WO1991004532A1 - Systeme a centre temporaire dans un systeme a base de donnees decentralisee - Google Patents

Systeme a centre temporaire dans un systeme a base de donnees decentralisee Download PDF

Info

Publication number
WO1991004532A1
WO1991004532A1 PCT/JP1990/001161 JP9001161W WO9104532A1 WO 1991004532 A1 WO1991004532 A1 WO 1991004532A1 JP 9001161 W JP9001161 W JP 9001161W WO 9104532 A1 WO9104532 A1 WO 9104532A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
data
contents
center
command
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/001161
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadamitsu Ryu
Yoshio Mogi
Takanori Fukatsu
Gen Kakehi
Masahiko Murakawa
Mamoru Endo
Mitsuhiko Yamagata
Katsuo Sato
Akira Hashimoto
Hiroshi Araki
Yasumasa Takahashi
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to US07/678,338 priority Critical patent/US5408608A/en
Priority to DE69031164T priority patent/DE69031164T2/de
Priority to EP90913232A priority patent/EP0443038B1/en
Publication of WO1991004532A1 publication Critical patent/WO1991004532A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/27Replication, distribution or synchronisation of data between databases or within a distributed database system; Distributed database system architectures therefor
    • G06F16/275Synchronous replication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/27Replication, distribution or synchronisation of data between databases or within a distributed database system; Distributed database system architectures therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/953Organization of data
    • Y10S707/959Network
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/964Database arrangement
    • Y10S707/966Distributed

Definitions

  • the present invention relates to a temporary center system in a distributed database system comprising a plurality of terminals connected to a network.
  • distributed database systems In recent years, distributed processing systems or distributed database systems (hereinafter referred to as “distributed database systems”) have been constructed with multiple terminals connected to networks such as public networks or private networks. In such a system, the database provided at each terminal is distributed in several places connected by a real-time network (communication network), and the processing capacity for handling the database is also distributed.
  • networks such as public networks or private networks.
  • the database provided at each terminal is distributed in several places connected by a real-time network (communication network), and the processing capacity for handling the database is also distributed.
  • the centralized database is a system in which all databases are centrally managed by one center host, and other terminals access the center host to search for necessary information.
  • This method has the disadvantage that the size of the center host becomes large, accesses from other terminals are concentrated, and the load on the center host becomes large.
  • a distributed data server with a database managed by multiple terminals connected to the network As a method to cope with this, a distributed data server with a database managed by multiple terminals connected to the network.
  • T1 to T4 denote terminals (T1 to T4) each having an information processing mechanism (CPU, memory, input / output device, file device, etc.) 20, and F denotes each terminal.
  • NW indicates a network (public network, private network, etc.).
  • indicates the basic configuration of the distributed database system, and multiple terminals ⁇ 1 to ⁇ 4 can store most of the data required by each of them. In the database. However, when it is located at another terminal (when it is known that the related data exists elsewhere), the other terminals are sequentially queried via the network to request data. For example,
  • terminal T 1 requests data from another terminal T 2, if there is any corresponding data at terminal T 2, the data is taken out of the file device and transferred through the network, and is transmitted. Perform the operation of receiving at terminal T 1 ⁇ Conventional distributed data shown in A in Fig. 16 above
  • each terminal if each terminal does not hold all the data held by other terminals in its own database, it first searches its own database, and if there is no necessary data, the network is sequentially connected to other terminals. Inquiry whether necessary data is available through
  • each terminal In the case of a system in which each terminal always holds all data, each time data is generated, each terminal receives that data.
  • each terminal When the data transmitted to each terminal is revised, the revised data (revision material) must be transmitted to each terminal (this is called mixing operation).
  • each terminal operates a large amount of time to search and collect necessary data, the network usage time increases, and the terminal load and the network load are reduced by the number of terminals.
  • the terminal T2 does not transfer the data.
  • step 15 the assigned command rvO Llj and the number information “T2” indicating the terminal having this data as additional information are transferred to terminal T1.
  • terminal # 1 When terminal # 1 receives the command, it searches its own database for data corresponding to the command.
  • a data group consisting of a plurality of related data or an integrated plurality of data may be processed in association with each other.
  • a database using the commands shown in Fig. 16B There was a problem that it took time and load on the network and the terminal to sequentially inquire each terminal as to whether or not there was a sequence of data, collect 10 data, and perform the editing process.
  • a request or a request to view database data is made.
  • each terminal responds to a browsing request (data request) from the user (or terminal) by the relevant queue.
  • the present invention eliminates the need to transmit all data via a network to each terminal that holds each database, and efficiently obtains the latest data to connect to a network.
  • Another object of the present invention is to provide a distributed database system in which a center having management information manages revised data and provides appropriate version information to users.
  • the present invention further provides that, when a command is transferred in a distributed database system, the data corresponding to the required command can be obtained without inquiring to each terminal which database stores the data corresponding to the required command. It is an object of the present invention to provide a provisional center system of a distributed database system that can efficiently obtain data having a command of 5 and certain commands and related data with the same command.
  • the present invention provides a management processing method in a distributed database system that can treat related data scattered and dispersed as a single data when command transfer is used in the distributed database system. Aim.
  • Another object of the present invention is to provide a temporary center for a distributed database system in which browsing can be restricted according to the importance of data and the qualifications of individuals.
  • Another object of the present invention is to use a database by grouping terminals connected to a network of a distributed database system, and to provide a temporary database in a distributed database system for utilizing data between groups. The purpose is to provide a center system.
  • Still another object of the present invention is to provide a temporary center system in a distributed database system which can distribute the load of a center function for maintaining and processing management information of the distributed database system and prevent danger in the event of a failure.
  • the purpose is to provide an expression.
  • a distributed database system is configured by a plurality of terminals connected to a network, and one of the terminals is assigned as a table of contents management center that manages the entire table of contents of the published data, and data is published to the data.
  • the data providing terminal stores the text of the data in its own file, and notifies the table of contents and the terminal identification number to the table of contents management center.
  • the table of contents management center registers the table of contents notified from each data providing terminal, and sends the registered table of contents to the user terminal when the table of contents is requested from the user terminal.
  • the user terminal detects the required table of contents by looking at the table of contents Then, by accessing the data providing terminal, necessary data can be obtained from the data providing terminal.
  • the table of contents management center manages the version number5 and notifies the user terminal of an appropriate version number in response to the table of contents disclosure request.
  • the terminal that requests the table of contents to the table of contents management center opened the table by not touching the table of contents of the data that it has made public from the entire public table of contents sent from the table of contents management center.
  • one terminal of a distributed database system that performs command transfer is assigned as a command management center that manages commands, and the command management center holds data corresponding to the commands.
  • the present invention allocates a common command to a related data group held in a database of one or more terminals, manages the common command, and manages the common command with respect to the common command.
  • the present invention further includes a command management center that matches and manages a plurality of different commands when performing command transfer in a distributed database system, and stores data corresponding to one command in a terminal. 5 Corresponds to commands that were simultaneously matched in processing Be able to process data.
  • a terminal capable of registering a first rank in an item such as a table of contents of the data according to the importance of the data opened in the center of the table of contents management and the command management and capable of reading the data (individual).
  • the identification information of the terminal and the information on the second rank are registered for the terminal ( ⁇ ), and when there is a request from the terminal, the check and rank of the terminal satisfy the conditions.
  • the security of data is managed by limiting the terminals (individuals) to whom K is permitted.
  • the present invention provides a distributed database system in which a group is composed of a plurality of coherent terminals connected to a network, and a management center is provided within the group to mutually use data, and different groups are used. 5 The use of data between loops will be performed by the group management center.
  • a center having various functions can be assigned as a management center provided in a distributed database system according to the above-described inventions.
  • any one of a plurality of terminals connected to a network can be assigned.
  • the terminal By notifying the other terminals that the terminal also manages the database and collecting necessary management information from the other terminals, the terminal can be operated as a center, and functions can be distributed and countermeasures can be taken in the event of center failure5 .
  • Fig. 1 is a basic configuration of an embodiment of the present invention
  • Fig. 2A is an embodiment configuration using a table of contents management center
  • Fig. 2B is an example of the operation sequence
  • Figure 5 shows the processing flow of version 5 management and a file configuration example.
  • Fig. 4 shows the interaction between the terminal that identifies the publisher and the center.
  • Figure 5 shows the configuration of the embodiment that embodies the terminal.
  • Fig. 6 and Fig. 6 show the basic configuration of an embodiment of the system using commands.
  • FIG. 7 shows the system configuration of the embodiment showing the details of the operation
  • Fig. 108 shows the basic configuration of the embodiment of the real data management process using command validation
  • Fig. 9A shows the concrete configuration of the real data management process.
  • Embodiment configuration FIGS. 9B to 9G are diagrams for explaining the processing contents of the embodiment
  • FIG. 10 is a basic configuration of an embodiment for realizing security management
  • FIG. Explanatory diagram Fig. 11B is an explanatory diagram of the connection procedure.
  • Fig. 11C is the data management processing flow
  • Fig. 12 is the system configuration in which terminals are grouped
  • Fig. 13A is the configuration of an embodiment of a distributed database system with multiple groups
  • Fig. 13B Database management 20 processing flow
  • Fig. 14 shows the basic configuration of the embodiment for distributing the center load
  • Fig. 15A shows the specific configuration of the embodiment
  • Fig. 1 is a diagram explaining the contents of each process of distributed management according to the embodiment configuration
  • Fig. 16 is an explanatory diagram of a conventional example. [Best mode for carrying out the invention]
  • FIG. 1 shows the basic configuration of Embodiment 1 of the present invention.
  • reference numerals 1 denote the same terminals each having an information processing function and having a file 2 for storing a distributed database.
  • ⁇ 1 indicates a data providing terminal and ⁇ 2, ⁇ 3 indicate user terminals, depending on the action of each terminal.
  • 2 is a file for storing the database of each terminal
  • 3 is a network such as a public network or a private network
  • 4a is a database of each Yasue that constitutes this distributed database system. Table of contents of data
  • Terminal Center which manages the contents (or titles)
  • 5 is a table of contents (terminal data) for each table of contents and the terminal identification information (terminal number) that holds the data.
  • This is a file for the center that stores the table of contents file 50 that stores (table of contents).
  • the above-mentioned table of contents management center 4a is one of the temporary centers according to the present invention.
  • the term “temporary center” is used, and its meaning will be explained here.
  • one or more terminals among a large number of terminals constituting the distributed database system are assigned to the distributed database system.
  • the management information (table of contents in the example of Fig. 1) It is assigned as a center that performs processing that refers to the management information in response to an inquiry (inquiry), checks the management information, and responds to the check result.
  • the terminal with this center function is not fixed to a specific terminal, can be changed as needed, and multiple centers can be provided according to the type of management information.
  • the center we have is called the “temporary center”.
  • a table of contents management center 4a is provided in the terminals that make up the distributed database system, and the terminal that provides data manages the table of contents (or “title”) of the data (material). Just by registering at the center, the actual contents of the data are stored at the data providing terminal, and the user terminal retrieves the table of contents from the table of contents management center and deletes the necessary data from the table of contents. This is requested from the providing terminal and taken out.
  • the table of contents management center 4a has a table of contents version management file 52 for managing the version of the table of contents in the table of contents management.
  • the table of contents management center 4a when data is generated at the data providing terminal T1, the table of contents management center 4a is called via the network 3, and the table of contents ( (Including information indicating the source) is sent to the table of contents management center 4a via the network 3 for registration, and the data of the text of the data (material) is stored in the file 2 of the data providing terminal T1. Stored and managed.
  • the table of contents management center 4a Upon receiving the data of the table of contents, stores the data in the table of contents file 122 by the operation of the table of contents management means 122.
  • the table of contents file 50 stores a table of contents transmitted from a plurality of data providing terminals T1.
  • the user terminal T3 can know the list of the table of contents by a display device (not shown), and when one of the "table of contents j" is selected, the providing source included in the "table of contents" is selected. Using the information representing the message, the text requesting unit 15 accesses the data providing terminal T1 from the means 1332 via the network 10 to request the text of the selected "table of contents".
  • the data providing terminal T 1 retrieves the text data corresponding to the “table of contents” requested by the user terminal T 3 by searching the file 201 13, and transmits the data to the user terminal T 3.
  • Fig. 2A shows a specific embodiment of the distributed database system using the table of contents management center
  • Fig. 2B shows an example of the operation sequence.
  • FIG. 2A The operation of the embodiment of FIG. 2A will be described below with reference to the example of the operation sequence of FIG. 2B, in the order of operations (5) to (5) shown in FIG. 2A.
  • the table of contents management center 4a stores and manages the table of contents containing the provider information in a file.
  • the user terminal T3 Upon receiving the list of contents, the user terminal T3 displays the list of contents on the display screen of the display device S as shown in Fig. 2A (6 in Fig. 2B).
  • the user of the user terminal T3 selects one table of contents from the table of contents (5) displayed on the display screen (performs input means such as a keyboard and a mouse). Then, the provider information of the data contained in the table of contents (for example, A) is sent out as a control signal for selecting the other party to the network 3, whereby the user terminal T 3 is operated by the operation of the network 3.
  • requesting (8 of the 2 B view) the data providing Yasushi end retrieves the data of the "Contents" ⁇ body of "from the file managing (9 of the 2 beta view).
  • the table of contents management center 4a sequentially converts the modified table of contents into a temporary work file. It is stored in 5 and every time the set time is reached or the number of contents reaches the set number, the version number is added to the contents 0 and then transferred to the contents version number management file 52.
  • the table-of-contents management file 5 indicates the number of missing versions after the latest version. Take it out of 2 and transfer it to the referrer terminal. Referring to FIGS. 3A to 3B, a description will be given of a processing port of an embodiment of version number management based on the above principle.
  • the table of contents management center 4a Upon receiving a table of contents modification request from terminals A and B (S1 and S2 in Fig. 3A), the table of contents management center 4a stores the modified table of contents of terminal A and the contents of terminal B in the primary work file 51. The contents of the modified table of contents are stored (S3). The state of storage in the primary work file 51 is as shown in the upper part of FIG. 3B. Here, S means step.
  • step S4 the table of contents management center 4a performs processing other than the table of contents version management.
  • the latest version number 0003 of terminal A is sent to the table of contents management center 4a.
  • the table of contents management center 4a first determines whether or not the table of contents data exists in the primary work file 51 (S12). As a result of this 10, if it is determined that the table of contents is not stored, the table of contents version number management file 52 of the table of contents management center 4a 52, the version number 0003 or later, 0004 to 0005 (this version number 0005 becomes The contents of the table of contents (to be updated) are transferred to terminal A (S13).
  • the version numbers 0004 to 0005 of the table of contents version number management file 52 are transferred to the terminal A, and the primary work file 5 is also transferred.
  • the entire table of contents in 1 is transferred to the terminal A as the version number 0006 (S14). Here, it was queried from the terminal
  • FIG. 4 is a diagram showing a terminal having a publisher identification function of the present invention and a member of the center.
  • This terminal has a mechanism to distinguish between data published by its own terminal and data published by other terminals when accessing the table of contents management center of a distributed database system.
  • 1 is the terminal
  • 20 and 21 are the index files provided in terminal 1
  • 20 is the file for the local station in which the index of the data held in the local station is stored
  • 2 is the file for the local station.
  • Reference numeral 1 denotes a file for the other party in which the table of contents of the data held by the other terminal is stored
  • 4a denotes the table of contents management center
  • 5 denotes the file held by the table of contents management center.
  • the feature is that the recognition unit 101 is provided.
  • the table of contents management center 4a stores the table of contents and the owner number sent from the control unit 400 in frame 5.
  • the control unit 400 of the table of contents management center 4a notifies the terminal 1 that the procedure for publishing the table of contents has been completed.
  • the control section 400 of the table of contents management center 4a transfers the table of contents registered in the frame 5 and the owner number thereof to the terminal 1.
  • the control 100 of the terminal 1 passes the transferred table of contents and its owner number to the publisher recognition unit 101.
  • the publisher recognition unit 101 compares the owner number of the received public table of contents with the user number of the terminal concerned, and discards the public table of contents if they match (because the table of contents provided by the terminal itself is used). ), If they do not match, they are stored in the table of contents management for other users 12 and output to the input / output device as needed.
  • FIG. 5 shows a specific embodiment of the terminal 1 shown in FIG.
  • control unit 100 is provided with a separation unit 101a, and the publisher recognition unit 101 is provided with a number 101a and a comparison unit 101b.
  • the public table of contents and its owner number sent from the table of contents management center are separated by the separation unit 101a and sent to the publisher recognition unit 101.
  • the publisher recognition unit 101 stores the table of contents in the buffer 101a.
  • the comparing unit 101b compares the owner number from the separating unit 100a with the user number from the input / output device (not shown) to judge whether they match.
  • Fig. 6 shows the configuration.
  • a in Fig. 6 shows a configuration with a command management center
  • B shows the principle of the common command system.
  • 1 is a terminal (T 1 to T 3) that constitutes a distributed database system
  • 2 is a file that stores the database of each terminal 10-3
  • 3 is a network
  • 4b indicates a command management center (temporary center).
  • a center for managing data commands is provided, and commands and corresponding commands are provided.
  • 15 Manage information on terminals that hold data and set common commands for related data groups. Responsive data corresponding to common commands in response to inquiries from terminals The terminal information that holds the information is obtained from the management center.
  • each terminal T1 to T4 constitutes a distributed processing environment and a distributed database system, respectively.
  • the command management center-2 5 4b is a command and the data corresponding to the command. It has a command management table 53 that associates terminal identification information (terminal number) as the location of the device.
  • the command management center 4b searches the table 53 for 5 in response to a command inquiry from each terminal and returns the terminal identification information.
  • the data corresponding to the command “COM” is stored in the terminal T2
  • the data corresponding to the command “C0N” is stored in the terminal T3.
  • the 10 data is expressed using a common command (compression code). Unlike the conventional command transfer method, this command does not add identification information (terminal number) indicating the terminal that holds the data indicated by the command to the command, and the command is sent to the command management center 4b. Managed
  • the command management center 4b is provided with a common command management table 54 storing terminal identification information of a plurality of data constituting a data group corresponding to the common command. I have.
  • the 20 command management center 4b refers to the table 54 and responds with the identification information of each terminal storing a plurality of related data. Using this response information, terminal 1 that made the inquiry sequentially responded to the corresponding data from each terminal.
  • FIG. 7 shows the system configuration of the embodiment showing details of the operation of the configuration shown in FIG.
  • contact Command Management Center 4b If you want to search and collect related data groups at terminal T3, contact Command Management Center 4b. Specifically, for example, in the case of a system in a company where the system shown in Fig. 7 is in a company, when data for a specific customer is scattered in each terminal, those data are searched and searched. If you want to collect and process, you can use the “customer's name” to contact the command management center 4b without knowing the command.
  • the command management center 4b When the command management center 4b receives not the command but the attribute common to the data group (for example, the name of the customer) in the query, the command management center 4b searches for the common command of the data group corresponding to the attribute and uses “VOL”. There is Is detected. Also, at the time of inquiry, at terminal T3, if it is known that the common command is “VOL j”, the command management center 4b receives the common command.
  • the command management center 4b uses the common command “V
  • the common command management table 54 of the file device 5 is searched to extract the terminal identification information holding each data constituting the data group.
  • the extracted terminal identification information (terminals T 1 and T 2 in the example in the figure) is sent to the inquiring terminal T 3 as answer information.
  • Terminal T3 which has received this response information, requests data corresponding to command (4) V0Lj from terminals Tl and T2.
  • the terminals Tl and T2 fetch the data corresponding to the command "VOL.” From the file devices 211 and 221 and transfer them to the terminal T3.
  • the location of the data corresponding to the common command can be obtained collectively from the command management center, so that it is not necessary to query terminal T4 in the above example.
  • FIG. 8 shows the basic configuration of the actual data management processing method of command validation for realizing the object of the present invention in which related data dispersed and scattered can be treated as single data.
  • 1 is the terminal (T1, T2)
  • 2 is the file that stores the actual data
  • 3 is the network
  • 4c is the command link's center (temporary center). Represent.
  • Terminal 1 in Fig. 8 is a
  • the actual data stored in file 2 is managed by the corresponding terminal 1 using a command that expresses this.
  • the command link center 4c is matched at each terminal 1.
  • each terminal 1 notifies the command 'link center 4c every time the command is matched.
  • the terminal T2 inquires of the command link center 4c whether there is a command that matches the command Y. Prior to this inquiry, a command different from Command 5 Y (referred to as X) was matched with Command Y at the other terminal 1 (referred to as T 1). Then, the command 'link' center 4. Creates and holds as command command information that command X of terminal T1 and command Y of terminal T2 have been converted.
  • Terminal T 2 has a command 'link center 4 c power
  • FIG. 9 ⁇ shows a specific example configuration of the principle configuration shown in FIG.
  • Fig. 9A 1 is a terminal, 2 is a file provided in the terminal, and 3 is a network.
  • the processing unit 5 of the terminal 1 performs various data processing (commands). And requests the communication control unit 10 to communicate with other terminals, requests the learning control unit 11 to perform learning processing, and inputs the input code from the input control unit 17. Process. It also has a command processing unit 13, a real data processing unit 14, and a display data processing unit 15 for processing commands, real data, and display data.
  • the command processing unit 13 creates a command from the actual data stored in the actual data file 24, and assigns the command as a command expressing the actual data. This command is stored in the command file 23, and the file is managed by the command processing unit 13.
  • the command processing unit 13 matches two different commands as needed (declares that the different commands are the same), and converts this into a command link center 4. Notify c.
  • the real data processing unit 14 determines whether or not there is a command matched with the command to be processed in the command processing via the communication control unit 10 via the command 'link'. 'Query the center 4c and search for and retrieve the actual data using commands based on the response from it. That is, based on the response, the actual data represented by the command to be processed is extracted from the actual data file 24 of the own terminal using the command.
  • the real data processing unit 14 converts the real data input from the own terminal 1 into real data. —Register (store) in file 24 and manage. On the other hand, if the actual data represented so far does not exist in the actual data file 24 of the terminal 1, the command is notified and the learning control 5 control unit 11 is requested to retrieve the actual data.
  • the display data processing unit 15 performs processing (realization processing) for display (realization) on the plurality of extracted real data, and sends the data to the display unit 18.
  • the display unit 18 converts the actualized data into displayable data and displays the data on the display device 18.
  • the communication control unit 10 communicates with another terminal or the command link control 4c via the network 3.
  • This communication includes command link at the request of the processing unit 12 ⁇ Inquiry 15 to the control 4 c and its response (reception of command matching information), actual data at the request of the learning control unit 11 Request and its response (reception of actual data).
  • the learning control unit 11 requests the other terminal for the actual data represented by the matched command 20.
  • the other terminal extracts the corresponding actual data from the actual data file 24 and sends it to the requesting terminal 1.
  • the extracted real data is written to the real data file 24 by the learning control unit 11.
  • the command obtained from 10 is not stored.
  • the actual data is substantially managed by the learning control unit 11, and the actual data processing unit 14 that manages the actual data file 24 cannot directly refer to the actual data.
  • the user and the processing unit 12 are substantially managed by the learning control unit 11, and the actual data processing unit 14 that manages the actual data file 24 cannot directly refer to the actual data.
  • the user and the processing unit 12 are substantially managed by the learning control unit 11, and the actual data processing unit 14 that manages the actual data file 24 cannot directly refer to the actual data.
  • the user and the processing unit 12 is substantially managed by the learning control unit 11, and the actual data processing unit 14 that manages the actual data file 24 cannot directly refer to the actual data.
  • the command link center 4c is inquired as described above, and the command obtained as a response is obtained.
  • the input control unit 17 receives an input from the input device 19 and sends an input code to the processing unit 12.
  • the input device 19 is used for command processing input, command matching input, actual data input, and data request to other terminals.
  • the processing unit 12 accesses the real data file 24 by the real data processing unit 14 using the command. retrieve the data and send it to the requesting terminal.
  • the command 'link' center 4c is actually one of the terminals 1, and which terminal connected to the network 3 is the command 'link' center 4c. It may be. That is, the command 'link' center 4c only manages the command matching information.
  • the terminal 1 becomes the command link 'center 4c
  • the command matching information is stored in a dedicated file, and the command is specified from another terminal by specifying the command.
  • the processing unit 12 or the command processing unit 13 accesses the command matching information file by the arriving command, extracts the command matching information, and obtains the query source. Send as a response to the terminal.
  • a format screen (one “data”) for displaying a series of data is displayed on one terminal (T Is created and released to each terminal, the command link center 4c for the relevant data may be the terminal T0. It is not necessary to define 5 different command, link, and center 4c for each data, and the terminal that is the command 'link' center 4c is used as the host terminal (host computer). It may be fixed.
  • each terminal inputs data (changes the data) to the open format screen, and attempts to match them with the command 10.
  • This makes it easy to form a distributed database in which actual data is scattered and scattered, and commands are matched to form single data.
  • FIGS. 9B to 9G Fig. 9B is the flow of the actual data management process
  • Fig. 9C to Fig. 9E are diagrams explaining command matching
  • Fig. 9F is the flow of the management process for multiple real data
  • the G diagram is for explaining the extraction of actual data.
  • This section shows the matching process of 20 nodes (integrating actual data, that is, forming a distributed database).
  • the terminal T O operates as the command 'link' center 4c and is connected to the network 3 together with the terminals T1 to T4.
  • a request for data ⁇ ⁇ is input to terminal ⁇ 2 from its input device 16.
  • the processing unit 12 of the terminal T 2 searches for the actual data file 24 using the command A.
  • the learning control unit 11 specifies the command A, requests the real data A from the terminal T1, and writes the data to the real data file 24 when the data is received from the terminal T1.
  • the display data processing unit 15 performs actualization processing of the actual data A, converts the data into data that can be displayed by the display unit 16, and displays the data A on the display device 18.
  • Input from the input device 19 indicates that the changed data A j is registered in the actual data file 24 as the data C.
  • the command processing 13 is executed by the command C Is assigned, and command C is registered in command file 23.
  • command processing unit 13 declares that command C is to be matched with command A, and notifies the command link center 4c of this.
  • the two pieces of real data A and C thus dispersed are matched as shown in Fig. 9D and treated as 0 as one data.
  • the actual data A also exists in the actual data file 24 of the terminal T2 due to the processing (2).
  • the terminal T1 matches the actual data A and the actual data B in the actual data file 24 with 5 as shown in Fig. 9E. This can be realized, for example, by executing processes 3 to 7.
  • ⁇ Terminal T 3 matches command A with command A in the same manner as in processes 1 to 7.
  • Terminal T4 matches command 0 with command A in the same manner as in processes 1 to 4.
  • the command 'link' center 4c stores the command match information in a dedicated file each time it receives the command match information.
  • Fig. 9F shows the processing flow in the case of single processing of multiple real data.
  • This processing flow shows the processing of the actual data matched by the processing shown in Fig. 9B, especially the display processing.
  • a request to display data is input from the input device 16 to the terminal T2.
  • the actual data processing unit 14 of the terminal T2 inquires of the command link center 4c whether there is a command matched with the command C.
  • A, ⁇ , D and E or A (T 1), B (T 1), D (T 3) and E (T 4) are returned to the terminal ⁇ 2.
  • the processing unit 12 of the terminal # 2 requests the learning center unit 11 to retrieve the corresponding actual data.
  • the learning center section 11 1 sends the real data ⁇ and ⁇ to the terminal T 1, the real data D to the terminal T 3, Request actual data E from terminal T 4.
  • the real data processing unit 14 may extract the real data C from the real file 24.
  • T 4 converts the actual data A and B, D, E corresponding to the requested command into the respective actual data files 2. Removed from 4 and returned to terminal T2.
  • the real data processing unit 14 extracts the real data A, B, D, and E from the real data file 24 using the converted command and sends it to the display data processing unit 15 together with the real data C. .
  • Display data processing unit 15 is actual data
  • Fig. 9G summarizes the above, and as a result, the real data A to E having the mutually matched commands are treated (displayed) as one data.
  • the display data processing unit 15 performs the realization processing according to the display mode specified in the display request. When the entire display of the actual data A to E is required (OR input), the processing is performed so that the actual data A to E are displayed.
  • processing is performed so that the data is displayed in a window format. Also, once displayed, it may be displayed sequentially by clicking with a pointing device or the like. On the other hand, when displaying only the matching part of the actual data A to E (AND input), the processing is performed so that only the matching part is displayed.
  • data can be written to the common (opened) data (format) A from any terminal, and can be displayed as one data from any terminal.
  • data A to E are displayed in the same manner as in process (1) in Fig. 9F. As described above, related data A to E can be obtained without data transfer. On the other hand, data B to E that are not released cannot be referenced from terminals other than the terminal that created the data without passing through the command 'link' center 4c.
  • the actual data management processing in the distributed database is performed.
  • FIG. 10 shows the configuration of an embodiment for realizing the object of performing security management 20 according to the degree of importance of the published data in the distributed database system of the present invention.
  • Fig. 10 1 is a terminal (Tl, T2), 3 is a network, 4d is a management center for security management (temporary center), and 5 is a management center. In a file that contains management tables is there.
  • Table of contents list 57 Consists of information necessary for viewing data released to other terminals, for example, a list of open data items (item names) and storage locations.
  • ⁇ Condition table 56 ⁇ 3 ⁇ 4 Consists of information for judging propriety, that is, open data items and their assigned importance ranks (referred to as first ranks (levels)) .
  • Management information table 55 Access qualification and information for judging whether or not access is permitted, that is, identification information such as personal ID, bus card, keyword, etc., and the rank of the individual (this is the second rank (level ).
  • the first and second ranks are set in multiple stages according to the importance of the open data and identification information.
  • terminal T1 inputs a request for review specifying the open data and inputs identification information in order to view open data 2 held by the other end.
  • This input is sent to the management center 4d via the network 3.
  • the management center 4d uses the browsing condition table 56 and the management information table 55 to open the specified open data 2 and the first and second data corresponding to the input identification information, respectively. Remove the rank.
  • the two ranks are collated, and based on the result, it is determined whether or not ⁇ is permitted, and the collection is permitted or rejected. For example, if the second rank is greater than or equal to the first rank, this terminal T1 is allowed to browse the table of contents-Table 557.
  • the table of contents — 3 ⁇ 4Table 57 is sent to terminal T 1 via network 3.
  • terminal T 1 can obtain information for detecting release data 2.
  • the terminal T2 is accessed via the network 3 and the open data 10-0 is browsed.
  • terminal T1 in the table of contents list table 57 will not be allowed to view it. Therefore, terminal T1 cannot know the storage location of open data 2 and cannot view it.
  • the open data of terminal T2 consists of items and actual data as shown in the figure. Even if it is data 2, the actual data of 20 exists only in terminal T2, and the item exists in terminal T2 and management center 4d.
  • terminal 1 creates the data in the database, it retains the data at its own terminal, determines whether to release it to other terminals, and performs the necessary processing. That is, non-25 open data is registered in the management center 4d. Do not do.
  • the corresponding rank (first rank), own terminal number, storage location of the data, etc. are sent to the management center 14d via the network 3. Therefore, the first rank indicates the degree of importance of the release data. For example, in an in-house database, “more than 3 years of joining the company (but browsing is allowed)”, “more than section manager”, etc.
  • Terminal T1 allows other terminal T1 that has accessed the open data 2 of its own terminal based on the predetermined information such as the item and storage location to allow the requested open data 2 to be listed. , Data 2 is transmitted.
  • the management center 4d is one of the terminals 1 connected to the network 3, and has the following processing units.
  • the management information processing unit 40 generates a management information table 50 based on preset terminal (user individual) identification information and a preset rank (second rank) corresponding thereto. Referring to 5, check the qualification of the personal information, and if qualified (exist in the management information table 55), take out the corresponding second rank and send it to the collection processing unit 41 .
  • the review processing unit 41 creates and holds the review condition table 56 in accordance with the registration of the release data 2 from the terminal 1. In this case, the item transmitted as open data and the corresponding rank (first rank) are registered in the browsing condition table 56. In addition, in response to the input from the terminal 1, the browsing processing unit 41 refers to the browsing condition table 56 and extracts the rank (first rank) corresponding to the pertinent personal information.
  • This first rank is compared with the second rank from the management information processing 40, and if the result of the comparison is a predetermined value, for example, the second rank is “third year of joining the company”. If the first rank is “more than 3 years after joining the company”, a permission to review is notified.
  • the table-of-contents management unit 42 transmits the contents of the table of contents 1-table 57 to the terminal 1 that has accessed it, in response to the notice of permission 5 from the review processing unit 41. At this time, the content transmitted is limited to the data corresponding to the open data 2 (item of) that terminal 1 requested to browse. In this way, it is possible to prevent other open data 2 from being censored.
  • Figure 11A is an explanatory diagram of the table.
  • the management information table 55 stores the name, personal ID (identification number), and rank for each user, and further stores the passwords, etc. that can be used by this user. are doing.
  • (B) shows the collection condition table 56, and the items and ranks are associated with each open table 2.
  • (C) shows the table of contents (K table 57). For each open table 2, the item, terminal number, and storage location are shown. Are stored in association with each other.
  • Fig. 11B and Fig. 11C show the connection procedure diagram and the data management processing flow, respectively.
  • connection procedure and data management processing are described below in order.
  • the table-of-contents management section 42 of the management center 4d registers the sent information in the table of contents position table 57, and the processing section 41 registers the sent items in the viewing condition table 56.
  • Terminal T2 sends the rank of the release data to the management center 4d.
  • the viewing processing unit 41 of the management center 4d registers the rank in a predetermined position of the viewing condition table 56.
  • the other terminal T1 requests the management center 4d to view the release data 2 via the network 3. 6
  • the management center 4d requests the requesting terminal T1 to input identification information via the network 3 ⁇
  • the management information processing unit 40 of the management center 4d searches the management information table 55 to determine the qualification of the identification information. I do. If qualified, retrieve the corresponding second rank from this table 55.
  • the browsing processing unit 41 searches the condition table 56 and retrieves the corresponding first rank.
  • the browsing processor 41 compares the first and second ranks to determine whether browsing is possible.
  • the table-of-contents management unit 42 retrieves the contents of the table of contents 3 ⁇ 4 table 57.
  • the management center 4d sends the contents to the request source terminal T1 via the network 3.
  • the management center 4d does not transmit.
  • the terminal T1 requests the release data to the terminal T2 using the received contents.
  • Fig. 12 shows the overall configuration.
  • 1 is a terminal (T 1, T 2, T 3) 52 is a database that is distributed and held in each terminal,
  • 3 is a network
  • 4 is one of the terminals, but a management center (temporary center) that has a management function
  • 6 is the boundary of the dump.
  • This configuration is based on the distributed database system described above.
  • a terminal 1 that distributes and holds multiple databases is connected to a network 3, and a predetermined number of terminals 1 form a group (group A in the example in the figure).
  • One terminal in group A functions as management center 4 and has information necessary for management.
  • Terminal T 3 does not belong to group A.
  • the information required for management includes which terminal holds which data, which data is open and not open.
  • data such as a bus code for checking terminals and users may be provided as management information.
  • Terminal 1 that composes group A requests management center 14 via network 3 to search for data held by other terminals.
  • the management center 4 checks whether the requesting terminal 1 is a terminal in the A group (terminal).
  • the 2 5 Receive check data such as password from 1 If it is not rejected by the check, search the data based on the request and notify the requester of the search result (for example, the terminal number that holds the data).
  • the requesting terminal 1 refers to the data from the terminal 5 database holding the database based on the notification.
  • terminal # 1 is an independent computer, so terminal T1 and management center 4 are connected to each other via a network to form a 10-computer network.
  • the terminal T1 and the management center 4 are, for example, terminals that belong to one company and are locally distributed, and thus form a group and share a database.
  • terminal # 3 is connected to the network but belongs to another 15 companies, for example.
  • Management Center 4 has information files for management.
  • management information is stored for each data (information) of the database 2 or for each data held by one terminal.
  • 20 in one management information is information name, management abbreviation, search keyword, comment storage list, terminal ID (terminal number), part ID (data storage position), billing data, and consumption. It consists of data items (items) of database 2, such as data, availability of release, and so on.
  • Data 2 5 of database 2 is distributed and held in each terminal.
  • FIG. 13A shows an embodiment of a distributed database system having a plurality of groups.
  • 1 A, 1 B, 4 A, 4 B, 2 A, and 2 B attached to each code represent terminals belonging to group A and group B, a management center, and a database, respectively. Indicates a management terminal.
  • groups A and B hold different databases 2A and 2B, respectively, and distribute them to multiple terminals 1A and 1B.
  • the data of group A database 2A is open to terminals other than group A as long as the specified data is available. That is, reference is allowed to terminal 1 B of group B. Conversely, the same applies to database 3 B of group B.
  • references to the databases 3 A and 3 B between the different groups A and B are always made via the inter-group management terminal 7. In this case, direct data transmission / reception between terminals 1A and 1B or between management centers 4A and 4B is not allowed.
  • the inter-group management center 17 is composed of terminals connected to the network 3, and is provided for a plurality of groups that are allowed to refer to the databases 3A and 3B mutually.
  • the inter-group terminal 7 performs the same processing between the groups A and B as the management center 4A and 4B in each group. That is, it is necessary to refer to databases 3 A and 3 B between groups AB. It manages and manages communication between groups A and B for reference.
  • the information is collected from the inter-group management centers 4A and 4B and registered in the inter-group management information file (not shown) 5.
  • inter-group management terminal 7 is connected to the management center 4A, 4B from the database of another group B, A.
  • the group Ulu management information file is searched, and the result is sent to the request source.
  • the inter-group management terminal 7 receives the data from the request source. And send it to the destination.
  • the above processing is performed between the group management management terminal 7 and each group.
  • 4A and 4B notify the inter-group management terminal ⁇ of the management information only for the data that is open among their own management information.
  • the user inputs search information, such as the name of the information, to search for the data to be referred to.
  • the relevant terminal (requesting terminal) 1A is networked to the management center 4A of Group A to which it belongs.
  • the management center 4A searches for its own management information file.
  • the request is sent to the requesting terminal 1A via the network 3, and the terminal 1A (such as the terminal ID number) holding the data as a search result is retrieved. Notify.
  • the management terminal 4A requests the inter-group management terminal 7 via the network 3 for a search for referring to this data.
  • terminal 7 between groups searches for a management file between groups.
  • the inter-group terminal ⁇ searches the database 2 B, which is distributed and held by the group B other than the group A.
  • the intergroup management terminal 7 notifies the request source management center 4A of the terminal 1B (the terminal ID number, etc.) of the terminal 1B holding the data as a search result.
  • the management center 14A notifies the requesting terminal 1A via the network 3 of the search result. If the data is not released, the inter-group management terminal 7 notifies the search result that no data exists (or that the data is not released).
  • the requesting terminal 1A receives a request from the management center 14A or the management terminal 7 between groups 10 based on the search result.
  • the request is made via the management terminal 4A, the group management management terminal 7 and the management terminal 4B.
  • the terminal 1A or 1B that received the request sends the data to the requesting terminal 1A via the network.
  • 1 is a terminal (T1 to T4)
  • 2 is information peculiar to the terminal owned by the terminal
  • 3 is a network
  • 5 is a management information file.
  • the management information processing unit 10 of the terminal # 2 declares that it manages the database for a predetermined item in the management information. Information is collected for the specified items from, and stored in the management information file 11. After this,
  • the management information processing unit 10 manages the database of the predetermined item of the distributed database system using the management information file 11 storing the predetermined item. That is, from the viewpoint of another terminal, this terminal # 2 manages a predetermined item.
  • each terminal 1 manages the center of the management information of each item.
  • terminal ⁇ 1 manages the item of “personal ID”: terminal ⁇ 3 manages “table of contents” and terminal ⁇ 4 manages “keyword”, each terminal T l, ⁇ 3, 4
  • the management information processing sections 10 are for personal ID, table of contents, and key respectively.
  • a command management center (Fig. 6) 5 that manages commands and common commands, as well as the command information management center of the distributed database system5 This naturally includes the command link center ( Figure 8).
  • FIG. 14 An embodiment of FIG. 14 will be described with reference to FIGS. 15A to 15I.
  • 1 is a terminal constituted by a processing device, 10 is a management information file, and 2 is a database.
  • the processing unit that constitutes terminal 1 is composed of a central processing unit (CPU) and a memory, and is an independent computer.
  • a computer network is composed of multiple terminals 1.
  • Terminal 1 creates and holds database 2 as needed.
  • the database 2 has a table of contents and a word or word.
  • the storage location of the database 2 can be known from the table of contents and keywords. For information about the table of contents, besides the table of contents
  • the location information of database 2 and the label 2 level (rank) of database 2 are established.
  • Information about keywords includes the location information of the database and the label level of database 2 in addition to the keywords.
  • Label 25 Reno level is used for data security. It is used to check the qualification of the individual who performed the training.
  • Terminal 1 also has personal ID information about the user who uses terminal 1. This information includes the label ID of the affiliation ID and the personal ID in addition to the personal ID.
  • the management information processing unit 10 includes a center declaration processing unit 10a, a search processing unit 10b, and a center change processing unit 10c.
  • the center declaration processor 10a performs declarations for managing the database and collects and stores data for certain items in the management information.
  • each terminal 1 declares (notifies) that the item is to be managed from that point in time together with its own terminal number, and then collects the corresponding information from each terminal 1 that has been notified and collects the management information file 1 Create 1.
  • the center one declaration processing unit 10a establishes a management center for the item.
  • the search processor 10b searches its own management information file 11 and, based on the search result, further checks whether or not to permit the database 12 to be referenced. Only when the search is performed, the terminal 1 having the database 2 to be referred is requested to perform the search. Management information If the management information file 11 is for personal ID, table of contents, and keywords, the command file, database name (table of contents), and database name are searched. When a keyword is entered,
  • This input can be performed from any of the terminals 1 (T1 to T4 in Fig. 1), while the search is performed only by the search processing unit 10b of the terminal 1 which is the management center for the item.
  • the search processing unit 10b checks whether or not the reference is permitted by comparing the label level of the personal ID with the label level of the database 2 designated to be referred to.
  • the label level of the personal ID is obtained from the management information file 11 for the personal ID.
  • the search processing unit 10b accesses the terminal 1, which is a center for managing the personal ID 15.
  • the terminal 1 is a center for managing the personal ID 15.
  • the label level of database 2 can be obtained from the management information file 11 for its own table of contents or keywords. Therefore, the search processing unit 100b that performs this processing belongs to the terminal 120, which is the management center for the table of contents or keywords.
  • the personal ID management center stores information on personal IDs, such as the personal ID, affiliation ID, and label level of the personal ID, about the members in the group. Collected from terminal 1 and managed collectively.
  • the table of contents management center collects information on the table of contents of each database 2 in the group and the table of contents such as the label Z level, and manages the table of contents of each database in the group. Also, the label / level of database 2 is compared with the label / level of the accessed personal ID.
  • the keyword center performs the same processing as the index management center for the key of each database 2 in the group.
  • the center change processing unit 10c functions as the management center of this terminal 1, copies it to another terminal 1, and changes the management center. For this reason, the center change processing unit 10c transfers its own management information file 11 to the change-destination terminal 1 if it can check whether the function operation of the center managed by the change-destination terminal 1 is possible. I do.
  • terminals Tl, T2, and T3 are a personal ID management center, a table of contents management center, and a keyword management center, respectively, and database 2 to be referred to is assumed to be at terminal T2. I do.
  • the user refers to database 2 from terminal T4.
  • terminals T 1, T 2 and T 3 declare that each is a personal ID, a table of contents, and a keyword management center, and collect the corresponding information.
  • the system administrator or the like specifies items of management information to the terminal 1 and inputs an instruction to establish a management center. ⁇ In response, the terminal 1 itself becomes the management center. It is checked whether or not the function is provided, that is, whether or not the management information processing unit 11 is provided. If not, terminate the process.
  • the center declaration processing unit 10a declares to each terminal 1 that it is the management center for the item, and collects the item via the network 3.
  • the center declaration processing section 10b stores the collected information in the 15 management information file 11 and establishes the management center.
  • the system administrator or the like designates the change terminal T5 at the terminal T2 and inputs an instruction to change the management center.
  • the management information processing unit 10c of Yasue T5 establishes a management information file 11 for the table of contents, stores the transferred contents, and establishes a new management center.
  • the management information processing unit 10 of the terminal T 1 can reject the transfer. .
  • terminal T4 inputs his personal ID, command, and keyword (or table of contents) of database 2 to his terminal T4. Since the keyword has been entered, terminal T4 notifies terminal T3, which is the keyword management center, of its own terminal number along with the keyword, command, and personal ID via the network. I) inside.
  • the terminal T3 requests the terminal T1, which is the management center of the personal ID, to search for the personal ID information via the network 3, together with the command, the personal ID, and the own terminal number. Receive (ii in the figure).
  • the search processor 10b of terminal T1 performs the following processing shown in Fig. 15G.
  • the label / level 10 etc. of the individual ID concerned is transmitted via the network 3 by the terminal number to the terminal ID.
  • the terminal T3 searches the management information file 11 for its own keyword using the keyword, checks the qualification of the personal ID that has accessed the terminal T3, and then searches the database for the result of the search. 2 to the existing terminal T2
  • a search is requested via network 3 (iii in the figure).
  • the terminal T2 that has received the request searches the database 11 and sends it via the network 3 to the terminal T4 that is the access source instead of the terminal T3 (20iv in the figure). At this time, the terminal T 2 is connected to the table of contents management center.
  • Fig. 15D The operation shown in Fig. 15D is executed by the processing flow shown in Fig. 15H, and is explained below.
  • the search processing of the terminal T3 25 part 10b is executed by the management information file 1 for its own keyword. Search for 1 to know the storage location, label / level, etc. of database 2 corresponding to the keyword.
  • the search processing unit 10b compares the labelno level of the database 2 with the labelno level of the personal ID obtained from the terminal T1, and checks the qualification.
  • the search processing unit 10b notifies the storage location of the database 2 and the terminal number of the access source terminal T via the network 3.
  • the terminal T 2 searches the database 2 according to the storage location.
  • the terminal T2 sends the database 2 retrieved by the terminal number to the terminal T4 via the network 3 ⁇ Thus, the terminal T4 that is the access source transmits the database 2 to be referred to.
  • the contents are displayed.
  • the terminal T4 is connected to the terminal T2, which is the table-of-contents management center, via the network 3. Notification, personal ID and own terminal number.
  • the terminal T2 accesses the terminal T1, which is a personal ID management center, and obtains personal ID information.
  • the terminal T2 searches its own table of contents management information file 11 and checks the qualification of the personal ID. Since the database 2 exists in its own terminal T2, the terminal T2 is in the database.
  • Fig. 15I shows the processing flow when 2 is retrieved and sent to the terminal T4, specified by the above table of contents.
  • the search processing unit 10 b of terminal T 2 searches its own table of contents management information file 11 1, and stores and labels the database 2 corresponding to the table of contents. Know the level, etc.
  • the detection processing unit 10b compares the label 15 level / level of the database 2 with the label level of the personal ID obtained from the terminal T1, and checks the qualification.
  • the search processing unit 10b requests its own terminal T2 where the 20 database 2 exists to perform the search.
  • the terminal T2 searches the database 2 according to the storage location.
  • Terminal T2 sends database 2 retrieved by terminal number to terminal T4 via network 3.
  • the database management function can be distributed to a plurality of terminals or can be changed to another terminal. Concentration of loads can be prevented, and the danger that the database cannot be used in the event of a failure can be prevented.
  • the provisional center system of the distributed database system is used for various tasks in which a large amount of data is used as a common resource by the distributed database system by connecting to a network such as a public network or a private network. It is suitable for efficient operation of quick access to data while minimizing the load on the network in information provision services and various businesses that handle data.
  • data security is ensured by limiting the terminals (or individuals) that can access the data in the database to a certain range. Data can be promoted. And, 'the center with the management function of the distributed database system is shared by each terminal', so the load on each terminal is not excessive.

Description

明 細 書
〔発明の名称〕
分散型データベース システム
における仮センタ一方式
〔技術分野〕
本発明は, ネ ッ トワークに接続された複数の端末 からなる分散型データベースシステムにおける仮セ ンター方式に関する。
近年, 公衆網または自営網等のネッ トワーク に接 続された複数の端末により分散型処理システムまた は分散型データベースシステム (以下, 分散型デー タベース システムという) が構築されるようになつ た。 そのようなシステムでは, 各端末に設けられた データベースがリアルタイムのネッ トワーク (通信 網) で結合されている幾つもの場所に分散されてお り, そのデータベースを扱う処理能力も分散されて いる。
本来分散型データベース システムは必要なデータ の大半を自分の端末のデータベース内で持っている が, 必要なデータが他端末にある場合, ネ ッ トヮー クを介してそのデータを受け取る必要があり転送に 時間がかかるなどの点の改善が望まれている。 〔背 景 技 術〕
近年, ネ ッ ト ワーク に接続された複数の情報処理 機能を備えた端末によりデータベース システムが構 築されるようになった。 従来のデータべ一ス システ
5 ムは管理形態から見ると, 集中型と分散型とに分け ることができる。 集中型データベースは, 1つのセ ンタホス トに全てのデータベースを一元管理し, 他 の端末はセンタホス トにアクセスして必要な情報を 検索する方式である。
1 0 この方式では, センタホス ト の規模が大き く なり 他の端末からのァクセスが集中してセンタホス トの 負荷が通大となるいう欠点がある。 これに対処する 方式として, ネッ トワークに接続する複数の端末に それぞれが管理するデータベースを備える分散型デ
1 5 —タベースシステムが利用されている。
従来の分散型データベース システムを第 1 6図を 用いて説明する。
図において, T 1 〜T 4 はそれぞれ情報処理機構 ( C P U , メ モ リ , 入出力装置, フ ァ イ ル装置等) 2 0 を備えた端末 ( T 1 〜T 4 ) , Fは各端末が備え られたデータベースを格納するフ ァ イ ル表し, N W はネ ッ トワーク (公衆網, 私設網など) を表す。 第 1 6図の Α . は分散型データベース システムの 基本的な構成を示し, 複数の端末 Τ 1 〜Τ 4 は, -そ 2 5 れぞれが必要とするデータの大半を自分の端末のデ ータベース内に持っている。 しかし, 他の端末にあ る場合 (関連するデータが他にあることが分かって いる場合) , 他の端末に対してネッ トワークを介し て順番に問い合わせてデータを要求する。 例えば,
5 端末 T 1 が他の端末 T 2に対してデータを要求する と, 端末 T 2において該当するデータがあればファ ィ ル装置から取り出して, ネ ッ ト ワークを介して転 送し, それを端末 T 1 で受け取るという動作を行う < 上記の第 1 6図の A . に示す従来の分散型データ
1 0 ベース システムでは, 各端末が他端末の持つデータ を全て自端末のデータベースに保持していない場合, まず自端末のデータベースを検索して必要なデータ がないと, 他端末に順次ネッ トワークを介して必要 データがあるか否かの照会を行い, ある場合はその
1 5 端末からネッ トワークを介してデータを受け取ると いう手順を経る必要があり, 端末及びネ ッ トワーク への負荷が過大になるという問題がある。
また, 各端末が全データを常に保持するシステム の場合, データが発生するとその都度各端末にその
2 0 データを送信する必要があり, 前記と同様にネッ ト
ワークへの負荷がかかるという問題がある。
また, 各端末に送信したデータが改版されると, その改版データ (改版資料) を各端末にそれぞれ送 信しな く てはならない (これをミ ッ シング動作とい このように分散型データベースシステムでは, 必 要なデータを検索, 収集するために各端末は多大の 時間を動作し, ネッ トワークの使用時間が増大し, 端末の負荷とネッ トワークの負荷が端末数に比例し
5 て膨大になるという問題があった。
一方, データを直接転送する代わりに, データを 圧縮したコマン ド (コード) で表現し, 転送の際の 情報置を滅らすコマン ド転送方式がある。 その構成 を第 1 6図の B. に示す。
1 0 その方式を説明すると, 例えば端末 T 2において, あるデータに対して圧縮されたコマン ドとして 「 V O L l 」 を割り当てる。 この端末 T 2に対して, 端 末 T 1からそのデータの転送を要求してきたとする。
その場合, 端末 T 2は, 当該データの転送をせず
1 5 に, 割り当てられたコマン ド rv O L l j とその付 加情報としてこのデータを持つ端末を示す番号情報 「T 2」 を端末 T 1に転送する。 端末 Τ 1では, そ のコマン ドを受け取ると, コマン ドに対応するデー タを自分のデータベースから検索する。
2 0 その時, 自分のデータベースにコマン ドに対応す るデータがない時は, 前記コマン ドに付加された端 末の番号情報 「Τ 2」 を用いて, 該当する端末 Τ 2 にアクセスしてコマン ド 「 V 0 L 1」 に対応するデ ータを要求する。 これにより目的とするデータを獲 2 5 得することができる。 同様に, 端末 T 1からのデータの要求に対して端 末 Τ 3からコマン ド 「 V O L 2 」 とデータの所在位 置を表す 「 T 3 」 が送られてく ると, そのデータを 上記と同じ手順により得ることができる。
5 データベースでは, 関連する複数のデータからな るデータ群または統合された複数のデータを関連付 けて処理する場合があるが, 上記第 1 6図 B . に示 すコマン ドを用いたデータベースでは, 閬連するデ 一夕があるかどうかを各端末に順次問い合わせて, 1 0 データを収集し, 編集処理を行うのにネッ トワーク 及び端末への負荷及び時間がかかるという問題があ つた。
また, データベースシステムにおいては, データ ベースのデータを閲覧したいという要求またはデー
1 5 タを取得したいという要求があった時, どの端末 ( または個人) に対しても公開できるものを除いて, 閲览の資格をチユ ックすることが行われている。 従 来の方式では, 各端末においてユーザ (または端末 ) からの閲覧要求 (データ要求) に対して, 当該ュ
2 0 一ザが正当な資格を持っているか否かがチェ ックさ れる。 このチェ ックは通常, 個人 I D (識別番号) , バスワー ド, キーボー ド等を用いて行われる。 即ち, 資格を有するものとして予め登録された個人 I D等 と, ユーザが入力した個人 I D等とが照合され, 両
2 5 者が一致した場合に当該閲覧が許されるという方式 が用いられている。 しかし, この従来方式によれば, 正当な個人 I D等を入力しさえすれば, 他に資格等 を必要とすることなくデータベースを罱覽すること ができる。
5 このため, データの重要度にかかわらず全ての情 報についてどの個人 I Dからも閩 ¾が可能となって しまう という問題があった。 この問題は, 特に公衆 網に接続された分散型データベースシステムておい て重大である。 即ち, 秘密にするデータ (非公開デ
1 0 —タ) 以外のデータは, どの端末からも閲燹できる
(開放した) 状態であるのが望ましい。 これにより, 物理的に離れた端末間で互いのデータを閲覧し, こ れを用いた処理が可能となるので, 公衆網に接続さ れていること及び分散型データベースシステムであ
1 5 る特徴を充分に活用できる。 しかし, この一方で異 なる端末間で閬览できるようにすべき (開放データ とすべき) データであるが, 個人 I D等の閡 ¾資格 を持つ人だけに制限したいという要求には応じるこ とができない。 すなわち, 従来はデータの重要度に
2 0 応じた鬨览資格を制限できないため, データベース の開放を阻むという問題があつた。
本発明は各データベースを保持する各端末に対し ネッ トワークを介して全データを送信する必要を無 くすと共に効率的に最新のデータを入手してネッ ト
2 5 ワーク負荷を軽減できる分散型データベースシステ ムにおける仮センター方式を提供することを主たる 目的とする。
また, 本発明は分散型データベースシステムにお いて管理情報を持つセンターが改版されたデータの 5 管理及び利用者に対する適切な版数情報を提供する することを目的とする。
更に分散型データベースシステムのセ ンターに接 続する端末において自端末が公開したデータと他端 末が公開したデータとを区別して処理できることを 1 0 目的とする。
本発明は更に, 分散型データベースシステムでコ マン ド転送を行う場合に, 必要とするコマン ドに対 応するデータがどの端末のデータベースに格納され ているか各端末に問い合わせなないでも得られるこ 1 5 と及び或るコマン ドを持つデータ と, これに関連す るデータとを同じコマン ドで効率的に入手すること ができる分散型データベースシステムの仮セ ンター 方式を提供すること目的とする。
更に, 本発明は分散型データベースシステムにお 2 0 いてコマン ド転送を用いる場合に分散点在する関連 データを単一のデータとして扱う ことができる分散 型データベースシステムにおける管理処理方式を提 供することを目的とする。
また, 分散型データベースシステムのデータのセ 2 5 キユ リティを管理するセンターにおいて, 公開され たデータの重要度と個人が持つ資格に応じた閲覧制 限が可能な分散型データベースシステムの仮センタ 一方式を提供することを他の目的とする。 本発明の 他の目的は, 分散型データベースシステムのネッ ト ワークに接続した端末をグループ化してデータべ一 スを利用すること及び各グループ間に渡るデータ利 用のための分散型データベースシステムにおける仮 セ ンター方式を提供することを目的とする。
更に本発明の他の目的は, 分散型データベースシ ステムの管理情報の保持と処理を行うセ ンター機能 の負荷の分散及び障害時の危険の防止を可能とする 分散型データベースシステムにおける仮セ ンター方 式を提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
本発明は, ネ ッ トワークに接続された複数の端末 により分散型データベースシステムを構成し, 端末 の一つを公開されたデータの全目次を管理する目次 管理センターとして割り付け, データを公開するデ ータ提供端末はデータの本文を自己のファィルに格 納する共にその目次と端末識別番号を目次管理セン ター知らせる。 目次管理センターは各データ提供端 末から通知された目次を登録して, 利用者端末から 目次要求があると登録された目次を利用者端末に送 る。 利用者端末はその目次を見て必要な目次を検出 してデータ提供端末にアクセス して必要なデータを データ提供端末から得るこ とができる。 また, 目次 管理センターは, データ提供端末から公開したデー タベースの改変目次が登録されるとその版数を管理 5 し, 利用者端末から目次の公開要求に対して適切な 版数の通知を行う。 また. 目次管理セ ンターに目次 要求を行う端末は, 目次管理セ ンターから送られた 全公開目次の中から自分が公開したデータの目次を 入力しないようにチ ック して他端末が公開した目
1 0 次だけを取り込むようにする。
また, 本発明は, コマン ド転送を行う分散型デー タベースシステムの端末の 1っをコマン ドを管理す るコマン ド管理センターとして割り付け, コマン ド 管理センターにコマン ドと対応するデータを保持す
1 5 る端末識別情報を登録して, 要求により端末に対し 登録情報を提供する。 さらに, 本発明は 1 または複 数の端末のデータベースに保持された関連するデー タ群に対して共通のコマン ドを割当てコマン ド管理 センターで管理し, 端未に対して共通コマン ドに対
2 0 応するデータ群へのアクセスを容易にする。
本発明は, 更に分散型データベースシステムにお いてコマン ド転送を行う場合に異なる複数のコマン ドを一致化して管理するコマン ド管理セ ンターを備 え, 端末における 1つのコマン ドに対応するデータ 2 5 処理において同時に一致化したコマン ドに対応する データも処理できるようにする。
本発明は, 目次管理やコマン ド管理のセンターお いて開放されたデータの重要度に応じて該データの 目次等のァィ テムに第 1 のランクを登録すると共に 閲霓可能な端末 (個人) の識別情報とその端末( 偭 人) には対し第 2 のラ ンクを舍む情報を登録し, 端 末からの要求があるとその端末のチェ ック及びラ ン クが条件を満たすかについてチェ ックすることによ り閬 Kを許可する端末 (個人) を限定してデータの セキュ リ ティ管理を行う。
更に本発明は, 分散型データベースシステムを構 成するネッ トワークに接続されたまとまりのある複 数の端末でグループを構成し, グループ内に管理セ ンターを設けてデータの相互利用を行い, 異なるグ 5 ループ間におけるデータの利用をグループ簡管理セ ンターにより行うようにする。
また, 本発明は, 分散型データベースシステムに 設けられる管理センターとして, 上記した各発明に より種々の機能を持つセンターを割り付けることが 0 できるが, ネッ トワークに接続する複数の端末の中 の何れの端末でもデータベースの管理を行う ことを 他端末に通知し, 必要な管理情報を他端末から収集 することによりセンターとして動作させるようにし て, 機能の分散やセンター障害時の対処を行う こと 5 ができる。 〔図面の簡単な説明〕
第 1図は本発明の実施例の基本構成, 第 2 A図は 目次管理セ ンターを用いた実施例構成, 第 2 B図は その勖作シーケ ンスの例, 第 3 A図乃至第 3 C図は 5 版数管理の処理フローとファ イ ルの構成例, 第 4図 は公開者識別を行う端末とセ ンターの相互動作を示 す図, 第 5図は端末を具体化した実施例構成, 第 6 図はコマン ドを用いた方式の実施例の基本構成, 第
7図は動作の詳細を示す実施例のシステム構成, 第 1 0 8図はコマン ドー致化を用いる実データ管理処理の 実施例の基本構成, 第 9 A図は実データ管理処理の 具体的な実施例構成, 第 9 B図乃至第 9 G図は実施 例の処理内容を説明する図, 第 1 0図はセキユリテ ィ管理を実現する実施例の基本構成, 第 1 1 A図は 1 5 テーブル説明図, 第 1 1 B図は接続手順説明図, 第
1 1 C図はデータ管理処理フロー, 第 1 2図は端末 をグループ化したシステム構成, 第 1 3 A図は複数 グループがある分散型データベースシステムの実施 例構成, 第 1 3 B図グループ間のデータべ一ス管理 2 0 処理フロー, 第 1 4図はセンター負荷の分散を行う 実施例の基本構成, 第 1 5 A図は具体的な実施例構 成, 第 1 5 B図乃至第 1 5 1 図は実施例構成による 分散管理の各処理内容を説明する図, 第 1 6図は従 来例の説明図である。 〔発明を実施するための最良の形態〕
上記の各目的を達成するための本発明の実施例を 以下に噸次説明する。
第 1図は本発明の実施例 1 の基本構成である。
第 1図において, 1 はそれぞれ情報処理機能を備え ると共に分散型データベースを格納するファ イ ル 2 を備えた全て同等の端末であり, 各端末 1 は符号 T
1 〜T 4により区別され, ここでは, 各端末の作用 により Τ 1がデータ提供端末, Τ 2 , Τ 3 は利用者 端末を表す。 また, 2 は各端末のデータベースを格 納するファ イル, 3 は公衆網や私設網等のネッ トヮ ーク, 4 a はこの分散型データベースシステムを構 成する各靖末が持つデータベースの各データの目次
(又は表題) の管理を行う目次管理セ ンター (仮セ ンター) , 5 は各目次とそのデータを保持する端末 識別情報 (端末番号) とを対にして全ての目次 (公 開されたデータの目次) について格納した目次ファ ィ ル 5 0を舍むセンター用のファ イルである。
上記の目次管理セ ンター 4 a は, 本発明による仮 センターの 1 つであり る。 ここで, 「仮センター」 という用語を用いるが, その意味をここで説明する , 本発明では分散型データベースシステムを構成す る多数の端末の中の 1 つまたは複数の端末に, 分散 データベースシステムについての管理情報 (第 1図 の例では目次) を持たせて, その他の端末かからの 問い合わせ (照会) に対して管理情報を参照して, 管理情報を調べて, 調べた結果を応答する処理を行 うセ ンターとして割り付けられる。 このセ ンター機 能を持つ端末は, 特定の端末に固定されず, 必要に 応じて変更でき, 管理情報の種別に応じて複数個の セ ンタ一が設ける こ とができ, このような性質を持 つセンターを 「仮セ ンター」 と呼ぶものである。
第 1図の構成では, 分散型データベースシステム を構成する端末の中に目次管理セ ンター 4 aを設け, データ提供を行う端末はデータ (資料) の目次 (ま たは 「表題」 ) を目次管理セ ンターに登録するだけ で, データの実際の中身である本文はデータ提供端 末で保管し, 利用者の端末は目次管理センターから 目次を取り出してその中の必要なデータの本文はデ —タ提供端末に要求して取り出すものである。 また, 目次管理センター 4 a は, 目次管理において目次の 版数管理を行うための目次版数管理ファ ィ ル 5 2を 備えている。
第 1図の構成における基本的な動作を説明すると, データ提供端末 T 1 で, データが発生すると, ネッ トワーク 3を介して目次管理センター 4 aを呼び出 し, 目次登録手段によりデータの目次 (提供源を表 す情報を含む) をネ ッ トワーク 3を介して目次管理 セ ンター 4 aに送信して登録を行い, データ (資料) の本文のデータはデータ提供端末 T 1 のファ イ ル 2 に格納して管理される。 目次管理セ ンター 4 a はそ の目次のデータを受け取ると, 目次管理手段 1 2 1 の動作により目次ファ イ ル 1 2 2に格納する。 目次 ファ イ ル 5 0には複数のデータ提供端末 T 1から送 5 信された目次が格納される。
利用者端末 T 3からデータベースの利用者がネ ッ トワーク 3を介して目次管理センター 4 aにァクセ スし, 目次要求手段 1 3 1からデータを要求すると, 目次管理センター 4 aの目次管理手段は, 目次ファ 1 0 ィ ル 5 0の全ての目次を取り出して利用者端末 T 3
に送信する。 利用者端末 T 3 はその目次のリ ス トを 表示装置 (図示せず) により知ることができ, その 中の 1つの 「目次 j を選択すると, その 「目次」 の 中に含まれた提供源を表す情報を用いて, 本文要求 1 5 手段 1 3 2からネッ トワーク 1 0を介してデータ提 供端末 T 1 にアクセスし, 選択した 「目次」 の本文 を要求する。
データ提供端末 T 1 は, 利用者端末 T 3から要求 された 「目次」 に対応する本文のデータをファ イ ル 2 0 1 1 3を検索して取り出し, 利用者端末 T 3に送信 する。
この分散型データベースシステムの目次管理セ ン ターを用いた具体的な実施例を第 2図 Aに示し, そ の動作シーケンスの例を第 2 B図に示す。
2 5 第 2 A図の構成では, データ提供端末 T 1が A, Bが示されているが, 他の構成は第 1図と同様であ る
第 2 A図の実施例の動作を第 2 B図の動作シーケ ンスの例を参照しながら以下に, 第 2 A図に示す① 5 〜⑥の各動作の順に従って説明する。
①データ提供端末 T l (Aまたは Bの何れか) に おいて, データ (資料) が発生 (または入力) する と, そのデータ (目次と本文) を自端末のデータべ ースのファ イ ルに格納する (第 2 B図の 1 ) 。
1 0 この時, そのデータをデータベースとして他の端 末で利用可能にしたい場合, ネッ トワーク 3を介し て目次管理センター 4 aにアクセスする (第 2 B図 の 2 ) 。 データ提供端末 T 1 は目次管理センター 4 aが接続されると, データベースとして登録するデ
1 5 ータの目次 (または, 題名等の短い文字, 数字でも よい) を提供者の端末を表す提供者情報 (第 2 A図 の例では Aまたは B ) と共に送信する (第 2 B図の 3 ) 。 これを受信すると目次管理セ ンター 4 a は, 提供者情報を舍む目次をファ ィ ルに格納して管理す
2 0 る (第 2 B図の 4 )
②利用者端末 T 3がデータベースを利用する場合, 目次管理センター 4 a にアクセスし, ネ ッ ト ワーク を介して接続されると, 目次を要求する (第 2 B図 の 4 ) 。
2 5 ③目次管理センター 4 a は, この要求を受けると, 管理するフアイルから目次一 ¾ (リス ト) を取り出 して利用者端末 T 3に送信する (第 2 B図の 5 ) 。
④利用者端末 T 3 はその目次一覧を受信すると, 第 2 A図に示すように表示装 Sの表示画面に表示す る (第 2 B図の 6 ) 。
⑤利用者端末 T 3の利用者が表示画面に表示され た目次一 5 の中から, 1つの目次を選択 (キーボー ド, マウス等の入力手段により行う) する。 そして, その目次に舍まれるデータの提供者情報 (例えば A ) が, ネッ トワーク 3に対する相手選択の制御信号と して送出される, これにより利用者端末 T 3 はネッ トワーク 3の動作によりその 「目次」 を登録したデ ータ提供端末 T l , Aにアクセスする (第 2 B図の 7 ) . 接铙後, そのデータ提供端末に対して, 選択5 した 「目次」 情報の 「本文」 を要求する (第 2 B図 の 8 ) と, データ提供靖末が管理するファイルから その 「目次」 の Γ本文」 のデータを検索する (第 2 Β図の 9 ) 。
⑥データ提供端末 Τ 1において, 対応する 「本文」 0 を検出すると, そのデータは要求を行った利用者端 末 Τ 3に送信される (第 2 Β図の 1 0 ) 。 利用者端 末 2 4ではその 「本文」 の内容を表示または印字す る等により内容を知ることができる。
第 2 Α図の構成において, データ提供端末から登 5 録されたデータを改変 (改版) する場合は, 目次管 理センタ一 4 a に対し, 改版数を舍む目次を送って 登録するだけでよ く, 従来のように改版のデータが 発生する毎にデータを送信する必要はない。
この方式によれば従来方式に比べて, データ全体 を登録する必要がないので, ネッ トワークおよびデ ータを提供する端末とデータを登録する端末の負荷 を軽減することができる。 また, 端末の利用者も目 次により選択を行うので, 不必要なデータ (本文) を受ける必要がないのでァクセス時間を短縮できる 0 また, 目次管理センターは目次だけを管理するの で負担を軽くすることができる。 次に目次の版数管理の動作原理を第 1図を用いて 説明する。
5 第 1図において, データ提供端末 T 1 から目次管 理セ ンター 4 a に利用者が公開したデータベースの 改変目次を送ると, 目次管理センター 4 a は, 改変 目次を順次一時作業フ ァ イ ル 5 1 に格納しておき, 設定時間毎または目次数が設定数になる毎にその目 0 次に版数を付加して目次版数管理ファ ィ ル 5 2に移 転する。 利用者端末 T 2から, その端末がもつ最新 版数の通知と共に目次の版数照会が目次管理センタ 一 4 a に依頼されると, 該最新版数以降の不足版数 を目次管理フア イル 5 2から取り出して照会元端末 へ転送する。 上記の原理により版数管理の実施例の処理フ口一 を第 3 A図乃至第 3 B図を用いて説明する。
最初に第 3 A図に示す目次の改変 (登録 · 変更 · 削除等を舍む) 処理フローを説明する。 なお図中の S 1 , S 2 · ' の表示はステップ 1 , ステップ 2 · • を意味する。
端末 A及び Bからの目次改変要求 (第 3 A図 S 1 , S 2 ) を受けると, 目次管理センター 4 aでは, 一 次作業ファ イ ル 5 1 に端末 Aの改変目次内容と端末 Bの改変目次内容とを格納する ( S 3 ) 。 この一次 作業ファ イ ル 5 1への格納状態を第 3 B図の上側に 示すような内容となる。 ここで, Sはステップを意 味する。
この後, 一定時間 (例えば 2 4時簡) 経過した時, または目次数が所定数 (例えば 1 0 0項目) を越え た時, 或いは一定の時刻 (例えば 0時 0 0分) に達 した時を更新条件 ( S 4 ) として一次作業ファィル 5 1 に格納してある全目次を目次版数管理ファ イ ル 5 2 に移転する ( S 5 ) β
この目次版数管理フア イ ル 5 2での格納状態が第
3 Β図の下側に示されている。 この例では, 版数と 共に版数更新時間も登録されている。 なお, 一次作 業ファ イ ル 5 1から目次版数管理フア イ ル 5 2 に一 緒に移転された目次には同じ版数が付加されること は言うまでもない。 一方, ステップ S 4 での版数更新条件が整ってい ない時は, 目次管理セ ンター 4 a は目次版数管理以 外の処理を実行する。
次に第 3 C図に示す目次照会例を説明する。
5 例えば端末 Aから, 目次の照会が行われると ( S
1 1 ) , その時端末 Aが持っている最新の版数 0003 が目次管理セ ンター 4 a に送られる。 目次管理セ ン ター 4 a は, まず一次作業ファ イ ル 5 1 に目次デー タが存在しているか否かを判定する ( S 1 2 ) 。 こ 1 0 の結果, 目次が格納されていないと判定されると, 目次管理センター 4 a の目次版数管理フア イ ル 5 2 の版数 0003以降の版数 0004〜0005 (この版数 0005が 最新のものとする) の目次内容を端末 Aに転送する ( S 1 3 ) 。
1 5 また, 一次作業 5 1 に目次データが存在している と判定した時には, 目次版数管理ファ イ ル 5 2の版 数 0004〜0005を端末 Aに転送すると共に, 一次作業 ファ イ ル 5 1中の全目次を版数 0006として端末 Aに 転送する ( S 1 4 ) 。 こ こで, 端末から照会された
2 0 版数 0003に対して目次版数管理フア イル 5 2 に格納 されている最新の版数 0005だけでなく, その前の版 数 0004も目次転送するのは, 版数がかわると端末側 で欲する画面等が古い版数に入っているのか新しい 版数に入っているのか分からないからである。 -
2 5 このようにして, 版数管理をするこ とにより, 公 開された目次を要求する端末側利用者は, 自分が持 つている目次以外の目次だけを入手できるので, 転 送時間が短縮される。 また短縮された時間分だけ目 次管理センターの処理能力が向上する。 本発明の公開者識別機能を持つ端末とセンターの 閼係を示す図を第 4図に示す。
この端末は分散型データベースシステムの目次管 理セ ンターにアクセスした時に, 自端末が公開した データと他端末が公開したデータとを区別して処理 する機構を備えている,
第 4図において, 1 は端末, 2 0 , 2 1 は端末 1 に備えられた目次ファ イルで, 2 0 は自局で保持す るデータの目次が格納された自局用ファ イ ル, 2 1 は他端末が保持するデータの目次が格納された他者 用ファ イ ル, 4 a は目次管理センター, 5 は目次管 理センターが保持するファイルを表し, この発明で は端末 1 に公開者認識部 1 0 1が設けられた点を特 徴とする。
最初に第 4図の (a)に示すデータベース目次公開時 の概要を説明すると, 端末 1 の所有者 (利用者) が 自己のデータベースを公開したい時には, ①〜④の 頫で実行される。 すなわち,
①公開したいデータベースの目次を自局用フア イ ル 2 1から抽出して制御部 1 0 0 に転送する。 ②目次の公開を要求するため, 目次と所有者番号 を目次管理セ ンタ一 4 aへ転送する。
③目次管理セ ンター 4 a は, 制御部 4 0 0から送 られてきた目次と所有者番号をフレーム 5に格納す る。
④目次管理セ ンター 4 a の制御部 4 0 0 は当該目 次の公開手順が完了したことを端末 1 に通知する。
このようにして他の端末の利用者または同一の端 末での利用者が目次管理センター 4 a に登録された 目次を知りたい時には, 第 4図の (b)に示す⑤〜⑦の 処理が実行される · すなわち,
⑤端末 1から, 公開目次を目次管理セ ンター 4 a に対して要求する。
⑥目次管理センター 4 a の制御部 4 0 0 はフ レー ム 5 に登録されている当該目次とその所有者番号を 端末 1 に転送する。
⑦端末 1 の制御 1 0 0 は, 転送された目次とその 所有者番号を公開者認識部 1 0 1 に渡す。 公開者認 識部 1 0 1 では, 受信した公開目次の所有者番号と 当該端末の利用者番号とを比較し, 一致した時はそ の公開目次を捨て (自端末から提供した目次である から) , 不一致の時は他者用目次管理不 1 2に格納 すると共に必要に応じて入出力機器に出力する。
このようにして, 利用者が過去に公開したデータ ベースの目次を二重フ ァ イ ルしないようにしている。 次にこの第 4図に示す端末 1 の具体化した実施例 を第 5図に示す。
第 5図において, 制御部 1 0 0には分離部 1 0 1 aが設けられ, 公開者認識部 1 0 1 には, 番号 1 0 1 a と比較部 1 0 1 bが設けられている。
動作を説明すると, 目次管理センターから送られ てきた公開目次とその所有者番号が分離部 1 0 1 a で分離されて, 公開者認識部 1 0 1 に送られる。 公 開者認識部 1 0 1 は, 目次をバッファ 1 0 1 a に格 納する。 比較部 1 0 1 bで分離部 1 0 0 aからの所 有者番号と入出力機器 (図示せず) からの利用者番 号とを比較して一致ノ不一致を判定する。
この結果, 一致していればバッファ 1 0 1 a に留 まっている目次を出力せずに消去し, 他方, 不一致 5 の場合にはバッファ 1 0 1 a内の目次を出力して制 御部 1 0 0 aの制御の下に他者用不 2 2に格納する < このような動作を, 目次管理センター 4 aから公 開目次が送られてく る毎に行って他者用フアイル 2 2への格納を行う。
0 このようにして, 端末の利用者が過去に公開した 目次を, 公開目次要求時 (目次更新時) に同一人が 受け取ってしまう ことを回避することができ, 不必 要な目次が他者用ファィルに格納されることが無く なり検索時間が短縮される。
5 次に分散型データベースシステムにおいて, コマ ン ド転送を行う場合に必要なデータへの効率的なァ クセスと, 関連するデータを効率的に入手するとい う本発明の上記目的を解決する実施例の基本構成を 5 第 6図に示す。
第 6図の Aは, コマン ド管理セ ンターを設けた構 成を示し, Bは共通コマン ド方式の原理を示す。
第 6図において, 1 は分散型データベースシステ ムを構成する端末 ( T 1 〜T 3 ) , 2 は各端末のデ 1 0 —タベースを格納するフ ァ イ ル, 3 はネ ッ トワーク ,
4 bはコマン ド管理センター (仮セ ンター) を表す, この発明では分散処理環境や分散型データベース システムにおいて, データのコマン ドを管理するセ ンタを設けて, コマン ドとそのコマン ドに対応する 1 5 データを保持する端末の情報を管理し, 関連するデ ータ群に対しては共通のコマン ドを設定して. 端末 からの問い合わせに対し共通のコマン ドに対応して 閩連するデータを保持する各端末情報を管理セ ンタ から得るようにしたものである。
2 0 第 6図の A . において, 各端末 T 1 〜T 4 はそれ ぞれ分散処理環境と分散型データベースシステムを 構成する。 各端末 1が保持するデータのそれぞれに 対してコマン ドが割り当てられると, コマン ド管理 セ ンター 4 bに登録される。 コマン ド管理セ ンタ-— 2 5 4 b は, コマン ドとそのコマン ドに対応するデータ の所在位置として端末の識別情報 (端末番号) を対 応付けたコマン ド管理用のテーブル 5 3を備えてい る。 コマン ド管理センター 4 b は, 各端末からのコ マン ドによる問い合わせに対して, テーブル 5 3を 5 検索して端末の識別情報を応答する。 A . の例では, コマン ド 「 C O M」 に対応するデータは端末 T 2 に 保持され, コマン ド 「 C 0 N」 に対応するデータは 端末 T 3 に保持されている。
次に第 6図 B . では, 点在する相互に閲連のある
1 0 データを, 共通のコマン ド (圧縮コー ド) を用いて 表現する。 このコマン ドは従来のコマン ド転送方式 のように, コマン ドにそのコマン ドが示すデータを 保持する端末を示す識別情報 (端末番号) を付加せ ず, コマン ドはコマン ド管理センター 4 bで管理さ
1 5 れる。
すなわち, コマン ド管理セ ンター 4 b には, その 共通コマン ドに対応するデータ群を構成する複数の データのそれぞれの端末の識別情報を格納した共通 コマン ド管理用のテーブル 5 4が設けられている。
2 0 コマン ド管理セ ンター 4 bは, 端末 1から共通コ マン ドによる問い合わせがあるとテーブル 5 4を参 照して関連する複数のデータが格納された各端末の 識別情報を応答する。 この応答情報を用いて, 問い 合わせをした端末 1 は順次各端末から対応するデー
2 5 タを収集することができる。 このように, システムに対してコマン ド管理セ ン ターを設けるこ とにより > コマン ドに対応するデー タが保持された端末を知ることができ, 更に共通コ マン ドを使用することにより, 関連する一群のデー タが複数個所に点在する場合にもコマン ド管理セン ターから全ての所在位置を知ることができる。
上記第 6図の構成の動作の詳細を示す実施例のシ ステム構成を第 7図に示す。
第 7図の各符号は上記第 6図の同じ符号の装置に 対応する。
実施例の動作を図中に示す①〜⑥の順を追って説 明する。
①端末 T 3において, 関連性のあるデータ群を検 索, 収集したい場合, コマン ド管理センター 4 bに 問い合わせる。 具体的には, 例えば, 第 7図のシス テムがある企業内のシステムの場合, ある特定の顧 客に閱するデータが各端末に点在している時に, そ れらのデータを検索, 収集して処理したい場合等で あり, その場合, コマン ドを知らなくても 「顧客の 名前」 を用いてコマン ド管理センター 4 bに問い合 わせる こ とができる。
②コマン ド管理センター 4 b は問い合わせの中に コマン ドではなくデータ群に共通する属性 (例えば, 顧客の名前) を受け取ると, それに該当するデータ 群の共通コマン ドを検索し, 「 V O L」 であること が検出される。 また, 問い合わせの時に端末 T 3で, 共通コマン ドが 「 V O L j であることが分かってい ると, コマン ド管理センター 4 bは, その共通コマ ン ドを受け取る。
コマン ド管理センター 4 bは, 共通コマン ド 「 V
O L」 が得られると, ファ イル装置 5の共通コマン ド管理テーブル 5 4を探索してデータ群を構成する 各データが保持された端末識別情報を取り出す。 取 り出された端末識別情報 (図の例では端末 T 1 , T 2 ) は, 問い合わせた端末 T 3に回答情報として送 信される。
③, ④この回答情報を受け取った端末 T 3は, 端 末 T l , T 2に対しコマン ド Γ V 0 L j に対応する データを要求する。
⑤, ⑥端末 T l , T 2はこの要求に対して, ファ ィ ル装置 2 1 1 , 2 2 1から当該コマン ド 「 V O L . に対応するデータを取り出して, 端末 T 3へ転送す る。
このようにして, 共通コマン ドに対応するデータ の所在位置をコマン ド管理センターから一括して得 られるので, 上記の例では端末 T 4に対して問い合 わせる必要がない。
従って, 従来の逐次問い合わせを行う方式 (第 1 1図の A. 参照) に比べて効率的な検索, データ収 集を行う ことができる。 また, 閬連のあるデータを 共通コマン ドで表現しているので, 従来例の各デー タに対応するコマン ドを各端末へ要求する方式 (第 1 1図の B . 参照) に比べて, 複雑な手順を回避す る こ とができる。
5
本発明の分散点在する関連データを単一のデータ として扱う ことを可能にするとい目的を実現するた めのコマン ドー致化の実データ管理処理方式の基本 搆成を第 8図に示す。
1 0 第 8図において, 1 は端末 ( T 1 , T 2 ) , 2 は 実データを格納するファ イル, 3 はネッ トワーク, 4 c はコマン ド · リ ンク ' セ ンター (仮セ ンター) を表す。
第 8図の端末 1 は実データ毎にこれを表現するコ
1 5 マン ドを割り付けると共に必要に応じて異なるコマ ン ドを一致化する手段を備える。 ファ イ ル 2に格納 される実データは, これを表現するコマ ン ドを用い て, 対応する端末 1 により管理される。 コ マ ン ド ' リ ンク · センター 4 c は各端末 1 において一致化さ
2 0 れたコ マ ン ドについての情報 (コマン ド一致情報) を一括して管理する。 このため, 各端末 1 は, コマ ン ドの一致化の都度にその内容をコマン ド ' リ ンク • セ ンター 4 c に通知する。
端末 1 ( T 2 とする) に対して, コ マ ン ド ( Y-と
2 5 する) についての処理 (例えば, 表示処理) 入力が なされる。 これに応じて, 端末 T 2 はコ マ ン ド Yに 一致されたコ マ ン ドの有無をコ マ ン ド · リ ンク · セ ンター 4 cに問い合わせる。 この問い合わせに先立 つて, 他の端末 1 ( T 1 とする) において, コマ ン 5 ド Yと異なるコ マ ン ド ( Xとする) がコ マン ド Yと 一致化されている。 すると, コ マ ン ド ' リ ンク ' セ ンター 4 。 は, 端末 T 1 のコ マ ン ド Xと端末 T 2 の コマ ン ド Yがー致化された旨をコマン ドー致情報と して作成し保持している。
1 0 端末 T 2 は, コ マ ン ド ' リ ンク · セ ンター 4 c 力、
ら自己のコ マ ン ド Yに端末 T 1 のコ マ ン ド Xがー致 匕されていることを知らされ, コマン ド X及び Υに より表現された異なる端末 Τ 1 と自端末 Τ 2に点在 する実データ X及び Υを単一データとして表示処理
1 5 を行う。
このようにコマン ドの一致化により所望の点在し 蘭連する実データを結合することができ, 一致化し たコマ ン ドの一つについて処理入力により実データ の結合を意識することなく閬連データを処理するこ
2 0 とができる。
上記第 8図に示す原理構成の具体的な実施例構成 を第 9 Α図に示す。
第 9 A図において, 1 は端末, 2 は端末が備える フ ァ イ ル, 3 はネッ トワークを表す。
2 5 端末 1 の処理部 5 は種々のデータ処理 (コ マン ド の処理を舍む) を行う と共に, 通信制御部 1 0 に他 端末との通信を依頼し, ラーニング制御部 1 1 にラ 一二ング処理を依頼し, 入力制御部 1 7からの入力 コー ドを処理する。 また, コ マ ン ド, 実データ及び 表示データを処理するためにコ マ ン ド処理部 1 3 , 実データ処理部 1 4及び表示データ処理部 1 5を備 える。
コ マ ン ド処理部 1 3 は, 実データフ ァ イ ル 2 4内 に格納された実データからコ マ ン ドを作成し, その コマン ドを当該実データを表現するコマン ドとして 割り付ける。 このコ マ ン ドはコ マ ン ドフ ァ イ ル 2 3 に格納され, 該フ ァ イ ルはコマ ン ド処理部 1 3 によ り管理される。 また, コマン ド処理部 1 3 は, 必要 に応じて異なる 2つのコマン ドを一致化させ (異な るコマン ドが同一であることを宣言し) , これをコ マン ド · リ ンク · セ ンター 4 c に通知する。
実データ処理部 1 4 は, コ マ ン ドの処理において 処理すべきコ マ ン ドと一致化されたコ マ ン ドの有無 を, 通信制御部 1 0を介してコ マ ン ド ' リ ンク ' セ ンター 4 cに問い合わせ, そこからの応答に基づい てコマン ドを用いて実データを検索して取り出す。 即ち, 応答に基づいて自端末の実データ フ ァ イ ル 2 4から処理すべきコマ ン ドで表される実データを, 当該コ マ ン ドを用いて取り出す。 また, 実データ処 理部 1 4 は自端末 1から入力された実データを実デ —タファ イ ル 2 4に登録 (格納) して管理する。 一方, 当該こまで表される実データが自端末 1 の 実データファ イ ル 2 4 に存在しない場合, コマン ド を通知して当該実データの取り出しをラーニング制 5 御部 1 1 に依頼する。
表示データ処理部 1 5 は, 取り出された複数の実 データについて表示 (実化) のための処理 (実化処 理) を行つ, 表示部 1 8に送る。 表示部 1 8 は, 実 化処理されたデータを表示できるデータに変換し表 1 0 示装置 1 8に表示する。
通信制御部 1 0 は, ネッ トワーク 3を介して他の 端末またはコマン ド · リ ンク ' 制御 4 c との間での 通信を行う。 この通信としては, 処理部 1 2 の依頼 によるコマン ド · リ ンク ♦ 制御 4 cへの問い合わせ 1 5 及びその応答 (コマン ド一致情報の受信) , ラー二 ング制御部 1 1 の依頼による実データの要求及びそ の応答 (実データの受信) 等がある。
ラーニング制御部 1 1 は, 処理部 1 2からの依頼 を受けて, 他端末に対して一致化されたコマン ドで 2 0 表される実データを要求する。 他端末は, この要求 により, 該当する実データをその実データファ イ ル 2 4から取り出し, 要求元の端末 1 に送信する。 取 り出された複数の実データは, ラーニング制御部 1 1 により実データファ イル 2 4に書き込まれる。
2 5 このラーニング制御部 1 1 により書き込まれた実 データは, その後特に消 ¾処理を行わない限り, 実 データファ イル 2 4内に当該端末 1 のデータ として 存在する。 従って, この後, 当該実データの参照は 実データ自体のデータ転送ないじ行い得る。 一方, 5 当該実データの取り出しのために用いられたコマン ドは, 前記書き込みの終了と共にコマン ドファ イ ル 2 3に格納されることなく廃棄される。 即ち, コマ ン ドファ イ ル 2 3 には自端未 1 で割り付けたコマン ドのみを格納し, コマン ド ' リ ンク ' センター 4 c
1 0 から得たコマン ドは格納しない。
当該実データは, 実質的にラーニング制御部 1 1 により管理され, 実データファ イ ル 2 4を管理する 実データ処理部 1 4 も, これを直接参照することは できない。 また, ユーザ及び処理部 1 2 は, 当該実
1 5 データが実データファ イ ル 2 4に存在することを意 識することはない (できない) 。
当該実データを実データ処理部 1 4が参照するに は, コマン ド · リ ンク · セ ンター 4 c に上記のよう に問い合わせを行い, その応答として得たコマン ド
2 0 により実データファ イ ル 2 4をアクセスする必要が ある。 この場合実データの転送は行われない。 この コマン ドは参照の後廃棄されるので, コマン ド ' リ ンク · セ ンター 4 cでコマン ドの参照回数を記録し, これを実データの参照に対する課金手段として用い
2 5 ることができる。 入力制御部 1 7 は, 入力装置 1 9からの入力を受 け付けて入力コー ドを処理部 1 2に送る。 入力装置 1 9 はコ マ ン ドの処理入力, コマン ドの一致化の入 力, 実データの入力, 他端末へのデータ要求を入力 するために用いられる。
他端末からコ マ ン ドを指定して実データを要求さ れた場合, 処理部 1 2 は実データ処理部 1 4が, 当 該コマン ドにより実データファ イ ル 2 4をアクセス して実データを取り出しこれを要求元端末へ送信す る。
また, 前述のように, コマン ド ' リ ンク ' セ ンタ 一 4 c は, 実際は端末 1 の 1 つであり, ネッ トヮー ク 3に接続されたどの端末がコマン ド ' リ ンク ' セ ンター 4 cであってもよい。 即ち, コマ ン ド ' リ ン ク ' セ ンター 4 c は, コ マ ン ド一致情報を管理する のだけであるからである。 端末 1がコ マ ン ド · リ ン ク ' セ ンター 4 c になった場合は, コマン ド一致情 報は専用のフ ァ イ ルに格納され, 他の端末からコマ ン ドを指定してコマン ドー致情報の問い合わせがあ つた場合, 処理部 1 2またはコマン ド処理部 1 3が, 到来したコマン ドによりコマン ドー致情報のファィ ルをアクセスしてコマン ド一致情報を取り出し, 問 い合わせ元端末に応答として送信する。
例えば, ある閬連データについての表示のフォー マッ ト画面 ( 1 つの 「データ」 ) を 1 つの端末 ( T 0 とする) が作成して, 各端末に開放した場合, 当 該関連データについてのコマン ド · リ ンク · セ ンタ 一 4 c は, 当該端末 T 0であってよい。 なお, 各デ ータ毎に異なるコマン ド · リ ンク · セ ンタ一 4 cを 5 定める必要はなく , コマン ド ' リ ンク ' センター 4 c となる端末をホス ト端末 (ホス ト コ ンピュータ) に固定してもよい。
また, 開放された表示のフ ォーマツ ト画面へは, 各端末がデータを入力し (データを変更し) , コマ 1 0 ン ドにより一致化を図る。 これにより, 実データが 分散点在し, かつコマン ドの一致化により単一デー タとされた分散データベースを容易に形成できる。 第 9 A図の構成における動作を第 9 B図乃至第 9 G図を用いて説明する。 第 9 B図は実データ管理処 1 5 理フロー, 第 9 C図乃至第 9 E図はコマン ド一致化 を説明する図, 第 9 F図は複数の実データについて の管理処理フロー, 第 9 G図は実データの取出しを 説明する図である。
第 9 B図の実データ管理処理フローは, 特にコマ
2 0 ン ドの一致化処理 (実データの統合, 即ち, 分散型 データベースの形成) を示す。 なお, この例では端 末 T Oがコマン ド ' リ ンク ' セ ンター 4 c と して動 作し, 端末 T 1〜T 4 と共にネ ッ トワーク 3 に接続 されているものとする。
2 5 端末 T 1がある実データ Αを作成してこれを開放 したものとすると, 実データ Aについては, 各端末 T 2〜T 4 は特にコマン ド · リ ンク · セ ンター 4 c または端末 Τ 1 に問い合わせることな く用いられる。 第 9 C図乃至第 9 Ε図を参照しながら第 9 Β図の 5 フローを以下に説明する。
①最初に端末 Τ 2に, その入力装置 1 6からデー タ Αの要求が入力される。
②端末 T 2 の処理部 1 2 はがコマン ド Aを用いて 実データファ イル 2 4を検索するが, 実データ Aが
1 0 存在しないので, ラーニング制御部 1 1 に実データ
Aの取り出しを依頼する。 ラーニング制御部 1 1 は, コマン ド Aを指定して端末 T 1 に実データ Aを要求 し, 端末 T 1からデータを取り込むと実データファ ィ ル 2 4 に書き込む。
1 5 ③表示データ処理部 1 5 は, 実データ Aの実化処 理を行い, 表示部 1 6が表示可能なデータに変換を して表示装置 1 8にデータ Aを表示する。
④入力装置 1 9からデータ Aに新たなデータが追 加されること等によりデータ Aが変更される。
2 0 ⑤入力装置 1 9から 「変更されたデータ A j をデ 一夕 Cとして実データファ イル 2 4 に登録する旨が 入力される。 コマン ド処理処理 1 3が, データ じに コマン ド Cを割り付け, コマン ド Cをコマン ドファ ィ ル 2 3 に登録する。
2 5 ⑥入力装置 1 9からコマン ド Cをコマン ド Aに一 致化する旨が入力される。
⑦コマン ド処理部 1 3 は, コマン ド Cをコマン ド Aに一致化させることを宣言し, これをコマン ド · リ ンク · セ ンター 4 c に通知する。 コマン ド処理部
5 1 3 は, コマン ドー致情報 「 C = A」 または 「 C ( T 2 ) = A ( T 1 ) 」 を作成してコマン ド · リ ンク . センター 4 c に送信する。
こう して分散している 2つの実データ Aと Cが, 第 9 D図に示すように一致化され 1つのデータとし 0 て扱われる。 なお, 実際は, 処理②により実データ Aは, 端末 T 2の実データファ イ ル 2 4にも存在す る。
⑧端末 T 1が, 第 9 E図に示すように実データフ アイル 2 4 に存在する実データ A及び実データ Bに 5 一致させる。 これは例えば処理③乃至⑦を実行する ことにより実現できる,
⑨端末 T 3が処理①乃至⑦と同様にしてコマン ド Dをコマン ド Aに一致化させる,
⑩端末 T 4が, 処理①乃至⑦と同様にして, コマ 0 ン ド Eをコマン ド Aに一致化させる。
⑩コマン ド ' リ ンク ' セ ンター 4 c は, コマン ド 一致情報を受信すると, その都度これを専用のファ ィルに格納する。
以上をまとめると第 9 C図に示すようになり, 結 果としてコマン ドー致情報は, 「 A ( T 1 ) = B ( T 1 ) = C ( T 2 ) = D ( T 3 ) = E ( T 4 ) 」 と なる。
即ち, 端末 Τ 1乃至 Τ 4に点在分散するデータ A 乃至 Eが, 1つのデータとして扱われる。
第 9 F図は, 複数の実データの単一処理の場合の 処理フローである。
この処理フローは, 第 9 B図に示す処理により一 致化した実データの処理, 特に表示処理について示 している。
①端末 T 2に, その入力装置 1 6からデータ じの 表示要求が入力される。
②端末 T 2の実データ処理部 1 4がコマン ド Cと 一致化されたコマン ドの有無をコマン ド · リ ンク · センター 4 cに問い合わせる。
③コマン ド · リ ンク ' センター 4 cが, コマン ド
Cについての一致情報を検索し, コマン ド一致情報 「 C ( T 2 ) = A ( T 1 ) = Β ( Τ 1 ) = D ( Τ 3 ) = Ε ( Τ 4 ) 」 に基づいて, コマン ド A, Β, D 及び Eまたは A (T 1 ) , B (T 1 ) , D (T 3 ) および E ( T 4 ) を端末 Τ 2に返送する。
④一致化されたコマン ドを受信すると, 端末 Τ 2 の処理部 1 2がこれらに対応する実データの取り出 しをラーニングセンター部 1 1に依頼する。 ラー二 ングセンター部 1 1 は, これらを用いて, 端末 T 1 に実データ Α及び Βを, 端末 T 3に実データ Dを, 端末 T 4に実データ Eを要求する。 また, 実データ 処理部 1 4は, 実データ Cを実ファ イ ル 2 4から取 り出してもよい。
⑤各端末 T l , T 3 , T 4の処理部 1 2または実 5 データ処理部 1 4は要求されたコマン ドに対応する 実データ A及び B, D, Eを各々の実データフア イ ル 2 4から取り出し, 端末 T 2に返送する。
⑥端末 T 2のラーニングセンター部 1 1が受信し た実データ A, B , D , Eを実データファ イ ル 2 4
1 0 に登録する。
⑦実データ処理部 1 4がー致化されたコマン ドを 用いて実データ A, B , D, Eを実データファ イル 2 4から取り出し, 実データ Cと共に表示データ処 理部 1 5に送る。 表示データ処理部 1 5が実データ
1 5 A乃至 Eを表示装置 1 8に表示する。
以上をまとめると, 第 9 G図のようになり, 結果 として互いに一致化されたコマン ドを持つ実データ A乃至 Eが, 1つのデータとして扱われる (表示さ れる) 。 こう して互いに一致化されたコマン ドの 1
2 0 つを指定することにより, 一致化されたコマン ドを 持つ全ての実データについて, 意識することな く , 1つのデータとして同一の処理を行う ことができる。 これは, 端末 T 1乃至 T 4のどの端末から A乃至 Eのどのコマン ドを指定しても同様である。 但し,
2 5 各端末 T 1乃至 T 4が知り得るコマン ドは各々限ら れる。
表示データ処理部 1 5 は, 表示要求において指定 された表示モー ドに従って, 実化処理を行う。 実デ ータ A乃至 Eの全体の表示を求める場合 ( O R入力) は, 実データ A乃至 Eを表示するように処理を行う。
この時, 表示画面上の同一 I 位置に複数のデータ が重なるようなら, ウィ ン ドウ形式で表示するよう に処理を行う。 また, 一旦表示した後, ボイ ンティ ングデバイス等によるク リ ック操作で順次表示する よう にしてもよい。 一方, 実データ A乃至 Eの一致 する部分のみの表示を求める場合 (A N D入力) , 一致する部分のみを表示するように処理を行う。
以上のように, 共通の (開放された) データ (フ ォーマツ ト) Aに対しては, どの端末からもデータ を書き込むことができ, どの端末からも 1つのデー タとして表示させることができる。
第 9 F図の処理の後, 再び端末 T 2からデータ C の表示要求が入力されると, 以下の処理が行われる。
まず, 上記第 9 F図の処理①乃至③が行われる。 これにより, 一致化されたコマン ド A , B , D , E を得る。 次にコマン ド A乃至 Eにより実データファ ィル 2 4を検索し, 実データ A乃至 Eを取り出す。 従って, データ転送は行われない。
次に, 第 9 F図の処理⑦と同様にしてデータ A乃 至 Eの表示が行われる。 以上のようにして, データ転送なしで関連するデ ータ A乃至 Eを得ることができる。 この一方で, 開 放されてないデータ B乃至 Eについては当該データ を作成した端末以外からは, コマン ド ' リ ンク ' セ 5 ンター 4 cを通さなければ参照するこ とができない,
従って, 実データの安全を守り, 課金に支障をき たさない。
この第 9 A図乃至第 9 G図の実施例に示す発明に よれば, 分散データベースにおける実データ管理処
1 0 理において, データをコマン ドで表現すると共に, コマン ドを一致化させることにより複数端末に点在 分散する複数の実データを単一のデータ として取り 扱う こ とができるので, 分散型データベースシステ ムを容易に形成することができる。 また, 分散型デ
1 5 ータベースを用いた処理を高速かつ容易に行う こ と
ができる。 本発明の分散型データベース システムにおいて公 開されたデータを重要度に応じたセキュ リティ管理 2 0 を行う という 目的を実現する実施例の構成を第 1 0 図に示す。
第 1 0図において, 1 は端末 ( T l , T 2 ) , 3 はネッ トワーク, 4 d はセキュ リティ管理用の管理 セ ンター (仮セ ンター) , 5 は管理セ ンターに備え 2 5 られ各種管理用のテーブルが格納されたフア イルで ある。
ファ イ ル 5内に設けられたテーブルを説明する。 目次一覧テーブル 5 7 : 他の端末に開放されたデ 一タを閟覽するために必要な情報, 例えば開放デー タのアイテム (項目名) 及び格納位置の一覧とで構 成する。
閬 条件テーブル 5 6 : 閬 ¾可否の判断のための 情報, 即ち, 開放データのアイテム及びこれに付与 された重要度のランク (これを第 1 のランク (レべ ル) という ) とで構成する。
管理情報テーブル 5 5 : アクセス資格及び閲 ¾可 否の判断のための情報, 即ち, 個人 I D , バスヮー ド, キーワード等の識別情報及びその個人が持つラ ンク (これを第 2 のラ ンク (レベル) という ) とで 構成する。
第 1及び第 2のラ ンクは, 開放データ及び識別情 報の重要度等に応じて, 複数段階に設定される。
第 1 0図の動作を説明すると, 端末 T 1 は, 他端 末が持つ開放データ 2を閲覧するために, その開放 データを指定した閲笕の要求を入力し, 識別情報を 入力する。 この入力はネ ッ トワーク 3を介して管理 センター 4 dに送られる。 管理センター 4 dは, こ の入力に基づいて, 閲覧条件テーブル 5 6及び管理 情報テーブル 5 5から各々指定された開放データ 2 及び入力された識別情報に対応する第 1及び第 2の ラ ンクを取り出す。 次いで, 2つのラ ンクを照合し その結果に基づいて閬 ¾の可否を判断し, 閲蒐を許 可するか不許可とする。 例えば, 第 2のラ ンクが第 1 のラ ンク以上である場合に, 目次一 ¾テーブル 5 5 7 の閲覧をこの端末 T 1 に許す。 具体的には, 目次 — ¾テーブル 5 7をネ ッ トワーク 3を介して端末 T 1 に送る。 こう して, 端末 T 1 は開放データ 2を閬 ¾するための情報を得ることができる。 この後, ネ ッ トワーク 3を介して端末 T 2をアクセスし開放デ 1 0 —タ 2を閲覧する。
—方, 第 2 のラ ンクが第 1 のラ ンクより小さい場 合, 目次一覧テーブル 5 7の端末 T 1 による閲¾は 許されない。 従って, 端末 T 1 は開放データ 2の格 納位置等を知ることができず, 閲覧できない。
1 5 このように, 開放データ 2について, その重要度
に応じて閬蒐資格を制限することができる, 第 1 0図の更に詳細な内容を説明すると, 端末 T 2の持つ開放データは, 図に示すようにアイ テムと 実データ とからなり, 開放データ 2であっても, そ 2 0 の実データは, あく まで端末 T 2にだけ存在し, ァ ィテムは端末 T 2 と管理センター 4 dに存在する。 端末 1 は, データベースのデータを作成すると, これを自端末で保持すると共に, 他端末に開放する か否かを定め, これに必要な処理を行う。 即ち, 非 2 5 開放のデータについては管理セ ンター 4 dへの登録 を行わない。 開放データ 2については, これに対応 するラ ンク (第 1 のラ ンク ) , 自端末番号, 当該デ ータの格納位置等, をネッ トワーク 3を介して管理 センタ一 4 dに送る。 従って, 第 1 のラ ンクは, 開 放データの重要度の高低を表す。 例えば, 企業内デ ータベースにおいては, 「入社 3年以上 (が閲覧を 許される) 」 , 「課長以上」 等である。
端末 T 1 は, 自端末の開放データ 2 について, そ のアイ テム, 格納位置等の所定の情報によりァクセ スしてきた他端末 T 1 に対しては, 要求された開放 データ 2の鬨覽を許し, データ 2を送信する。
管理センター 4 d は, ネ ッ ト ワーク 3 に接続され た端末 1 の 1つであり, 次の各処理部を備える。 管理情報処理部 4 0 は, 予め設定された端末 (利 用者個人) の識別情報と, これに対応して予め設定 されたランク (第 2のラ ンク) とに基づいて, 管理 情報テーブル 5 5を参照し, 当該個人情報の資格を チユ ック し, 資格を有する (管理情報テーブル 5 5 に存在する) 場合に, 対応する第 2のランクを取り 出して閬蒐処理部 4 1 に送る。
閲¾処理部 4 1 は, 端末 1からの開放データ 2の 登録に応じて, 閲覽条件テーブル 5 6を作成し保持 する。 この場合, 開放データとして送信してきたァ ィ テムと対応するランク (第 1 のランク) とを閲覧 条件テーブル 5 6 に登録する。 また, 閲覧処理部 4 1 は, 端末 1 からの入力に応 じて, 閲覧条件テーブル 5 6を参照し, 該当偭人情 報に対応するランク (第 1 のランク) を取り出す。
この第 1 のラ ンク と, 管理情報処理 4 0からの第 2のラ ンク と照合し, 照合結果が所定の場合, 例え ば, 第 2のラ ンク力 「入社 3年目」 であり, 第 1 の ラ ンクが 「入社 3年目以上」 であれば, 閲笕許可を 通知する。
目次管理部 4 2 は, 閲笕処理部 4 1 からの閲 5 許 可の通知に応じて, 目次一 ¾テーブル 5 7 の内容を アクセスした端末 1 に送信する。 この時, 送信され る内容は, 端末 1が閲覧を要求した開放データ 2 ( のアイ テム) に対応するものに限られる。 こ う して 他の開放データ 2についての閲蒐を防止することが できる。
第 1 1 A図は, テーブル説明図である。
( A ) に示すように, 管理情報テーブル 5 5 は, 各ユーザ毎に, その名前, 個人 I D (識別番号) , ランクを格納し, 更にこのユーザが使用できるバス ワー ド, キーワー ド等を格納している。
( B ) に閬蒐条件テーブル 5 6が示され, 各開放 テーブル 2毎に, そのアイテム及びラ ンクが対応付 けられている。
( C ) に目次一 Kテーブル 5 7が示され, 各開放 テーブル 2毎に, そのアイ テム, 端末番号, 格納位 置等を対応付けて格納されている。
第 1 1 B図及び第 1 1 C図は, 各々接続手順説明 図及びデータ管理処理フローである。
以下, 接続手順とデータ管理処理を順を追って説 明する。
①端末 T 2 (第 1 0図参照) が作成したデータを 開放データ 2 と して開放し, 管理センター 4 dに上 記した必要データを送る。
②管理センター 4 dの目次管理部 4 2 は, 送られ た情報を目次位置テーブル 5 7 に登録し, 閬 ¾処理 部 4 1 は送られたアイテムを閲¾条件テーブル 5 6 に登録する。
③端末 T 2は, 当該開放データのラ ンクを管理セ ンタ一 4 dに送る。
④管理センター 4 dの閲覽処理部 4 1が, そのラ ンクを閬覽条件テーブル 5 6の所定の位置に登録す る。
⑤他端末 T 1がネッ トワーク 3を介して管理セン ター 4 dに対して開放データ 2の閲笕要求を行う。 ⑥管理セ ンター 4 dは, ネッ トワーク 3を介して 要求元端末 T 1 に対し, 識別情報の入力を要求する <
⑦端末 T 1力 , ネ ッ トワーク 3を介して管理セ ン ター 4 dに対し識別情報を入力する。
⑧管理セ ンター 4 dの管理情報処理部 4 0が管理 情報テーブル 5 5を検索し, 識別情報の資格を判断 する。 資格を有する場合, このテーブル 5 5から対 応する第 2 のラ ンクを取り出す。
閲覧処理部 4 1が閬¾条件テーブル 5 6を検索し, 対応する第 1 のラ ンクを取り出す。
⑨閬覧処理部 4 1が第 1及び第 2 のラ ンクを照合 し閲覧の可否を判断する。
⑩閲览許可であれば, 目次管理部 4 2が目次一 ¾ テーブル 5 7 の内容を取り出す。
管理セ ンタ一 4 dが, ネッ トワーク 3を介して要 求元端末 T 1 に対し当該内容を送る。
閲覧が許されない場合, 管理セ ンター 4 dは送信 を行わない。
こ の後, 端末 T 1 は受け取った内容を用いて端末 T 2 に対し開放データの要求を行う。
このようにして, 開放データの閲笕のための情報 を管理センターにおいてラ ンクを用いて管理するこ とにより開放データの重要度に応じて閲¾資格を制 限することができるので, 開放データのセキユリ テ ィを確立することができ, またデータの開放を促進 して相互にデータ ベースの活用を図ることができる。 次に分散型データベース システムのネ ッ トワーク に接続した端末をグループとしてデータベースを利 用することが可能なグループ化してデータベースを 管理するための技術及び各グループ間にわたるデー タ利用のための技術を第 1 2図及び第 1 3 A図乃至 第 1 3 C図を用いて説明する。
第 1 2図に全体構成図を示す。
第 1 2図において, 1 は端末 ( T 1 , T 2 , T 3 ) 5 2 は各端末に分散しして保持されるデータベース,
3 はネッ トワーク, 4 は端末の 1つであるが管理機 能を持つ管理セ ンター (仮セ ンター) , 6 はダル一 プの境界を表す。
こ の構成は上記した分散型データ ベース システム
1 0 と同様に複数のデータベースを分散して保持する端 末 1がネッ トワーク 3に接続され, その中の所定数 の端末 1 によりグループ (図の例ではグループ A ) を形成する。 グループ A内の 1つの端末が管理セ ン ター 4 として機能し, 管理に必要な情報を備えてい
1 5 る。 端末 T 3 はグループ Aに属さない。 管理に必要 な情報としては, どの端末がどのデータを保持し, どのデータが開放 Z非開放であるか等である。 なお, 管理用情報として端末やユーザをチェ ックするため のバスヮード等のデータを舍む場合もある。
2 0 グループ Aを構成する端末 1 は他の端末が持つデ ータについて, ネッ トワーク 3を介して管理セ ンタ 一 4に対して検索を依頼する。 管理センター 4では, ネッ トワーク 3が公衆網の場合には依頼元の端末 1 が Aグループ内の端末か否かをチ ックを行い (端
2 5 末 1からパスワー ド等のチェ ックデータを受け取る 等による) , チェ ックで拒否されない場合, その依 頼に基づいてデータを検索し, その検索結果 (例え ば, データを保持する端末番号) を依頼元に通知す る。 依頼元の端末 1 はその通知に基づいてデータべ 5 ースを保持する端末 1 のデータベースからデータを 参照する。
第 1 2図の構成について更に説明すると, 端末 Τ 1 は独立した計算機であり, 従って端末 T 1 , 管理 センター 4 はネ ッ トワークを介して互いに接続され, 1 0 計算機ネッ トワークを構成する。 端末 T 1 と管理セ ンター 4 は, 例えば 1 つの企業に属し地域的に分散 して配置された端末であり, 従って 1つのグループ を構成し, データベースを共用する。 一方端末 Τ 3 は, ネッ トワークに接続されてはいるが, 例えば他 1 5 の企業に属する端末である。
管理センター 4 は, 管理のために情報ファ イルを 備える。 情報ファ イ ルには, データベース 2のデ一 タ (情報) 毎または 1つの端末が保持する分のデー タ毎に, 管理情報が格納される。 1 つの管理情報に 2 0 は, 情報の名称, 管理の略号, 検索用キーワー ド, コメ ン ト格納一覧, 端末 I D (端末番号) , 部品 I D (データ格納位置) , 課金用データ, 消丟用デ一 タ, 開放の可否等, データベース 2のデータの項目 (アイ テム) 等からなる。 データベース 2 のデータ 2 5 は各端末において分散保持される。 第 1 3 A図は複数グループがある分散型データべ ース システムの実施例を示す。
図において, 各符号に付された 1 A, 1 B , 4 A, 4 B , 2 A , 2 Bはそれぞれグループ A , グループ Bに属する端末, 管理センタ一, データベースを表 し, 7 はグループ間管理端末を表す。
この例では, グループ A , Bは各々, 異なるデー タベース 2 A, 2 Bを, それぞれ複数の端末 1 A, 1 Bに分散して保持する。 グループ Aのデータべ一 ス 2 Aのデータのう ら, 所定のものばグループ A以 外の端末にも開放される。 すなわち, グループ Bの 端末 1 Bにも参照が許される。 逆に, グループ Bの データベース 3 Bについても同様である。
この異なるグループ A , B間でのデータベース 3 A及び 3 Bの参照は, 必ずグループ間管理端末 7を 介して行う。 その場合, 端末 1 A, 1 Bの間, また は管理センター 4 A及び 4 Bの間で直接データの送 受信を行う ことは許されない。
グループ間管理センタ一 7 は, ネッ トワーク 3に 接続された端末により構成され, 相互にデータべ一 ス 3 A, 3 Bの参照を許す複数グループに対応して 設けられる。 グループ間端末 7 は, 各グループにお ける管理センタ一 4 A, 4 Bと同様の処理を複数の グループ A, B間において行う。 即ち, グループ A B間でのデータベース 3 A, 3 Bを参照するための 管理, 当該参照のためのグループ A, B間での通信 の管理を行う。
このため, グループ間管理セ ンター 4 A , 4 B力、 ら収集し, グループ間管理情報フ ァ イ ル (図示せず) 5 に登録する。
また, グループ間管理端末 7 は, 管理セ ンター 4 A , 4 Bから, 他のグループ B , Aのデータベース
3 B , 3 A参照のための検索依頼があると, グルー プ閭管理情報ファ イ ルを検索し, その結果を依頼元
1 0 管理セ ンター 4 A, 4 Bに通知する。
更に, グループ間管理端末 7 は, 管理セ ンター 4 A , 4 Bから他のグループ B , Aの管理セ ンター 4 B , 4 A宛のデータ転送依頼があると, その依頼元 からのデータを受け取って, 転送先へ送る。
1 5 以上の処理は, グループ管理間管理端末 7 と各グ
ループ A, Bの管理センター 4 A, 4 B との間の処 理と して実行される。 従って, 端末 1 A, 1 B とグ ループ間管理端末 7が直接通信を行う こ とな く , 必 ず管理センター 4 A, 4 Bを介して行われる。
2 0 なお, 管理情報の登録において, 各管理センター
4 A, 4 Bは, 自己の持つ管理情報のう ち開放され ているデータについての管理情報のみを, グループ 間管理端末 Ί に通知する。
次に第 1 3 B図により上記第 1 3 A図のグループ 2 5 問のデータベース管理処理フ ローを説明する。 ①グループ Aの 1つの端末 1 Aに対し, 利用者か ら情報の名称等, 参照したいデータを検索するため の検索情報が入力される。
②当該端末 (要求元端末) 1 Aが, 自己の属する グループ Aの管理センター 4 Aに対しネ ッ トワーク
3を介して参照のための検索を依頼する。
③この依頼に基づいて, 管理センター 4 Aは, 自 己の持つ管理情報フア イルを検索する。
④検索の結果, 指定されたデータについての管理 情報が存在するか (管理センタ一 4 Aが管理するデ ータか) 否かが調べられる。 すなわち, 当該データ がグループ A内のデータか否かが調べられる。
⑤この管理セ ンター 4 Aの管理するデータである 場合, ネ ッ ト ワーク 3を介して要求元端末 1 Aに対 し, 検索結果としてこのデータを保持する端末 1 A (の端末 I D番号等) を通知する。
⑥管理センター 4 Aの管理するデータに舍まれて ない場合, 管理端末 4 Aはネッ トワーク 3を介しグ ループ間管理端末 7に対し, このデータを参照する ための検索を依頼する。
⑦この依頼に基づいて, グループ間端末 7がダル ープ間管理ファ イ ルを検索する。 この場合, グルー プ間端末 Ί は, グループ A以外のグループ Bが分散 して保持するデータベース 2 Bについての検索を行 う。 ⑧グループ間管理端末 7 は, 要求元管理セ ンター 4 Aに対して検索結果として, 当該データを保持す る端末 1 B (の端末 I D番号等) を通知する。
管理センタ一 4 Aは, ネ ッ トワーク 3を介して要 5 求元端末 1 Aに対して検索結果を通知する。 なお, 当該データが, 非開放であればグループ間管理端末 7 は, 検索結果としてデータが存在しないこと (ま たは非開放である旨) を通知する。
⑨要求元端末 1 Aは, 管理セ ンタ一 4 Aまたはグ 1 0 ループ間管理端末 7での検索結果に基づいて, ネ ッ
トワーク 3を介し当該データを保持する端末 1 Aま たは 1 Bをアク セス し, 当該データを要求する。
この時, 端末 1 Aに対する場合には, 直接管理セ ンター 4 Aを介することな く , 当該要求が行われる, 1 5 —方, 端末 1 Bに対する場合には, 必ず管理セ ン
ター 4 A , グループ管理間管理端末 7及び管理端末 4 Bを介して当該要求が行われる。
⑩当該要求を受け付けた端末 1 Aまたは 1 Bは, そのデータをネ ッ トワークを介して要求元端末 1 A
2 0 に送られる。
この場合も, 処理⑨と同様の処理の経路により, 当該データの送信が行われる。 次に分散型データベース システムの管理のための
2 5 負荷の分散及び障害時の危険の分散を可能とする本 発明の実施例の基本構成を第 1 4図により説明する。 図において, 1は端末 (T 1〜T 4 ) , 2は端末 が持つ自端末に関する固有の情報, 3はネッ トヮー ク, 5は管理情報ファ イ ルを表す。
5 第 1 4図の全体の作用を説明すると, 端末 Τ 2の 管理情報処理部 1 0は, 管理情報の中の所定の項目 についてデータベースの管理を行う ことを宣言した 上で, 他の端末 1から所定の項目についての情報収 集をし, 管理情報ファ ィ ル 1 1に格納する。 この後,
1 0 この管理情報処理部 1 0は, 当該所定の項目を格納 した管理情報ファ イ ル 1 1を用いて, 分散型データ ベースシステムの当該所定の項目についてのデータ ベースの管理を行う。 すなわち, 他の端末からみる とこの端末 Τ 2が所定の項目について管理するセン
1 5 ターとして機能する。
以上の処理, すなわち特定の 1つまたは複数の管 理情報についてデータベースの管理を行う ことを宣 言して, それぞれが管理情報を収集することにより , 各端末 1がそれぞれの項目の管理情報のセンターと
2 0 なることができる。
例えば, 端末 Τ 1が 「個人 I D」 の項目を管理し: 端末 Τ 3が 「目次」 , 端末 Τ 4が 「キ一ワー ド」 の 管理する場合, 各端末 T l , Τ 3 , Τ 4の管理情報 処理部 1 0がそれぞれ, 個人 I D用, 目次用及びキ
2 5 —ヮ一ド用の管理情報または管理情報フアイル 1 1 が作成される。
なお, 分散型データベースシステムの管理情報の センターとしては, 上記の他に, コマン ドや共通コ マン ドを管理するコマン ド管理セ ンター (第 6図) 5 やコマン ドの一致化データを管理するコマン ド · リ ンク · センター (第 8図) 等も当然含まれる。
第 1 4図を具体化した実施例を第 1 5 A図乃至第 1 5 I 図を用いて説明する。
第 1 5 A図において, 1 は処理装置により構成さ 1 0 れる端末, 1 1 は管理情報ファ イ ル, 2 はデータべ
ース, 3 はネ ッ トワークを表す。
端末 1 を構成する処理装置は, 中央処理装置 ( C P U ) 及びメモリ とで構成され, 独立した計算機で あり, 複数の端末 1 によを計算機ネッ トワークが構 1 5 成される。
端末 1 は必要に応じてデータベース 2を作成し, 保持する。 データベース 2には目次及びノまたはヰ 一ワー ドが付される。 目次及びキーワー ドにより, 当該データベース 2の格納位置を知ることができる 2 0 ようにされる。 目次についての情報は, 目次の他,
データベース 2 の位置情報, データベース 2 のラベ ルノレベル (ラ ンク) を舍む。 キーワー ドについて の情報は, キーワー ドの他にデータベースの位置情 報, データベース 2 のラベルノレべルを舍む。 ラベ 2 5 ルノレベルは, データのセキュリ ティ の為にァクセ スした個人の資格チヱ ックを行うのに用いられる。 また, 端末 1 は当該端末 1 を使用するユーザにつ いての個人 I Dの情報を持つ。 この情報は, 個人 I Dの他, 所属 I D , 個人 I Dのラベルノレべルを舍 む。
管理情報処理部 1 0 は, セ ンター宣言処理部 1 0 a , 検索処理部 1 0 b及びセンター変更処理部 1 0 c とで構成される。
センタ一宣言処理部 1 0 a は, 管理情報の中の一 定の項目について, データベースの管理を行う宣言, データの収集, 格納を行う。 即ち, 各端末 1 に対し て, その時点から当該項目の管理を行う旨を自端末 番号と共に宣言 (通知) し, この後通知した各端末 1から該当する情報を収集し, 管理情報ファ イル 1 1 を作成する。 これにより, グループ内の各端末 1 から, 当該項目についての情報が 1つの端末 1 に集 中される。 従って, 当該項目についてはこの 1つの 端末 1が管理センターである。 このように, センタ 一宣言処理部 1 0 a は, 当該項目についての管理セ ンターを確立する。
検索処理部 1 0 b は, 自己の持つ管理情報フア イ ル 1 1を検索し, その結果に基づいて更にデータべ ース 1 2の参照を許すか否かをチヱ ック し, 参照が 許される場合にのみ, 参照したいデータベース 2を 備える端末 1 に対してその検索を依頼する。 管理情 報フ ァ イ ル 1 1 の検索は, 当該管理情報フ ア イ ル 1 1が個人 I D用, 目次用及びキーワー ド用である場 合, 各々コマン ド, データベースの名称 (目次) 及 びデータベースのキーヮー ドの入力があった時に,
5 これに応じて行われる。 この入力は端末 1 (第 1図 の T 1〜T 4 ) の何れからも行う ことができ, 一方 検索は当該項目の管理センターである端末 1の検索 処理部 1 0 bのみが行う。
また, 検索処理部 1 0 bは, 参照が許されるか否 1 0 かを個人 I Dのラベル レベルと参照したい旨指定 されたデータベース 2のラベルノレベルとの比較に よりチェ ックする。 個人 I Dのラベルノレベルは, 個人 I D用の管理情報フ ァ イ ル 1 1から得られる。
このために検索処理部 1 0 bは, 個人 I Dの管理 1 5 センターである端末 1をアクセスする。 また, デ一
タベース 2のラベルノレベルは, 自己の目次用また はキーワー ド用の管理情報フ ァ イ ル 1 1から得られ る。 従って, この処理を行う検索処理部 1 0 bは, 目次またはキーヮー ドの管理センターである端末 1 2 0 に属する。
以上から, 各管理セ ンターの機能をまとめると, 次のようである。
個人 I D管理センターは, グループ内のメ ンバー に関する個人 I D, 所属 I D, 個人 I Dのラベルノ 2 5 レベル等個人 I Dについての情報を, グループの各 端末 1から収集し, 一括して管理する。
目次管理セ ンターは, グループ内の各データべ一 ス 2 の目次及びラベル Zレベル等目次についての情 報を収集して, グループ内の各データべ一スについ ての目次を管理する。 また, データべ一ス 2 のラベ ル /レベルとアクセス した個人 I Dのラベル/レべ ルとの照合を行う。
キーワー ドセンターは, グループ内の各データべ ース 2 のキ一ヮ一ドについて目次管理センターと同 様の処理を行う。
セ ンター変更処理部 1 0 c はこの端末 1 の管理セ ンターとして機能を, 他の端末 1 に写し, 管理セン ターを変更する。 このため, センター変更処理部 1 0 c は変更先端末 1が管理するセンターの機能動作 が可能か否かをチ ック し可能な場合, 自己の管理 情報ファィル 1 1 を変更先端末 1 に転送する。
次に第 1 5 B図乃至第 1 5 I図を用いて, データ ベースの分散管理処理について具体的に説明する。 以下の説明で, 端末 T l , T 2及び T 3が夫々, 個人 I D管理センター, 目次管理センター及びキ一 ワー ド管理センターであり, 参照したいデータべ一 ス 2 は端末 T 2にあるものとする。 また, ユーザは 端末 T 4からデータベース 2を参照するものとする 最初に各管理センタ一を確立する処理を行う。 第 1 5 B図に示すように, 端末 T 1 , T 2及び T 3が, 各々, 個人 I D , 目次及びキーワー ドの各管 理センターであることを宣言し, それぞれ対応する 情報を収集する。
この処理は, 第 1 5 E図のように行われる。
5 ①システム管理者等か当該端末 1 に管理情報の項 目を指定して管理セ ンタ一の確立の指示入力を行う < これに応じて, 当該端末 1 は, 自己が管理センタ —と しての機能を備えているか否か, 即ち管理情報 処理部 1 1 を備えているか否かを調べる。 備えてい 1 0 ない場合, 処理を終了する。
②備えている場合, センター宣言処理部 1 0 aが, 各端末 1 に当該項目の管理セ ンターである旨を宣言 し, ネッ トワーク 3を介して当該項目を収集する。
③センター宣言処理部 1 0 b は, 収集した情報を 1 5 管理情報ファ イ ル 1 1 に格納し, 管理セ ンターを確 立する。
第 1 5 B図に示すように, 1 つの端末が 1 つの項 目だけの管理セ ンターとなる場合, 負荷の集中が避 けられる。
2 0 次に, 管理センターの変更について説明する。
第 1 5 C図に例として示す管理センターの変更は。 目次管理センターが T 2から T 5に変更される。 この処理は, 端末 T 2 のセ ンター変更処理部 1 0 。において, 第 1 5 F図の処理フローにより行われ
2 5 る。 ①システム管理者等が, その端末 T 2 に変更先端 末 T 5を指定して管理センターの変更の指示入力を 行う。
②センター変更処理部 1 0 c力 , ネッ トワーク 3 を介して端末 T 5について, 管理センターとしての 機能を備えているか調べる。
備えていない場合, この旨をシステム管理者等に 表示し, 処理①以下を繰り返す。
③備えている場合, 目次用の管理情報フ ァ イ ル 1 1 の内容を端末 T 5 に転送する。
靖末 T 5の管理情報処理部 1 0 c は, 目次用の管 理情報フ ァ イ ル 1 1を設け, 転送された内容を格納 し, 新たな管理セ ンターを確立する。
なお, 変更先として既に管理センターとして機能 している端末 1 (例えば, T 1 ) が指定された場合, その端末 T 1 の管理情報処理部 1 0が, 転送を拒否 するようにすることができる。
次に, データベース 2の参照について説明する。 第 1 5 D図に示すように, 端末 T 4のユーザが, 個人 I D , コマン ド, データベース 2のキーワー ド (又は目次) を自己の端末 T 4に入力する。 キーヮ ー ドが入力されたので, 端末 T 4 は, キーワードの 管理センターである端末 T 3に対しネッ トワークを 介してキーワー ド, コ マ ン ド, 個人 I Dと共に, 自 端末番号を通知する (図中の i ) 。 端末 T 3 は, コマン ド及び個人 I D及び自端末番 号と共に, 個人 I Dの管理セ ンターである端末 T 1 に対し, ネッ トワーク 3を介して個人 I D情報の検 索を依頼し, その結果を受け取る (図中の ii ) 。
5 端末 T 1 の検索処理部 1 0 b は, 第 1 5 G図に示 す次の処理を行う。
①コマン ドの入力に応じて自己の持つ個人 I D用 の管理情報ファ イ ル 1 1 を検索する。
②検索結果として当該個人 I Dのラベル/レベル 1 0 等を端末番号によりネ ッ トワーク 3を介し, 端末 T
3 に通知する。
端末 T 3 は, キーワー ドにより 自己のキ一ワー ド 用管理情報ファ イ ル 1 1を検索し, アクセス した偭 人 I Dの資格をチヱ ック した上で, 検索の結果分か 1 5 つたデータベース 2の存在する端末 T 2に対してネ
ッ トワーク 3を介し, 検索を依頼する (図中の iii ) 。
依頼を受けた端末 T 2 は, 当該データベース 1 1 を検索し, ネ ッ ト ワーク 3を介し, これを端末 T 3 ではなく アクセス元である端末 T 4に送る (図中の 2 0 iv ) 。 なお, 端末 T 2 は, この時目次管理セ ンタ一
としての処理は行わない。
上記の第 1 5 D図のような動作は第 1 5 H図に示 す処理フローにより実行され, 以下に説明する。
①キーワー ドの入力に応じ, 端末 T 3 の検索処理 2 5 部 1 0 bが自己のキーヮー ド用管理情報フア イ ル 1 1を検索し, 当該キーワードに対応するデータべ一 ス 2 の格納位置, ラベル/レベル等を知る。
②当該検索処理部 1 0 bが, データベース 2 のラ ベルノレベルと, 端末 T 1から得た個人 I Dのラベ ルノレベルとを照合し, 資格をチヱ 'ン クする。
③資格が無い (ラベルノレベルが合っていない) 場合, この旨をネ ッ ト ワーク 3を介し, 当該検索処 理部 1 0 b力 端末 T に対し端末番号により通知 する。 この場合, データベース 2の内容が端末 T 4 に表示されることな く処理を終了する。
④資格が有る場合, 当該検索処理部 1 0 bが, ネ ッ トワーク 3を介して当該データベース 2の格納位 置及びアク セス元の端末 T の端末番号が通知され る。
端末 T 2 は, 格納位置により当該データベース 2 を検索する。
⑤端末 T 2 は, 端末番号により検索したデータべ ース 2を, ネッ トワーク 3を介して端末 T 4に送る < こう して, アク セス元である端末 T 4に, 参照し たいデータベース 2 の内容が表示される。
また, ユーザがキーワードに代えて目次によりデ ータベース 2を指定した場合は, 以下の処理が行わ れる。
最初に, 端末 T 4力 ネッ トワーク 3を介し目次 管理セ ンターである端末 T 2に対し, 目次, コマ ン ド, 個人 I D, 自端末番号を通知する。
端末 T 2は, 個人 I D管理センターである端末 T 1をアクセスし, 個人 I D情報を得る。
また, 端末 T 2は, 自己の目次用管理情報フア イ 5 ル 1 1を検索し, 個人 I Dの資格をチヱ ック し, デ ータベース 2は自端末 T 2に存在するので端末 T 2 はデータベース 2を検索し, これを端末 T 4に送る, 上記の目次により指定した場合の処理フローを第 1 5 I図に示す。
1 0 ①目次 (名称) の入力に応じ, 端末 T 2の検索処 理部 1 0 bが自己の目次管理用情報フア イル 1 1を 検索し, 当該目次に対応するデータベース 2の格納 位置, ラベルノレベル等を知る。
②この検出処理部 1 0 b力、', データベース 2のラ 1 5 ベル/レベルと, 端末 T 1から得た個人 I Dのラベ ルノレベルとを照合し, 資格をチユ ックする。
③資格が無い場合, この旨を端末 T 4に対し通知 して終了する。
④資格が有る場合, この検索処理部 1 0 bが当該 2 0 データベース 2の存在する自端末 T 2にその検索を 依頼する。 端末 T 2は, 格納位置により 当該データ ベース 2を検索する。
⑤端末 T 2は, 端末番号により検索したデータべ ース 2を, ネ ッ ト ワーク 3を介して, 端末 T 4に送
2 5 る。 これによりアクセス元である端末 T 4に, 参照 したいデータベース 2 の内容が表示される。
このように, 本発明の分散型データベースシステ ムにおいて, データベースの管理機能を複数の端末 に分散して持たせたり, 他の端末に変更することが できるので, 1つのセンターに管理のための食荷が 集中することが防止でき, 障害時にデータベースが 使用できないという危険を防止することができる。
産業上の利用可能性
本発明による分散型データベースシステムの仮セ ンター方式は, 公衆網や私設網等のネッ トワークに 接続して分散型データベースシステムにより大量の データを共通資源として利用する各種の業務, 例え ば, 情報処理, 情報提供サービスや, データを扱う 各種の事業において, ネ ッ トワークへの負荷を少な く しながらデータへの迅速なアクセスを効率的な運 用を行うのに適している。
データベースをグループ化して構築することによ り, ネッ トワークを介して広い地域に分散している 事業所や, 関連部門等でグループ化した分散型デー タベースシステムにより グループ内のデータベース の有効利用を図ることができる。
また, データベースのデータに対してアクセスで きる端末 (または個人) を一定の範囲に限定するこ とによりデータのセキュリティを確保するので, デ ータの公開を促進することができる。 そして' 分散 型データベース システムの管理機能を持つセ ンター を各端末により分担するので' 各端末への負荷が過 重にならない。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ネッ トワークに接続された複数の端末からなる 分散型データベースシステムにおいて,
ネッ トワークに接続する端末の一つを目次管理を 行うセンター Ua)として設定し,
データを他端末に公開するデータ提供端末は発生 したデータの本文を自己のファ イ ルに格納すると共 にその目次と端末識別番号を前記セ ンター(4a)に通 知し,
前記センター(4a)は, 各データ提供端末から通知 された目次を目次ファ イルに登録 · 管理し,
利用者端末はデータが必要な時に前記センターに 対して目次要求を行い, 得られた全目次の中から 1 つを選択すると目次を提供したデータ提供端末にァ クセスし,
データ提供端末は利用者端末から要求された目次 に対応する本文データを検索して利用者端末に送信 することを特徴とする分散型データベースシステム における仮センター方式。
2 . 請求項 1 において,
目次管理を行うセ ンタ一(4a)は, データ提供端末 から送られて来る利用者が公開したデータベースの 改変目次を順次一時作業ファ イ ル(51)に格納し, 設 定された期間毎に該目次に版数を付加して目次管理 フア イル(52)に移転し, 利用者端末から目次の公開要求のため目次の版数 照会を受け取ると, 該端末が通知した自端末の最新 版数以降の不足版数を該目次版数管理フアイルから 取り出して利用者端末へ転送することを特徴とする 分散型データベースシステムにおける仮セ ンタ一方 式。
3 . 請求項 1 において,
端末は, 前記センター(4a)へ公開目次を要求した 時に該センターから送られて く る全公開目次と各所 有者番号を受信すると,
受信した各所有者番号と当該端末の利用者番号と を比較し, 両者が一致しない時だけ対応する公開目 次を端末に設けた他者用目次管理フア イルに格納す ることを特徴とする分散型データベースシステムに おける仮センター方式。
. ネッ トワークに接続された複数の端末からなる 分散型データベースシステムにおいて,
ネッ トワークに接続する端末の一つをコマン ドを 管理するセンター(4 b)として設定し,
データを他端末に公開するデータ提供端末は発生 したデータの本文を自己のファ イ ルに格納すると共 にそのコマン ドと端末識別番号を前記セ ンター(4b) に通知し,
前記セ ンター(4 b)は, 各データ提供端末から通知 されたコマン ドと端末識別情報をテーブルに登録 · 管理し,
利用者端末はデータが必要な時に前記センターに 対してコマン ドにより要求を行い, 得られた端末識 別情報を用いてデータ提供端末にアクセスすること を特徴とする分散型データベースシステムにおける 仮センタ一方式。
5 . 請求項(4) において,
コマン ド管理を行うセンター(4b)に, 1つまたは 複数の端末のデータベースに保持された関連するデ ータ群に対して割当てられた共通のコマン ドと, 該 データ群の各データを保持する端末情報とを登録し たテーブルを設け,
コマン ドを使用する端末は, 前記センター(4b)に 問い合わせることによりデータを保持する端末情報 を得て, 該コマン ドを用いて対応するデータ群を獲 得することを特徴とする分散型データベースシステ ムにおける仮センター方式。
6 . 請求項(4) において,
端末は, 自端末に保持するデータを表現するコマ ン ドを割り付けると共に必要に応じて異なるコマン ドを一致化する手段を備え,
前記一致化された異なるコマン ドについての情報 を管理するコマン ド ' リ ンク · センター(4c)を備え 1つの端末における 1つのコマン ドの処理におい て, 当該端末が 1 つのコマン ドに一致化されたコマ ン ドの有無を前記センター(4c)に問い合わせ, 該仮センターからの応答に基づいて, 当該端末が 1つのコマン ド及びこれに一致化されたコマン ドに より表現された実データを処理することを特徴とす 5 る分散型データベースシステムにおける仮セ ンター 方式。
7 . 請求項 1 において,
目次管理を行うセンター Ua)は,
開放データの閲¾のための情報からなる目次一覧 1 0 テーブル(57)と, 開放データのアイ テム及びこれに 対し指定した第 1 のラ ンクを舍む閲 ¾条件テーブル (56)と, 閬蒐可能な端末( 個人) の識別情報と当該 端末( 個人) に付与された第 2 のランクとを舍む管 理情報テーブル(55)とを備え,
1 5 端末から前記識別情報とデータを指定した閲蒐要 求があると, 前記閲¾条件テーブル(56)と管理情報 テーブル(55)から前記第 1及び第 2 のラ ンクを照合 し, 所定の場合に前記目次一 テーブル(57)の閲¾ を当該端末に許可することを特徴とする分散型デー
2 0 タベースシステムにおける仮セ ンター方式。
8 . 請求項 1乃至 7 において,
ネ ッ トワークに接続された端末の中の所定の複数 端末でグループを構成すると共に, 当該グループに 分散して保持されるデータベースに関する管理を行 2 5 うセンターを設け, 前記センターは, 前記グループの端末からの依頼 に基づいて, 分散して保持されるデータベースにつ いての検索を行い,
依頼を行った端末は前記検索結果に基づいて前記 分散して保持さるデータベースを参照することを特 徴とする分散型データベースシステムにおける仮セ ンタ一方式。
9 . 請求項 8 において,
前記所定の端末で構成されるグループを複数ダル —ブ(Α , Β) 設け, それぞれのグループにおいて分散 して保持されるデータベースを管理するセンタ一(4 Α . 4Β) を各グループに設け,
複数グループ(Α , Β) の前記分散保持されるデータ ベースを管理するグループ間管理端末(7) を設け, 該各センターは自己の属するグループの内の端末 の依頼に基づいてグループ内のデータベースについ て検索を行い,
前記グループ間管理端末(7) は, 前記各センター からの依頼に基づいて, 当該仮センターの属するグ 0 ループ以外のグループに続するデータべ一スについ て検索を行い,
依頼を行った端末は前記グループ間管理端末によ る検索結果に基づいて当該端末が属するグループ以 外のグループのデータベースを参照することを特徴 5 とする分散型データベースシステムにおける仮セン タ一方式。
1 0 . 請求項 1乃至 9 において,
端末は, データベースを管理する管理情報の内所 定の項目について処理を行う管理情報処理部と, 前 5 記所定の項目を格納する管理情報ファィルとを備え 該端末が前記管理情報の項目にいての情報を保持 し,
前記管理情報処理部が前記所定の項目についての 前記データベースの管理を行う宣言を他端末に発生 1 0 して後, 前記複数の端末から当該所定項目を収集し て前記管理情報ファ イ ルに格納すると共に, 当該管 理情報ファ イ ルを用いて当該所定の項目についてデ ータベースの管理を行うセンターになることを特徴 とする分散型データベースシステムにおける仮セ ン 1 5 ター方式。
PCT/JP1990/001161 1989-09-14 1990-09-11 Systeme a centre temporaire dans un systeme a base de donnees decentralisee WO1991004532A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/678,338 US5408608A (en) 1989-09-14 1990-09-11 Distributed data base control center having a plurality of information tables for facilitating a direct communication among terminal units of a network
DE69031164T DE69031164T2 (de) 1989-09-14 1990-09-11 Zeitlich begrenztes zentrumsystem für dezentralisiertes datenbanksystem
EP90913232A EP0443038B1 (en) 1989-09-14 1990-09-11 Temporary center system in a decentralized data base system

Applications Claiming Priority (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1/239452 1989-09-14
JP23945289 1989-09-14
JP1/239450 1989-09-14
JP23945089 1989-09-14
JP33703589 1989-12-26
JP1/337035 1989-12-26
JP1/339369 1989-12-27
JP33936989 1989-12-27
JP2/4809 1990-01-12
JP480990 1990-01-12
JP2/56037 1990-03-07
JP5603790 1990-03-07
JP5603690 1990-03-07
JP2/56038 1990-03-07
JP2/56036 1990-03-07
JP5603890 1990-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991004532A1 true WO1991004532A1 (fr) 1991-04-04

Family

ID=27571544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/001161 WO1991004532A1 (fr) 1989-09-14 1990-09-11 Systeme a centre temporaire dans un systeme a base de donnees decentralisee

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5408608A (ja)
EP (1) EP0443038B1 (ja)
CA (1) CA2041642C (ja)
DE (1) DE69031164T2 (ja)
WO (1) WO1991004532A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5954795A (en) * 1995-09-14 1999-09-21 Sony Corporation Method of and apparatus for reducing server and network load with client-side data structure
JP2014522513A (ja) * 2011-03-15 2014-09-04 アマデウス エス.エイ.エス マルチサーバ予約システムにおける同期化メカニズムのための方法及びシステム
US9514498B2 (en) 2011-03-15 2016-12-06 Amadeus S.A.S. Method and system for centralized reservation context management on multi-server reservation system
JP2020021199A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー 共有端末、通信システム、表示方法、及びプログラム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634048A (en) * 1989-09-14 1997-05-27 Fujitsu Limited Distributed database system having a center system with a link file and a method for retrieving data from same
US5506984A (en) * 1993-06-30 1996-04-09 Digital Equipment Corporation Method and system for data retrieval in a distributed system using linked location references on a plurality of nodes
US6026403A (en) * 1994-03-24 2000-02-15 Ncr Corporation Computer system for management of resources
US5721906A (en) * 1994-03-24 1998-02-24 Ncr Corporation Multiple repositories of computer resources, transparent to user
JPH07271802A (ja) * 1994-03-24 1995-10-20 At & T Global Inf Solutions Internatl Inc 資源の複数格納部の将来ブール式探索
EP0674283A3 (en) * 1994-03-24 1996-03-27 At & T Global Inf Solution Order and download computerized repository resources.
US5904485A (en) * 1994-03-24 1999-05-18 Ncr Corporation Automated lesson selection and examination in computer-assisted education
GB2302239B (en) * 1994-04-01 1999-01-06 Ericsson Telefon Ab L M Mobility in telecommunication networks
JP3085085B2 (ja) * 1994-05-09 2000-09-04 三菱電機株式会社 データアクセス装置及び分散データベースシステム
GB2301208B (en) * 1994-05-09 1997-08-20 Mitsubishi Electric Corp Data access apparatus and distributed data base system
EP0760187B1 (en) * 1994-05-19 2002-07-31 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company File transfer mechanism
JP3468868B2 (ja) * 1994-09-26 2003-11-17 株式会社日立製作所 通信ネットワークシステムおよび情報処理端末
US5826020A (en) * 1994-09-30 1998-10-20 Hewlett-Packard Co. Workflow real time intervention
JP3946275B2 (ja) * 1995-01-10 2007-07-18 富士通株式会社 リモートインストールシステムおよび方法
JP3366143B2 (ja) * 1995-01-10 2003-01-14 富士通株式会社 ソフトウェア流通システムにおける識別子管理装置および方法ならびにソフトウェア流通管理装置および方法
US5956733A (en) * 1996-10-01 1999-09-21 Fujitsu Limited Network archiver system and storage medium storing program to construct network archiver system
US7457803B1 (en) * 1996-11-08 2008-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for processing data
GB2331821A (en) * 1997-11-27 1999-06-02 Northern Telecom Ltd Electronic sealed envelope
JP4081175B2 (ja) * 1998-03-19 2008-04-23 富士通株式会社 検索処理装置および記憶媒体
CN102110041B (zh) * 2011-03-15 2013-07-10 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 实现分布式文件系统存储空间监控的系统及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125445A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デ−タ・オブジエクト・レプリカの管理方法
JPS62163155A (ja) * 1986-01-09 1987-07-18 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 情報通信システム
JPS62192850A (ja) * 1986-02-20 1987-08-24 Fujitsu Ltd ネツトワ−クシステムのデ−タ管理方式
JPS62284439A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Fujitsu Ltd 通信ネツトワ−ク装置
JPS6470860A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Fujitsu Ltd Processing system for checking resource access qualification

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418382A (en) * 1980-05-06 1983-11-29 Allied Corporation Information exchange processor
US4543627A (en) * 1981-12-14 1985-09-24 At&T Bell Laboratories Internal communication arrangement for a multiprocessor system
US4630196A (en) * 1983-04-13 1986-12-16 At&T Information Systems, Inc. Store and forward facility for use in multiprocessing environment
US4718005A (en) * 1984-05-03 1988-01-05 International Business Machines Corporation Distributed control of alias name usage in networks
EP0162670B1 (en) * 1984-05-19 1991-01-02 British Aerospace Public Limited Company Industrial processing and manufacturing systems
EP0204993A3 (en) * 1985-06-11 1990-08-22 International Business Machines Corporation Hybrid directory data distribution system
CA1260151A (en) * 1985-06-11 1989-09-26 Frank D. Bartocci Propagation of network queries through superior- subordinate and peer-peer data distribution relationships
CA1244555A (en) * 1985-06-17 1988-11-08 Walter H. Schwane Process transparent multi storage mode data transfer and buffer control
US4780821A (en) * 1986-07-29 1988-10-25 International Business Machines Corp. Method for multiple programs management within a network having a server computer and a plurality of remote computers
US4887204A (en) * 1987-02-13 1989-12-12 International Business Machines Corporation System and method for accessing remote files in a distributed networking environment
US5005122A (en) * 1987-09-08 1991-04-02 Digital Equipment Corporation Arrangement with cooperating management server node and network service node
US4937863A (en) * 1988-03-07 1990-06-26 Digital Equipment Corporation Software licensing management system
JPH0776939B2 (ja) * 1988-03-16 1995-08-16 富士ゼロックス株式会社 通信ネットワークシステム
US4924378A (en) * 1988-06-13 1990-05-08 Prime Computer, Inc. License mangagement system and license storage key
US5079767A (en) * 1988-09-27 1992-01-07 Digital Equipment Corporation Method of multicast message distribution
US5023907A (en) * 1988-09-30 1991-06-11 Apollo Computer, Inc. Network license server
US5036459A (en) * 1989-03-09 1991-07-30 U.S. Philips Corporation Multi-processor computer system with distributed memory and an interprocessor communication mechanism, and method for operating such mechanism
US5138712A (en) * 1989-10-02 1992-08-11 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for licensing software on a network of computers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125445A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デ−タ・オブジエクト・レプリカの管理方法
JPS62163155A (ja) * 1986-01-09 1987-07-18 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 情報通信システム
JPS62192850A (ja) * 1986-02-20 1987-08-24 Fujitsu Ltd ネツトワ−クシステムのデ−タ管理方式
JPS62284439A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Fujitsu Ltd 通信ネツトワ−ク装置
JPS6470860A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Fujitsu Ltd Processing system for checking resource access qualification

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5954795A (en) * 1995-09-14 1999-09-21 Sony Corporation Method of and apparatus for reducing server and network load with client-side data structure
JP2014522513A (ja) * 2011-03-15 2014-09-04 アマデウス エス.エイ.エス マルチサーバ予約システムにおける同期化メカニズムのための方法及びシステム
US9514498B2 (en) 2011-03-15 2016-12-06 Amadeus S.A.S. Method and system for centralized reservation context management on multi-server reservation system
JP2020021199A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー 共有端末、通信システム、表示方法、及びプログラム
JP7147334B2 (ja) 2018-07-31 2022-10-05 株式会社リコー 共有端末、通信システム、表示方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0443038A1 (en) 1991-08-28
CA2041642C (en) 1997-03-04
EP0443038A4 (en) 1992-11-04
DE69031164D1 (de) 1997-09-04
US5408608A (en) 1995-04-18
EP0443038B1 (en) 1997-07-30
DE69031164T2 (de) 1998-01-02
CA2041642A1 (en) 1991-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991004532A1 (fr) Systeme a centre temporaire dans un systeme a base de donnees decentralisee
US7039622B2 (en) Computer-implemented knowledge repository interface system and method
CN100580675C (zh) 访问不同种类的配置管理数据库储存库的方法和系统
JP2003016109A (ja) 文書情報管理方法および装置、および管理サーバ
JPH10214113A (ja) 掲示板型データベースを用いた業務処理システム及びその処理方法
JPH11328288A (ja) 電子申請・電子帳票流通サービスシステム
WO2006046395A1 (ja) 連絡情報管理システム
WO2002071269A1 (fr) Systeme permettant de gerer l&#39;extraction d&#39;informations sur un brevet ou un modele d&#39;utilite au moyen d&#39;internet
JP2009217529A (ja) ナレッジマネジメントシステム
US6799183B2 (en) Operation assistance method and system and recording medium for storing operation assistance method
JP3630830B2 (ja) セミカスタム・データベースシステム
JP4432460B2 (ja) 電子掲示板管理装置、電子掲示板管理方法、及びプログラム
JP2679972B2 (ja) 情報サービス処理方法
JPH11250092A (ja) 共用データベース装置、共用データベースシステム、共用データベース装置のデータ抽出方法および共用データベース装置のデータ抽出プログラムを記録した記録媒体
JP4118888B2 (ja) メール振分けサーバ、メール振分け方法及びプログラム
JP7211992B2 (ja) 事業者情報管理システム及びサーバ
JP7209127B1 (ja) 経営情報システム
EP0555881A2 (en) Office automation system wherein files in a database are available to electronic mail services
JP2710689B2 (ja) 分散型データベースシステムにおける仮センター方式
JP6798737B1 (ja) 個人情報管理システム及び個人情報管理方法
JP6338909B2 (ja) コンテンツ制御システム
JP2001243103A (ja) 文書管理支援システム
JP2003131920A (ja) 文書管理装置
JP3658386B2 (ja) メール振分けサーバ、メール振分け方法、及びプログラム
Ede et al. The use of microcomputers in interlibrary lending

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2041642

Country of ref document: CA

Ref document number: 1990913232

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990913232

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990913232

Country of ref document: EP