JPS60169245A - 選択呼出通信方式 - Google Patents

選択呼出通信方式

Info

Publication number
JPS60169245A
JPS60169245A JP59024337A JP2433784A JPS60169245A JP S60169245 A JPS60169245 A JP S60169245A JP 59024337 A JP59024337 A JP 59024337A JP 2433784 A JP2433784 A JP 2433784A JP S60169245 A JPS60169245 A JP S60169245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
signal
station
call
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59024337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033425B2 (ja
Inventor
Izumi Nishimura
西村 泉
Koichi Nagata
公一 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59024337A priority Critical patent/JPS60169245A/ja
Priority to US06/697,334 priority patent/US4706272A/en
Priority to CA000473573A priority patent/CA1227835A/en
Priority to GB08503433A priority patent/GB2154347B/en
Publication of JPS60169245A publication Critical patent/JPS60169245A/ja
Priority to GB878705037A priority patent/GB8705037D0/en
Publication of JPH033425B2 publication Critical patent/JPH033425B2/ja
Priority to HK126/93A priority patent/HK12693A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B3/1091Group calling
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は基地局から受信機へ個別呼出符号を伝送し選択
呼出して通信を行う選択呼出通信方式に係シ、特にある
所定のグループ番号の受信機全部に同じ情報をサービス
することができる選択呼出通信方式に関するものである
〔従来技術〕
この種の通信方kにおいては、情報サービスされる同じ
グループ番号の受信機は多数ある。
し〃・シながら、従来、このグループ内の特定受信機に
ついては、情報サービスを禁止する方式を採用していな
かったため、課金更新しない受信機でも情報サービスを
禁止することはできないという欠点があった。また、無
線基地局側で個別呼出しの回数を計数していなかったた
め、課金額はすべての受信機について使用度数に無関係
な月決め料金、いわゆする、フラット料金であるという
不都合がおった。
〔発明の目的および構成〕
本発明は以上の点に鑑み、このような問題を解決すると
共にかかる欠点を除去すべくなされたもので、その目的
は課金更新しない受信機だけ情報サービスを提供せず、
課金更新時には個別番号の呼出回数に応じて金額を決定
することもできる選択呼出通信方式を提供することにあ
る。
このような目的を達成するため、本発明は、基地局にお
いては個別番号ごとに送信した回数を計数する手段と、
特定の受信機にのみ情報符号を禁止または開始させるデ
ータをメツセージ符号として送出する手段とを備え、受
信機においては到来したメツセージ符号により上記情報
符号を禁止または開始する手段を備えるようにしたもの
である。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
まず、本発明の理解を容易にするため、無線基地局から
受信機へ送る選択呼出信号の構成について説明する。
本発明に用いる信号列の一例を第1図に示し説明すると
、(a) 、 (b) l (C) l (d>はそれ
ぞれ信号列を示し、FMは1フレーム、Gは1グループ
、Wは1ワードを示す。1′ そして、第1図(、)に示すように、まず、ビット同期
用のプリアンプル信号PSとフレーム同期用の同期信号
SSがあり、その後に1〜N個のグループG□+GB・
・・・〜に分割され、各グループG工〜GNには複数の
加入受信機に対応する信号が属している信号列で各フレ
ームが構成される。つぎに、この第1図(&)に示す各
グループGl、Gs・・・・・GNはそれぞれ第2図(
b)に示すように、各受信機固有の呼出符号C81,C
8,・・・・・とこの呼出符号C8□。
C8,・・・・・に対応するメツセージ符号MSl、M
S11・・・・を送る信号列と、第1図(C)に示すよ
うに、各受信機共通の呼出符号(共通呼出符号) CC
Sによって情報サービスを送る信号列とに選択され、各
信号列は1〜に個のワードを含んでいる。そして、第1
図(b)に示す1グループGの信号は受信機固有の呼出
符号C8,とその受信機に与えるメツセージ符号圃、お
よび別の受信機固有の呼出符号C8,などが1ワードご
と含まれておシ、最後の1ワードは1グループの終了を
知らせるアイドル符号Isが入っている。また、第1図
(C)には、各グループの受信機に共通する共通呼出符
号GC8と情報1゜情報2・・・などが含まれており、
最後の1ワードは上記と同じようにアイドル符号Isが
入っている。
なお、上記の例では第1図(b)と第1図(C)に示す
ように、個別番号に対応する信号列とグループ共通番号
に対応する信号列とを別々に示したが、これらを1つの
信号列として送出することかできることは明白でおる。
第1図(、)は上記第1図(b)におけるメツセージ符
号胤、に置換え、第1図(−)における情報1.情報2
などの情報サービスを禁止する符号(禁止信号)Xを入
れた信号列を示す。なお、符号Yは上記情報サービス開
始命令用の開始符号でおシ、これは禁止符号Xに置き換
えて送出される。
さて、本発明は次のようにして実施される。
第2図は本発明の一実施例を示す構成図で、無線基地局
(、)と受信機色)の構成の一例を示すブロック図であ
る。
この第2図の無線基地局を示す(&)において、1は電
話機、2はこの電話機1に接続された交換機、3はこの
交換機2の出力を入力とし符号に変換する制御部、4は
この制御部3の出力を変調する変調器、5はこの変調器
4の出力を入力としアンテナ6を介して送信する送信機
である。そして、制御部3は個別番号ごとに呼出回数を
計数する装置を備え、また、手動操作によって情報サー
ビス禁止命令または情報サービス開始命令を挿入するこ
とができるように構成されている。
受信機を示す(b)において、8はアンテナ7によって
捕捉された到来信号を受信する受信部、9はこの受信部
8の出力を復調する復調器、10はこの復調器9の出力
とリード・オンリ・メモリROM11の出力および水晶
発振子12の出力を入力とし変調された信号と予めRO
M11.に記憶されている個別番号またはグループ共通
番号とを比較し所要の出力を得るデコーダ、13はこの
デコーダ10の出力を表示するディスプレイ、14はデ
コニダ1Gの出力によって駆動されトーンを発生するト
ーン発生器で、このトーン発生器14の出力によってス
ピーカ15を鳴動させるように構成されている。
つぎにこの第2図に示す実施例の動作を第1図を参照し
て説明する。
まず、第2図(、)に示す無線基地局においては、電話
機1より送られてきた信号は交換機2を通り、制御部3
によって符号に変換され、その変換出力は変調器4に入
シ変調され、送信機5とアンテナ6を経て送信される。
つぎに、第2図(b)に示す受信機においては、無線基
地局側よυ送出筋れた信号はアンテナ7によって捕捉さ
れ、その到来信号は受信部8を経て復調器9に入力し符
号に復調され、その復調出力はデコーダ10に入る。そ
して、このデコーダ10において、上記復調された信号
が入力されると、予めROM11に記憶されている個別
番号またはグループ共通番号と比較し、復調された信号
が個別番号と合っていれば、トーン発生器14を動作さ
せ、スピーカ15によシ鳴奮し、個別番号に後読するメ
ツセージ符号MS (第1図(b)参照)をディスプレ
イ13に表示する。また、上記復調された信号がグルー
プ共通番号と合っておれば、そのグループ共通番号に後
続する情報1.情報2・・・をディスプレイ13に表示
する。
つぎに、第2図(、)に示す無線基地局側における制御
部3の構成およびその動作を第3図のブロック図を用い
て詳細に説明する。
第2図における制御部3に係る部分を抽出して示した第
3図において第2図と同一符号のものは相当部分を示゛
し、3.は交換機2の出力を入力とするトランク、3.
はマニュアルスイッチ、38はトランク3□の出力とマ
ニュアルスイッチ3gの出力を入力とするレジスタ、3
.は第1図(C)に示す各受信機に共通する共通呼出符
号CGS 、情報1・・・などの信号を発生する信号発
生部、3sはマニュアルスイッチ3.0出力を入力とす
るタイミング回路で、このタイミング回路3.には各受
信機ごとのタイマー31iTが設けられ、このタイマ3
5Tは個別番号ごとに送信した回数を計数する手段を構
成している。36はレジスタ38の出力を入力とする記
憶回路(メモリ)で、この記憶回路36は呼出番号をタ
イミング回路36からの読み出し信号がくるまで記憶す
るように構成されている。
3、はタイミング回路3.の出力に基いて第1図(b)
 、 (C) 、 (d)に示すアイドル符号Isを発
生するアイドル符号発生部、38および3□0はそれぞ
れタイミング回路36の出力によって制御される符号変
換器および符号化回路で、この符号変換器38はBCD
(Binary Coded Decimml)番号を
21ビットピュアバイナリ−符号に変換するように構成
され、また、符号化回路3□。は10ピントのノクリテ
イチェックビットを上記21ビツトの情報符号に付加し
、巡回符号のBCH(/< I)ティチェック符号10
.情報符号21)からなる呼出番号をつくるように構成
されている。3gはタイミング回路36の出力によって
制御され第1図(a)に示すビット同期用のプリアンプ
ル信号Psおよびフレーム同期用の同期信号SSを発生
するプリアンプル・同期信号発生部ζ、311はタイミ
ング回路3.の出力と符号化回路3□0の出力の論理積
をとるアンドゲート、3□、はこのアンドゲート3□□
の出力とアイドル符号発生部3.の出力の論理積をとる
アンドゲート、3□8はこのアンドゲート3□2の出力
とプリアンプル・同期信号発生部3.の出力の論理積を
とるアンドゲートで、この1ンドゲート3□8の出力は
変調器4に送出されるように構成されている。
つぎにこの第3図に示す実施例の動作を説明する。
まず、通常の電話加入者から個人呼出受信機(以下、受
信機と略称する)を呼び出す場合には、電話加入者の電
話機1(第2図(、)参照)から受信機に割g当てられ
た呼出番号をダイヤルする。そして、このダイヤル信号
社交換機2を経て制御部3のトランク31へ入力され、
そのトランク3□の出力は更にレジスタ38へ入力され
る。ここで、オペレータ(図示せず)が手動でマニュア
ルスイッチ311 を操作することによシ、呼出番号を
レジスタ38へ入力することもできる。また、このマニ
ュアルスイッチ3.によシ交換機2がらの信号をトラン
ク3□に止めておき、信号発生部3.より第1図(c)
に示す各受信機共通の呼出符号GC8、情報1・・・を
割シ込ませることもできる。
つぎに、レジスタ38はダイヤル信号などの“呼′°を
予め定められた数、例えば、4コールだけ受けとると、
記憶回路(メモリ)36へ、BCD番号に変換した呼出
番号をすべて転送する。そして、記憶回路36はこの呼
出番号をタイミング回路35からの読み出し信号がくる
まで記憶する。
タイミング回路3.は、記憶回路36に呼出番号が入力
されると、プリアンプル・同期信号発生部3゜を起動し
、第1図(、)に示すビット同期用のプリアンプル信号
PSおよびフレーム同期用の同期信号SSの符号を発生
させ、アンドゲート3□8を介して変調器4に送出式せ
る。また、このタイミング回路3.はビット同期用のプ
リアンプル信号psおよびフレーム同期用の同期信号S
Sの符号の送出終了に引き続き、記憶回路36へ読み出
し信号を送出すると同時に、符号変換器38.符号化回
路3□0およびアンドゲート3□、を動作させる。
いま、記憶回路36に呼出番号が格納式れていれば、そ
の呼出番号はタイミ・フグ回路3.からの読み出し信号
によって格納順に番号単位で符号変換器38へ記憶回路
36の格納が空になるまで転送される。そして、この符
号変換器38はBCD番号を21ビットピュアバイナリ
−符号に変換する。
また、符号化回路3□。は前述したように、10ビツト
のパリティチェックビットを上記21ビツトの情報符号
に付加し、巡回符号のBCH(パリティチェック符号1
0.情報符号21)からなる呼出番号をアンドゲート3
□1+311+3□、を通して変調器4へ送出する。
つぎに、記憶回路36は格納が空になると、出力信号を
タイミング回路36へ送出し、このタイミング回路3.
はこの信号に応答し、記憶回路36と符号変換器38お
よび符号化回路3□。の動作を停止すると同時に、アブ
ドル符号発生部37を起動し、アイドル符号Is (第
1図参照)をアンドゲート3□8,3□8を経て変調器
4へ送出する。
そして、タイミング回路3.はアイドル符号発生部37
で信号送出が終了すると、内蔵するタイマー3BTを起
動する。このタイマー設定時間内に記憶回路36からの
新たな番号格納信号があれば、前述の一連の動作を繰り
返すが、このとき、2回目からの格納信号、つまり、1
度目のアイドル符号Isが発生した次の格納信号のとき
には、プリアンプル、同期信号発生部39はタイミング
回路35の出力信号によって上記のタイマーがタイムア
クトするまでその動作を停止する。他方、上記のタイマ
ーがタイムアクトすると、タイミング回路3.は記憶回
路36への新たな番号入力がない限り何ら出力信号を発
生しない。
かくして、上述の一連の動作により、第1図(a)に示
すような信号列が送出される。
また、タイミング回路3.の中に各個別受信機ごとのタ
イマー3.Tを入れておくことにより、各個別番号を送
出すごとに計数することができる。
つぎに、第2図(b)に示す受信機側におけるデコーダ
10に係る部′分を抽出して示した第4図のブロック図
を用いてその構成および動作を詳細に説明する。
この第4図において第2図(b)°と同一符号のものは
相当部分を示し、このデコーダ10は1チツプCPUで
ある。そして、10□は復調器9によって符号化された
信号を入力とし出力をデータバス10゜に送る入力ポー
ト、10Bはデータバス10.より指示をうけROM1
1 に書き込まれている呼出符号の読み出しを指示する
信号を送出する出力ボート、108はROMI 1 の
出力を入力とし、上記の指示によって読み出された上記
呼出符号を受けてデータバス10.に送る入力ボート、
10.はデータバス10、より指示を受け、トーン発生
器14を動作させる信号を出力する出力ボートである。
106はアキュムレータ(累算器)% 107はこのア
キュムレータ10.の出力およびデータバス10゜よシ
指示を入力としデータバス10.を介して演算結果をス
トアしたり、メモリ、入出力ボート11110〜108
,10.などの間でデータの交換を行う論理演算部、1
08はプログラムカクンタ、10.はプログラムメモリ
で、このプログラムメモリ10.にはデコーダとしての
動作命令列が書き込まれており、プログラムカクンタ1
08に対応する番地の内容を制御部10□。に送シ、こ
の内容によシ制御部10□。
は実行すべきコードを解読し、その命令を実行するため
の各ブロックの制御を行うように構成されている。
10□1はデータメモリで、このデータメモリ10□□
は入力ボート10□よシデータバス10.を介して送ら
れてくる信号を保持し、その内容はこのデータメモリ1
0□1に内蔵されているタイマー(図示せず)の制御に
より、予め定められた時間、表示コントロール/ドライ
バ10□2を介して液晶ディスプレイ(LCD)のディ
スプレイ13に表示されるように構成されている。10
□8は水晶発振子12と共にタイミングクロックを発生
するための発振部である。
16は初期状態にセットするためのスイッチで、″1パ
、“0”を入力ボート10□に出力し、図示しない抵抗
を介して電源に接続されている。
なお、各プロン°・りを駆動させるタイミングクロック
は水晶発振子12と発振部10□、により供給さされ。
ここで、受信側の動作を第5°°図の70−チャートを
参照してさらに詳細に説明する。
まず、20で信号を受信してビット・同期用のプリアン
プル信号psとフレーム同期用の同期信号SSを検出す
ると、21と26において各受信機固有の呼出符号(個
別呼出符号)CSか、各受信機共通の呼出符号(グルー
プ共通呼出符号) GC8かを判断し、もし、どちらで
もなければ、初期状態となる0そして、21において個
別呼出符号CSを検出すると、第2図(b)および第4
図に示すトーン発生器14を動作させ、スピーカ15よ
シトーンを送出する。
つぎに、個別呼出符号C8に後続するメツセージを1ワ
ードごとに以下のように処理する。すなわち、まず、2
2で禁止命令(X)が検出されると、「ディスプレイ停
止」を表示し、以後、24の停止解除の処理がなされる
までディスプレイを停止し、初期状態にもどる。そして
、23において開始命令(Y)を検出すると、24で停
止解除の処理をし、「ディスプレイ解除」を表示して初
期状態にもどる。ここで、22.23において禁止命令
(X)でも開始命令(Y)でもなかった場合には、その
メツセージを処理し、第2図(b)および第4図に示す
ディスプレイ13に表示する。そして、式らに、25に
おいてアイドル符号Isがなければ、22にもどり、次
のワードの処理を上記のように繰り返す。また、25に
おいてアイドル符号Isを検出すれば初期状態にもどる
つぎに、26においてグループ共通呼出符号GC8を検
出すれば、後続する第1図(c)に示す情報1を27で
処理し、第2図(b)および第4図に示すディスプレイ
13に表示する。さらに、28においてアイドル符号I
Sがなければ2Tにもどり、次のワードの処理を上記の
ように繰り返す。また、28においてアイドル符号Is
を検出すれば初期状態にもどる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、基地局側に、ある特定
の受信機に第1図(C)に示す情報1.情報2・・・の
情報サービスを禁止させるデータを挿入し、このデータ
を受信した受信機は上記情報サービスを受けられないよ
うな機能を付加することによって、課金更新しない受信
機のみ上記情報サービスを提供しないことができ、また
、基地局側に個別番号ごとに送信した回数を計数する機
能によって、課金更新時には、個別番号の呼出回数に応
じて金額を決定することもできるので、実用上の効果は
極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる信号列の例を示す説明図、第2
図は本発明による選択呼出通信方式の一実施例を示すブ
ロック図、第3図は第2図における制御部に係る部分を
抽出して示した実施例のブロック図、第4図は第2図に
おけるデコーダに係る部分を抽出して示した実施例のブ
ロック図、第5図は第2図および第4図に示す実施例の
受信機の動作説明に供するフローチャートである。 CS工、CS、・・・・個別呼出符号、MSよ、MS、
・・・・メツセージ符号、GC8・・・・共通呼出符号
、3・・・・制御部、34 ・・・・信号発生部、3゜
・・・・タイミング回路、3.T・・・・タイマー、3
 ・・・・記憶回路、4・・・・変調器、5・・・・送
信機、8・・・・受信部、9・・・・復調器、10・・
・・デコーダ、10.・・・・論理演算部、108・・
・・プログラムカウンタ、10゜・・・・プログラムメ
モリ、10、。・・・・制御回路J11・・・・ROM
、 13・・・・アイスプレイ。 特許出願人 日本電気株式会社 代理人 山川政樹(eジ・2名) 第1図 ←−FM□ 噌−W−一如

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基地局より個別呼出符号とこの個別呼出符号に続く複数
    のメツセージ符号および同じグループに共通する共通呼
    出符号とこの共通呼出符号に続く複数の情報符号を送信
    し、個別受信機では到来した符号に同期して受信装置を
    動作せしめ、前記個別呼出符号および前記共通呼出符号
    が予め定められた内蔵の呼出符号と合致したとき前記呼
    出符号に続くメツセージ符号および情報符号を表示する
    選択呼出通信方式において、前記基地局においては個別
    番号ごとに送信した回数を計数する手段と、特定の前記
    受信機にのみ前記情報符号を禁止または開始させるデー
    タを前記メツセージ符号として送出する手段とを備え、
    前記受信機においては到来したメツセージ符号により前
    記情報符号を禁止または開始する手段を備えたことを特
    徴とする選択呼出通信方式。
JP59024337A 1984-02-14 1984-02-14 選択呼出通信方式 Granted JPS60169245A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024337A JPS60169245A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 選択呼出通信方式
US06/697,334 US4706272A (en) 1984-02-14 1985-02-01 Paging communication system
CA000473573A CA1227835A (en) 1984-02-14 1985-02-05 Paging communication system
GB08503433A GB2154347B (en) 1984-02-14 1985-02-11 Paging communication system
GB878705037A GB8705037D0 (en) 1984-02-14 1987-03-04 Paging communication system
HK126/93A HK12693A (en) 1984-02-14 1993-02-18 Paging communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024337A JPS60169245A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 選択呼出通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169245A true JPS60169245A (ja) 1985-09-02
JPH033425B2 JPH033425B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=12135362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024337A Granted JPS60169245A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 選択呼出通信方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4706272A (ja)
JP (1) JPS60169245A (ja)
CA (1) CA1227835A (ja)
GB (2) GB2154347B (ja)
HK (1) HK12693A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202620A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Nec Corp 無線選択呼出受信機
JPH05503402A (ja) * 1989-12-26 1993-06-03 モトローラ・インコーポレイテッド 指定バッチ情報サービス・データ・メッセージ伝送を用いるページング・システム
JPH08214353A (ja) * 1995-11-13 1996-08-20 Nec Corp 無線選択呼出受信機
US6078268A (en) * 1996-12-12 2000-06-20 Nec Corporation Radio selective call receiver in which call count and fee are informed

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1234876A (en) * 1983-08-18 1988-04-05 Yoshio Ichikawa Radio communication apparatus disabled on reception of a predetermined signal
JPH0642647B2 (ja) * 1986-04-12 1994-06-01 日本電気株式会社 メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機
US4845491A (en) * 1987-05-15 1989-07-04 Newspager Corporation Of America Pager based information system
US5345227A (en) * 1987-05-15 1994-09-06 Newspager Corporation Of America Pager with mask for database update
US5241305A (en) * 1987-05-15 1993-08-31 Newspager Corporation Of America Paper multi-level group messaging with group parsing by message
DE3717022A1 (de) * 1987-05-21 1988-12-15 Thomson Brandt Gmbh Datenuebertragungssystem
JPH0650839B2 (ja) * 1987-06-30 1994-06-29 日本電気株式会社 無線電話装置
DE3850018T2 (de) * 1987-09-14 1995-01-05 Nec Corp Rufempfänger mit Anzeigefunktion.
US5030948A (en) * 1988-09-19 1991-07-09 Rush Charles T Multiple characteristic sensitive addressing schema for a multiple receiver data processing network
US5049874A (en) * 1988-09-20 1991-09-17 Casio Computer Co., Ltd. Paging receiver with external memory means
US5010547A (en) * 1989-07-10 1991-04-23 Motorola, Inc. Multiple messaging using a single selective call address
US5025252A (en) * 1989-11-03 1991-06-18 Motorola, Inc. Paging receiver with over-the-air characterization of call signal processing
US5414419A (en) * 1989-12-04 1995-05-09 Motorola, Inc. Battery saving method for selective call receivers
WO1991011868A1 (en) * 1990-01-29 1991-08-08 At&E Corporation Paging system with time slot reassignment
DE69130459D1 (de) * 1990-04-30 1998-12-10 Motorola Inc Selektivrufempfänger mit diebstahlschutzeinrichtung
US5224150A (en) * 1990-07-06 1993-06-29 Simon Neustein Paging system
JPH04314222A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Nec Corp 無線選択呼出受信機
JP2858991B2 (ja) * 1991-04-15 1999-02-17 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
US5376931A (en) * 1992-01-21 1994-12-27 Motorola, Inc. Debit message authorization system for radio receivers
JPH05327597A (ja) * 1992-05-20 1993-12-10 Nec Corp 無線選択呼出受信機
US5311516A (en) * 1992-05-29 1994-05-10 Motorola, Inc. Paging system using message fragmentation to redistribute traffic
US6427064B1 (en) 1994-01-05 2002-07-30 Daniel A. Henderson Method and apparatus for maintaining a database in a portable communication device
US7426264B1 (en) 1994-01-05 2008-09-16 Henderson Daniel A Method and apparatus for improved personal communication devices and systems
US7266186B1 (en) 1994-01-05 2007-09-04 Intellect Wireless Inc. Method and apparatus for improved paging receiver and system
US6278862B1 (en) 1994-01-05 2001-08-21 Daniel A. Henderson Method and apparatus for enhancing the efficient communication of information in an alphanumeric paging network
EP0749253A1 (de) * 1995-06-15 1996-12-18 Firma Erika Köchler Empfangsgerät für Digitalsignale mit Gebührenzähler
US5870030A (en) * 1996-04-04 1999-02-09 Motorola, Inc. Advertiser pays information and messaging system and apparatus
JP2845831B2 (ja) * 1996-09-06 1999-01-13 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JP3019832B2 (ja) 1998-02-27 2000-03-13 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネル
JP2000059701A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
WO2001019064A1 (en) * 1999-09-10 2001-03-15 Motorola, Inc. Method for disclosing a password of a selective call device
US6556817B1 (en) * 1999-12-13 2003-04-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for selectively communicating in a wireless communication system based on varying time incremental costs of communication
US7978676B2 (en) * 2008-10-09 2011-07-12 Casio Computer Co., Ltd. Radio relay apparatus, radio terminal apparatus, method, and recording medium for performing radio communication based on beacon

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4427980A (en) * 1981-10-13 1984-01-24 Motorola, Inc. Encoder for transmitted message activation code
US4424514A (en) * 1981-10-13 1984-01-03 Motorola Inc Decoder for transmitted message activation code
US4431991A (en) * 1981-10-13 1984-02-14 Motorola, Inc. Encoder for transmitted message deactivation code
US4517561A (en) * 1982-07-28 1985-05-14 Motorola, Inc. Selective call, paging and priority signalling system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202620A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Nec Corp 無線選択呼出受信機
JPH05503402A (ja) * 1989-12-26 1993-06-03 モトローラ・インコーポレイテッド 指定バッチ情報サービス・データ・メッセージ伝送を用いるページング・システム
JPH08214353A (ja) * 1995-11-13 1996-08-20 Nec Corp 無線選択呼出受信機
US6078268A (en) * 1996-12-12 2000-06-20 Nec Corporation Radio selective call receiver in which call count and fee are informed
DE19753442B4 (de) * 1996-12-12 2004-07-08 Nec Corp. Funk-Empfangsvorrichtung für Wahlanrufe, bei der Anrufsanzahl und Gebühr mitgeteilt werden

Also Published As

Publication number Publication date
US4706272A (en) 1987-11-10
GB8503433D0 (en) 1985-03-13
CA1227835A (en) 1987-10-06
GB2154347B (en) 1988-01-13
GB8705037D0 (en) 1987-04-08
HK12693A (en) 1993-02-26
JPH033425B2 (ja) 1991-01-18
GB2154347A (en) 1985-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60169245A (ja) 選択呼出通信方式
US4618860A (en) Radio paging method of arranging message information with reference to a key code and a base station and a pager receiver for use in the method
US4403212A (en) Digital radio paging communication system
CA1243358A (en) Radio paging system capable of transmitting common information and receiver therefor
US5280516A (en) Paging system for automatically dialing and method therefor
US3896267A (en) Telecommunications system for the hearing impaired utilizing baudot-ascii code selection
GB1494841A (en) Data communications system
US4010461A (en) Alerting system with dual-address memory
US4599615A (en) Pager receiver comprising a memory storing a sequence of information signals to be tested
GB1072490A (en) Data transmission controller
JPS58209238A (ja) メツセ−ジ情報の受信機能を備えた無線個別選択呼出受信機
JP2935037B2 (ja) 呼出検出装置
JPS58136148A (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機
JPS58209237A (ja) メツセ−ジ情報の伝達機能を備えたデイジタル式無線個別選択呼出通信方式
JP2853225B2 (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機
JP3062865B2 (ja) ダイアラ機能付きデータ受信機
JPS6115429A (ja) 無線選択呼出通信方式
JPH02290339A (ja) メッセージ情報の伝達機能を備えたディジタル式無線個別選択呼出通信方式
JP2770218B2 (ja) オートダイアル機能付きメッセージ受信機
JPS5742243A (en) Response confirming system for radio communication system
CA1225702A (en) Radio paging method of arranging message information with reference to a key code and a base station and a paper receiver for use in the method
JPS6342751Y2 (ja)
JP2000261840A (ja) 情報送信システム、情報送信方法及び記録媒体
JPS61240723A (ja) 通信装置
JP2785601B2 (ja) 無線選択呼出方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees