_angle_change_point(EP丄 ow_id)』と、対応する Iピクチャの サイズを示す『I_end_position_offset(EP丄 owjd)』と、対応する Iピクチャの PTSの下位ビ ットを示す『PTS_EP丄 ow(EP丄 ow_id)』と、対応する Iピクチャの SPNの下位ビットを示す 『SPN_EP丄 ow(EP丄 ow_id)』とからなる。ここで EP丄 owjdとは、任意の EP丄 owを識別す るための識別子である。
[0035] これらの EPjnapのデータ構造は、基本的には上述した特許文献等に記載されたも のであり、本明細書ではこれ以上詳しく触れない。このうち『is_angle_change_point』と いうフラグは、本願の特徴にあたるものなので、以降より詳しく説明する。
『is_angle_change_point』は、 Entry Pointにて指定された Iピクチャが、他の AVClipか らの進入点になるか否かを示すフラグである。図 12は、 AVClipへの進入、 AVClip力 らの脱出についての概念を示す図である。ここで AVClipの進入点とは、ある AVClipを 構成する TSパケットを光ピックアップが読み取って 、る際、その光ピックアップをシー クさせて、別の AVClipを構成する TSパケットの記録位置に光ピックアップを移動させ ることをいう。図 12における矢印 erlは、 AVClipへの進入時における、光ピックアップ の移動を模式的に示す。この進入時において、 is_angle_change_point"=l"の Entry Pointで示される TSパケットは、進入可能な位置として解釈される。
[0036] is_angle_change_point"=l"の Entry Pointにより指示される TSパケットの直前の TSパ ケットは AVClip力ゝらの脱出点として解釈される。ここで AVClipからの脱出とは、ある AVClipを構成する TSパケット列を読み取って 、る際、光ピックアップをシークさせて、 他の AVClipを構成する TSパケット列まで移動させることである。図 12における矢印 exlは、 AVClipからの脱出時における、光ピックアップの移動を模式的に示す。
[0037] 他の AVClipからの進入時には、それまでのデコードの過程で得られたピクチャを参 照することはできない。従って、 is_angle_change_point"=l"の Entry Pointで指示される Iピクチャは、 IDRピクチャでなければならない。 is_angle_change_pointは、 "=1"に設定 されることにより、対応する Iピクチャが IDRピクチャであることを意味し、 "=0"に設定さ れることにより、対応する Iピクチャが Non-IDR Iピクチャであることを意味する。本図に 示した操作、つまり、現在再生中の AVClipからの「脱出」と、別の AVClipへの「進入」 と力らなる操作を、アングノレ切り換え" angle_change"と ヽぅ。 is_angle_change_pointは、 この" angle_change"が可能であること力 命名されている。但し、アングル切り換えの 実現には、 is_angle_change_point = "1"に設定された EP_mapだけではなく、 AVClipや PlayList情報に対する改良が必要になる。アングル実現のための AVClip、 PlayList情 報に対する改良は、第 2実施形態において詳しく説明するので本実施形態での説明 は省略する。
[0038] また、データ構造上 EP_mapは、 EP_High、 EP丄 owの組みで表現される力 この表記 では、説明が煩雑になるので、特に断らない限り、これら EP_Highに示される PTS ' SPN の上位ビット、 EP丄 owに示される PTS'SPNの下位ビットをまとめて、 PTS_EP_start、 SPN_EP_startと表記する。
図 5、図 8に示したビデオストリームに対し、 EPjnapがどのように設定されるかについ て説明する。図 13は、図 5のビデオストリームに対する EPjnap設定を示す図である。 第 1段目は、表示順序に配置された複数のピクチャを示し、第 2段目は、そのピクチャ における時間軸を示す。第 4段目は、 BD- ROM上の TSパケット列を示し、第 3段目は 、 EPjnapの設定を示す。第 2段目における時間軸の tl、 t2、 t3、 t4、 t5に、 Iピクチャが 存在する場合、これら tl〜t5が、 EPjnapにおいて PTS_EP_startとして設定されることに なる。一方、ビデオストリームの Access Unit Delimiter力 ¾D- ROMにおける TSパケット 列の nl、 n2、 n3、 n4、 n5に存在する場合、これら nl〜n5が、 EPjnapにおいて
SPN_EP_startとして設定される。これら tl〜t5、 nl〜n5にあたる Entry Point#l〜Entry Point#5のうち、 Entry Point#l、 Entry Point#3は、 IDRピクチャに対応しているので、 is_angle_change_pointは "1 "に設定される。それ以外の Entry Point#2、 Entry Point#4、 Entry Point#5における is— angle— change— pointは、 Ό tし設疋'される。
[0039] 図 14は、図 13における Entry Point#l〜Entry Point#5の PTS_EP_start、
SPN_EP_startを、 EP丄 ow、 EP_Highの組みで表現したものである。本図の左側に EP丄 owを示し、右側に EP_Highを示す。
図 14左側の EP丄 ow(0)〜(Nf- 1)のうち、 EP丄 ow(i)〜(i+l)の PTS_EP丄 owは、 tl〜t5 の下位ビットを示す。 EP丄 ow(0)〜(Nf- 1)のうち、 EP丄 ow(i)〜(i+l)の SPN_EP_Highは、 nl〜n5の下 ビット す。てして EP—Low(i)〜(i+l)における is— angle— change— point(i) 〜(i+l)のうち、 G),(i+2)は、対応する Iピクチャが IDRピクチャであるので、
is_angle_change_pointは" Γに設定されている。(i+l),(i+3),(i+4)は、対応する Iピクチャ 力 on- IDR Iピクチャであるので、 is_angle_change_pointは" 0"に設定されて!、る。
[0040] 図 14右側は、 EPjnapにおける EP_High(0)〜(Nc-l)を示す。ここで tl〜t5は共通の 上位ビットをもっており、また nl〜n5も共通の上位ビットをもっているとすると、この共 通の上位ビットが、 PTS_EP_High,SPN_EP_Highに記述される。そして EP_Highに対応す る reむ o_EP丄 OWjdは、 tl〜t5、 nl〜n5にあたる EP丄 owのうち、先頭のもの
(EP丄 ow(i》を示すように設定しておく。こうすること〖こより、 PTS_EP_start、 SPN_EP_start の共通の上位ビットは、 EP_High〖こより表現されることになる。
[0041] かかる EPjnapの最大の特徴は、飛込再生時の読出範囲の拡大が必要最低限にな ることである。図 15は、飛込再生時における読出範囲の拡大を示す図である。
ここで図中の In_timeから、飛込再生を実行する場合を考える。この In_timeが飛び込 み位置であるとすると、再生装置は、この飛び込み位置に最も近い Entry Pointであつ て、 is_angle_change_pointが" Γに設定されているものを判定する。本図では、時刻 t3 にあたる Entry Point力 is_angle_change_point"=l"に設定されているので、この PTS_EP_start=t3にあたる Entry Point#3から SPN_EP_start=n3を取り出し、 AVClipを 構成する TSパケットのうち、 n3以降を読み出してデコーダに供給する。こうすることに よりビデオストリーム先頭にまで読出範囲を拡大することなぐ Iピクチャにあたるピクチ ャのデコードに必要な全ての参照ピクチャをデコーダ内に準備しておくことができる。
[0042] ビデオストリームの再生時間長が 2時間であり、飛込位置である In— timeが、 1時間経 過後の再生位置である場合、 t3が In_timeの 15分前であれば、その 15分前の t3まで読 出範囲を拡大することにより、 In_timeにあるピクチャのデコードに必要な参照ピクチャ を、デコーダ内に準備することができる。
"1時間経過後"を示す In_timeから飛込再生を実行する場合、 15分前の t3まで読出 範囲を拡大するだけで、飛込再生のデコードに必要な参照ピクチャを、デコーダ内に 準備することができるので、読出範囲の必要最低限の拡大により、 BD-ROM上の MPEG4-AVC形式のビデオストリームを自由な位置力 再生してゆくことができる。こ れにより、 BD-ROMを用いた映画作品の頒布という用途に、 MPEG4-AVCを利用する ことができ、 MPEG4-AVCの用途を大きく広げることができる。
[0043] 上述したような MPEG4- AVC対応の EPjnapを、 MPEG2- Videoに対応する EPjnapの データ構造と比較すると、 Iピクチャの SPNを、 PTSに対応づけて示しているという点に おいて、 MPEG4- AVC対応の EPjnapのデータ構造は、 MPEG2- Video対応の EPjnap と共通している。違いは、 MPEG4-AVC対応の EPjnapに、 is_angle_change_pointが存 在していて、対応する Iピクチャ力 IDRピクチャである力、 Non-IDR Iピクチャであるか 力 この is_angle_change_pointに示されている点である。 MPEG4-AVC対応の EPjnap は、 IDRピクチャ及び Non- IDR Iピクチャの SPN— PTSの組みに is_angle_change_point を付すと ヽぅ形式で表現されて 、て、 MPEG2-Videoに対応した EPjnapと互換性をも つている。 MPEG4-AVC対応の EPjnapを、 MPEG2- Videoと互換性がある形式で表現 することができるので、 BD-ROMを制作しょうとする者は、 MPEG2-Videoの符号化方 式、 MPEG4-AVCの符号化方式のどちらかを採択するにあたって、 EPjnapの形式を 意識する必要はない。 EPjnapのデータ構造を意識することなぐ MPEG2-Videoの符 号化方式、 MPEG4-AVCの符号ィ匕方式のどちらかを比較的自由に選ぶことができる 。そのため、符号ィ匕方式の選択の幅が広がるという効果がある。
[0044] 以上が、本実施形態に力かる Clip情報についての説明である。続いて拡張子" mpls "が付与されたファイルについて説明する。
< PlayList情報 >
拡張子" mpls"が付与されたファイル (00001.mpls,00002.mpls,00003.mpls )は、
PlayList情報を格納したファイルである。 PlayList情報は、 AVClipを参照して PlayList と呼ばれる再生経路を定義する情報である。図 16は、 PlayList情報の構成を示す図 であり、本図の左側に示すように、 PlayList情報は、複数の Playltem情報力もなる。 Playltemとは、 1つ以上の AVClip時間軸上において、 In_Time,Out_Timeを指定するこ とで定義される再生区間である。 Playltem情報を複数配置させることで、複数再生区 間からなる PlayList(PL)が定義される。図中の破線 hslは、 Playltem情報の内部構成 をクローズアップしている。本図に示すように Playltem情報は、対応する Clip情報を示 す『Clip_information_file_name』と、対応する AVClipの符号化方式を示す『
Clip_codec_indentifier』と、『In_time』と、『Out_time』とからなる。図 17は、 AVClipと、 PlayList情報との関係を示す図である。第 1段目は AVClipがもつ時間軸を示し、第 2 段目は、 PlayListがもつ時間軸 (PL時間軸という)を示す。 PlayList情報は、
Playltem#l,#2,#3という 3つの Playltem情報を含んでおり、これら Playltem#l,#2,#3の In_time,Out_timeにより、 3つの再生区間が定義されることになる。これらの再生区間を 配列させると、 AVClip時間軸とは異なる時間軸が定義されることになる。これが第 2段 目に示す PL時間軸である。このように、 Playltem情報の定義により、 AVClipとは異な る時間軸の定義が可能になる。
[0045] Clip情報における EPjnapは、上述したようにビデオストリームにおける Iピクチャの SPNを、 IDRピクチャの有無と共に、 PTSに対応して示している。この EPjnapにより、任 意の時刻からの特殊再生の効率ィ匕は保証されているから、 PlayList情報は、特殊再 生が効率ィ匕されていることを前提にして、時間情報をもって表現されている。この時 間情報による表現により、 BD-ROMにおける PlayList情報は、書換可能タイプの記録 媒体 (BD-RE)における PlayList情報のデータ構造との互換性をもつことができる。
[0046] 以上が本実施形態に係る PlayList情報の内部構成である。以上で本発明に係る記 録媒体につ 、ての説明を終わる。続、て本発明に係る再生装置につ 、て説明する。
<再生装置の内部構成 >
図 18は、本発明に係る再生装置の内部構成を示す図である。本発明に係る再生 装置は、本図に示す内部構成に基づき、工業的に生産される。本発明に係る再生装 置は、主としてシステム LSIと、ドライブ装置という 2つのパーツからなり、これらのパー ッを装置のキャビネット及び基板に実装することで工業的に生産することができる。シ ステム LSIは、再生装置の機能を果たす様々な処理部を集積した集積回路である。こ うして生産される再生装置は、 BDドライブ 1、 Arrivaltime Clock Counter2、 Source de— packetetizer 5、 PID Filter4、 Transport Buffer5、 Multiplexed Buffer6、 し oded Picture Buffer7、ビデオデコーダ 8、 Decoded Picture BufferlO、ビデオプレーン 11、 Transport Bufferl2、 Coded Data Bufferl3、 Stream Graphics Processorl4、 Object Bufferl5、 Composition Bufferl6、 Composition Controllerl7、 Presentation Graphics プレーン 18、 CLUT部 19、 Transport Buffer20、 Coded Data Buffer21、 Stream Grapnics Processor22、 Ooject Buffer23、 Composition Buffer24、 Composition Controller25、 Intaractive Graphicsプレーン 26、 CLUT部 27、合成部 28、合成部 29 、スィッチ 30、 Network Device31、 Local Storage32、 Arrival Time Clock Counter33 、 Source De— Packetizer34、 PIDフィルタ 35、スィッチ 36、 Transport Buffer37、 Elementary Buffer38、オーディオデコーダ 39、 Transport Buffer40、ノ ッファ 41、テ キスト字幕デコーダ 42、シナリオメモリ 43、制御部 44、 PSRセット 46から構成される。 本図における内部構成は、 MPEGの T-STDモデルをベースとしたデコーダモデルで あり、ダウンコンバートを想定した含めたデコーダモデルになっている。
[0047] BD— ROMドライブ 1は、 BD— ROMのローデイング/イジェクトを行い、 BD— ROMに対 するアクセスを実行して、 32個のセクタ力もなる Aligned Unitを BD-ROMから読み出す
Arrival time Clock Counter2は、 27MHzの水晶発振器 (27MHz X- tal)に基づき、 Arrival Time Clockを生成する。 Arrival Time Clockとは、 TSパケットに付与された ATSの基準となる時間軸を規定するクロック信号である。
[0048] Source de- packetetizer3は、 BD- ROMから 32個のセクタからなる Aligned Unitが読 み出されれば、 Aligned Unitを構成するそれぞれの TSパケットから、 TP_extra_header を取り外して、 TSパケットのみを PIDフィルタ 4に出力する。 Source De-Packetizer3に よる PIDフィルタ 4への出力は、 Arrival time Clock Counter2が経時している時刻が、 TP_extra_headerに示される ATSになったタイミングになされる。 PIDフィルタ 4への出力 は、 ATSに従いなされるので、たとえ BD- ROMからの読み出しに 1倍速、 2倍速といつ た速度差があっても、 PIDフィルタ 4への TSパケット出力は、 Arrival Time Clockが経 時する現在時間に従いなされることになる。
[0049] PID Filter4は、 TSパケットに付カ卩されている PIDを参照することにより、 TSパケットが 、ビデオストリーム、 PGストリーム、 IGストリームの何れに帰属するのかを判定して、 Transport Buffer5、 Transport Bufferl2、 Transport Buffer20、 Transport Bufferd7の どれかに出力する。
Transport Buffer(TB)5は、ビデオストリームに帰属する TSパケットが PIDフィルタ 4か ら出力された際、一旦蓄積されるノ ッファである。
[0050] Multiplexed Buffer(MB)6は、 Transport Buffer5から Elementary Buffer7にビデオスト リームを出力するにあたって、ー且 PESパケットを蓄積しておくためのバッファである。
Coded Picture Buffer(CPB)7は、符号化状態にあるピクチャ (Iピクチャ、 Bピクチャ、 P ピクチャ)が格納されるバッファである。
[0051] ビデオデコーダ 8は、ビデオエレメンタリストリームの個々のフレーム画像を所定の 復号時刻(DTS)ごとにデコードすることにより複数フレーム画像を得て、 Decoded Picture BufferlOに書き込む。
Decoded Picture BufferlOは、復号されたピクチャが書き込まれるバッファである。 ビデオプレーン 11は、非圧縮形式のピクチャを格納しておくためのプレーンである 。プレーンとは、再生装置において一画面分の画素データを格納しておくためのメモ リ領域である。ビデオプレーン 11における解像度は 1920 X 1080であり、このビデオプ レーン 11に格納されたピクチャデータは、 16ビットの YUV値で表現された画素データ により構成される。
[0052] Transport Buffer(TB)12は、 PGストリームに帰属する TSパケットが PIDフィルタ 4から 出力された際、一旦蓄積されるバッファである。
Coded Data Buffer(CDB)13は、 PGストリームを構成する PESパケットが格納されるバ ッファである。
Stream Graphics Processor(SGP)14は、グラフィクスデータを格納した PESパケット (ODS)をデコードして、デコードにより得られたインデックスカラー力 なる非圧縮状態
Buffer 15に書き込む。
[0053] Object Bufferl5は、 Stream Graphics Processorl4のデコードにより得られたグラフ イクスオブジェクトが配置される。
Composition Buffer 16は、グラフィクスデータ描画のための制御情報 (PCS)が配置さ れるメモリである。
Graphics Controller 17は、 Composition Bufferl6に配置された PCSを解読して、解 読結果に基づく制御をする。
[0054] Presentation Graphicsプレーン 18は、一画面分の領域をもったメモリであり、一画 面分の非圧縮グラフィクスを格納することができる。本プレーンにおける解像度は 1920 X 1080であり、 Presentation Graphicsプレーン 18中の非圧縮グラフィクスの各画 素は 8ビットのインデックスカラーで表現される。 CLUT(Color Lookup Table)を用いて かかるインデックスカラーを変換することにより、 Presentation Graphicsプレーン 18に 格納された非圧縮グラフィクスは、表示に供される。
[0055] CLUT部 19は、 Presentation Graphicsプレーン 18に格納された非圧縮グラフィクス におけるインデックスカラーを、 Y,Cr,Cb値に変換する。
Transport Buffer(TB)20は、 IGストリームに帰属する TSパケットがー且蓄積されるバ ッファである。 Coded Data Buffer(CDB)21は、 IGストリームを構成する PESパケットが格納されるバ ッファである。
[0056] Stream Graphics Processor(SGP)22は、グラフィクスデータを格納した PESパケットを デコードして、デコードにより得られたインデックスカラーからなる非圧縮状態のビット マップをグラフィクスオブジェクトとして Object Buffer23に書き込む。
Object Buffer23は、 Stream Graphics Processor22のデコードにより得られたグラフ イクスオブジェクトが配置される。
[0057] Composition Buffer24は、グラフィクスデータ描画のための制御情報が配置されるメ モリである。
Graphics Controller25は、 Composition Buffer24に配置された制御情報を解読し て、解読結果に基づく制御をする。
Interactive (graphicsプレ ~~ン 26【ま、 Stream urapnics Processor(SGP)22によるアコ ードで得られた非圧縮グラフィクスが書き込まれる。本プレーンにおける解像度は 1920 X 1080であり、 Intaractive Graphicsプレーン 26中の非圧縮グラフィクスの各画 素は 8ビットのインデックスカラーで表現される。 CLUT(Color Lookup Table)を用いて かかるインデックスカラーを変換することにより、 Intaractive Graphicsプレーン 26に格 納された非圧縮グラフィクスは、表示に供される。
[0058] CLUT部 27は、 Interactive Graphicsプレーン 26に格納された非圧縮グラフィクスに おけるインデックスカラーを、 Y,Cr,Cb値に変換する。
合成部 28はビデオプレーン 11に格納された非圧縮状態のフレーム画像と、 Presentation Graphicsプレーン 18に格納された非圧縮状態のグラフィクスオブジェク トとを合成させる。カゝかる合成により、動画像上に、字幕が重ね合わされた合成画像 を得ることができる。
[0059] 合成部 29は、 Interactive Graphicsプレーン 26に格納された非圧縮状態のグラフィ タスオブジェクトと、合成部 28の出力である合成画像 (非圧縮状態のピクチャデータと 、 Presentation Graphicsプレーン 18の非圧縮グラフィクスオブジェクトとを合成したも の)とを合成する。
スィッチ 30は、 BD- ROMから読み出された TSパケット、 Local Storage32から読み出 された TSパケットの何れか一方を、選択的に Transport Buffer20に供給する。
[0060] Network Device31は、再生装置における通信機能を実現するものであり、 URLにあ たる webサイトとの TCPコネクション、 FTPコネクション等を確立する。
Local Storage32は、様々な記録媒体及び通信媒体から供給されたコンテンツを格 納しておくためのハードディスクである。 Network Device31により確立されたコネクシ ヨンを通じて webサイトからダウンロードされたコンテンツ等も、この Local Storage32に 格納される。
[0061] Source de- packetetizer34は、 Local Storage32から読み出された AVClipの TSパケ ット力ら、 TP_extra_headerを取り外して、 TSパケットのみを PIDフィルタ 35に出力する。 Source de- packetizer34による PIDフィルタ 35への出力は、 Arrival Time Clock Counter33が経時している時刻力 TP_extra_headerに示される ATSになったタイミン グになされる。
[0062] PIDフィルタ 35は、 Local Storage32から読み出された TSパケットを、 IGストリームデ コーダ側、オーディオデコーダ側、テキスト字幕デコーダ側の何れか〖こ切り換える。 スィッチ 36は、 BD- ROMから読み出された TSパケット、 Local Storage32から読み出 された TSパケットのどちらかをオーディオデコーダ 39側に許可要求する。
Transport Buffer(TB)37は、オーディオストリームに帰属する TSパケットを蓄積する
[0063] Elementary Buffer(EB)38は、オーディオストリームを構成する PESパケットが格納さ れるバッファである。
オーディオデコーダ 39は、 Elementary Buffer38から出力された PESパケットを復号 して、非圧縮形式のオーディオデータを出力する。
Transport Buffer(TB)40は、テキスト字幕ストリームに帰属する TSパケットを蓄積す る。
[0064] Elementary Buffer(EB)41は、テキスト字幕ストリームを構成する PESパケットが格納 されるバッファである。
テキスト字幕デコーダ 42は、ノッファ 41に読み出された PESパケットをデコードして 、表示に供する。このデコードは、 Local Storage32から別途読み出されるフォントを 用いて、テキスト字幕ストリーム中のテキスト文字列を、ビットマップに展開することで なされる。デコードにより得られたテキスト字幕は、 Presentation Graphicsプレーン 18 に書き込まれる。
[0065] シナリオメモリ 43は、カレントの PlayList情報やカレントの Clip情報を格納しておくた めのメモリである。カレント PlayList情報とは、 BD- ROMに記録されている複数 PlayList 情報のうち、現在処理対象になっているものをいう。カレント Clip情報とは、 BD-ROM に記録されて 、る複数 Clip情報のうち、現在処理対象になって!/、るものを 、う。
制御部 44は、命令 ROMと、 CPUとからなり、命令 ROMに格納されているソフトウェア を実行して、再生装置全体の制御を実行する。この制御の内容は、ユーザ操作に応 じて発生するユーザイベント、及び、 PSRセット 46における各 PSRの設定値に応じて 動的に変化する。
[0066] PSRセット 46は、再生装置に内蔵される不揮発性のレジスタであり、 64個の Player
Status Register(PSR(l)〜(64))と、 4096個の General Purpose Register (GPR)とからなる 。 64個の Player Status Register(PSR)は、それぞれ現在の再生時点等、再生装置に おける諸状態を示す。 64個の PSR(PSR(1)〜(64》のうち PSR(5)〜PSR(8)は、現在の再 生時点を表すものである。このうち PSR(5)は、 1〜999の値に設定されることで、現在の 再生時点が属するチャプター番号を示し、 OxFFFFに設定されることで、再生装置に お!、てチャプター番号が無効であることを示す。
[0067] PSR(6)は、 0〜999の値に設定されることで、現在の再生時点が属する PlayList (カレ ント PlayList)の番号を示す。
PSR(7)は、 0〜255の値に設定されることで、現在の再生時点が属する Play Item (以 下カレント PIと 、う)の番号を示す。
PSR(8)は、 0〜OxFFFFFFFFの値に設定されることで、 45KHzの時間精度を用いて 現在の再生時点 (カレント PTM)を示す。
[0068] 以上が再生装置の内部構成である。これらの構成要素のうち、ビデオデコーダ 8、 Decoded Picture BufferlOは特に重要であるので、図 19〜図 21を参照して、より詳し く説明する。
Decoded Picture BufferlOには、復号化されたピクチャが複数格納される。図 19は 、 Decoded Picture
BufferlOの内部構成を示す図であり、本図に示すように、 Decoded Picture BufferlO には復号化されたピクチャとして、参照ピクチヤと、非参照ピクチャとが格納される。参 照ピクチャには、短時間参照ピクチヤと、長時間参照ピクチヤとがある。短時間参照ピ クチャは、 FIFO領域に格納され、先入先出し式に扱われる。一方、長時間参照ピク チヤは、 FIFO領域に格納されず、先入先出し式には扱われない。
[0069] 図 20は、ビデオデコーダ 8により Non-IDR Iピクチャが復号される過程を示す図であ る。 Non- IDR Iピクチャの復号過程において、 Decoded Picture BufferlOに格納される 長時間参照ピクチャ、短時間参照ピクチャは参照されることになる。図中の矢印 rfl,ri2,rf3は、短時間参照ピクチヤに対する参照を、模式的に示し、矢印 rf4,rf5,riBは 、長時間参照ピクチヤに対する参照を、模式的に示す。図 21は、 IDRピクチャをデコ ードする際の、 Decoded Picture BufferlOの格納内容を示す。 IDRピクチャのデコード 時にあたっては、ビデオデコーダ 8、 Decoded Picture Buffer 10に対する瞬時リフレツ シュがなされるので、 Decoded Picture BufferlOに格納されていた短期間参照ピクチ ャ、長期間参照ピクチャは全て消去されることになる。以上が Coded Picture Buffer7、 ビデオデコーダ 8、 Decoded Picture BufferlOについての詳細である。続いて制御部 44の処理手順につ 、て説明する。
[0070] 制御部 44は、 MPEG4-AVC形式のビデオストリームの再生時において倍速再生や 飛込再生を実行するよう、 BDドライブ 1、ビデオデコーダ 8を制御する。
倍速再生は、ビデオストリームを構成する複数ピクチヤのうち、 Iピクチャ (IDRピクチャ 、 Non-IDR Iピクチャを含む)を順次再生してゆくことにより、実現することができる。こ こで EP_mapの Entry Pointには、 IDRピクチャ及び Non- IDR Iピクチャの位置及びサイ ズが示されているので、ビデオストリームのうち Iピクチャや、 Iピクチャのみを読み込ん で再生することにより、 2倍速、 3倍速といった特殊再生を実現することができる。
[0071] 一方飛込再生には、タイムサーチと、 PL再生とがある。タイムサーチとは、 "何時何 分何秒"に再生せよという時間情報をユーザ力 受け付けて、指示された再生開始 時点にあたる位置から、ビデオストリームを再生する技術である。この際制御部 44は 、時間情報を BD-ROM上の Iピクチャアドレスに変換するという変換処理を行い、 Iピク チヤアドレスを求めてから、そのアドレス以降の TSパケットを BD-ROM力も読み出させ 、その TSパケットを順次デコーダに投入する。
[0072] 一方、 PL再生とは、 PlayList情報の In_timeにあたる位置から、 Out_timeにあたる位 置までビデオストリームを再生する技術である。
これらの制御の根幹にあるのは、時間情報力も Iピクチャアドレスを導く処理である。 図 22は、時間情報を Iピクチャアドレスに変換する手順を示すフローチャートである。 本フローチャートにお 、て、飛込再生の飛込位置を示す時間情報を In_timeと表記し ている。図 22のステップ S1では、 In_timeを PTS_EP_startとし、ステップ S2では、
PTS_EP_startに最も近い、 EP_High_id、 EP丄 owjdの組みを求める。ここで EP_High_idと は、 In_time以前の時点を示す EP_Highであって、 In_timeに最も近いものを特定する識 別子である。一方、 EP丄 owjdとは、 EP_High[EP_Highjd]以降、 In_time以前の時点を 示す EP丄 owであって、 In_timeに最も近 、ものを特定する識別子である。
[0073] EP_High_idを求めるため、制御部 44は、複数 EP_Highの PTS_EP_Highに示される時 間幅を足し合わせてゆく。ここで PTS_EP_Highに示される時間幅とは、 PTS_EP_Highを 上位ビットとする時間の単位である。そして何個目の EP_High_idにおいて、時間幅の 総和∑力 ¾_timeを越えるかを判定する。ここで k個目の EP_High_idにおいて、時間幅 の総和∑が In_timeを越えた場合、この kから 1を減じた数値 (k- 1)を、 EP_High_idとする
[0074] EP丄 owjdを求めるため、制御部 44は、 PTS_EP_High(EP_High_id)までの総和∑に、 複数 EP丄 owの PTS_EP丄 owに示される時間幅を足し合わせてゆく。そして何個目の EP丄 owjdにおいて、時間幅の総和力 ¾_timeを越えるかを判定する。ここで h個目の EP丄 owjdにおいて、時間幅の総和力 ¾_timeを越えた場合、この hから 1を減じた数値 (h— 1)を、 EP— Low— idとする。
[0075] このようにして求められた EP_High_id及び EP丄 owjdの組みにより、 In_timeに最も近 い Entry Pointが特定されることになる。
こうして EP丄 owjdを求めれば、ステップ S3〜ステップ S5からなるループ処理に移 行する。 EP丄 owjdを変数 jに代入した上で (ステップ S3)、ステップ S4〜ステップ S5か らなるループ処理を実行するというものである。このループ処理は、ステップ S5が Yes と判定されるまで、変数 jのデクリメント (ステップ S4)を繰り返すものである。このステツ プ S5は、変数 jにて特定される Entry Pointの is_angle_change_point(PTS_EP丄 ow[j] .is_angle_change_point)が 1であるか否かを判定するものであり、変数 jにて特定される Entry Pointの is_angle_change_pointが連続して" 0"を示して 、る限り、このループ処理 は繰り返し実行される。
[0076] 変数 jにて特定される Entry Pointの is_angle_change_pointが "1 "になれば、このルー プ処理は終了することになる。ステップ S5が Yesになれば、変数 jを EP丄 owjdに代入 し (ステップ S6)、この EP丄 owjdに最も近い reむ o_EP丄 ow_id[i]を有する EP_High[i]を求 める (ステップ S7)。こうして EP丄 owjdと、 iとが求められれば、 SPN_EP丄 ow[EP丄 owjd] と、 SPN_EP_High[i]とから SPN_EP_Startを求めて (ステップ S8)、この SPN_EP_Startを、 I ピクチャアドレスに変換する (ステップ S9)。
[0077] ここで SPNは、 TSパケットのシリアル番号であるので、この SPNに基づき TSパケットを 読み出すには、 SPNを相対セクタ数に変換する必要がある。ここで図 4に示したように 、 TSパケットは 32個毎に 1つの Aligned Unitに変換され、 3つのセクタに記録されるの で、 SPNを 32で割ることにより商を得て、その商を、 Iピクチャが存在する Aligned Unit の番号として解釈する。こうして得られた Aligned Unit番号に 3を乗ずることにより、 SPNに最も近い Aligned Unitのセクタアドレスを求めることができる。こうして得られた セクタアドレスは、 1つの AVClipファイルの先頭からの相対セクタ数なので、この相対 セクタ数をファイルポインタに設定して、 AVClipを読み出すことにより、 Iピクチャをビ デォデコーダ 8に読み出すことができる。
[0078] 以上の手順により、 In_time以前を指し示す Entry Pointであって、 IDRピクチャを指示 するものを探し出すことができる。こうして多重化された IDRピクチャ以降を読み出すこ とにより、 In_timeのデコードに必要な参照ピクチャをデコーダ内に準備することができ る。以上が時間情報から Iピクチャアドレスを導く処理の手順である。続いて、 PlayList 情報に基づく再生手順について説明する。
[0079] 図 23は、制御部 44による PL再生手順を示すフローチャートである。本フローチヤ一 トにおいて処理対象たる Playltemを Playltemfeとする。本フローチャートは、カレント PlayList情報 (.mpls)の読み込みを行い (ステップ S101)、その後、ステップ S102〜ス テツプ SI 10の処理を実行すると!/、うものである。ここでステップ S 102〜ステップ S I 1 0は、ステップ S 109が Yesになるまで、カレント PlayList情報を構成するそれぞれの PI 情報について、ステップ S103〜ステップ S110の処理を繰り返すというループ処理を 構成している。このループ処理において処理対象となる Playltemを、 PlayItem#x(PI#x) とよぶ。この Playltemfeは、カレント PlayListの先頭の Playltemに設定されることにより、 初期化される (ステップ S 102)。上述したループ処理の終了要件は、この Playltemfe がカレント PlayListの最後の Playltemになることであり (ステップ S 109)、もし最後の Playltemでなければ、カレント PlayListにおける次の Playltemが Playltemfeに設定され る (ステップ S 110)。
[0080] ループ処理において繰り返し実行されるステップ S 103〜ステップ S 110は、以下の 処理からなる。先ず初めに、 Playltemfeの Clip_information_file_nameで指定される Clip 情報をメモリに読み込み (ステップ S 103)、 Playltemfeの In_timeを、カレント Clip情報の EPmapを用いて、 Iピクチャアドレス uに変換する (ステップ S 104)。この変換は、図 22 のフローチャートに従ってなされ、 IDRピクチャのアドレスが、 Iピクチャアドレス として 算出される。
[0081] その一方、 Playltemfeの OuUimeを、カレント Clip情報の EP_mapを用いて、 Iピクチャ アドレス Vに変換する (ステップ S 105)。 OuUimeの変換には、図 22のフローチャート の実行は不要であり、最も近い位置にある Iピクチャのアドレスをアドレス Vとして算出 すればよい。これらの変換で得られたアドレス Vの次の Iピクチャを求めて、そのアドレ スの 1つ手前をアドレス wに設定し (ステップ S107)、そうして算出されたアドレス wを用 V、て、 Iピクチャアドレス uからアドレス wまでの TSパケットの読み出しを BD- ROMドライ ブ 1に命じる (ステップ S 108)。
[0082] 一方、ビデオデコーダ 8に対しては、カレント PlayListMarkの mark_time_stampから Playltemfeの OuUimeまでの出力を命じる (ステップ S106)。以上のステップ S 105〜 ステップ S108により、 AVClipにおいて、 Playltemfeにより指示されている部分の再生 力 Sなされること〖こなる。
その後、 Playltemfeがカレント PlayListの最後の PIであるかの判定がなされる (ステツ プ S109)。 [0083] Playltemfeがカレント PlayListの最後の PIでなければ、カレント PlayListにおける次の Playltemを、 Playltemfeに設定して (ステップ S110)、ステップ S 103に戻る。以上のス テツプ S103〜ステップ S 110を繰り返することにより、 PlayListを構成する Playltemは 順次再生されることになる。
以上のように本実施形態によれば、 is_angle_change_point"=l"の Entry Point〖こより 指示されるピクチャまで読出範囲を広げれば、 IDRピクチャをビデオデコーダ 8に供 給することができ、飛込再生時のデコードに必要な全ての参照ピクチャを Decoded Picture BufferlO内に準備することができるので、飛込再生時における読出範囲の拡 大を必要最小限にすることができる。
[0084] 高 、圧縮率を得るため、 15分、 30分と 、うように、比較的長!、時間間隔で IDRピクチ ャがビデオストリームに挿入されている場合において、特殊再生の効率ィ匕を実現する ことができるので、 MPEG4-AVCによる圧縮符号ィ匕の利点を大きく損なう事はなぐ特 殊再生の効率ィ匕を実現することができる。
(第 2実施形態)
第 1実施形態では、 EP_mapは、 AVClipにおける進入点を指示する、
is_angle_change_pointを EPjnapのデータ構造と共に開示した。第 2実施形態では、 is_angle_change_pointにより指示される進入点及び脱出点により実現される、アングル 切り換え操作について説明する。アングル切り換え操作とは、第 1実施形態で述べた ように、現在再生中の AVClipからの「脱出」と、別の AVClipへの「進入」とからなる操 作のことである。
[0085] ここで正面、右方向、左方向というように、 1つの被写体を複数のカメラアングルから 捉えた複数の映像力 複数の AVClipとして記録されており、これらのうち正面力 の 映像を表す AVClipの再生中において、上述した「脱出」と、右方向からの映像を表す AVClipへの「進入」がなされると、正面力 右方向というように、再生映像の切り換わり が生じる。カメラアングルを切り換えるように、再生映像を変化させることができるので 、この変化に由来して、上述した「脱出」及び「進入」からなる操作は、 "アングル切り 換え"と呼ばれる。力かるアングル切り換えの実現にあたって、 AVClipや PlayList情報 に対する改良が必要になる。アングル切り換えのための改良が加えられた PlayList情 報の Playltem情報、及び、複数の AVClipを、マルチアングル区間とよぶ。
[0086] マルチアングル区間実現のための応用層レイアウトを図 24に示す。本実施形態で 、対象としているマルチアングル区間は、 4つのアングル映像の切り換えを意図してい るものだとすると、マルチアングル区間は、 4つの
AVClip(00001.m2ts,00002.m2ts,00003.m2ts,00004.m2ts)と、 1つの PlayList情報 (00001. mpls)と、 4つの Clip情報 (00001.clpi,00002.clpi,00003.clpi,00004.clpi)とにより 構成される。
[0087] 図 25は、 PlayList情報のデータ構造を示す図である。本図に示すようにマルチアン グル区間対応の Play Item情報は、通常の Play Itemとの互換部分と、マルチアングル 区間実現のための拡張部分とからなる。互換部分のデータ構造は図 16と同じであり 、『Clip— information— file— name』、『し lip— codec— identifier』、『IN— time』、『OUT— time』" te る。マルチアングル区間において、この互換部分で指定される AVClipは、 1本目のァ ングル区間として取り扱われる。こうすることで、マルチアングル区間に対応しえない 再生装置 (BD-REのデータ構造しか対応しえな 、再生装置)が、マルチアングル区間 対応の Play Itemを読み取ったとしても、この互換部分のみを参照して再生を行うこと で、 1本目のアングル区間を再生してゆくことができる。拡張部分のデータ構造は、『 is—multi—angles』,『number— of— angles』,『is— seamless— angle— change』、『Anglef [2][3] · · •[j]』からなる。
[0088] 『is_multi_angles』は、この Play Itemに対応する再生区間がマルチアングル区間であ るカゝ、非アングル区間であるかを示す。
『number_of_angles』は、マルチアングル区間を示すよう『is_multi_angles』が設定され て 、る場合、このマルチアングル区間を構成するアングル数を示す。
『is_seamless_angle_change』は、シームレスなアングル切り換えが意図されて 、る力 を示す。シームレスなアングル切り換えが意図されているかどうかは、 AVClip力 後述 するインターリーブ記録により記録されている力否かによって変わる。従って、インタ 一リーブ記録により記録されて 、る場合、『is_seamless_angle_change』はオンに設定さ れ、記録されてない場合、『is_seamless_angle_change』はオフに設定される。
[0089] 『Angle情報 [2] · · ' [j]』は、マルチアングル区間における個々のアングル区間につい ての情報であり、『Clip— Information— file— name』、『Clip— codec— identifiedを含む。
『Clip_Information_file_name[angle_id]』には、アングル区間を構成する AVClipのファ ィル名が記述される。
『Clip— codec— identifier[angle— id]』は、 7ングノレ†青報の Clip— Information— file— nameにて 記述されたファイル名の AVClipにおける符号ィヒ方式を示す。
[0090] 以上の説明にお!/、てアングル情報には、 In_time、 Out_timeがな!/、。これは、 2本目 以降のアングル区間は、互換部分に存在する In_time、 Out_timeにより、 Play Itemの 始点、終点が指定されるためである。従って、アングル情報内の
ClipJnformation_file_nameで指定される AVClipは、互換部分内の
Clip_Information_file_nameで指定される AVClipと、同一再生時間でなければならない 。また、 AVClip再生時間軸において、個々の再生タイミングを規定するタイムスタンプ (System Time Clock)の値が厳密に同一でなければならない。
[0091] Playltem情報の互換部分及び拡張部分は、 Clip_Information_file_nameを有して!/、る ので、複数の AVClipに対し、再生区間を一括して指定することができる。
図 26 (a)は、 Playltem情報の 4つの Clip_Information_file_nameによりなされた一括指 定を示す図である。本図において第 1段目〜第 4段目は、 4つの AVClip時間軸
(AVClip#l,#2,#3,#4の時間軸)を示し、第 5段目は、 PL時間軸を示す。 Playltem情報 が有する、 4つの Clip_Information_file_nameにて、これら 4つの時間軸が指定されてい る。こうすることで、 Playltemが有する In_time,Out_timeにより、択一的に再生可能な 4 つの再生区間が定義されることになる。これにより、 PL時間軸には、切り換え可能な 複数アングル映像力もなる区間 (いわゆるマルチアングル区間)が定義されることにな る。 In_time,Out_timeにより指定される、 4つの AVClip上の 4つの再生区間は、 PlayList 時間軸において同じ再生時間帯に位置することになる。
[0092] マルチアングル区間を構成する各 AVClip力 どのように分割されて BD-ROM上に 記録されるかについて説明する。 AVClipは、複数のエクステントに分割され、
BD- ROMに記録される。エクステントとは、 BD- ROM上の連続領域に記録される BD-ROM上の 1の分割部分であり、セグメントとも呼ばれる。
図 24に示した AVClip#l〜AVClip#4は、 4つのアングルから撮影された動画データ であるものとする。この場合 AVClip#l〜#4は、
AVClip#l→
AVClip#l.l/5,AVClip#1.2/5,AVClip#1.3/5,AVClip#1.4/5,AVClip#1.5/5 AVClip#2→
AVClip#2. l/5,AVClip#2.2/5 ,AVClip#2.3/5 ,AVClip#2.4/5 ,AVClip#2.5/5 AVClip#3→
AVClip#3. l/5,AVClip#3.2/5 ,AVClip#3.3/5 ,AVClip#3.4/5 ,AVClip#3.5/5 AVClip#4→ という 5つのエクステントに分割される。
図 26 (b)は、各 AVClipを構成するエクステントを、 PlayList時間軸上に記述した図 である。各 AVClipを構成する 5つのエクステントは、同じ再生時間帯に位置する。つま り、 AVclip#l.l/5、 AVclip#2.1/5、 AVclip#3.1/5、 AVclip#4.1/5は同じ時間帯に位置 する。 AVclip#1.2/5、 AVclip#2.2/5、 AVclip#3.2/5、 AVclip#4.2/5は同じ時間帯に、 AVclip#1.3/5、 AVclip#2.3/5、 AVclip#3.3/5、 AVclip#4.3/5は同じ時間帯に位置する
[0093] これら 4つの AVClipを構成するエクステントは、 BD- ROMにお!/、てインターリーブ記 録される。ここでインターリーブ記録とは、複数のファイルを分割することで得られた分 割部分を、交互に記録しておくことをいう。力かるインターリーブ記録により、あるファ ィルの読み出しの途中で、別のファイルを読み出すという、読出先ファイルの切り換 えを好適に行うことができる。これにより、 AVClipの再生途中において、再生映像を 途切れさせることなぐ上述した「脱出」、「進入」を実現することができる。結果として シームレスなアングル切り換えの実現が可能になる。
[0094] 図 26 (b)に示したエクステントは、 BD- ROM上において、図 27 (a)のようにインター リーブ記録される。
図 27 (a)は、マルチアングル区間を構成する 4つの AVClip力 ¾D- ROM上でどのよう に配置されているかという、アロケーションイメージを示す。ここで 4つの AVClipのそれ ぞれが、 5つエクステントから構成されているとすると、各 AVClipを構成する 5つの分 割部分のうち、 1つ目のもの
(AVClip#l.l/5,AVClip#1.2/5.AVClip#3.1/5,AVClip#4.1/5)がひとまとまりに記録さ れる。これら AVClip#l.l/5〜AVClip#4.1/5は、同じ時間帯に再生されるべき AVClip の一部である。このように同じ時間帯に再生されるべきエクステントが、集められ、連 続することになる。力かるインターリーブ記録により、 AVClip#lを構成するエクステント と、 AVClip#2を構成するエクステントとが交互に現れるので、例えば AVClip#l.l/5、 AVClip#2.1/5をまとめて読み出させれば、 AVClip#l.l/5、 AVClip#2.1/5のうち一方 を択一的にデコードすることができる。これによりユーザ操作に応じたアングル切り換 免が実現されること〖こなる。
[0095] マルチアングル区間において AVClipは、第 1実施形態に示した進入点、脱出点に あたる位置を分割境界にして、分割されている。そのため分割部分の先頭位置は、 進入点になり、終端位置は、脱出点になる。進入点で始まり、脱出点で終わる分割部 分力 互いに交互に配置されているので、ある AVClipからの脱出と、他の AVClipへ の進入とが好適に行われることになる。
[0096] 図 27 (b)は、 AVClipを構成する分割部分の内部構成を示す。本図に示すように、 エクステントの先頭 (若しくは最初のビデオデータの内部)には、 Access Unit
Delimiter(AUD)があり、完結した Access Unitである IDRピクチャが存在している。進入 点にあたる IDRピクチャの PTS及び SPNは、 is_angle_change_point"=l"に設定された Entry Pointにより指示される。 1つのエクステントの長さは、所定の長さを下回っては ならない。もしこの長さが短ければ、 BD- ROMからの読み出し時において、バッファの アンダーフローが生じかねな!/、からである。
[0097] 1つのエクステントには、進入点にあたる IDRピクチャが 2以上存在してもよい。しかし 、 1つのエクステント内の最後の IDRピクチャから、エクステントの末尾までの長さは、 上述した所定の長さを下回ってはならない。図 28は、エクステントの連続長をどのよう に決定するかの概念を示す図である。本図の Entry Point#l〜#5は、
is_angle_change_pointがそれぞれ 1 ,0, 1 ,0, 1に設定されて 、る。このうち Entry Point#5 から、エクステント末尾までの長さは、所定の長さを下回ってはならない。
[0098] 図 29は、 BD- ROMにおけるエクステントのアロケーションと、これらエクステントに対 する Entry Point設定とを対応づけて示す図である。本図におけるハッチング部は、 AVClip#2を構成する各エクステントの先頭に位置する Iピクチャ (IDRピクチャ、 Non-IDR Iピクチャ)の Access Unit Delimiterを示す。 AVClip#2だけではなく、
AVClip#l、 AVClip#3,#4,#5についても、各 AVClipを構成するエクステントの先頭に、 I ピクチャ (IDRピクチャ、 Non-IDR Iピクチャ)は存在する力 簡略化のため、これらにつ いての図示は省略している。 AVClip#2を構成する複数のエクステント (AVclip#2.1/5、 AVclip#2.2/5、 AVclip#2.3/5、 AVclip#2.4/5、 AVclip#2.5/5)が、他の AVClipを構成 する複数のエクステントとインターリーブ記録されている場合、 AVClip#2に対応する Clip情報の EP_mapは、 Entry Point#l,#2,#3,#4,#5という 5つの Entry Pointを有する。 Entry Point#l,#2,#3,#4,#5«, AVClip#2を構成する AVclip#2.1/5、 AVclip#2.2/5、 AVclip#2.3/5、 AVclip#2.4/5、 AVclip#2.5/5の SPNを、 PTSと対応づけて示すよう、設 定される。
[0099] AVClip#2を構成する 5つのエクステントのうち、 AVclip#2.2/5、 AVclip#2.4/5、
AVclip#2.5/5の先頭は Non-IDR Iピクチャであり、 AVclip#2.1/5、 AVclip#2.3/5の先 頭は IDRピクチャである場合、 AVclip#2.1/5、 AVclip#2.3/5の SPNを示す Entry Point# K Entry Pointftjの is— angle— change— pointは、 =1に設定される。
以上のように AVClip#2を構成する各エクステントの先頭は、 is_angle_change_point" =1"に設定された Entry Pointにより指示されることになる。これによりエクステントの先 頭は、他の AVClipからの進入点として解釈されることになる。エクステントの末尾は、 is_angle_change_point"=l"により指定された点の直前にあたるから、他の AVClipへの 脱出点として解釈される。図 29は、 AVClip#2を構成する各エクステントについての Entry Point設定であるが、 AVClip#lを構成する各エクステント、 AVClip#3,#4,#5を構 成する各エクステントの先頭も、 AVClip#2同様、 is_angle_change_point"=l"に設定さ れた Entry Pointにより指示される。 AVClip#l,#2,#3,#4,#5を構成する各エクステントの 末尾と、エクステントの先頭との間の境界において、脱出、進入が可能になるので、 力かるシームレスなアングル切換が可能になる。
[0100] 以上が、本実施形態に係る記録媒体についての改良である。続いて再生装置の改 良について説明する。第 2実施形態に示した再生装置において、アングル区間の指 定を示すのは、 PSRセット 46における PSR(3)である。 PSR(3)は、カレントアングルを示 す数値を格納するという役割をもつ。第 2実施形態に係る制御部 44は、この PSR(3)の 設定値に従 ヽ、アングル区間を選択して再生するとの処理を行う。
[0101] 図 30は、 PSR(3)の設定値が取り得る複数の値と、 Playltem及び Clip情報の関係を 示す図である。本図の左側は、 PSR(3)が取り得る複数の値 (1〜4)を示す。
PSR(3)の設定値が 1である場合、 Playltem情報にぉ 、て互換部分にある し lip— information— file— name力 21多照 れ、この Clip— information— file— nameに,己述 れ飞 ヽ るファイル名 OOOOl.clpiの Clip情報力メモリに読み出されることになる。そしてこの Clip 情報の中にある Entry Pointが参照され、 AVClip(00001.m2ts)の再生がなされる。
[0102] PSR(3)の設定値力 ¾である場合、 Playltem情報にぉ 、て Angle情報 [2]内にある
し lip— information— file— name力 21多照 れ、この Clip— information— file— nameに,己述 れ飞 ヽ るファイル名 00002.clpiの Clip情報力メモリに読み出されることになる。そしてこの Clip 情報の中にある Entry Pointが参照され、 AVClip(00002.m2ts)の再生がなされる。
PSR(3)の設定値力 ¾である場合、 Playltem情報にぉ 、て Angle情報 [3]内にある し lip— information— file— name力 21多照 れ、この Clip— information— file— nameに,己述 れ飞 ヽ るファイル名 00003.clpiの Clip情報力メモリに読み出されることになる。そしてこの Clip 情報の中にある Entry Pointが参照され、 AVClip(00003.m2ts)の再生がなされる。
[0103] PSR(3)の設定値力 である場合、 Playltem情報にぉ 、て Angle情報 [4]内にある
し lip— information— file— name力 21多照 れ、この Clip— information— file— nameに,己述 れ飞 ヽ るファイル名 00004.clpiの Clip情報力メモリに読み出されることになる。そしてこの Clip 情報の中にある Entry Pointが参照され、 AVClip(00004.m2ts)の再生がなされる。 続いて図 25の Playltem情報に基づぐ制御部 44の処理手順について説明する。 図 31は、第 2実施形態に係る PlayList情報再生手順を示すフローチャートである。
[0104] 本フローチャートが、図 23のフローチャートと異なっているのは、ステップ S103がス テツプ SI 11〜ステップ S114に置き換えられて 、る点である。具体的に!/、うと制御部 44は、カレント PlayList情報のうち、 1つの Play Itemを再生する際、 PSR(3)の設定値を 変数 Vに代入して (ステップ S 111)、変数 ¥カ¾以上である力否かを判定する (ステップ S112)0 PSR(3)の設定値 Vが =1であれば (ステップ S112でNo)、 Play Itemの互換部分 の Clip_information_file_nameに記述されている Clip情報をメモリ読み出す (ステップ SI 13)。そして、 Play Itemの In_timeから Out_timeまでの TSパケットを読み出すよう BD- ROMドライブ 1を制御する (ステップ S104〜ステップ S108)。
[0105] PSR(3)の設定値 V力 ^以上であれば (ステップ S112 Yes)、 Playltemfeにおいて、 V 個目のアングル情報 V.Clip_Information_file_nameで指定されて!、る Clip情報をメモリ に読み出す (ステップ S 114)。そして、 Play Itemの In_timeから Out_timeまでの TSバケツ トを読み出すよう BD- ROMドライブ 1を制御する (ステップ S 104〜ステップ S 108)。 このように PSR(3)の設定値に応じて、異なる AVClipをアクセスすることにより、アング ル区間の選択的な再生が実現される。
[0106] 図 32は、マルチアングル区間を対象にしたディスク読出処理の処理手順を示すフ ローチャートである。本図においてカレントアドレスとは、光ピックアップによる現在の 読出先のアドレスである。カレントエクステントとは、カレントアドレスによる読出先にな つているエクステントを意味する。カレントアングルとは、マルチアングル区間のうち、 現在再生されて ヽるアングル映像を意味する。
[0107] ステップ S50〜ステップ S52は、本フローチャートにおけるメインループである。この ループ処理は、カレントアドレスを次のアドレスに更新するという処理 (ステップ S50)を 繰り返すものである。
このステップ S50〜ステップ S52の繰り返しにより、 1つのエクステントの内部におい て、読出先を示すカレントアドレスは、順次更新されてゆく。
[0108] ステップ S51は、アングル切り換えがなされたかどうかの判定である。ここでアングル 切り換えは、リモコンにおいて設けられているアングルキーの押下や、数値ボタンの 押下によりなされる。もしなされれば、切り換え先となるアングルを示す数値を変数 V に代入して (ステップ S53)、準備フラグを "= Γに設定する (ステップ S54)。
ここでアングルキーの押下によりアングル切り換えがなされたなら、 PSR(3)の数値に 、 "1 "を加えた値を、変数 Vに代入する。数値ボタンの押下によりアングル切り換えが なされた場合は、その押下された数値キーに対応する値を変数 Vに代入する。
[0109] ステップ S52は、カレントアドレスが、カレントエクステントの終了アドレスになったか 否かの判定である。 1つのエクステントを構成する TSパケットが全て読み出され、カレ ントアドレスがエクステントの終端に達すれば、このステップ S52が Yesになる。
ステップ S52力 Wesになれば、ステップ S55〜ステップ S57の処理を実行する。ステ ップ S55は、準備フラグが =1であるか否かの判定であり、もし準備フラグが 0であれば 、カレント AVClipの次のエクステントをカレントエクステントに設定し (ステップ S56)、力 レントエクステントの先頭 Access Unit Delimiterのアドレスをカレントアドレスに設定し た上で (ステップ S57)、ステップ S50〜ステップ S52からなるループ処理に戻る。これ により準備フラグが =0である場合は、カレントアングルに属する次のエクステントが、 読み込まれることになる。
[0110] 準備フラグが =1である場合、読出先となる AVClipファイルの切り換え処理を実行す る。カレントの読出先アドレス力 カレントエクステントの末尾に到達したことを契機に して、読出先となる AVClipファイルの切り換え処理を実行するからである。
先ず初めに、切換先アングルのエクステントのうち、カレントエクステントの次の時間 帯に再生されるものを、エクステント dstに設定する (ステップ S58)。そしてエクステント dstの先頭 Access Unit Delimiterを指示する EPtopを特定する (ステップ S 59)。その後 、 EPtopの is_angle_change_pointが =1であるか否かを判定する (ステップ S60)。この判 定は、エクステント dstの先頭力 進入点になりうるかどうかの判定を意味する。もし is_angle_change_pointが =0であるなら、準備フラグを =1に設定したままステップ S 56に 移行する。ステップ S56〜ステップ S57の処理は、カレントアングルに属する次のエタ ステントの読み込みである。力かる処理により、カレントアングルの再生は «続するこ とになる。つまり、エクステント dstが、 is_angle_change_point"=l"に設定された進入点 でな 、なら、カレントアングルの再生を継続するのである。
[0111] も Us_angle_change_pointが =1であるなら、エクステント dstをカレントエクステントに設 定し (ステップ S61)、エクステント dstの先頭 Access Unit Delimiterのアドレスをカレント アドレスに設定する (ステップ S62)。そして、準備フラグを 0にクリアし、切換先アングル を示す変数 Vを PSR(3)に設定する (ステップ S63)。最後にステップ SI 13に戻る。これ により、変数 Vにあたる Clipjnformation_file_nameに記述されて!、る、 Clip情報が読み 出され、その Clip情報に基づぐ再生を継続することになる。
[0112] 図 33は、アングル映像 Aを再生する際の BD-ROMからの読み出しを示す図である 。本図では、 AVClip#lを構成する 5つのエクステント (AVclip#l.l/5、 AVclip#1.2/5、 AVclip#1.3/5、 AVclip#2.4/5、 AVclip#1.5/5)が順次読み出されている。
図 34は、アングル映像切り換え操作がなされた際の BD-ROMからの読み出しを示 す図である。 AVClip#lを構成する 5つのエクステントのうち、 AVClip#1.2/5が読み出さ れて 、る途中で、アングル切換操作を意図する操作がユーザによりなされたとする (ス テツプ S51で Yes)。これにより準備フラグは 1に設定される (ステップ S 54)。この操作は 、 AVClip#lにあたるアングル映像から AVClip#2にあたるアングル映像への切り換え を意図するものである。切り換え操作は、 AVclip#1.2/5の読み出しの途中でなされて いたため、切り換え時点の次の時間帯に再生されるエクステントとして、 AVclip#2.3/5 力 エクステント dstとして特定される (ステップ S58)。このエクステント dstの先頭は、 PTS_EP_start=t3にあたる Entry Point#3により指示されているので、この AVClip#2の Entry Point#3における is_angle_change_pointが参照される (ステップ S60)。ここで Entry Point#3の is_angle_change_pointは =1であり、進入点として解釈することができる。故に 、エクステント dstにあたる AVclip#2.3/5を、カレントエクステントに設定して (ステップ S 61)、このカレントエクステント先頭の Access Unit Delimiterのアドレスを、カレントアド レスに設定した上で (ステップ S62)、 AVClip#2を示す" 2"を、 PSR(3)を設定する (ステツ プ S64)。こうすることにより、以降、 AVClip#2を構成する AVclip#2.3/5、 AVclip#2.4/5 、 AVclip#2.5/5が読み出されることになる。
図 35は、アングル映像切り換え操作がなされた際の BD-ROMからの読み出しを示 す図である。 AVClip#lを構成する 5つのエクステントのうち、 AVclip#l.l/5が読み出さ れて 、る途中で、アングル切換操作を意図する操作がユーザによりなされたとする (ス テツプ S51で Yes)。これにより準備フラグは 1に設定される (ステップ S 54)。切り換え操 作は、 AVclip#l.l/5の読み出しの途中でなされていたため、 AVclip#1.2/5の読み出 しがなされれば、切り換え時点の次の時間帯に再生されるエクステントとして、 AVclip#2.2/5が、エクステント dstとして特定される (ステップ S58)。このエクステント dst の先頭は、 PTS_EP_start=t2にあたる Entry Point#3により指示されているので、この AVClip#2の Entry Point#2における is_angle_change_pointが参照される (ステップ S60) 。ここで Entry Point#2の is_angle_change_pointは =0であり、進入点として解釈すること ができない。アングル切り換えを実行することはできず、 AVclip#l.l/5の次にあたる AVclip#1.2/5を、カレントエクステントに設定し、カレントエクステントの先頭をカレント アドレスに設定して (ステップ S56、ステップ S57)、 AVclip#1.2/5の読み出しを行う。
[0114] AVclip#1.2/5の読み出し時において、カレントアドレスが AVclip#1.2/5の末尾に達 すれば (ステップ S52)、準備フラグが 1である力否かの判定がなされる (ステップ S55) 。ここで準備フラグは 1に設定されているので、切り換え時点の次の時間帯に再生さ れるエクステントとして、 AVclip#2.3/5が、エクステント dstとして特定される (ステップ S5 6)。このエクステント dstの先頭は、 PTS_EP_start=t3にあたる Entry Point#3により指示 されて 、るので、この AVClip#2の Entry Point#3における is_angle_change_pointが参照 される (ステップ S60)。ここで Entry Point#3の is_angle_change_pointは =1であり、進入 点として解釈することができる。故に、エクステント dstにあたる AVclip#2.3/5を、カレン トエクステントに設定して (ステップ S61)、このカレントエクステント先頭の Access Unit Delimiterのアドレスを、カレントアドレスに設定した上で (ステップ S62)、 AVClip#2を示 す 2を、 PSR(3)を設定する (ステップ S64)。こうすることにより、以降、 AVClip#2を構成 する AVclip#2.3/5、 AVclip#2.4/5、 AVclip#2.5/5が読み出されることになる。
[0115] 図 35のように、切り換え時点の次の時間帯に再生されるエクステントが進入点にな りえない場合は、進入点に到達するまで、カレントアングルを構成するエクステントの 再生を継続することになる。
また、 AVclip#2.3/5への切り換えが可能となる期間は、 PlayList時間軸において、同 じ時間帯に位置する AVclip#lのエクステント (AVclip#1.3/5)の再生が開始されるまで である。即ち、同じ時間帯に位置するエクステント (AVclip#1.3/5)の再生が開始され れば、もはや AVclip#l.3/5への再生切り換えを実現することはできない。
[0116] 以上のように本実施形態によれば、 AVClipを構成する複数エクステントの先頭が、 Entry Pointにより指示されており、この Entry Pointの is_angle_change_pointを参照する ことにより、切換先のアングル映像を構成する複数のエクステントのうち、どれが進入 点になりうるかを、即座に知得することができる。そうして知得した進入点力も IDRピク チヤを供給することができるので、ビデオストリームが MPEG4-AVCにより符号ィ匕され ている場合であっても、スムースなアングノレ切り換えを、実現することができる。 [0117] (第 3実施形態)
第 1実施形態は、 IDRピクチャが 15分、 30分置きに置かれている場合の飛込再生を 効率ィ匕するための改良を提案した。これに対し第 3実施形態は、ビデオストリームを 構成する複数のピクチャのうち、どれを IDRピクチャにするかという、 IDRピクチャ選択 を提案する。つまりエンコード条件を定めるにあたって、どのピクチャを IDRピクチャに すると 、う最適な選択を提案する。 MPEG4-AVC形式のビデオストリームは、
MPEG4-AVCに多重化され、 Clip情報を介して PlayList情報により参照される。本実 施形態における IDRピクチャの選択は、この PlayList情報の性質を考慮に入れたもの である。
[0118] 以降本実施形態に係る PlayList情報のデータ構造について説明する。図 36は、第 3実施形態に係る PlayList情報の内部構成を示す図である。本図の PlayList情報が、 第 2実施形態と異なるのは、複数の PLMark(#l〜#n)が追加されている点である。本 実施形態における IDRピクチャ選択は、こうしたデータ構造をもつ PlayList情報の PL 再生をより効率ィ匕する改良にほかならない。
[0119] 図 36における PLmark情報 (PLmarkO)は、 PL時間軸のうち、任意の区間を、チヤプ ター点として指定する情報である。図 36の引き出し線 pmlに示すように PLmark情報 は、『reむ。 _PlayItem_Id』と、『mark_time_stamp』とを含む。図 37は、 PLmark情報による チャプター定義を示す図である。本図において第 1段目は、 AVClip時間軸を示し、第 2段目は PL時間軸を示す。図中の矢印 pkl,2は、 PLmark情報における Playltem指定 (reむ o_PlayItem_Id)と、一時点の指定 (mark_time_stamp)とを示す。これらの指定により PL時間軸には、 3つのチャプター (Chapter#l,#2,#3)が定義されることになる。以上が PLmarkにつ!/、ての説明である。
[0120] 図 38は、 PlayList情報のうち、 Playltem#lにより指定されている部分のビデオストリ ームの内容及び EPjnap設定を示す図である。ここで Playltem#lの In_timeが、時間軸 において t2の時点を示しているとすると、この t2にあたるピクチャを IDRピクチャにェン コードしておく。これにより、 PlayList情報による再生時において、 Playltem#lの In_time 以降のピクチャを読み出すことにより、 PlayList#lを再生してゆくことができる。
[0121] 図 39は、ビデオストリームにおけるピクチャ列のうち、 Playltem#2で指定されるものを 示す。 Playltem#lの In_timeで指定されたピクチャが IDRピクチャであつたのに対し、 Playltem#2の In_timeで指定されて!、るピクチャは IDRピクチャでなくてもよ!/、。つまり、 PlayList情報を構成する複数 Playltem情報のうち、先頭以外の Playltemにつ!/、ては、 In_timeにて指定されるピクチャを IDRピクチャにエンコードしておく必要はない。
Non-IDR Iピクチャに符号化しておけばよい。何故なら、 MPEG4-AVCでは長時間参 照ピクチャの利用が可能であるので、 Playltem#lの In_timeから OuUimeまでに存在す るピクチャを、長時間参照ピクチヤとして利用するよう、 Playltem#2の In_timeから
OuUimeまでに存在するピクチャ、及び、 Playltem#3の In_timeから Out_timeまでに存 在するピクチャをエンコードしておけば、 Playltem#2の In_time、 Playltem#3の In_timeに 、 IDRピクチャを配置しておく必要が無いという理由による。長時間参照ピクチヤの利 用したエンコードにより、 IDRピクチャを置く個数を少なくすることができるので、
MPEG4-AVC形式のビデオストリームを高 、圧縮率で圧縮することができる。その反 面、 PlayList情報を構成する複数 Playltem情報のうち、先頭 Playltemにおける In_time は、先行するピクチャが存在しないので、この先頭 Playltemにおける In_timeからの再 生時には、 Decoded Picture BufferlOには参照ピクチャを得ることができない。従って 、先頭 Playltemにおける In_timeで指定されるピクチャは、必ず IDRピクチャにェンコ一 ドしておかねばならない。
[0122] Playitem情報 #2の In_timeから OuUimeまでに存在するピクチャのうち、 PLMark#lで 指定されるものについては、 IDRピクチャにエンコードしておく。 PLMark情報で指定さ れるピクチャは、チャプターとして解釈される。そしてチャプターサーチでこの PLMark 情報で指定されるピクチャから飛込再生される際、 Decoded Picture BufferlOには参 照ピクチャを得ることができない。従って、 PLMark情報で指定される Iピクチャは必ず IDRピクチャにエンコードしておくのである。
[0123] 図 40は、ビデオストリームにおけるピクチャ列のうち、 Playltem#3で指定されるものを 示す。図 40においても、図 39同様、 Playltem#3の In_timeで指定されているピクチャ は IDRピクチャでなくてもよい。 Playltem情報の In_timeから OuUimeまでに存在するピ クチャのうち、 PLMark#3で指定されるものについても、 IDRピクチャにエンコードして おく。こうすることで、チャプターからの再生時には、参照ピクチャは不要になるので、 PLMark情報に基づく再生が好適に行われる。
[0124] 以上が本実施形態に係る記録媒体の改良である。続、て、本実施形態に係る再生 装置の改良について説明する。 PlayList情報に基づく再生制御手順は、第 1実施形 態に示したものと同一であり、 PlayList情報の In_time及び OuUimeを Iピクチャアドレス に変換するとの手順を経て、 PlayList情報に基づく再生を実行する。
PlayList情報を構成する複数の Playltem情報のうち、先頭の Playltem情報の In_time にて指定されるピクチャは、 IDRピクチャであり、この IDRピクチャは、
is_angle_change_point"=l "に設定された Entry Pointにより指示されるので、制御部 44 は、 In_timeに対応する Entry Pointに示される SPN_EP_start以降を読み出すことにより 、 IDRピクチャをビデオデコーダ 8に供給する。ビデオデコーダ 8への IDRピクチャ供給 により、 Decoded Picture BufferlOのクリアがなされる。
[0125] このように本実施形態の再生装置は、 In_timeに最も近 、時点を指す Entry Pointを 検索しなくても、 In_timeに相当する位置を BD-ROM力も読み出すだけで、 IDRピクチ ャをビデオデコーダ 8に供給することができ、 PL再生の高速ィ匕を図ることができる。 また、 PLMark情報によりチャプターが規定されているので、本実施形態に係る再生 装置は、 PlayList情報を用いたチャプターサーチ機能及びチャプタースキップ機能を 実行する。チャプターサーチ機能とは、 PLMark情報に記述されている
ref_to_PlayItem_Idに対応する Playltem情報を、複数の Playltem情報の中から特定して 、特定した Playltem情報が定義されている AVClipにおいて、 PLMark情報に記述され た mark_time_stampに示される位置からの飛込再生を行うものであり、この際、制御部 44は、複数の Entry Pointのうち、 PLMark情報に記述された mark_time_stampに最も 近い PTS_EP_startをもつ Entry Pointを特定して、特定した Entry Pointの SPN_EP_start に対応する Iピクチャアドレスからの再生を行わせる。
[0126] チャプタースキップは、現在の再生位置にあたるチャプターの直前又は直後のチヤ プターを規定する PLMark情報を特定して、その PLMark情報に対するチャプターサ ーチを実行するものである。上述のように、 PLMark情報の mark_time_stampにて指定 されるピクチャは、 IDRピクチャにエンコードされており、 is_angle_change_point"=l"に 設定された Entry Pointの PTS_EP_startは、この IDRピクチャの再生時刻を示している ので、 Entry Pointの SPN_EP_startに示される位置以降のピクチャを読み出すことによ り、 IDRピクチャをビデオデコーダ 8に供給することができる。
[0127] 以降、フローチャートを参照しながら、チャプターサーチ及びチャプタースキップの 処理手順について説明する。図 41は、チャプターサーチの処理手順を示すフローチ ヤートである。
本フローチャートにおいて先ずチャプターメニューにおけるチャプター選択を待ち( ステップ S 124)、チャプター選択がなされれば、選択されたチャプターにあたる PLMark情報をカレント PlayListMarkとする (ステップ S 125)。ステップ S I 26では、カレ ント PlayListMarkの reむ o_PlayItem_Idに記述されて 、る PIを、 Playltemfeに設定し、ス テツプ S 127では、 Playltemfeの Clip jnformation_file_nameで指定される Clip情報を読 み込む。ステップ S 128では、カレント Clip情報の EP_mapを用いて、カレント
PlayListMarkの mark_time_stampを、 Iピクチャアドレス uに変換する。ここで PLMark情 報の marK— time— stampで旨 されて 、oヒクテャは、 is— angle— change— point =1"に設 E' された Entry Pointにより指示されている。そのため、 Iピクチャアドレス uは、 IDRピクチ ャのアドレスを指示することになる。
[0128] 一方ステップ S 129では、 Playltemfeの OuUimeを,カレント Clip情報の EP_mapを用 いて, Iピクチャアドレス Vに変換する。ステップ S 130は、カレント PlayListMarkの mark— time— stamp» り Playltemffxの Out— timeまでの出力を Presentation Engined lJこ命 じる。こうして Iピクチャアドレス u,vを変化して、別の部分の再生を命じた上、図 23のス テツプ S 107へ移行するので、別の AVClipから TSパケットが読み出されることになり、 映像内容が切り換えが実現する。以上がチャプターサーチの処理手順である。続い てチャプタースキップの処理手順について説明する。図 42は、チャプタースキップの 処理手順を示すフローチャートである。
[0129] ステップ S 131はリモコンに対する SkipNextキー、 SkipBackキーに対する操作待ちを 行う。もし操作がなされれば、ステップ S 132を実行する。ステップ S 132は、押下され たのが SkipNextキーである力、 SkipBackキーであるかの判定であり、 SkipBackキーで あるならステップ S 133において方向フラグを- 1に設定し、 SkipNextキーであるならス テツプ S 134において方向フラグを +1に設定する。 [0130] ステップ S135は、カレント PlayListMarkの番号に方向フラグの値を足した番号を、 カレント PlayListMarkの番号として設定する。ここで SkipNextキーであるなら方向フラ グは +1に設定されているのでカレント PlayListMarkはインクリメントされることになる。 SkipBackキーであるなら方向フラグは- 1に設定されて!、るので、カレント PlayListMark はデクリメントされることになる。このようにして PLMark情報を設定すれば、図 41同様 、ステップ S126〜ステップ S130の処理手順を実行することにより、 TSパケット読み 出しを行う。
[0131] ここで PLMark情報の mark_time_stampにて指定されるピクチャは、 IDRピクチャにェ ンコードされており、 is_angle_change_point"=l,,に設定された Entry Pointの
PTS_EP_startは、この IDRピクチャの再生時刻を示しているので、 Entry Pointに示され る SPN位置以降のピクチャを読み出すことにより、 IDRピクチャをビデオデコーダ 8に 供給することができる。
[0132] 以上のように本実施形態によれば、 PlayList情報を構成する複数 Playltemのうち、 先頭の Playltemの In_timeにより指示されて!、るピクチャや、 PLMark情報によりチヤプ ター位置として指示されて 、るピクチャを IDRピクチャに設定しておくので、 Playltem の In_timeや、 PLMark情報のチャプター位置から、 IDRピクチャを検索してゆくという検 索の手間を省くことができる。こうした検索の手間の省略により、 PlayList情報を用い た再生制御の高速ィ匕を図ることができる。
[0133] (備考)
以上の説明は、本発明の全ての実施行為の形態を示している訳ではない。下記
(A)(B)(C)(D) の変更を施した実施行為の形態によっても、本発明の実施は可能 となる。本願の請求項に係る各発明は、以上に記載した複数の実施形態及びそれら の変形形態を拡張した記載、ないし、一般ィ匕した記載としている。拡張ないし一般ィ匕 の程度は、本発明の技術分野の、出願当時の技術水準の特性に基づく。
[0134] (A)全ての実施形態では、本発明に係る記録媒体を BD-ROMとして実施した力 本 発明の記録媒体は、記録される EPjnapに特徴があり、この特徴は、 BD-ROMの物理 的性質に依存するものではない。 EPjnapを記録しうる記録媒体なら、どのような記録 媒体であってもよい。例えば、 DVD- ROM'DVD- RAM'DVD- RW,DVD- R,DVD+RW,DVD+R,CD- R,CD- RW等の光 ディスク、 PD,MO等の光磁気ディスクであってもよい。また、コンパクトフラッシュカード (登録商標)、スマートメディア、メモリスティック、マルチメディアカード、 PCM- CIAカー ド等の半導体メモリカードであってもよい。フレキシブルディスク、 SuperDisk,Zip,Clik! 等の磁気記録ディスク (0、 ORB,Jaz,SparQ,SyJet,EZFley,マイクロドライブ等のリムー バブルノヽードディスクドライブ (ii)であってもよい。更に、機器内蔵型のハードディスク であってもよい。
[0135] (B)全ての実施形態における再生装置は、 BD-ROMに記録された AVClipをデコー ドした上で TVに出力していた力 再生装置を BD-ROMドライブのみとし、これ以外の 構成要素を TVに具備させてもよい。この場合、再生装置と、 TVとを IEEE1394で接続 されたホームネットワークに組み入れることができる。また、実施形態における再生装 置は、テレビと接続して利用されるタイプであった力 ディスプレイと一体型となった再 生装置であってもよい。更に、各実施形態の再生装置において、処理の本質的部分 をなすシステム LSI (集積回路)のみを、実施としてもょ 、。
[0136] (C)各フローチャートに示したプログラムによる情報処理は、ハードウェア資源を用い て具体的に実現されていることから、上記フローチャートに処理手順を示したプロダラ ムは、単体で発明として成立する。全ての実施形態は、再生装置に組み込まれた態 様で、本発明に係るプログラムの実施行為についての実施形態を示した力 再生装 置力も分離して、各実施形態に示したプログラム単体を実施してもよい。プログラム単 体の実施行為には、これらのプログラムを生産する行為 (1)や、有償 ·無償によりプロ グラムを譲渡する行為 (2)、貸与する行為 (3)、輸入する行為 (4)、双方向の電子通信 回線を介して公衆に提供する行為 (5)、店頭、カタログ勧誘、パンフレット配布により、 プログラムの譲渡や貸渡を、一般ユーザに申し出る行為 (6)がある。
[0137] (D)各実施形態におけるデジタルストリームは、 BD-ROM規格の AVClipであった力 DVD— Video規格、 DVD— Video Recording規格の VOB(Video Object)であってもよい。 VOBは、ビデオストリーム、オーディオストリームを多重化することにより得られた ISO/IEC13818-1規格準拠のプログラムストリームである。また AVClipにおけるビデオ ストリームは、 MPEG4や WMV方式であってもよい。更にオーディオストリームは、 Linear- PCM方式、 Dolby- AC3方式、 MP3方式、 MPEG- AAC方式、 dts方式であって ちょい。
[0138] (E)第 3実施形態では、 PlayList情報の全ての Playltem情報の In_timeで指定されるピ クチャを IDRピクチャにエンコードしてもよい。
産業上の利用可能性
[0139] 本発明に係る記録媒体及び再生装置は、ホームシアターシステムでの利用のよう に、個人的な用途で利用されることがありうる。しかし本発明は、上記実施形態に内 部構成が開示されており、この内部構成に基づき量産することが明らかであるので、 本発明に係る記録媒体及び再生装置は、工業製品の生産分野において生産し、又 は、使用することができる。このことから本発明に係る記録媒体及び再生装置は、産 業上の利用可能性を有する。
図面の簡単な説明
[0140] [図 1]本発明に係る記録媒体の、使用行為についての形態を示す図である。
[図 2]BD- ROMの内部構成を示す図である。
[図 3]拡張子. m2tsが付与されたファイルがどのように構成されているかを模式的に示 す図である。
[図 4]AVClipを構成する TSパケットがどのような過程を経て BD-ROMに書き込まれる かを示す図である。
[図 5] (a)表示順序に配置される複数のピクチャを示す図である。 (b) (a)に示したビ デォストリームの GOP構造を示す図である。
[図 6] (a)表示順序及び符号ィ匕順序における Closed-GOPの内部構成を示す図であ る。(b) Open- GOPの内部構成を示す図である。
[図 7] (a) IDRピクチャの内部構成を示す図である。 (b) Non-IDR Iピクチャの内部構成 を示す図である。(c) Non-IDR Iピクチャにおける依存関係を示す図である。
[図 8]Non-IDR Iピクチャ力もちうる依存関係を示す図である。
[図 9]IDRピクチャ、 Non-IDR Iピクチャが TSパケットに変換される過程を示す図である [図 10]Clip情報の内部構成を示す図である。 [図 11] (a)ビデオストリームについての Stream— Coding— Infoを示す。(b)オーディオスト リームについての Stream_Coding_Infoを示す。
[図 12]AVClipへの進入、 AVClipからの脱出についての概念を示す図である。
[図 13]図 5のビデオストリームに対する EPjnap設定を示す図である。
[図 14]図 13における Entry Point#l〜Entry Point#5の PTS_EP_start、 SPN_EP_startを
、 EP丄 ow、 EP_Highの組みで表現した図である。
[図 15]飛込再生時における読出範囲の拡大を示す図である。
[図 16]PlayList情報の構成を示す図である。
[図 17]AVClipと、 PlayList情報との関係を示す図である。
[図 18]本発明に係る再生装置の内部構成を示す図である。
[図 19]Decoded Picture Buffer 10の内部構成を示す図である。
[図 20]ビデオデコーダ 8により Non-IDR Iピクチャが復号される過程を示す図である。
[図 21]IDRピクチャをデコードする際の、 Decoded Picture BufferlOの格納内容を示 す図である。
[図 22]In_timeを Iピクチャアドレスに変換する変換手順を示すフローチャートである。
[図 23]制御部 44による PL再生手順を示すフローチャートである。
[図 24]マルチアングル区間実現のための応用層レイアウトを示す図である。
[図 25]PlayList情報のデータ構造を示す図である。
[図 26] (a) Playltem情報の 4つの Clip_Information_file_nameによりなされた一括指定を 示す図である。
(b)各 AVClipを構成するエクステントを、 PlayList時間軸上に記述した図である。
[図 27] (a)マルチアングル区間を構成する 4つの AVClipが BD- ROM上でどのように配 置されている力という、アロケーションイメージを示す図である。(b) AVClipを構成する 分割部分の内部構成を示す図である。
[図 28]エクステントの連続長をどのように決定するかの概念を示す図である。
[図 29]BD- ROMにおけるエクステントのアロケーションと、これらエクステントに対する
Entry Point設定とを対応づけて示す図である。
[図 30]PSR(3)の設定値が取り得る複数の値と、 Playltem及び Clip情報の関係を示す 図である。
圆 31]第 2実施形態に係る PlayList情報再生手順を示すフローチャートである。
[図 32]マルチアングル区間を対象にしたディスク読出処理の処理手順を示すフロー チャートである。
[図 33]アングル映像 Aを再生する際の BD-ROM力もの読み出しを示す図である。
[図 34]アングル映像切り換え操作がなされた際の BD-ROM力ゝらの読み出しを示す図 である。
[図 35]アングル映像切り換え操作がなされた際の BD-ROM力ゝらの読み出しを示す図 である。
[図 36]PLmark情報の内部構成を示す図である。
[図 37]PLmarkによるチャプター定義を示す図である。
[図 38]PlayList情報のうち、 Playltem#lにより指定されて 、る部分のビデオストリーム の内容及び EP_map設定を示す図である。
[図 39]ビデオストリームにおけるピクチャ列のうち、 Playltem#2で指定されるものを示 す図である。
[図 40]ビデオストリームにおけるピクチャ列のうち、 Playltem#3で指定されるものを示 す図である。
[図 41]チャプターサーチの処理手順を示すフローチャートである。
[図 42]チャプタースキップの処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 BDドライブ
2 Arrival time Clock Counter
3 source de— packetetizer
4 PID Filter4
5 Transport Buffer5
6 Multiplexed Buffer6
7 Coded Picture Buffer7
8 ビデオデコーダ 8 10 Decoded Picture Buffer 10 11 ビデオプレーン 11
12 Transport Buffer 12
13 Coded Data Buffer 13
14 Stream Graphics Processorl4
15 Object Buffer 15
15 Composition Buffer 16
17 Composition Controller 17
18 Presentation Graphicsプレ ~~ン 18
19 CLUT咅 19
20 Transport Buffer20
21 Coded Data Buffer21
22 Stream Graphics Processor22
23 Object Buffer23
24 Composition Buffer24
25 Composition Controller25
26 Intaractive Graphicsプレ ~~ン 2り
27 CUJT部 27
28 合成部 28
29 合成部 29
30 スィッチ 30
d丄 Network Devices上
a2 Local Storage 32
d3 Arrival rime CIOC し ounter33
34 Source De— Packetizer34
35 PIDフィルタ
36 スィッチ
37 Transport Buffer Elementary Buffer オーディオデコーダ
Transport Buffer ノ ッファ
テキスト字幕デコーダ シナリ才メモリ 制御部
PSRセット
BD-ROM
再生装置
リモコン
テレビ

Claims

請求の範囲
[1] 記録媒体であって、
ビデオストリームと、エントリーマップとが記録されており、
エントリーマップは、ビデオストリーム内における複数のエントリー位置を、エントリー 時刻と、フラグとに対応づけて示し、
前記フラグは、
各エントリー位置に存在するピクチャ力 デコーディングのリフレッシュ動作を意図し て 、るイントラピクチャである力否かを示す
ことを特徴とする記録媒体。
[2] 前記ビデオストリームは、マルチアングル区間において 1つのアングル映像を構成し ており、
前記リフレッシュを意図したピクチャは、
マルチアングル区間における他のアングル映像からの再生切り換えが可能となる位 置に存在する、ことを特徴とする請求項 1記載の記録媒体。
[3] 前記ビデオストリームは、複数のセグメントに分割されて記録媒体に記録されており、 前記再生が可能になる位置とは、
セグメントの先頭にあたる、ことを特徴とする請求項 2記載の記録媒体。
[4] 前記記録媒体には、複数の管理情報ファイルと、再生区間情報とが記録されており、 再生区間情報は、ビデオストリームにおけるマルチアングル区間の始点及び終点を 規定する情報であり、複数の管理情報ファイルのファイル名が記述された領域を有し ており、
前記エントリーマップは、
複数のうち、 1つの管理情報ファイル内にある、ことを特徴とする請求項 3記載の記 録媒体。
[5] ビデオストリーム内における複数のエントリー位置を、エントリー時刻と、フラグとに対 応づけて示すエントリーマップに基づき、ビデオストリームを再生する再生装置であつ て、
ビデオストリームを構成するピクチャを、記録媒体から読み出す読出手段と、 読み出されたピクチャを再生する再生手段と、
任意の再生開始時点からの再生が命じられた場合、フラグがオンに設定されて 、る エントリー時刻のうち、再生開始時点にもっとも近いものを特定し、特定されたエントリ 一時刻に対応するエントリー位置力 の読み出しを、読出手段に行わせる制御手段 と
を備えることを特徴とする再生装置。
[6] 前記再生手段は、
複数の参照ピクチヤが格納されているピクチャバッファと、
参照ピクチャを用いた動き補償を実行するデコーダとを備え、
フラグがオンに設定されているエントリー位置には、デコーディングのリフレッシュを 意図しているイントラピクチャが存在しており、
前記デコーダは、
当該イントラピクチャをデコードした際、ピクチャバッファの格納内容をクリアする、請 求項 5記載の再生装置。
[7] 前記記録媒体には、複数の管理情報ファイルと、再生区間情報とが記録されており、 再生区間情報は、ビデオストリームにおけるマルチアングル区間の始点及び終点を 規定する情報であり、複数の管理情報ファイルのファイル名が記述された領域を有し ており、
前記再生装置は、
再生対象となるアングル映像を示す値を格納している状態レジスタと、
ユーザによる操作に従 、、状態レジスタの値を更新する更新手段とを備え、 前記読出手段は、
状態レジスタの更新があれば、再生区間情報にファイル名が記述されて 、る管理 情報ファイルのうち、更新後の値に対応するものを、記録媒体から読み出し、 前記制御手段により参照されるエントリーマップは、
読み出された管理情報ファイル内にある、請求項 5記載の再生装置。
[8] 前記記録媒体には、 AVファイルが複数記録されており、
読出手段の読み出しの対象となるビデオストリームは、 取り出された管理情報ファイルのファイル名と同じファイル名を有する、 AVファイル 内に存在し、
読出手段は、
AVファイルを構成する複数のエクステントのうち、特定されたエントリー時刻に対応 するエントリー位置にあたるものを読み出す、請求項 7記載の再生装置。
[9] 記録媒体に記録されたビデオストリームを再生する手順を、コンピュータに行わせる プログラムであって、
前記記録媒体には、ビデオストリーム内における複数のエントリー位置を、エントリ 一時刻と、フラグとに対応づけて示すエントリーマップが記録されており、
ビデオストリームを構成するピクチャを、記録媒体から読み出す読出ステップと、 読み出されたピクチャを再生する再生ステップと、
任意の再生開始時点からの再生が命じられた場合、フラグがオンに設定されて 、る エントリー時刻のうち、再生開始時点にもっとも近いものを特定し、特定されたエントリ 一時刻に対応するエントリー位置力 の読み出しを、読出ステップに行わせる制御ス テツプと
を備えることを特徴とするプログラム。
[10] 記録媒体に記録されたビデオストリームを再生する再生方法であって、
前記記録媒体には、ビデオストリーム内における複数のエントリー位置を、エントリ 一時刻と、フラグとに対応づけて示すエントリーマップが記録されており、
ビデオストリームを構成するピクチャを、記録媒体から読み出す読出ステップと、 読み出されたピクチャを再生する再生ステップと、
任意の再生開始時点からの再生が命じられた場合、フラグがオンに設定されて 、る エントリー時刻のうち、再生開始時点にもっとも近いものを特定し、特定されたエントリ 一時刻に対応するエントリー位置力 の読み出しを、読出ステップに行わせる制御ス テツプと
を備えることを特徴とする再生方法。
PCT/JP2005/007321 2004-04-16 2005-04-15 記録媒体、再生装置、プログラム WO2005101828A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05730640A EP1746826A4 (en) 2004-04-16 2005-04-15 RECORDING MEDIUM, REPRODUCING DEVICE, ASSOCIATED PROGRAM
US10/594,688 US7778521B2 (en) 2004-04-16 2005-04-15 Recording medium, reproduction device, program
MXPA06011814A MXPA06011814A (es) 2004-04-16 2005-04-15 Medio de grabacion, dispositivo y programa de reproduccion.
KR1020067023751A KR101129142B1 (ko) 2004-04-16 2005-04-15 재생장치, 기록매체, 재생시스템
JP2006512392A JP4249224B2 (ja) 2004-04-16 2005-04-15 再生装置、及び記録方法
US12/830,526 US8521002B2 (en) 2004-04-16 2010-07-06 Recording medium, reproduction device, program and method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-121593 2004-04-16
JP2004121593 2004-04-16

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/594,688 A-371-Of-International US7778521B2 (en) 2004-04-16 2005-04-15 Recording medium, reproduction device, program
US12/830,526 Continuation US8521002B2 (en) 2004-04-16 2010-07-06 Recording medium, reproduction device, program and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005101828A1 true WO2005101828A1 (ja) 2005-10-27

Family

ID=35150354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/007321 WO2005101828A1 (ja) 2004-04-16 2005-04-15 記録媒体、再生装置、プログラム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7778521B2 (ja)
EP (1) EP1746826A4 (ja)
JP (2) JP4249224B2 (ja)
KR (1) KR101129142B1 (ja)
CN (2) CN101673574B (ja)
MX (1) MXPA06011814A (ja)
TW (1) TWI405466B (ja)
WO (1) WO2005101828A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4249224B2 (ja) * 2004-04-16 2009-04-02 パナソニック株式会社 再生装置、及び記録方法
WO2007106844A2 (en) 2006-03-14 2007-09-20 Divx, Inc. Federated digital rights management scheme including trusted systems
CN101321284B (zh) * 2007-06-10 2012-01-04 华为技术有限公司 一种编解码方法、设备及系统
US20080317124A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 Sukhee Cho Multi-view video coding system, decoding system, bitstream extraction system for decoding base view and supporting view random access
WO2010080911A1 (en) 2009-01-07 2010-07-15 Divx, Inc. Singular, collective and automated creation of a media guide for online content
US8634701B2 (en) * 2009-12-04 2014-01-21 Lg Electronics Inc. Digital data reproducing apparatus and corresponding method for reproducing content based on user characteristics
EP2507995A4 (en) 2009-12-04 2014-07-09 Sonic Ip Inc SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSPORTING ELEMENTARY BIT TRAIN CRYPTOGRAPHIC MATERIAL
US9485546B2 (en) * 2010-06-29 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Signaling video samples for trick mode video representations
JP2012018727A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
US9185439B2 (en) 2010-07-15 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Signaling data for multiplexing video components
US8914534B2 (en) 2011-01-05 2014-12-16 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for adaptive bitrate streaming of media stored in matroska container files using hypertext transfer protocol
CA2829335A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Vidyo, Inc. Parameter set maintenance in video coding
KR101803970B1 (ko) * 2011-03-16 2017-12-28 삼성전자주식회사 컨텐트를 구성하는 장치 및 방법
US9467708B2 (en) 2011-08-30 2016-10-11 Sonic Ip, Inc. Selection of resolutions for seamless resolution switching of multimedia content
US8909922B2 (en) 2011-09-01 2014-12-09 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for playing back alternative streams of protected content protected using common cryptographic information
US8964977B2 (en) 2011-09-01 2015-02-24 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for saving encoded media streamed using adaptive bitrate streaming
US8787688B2 (en) * 2011-10-13 2014-07-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Tracking a reference picture based on a designated picture on an electronic device
US8768079B2 (en) 2011-10-13 2014-07-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Tracking a reference picture on an electronic device
US9197685B2 (en) * 2012-06-28 2015-11-24 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for fast video startup using trick play streams
EP2875417B1 (en) 2012-07-18 2020-01-01 Verimatrix, Inc. Systems and methods for rapid content switching to provide a linear tv experience using streaming content distribution
US9804668B2 (en) 2012-07-18 2017-10-31 Verimatrix, Inc. Systems and methods for rapid content switching to provide a linear TV experience using streaming content distribution
US9179144B2 (en) * 2012-11-28 2015-11-03 Cisco Technology, Inc. Fast switching hybrid video decoder
US9191457B2 (en) 2012-12-31 2015-11-17 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and media for controlling delivery of content
US9313510B2 (en) 2012-12-31 2016-04-12 Sonic Ip, Inc. Use of objective quality measures of streamed content to reduce streaming bandwidth
US9906785B2 (en) 2013-03-15 2018-02-27 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and media for transcoding video data according to encoding parameters indicated by received metadata
US10397292B2 (en) 2013-03-15 2019-08-27 Divx, Llc Systems, methods, and media for delivery of content
US9094737B2 (en) 2013-05-30 2015-07-28 Sonic Ip, Inc. Network video streaming with trick play based on separate trick play files
US9247317B2 (en) 2013-05-30 2016-01-26 Sonic Ip, Inc. Content streaming with client device trick play index
US9967305B2 (en) 2013-06-28 2018-05-08 Divx, Llc Systems, methods, and media for streaming media content
US9866878B2 (en) 2014-04-05 2018-01-09 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for encoding and playing back video at different frame rates using enhancement layers
JP6868775B2 (ja) * 2015-08-26 2021-05-12 ソニーグループ株式会社 記録装置、および記録方法、並びにプログラム
US10075292B2 (en) 2016-03-30 2018-09-11 Divx, Llc Systems and methods for quick start-up of playback
US10652594B2 (en) 2016-07-07 2020-05-12 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for presentation of key frames in encrypted content
US10498795B2 (en) 2017-02-17 2019-12-03 Divx, Llc Systems and methods for adaptive switching between multiple content delivery networks during adaptive bitrate streaming
US10958948B2 (en) * 2017-08-29 2021-03-23 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for latency reduction in digital content switching operations
US10939142B2 (en) 2018-02-27 2021-03-02 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for content storage, distribution and security within a content distribution network

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238367A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Toshiba Corp 使用可能キー表示システム
EP1103974A2 (en) 1999-11-24 2001-05-30 Sony Corporation Recording/reproduction apparatus and method as well as recording medium
JP2002158971A (ja) * 2000-04-21 2002-05-31 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体
WO2004001749A1 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of video data recorded thereon

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69627992T2 (de) * 1996-01-08 2004-05-19 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Informationsaufzeichnungsmedium, aufzeichnungsverfahren und wiedergabegerät
TW361046B (en) * 1996-10-31 1999-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dynamic picture image decoding apparatus and method of decoding dynamic picture image
JPH114444A (ja) 1997-06-11 1999-01-06 Sony Corp 画像符号化装置および方法
US20030113096A1 (en) * 1997-07-07 2003-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-screen display system for automatically changing a plurality of simultaneously displayed images
JP3510783B2 (ja) * 1998-03-12 2004-03-29 シャープ株式会社 動画像記録再生方法及び動画像記録再生装置
JP3058870B1 (ja) 1999-02-05 2000-07-04 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 Afc回路
CN1383678A (zh) * 2000-04-21 2002-12-04 索尼公司 编码设备和方法、记录介质和程序
JP4599740B2 (ja) * 2000-04-21 2010-12-15 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体
US7236687B2 (en) 2000-04-21 2007-06-26 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP4538908B2 (ja) * 2000-06-14 2010-09-08 ソニー株式会社 データ変換装置及び方法
JP4416959B2 (ja) * 2001-04-26 2010-02-17 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 Xyアドレス型固体撮像装置のフリッカノイズ低減方法
JP3748078B2 (ja) 2001-06-22 2006-02-22 オムロン株式会社 安全ネットワークシステム及び安全スレーブ
KR100434740B1 (ko) * 2001-11-09 2004-06-10 주식회사 휴맥스 디지털 방송 프로그램에서의 저배속 재생방법
JP3852366B2 (ja) * 2002-04-26 2006-11-29 ソニー株式会社 符号化装置および方法、復号装置および方法、並びにプログラム
CN101350215B (zh) * 2002-06-24 2012-08-29 Lg电子株式会社 记录和再现用于视频数据的再现的数据结构的方法及装置
KR100554767B1 (ko) * 2002-06-28 2006-02-22 엘지전자 주식회사 다중 경로 데이터의 기록 및 재생을 관리하기 위한 데이터구조를 갖는 기록 매체와 그에 따른 기록 및 재생 방법 및장치
JP3513148B1 (ja) * 2002-10-11 2004-03-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化プログラム、及び動画像復号プログラム
EP1566965A4 (en) 2002-11-11 2010-04-07 Sony Corp INFORMATION PROCESSING DEVICE AND METHOD PROGRAM MEMORY MEDIA, RECORDING MEDIUM AND PROGRAM
KR100636129B1 (ko) * 2002-12-16 2006-10-19 삼성전자주식회사 멀티 앵글을 지원하는 데이터 구조로 기록된 정보저장매체및 그 장치
CN101714395B (zh) 2003-04-23 2012-01-25 松下电器产业株式会社 再现装置、再现方法、记录媒体、记录方法
JP4249224B2 (ja) * 2004-04-16 2009-04-02 パナソニック株式会社 再生装置、及び記録方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238367A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Toshiba Corp 使用可能キー表示システム
EP1103974A2 (en) 1999-11-24 2001-05-30 Sony Corporation Recording/reproduction apparatus and method as well as recording medium
JP2002158971A (ja) * 2000-04-21 2002-05-31 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体
WO2004001749A1 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of video data recorded thereon

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Jisedai Dogazo Fugoka Hoshiki MPEG-4 AVC¾H.264.", KABUSHI KAISHA TORIKEPPUSU., 12 March 2004 (2004-03-12), pages 36, XP002997469 *
KARCZEWICZ ET AL., IEEE TRANSACTION ON CIRCUITS AND SYSTEM FOR VIDEO TECHNOLOGY, vol. 13, no. 7, 1 July 2003 (2003-07-01)
See also references of EP1746826A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN100544419C (zh) 2009-09-23
US20070274679A1 (en) 2007-11-29
US20100272412A1 (en) 2010-10-28
US8521002B2 (en) 2013-08-27
JP4249224B2 (ja) 2009-04-02
CN101673574B (zh) 2013-03-06
EP1746826A1 (en) 2007-01-24
EP1746826A4 (en) 2010-04-21
CN1969548A (zh) 2007-05-23
TW200605667A (en) 2006-02-01
JP2008295048A (ja) 2008-12-04
JPWO2005101828A1 (ja) 2008-03-06
US7778521B2 (en) 2010-08-17
KR101129142B1 (ko) 2012-03-26
TWI405466B (zh) 2013-08-11
MXPA06011814A (es) 2006-12-15
JP4750823B2 (ja) 2011-08-17
CN101673574A (zh) 2010-03-17
KR20070015576A (ko) 2007-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4249224B2 (ja) 再生装置、及び記録方法
JP4249223B2 (ja) 再生装置、及び記録方法
JP4295802B2 (ja) 記録方法、記録媒体再生システム
KR100884150B1 (ko) 슬라이드 쇼에서 랜덤 액세스를 고속으로 실현할 수 있는 기록매체, 재생장치, 컴퓨터 판독 가능한 기록매체, 기록방법, 재생방법
JP4308863B2 (ja) 再生装置、記録方法、再生方法、プログラム
KR100884148B1 (ko) 슬라이드 쇼에서 랜덤 액세스를 고속으로 실현할 수 있는 기록매체, 재생장치, 컴퓨터 판독 가능한 기록매체, 기록방법, 재생방법
JP4658986B2 (ja) システムlsi
JP4204621B2 (ja) 再生装置、記録方法、再生方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006512392

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2006/011814

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005730640

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067023751

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580019738.1

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005730640

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067023751

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10594688

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10594688

Country of ref document: US