JPH1188260A - 光伝送路の分散補償装置 - Google Patents

光伝送路の分散補償装置

Info

Publication number
JPH1188260A
JPH1188260A JP9243877A JP24387797A JPH1188260A JP H1188260 A JPH1188260 A JP H1188260A JP 9243877 A JP9243877 A JP 9243877A JP 24387797 A JP24387797 A JP 24387797A JP H1188260 A JPH1188260 A JP H1188260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
transmission line
compensator
optical
optical transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9243877A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Ishikawa
丈二 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9243877A priority Critical patent/JPH1188260A/ja
Priority to US09/021,578 priority patent/US6320687B1/en
Priority to EP98104699A priority patent/EP0902558A3/en
Priority to CNB981057292A priority patent/CN1173495C/zh
Publication of JPH1188260A publication Critical patent/JPH1188260A/ja
Priority to US09/950,709 priority patent/US6909851B2/en
Priority to US11/111,783 priority patent/US20050185964A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2519Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using Bragg gratings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2525Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/25Distortion or dispersion compensation
    • H04B2210/252Distortion or dispersion compensation after the transmission line, i.e. post-compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/25Distortion or dispersion compensation
    • H04B2210/254Distortion or dispersion compensation before the transmission line, i.e. pre-compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 精密でかつ大きい分散値が可能な分散補償を
行なって大容量かつ長距離の光伝送を実現する。 【解決手段】 固定的な分散量を有する固定分散補償器
16または分散量の不連続な変更が可能な離散可変分散
補償器で粗い分散補償を行ない、可変の分散量を有する
可変分散補償器18または分散量の連続的な変更が可能
な連続可変分散補償器で精密な分散補償を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】近年、急激な情報量の増加に
伴い、光通信システムの大容量化が望まれている。国内
では、伝送速度10Gb/sの光増幅中継伝送システムの
実用サービスが始まった。本発明は、今後の更なる長距
離・大容量化を実現するための、伝送路の波長分散(c
hromatic dispersion)および非線
形効果の補償方法に関する。
【0002】
【従来の技術】伝送速度の増加にともない、光ファイバ
の群速度分散(Group-velocity dispersion:GVD)による
波形劣化のために、伝送距離が厳しく制限される。さら
に、送受レベル差を確保するために、送信光パワーを増
加させると、ファイバ非線形効果である自己位相変調
(Self−phase modulation:SP
M)効果の影響が大きくなり、群速度分散との相互作用
(SPM−GVD効果)のために、波形劣化がより複雑
になる。
【0003】既存ファイバ伝送路の大半を占める零分散
波長が1.3μm帯にあるシングルモードファイバ(以
下、SMFと略す。)伝送路を用いた光伝送システムに
おいては、信号光波長1.55μm(石英糸ファイバに
おける伝送損失が最小である波長)における波長分散値
が約+18ps/nm/kmと大きいために、10Gb/s以上
では分散補償技術の適用が不可欠である。40Gb/s
SMF 50km伝送実験によれば(送受信機構成はG.Is
hikawa et al., ECOC'96 ThC.3.3参照)、パワーペナル
ティが1dB以下であるときの分散補償トレランスは30
ps/nmと極めて小さい。つまり、40Gb/s SMF伝
送システムにおいては、中継区間ごとに高精度で分散補
償しなければならない。
【0004】一方、近年、10Gb/s長距離伝送のため
に、1.55μm帯分散シフトファイバ(以下、DSF
と略す。)伝送路の敷設が進められている。しかし、光
ファイバ製造過程における線引き時のファイバコア径の
微小変動により、各中継区間ごとの零分散波長λ0 には
バラツキがあり、さらに一中継区間内でもλ0 は長さ方
向に変動している。また、一般に、伝送路ケーブルは数
kmのセグメントの多芯ケーブルが繋ぎ合わされており、
隣接セグメント間のλ0 には連続性がなく、ランダムに
分布している。このため、一中継区間において±10nm
以上変動している可能性もあり、中継区間ごとにその変
動の様子も異なる。このため、40Gb/s DSF長距
離伝送システムにおいても厳密な分散補償が必要とされ
る。
【0005】伝送速度10Gb/sまでの光伝送システム
においては、分散トレランスが比較的広いために、20
〜40kmの伝送距離範囲に対して、分散補償ファイバ
(DCF)やファイバグレーティングのような一定の分
散値を有する分散補償器を共通に適用するシステム設計
が可能である。しかし、40Gb/sシステムのように分
散補償トレランスが極めて小さい場合には、中継区間ご
とに分散補償量を最適化する必要がある。この実現方法
としては、現状では、(i)伝送路の波長分散実測値に
応じた分散補償器を作製する方法、(ii)分銅方式で小
刻みに分散量の異なるDCFやファイバーグレーティン
グの“ユニット”を用意しておき、波長分散実測値に応
じて、挿入するユニットの組み合わせを変更する方法程
度しか見当たらない。しかし、(ii)の場合、ユニット
を多段接続すると、装置規模が大型になり、各ユニット
間をコネクタ接続にしたとすると、総挿入損失も大きく
なる。また、波長分散値がわからない場合でも、ユニッ
トを挿抜しながら最適化することはできるが、莫大な工
数と無駄なユニットが必要となる。さらに(i),(i
i)のいづれの場合も、伝送路(管路)の温度や外的圧
力や振動により、波長分散値が経時的に変化する場合に
は対応できない。
【0006】そこで、40Gb/sシステムのような超高
速システムにおいては、一つのデバイスで分散量を可変
できる“可変分散補償器”の新規開発が不可欠である。
これまで可変分散補償器としては、−383ps/nmから
+615ps/nmまで可変できるPLC(Planner
Lightwave Circuit)分散補償器
(K.Takiguchi et al.,ECOC’
93 ThC12.9)が提案されている。しかし、可
変範囲が−383〜+615ps/nmの可変分散補償器で
は波長分散値が+18ps/nm/kmのSMFに対しては2
0km程度までしか対応できず、製造性と制御性の点でも
実用化は難しい。また、ファイバーグレーティング分散
補償器において、ペルチェ素子により温度傾斜をつけた
り、圧電素子によりファイバーグレーティング自体に外
的応力(Stress)を与えることにより可変性を持
たせる方法(R.I.Raming and M.N.Zervas, ECOC'96 Sho
rt courses) も提案されているが、制御の複雑さや帯域
が狭い等の課題があり(M.Kato and Y.Miyajima, OECC'
97 9D1-2)、これも実用化レベルには至っていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記の様に、これまで
の可変分散補償器では、1つの分散補償器に(i)大き
な分散量と(ii)大きな可変量の両方を持たせようとし
ているために、設計、製造、制御が困難になり、実用性
に欠けている。したがって本発明の目的は、伝送速度が
例えば40Gb/sであるような大容量の光信号を、例え
ば波長分散値が+18ps/nm/kmの伝送路で20km以上
伝送する場合のように大きな分散補償量を必要とする伝
送路で伝送する場合に、伝送距離等の種々の条件に応じ
て伝送路の波長分散を高精度で補償することのできる分
散補償装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、固定的
な分散量を有し、光伝送路の波長分散を粗く補償するた
めの固定分散補償手段と、可変の分散量を有し、光伝送
路の波長分散を精密に補償するための可変分散補償手段
とを具備する光伝送路の分散補償装置が提供される。
【0009】本発明によれば不連続な変更が可能な分散
量を有し、光伝送路の波長分散を粗く補償するための離
散可変分散補償手段と、連続的な変更が可能な分散量を
有し、光伝送路の波長分散を精密に補償するための連続
可変分散補償手段とを具備する光伝送路の分散補償装置
が提供される。伝送距離の程度に応じて固定分散補償手
段または離散可変分散補償手段で光伝送路の波長分散を
粗く補償し、さらに、可変分散補償手段または連続可変
分散補償手段で精密に補償することによって、必要な分
散補償量が大きい場合でも高精度で補償することがで
き、大容量の伝送が可能になる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施例に係
る光伝送システムを示す。図1において、光送信機10
から出力される例えば波長1.55μm、伝送速度40
Gb/sの光信号は、例えば零分散波長が1.3μmのS
MF 12で伝送され、光受信機20を有する受信部1
4において受信される。この実施例では、SMF 12
の長さに応じていくつかのメニューから選択された分散
量を有する固定分散補償器16と、伝送距離等の条件に
応じて分散補償量を変更することのできる可変分散補償
器18は共に受信部14に配置される。
【0011】固定分散補償器16としては、例えばファ
イバのコアに特殊な半径方向の屈折率分布を持たせるこ
とによって通常のSMFの分散の極性(正)と逆の極性
(負)の分散を持たせた分散補償ファイバ(DCF)
や、ファイバのコアに屈折率変化によるブラッグ格子を
形成して負の分散を持たせたファイバグレーティング分
散補償器が使用可能である。
【0012】可変分散補償器18としては、前述のPL
C分散補償器及びファイバグレーティングに応力傾斜や
温度傾斜を与えて分散量を変えるものが使用可能であ
る。一例として、後者のファイバグレーティングに応力
を与えることによる可変分散補償器の一例(M. M. Ohm
et al., “Tunable fiber grating dispersion using a
piesoelectric stack”, OFC'97 Technical Digest, W
J3, pp.155-156)について説明する。図2に示すよう
に、チャープドファイバグレーティング22の21個の
セグメントの各々に別々に圧電素子24を取り付ける。
各圧電素子への印加電圧V1 〜V21として図3に示すよ
うに傾斜をつけて電圧を与えると、グレーティング22
の長手方向に加わる圧力が変化し、図3のA〜Dの電圧
パターンに対して図4のように分散値(線の傾き)が変
化する。これらの間の中間的な電圧パターンを与えるこ
とによって、分散値を連続的に変化させることができる
のは勿論である。
【0013】図5は光信号を再生することなくそのまま
増幅して中継する光増幅中継伝送システムに本発明の第
1の実施例を適用した例を示す。図5及びそれ以降の図
面において既出と同一の構成素子には同一の参照番号を
付してその説明を省略する。図5において、エルビウム
ドープファイバ増幅器(EDFA)26を有する光増幅
中継器が伝送路の途中に多数設けられ光信号を非再生で
中継する。図1と同様に固定分散補償器16と可変分散
補償器18は受信部14に設けられる。
【0014】図1及び図5の例において、固定分散補償
器16と可変分散補償器18の順番を入れ替えても良
い。また、それらを図6及び図7にそれぞれ示すように
光送信機10が備えられた送信部28に設けても良い。
この場合にもそれらの順番の入替は可能である。図8及
び図9に示すように、それらを送信部28と受信部14
に別々に設けても良い。図5の構成に加えて、図10に
示すように固定分散補償器16と可変分散補償器18を
それぞれの光増幅中継器30に設けても良い。図10に
おいて、全ての光増幅中継器30に分散補償器16,1
8が設けられているが、一部の光増幅中継器のみに設け
ても良い。また、受信部14に分散補償器16,18が
設けられているが、送信側に設けても良い。また、図1
1に示すように、光増幅中継器30には固定分散補償器
16のみを配置して粗い分散補償を行ない、受信部14
のみに可変分散補償器18を配置して精密な分散補償を
行なっても良い。この場合に、可変分散補償器18は受
信部14でなく送信側に配置しても良い。またすべての
光増幅中継器30に固定分散補償器16を配置するので
なく、一部に配置しても良い。
【0015】図12は本発明の第2の実施例に係る光伝
送システムを示す。図12において、離散可変分散補償
器32は不連続な値で変更が可能な分散量を有し、例え
ば、図13で示す構成で実施することができる(A.Sano
et al., ECOC'96,TuD.3.5)。図13において正もしく
は負の分散値を有するDCF36が1×4スイッチ38
で従属されている。図示の例では−183ps/nmから+
152nmの間で分散値を約7ps/nmの間隔で設定するこ
とができる。DCFの代わりにファイバグレーティング
等の固定分散値設定可能な他のデバイスを使用しても良
い。連続可変分散補償器34としては、前述したPLC
分散補償器またはファイバグレーティングに応力傾斜や
温度傾斜を与えたものが使用できる。
【0016】図14は光増幅中継伝送システムに本発明
の第2の実施例を適用した例を示す。図12と同様に分
散補償器32,34が受信部14に設けられる。図12
及び図14の例において離散可変分散補償器32と連続
可変分散補償器34の順番を入れ替えても良い。また、
それらを図15及び図16にそれぞれ示すように送信部
28に設けても良い。この場合にもそれらの順番の入替
は可能である。図17及び図18に示すように、それら
を送信部28と受信部14に別々に設けても良い。図1
4の構成に加えて、図19に示すように離散可変分散補
償器32と連続可変分散補償器34をそれぞれの光増幅
中継器30に設けても良い。図19において、全ての光
増幅中継器30に分散補償器32,34が設けられてい
るが、一部の光増幅中継器のみに設けても良い。また、
受信部14に分散補償器32,34が設けられている
が、送信側に設けても良い。また、図20に示すよう
に、光増幅中継器30には離散可変分散補償器32のみ
を配置して粗い分散補償を行ない、受信部14のみに連
続可変分散補償器34を配置して精密な分散補償を行な
っても良い。この場合に、連続可変分散補償器34は受
信部14でなく送信側に配置しても良い。またすべての
光増幅中継器30に離散可変分散補償器32を配置する
のでなく、一部に配置しても良い。
【0017】これまでに説明した例において、伝送波形
シミュレーション等から予め長さ方向変動も含む波長分
散値が把握できている場合には、その結果から、分散補
償器(固定、連続可変、離散可変)の配置および分散補
償量を決定することができる。一方、伝送路の波長分散
が不明な場合は、図21〜26に示すように、システム
立ち上げ時に、受信側で伝送特性測定器36により伝送
特性を測定し、伝送特性が最適になる分散補償値に設定
すればよい。このとき、図に示すように制御信号を可変
分散補償器(連続可変、離散可変)にフィードバックさ
せながら分散補償量を掃引することも可能である。な
お、ここで測定する伝送特性としては、符号誤り率、Q
値、信号中のパリティビットチェック、伝送波形等が利
用できる。
【0018】図27に伝送特性としてQ値を測定してフ
ィードバックする場合の伝送特性測定部36の詳細な構
成を示し、図28に、図27に示したマイクロコンピュ
ータ40の動作のフローチャートを示す。図28におい
て、システム立ち上げ時に可変分散補償器の分散値を掃
引しながらQ値の測定を行ない(ステップ1000)、
可変分散補償器の分散値をQ値が最大となる分散値に設
定する(ステップ1002)。システム運用時には、例
えば1時間おきにQ値の測定を行ない(ステップ100
4)、それが基準値以下であれば(ステップ100
6)、可変分散補償器の分散値をプラス方向へ1ステッ
プ変化させる(ステップ1008)。これでQ値が改善
されればステップ1006の判定に戻る。Q値が改善さ
れなければ、逆にマイナス方向へ1ステップ変化させ
(ステップ1012)、Q値が基準値以上になるまで、
ステップ1012を繰り返す。
【0019】Q値測定系42が測定するQ値の定義を図
29に示す。すなわち、 Q=20log10 〔(μ1 −μ0 )/(σ1 +σ0 )〕 但し、μ1 :“発光”時の平均レベル μ0 :“非発光”時の平均レベル σ1 :“発光”時の標準偏差 σ0 :“非発光”時の標準偏差 である。分子には発光と非発光の信号レベル差(=信号
振幅)、分母には発光および非発光の雑音の標準偏差の
和を用いて表現する。雑音の分布としてガウス分布を仮
定すると、図29で定義されたQ値が与える符号誤り率
は、実測する符号誤り率の最小値と一致する。Q値測定
系42は光受信機とほぼ同じ構成であり、リファレンス
電圧可変機能を有する識別回路を用い、等化波形の識別
レベルを、最適レベルから上下に変更して符号誤り率を
測定し、その測定から得られた2本の直線の交点を求め
ることにより、符号誤り率の最小点を推定して、Q値を
求めることができる。
【0020】伝送特性として、受信光の波長分散値その
ものを測定してそれが最適値になるように可変分散補償
器を制御しても良い。波長分散値の測定は市販の波長分
散測定器をそのまま使用するか、またはそれと同じ機能
を送受信装置内に組み込んで実現できる。また、波長分
散値とクロック信号成分の強度との間の関係を利用し
て、受信信号からベースバンド帯域の特定の周波数成
分、特にクロック信号成分の強度を検出して、それが極
大、極小または所定の値になるように分散補償量を制御
しても良い。
【0021】さらに、システム立ち上げ時のみでなく、
システム運用中にも、伝送特性を監視しながら、分散補
償量制御を行うことにより、伝送路の波長分散値の温度
依存性および経時変化等にも対応することができる。な
お、図21〜26において、分散補償器16,18,3
2,34の配置は図示した例に限られず、例えば前述し
たような様々な変形が可能である。
【0022】受信側から各可変分散補償器へのフィード
バック信号の転送方法としては、光ファイバ伝送路を用
いた双方向通信方式や低速の電気アナログ通信方式等が
考えられる。さらに、CPU等を適用したり、システム
全体を集中管理することにより、分散補償量の最適設定
を自動的に行うことも可能である。また、運用回線と分
散条件および敷設環境のほぼ等しい予備回線が存在する
場合には、まず、予選回線において分散補償量の最適化
を行った後、それらを参照して、運用回線に適用する方
法により、サービスを中断することなく分散補償量の最
適化が可能となる。
【0023】
【発明の効果】本発明により、既設のファイバ伝送路を
用いたままで、伝送速度の高速化を図ることができ、様
々なファイバの種類(SMF,DSF)、中継間隔、波
長分散値の長さ方向変動にも対応可能となり、システム
全体のコスト低減に繋がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る光伝送システムの
ブロック図である。
【図2】可変分散補償器の一例を示す図である。
【図3】図2の可変分散補償器の各セグメントへ与える
電圧V1 〜V21のパターンA〜Dを示すグラフである。
【図4】各電圧パターンA〜Dにおける分散値を示すグ
ラフである。
【図5】図1の光伝送システムの一変形のブロック図で
ある。
【図6】図1の光伝送システムの他の変形のブロック図
である。
【図7】図1の光伝送システムの他の変形のブロック図
である。
【図8】図1の光伝送システムの他の変形のブロック図
である。
【図9】図1の光伝送システムの他の変形のブロック図
である。
【図10】図1の光伝送システムの他の変形のブロック
図である。
【図11】図1の光伝送システムの他の変形のブロック
図である。
【図12】本発明の第2の実施例に係る光伝送システム
のブロック図である。
【図13】離散可変分散補償器の一例のブロック図であ
る。
【図14】図12の光伝送システムの一変形のブロック
図である。
【図15】図12の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図16】図12の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図17】図12の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図18】図12の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図19】図12の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図20】図12の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図21】本発明の第3の実施例に係る光伝送システム
のブロック図である。
【図22】図21の光伝送システムの一変形のブロック
図である。
【図23】図21の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図24】図21の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図25】図21の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図26】図21の光伝送システムの他の変形のブロッ
ク図である。
【図27】伝送特性測定部36の詳細な構成を示すブロ
ック図である。
【図28】図27のマイクロコンピュータ40の動作の
フローチャートである。
【図29】Q値の定義を示す図である。
【符号の説明】
12…SMF 22…チャープトファイバグレーティング 24…圧電素子 36…DCF 38…1×4スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 10/13 10/12

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定的な分散量を有し、光伝送路の波長
    分散を粗く補償するための固定分散補償手段と、 可変の分散量を有し、光伝送路の波長分散を精密に補償
    するための可変分散補償手段とを具備する光伝送路の分
    散補償装置。
  2. 【請求項2】 前記固定分散補償手段及び前記可変分散
    補償手段は、その両方が前記光伝送路の送信側及び受信
    側のいずれか一方に配置される固定分散補償器及び可変
    分散補償器をそれぞれ含む請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記固定分散補償手段及び前記可変分散
    補償手段は、前記光伝送路の送信側と受信側に別々に配
    置される固定分散補償器及び可変分散補償器をそれぞれ
    含む請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記光伝送路はその途中に設けられた光
    増幅中継器を具備し、 前記固定分散補償手段は、該光増幅中継器の近傍に設け
    られた第2の固定分散補償器をさらに含む請求項2また
    は3記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記可変分散補償手段は、前記光増幅中
    継器の近傍に設けられた第2の可変分散補償器をさらに
    含む請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記光伝送路の受信側に設けられ、該光
    伝送路で伝送された光信号の特性を測定することによっ
    て該光伝送路の伝送特性を測定する伝送特性測定器をさ
    らに具備し、 前記可変分散補償手段の分散量は該伝送特性測定器が測
    定した伝送特性に基づき設定される請求項1記載の装
    置。
  7. 【請求項7】 前記伝送特性測定器が測定した伝送特性
    に基づき、前記可変分散補償手段の分散量を自動的に制
    御する制御器をさらに具備する請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 不連続な変更が可能な分散量を有し、光
    伝送路の波長分散を粗く補償するための離散可変分散補
    償手段と、 連続的な変更が可能な分散量を有し、光伝送路の波長分
    散を精密に補償するための連続可変分散補償手段とを具
    備する光伝送路の分散補償装置。
  9. 【請求項9】 前記離散可変分散補償手段及び前記連続
    可変分散補償手段は、その両方が前記光伝送路の送信側
    及び受信側のいずれか一方に配置される離散可変分散補
    償器及び連続可変分散補償器をそれぞれ含む請求項8記
    載の装置。
  10. 【請求項10】 前記離散可変分散補償手段及び前記連
    続可変分散補償手段は、前記光伝送路の送信側と受信側
    に別々に配置される離散可変分散補償器及び連続可変分
    散補償器をそれぞれ含む請求項8記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記光伝送路はその途中に設けられた
    光増幅中継器を具備し、 前記離散可変分散補償手段は、該光増幅中継器の近傍に
    設けられた第2の離散可変分散補償器をさらに含む請求
    項9または10記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記連続可変分散補償手段は、前記光
    増幅中継器の近傍に設けられた第2の連続可変分散補償
    器をさらに含む請求項11記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記光伝送路の受信側に設けられ、該
    光伝送路で伝送された光信号の特性を測定することによ
    って該光伝送路の伝送特性を測定する伝送特性測定器を
    さらに具備し、 前記離散可変分散補償手段及び連続可変分散補償手段の
    分散量は該伝送特性測定器が測定した伝送特性に基づき
    設定される請求項8記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記伝送特性測定器が測定した伝送特
    性に基づき、前記離散可変分散補償手段及び連続可変分
    散補償手段の分散量を自動的に制御する制御器をさらに
    具備する請求項13記載の装置。
JP9243877A 1997-09-09 1997-09-09 光伝送路の分散補償装置 Pending JPH1188260A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243877A JPH1188260A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 光伝送路の分散補償装置
US09/021,578 US6320687B1 (en) 1997-09-09 1998-02-10 Dispersion compensation apparatus including a fixed dispersion compensator for coarse compensation and a variable dispersion compensator for fine compensation
EP98104699A EP0902558A3 (en) 1997-09-09 1998-03-16 Dispersion compensation apparatus including a fixed dispersion compensator for coarse compensation and a variable dispersion compensator for fine compensation
CNB981057292A CN1173495C (zh) 1997-09-09 1998-03-19 包括固定的和可变的色散补偿器的色散补偿装置
US09/950,709 US6909851B2 (en) 1997-09-09 2001-09-13 Dispersion compensation apparatus including a fixed dispersion compensator for coarse compensation and a variable dispersion compensator for fine compensation
US11/111,783 US20050185964A1 (en) 1997-09-09 2005-04-22 Dispersion compensation apparatus including a fixed dispersion compensator for coarse compensation and a variable dispersion compensator for fine compensation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243877A JPH1188260A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 光伝送路の分散補償装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188260A true JPH1188260A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17110320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9243877A Pending JPH1188260A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 光伝送路の分散補償装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6320687B1 (ja)
EP (1) EP0902558A3 (ja)
JP (1) JPH1188260A (ja)
CN (1) CN1173495C (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236297A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Fujitsu Ltd 分散補償が適用される光伝送のための方法及びシステム
JP2000312181A (ja) * 1999-03-31 2000-11-07 Alcatel 光伝送システムにおける偏波分散補償装置および方法
WO2001058057A1 (fr) * 2000-01-31 2001-08-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Module de compensation de la dispersion de longueurs d'onde et systeme de transmission optique incorporant ce module
US6574404B2 (en) 2000-01-31 2003-06-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Choromatic dispersion compensating module and optical transmission system using the same
JP2004274238A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Japan Telecom Co Ltd 動的な制御を行う光通信路の分散補償方法及びシステム
WO2004107610A1 (ja) * 2003-05-27 2004-12-09 Hitachi Communication Technologies, Ltd. 信号波形劣化補償器
US6907200B2 (en) 1999-12-03 2005-06-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion compensating module, line switching apparatus and optical communication system
JP2005159928A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Hitachi Communication Technologies Ltd 自動分散補償方法
US6925262B2 (en) 2000-08-07 2005-08-02 Fujitsu Limited Method and system for compensating chromatic dispersion
WO2006106973A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Nec Corporation 光通信方法、光通信装置、及び光通信システム
US7389049B2 (en) 2003-03-31 2008-06-17 Fujitsu Limited Chromatic dispersion compensation controlling system
US7397981B2 (en) 2000-01-11 2008-07-08 Fujitsu Limited Apparatus and method of compensating for wavelength dispersion of optical transmission line
US7616893B2 (en) 2003-03-03 2009-11-10 Fujitsu Limited Wavelength division multiplexing optical repeating transmission method and repeating apparatus
WO2010090050A1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-12 日本電気株式会社 光通信システム及び光通信方法
JPWO2009008042A1 (ja) * 2007-07-06 2010-09-02 富士通株式会社 通信ネットワークおよび設計方法
US7885545B2 (en) 2004-03-31 2011-02-08 Fujitsu Limited Dispersion compensation method and compensation node
WO2022168303A1 (ja) * 2021-02-08 2022-08-11 日本電信電話株式会社 光通信システム、制御装置、及び、品質補償方法

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3748652B2 (ja) 1997-02-27 2006-02-22 富士通株式会社 インラインアンプを用いた光伝送システム
JPH1188260A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Fujitsu Ltd 光伝送路の分散補償装置
DE19812078A1 (de) * 1998-03-19 1999-09-23 Siemens Ag Verfahren zur Überwachung der Signalqualität in transparenten optischen Netzen
US6456411B1 (en) 1998-03-30 2002-09-24 Fujitsu Limited Method of setting signal wavelength in optical transmission system
ITTO980362A1 (it) * 1998-04-28 1999-10-28 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento di trasmissione di segnali ottici con compensazione della dispersione cromatica mediante reticoli in fibra ottica a passo variab
JP2000031900A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Fujitsu Ltd 光ファイバ通信のための方法並びに該方法の実施に使用する端局装置及びシステム
US6259845B1 (en) * 1998-08-20 2001-07-10 Ciena Corporation Dispersion compensating element having an adjustable dispersion
US6674557B1 (en) * 1998-09-21 2004-01-06 Corning Incorporated Wavelength division multiplexing systems
US6609220B2 (en) * 1998-09-30 2003-08-19 Ando Electric Co., Ltd. Method of manufacturing Q-value and device therefor
JP4180738B2 (ja) * 1999-06-14 2008-11-12 株式会社東芝 デジタル信号品質モニタ方法とこの方法を用いた通信装置
DE19950132A1 (de) * 1999-10-18 2001-04-19 Siemens Ag Einrichtung zur Kompensation der chromatischen Dispersion in einem Lichtwellenleiter
US6690886B1 (en) * 1999-12-22 2004-02-10 Nortel Networks Limited Suppression of four-wave mixing in ultra dense WDM optical communication systems through optical fibre dispersion map design
JP2001211122A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Nec Corp 分散補償モニタ装置及び方法、分散制御装置及び方法、光受信器並びに光伝送システム
AU2001260987A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-27 Corning Incorporated Electrical detector for adaptive control of chromatic dispersion in optical systems
US20010028760A1 (en) * 2000-03-03 2001-10-11 Yaffe Henry H. Methods and apparatus for compensating chromatic and polarization mode dispersion
GB0011143D0 (en) * 2000-05-10 2000-06-28 Ilotron Limited Dispersion compensation
JP3910003B2 (ja) * 2000-05-29 2007-04-25 富士通株式会社 光受信局、光通信システム及び分散制御方法
US6832050B1 (en) * 2000-07-19 2004-12-14 At&T Corp. Method and system for reducing intra-channel nonlinear effects in highly dispersed optical pulse transmission
WO2002015441A2 (en) * 2000-08-15 2002-02-21 Chorum Technologies Lp Dispersion compensation for high speed optical transmission systems
JP4011290B2 (ja) 2001-01-10 2007-11-21 富士通株式会社 分散補償方法、分散補償装置および光伝送システム
ITMI20010442A1 (it) * 2001-03-02 2002-09-02 Marconi Comm Spa Sistema di comunicazione ottica e apparato per la compensazione o emulazione degli effetti della pmd
US20030026533A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-06 Yochay Danziger Configurable dispersion management device
JP2003163642A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Fujitsu Ltd 光伝送装置および光伝送モジュール
KR20030044110A (ko) * 2001-11-28 2003-06-09 삼성전자주식회사 1단 구조의 광 전치 증폭기
US7577366B2 (en) * 2002-01-07 2009-08-18 Fujitsu Limited Selectable dispersion enhancement
JP3994264B2 (ja) * 2002-01-31 2007-10-17 横河電機株式会社 波長分散分布測定器のotdrの出力信号フィルタ処理方式
US20030185573A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Fells Julian A. Optical transmission systems
US6931186B2 (en) * 2002-04-05 2005-08-16 Alcatel Chromatic dispersion compensation module
FR2854517B1 (fr) * 2003-04-29 2005-08-05 Cit Alcatel Module de compensation de dispersion chromatique
US6965738B2 (en) * 2002-04-16 2005-11-15 Eiselt Michael H Chromatic dispersion compensation system and method
JP3923373B2 (ja) * 2002-05-31 2007-05-30 富士通株式会社 自動分散補償装置および補償方法
US7460745B2 (en) * 2002-06-04 2008-12-02 Pivotal Decisions Llc Configurable dispersion compensation trimmer
US20040096223A1 (en) * 2002-08-20 2004-05-20 Red Sky Systems, Inc. Modular dispersion map for an optical communication system
US20040037568A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-26 Evangelides Stephen G. Optical repeater employed in an optical communication system having a modular dispersion map
DE10243141B4 (de) * 2002-09-17 2006-05-11 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von optischen Polarisationsmultiplexsignalen
US7421207B2 (en) * 2002-12-13 2008-09-02 Pivotal Decisions Llc Single fiber duplex optical transport
EP1431785A1 (en) * 2002-12-18 2004-06-23 Alcatel A method for controlling the transmission performance of an optical transmission line, an optical transmission system and a control facility therefore
US7782778B2 (en) 2002-12-24 2010-08-24 Samir Satish Sheth Apparatus and method for fibre channel distance extension embedded within an optical transport system
JP3864338B2 (ja) * 2003-01-31 2006-12-27 富士通株式会社 分散補償装置及び分散補償制御方法
US7197252B2 (en) * 2003-07-31 2007-03-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmitter and optical communication system
US20050226613A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Lutz Raddatz Net chromatic dispersion measurement and compensation method and system for optical networks
JP4484608B2 (ja) * 2004-07-14 2010-06-16 富士通株式会社 光伝送システム制御方法
FR2879863A1 (fr) * 2004-12-21 2006-06-23 Highwave Optical Tech Dispositif de compensation de dispersion chromatique
US8798483B2 (en) * 2005-12-20 2014-08-05 Zte Corporation Apparatus and method for selfadapting dispersion compensation
JP4686370B2 (ja) * 2006-01-30 2011-05-25 株式会社日立製作所 Wdm伝送システム
CN100460902C (zh) 2006-03-10 2009-02-11 中兴通讯股份有限公司 波分复用系统残余色散补偿的调节方法和装置
JP2008060682A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Fujitsu Ltd 分散補償装置および分散補償方法
CN100447600C (zh) * 2006-12-30 2008-12-31 北京交通大学 利用高双折射均匀光纤光栅补偿偏振模色散的方法和结构
IL182937A (en) * 2007-05-02 2011-08-31 Eci Telecom Ltd Technique for compensating undesired effects in optical links of an optical communication network
JP5181770B2 (ja) * 2008-03-27 2013-04-10 富士通株式会社 光伝送システム
JP5298894B2 (ja) * 2009-01-30 2013-09-25 富士通株式会社 歪み補償装置,光受信装置及び光送受信システム
EP2249493B1 (en) * 2009-05-05 2013-12-18 Alcatel Lucent Method and equipment for operating a coherent optical packet receiver
CN102484532B (zh) * 2009-09-02 2015-08-12 富士通株式会社 通信系统、色散斜率赋予器以及通信方法
CN102111224B (zh) * 2010-12-31 2015-04-08 武汉虹拓新技术有限责任公司 宽带可调的色散补偿方法及色散补偿装置
ES2396784B2 (es) * 2011-03-15 2014-07-23 Medlumics, S.L. Sistema integrable de ecualizacion activa de la dispersion cromatica.
JP5786427B2 (ja) * 2011-04-13 2015-09-30 富士通株式会社 スキュー低減方法および光伝送システム
US20120328294A1 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Verizon Patent And Licensing Inc. High speed passive optical network architecture
US9178641B2 (en) * 2011-07-06 2015-11-03 Infinera Corporation Suppression of non-linear effects in low dispersion optical fibers
US10404397B2 (en) 2015-12-23 2019-09-03 Adva Optical Networking Se Wavelength division multiplexed telecommunication system with automatic compensation of chromatic dispersion
KR102415308B1 (ko) * 2016-02-25 2022-07-01 한국전자통신연구원 분산 관리 기법을 이용한 아날로그 광 전송 시스템
US20170272163A1 (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Nikola Alic Compensation of nonlinear impairment in fiber optic links by including distributed variations of waveguide dispersive properties
US10122460B2 (en) * 2017-01-13 2018-11-06 Adva Optical Networking Se Method and apparatus for automatic compensation of chromatic dispersion
US10516922B2 (en) 2017-01-20 2019-12-24 Cox Communications, Inc. Coherent gigabit ethernet and passive optical network coexistence in optical communications module link extender related systems and methods
US11502770B2 (en) 2017-01-20 2022-11-15 Cox Communications, Inc. Optical communications module link extender, and related systems and methods
US10205552B2 (en) 2017-01-20 2019-02-12 Cox Communications, Inc. Optical communications module link, systems, and methods
US11243356B2 (en) * 2017-07-21 2022-02-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Chromatic dispersion compensation
US10993003B2 (en) 2019-02-05 2021-04-27 Cox Communications, Inc. Forty channel optical communications module link extender related systems and methods
US11290184B2 (en) * 2019-03-01 2022-03-29 Molex, Llc Switchable dispersion compensating module
US10999658B2 (en) 2019-09-12 2021-05-04 Cox Communications, Inc. Optical communications module link extender backhaul systems and methods
US11317177B2 (en) * 2020-03-10 2022-04-26 Cox Communications, Inc. Optical communications module link extender, and related systems and methods
US11689308B2 (en) * 2020-03-10 2023-06-27 Cox Communications, Inc. Optical communications module link extender, and related systems and methods
US11271670B1 (en) 2020-11-17 2022-03-08 Cox Communications, Inc. C and L band optical communications module link extender, and related systems and methods
US11146350B1 (en) 2020-11-17 2021-10-12 Cox Communications, Inc. C and L band optical communications module link extender, and related systems and methods
US11689287B2 (en) 2021-02-12 2023-06-27 Cox Communications, Inc. Optical communications module link extender including ethernet and PON amplification
US11523193B2 (en) 2021-02-12 2022-12-06 Cox Communications, Inc. Optical communications module link extender including ethernet and PON amplification
US11323788B1 (en) 2021-02-12 2022-05-03 Cox Communications, Inc. Amplification module
US20230084066A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-16 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for dispersion compensation in fibered optical communication paths
US11637637B1 (en) * 2021-12-23 2023-04-25 Equinix, Inc. Hybrid compensation of chromatic dispersion in optical networks
US11962345B2 (en) * 2022-01-21 2024-04-16 Precision Optical Technologies, Inc. Configurable dispersion compensation in a pluggable optical transceiver

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430568A (en) * 1992-12-01 1995-07-04 Scientific-Atlanta, Inc. Optical communications system for transmitting information signals having different wavelengths over a same optical fiber
JPH06216467A (ja) 1993-01-19 1994-08-05 Hitachi Ltd 半導体光分散補償器
US5365362A (en) * 1993-09-10 1994-11-15 At&T Bell Laboratories Ultra-high capacity non-soliton optical transmission using optical phase conjugation
EP0684709B1 (en) 1994-05-25 2002-10-02 AT&T Corp. Optical communications system with adjustable dispersion compensation
US5411566A (en) * 1994-06-08 1995-05-02 At&T Corp. Optical fiber spatial mode converter using periodic core deformation
JP3846918B2 (ja) * 1994-08-02 2006-11-15 富士通株式会社 光伝送システム、光多重伝送システム及びその周辺技術
JPH08256106A (ja) 1995-03-17 1996-10-01 Fujitsu Ltd 光増幅海底伝送システムの分散補償装置
JP3606628B2 (ja) * 1995-03-31 2005-01-05 富士通株式会社 Smf伝送路を用いた光伝送システム
JPH0946318A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Fujitsu Ltd 波長多重光伝送システム及び該伝送システムに用いる光送信装置
JP3262312B2 (ja) 1995-09-05 2002-03-04 日本電信電話株式会社 光分散等化器
DE19602433C2 (de) * 1996-01-24 1997-11-27 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Dispersionskompensation in optischen Multiplex-Übertragungssystemen mit Hilfe von dispersionskompensierenden Fasern
JPH09218314A (ja) 1996-02-13 1997-08-19 Fujitsu Ltd 光通信における受信端局の最適分散補償装置
JP3522044B2 (ja) 1996-04-19 2004-04-26 富士通株式会社 光伝送システム
US5995694A (en) * 1996-06-21 1999-11-30 The Furukawa Electric Co., Ltd. Wavelength division multiplex communication link for optical transmission
JPH1188260A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Fujitsu Ltd 光伝送路の分散補償装置
US5887093A (en) * 1997-09-12 1999-03-23 Lucent Technologies Incorporated Optical fiber dispersion compensation

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236297A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Fujitsu Ltd 分散補償が適用される光伝送のための方法及びシステム
JP2000312181A (ja) * 1999-03-31 2000-11-07 Alcatel 光伝送システムにおける偏波分散補償装置および方法
US6907200B2 (en) 1999-12-03 2005-06-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion compensating module, line switching apparatus and optical communication system
US7397981B2 (en) 2000-01-11 2008-07-08 Fujitsu Limited Apparatus and method of compensating for wavelength dispersion of optical transmission line
WO2001058057A1 (fr) * 2000-01-31 2001-08-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Module de compensation de la dispersion de longueurs d'onde et systeme de transmission optique incorporant ce module
US6574404B2 (en) 2000-01-31 2003-06-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Choromatic dispersion compensating module and optical transmission system using the same
US6925262B2 (en) 2000-08-07 2005-08-02 Fujitsu Limited Method and system for compensating chromatic dispersion
US7616893B2 (en) 2003-03-03 2009-11-10 Fujitsu Limited Wavelength division multiplexing optical repeating transmission method and repeating apparatus
JP2004274238A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Japan Telecom Co Ltd 動的な制御を行う光通信路の分散補償方法及びシステム
JP4520097B2 (ja) * 2003-03-06 2010-08-04 ソフトバンクテレコム株式会社 動的な制御を行う光通信路の分散補償方法
US7389049B2 (en) 2003-03-31 2008-06-17 Fujitsu Limited Chromatic dispersion compensation controlling system
WO2004107610A1 (ja) * 2003-05-27 2004-12-09 Hitachi Communication Technologies, Ltd. 信号波形劣化補償器
US7813655B2 (en) 2003-05-27 2010-10-12 Hitachi, Ltd. Signal waveform deterioration compensator
JP2005159928A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Hitachi Communication Technologies Ltd 自動分散補償方法
US7885545B2 (en) 2004-03-31 2011-02-08 Fujitsu Limited Dispersion compensation method and compensation node
WO2006106973A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Nec Corporation 光通信方法、光通信装置、及び光通信システム
US8027585B2 (en) 2005-03-31 2011-09-27 Nec Corporation Optical communication method, optical communication device, and optical communication system
JP4844558B2 (ja) * 2005-03-31 2011-12-28 日本電気株式会社 光通信方法、光通信装置、及び光通信システム
JPWO2009008042A1 (ja) * 2007-07-06 2010-09-02 富士通株式会社 通信ネットワークおよび設計方法
JP5434593B2 (ja) * 2007-07-06 2014-03-05 富士通株式会社 通信ネットワークおよび設計方法
WO2010090050A1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-12 日本電気株式会社 光通信システム及び光通信方法
US8909060B2 (en) 2009-02-04 2014-12-09 Nec Corporation Optical communication system and optical communication method
WO2022168303A1 (ja) * 2021-02-08 2022-08-11 日本電信電話株式会社 光通信システム、制御装置、及び、品質補償方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0902558A2 (en) 1999-03-17
US6320687B1 (en) 2001-11-20
CN1173495C (zh) 2004-10-27
US20050185964A1 (en) 2005-08-25
EP0902558A3 (en) 2004-01-28
CN1211119A (zh) 1999-03-17
US20020003646A1 (en) 2002-01-10
US6909851B2 (en) 2005-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1188260A (ja) 光伝送路の分散補償装置
KR100437750B1 (ko) 광섬유통신시스템및방법
US5778128A (en) Symmetric, dispersion-managed fiber optic cable and system
EP0626768B1 (en) High capacity optical fiber network and fiber
EP0554714B1 (en) Dispersion compensating devices and systems
EP0802642A2 (en) Optical transmission system using dispersion compensation
WO2002003576A2 (en) Method for determining optimum pre-compensation in an optical system
US6259543B1 (en) Efficient method for assessing the system performance of an optical transmission system while accounting for penalties arising from nonlinear interactions
JP2004523141A (ja) 傾斜補償ファイバの分散マップ
Nielsen et al. Dynamic post dispersion optimization at 40 Gb/s using a tunable fiber Bragg grating
AU715629B2 (en) Dispersion compensation in optical fibre transmission
US7519295B2 (en) Apparatus and method for commissioning an optical transmission system
Tan et al. Transmission system over 3000 km with dispersion compensated by chirped fiber Bragg gratings
US6724956B2 (en) Method and apparatus for providing dispersion compensation
Hoshi et al. Mitigation of intercore crosstalk impact with PPLN-based optical spectrum inversion
Konrad et al. Dispersion compensation schemes for 160 Gb/s TDM-transmission over SSMF and NZDSF
Kaur Polarization Mode Dispersion compensation in WDM system using dispersion compensating fibre
JP3767468B2 (ja) 分散及び分散スロープ補償光伝送路並びに光伝送システム
EP1677444B1 (en) Advanced dispersion map for transmission system with dispersion shifted fibres
EP1488550B1 (en) Optical transmission system using an optical phase conjugation device
Ramachandran Higher-order-mode dispersion compensation for broadband dispersion and non-linearity management in transmission systems
JP2004072759A (ja) 分散モニタ方法及びその装置、並びに分散スロープ温度依存性補償方法及びその装置
Jopson Dispersion compensation in amplified systems
Tripathi et al. Ultra high speed long-haul WDM link design considerations
Bourdoucen High bit rate WDM system performance evaluation, effect of seasonal temperature fluctuations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060613