JPH10340387A - Change managing method, change managing system, host computer provided with change managing function, cash register provided with change managing function, and change card - Google Patents

Change managing method, change managing system, host computer provided with change managing function, cash register provided with change managing function, and change card

Info

Publication number
JPH10340387A
JPH10340387A JP16349797A JP16349797A JPH10340387A JP H10340387 A JPH10340387 A JP H10340387A JP 16349797 A JP16349797 A JP 16349797A JP 16349797 A JP16349797 A JP 16349797A JP H10340387 A JPH10340387 A JP H10340387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
card
amount
unit
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16349797A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuichi Owada
修一 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16349797A priority Critical patent/JPH10340387A/en
Publication of JPH10340387A publication Critical patent/JPH10340387A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To cancel trouble in the exchange of change in shopping and to reduce the preparation of change composed of coins. SOLUTION: A change managing method is managed together with the money of sales by cash registers 12, 13, 14... and a host computer 11. Concerning this change managing method, a change card storing a preset amount is used. When shopping is performed, the cash registers 12, 13, 14... operate the change by subtracting the amount of sales from the paid cash. However, an amount less than the amount set to the change card is stored on the change card for every sale and an amount more than the set amount is paid as the change for every sale.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、買物における釣銭
の授受の煩わしさを解消すると共に、小銭からなる釣銭
の用意を少なくすることができる釣銭管理方法、釣銭管
理システム、釣銭管理機能を備えたホストコンピュー
タ、釣銭管理機能を備えたキャッシュレジスター、並び
に釣銭カードに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is provided with a change management method, a change management system, and a change management function that can reduce the preparation of change made of small change while eliminating the trouble of giving and receiving change in shopping. The present invention relates to a host computer, a cash register having a change management function, and a change card.

【0002】[0002]

【従来の技術】スーパーマーケットやコンビニエンスス
トアー等における買物は、日常の食料品または衣料小物
等が多く、単価が比較的安いため、クレジットカードを
使用せずに、現金による買物をすることが多い。また、
日常における買物は、購買欲を誘ったり、値引きを強調
するために半端な金額に設定されるものが多い。また、
近年、消費税の導入は、端数のない品物の値段であって
も、釣銭が1円玉、あるいは5円玉で支払われる機会が
多くなってきた。
2. Description of the Related Art Shopping at supermarkets, convenience stores, and the like involves many daily food items and small clothing items, and the unit price is relatively low. Therefore, shopping is often made by cash without using a credit card. Also,
In everyday life, shopping is often set at an odd amount in order to invite purchase or emphasize a discount. Also,
In recent years, the introduction of the consumption tax has increased the chances that change will be paid for 1-yen coins or 5-yen coins, even at the price of fractional goods.

【0003】図10は従来例におけるホストコンピュー
タとキャッシュレジスターとを説明するためのブロック
構成図である。図10において、ホストコンピュータ1
01は、キャッシュレジスター102、103、104
・・・と、たとえば、電話回線等によって接続されてい
る。そして、キャッシュレジスター102は、現金や売
上を入力するキーボードあるいはバーコード読取機等の
入力部1021と、現金から売上金を引いて釣銭を演算
する演算部1022と、売上等を記憶する情報記憶部1
023と、キャッシュレジスター102側の情報をホス
トコンピュータ101に送ったり、あるいはホストコン
ピュータ101側の情報をキャッシュレジスター102
に受けたりする送受信部1024と、売上および釣銭等
を演算した結果を印字してレシートとする印字部102
5と、現金、売上、釣銭等を表示する表示部1026と
から構成されている。
FIG. 10 is a block diagram for explaining a host computer and a cash register in a conventional example. In FIG. 10, the host computer 1
01 is the cash register 102, 103, 104
.. Are connected by, for example, a telephone line. The cash register 102 includes an input unit 1021 such as a keyboard or a bar code reader for inputting cash or sales, an operation unit 1022 for subtracting sales from cash to calculate change, and an information storage unit for storing sales or the like. 1
023 and the information of the cash register 102 is sent to the host computer 101, or the information of the host computer 101 is sent to the cash register 102.
Transmitting and receiving unit 1024, and a printing unit 102 that prints the result of calculating sales and change, etc., and prints it as a receipt
5 and a display unit 1026 for displaying cash, sales, change, and the like.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】スーパーマーケットや
コンビニエンスストアー等において、日常の細かな買物
は、クレジットカードを使用しないで、現金によって支
払われる場合が多い。現金での支払いは、キャッシュレ
ジスターの前で一円単位の授受が行われることが多い。
そして、スーパーマーケットやコンビニエンスストアー
等での買物は、ある時間帯に集中する傾向があり、キャ
ッシュレジスターの前に行列ができる。このような場
合、小銭の授受は、非常に時間と人手間を要するため、
ある時間帯にキャッシュレジスターの台数、およびオペ
レータの数を増加する必要がある。
In a supermarket, a convenience store, or the like, daily fine shopping is often paid by cash without using a credit card. Cash payments are often made in yen units in front of cash registers.
Shopping at supermarkets, convenience stores, and the like tends to concentrate in a certain time zone, and queues are formed in front of cash registers. In such a case, giving and receiving coins takes a lot of time and labor,
It is necessary to increase the number of cash registers and the number of operators in a certain time zone.

【0005】買う側は、小銭を揃えて出すのが面倒であ
ると、大きな札から釣銭を貰うことになるが、小銭が溜
まり過ぎて、財布が重くなるだけでなく、小銭を銀行に
行って交換するという手間がかかる。店側は、細かい釣
銭を渡す手間がかかるだけでなく、各キャッシュレジス
ターに、予め必要な釣銭を多く用意する必要があり、キ
ャッシュレジスターの台数が多い程、多くの釣銭を準備
しておく必要がある。このような釣銭は、大きな金額で
あっても、常にプールしておく必要があり、有効に利用
できない資金となる。
[0005] If it is troublesome for the buyer to put together coins, it will be necessary to receive change from a large bill, but not only will the coins become too large and the wallet will become heavy, but also the coins will be sent to the bank. It takes time to replace it. The store not only takes time to deliver fine change, but also needs to prepare a large number of necessary change in each cash register in advance, and it is necessary to prepare more change as the number of cash registers increases. is there. Such change, even in large amounts, must always be pooled and is a resource that cannot be used effectively.

【0006】本発明は、以上のような課題を解決するた
めに、買う側および店側に都合のよい釣銭管理方法、釣
銭管理システム、釣銭管理機能を備えたホストコンピュ
ータ、釣銭管理機能を備えたキャッシュレジスター、並
びに釣銭カードを提供することを目的とする。本発明
は、釣銭の授受にかかる手間を少なくするだけでなく、
プールされる釣銭を有効に利用できる釣銭管理方法、釣
銭管理システム、釣銭管理機能を備えたホストコンピュ
ータ、釣銭管理機能を備えたキャッシュレジスター、並
びに釣銭カードを提供することを目的とする。
In order to solve the above problems, the present invention provides a change management method, a change management system, a change management system, a host computer having a change management function, and a change management function that are convenient for the buyer and the store. It is intended to provide a cash register as well as a change card. The present invention not only reduces the time required for giving and receiving change, but also
It is an object of the present invention to provide a change management method, a change management system, a host computer having a change management function, a cash register having a change management function, and a change card which can effectively use pooled change.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(第1発明)本発明の釣銭管理方法において、複数のキ
ャッシュレジスターとホストコンピュータとによって、
売上金等が管理されており、支払い現金から買上金を差
し引いた釣銭は、設定された金額未満が買上毎に釣銭カ
ードに記憶され、設定された金額以上が買上毎に釣銭と
して支払われることを特徴とする。
(1st invention) In the change management method of the present invention, a plurality of cash registers and a host computer
The sales amount is managed, and the change that is less than the set amount is stored in the change card for each purchase, and the change that is less than the set amount is paid as change for each purchase. Features.

【0008】(第2発明)本発明の釣銭管理方法は、異
なる店舗におけるキャッシュレジスターがホストコンピ
ュータと接続されていることを特徴とする。
(2nd invention) The change management method of the present invention is characterized in that cash registers in different stores are connected to a host computer.

【0009】(第3発明)本発明の釣銭管理方法は、キ
ャッシュレジスターとホストコンピュータとがオンライ
ンによって接続されていることを特徴とする。
(Third invention) The change management method of the present invention is characterized in that the cash register and the host computer are connected online.

【0010】(第4発明)本発明の釣銭管理方法におい
て、支払い現金から買上金を差し引いた釣銭は、設定さ
れた金額未満が買上毎にポイントとして釣銭カードに記
憶され、設定された金額以上が買上毎に釣銭として支払
われることを特徴とする。
(4th invention) In the change management method of the present invention, less than the set amount of the change obtained by subtracting the purchase amount from the cash paid is stored as a point for each purchase on the change card. It is characterized by being paid as change every purchase.

【0011】(第5発明)本発明の釣銭管理システム
は、支払い現金から買上金を差し引いた釣銭の内、設定
された金額未満を記憶する釣銭カードがキャッシュレジ
スターに読み込まれることによって、設定された金額以
上を釣銭として支払うように演算する機能を有すると共
に、釣銭カードに記憶された金額によって買上金を控除
できる管理部を有する複数のキャッシュレジスター1
2、13、14、・・・と、上記複数のキャッシュレジ
スター12、13、14、・・・に接続されていると共
に、釣銭カードに記憶された釣銭金額と、当該釣銭金額
によって買い上げた控除金額を管理する管理部を有する
ホストコンピュータ11とを備えていることを特徴とす
る。
(Fifth Invention) In the change management system of the present invention, a change card storing less than a set amount of change, which is obtained by subtracting a purchase price from cash to be paid, is read into a cash register. A plurality of cash registers 1 having a function of calculating so as to pay more than the change as money and having a management unit capable of deducting the purchase money by the money stored in the change card.
, 2, 13, 14, ... and the plurality of cash registers 12, 13, 14, ..., the change amount stored in the change card, and the deduction amount purchased with the change amount. And a host computer 11 having a management unit for managing

【0012】(第6発明)本発明の釣銭管理機能を備え
たホストコンピュータ11は、複数のキャッシュレジス
ター12、13、14、・・・と接続して情報を送受信
する送受信部111と、各キャッシュレジスター12、
13、14、・・・から送られてきた情報を判別して所
定の管理部に送る情報判別部112と、各店舗で複数の
釣銭カードに払い込まれた釣銭を店舗別に管理する店別
釣銭管理部113と、設定された釣銭未満の金額が記憶
されている個人別釣銭カードを管理する個人別釣銭管理
部114と、釣銭カードを使用して買物をした金額、店
舗名、品物、原価、粗利益等を管理する釣銭管理部11
7とを含むことを特徴とする。
(Sixth invention) A host computer 11 having a change management function according to the present invention includes a transmission / reception unit 111 connected to a plurality of cash registers 12, 13, 14,. Register 12,
, An information discriminating unit 112 for discriminating the information sent from 13, 14,... And sending it to a predetermined managing unit, and a store-specific change management for managing the change paid in a plurality of change cards at each store for each store. Unit 113, an individual change management unit 114 that manages an individual change card storing an amount of money less than the set change, an amount of shopping using the change card, a store name, an article, a cost, a gross amount. Change management unit 11 for managing profits, etc.
7 is included.

【0013】(第7発明)本発明の釣銭管理機能を備え
たホストコンピュータ11は、釣銭カードの各種情報と
ホストコンピュータ11に記憶されている各種情報とを
照合することができることを特徴とする。
(Seventh Invention) The host computer 11 having the change management function of the present invention is characterized in that it can collate various information of the change card with various information stored in the host computer 11.

【0014】(第8発明)本発明の釣銭管理機能を備え
たキャッシュレジスター12、13、14、・・・は、
ホストコンピュータ11と接続して、情報を送受信する
送受信部126と、釣銭カードに予め設定されている設
定金額を読み取る釣銭カード読取部132と、当該釣銭
カード読取部132によって読み取られた金額以上を釣
銭として演算する釣銭演算部134と、当該釣銭演算部
134によって演算された釣銭が釣銭カードに記憶され
るように書き込む釣銭カード書込部136と、当該釣銭
カード書込部136に書き込まれた釣銭を各釣銭カード
毎に管理する釣銭管理部135とを含むことを特徴とす
る。
(Eighth Invention) The cash registers 12, 13, 14,... Provided with the change management function of the present invention are:
A transmission / reception unit 126 connected to the host computer 11 for transmitting / receiving information, a change card reading unit 132 for reading a set amount set in advance on the change card, and a change of the amount read by the change card reading unit 132 or more. The change calculation unit 134 calculates the change calculated by the change calculation unit 134, the change card writing unit 136 that writes the change calculated by the change calculation unit 134 into the change card, and the change written in the change card writing unit 136. And a change management unit 135 for managing each change card.

【0015】(第9発明)本発明の釣銭管理機能を備え
たキャッシュレジスター12、13、14、・・・は、
支払い現金、売上金、釣銭、釣銭カードに記憶された金
額、および釣銭カードの合計金額が表示される表示部1
27および/またはレシートとして印字される印字部1
28とを有することを特徴とする。
(Ninth Invention) The cash registers 12, 13, 14,... Provided with the change management function of the present invention are:
Display section 1 for displaying cash paid, sales, change, amount stored in change card, and total amount of change card
27 and / or printing unit 1 printed as a receipt
28.

【0016】(第10発明)本発明の釣銭管理機能を備
えたキャッシュレジスター12、13、14、・・・
は、釣銭カードに記憶したい金額を予め設定できる釣銭
設定部129を有することを特徴とする。
(Tenth invention) Cash registers 12, 13, 14,... Having the change management function of the present invention.
Is characterized in that it has a change setting unit 129 which can set the amount of money to be stored in the change card in advance.

【0017】(第11発明)本発明の釣銭管理機能を備
えたキャッシュレジスター12、13、14、・・・
は、釣銭演算部134によって演算された釣銭が釣銭カ
ードにポイントとして記憶されることを特徴とする。
(Eleventh invention) Cash registers 12, 13, 14,... Having the change management function of the present invention.
Is characterized in that the change calculated by the change calculation unit 134 is stored as points on the change card.

【0018】(第12発明)本発明の釣銭カードは、I
Dが記憶されているID記憶部と、予め決められた金額
以上を釣銭とする釣銭設定部と、予め設定された金額未
満の金額を記憶する釣銭記憶部と、釣銭の発生した店舗
またはキャシュレジスターを記憶する店舗記憶部とを備
えていることを特徴とする。
(Twelfth Invention) The change card according to the present invention has a
D, an ID storage unit, a change setting unit that changes a predetermined amount or more, a change storage unit that stores an amount less than a predetermined amount, and a store or cash register where the change is generated. And a store storage unit for storing

【0019】(第13発明)本発明の釣銭カードは、釣
銭記憶部に記憶された金額が買物によって減額されて記
憶されることを特徴とする。
(Thirteenth invention) A change card according to the present invention is characterized in that the amount stored in the change storage unit is reduced by shopping and stored.

【0020】(第14発明)本発明の釣銭カードは、上
記キャッシュレジスターから入金された小銭の金額が上
記釣銭カードに記憶されることを特徴とする。
(14th invention) The change card of the present invention is characterized in that the amount of the change received from the cash register is stored in the change card.

【0021】(第15発明)本発明の釣銭カードは、小
銭の金額が上記釣銭カードにポイントとして記憶される
ことを特徴とする。
(Fifteenth Invention) The change card of the present invention is characterized in that the amount of change is stored as points on the change card.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(第1発明)釣銭管理方法は、キャッシュレジスターと
ホストコンピュータとによって、売上金等と共に管理さ
れている。釣銭管理方法は、予め設定された金額が記憶
されている釣銭カードが使用される。買物を行うと、キ
ャッシュレジスターは、支払われた現金から買上金を差
し引いて釣銭を演算する。しかし、釣銭カードに設定さ
れた金額未満が買上毎に釣銭カードに記憶され、設定さ
れた金額以上が買上毎に釣銭として支払われる。したが
って、釣銭カードに設定された金額が高ければ高い程、
釣銭を渡す手間が少なくなると共に、釣銭カードに記憶
される金額が短い時間に多くなる。また、釣銭カードに
記憶された金額が多いことは、キャッシュレジスターに
準備しておかねばならない釣銭の金額が少なく、かつ、
記憶された釣銭を有効に使用できるため、店側にとって
有利である。
(1st invention) The change management method is managed by a cash register and a host computer together with the sales amount. The change management method uses a change card in which a preset amount is stored. When shopping, the cash register calculates change by subtracting the purchase price from the cash paid. However, less than the amount set on the change card is stored in the change card for each purchase, and more than the set amount is paid as change for each purchase. Therefore, the higher the amount set on the change card,
The trouble of handing out the change is reduced, and the amount of money stored in the change card is increased in a short time. In addition, the large amount of money stored in the change card means that the amount of change that must be prepared in the cash register is small, and
Since the stored change can be used effectively, it is advantageous for the shop.

【0023】(第2発明)上記釣銭管理方法は、ホスト
コンピュータによって、一つの店舗内の多くのキャッシ
ュレジスターを管理する以外に、異なる店舗におけるキ
ャッシュレジスターがホストコンピュータと接続される
と共に、釣銭が管理されている。
(2nd invention) In the above change management method, in addition to the host computer managing many cash registers in one store, cash registers in different stores are connected to the host computer and change is managed. Have been.

【0024】(第3発明)上記釣銭管理方法は、キャッ
シュレジスターをオンラインで管理することができる。
上記釣銭管理方法は、同じ系列の店であれば、一日の内
で異なるキャッシュレジスターで何回買物をしても、正
確に釣銭が記憶されたり、あるいは釣銭カードによる買
物ができる。
(Third Invention) In the above change management method, the cash register can be managed online.
According to the change management method described above, a change can be stored accurately or a purchase can be made using a change card, regardless of how many times a shop is purchased in a different cash register within one day, as long as the store is of the same family.

【0025】(第4発明)買物を行うことによって発生
する釣銭は、設定された金額未満が買上毎にポイントと
して釣銭カードに記憶される。釣銭カードに記憶される
ポイントは、ポイント数が大きくなる程、店側にとって
プールされた金額を有効に利用できるため有利になる。
そのため、店側は、ポイントを多く溜めた人に対して、
ポイントに相当する金額以外に、景品を出すようにする
ことができる。すなわち、本発明の釣銭管理方法は、店
側およびお客様側にとっても好都合である。
(Fourth Invention) As for change generated by shopping, less than the set amount is stored in the change card as points for each purchase. The points stored in the change card are more advantageous to the shop as the number of points increases, because the pooled amount can be effectively used.
Therefore, the store side, for those who have accumulated a lot of points,
Prizes other than the amount corresponding to the points can be given out. That is, the change management method of the present invention is convenient for the shop side and the customer side.

【0026】(第5発明)キャッシュレジスターは、支
払われた現金から買上金を差し引いた釣銭を演算すると
共に、上記釣銭の内、設定された金額未満を釣銭カード
に記憶する。また、キャッシュレジスターは、上記釣銭
の内、釣銭カードに設定されている金額以上を支払う釣
銭として演算する。さらに、キャッシュレジスターは、
釣銭カードに記憶された金額によって買物をした場合、
釣銭カードに記憶された釣銭から買上金を控除するとい
った管理ができる。ホストコンピュータは、上記複数の
キャッシュレジスターに接続されていると共に、各釣銭
カードに記憶された釣銭金額と、当該釣銭金額によって
買い上げた控除金額を管理する管理部を有する。
(Fifth Invention) The cash register calculates a change obtained by subtracting the purchase price from the paid cash, and stores a change less than the set amount of the change in the change card. In addition, the cash register calculates the change as a change that pays out more than the amount set on the change card. In addition, the cash register
If you shop with the amount stored on your change card,
It is possible to manage such that the purchase money is deducted from the change stored in the change card. The host computer is connected to the plurality of cash registers and has a management unit that manages the change amount stored in each change card and the deduction amount purchased with the change amount.

【0027】(第6発明)ホストコンピュータは、複数
のキャッシュレジスターと接続して情報を送受信する送
受信部を備えている。情報判別部は、各キャッシュレジ
スターから送られてきた情報をそれぞれ判別して、所定
の管理部に送る。店別釣銭管理部は、店舗別に、複数の
釣銭カードで払い込まれた釣銭を店舗別に管理する。す
なわち、店別釣銭管理部によって管理されている釣銭
は、本来お客様に返却すべきものであり、当該店舗の預
かり金であるため、店舗別に管理する必要がある。個人
別釣銭管理部は、設定された釣銭未満の金額が記憶され
ている個人別釣銭カードを管理する。個人別釣銭管理部
は、どの店あるいはキャッシュレジスターで買物を行っ
ても、釣銭が正確に記憶されて管理されるように、釣銭
の合計が全てのキャッシュレジスターに情報として送ら
れる。釣銭管理部は、釣銭カードを使用して買物をした
場合、その金額、店舗名、品物、原価、粗利益等を管理
する。釣銭は、お客様からの預かり金であり、釣銭カー
ドを使用した買物の売上は、釣銭カードを使用した店舗
またはキャッシュレジスターにおける利益として還元す
る必要がある。そのため、釣銭管理部は、釣銭カードを
使用した買物の金額、店舗名、品物、原価、粗利益等の
管理を行い、正当な利益が店舗側に還元できるようにな
っている。
(Sixth invention) The host computer includes a transmission / reception unit connected to a plurality of cash registers for transmitting / receiving information. The information discriminating unit discriminates the information sent from each cash register and sends it to a predetermined management unit. The store-specific change management unit manages the change paid by a plurality of change cards for each store, for each store. That is, the change managed by the store-specific change management unit is originally to be returned to the customer, and is a deposit at the store. The individual change management unit manages an individual change card in which an amount less than the set change is stored. The individual change management unit sends the total change as information to all cash registers so that the change can be accurately stored and managed no matter which store or cash register is used for shopping. The change management unit manages the amount, store name, item, cost, gross profit and the like when shopping using the change card. The change is a deposit from the customer, and the sales of shopping using the change card need to be returned as profit at the store or cash register using the change card. For this reason, the change management unit manages the purchase amount, the store name, the goods, the cost, the gross profit, etc. using the change card, and the legitimate profit can be returned to the store.

【0028】(第7発明)釣銭カードに記憶されている
各種情報は、必ずホストコンピュータにもその都度記憶
されているため、釣銭カードを使用する毎に、これらの
各種情報をホストコンピュータに照合することによっ
て、釣銭カードの不正使用が防止できる。
(Seventh invention) Since various information stored in the change card is always stored in the host computer each time, each time the change card is used, the various information is collated with the host computer. This can prevent unauthorized use of the change card.

【0029】(第8発明)キャッシュレジスターは、情
報を送受信する送受信部によって、ホストコンピュータ
と接続されている。釣銭カード読取部は、釣銭カードに
予め設定されている設定金額を読み取る。釣銭演算部
は、上記釣銭カード読取部によって読み取られた設定金
額以上を釣銭として演算し、設定金額未満を釣銭カード
に記憶するために演算する。釣銭カード書込部は、釣銭
演算部によって演算された釣銭カードに記憶されるため
の釣銭を書き込む。また、釣銭演算部によって演算され
た釣銭カードに記憶される釣銭は、釣銭管理部によって
管理される。また、釣銭管理部によって管理された釣銭
カードの釣銭は、他のキャッシュレジスターにも送られ
るように、一旦、送受信部を介してホストコンピュータ
の個人別釣銭管理部に送られる。
(Eighth Invention) The cash register is connected to a host computer by a transmission / reception unit for transmitting / receiving information. The change card reading unit reads a set amount preset on the change card. The change calculation unit calculates the change amount that is equal to or more than the set amount read by the change card reading unit as change, and calculates the change amount that is less than the set amount to be stored in the change card. The change card writing unit writes the change to be stored in the change card calculated by the change calculation unit. The change stored in the change card calculated by the change calculation unit is managed by the change management unit. The change of the change card managed by the change management unit is once sent to the individual change management unit of the host computer via the transmission / reception unit so as to be sent to another cash register.

【0030】(第9発明)釣銭カードに記憶される金額
は、お客様の預かり金であるため、表示部および/また
はレシートとして印字して、お客様に渡すことができる
ようにする。お客様は、表示部および/またはレシート
を見ることによって、釣銭が記憶する状況を常に把握で
きる。そして、釣銭カードの所有者は、釣銭カードに記
憶された金額が所望の値以上になった時、買物に使用す
ることができる。したがって、表示部および/またはレ
シートには、支払い現金、売上金、釣銭、釣銭カードに
記憶された金額、および釣銭カードの合計金額が表示ま
たは印字されるようにする。
(Ninth Invention) Since the amount of money stored in the change card is a customer's deposit, it is printed on a display unit and / or a receipt so that it can be given to the customer. By looking at the display unit and / or the receipt, the customer can always grasp the situation stored by the change. Then, the owner of the change card can use it for shopping when the amount of money stored on the change card is equal to or more than a desired value. Accordingly, the display unit and / or the receipt display or print the cash paid, the sales amount, the change, the amount stored in the change card, and the total amount of the change card.

【0031】(第10発明)キャッシュレジスターは、
最初、釣銭カードによる釣銭を希望するお客様に対し
て、希望の釣銭を設定できるようにしている。たとえ
ば、釣銭の設定金額が10円であれば、買物の釣銭が1
0円未満、すなわち、1円単位の釣銭が支払われずに釣
銭カードに記憶される。釣銭の設定金額が1000円で
あれば、1円、10円、50円、100円、500円単
位の釣銭は、支払う必要がなく、これらを釣銭カードに
記憶しておくことができる。
(Tenth invention)
First, a desired change can be set for a customer who wants to change with a change card. For example, if the change amount is 10 yen, the change amount for shopping is 1 yen.
A change of less than 0 yen, that is, a change of 1 yen unit is stored in the change card without being paid. If the set amount of change is 1000 yen, it is not necessary to pay changes of 1 yen, 10 yen, 50 yen, 100 yen, and 500 yen, and these can be stored in the change card.

【0032】(第11発明)キャッシュレジスターは、
釣銭演算部によって、支払われた現金と買上金との差を
演算し、その結果、発生した釣銭で、設定された金額未
満が釣銭カードにポイントという形で記憶される。
(Eleventh invention) A cash register comprises:
The change calculator calculates the difference between the cash paid and the purchase price, and as a result, less than the set amount of generated change is stored in the form of points on the change card.

【0033】(第12発明)釣銭カードは、通し番号、
発行店コード、発行キャッシュレジスターコード等のI
Dが記憶されている。釣銭カードは、キャッシュレジス
ターから入力することによって、予め決められた金額以
上を釣銭とする金額が記憶される釣銭設定部がある。釣
銭カードは、キャッシュレジスターによって演算された
結果、釣銭が発生した場合、予め設定された金額未満の
金額が記憶できる釣銭記憶部を有する。また、釣銭カー
ドは、必要に応じて、釣銭の発生した年月日時分秒を記
憶するタイマー記憶部や、釣銭の発生した店舗またはキ
ャシュレジスターを記憶する店舗記憶部が設けられてい
る。釣銭カードは、釣銭の金額が多くなった場合、ある
いは偽造される場合等が予測されるが、ホストコンピュ
ータの釣銭管理部等や、タイマー記憶部等により不正の
発見が容易になっている。
(Twelfth Invention) The change card has a serial number,
Issuer code, issue cash register code, etc.
D is stored. The change card has a change setting unit for storing an amount that is changed by a change from a predetermined amount by inputting the change card from a cash register. The change card has a change storage unit capable of storing an amount less than a preset amount when a change is generated as a result of calculation by the cash register. The change card is provided with a timer storage unit for storing the date, month, day, hour, minute, and second at which the change occurred, and a store storage unit for storing the store at which the change occurred or a cash register, as necessary. The change card is expected to have a large change amount or a forgery. For example, the change management unit and the timer storage unit of the host computer make it easy to detect fraud.

【0034】(第13発明)釣銭カードは、これを使用
して買物を行った場合、釣銭記憶部に記憶された金額が
減額されて記憶される。すなわち、釣銭カードは、釣銭
が記憶されると、プリペイドカードと同じ役目を果た
す。
(Thirteenth Invention) When a change card is used for shopping, the amount stored in the change storage unit is reduced and stored. That is, the change card plays the same role as the prepaid card when the change is stored.

【0035】(第14発明)本発明の釣銭カードは、釣
銭の授受を少なくすることが目的であるが、キャッシュ
レジスターが比較的暇なとき、持っている小銭を釣銭カ
ードに記憶できるようにしている。すなわち、キャッシ
ュレジスターは、オペレータが計算した小銭を入金する
ことによって、小銭の金額が上記釣銭カードに記憶され
る。釣銭カードは、小銭を銀行に持って行って交換する
必要がなく、店側は、小銭がプールされるため、有効に
使用できる。
(14th Invention) The purpose of the change card of the present invention is to reduce the transfer of change. However, when the cash register is relatively free, the change card can be stored in the change card. I have. That is, the cash register deposits the change calculated by the operator, so that the change amount is stored in the change card. The change card does not need to be brought to the bank for exchange, and the store can use the change effectively because the change is pooled.

【0036】(第15発明)釣銭カードは、設定された
金額未満が、釣銭の代わりにポイントという形で記憶さ
れる。釣銭カードに記憶されたポイントは、そのポイン
ト数の増加を楽しみにしたり、ポイント数による景品等
を設けることにより、店側およびお客様側の両方にメリ
ットがあるようにすることができる。
(Fifteenth Invention) A change card stores less than a set amount of money in the form of points instead of change. With respect to the points stored in the change card, by looking forward to the increase in the number of points or providing prizes based on the number of points, both the shop side and the customer side can be given an advantage.

【0037】[0037]

【実 施 例】図1は本発明の一実施例で、釣銭を管理
するキャッシュレジスター側の概略を説明するためのブ
ロック構成図である。図1において、ホストコンピュー
タ11は、たとえば、電話回線、あるいはLAN(ロー
カルエリアネットワーク)等を介して複数のキャッシュ
レジスター12、13、14・・・にオンラインで、あ
るいは、所定時間、任意時間だけ接続されている。キャ
ッシュレジスター12は、通常の釣銭登録を行う機能を
有する現金入力部121、売上入力部122、売上演算
部123、売上管理部124、情報管理部125、およ
び送受信部126から構成されている。また、キャッシ
ュレジスター12は、本発明の実施例を説明するための
構成以外に通常の機能を発揮するための構成を備えてい
る。
FIG. 1 is a block diagram for explaining an outline of a cash register for managing change according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a host computer 11 is connected online to a plurality of cash registers 12, 13, 14,... Via a telephone line, a LAN (local area network), or the like, or for a predetermined period of time. Have been. The cash register 12 includes a cash input unit 121, a sales input unit 122, a sales calculation unit 123, a sales management unit 124, an information management unit 125, and a transmission / reception unit 126 having a function of performing normal change registration. Further, the cash register 12 has a configuration for exhibiting a normal function in addition to the configuration for describing the embodiment of the present invention.

【0038】上記現金入力部121は、お客様がキャッ
シュレジスターのオペレータに渡す現金を入力する所で
あり、その金額を入力するキーボードやバーコード読取
機等がある。売上入力部122は、商品名とその金額、
あるいは商品分類等であり、上記と同じキーボードやバ
ーコードを使用する。売上演算部123は、上記現金入
力部121によって入力された金額から、売上入力部1
22によって入力された金額を引くための演算を主とし
て行う。売上管理部124は、後述する各種売上の管理
を主として行う。情報管理部125は、キャッシュレジ
スター12側の各種管理情報を管理することができる。
送受信部126は、上記情報管理部125によって管理
されている各種情報をオンライン、定期的時間、あるい
は任意の時間にホストコンピュータ11側に接続して、
情報を送信あるいは受信する。
The cash input section 121 is where a customer inputs cash to be passed to an operator of a cash register, and includes a keyboard, a bar code reader, and the like for inputting the amount. The sales input unit 122 includes a product name and its price,
Alternatively, it is a product classification or the like, and uses the same keyboard and barcode as described above. The sales calculation unit 123 calculates the sales input unit 1 from the amount input by the cash input unit 121.
The calculation for subtracting the amount input by the user 22 is mainly performed. The sales management unit 124 mainly manages various sales described below. The information management unit 125 can manage various management information on the cash register 12 side.
The transmission / reception unit 126 connects the various information managed by the information management unit 125 to the host computer 11 online, at a regular time, or at an arbitrary time,
Send or receive information.

【0039】キャッシュレジスター12には、表示部1
27と、印字部128が備えられている。表示部127
は、キーボードあるいはバーコードによって入力された
品物の品名あるいは金額、および合計金額等を表示す
る。また、印字部128は、表示部127に表示した金
額をレシートとして、印字するためのものである。
The cash register 12 has a display unit 1
27 and a printing unit 128. Display 127
Displays the item name or the amount of the item input by the keyboard or the bar code, the total amount, and the like. The printing unit 128 is for printing the amount displayed on the display unit 127 as a receipt.

【0040】本発明のキャッシュレジスター12は、前
述の構成以外に次の構成を含むものである。すなわち、
本発明は、買物に際し、釣銭の一部を釣銭カードに記
憶、または、ポイントに代えて記憶するという新たな思
想を導入することにあり、釣銭の一部を授受する人手間
を省くと共に、プールされた釣銭を有効に利用できると
いう効果を有するため、店舗側およびお客様側の両方に
とって都合の良いものである。プールされた釣銭は、店
舗側にとってより有利であるため、釣銭による買物の他
に、ポイントの大きさによって、景品を出すようにし
て、店舗側とお客様側の利益を均衡させることができ
る。
The cash register 12 of the present invention includes the following configuration in addition to the above configuration. That is,
The present invention is to introduce a new concept of storing a part of change on a change card or storing it instead of points when shopping, and saves labor for giving and receiving a part of change, as well as pooling. This is advantageous for both the store side and the customer side because it has an effect that the used change can be effectively used. Since the pooled change is more advantageous to the store, in addition to shopping using the change, the prize can be given out depending on the size of the points, and the profits of the store and the customer can be balanced.

【0041】本発明の釣銭カードは、たとえば、通し番
号、発行店コード、発行キャッシュレジスターコード等
のIDが記憶されている磁気および/または光記憶媒
体、あるいはICカード等からなる。お客様が釣銭を釣
銭カードによって得ることを希望した場合、釣銭カード
を貰う。釣銭カードは、釣銭設定部129によって、所
望の金額を入力することによって設定される。そして、
所望以上の金額が釣銭となるように設定された釣銭カー
ドは、釣銭カード出力部130から出力される。上記釣
銭カードは、キャッシュレジスター12における釣銭カ
ード読取部132によって所定事項が読み取られ、正し
い釣銭カードであることが確認される。その後、釣銭設
定検出部133は、その釣銭カードに設定された釣銭額
がいくらであるかを検出する。
The change card of the present invention comprises, for example, a magnetic and / or optical storage medium storing an ID such as a serial number, an issuing store code, an issuing cash register code, or an IC card. If the customer wants to get change with a change card, they will get a change card. The change card is set by the change setting unit 129 by inputting a desired amount. And
The change card set so that the amount of money that is more than desired is changed is output from the change card output unit 130. The change card reading unit 132 in the cash register 12 reads predetermined items of the change card, and confirms that the change card is correct. Thereafter, the change setting detection unit 133 detects the amount of change set on the change card.

【0042】釣銭演算部134は、キャッシュレジスタ
ー12の各部によって演算された結果と合わせて、予め
設定された金額以上の金額を釣銭とする。そして、釣銭
管理部135は、釣銭カードのID等と共に、設定され
た金額未満を預かり金として管理する。また、釣銭管理
部135によって管理される釣銭は、釣銭カード書込部
136によって、釣銭カード131に書き込まれる。同
時に、印字部128は、売上演算部123、釣銭演算部
134によって演算された経過、釣銭、釣銭カードに記
憶された釣銭またはポイント、および釣銭カードの釣銭
合計等が一目で判るように印字する。
The change operation unit 134 uses the result calculated by each unit of the cash register 12 as a change and a change amount equal to or more than a predetermined amount. Then, the change management unit 135 manages less than the set amount of money as the deposit together with the ID of the change card. The change managed by the change management unit 135 is written to the change card 131 by the change card writing unit 136. At the same time, the printing unit 128 prints the progress calculated by the sales calculation unit 123 and the change calculation unit 134, the change, the change or points stored in the change card, the total change of the change card, and the like at a glance.

【0043】さらに、図1に示されていないが、釣銭カ
ードには、釣銭の発生した年月日時分秒を記憶するタイ
マー記憶部や、釣銭の発生した店舗またはキャッシュレ
ジスターのコード等を記憶する店舗記憶部が設けられて
いる。そして、レシートには、上記タイマー記憶部や店
舗記憶部等によって、年月日時分秒や店舗名等が記憶さ
れると共に、これら情報がキャッシュレジスター12の
釣銭管理部135に残される。釣銭カードは、釣銭の金
額やポイントが偽造されることも予測されるが、ホスト
コンピュータ11の個人別(カード別)釣銭管理部(後
述)、キャッシュレジスター12の釣銭管理部135等
の釣銭金額またはポイント数や、タイマー記憶部の年月
日時分秒、ID等を記憶することにより不正の発見が容
易になっている。キャッシュレジスター12の近傍に
は、通常、防犯上工業用テレビジョンが配置されている
ため、年月日時分秒が判れば、ビデオテープと照合する
ことによって、釣銭カードの不正が防止できる。
Further, although not shown in FIG. 1, the change card stores a timer storage unit for storing the date, month, day, hour, minute, and second at which the change occurred, a store or a cash register code at which the change occurred. A store storage unit is provided. The receipt stores the date, month, day, hour, minute, second, store name, and the like by the timer storage unit and the store storage unit, and the information is left in the change management unit 135 of the cash register 12. Although it is expected that the change amount and points of the change card will be forged, the change amount of the change management unit (to be described later) of the personal computer (by card) of the host computer 11, the change management unit 135 of the cash register 12, or the like will be described. Storing the number of points, the date, month, day, hour, minute, second, ID, and the like in the timer storage unit facilitates discovery of fraud. Since an industrial television for security is usually arranged near the cash register 12, if the date, month, day, hour, minute, and second are known, it is possible to prevent the change card from being fraudulent by collating it with a video tape.

【0044】図2は本発明の一実施例で、釣銭を管理す
るホストコンピュータ側の概略を説明するためのブロッ
ク構成図である。図2において、ホストコンピュータ1
1の送受信部111は、キャッシュレジスター側の送受
信部13′、14′・・・と常時、または所定の時間、
あるいは任意の時間だけ接続される。情報判別部112
は、送受信部111によって受信された情報をそれぞれ
判別して次の管理部に送ったり、あるいは後述の各種情
報を送信する。ホストコンピュータ11側の管理部は、
たとえば、店別釣銭管理部113、個人別釣銭管理部1
14、個人別売上管理部115、店別売上管理部11
6、および釣銭管理部117がある。
FIG. 2 is a block diagram for explaining an outline of a host computer which manages change according to an embodiment of the present invention. In FIG. 2, the host computer 1
1 with the transmission / reception units 13 ′, 14 ′,... On the cash register side,
Alternatively, it is connected only for an arbitrary time. Information discriminator 112
Determines the information received by the transmission / reception unit 111 and sends it to the next management unit, or transmits various types of information described below. The management unit on the host computer 11 side
For example, the change management unit 113 for each store, the change management unit 1 for each individual,
14. Individual sales management unit 115, store sales management unit 11
6, and a change management unit 117.

【0045】店別釣銭管理部113は、店舗別あるいは
キャッシュレジスター別等の釣銭合計を管理し、当該店
舗あるいはキャッシュレジスターの釣銭を正確に把握す
ることができる。個人別釣銭管理部114は、釣銭カー
ド別の釣銭を管理し、釣銭を釣銭カードに記憶あるいは
ポイントに代えて記憶した際に、お客様が損をすること
がないようにする。個人別売上管理部115は、釣銭カ
ードを使用した買物に際し、釣銭として残された金額と
買上げた金額を管理し、釣銭カードに記憶されている金
額あるいはポイントの合計を常に正確にすることによっ
て、店舗側およびお客様側が不利にならないようにす
る。
The store-specific change management unit 113 manages the total change for each store or each cash register, and can accurately grasp the change of the store or the cash register. The individual change management unit 114 manages the change of each change card, and prevents the customer from losing when the change is stored in the change card or in place of the points. The individual sales management unit 115 manages the amount of money left as change and the amount of money purchased when shopping using the change card, and always makes the sum of the amount or points stored in the change card accurate. Stores and customers will not be disadvantaged.

【0046】店別売上管理部116は、キャッシュレジ
スター別あるいは店舗別の売上、特に、釣銭カードを使
用した売上を管理する。釣銭カードを使用した売上は、
その利益をプールされた釣銭から店舗側に還元する必要
がある。釣銭管理部117は、上記各管理部の釣銭、あ
るいはプールされる釣銭等を管理する。演算部118
は、上記各管理部の管理に必要な演算を行う。表示部1
19および出力部120は、各管理部の情報等が表示ま
たは印字等によって出力される。
The store-by-store sales management section 116 manages sales by cash register or store, in particular, sales using change cards. Sales using change cards,
It is necessary to return the profit from the pooled change to the store. The change management unit 117 manages the change of each of the management units or the change to be pooled. Arithmetic unit 118
Performs an operation necessary for management of each management unit. Display 1
19 and the output unit 120 output information or the like of each management unit by display or printing.

【0047】図3(イ)ないし(ニ)は本発明の一実施
例で、釣銭管理を説明するための図である。図3(イ)
に示す品名別売上表は、通常の品物を売る際の管理方法
で、売上品名、その分類(たとえば、食料品、衣料品等
の大分けや、食料品の中の野菜、果物、肉類等)、価
格、原価、粗利益、店舗コード(キャッシュレジスター
コード)が順次記載されるようになっている。図3
(ロ)に示す店別売上表は、店舗別の管理方法で、店舗
毎に分類、売上金額、原価、粗利益が順次記載されるよ
うになっている。図3(イ)および(ロ)に示す表は、
単なる一例であり、会社にとって便利なように作製され
ている。
FIGS. 3A to 3D are views for explaining change management according to an embodiment of the present invention. Figure 3 (a)
The sales table by product name shown in is a management method when selling normal products, and the sales product name and its classification (for example, foods, clothing, etc., vegetables, fruits, meats, etc. in foods) , Price, cost, gross profit, and store code (cash register code) are sequentially described. FIG.
The store-by-store sales table shown in (b) is a management method for each store, in which the store is classified by store, and the sales amount, cost, and gross profit are sequentially described. The tables shown in FIGS. 3 (a) and (b)
It is only an example and is made to be convenient for the company.

【0048】図3(ハ)に示す釣銭カード別合計釣銭表
は、個人が持つ釣銭カードの管理方法で、IDともなる
釣銭カードNo、釣銭設定額、釣銭金額(またはポイン
ト)、使用金額、店コード、合計釣銭等が順次記載され
るようになっている。この釣銭カードの各情報は、常に
最新のものがキャッシュレジスター12の釣銭管理部1
35、およびホストコンピュータ11の個人別釣銭管理
部114に記憶される。ただし、ホストコンピュータ1
1とキャッシュレジスター12とがオンラインでなく、
電話回線により所定の時間だけ接続されるような場合、
必ずしも最新の釣銭情報がホストコンピュータ11の釣
銭管理部に記憶されない場合がある。しかし、釣銭カー
ドは、釣銭額が使用される際に、常に最新のものが記憶
されると共に、ホストコンピュータ11の釣銭管理部の
情報も多少の時間遅れによって正確な情報に書き換えら
れる。
The total change table by change card shown in FIG. 3 (c) is a method of managing change cards possessed by an individual. The change card No. which is also an ID, the change set amount, the change amount (or points), the used amount, the store The code, the total change, and the like are sequentially described. The information on this change card is always the latest one.
35 and the individual change management unit 114 of the host computer 11. However, host computer 1
1 and cash register 12 are not online,
If you are connected by telephone line only for a predetermined time,
The latest change information may not always be stored in the change management unit of the host computer 11. However, when the change amount is used, the change card always stores the latest one, and the information in the change management unit of the host computer 11 is also rewritten to accurate information with a slight time delay.

【0049】図3(ニ)に示す店別釣銭合計額表は、店
舗別に釣銭を管理するもので、店コード別に釣銭のプー
ル金額、プールされた金額から使用された金額、使用さ
れた品物の原価、およびこれらから生ずる粗利益等が順
次記載されるようになっている。上記店別釣銭合計額表
は、上記記載を基にして、各店舗によってプールされて
いる釣銭金額、あるいは釣銭カードによる売上から発生
する利益の配分ができるようになっている。これらの管
理方法は、ホストコンピュータ11およびキャッシュレ
ジスター12との接続形態や職種によっても可なり差が
あり、各種変形が可能である。
The change total amount table for each store shown in FIG. 3 (d) manages the change amount for each store. The change amount for each store code, the amount used from the pooled amount, and the amount of goods used are shown. Costs and gross profits resulting therefrom are sequentially described. The store-specific change total amount table allows distribution of the change amount pooled by each store or the profit generated from sales by the change card based on the above description. These management methods vary considerably depending on the form of connection between the host computer 11 and the cash register 12 and the type of job, and various modifications are possible.

【0050】図4は本発明の一実施例で、釣銭カードを
使用して、釣銭カードに釣銭を入れるためのフローチャ
ートである。図4において、お客様は、現金による買物
を行うと、これに見合った現金を支払う。キャッシュレ
ジスター12のオペレータ(本明細書において、単にオ
ペレータと記載する)は、受け取った現金を現金入力部
121から入力する(ステップ411)。次に、オペレ
ータは、お客様が買い上げた品物の各金額が売上入力部
122(キーボードまたはバーコード読取装置等)によ
って入力される。売上金は、一般に、品物の価格が一点
ずつ記録されるように入力される(ステップ412)。
FIG. 4 is a flow chart for putting a change on a change card using the change card according to an embodiment of the present invention. In FIG. 4, when a customer makes a purchase with cash, the customer pays cash corresponding to the purchase. The operator of the cash register 12 (hereinafter simply referred to as an operator) inputs the received cash from the cash input unit 121 (step 411). Next, the operator inputs the respective amounts of the goods purchased by the customer through the sales input unit 122 (keyboard or barcode reader). The proceeds are generally entered such that the price of the item is recorded point by point (step 412).

【0051】通常は、演算部によって釣銭が演算される
と共に、売上経過が判るレシートを印字する。しかし、
本発明において、オペレータは、お客様が釣銭カードに
よる釣銭を希望しているか否かを問い合わす。お客様が
釣銭カードによる釣銭を希望した場合、オペレータは、
お客様から釣銭カードを貰うか、新たな釣銭カードを釣
銭カード読取部132に挿入する。釣銭カード読取部1
32は、釣銭カードに記憶されている事項を読み取る。
釣銭設定検出部133は、上記釣銭カード読取部132
によって読み取った事項に基づいて、正しい釣銭カード
があるか否かを調べる(ステップ413)。釣銭カード
がない場合、キャッシュレジスター12は、通常におけ
る釣銭の計算を行う(ステップ414)。そして、オペ
レータは、計算された釣銭をお客様に渡す(ステップ4
15)。
Normally, the change is calculated by the calculation unit and a receipt indicating the progress of sales is printed. But,
In the present invention, the operator inquires whether the customer wants to change with a change card. If the customer wishes to change with a change card, the operator
A change card is obtained from the customer or a new change card is inserted into the change card reading unit 132. Change card reader 1
32 reads items stored in the change card.
The change setting detection unit 133 includes the change card reading unit 132
It is checked whether or not there is a correct change card based on the items read in step (step 413). If there is no change card, the cash register 12 calculates a normal change (step 414). Then, the operator gives the calculated change to the customer (step 4).
15).

【0052】ステップ413において、上記釣銭設定検
出部133は、釣銭カードが正しいものであると判断し
た場合、釣銭カードにおける釣銭の設定が10円未満で
あるか否かを調べる(ステップ416)。次に、上記釣
銭設定検出部133は、釣銭カードにおける釣銭の設定
が10円未満であると判断した場合、釣銭演算部134
に10円未満の釣銭を切り捨てるような演算を行わせる
(ステップ417)。そして、オペレータは、釣銭演算
部134によって演算された10円未満の釣銭が切り捨
てられた残りの釣銭、すなわち、1円玉のない釣銭をお
客様に渡す(ステップ418)。お客様に渡されなかっ
た釣銭は、釣銭カード書込部136によって釣銭カード
に記憶されると共に、釣銭管理部135にも記憶される
(ステップ419)。
In step 413, when the change setting detecting section 133 determines that the change card is correct, the change setting detecting section 133 checks whether or not the change setting in the change card is less than 10 yen (step 416). Next, when the change setting detection unit 133 determines that the change setting in the change card is less than 10 yen, the change calculation unit 134
(Step 417). Then, the operator gives the customer the remaining change in which the change of less than 10 yen calculated by the change calculating unit 134 is cut off, that is, the change without the 1-yen coin (step 418). The change not passed to the customer is stored in the change card by the change card writing unit 136, and is also stored in the change management unit 135 (step 419).

【0053】オペレータは、買上げられた品物と共に、
10円以上からなる釣銭および10円未満の釣銭または
そのポイントが記憶された釣銭カードを渡す(ステップ
420)。これと同時に、オペレータは、買上金額、手
渡す釣銭、釣銭カードに記憶された釣銭等の金額が印字
されたレシートを渡す(ステップ421)。ステップ4
16において、上記釣銭設定検出部133は、釣銭カー
ドに設定されている釣銭額が10円未満でないと判断し
た場合、設定されている釣銭額が50円未満であるか否
かを調べる(ステップ423)。釣銭額が50円未満の
場合におけるその後の処理は、金額が異なるだけで、ス
テップ417からステップ421までと同じである。さ
らに、釣銭の設定額は、100円未満、500円未満と
することができる。また、上記釣銭の設定は、60円未
満、150円未満のように任意の額に変えることも可能
である。すなわち、釣銭演算部134は、設定されてい
る金額未満の金額またはポイントを釣銭カードに記憶す
るように演算するだけであるため、設定金額を変えるこ
とが簡単である。
The operator, together with the purchased goods,
The change card containing the change of 10 yen or more and the change of less than 10 yen or the points thereof is handed (step 420). At the same time, the operator gives the receipt on which the purchase amount, the change to be handed, and the change amount stored in the change card are printed (step 421). Step 4
In step 16, when the change setting detection unit 133 determines that the change amount set on the change card is not less than 10 yen, it checks whether the set change amount is less than 50 yen (step 423). ). Subsequent processing when the change amount is less than 50 yen is the same as steps 417 to 421, except for the amount. Furthermore, the set amount of change can be less than 100 yen and less than 500 yen. The change setting can be changed to an arbitrary amount such as less than 60 yen and less than 150 yen. That is, since the change calculation unit 134 only calculates the change amount or points less than the set amount on the change card, it is easy to change the set amount.

【0054】図5は本発明の一実施例で、釣銭が設定さ
れた釣銭カードを使用した釣銭の出しかたを説明するた
めのフローチャートである。図5は釣銭カード読取部1
32および釣銭設定検出部133を詳細に説明するため
のフローチャートであり、お客様が持ち込んだ釣銭カー
ドを使用する場合である。釣銭カード読取部132は、
釣銭カードに記載されているID等による所定事項を読
み取る(ステップ511)。IDは、たとえば、コンビ
ニエンスストアーであれば、その暗証番号、最初渡され
た店舗コード、あるいは決められた桁数の番号等があ
る。次に、釣銭設定検出部133は、上記各情報を判断
して正しい釣銭カードであるか否かを調べる(ステップ
512)。
FIG. 5 is a flow chart for explaining how to make a change using a change card in which a change is set, according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 shows the change card reading unit 1
It is a flowchart for explaining in detail 32 and the change setting detection part 133, and is a case where the change card brought by the customer is used. The change card reading unit 132
A predetermined item such as an ID written on the change card is read (step 511). For example, in the case of a convenience store, the ID includes a personal identification number, a store code passed first, or a number having a predetermined number of digits. Next, the change setting detection unit 133 determines whether or not the change card is correct by judging the above information (step 512).

【0055】上記釣銭設定検出部133は、上記釣銭カ
ードが正しいものではないと判断した場合、釣銭カード
による釣銭の計算を停止する(ステップ513)。上記
ステップ512において、釣銭設定検出部133は、正
しい釣銭カードであると判断した場合、釣銭カードに記
憶されている釣銭金額またはポイントと、釣銭管理部1
35に記憶されている金額またはポイントとが一致する
か否かを調べる(ステップ514)。釣銭設定検出部1
33は、釣銭カードに記憶されている釣銭金額またはポ
イントと、釣銭管理部135に記憶されている金額また
はポイントとが一致しないと判断した場合、釣銭カード
による釣銭の計算を停止する(ステップ515)。
If the change setting detection unit 133 determines that the change card is not correct, it stops calculating change using the change card (step 513). In step 512, when the change setting detection unit 133 determines that the change card is a correct change card, the change amount or points stored in the change card and the change management unit 1 are determined.
It is checked whether the amount or the point stored in 35 matches (step 514). Change setting detector 1
If it is determined that the change amount or points stored in the change card and the amount or points stored in the change management unit 135 do not match, the calculation of the change by the change card is stopped (step 515). .

【0056】釣銭設定検出部133は、釣銭カードに記
憶されている釣銭金額またはポイントと、釣銭管理部1
35に記憶されている金額またはポイントとが一致した
と判断した場合、釣銭の設定額を検出する(ステップ5
16)。釣銭設定検出部133は、設定されている釣銭
が10円未満か否かを調べる(ステップ517)。釣銭
設定検出部133は、設定されている釣銭が10円未満
であると判断した場合、10円未満を切り捨てるように
釣銭演算部134に指定する(ステップ518)。釣銭
カード書込部136は、上記切り捨てられた釣銭を釣銭
カードに記憶する(ステップ519)。
The change setting detecting unit 133 stores the change amount or points stored in the change card and the change management unit 1.
If it is determined that the amount or the point stored in 35 matches, the set amount of change is detected (step 5).
16). The change setting detection unit 133 checks whether the set change is less than 10 yen (step 517). When the change setting detecting unit 133 determines that the set change is less than 10 yen, the change setting detecting unit 133 instructs the change calculation unit 134 to round off the change of less than 10 yen (step 518). The change card writing unit 136 stores the truncated change in the change card (step 519).

【0057】ステップ517において、釣銭設定検出部
133は、設定されている釣銭が10円未満でないと判
断した場合、釣銭の設定が50円未満であるか否かを調
べる(ステップ520)。以降のステップは、ステップ
518およびステップ519と同じである。そして、同
様に釣銭設定検出部133は、釣銭の設定が100円未
満、500円未満であるか否かを調べ、設定された釣銭
額による釣銭の演算を釣銭演算部134に指定する。ま
た、上記釣銭の設定は、30円未満、70円未満のよう
に任意の額に変えることも可能である。
In step 517, when the change setting detecting unit 133 determines that the set change is not less than 10 yen, it checks whether or not the change setting is less than 50 yen (step 520). The subsequent steps are the same as steps 518 and 519. Then, similarly, the change setting detection unit 133 checks whether the change setting is less than 100 yen or less than 500 yen, and specifies the change operation based on the set change amount to the change operation unit 134. The change setting can be changed to an arbitrary amount such as less than 30 yen and less than 70 yen.

【0058】図6は本発明の一実施例で、釣銭カードを
使用した買物を説明するためのフローチャートである。
図6において、釣銭カード読取部132は、釣銭カード
を読み取る(ステップ611)。釣銭カード読取部13
2は、オペレータによる釣銭カードの買物であるという
指定があるか否かを調べる(ステップ612)。釣銭カ
ード読取部132は、オペレータによる釣銭カードによ
る買物であるという指定がないと判断した場合、釣銭の
設定があるか否かを調べる(ステップ613)。釣銭カ
ード読取部132は、釣銭の設定がないと判断した場
合、カードが正しい釣銭カードでないとして、カード不
良表示を行う(ステップ614)。
FIG. 6 is a flow chart for explaining shopping using a change card according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 6, the change card reading unit 132 reads a change card (step 611). Change card reader 13
2 checks whether or not the operator has specified that the change card is to be purchased (step 612). When the change card reading unit 132 determines that there is no designation that the purchase is made by the change card by the operator, the change card reading unit 132 checks whether there is a change setting (step 613). If the change card reading unit 132 determines that there is no change setting, the change card reading unit 132 determines that the card is not a correct change card and displays a card failure (step 614).

【0059】ステップ613において、釣銭カード読取
部132は、釣銭の設定があると判断した場合、釣銭カ
ードによる釣銭処理を行う(ステップ615)。ステッ
プ612において、釣銭カード読取部132は、オペレ
ータによる釣銭カードの買物が指定されていると判断し
た場合、オペレータから売上金が入力される(ステップ
616)。オペレータによる売上金の入力は、キーボー
ドからの打ち込み、あるいはバーコードの読み取りがあ
る。オペレータの入力による売上金は、釣銭カードに記
憶されている釣銭額またはポイントに見合ったものであ
るか否かが釣銭演算部134の演算によって判断される
(ステップ617)。
If the change card reading section 132 determines in step 613 that change has been set, the change card reading section 132 performs change processing using the change card (step 615). In step 612, when the change card reading unit 132 determines that the purchase of the change card is designated by the operator, the operator inputs the sales amount (step 616). The input of the sales proceeds by the operator includes typing from a keyboard or reading a bar code. It is determined by the operation of the change operation unit 134 whether or not the sales amount obtained by the operator matches the change amount or the points stored in the change card (step 617).

【0060】釣銭演算部134が売上げに見合った金額
が釣銭カードに記憶されていないと判断された場合、お
客様は、現金または他のプリペイドカード等によって買
物を行う(ステップ618)。ステップ617におい
て、釣銭演算部134は、釣銭カードに売上に見合った
釣銭額またはポイントがあると判断した場合、釣銭カー
ドから売上金を差し引く処理を行う(ステップ61
9)。釣銭演算部134は、上記結果を釣銭管理部13
5に通知すると共に、その結果を記憶する(ステップ6
20)。
When the change calculation unit 134 determines that the amount corresponding to the sales is not stored in the change card, the customer performs shopping with cash or another prepaid card (step 618). In step 617, when the change calculation unit 134 determines that the change card has a change amount or points corresponding to the sales, the change calculation unit 134 performs a process of subtracting the sales from the change card (step 61).
9). The change operation unit 134 converts the above result into the change management unit 13.
5 and store the result (step 6).
20).

【0061】図7は本発明の一実施例で、キャッシュレ
ジスターとホストコンピュータとの接続を説明するため
のフローチャートである。キャッシュレジスター12、
13、14、・・・とホストコンピュータ11とは、オ
ンライン接続、電話回線による自動接続、電話回線を使
用した人間による接続等、所定の時間に接続、あるいは
任意の時間に接続する等いろいろな接続形態がある。ま
た、キャッシュレジスター12、13、14、・・・と
ホストコンピュータ11とは、店舗側に管理ステーショ
ンをおき、当該管理ステーションを介してホストコンピ
ュータ11と接続することもできる。ホストコンピュー
タ11とキャッシュレジスター12とが接続される(ス
テップ711)。
FIG. 7 is a flow chart for explaining the connection between the cash register and the host computer according to an embodiment of the present invention. Cash register 12,
.. And the host computer 11 are connected at various times, such as online connection, automatic connection by telephone line, connection by human using telephone line, etc. There is a form. The cash registers 12, 13, 14,... And the host computer 11 can be connected to the host computer 11 via a management station provided on the store side. The host computer 11 and the cash register 12 are connected (Step 711).

【0062】情報管理部125は、売上管理部124に
情報があるか否かを調べる(ステップ712)。情報管
理部125は、売上管理部124に売上情報がないと判
断した場合、釣銭管理部135に釣銭情報があるか否か
を調べる(ステップ713)。情報管理部125は、釣
銭情報がないと判断した場合、ホストコンピュータ11
とキャッシュレジスター12との接続を停止する(ステ
ップ714)。ステップ712において、情報管理部1
25は、売上管理部124に売上情報があると判断した
場合、売上管理部124の売上情報を送信するための処
理をとり、送受信部126を介してホストコンピュータ
11側に送信する(ステップ715)。
The information management unit 125 checks whether there is information in the sales management unit 124 (step 712). When the information management unit 125 determines that there is no sales information in the sales management unit 124, the information management unit 125 checks whether there is change information in the change management unit 135 (step 713). When the information management unit 125 determines that there is no change information, the host computer 11
The connection between the register and the cash register 12 is stopped (step 714). In step 712, the information management unit 1
When determining that the sales information is present in the sales management unit 124, the processing 25 transmits the sales information of the sales management unit 124 and transmits the processing to the host computer 11 via the transmission / reception unit 126 (step 715). .

【0063】ホストコンピュータ11側の送受信部11
1は、上記売上管理部124の売上情報を受信する(ス
テップ716)。情報判別部112は、売上情報である
ことを判別して、店別売上管理部116に売上情報を送
り、店別売上管理部116に記憶される(ステップ71
7)。ステップ713において、情報管理部125は、
釣銭管理部135に釣銭情報があると判断した場合、釣
銭管理部135の釣銭情報を送信するための処理をと
り、送受信部126を介してホストコンピュータ11側
に送信する(ステップ718)。ホストコンピュータ1
1側の送受信部111は、上記釣銭管理部135の釣銭
情報を受信する(ステップ719)。情報判別部112
は、釣銭情報であることを判別して、店別釣銭管理部1
13および個人別釣銭管理部114に釣銭情報を送り、
店別釣銭管理部113および個人別釣銭管理部114に
記憶される(ステップ720)。
The transmission / reception unit 11 of the host computer 11
1 receives the sales information of the sales management unit 124 (step 716). The information determining unit 112 determines that the information is sales information, sends the sales information to the store-specific sales management unit 116, and stores the sales information in the store-specific sales management unit 116 (step 71).
7). In step 713, the information management unit 125
If it is determined that the change information is present in the change management unit 135, the change management unit 135 performs processing for transmitting the change information, and transmits the change information to the host computer 11 via the transmission / reception unit 126 (step 718). Host computer 1
The transmission / reception unit 111 on the first side receives the change information of the change management unit 135 (step 719). Information discriminator 112
Determines that the information is change information, and stores the change management unit 1
13 and sends change information to the individual change management unit 114,
It is stored in the store-specific change management unit 113 and the individual change management unit 114 (step 720).

【0064】図8は本発明の一実施例で、ホストコンピ
ュータにおける釣銭情報の処理を説明するためのフロー
チャートである。図8は図7におけるホストコンピュー
タ11側を詳細に説明するためのものである。図8にお
いて、情報判別部112は、キャッシュレジスター12
から送られてきた情報を判別する(ステップ811)。
情報判別部112は、送られてきた情報が店別釣銭情報
であるか否かを調べる(ステップ812)。情報判別部
112は、送られてきた情報が店別釣銭情報であると判
断した場合、その情報を店別釣銭管理部113に記憶す
る(ステップ813)。演算部118は、店別釣銭情報
を基に演算を行う(ステップ814)。
FIG. 8 is a flowchart for explaining processing of change information in the host computer according to an embodiment of the present invention. FIG. 8 is for describing the host computer 11 side in FIG. 7 in detail. In FIG. 8, the information discriminating unit 112 includes a cash register 12
(Step 811).
The information discriminating unit 112 checks whether or not the transmitted information is store-specific change information (step 812). If the information discriminating unit 112 determines that the transmitted information is store-specific change information, the information is stored in the store-specific change management unit 113 (step 813). The calculation unit 118 performs a calculation based on the store-specific change information (step 814).

【0065】演算部118は、演算の結果を所定の管理
部に記憶すると共に、必要に応じて、表示部119ある
いは出力部120に出力して見ることができる(ステッ
プ815)。情報判別部112は、送られてきた情報が
店別釣銭情報でないと判断した場合、その情報が個人別
釣銭情報であるか否かを調べる(ステップ816)。情
報判別部112は、送られてきた情報が個人別釣銭情報
であると判断した場合、この情報を個人別釣銭管理部1
14に記憶する(ステップ817)。その後のステップ
818およびステップ819は、前述のステップ814
およびステップ815と同様である。
The operation unit 118 stores the result of the operation in a predetermined management unit, and outputs the result to the display unit 119 or the output unit 120 for viewing as needed (step 815). If the information discriminator 112 determines that the transmitted information is not shop-specific change information, it checks whether the information is individual change information (step 816). When the information discriminating unit 112 determines that the transmitted information is personal change information, the information determining unit 112 stores the information in the personal change management unit 1.
14 (step 817). Subsequent steps 818 and 819 correspond to step 814 described above.
And step 815.

【0066】同様にして、ステップ816において、情
報判別部112が個人別釣銭情報でないと判断した場
合、個人別売上情報であるか否かを調べる(ステップ8
20)。また、ステップ820において、情報判別部1
12は、店別売上情報であるか否かを調べる(ステップ
824)。ステップ820およびステップ824の後
は、ステップ818ないしステップ819と略同様の処
理を行う。
Similarly, if the information discriminating unit 112 determines in step 816 that the information is not individual change information, it is checked whether the information is individual sales information (step 8).
20). In step 820, the information discriminating unit 1
In step 824, it is checked whether the sales information is store-specific sales information. After step 820 and step 824, substantially the same processing as step 818 to step 819 is performed.

【0067】図9は本発明の一実施例で、キャッシュレ
ジスターからホストコンピュータに情報を電話回線を利
用して転送する際の一例を説明するためのフローチャー
トである。図9において、キャッシュレジスター12の
管理者は、所定の時間、あるいは任意の時間に電話によ
りホストコンピュータ11に接続する(ステップ91
1)。送受信部126は、ホストコンピュータ11に接
続したか否かを表示部127に表示する。上記管理者
は、表示部127を見てホストコンピュータ11への接
続を確認する(ステップ912)。管理者は、キャッシ
ュレジスター12がホストコンピュータ11に接続され
ない場合、接続されるまで待つ。
FIG. 9 is a flow chart for explaining an example of transferring information from a cash register to a host computer using a telephone line according to an embodiment of the present invention. In FIG. 9, the administrator of the cash register 12 connects to the host computer 11 by telephone at a predetermined time or at an arbitrary time (step 91).
1). The transmission / reception unit 126 displays on the display unit 127 whether or not the connection has been made to the host computer 11. The administrator checks the connection to the host computer 11 by looking at the display unit 127 (step 912). If the cash register 12 is not connected to the host computer 11, the administrator waits until the cash register 12 is connected.

【0068】管理者は、情報管理部125に売上等の情
報があるか否かを、たとえば、表示部127に表示する
ことによって確認する(ステップ913)。管理者は、
情報管理部125に売上等の情報があると判断した場
合、ホストコンピュータ11に売上等の情報を送信する
操作を行う(ステップ914)。管理者は、情報管理部
125に売上等の情報がないと判断した場合、ホストコ
ンピュータ11とキャッシュレジスター12との接続を
停止する(ステップ915)。次に、管理者は、表示部
127を見ながら、情報管理部125の売上等の情報が
全てホストコンピュータ11に送信されたか否かを調べ
る(ステップ916)。
The administrator checks whether or not there is information such as sales in the information management section 125 by displaying it on the display section 127 (step 913). Administrators
If it is determined that there is information such as sales in the information management unit 125, an operation of transmitting information such as sales to the host computer 11 is performed (step 914). If the administrator determines that there is no information such as sales in the information management unit 125, the connection between the host computer 11 and the cash register 12 is stopped (step 915). Next, the administrator checks whether all the information such as the sales of the information management unit 125 has been transmitted to the host computer 11 while looking at the display unit 127 (step 916).

【0069】管理者は、表示部127を見て、まだ、釣
銭管理部135に釣銭情報があるか否かを調べる(ステ
ップ917)。管理者は、釣銭管理部135に釣銭情報
がないと判断した場合、ホストコンピュータ11とキャ
ッシュレジスター12との接続を停止する(ステップ9
15)。管理者は、釣銭管理部135に釣銭情報がある
と判断した場合、釣銭情報をホストコンピュータ11へ
送信する(ステップ918)。管理者は、釣銭情報がホ
ストコンピュータ11へ送信されたか否かを調べる(ス
テップ919)。管理者は、釣銭情報が全て送信された
と判断した場合、ホストコンピュータ11とキャッシュ
レジスター12との接続を停止する(ステップ91
5)。すなわち、管理者は、電話回線をホストコンピュ
ータ11から切り離す。
The administrator looks at the display section 127 and checks whether or not there is change information in the change management section 135 (step 917). When the administrator determines that there is no change information in the change management unit 135, the administrator stops the connection between the host computer 11 and the cash register 12 (step 9).
15). When the administrator determines that the change management unit 135 has change information, the manager transmits the change information to the host computer 11 (step 918). The administrator checks whether the change information has been transmitted to the host computer 11 (step 919). If the administrator determines that all change information has been transmitted, the administrator stops the connection between the host computer 11 and the cash register 12 (step 91).
5). That is, the administrator disconnects the telephone line from the host computer 11.

【0070】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は、前記実施例に限定されるものではない。そして、
本発明は、特許請求の範囲に記載された事項を逸脱する
ことがなければ、種々の設計変更を行うことが可能であ
る。たとえば、図における各ブロックは、実施例として
詳述されていないが、公知または周知の回路によって構
成される。また、実施例におけるフローチャートは、単
なる一例であって、一部処理を省略したり、あるいは処
理を追加することもできる。さらに、ブロック図におけ
る線は、図が煩雑になるため省略されている部分もあ
る。キャッシュレジスターおよびホストコンピュータの
ブロック図は、本実施例に関係のあるもののみが示され
ている。そのため、上記ブロック図は、通常の機能が省
略されている。
Although the embodiments of the present invention have been described in detail, the present invention is not limited to the above embodiments. And
The present invention is capable of various design changes without departing from the scope of the claims. For example, each block in the drawing is not described in detail as an embodiment, but is constituted by a known or well-known circuit. Further, the flowchart in the embodiment is merely an example, and a part of the process may be omitted or a process may be added. Further, some lines in the block diagram are omitted because the diagram is complicated. In the block diagram of the cash register and the host computer, only those relevant to the present embodiment are shown. Therefore, the block diagram does not include ordinary functions.

【0071】[0071]

【発明の効果】本発明によれば、釣銭を授受する手間お
よび時間が節約できるため、キャッシュレジスターの台
数を少なくできると同時に、店側のキャッシュレジスタ
ーに準備しておかねばならない釣銭の金額が少なくな
る。本発明によれば、釣銭カードを使用することで、お
客様は、キャッシュレジスターの前に並ぶ時間が少なく
なる。本発明によれば、釣銭カードに設定された金額を
高くすると、釣銭を渡す手間が少なくなると共に、釣銭
カードに記憶される金額が多くなり、これを有効に利用
することができる。
According to the present invention, it is possible to reduce the number of cash registers and the amount of change which must be prepared in the cash register at the store, because the labor and time for sending and receiving change can be saved. Become. According to the present invention, by using a change card, the customer has less time in front of the cash register. According to the present invention, when the amount of money set on the change card is increased, the trouble of delivering the change is reduced, and the amount of money stored on the change card is increased, which can be used effectively.

【0072】本発明によれば、釣銭カードに記憶される
金額、またはポイントが高くなると、プリペイドカード
と同じ役割を果たすため、お客様にとっても楽しみとな
る。また、釣銭カードに記憶された金額、またはポイン
トが高くなると、店側はこれらを有効に利用できるた
め、有効利用による利益をお客様に景品という形で還元
できる。本発明によれば、手持ちの小銭を釣銭カードに
記憶またはポイントすることができるため、財布の中に
小銭が少なくなり、軽くなる。
According to the present invention, when the amount of money or points stored in the change card increases, it plays the same role as that of the prepaid card, and is therefore enjoyable for customers. In addition, when the amount of money or points stored in the change card increases, the store can use these effectively, and the profits from effective use can be returned to customers in the form of prizes. According to the present invention, the coins on hand can be stored or pointed on the change card, so that the coins in the wallet are reduced and lighter.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例で、釣銭を管理するキャッシ
ュレジスター側の概略を説明するためのブロック構成図
である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an outline of a cash register for managing change according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例で、釣銭を管理するホストコ
ンピュータ側の概略を説明するためのブロック構成図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an outline of a host computer that manages change according to an embodiment of the present invention.

【図3】(イ)ないし(ニ)は本発明の一実施例で、釣
銭管理を説明するための図である。
FIGS. 3A to 3D are diagrams for explaining change management in one embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例で、釣銭カードを使用して、
釣銭カードに釣銭を入れるためのフローチャートであ
る。
FIG. 4 shows an embodiment of the present invention using a change card.
It is a flowchart for putting a change in a change card.

【図5】本発明の一実施例で、釣銭が設定された釣銭カ
ードを使用した釣銭の出しかたを説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining how to make a change using a change card in which a change is set, according to an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施例で、釣銭カードを使用した買
物を説明するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a shopping operation using a change card according to an embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施例で、キャッシュレジスターと
ホストコンピュータとの接続を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a connection between a cash register and a host computer according to an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施例で、ホストコンピュータにお
ける釣銭情報の処理を説明するためのフローチャートで
ある。
FIG. 8 is a flowchart illustrating processing of change information in a host computer according to an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施例で、キャッシュレジスターか
らホストコンピュータに情報を電話回線を利用して転送
する際の一例を説明するためのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of transferring information from a cash register to a host computer using a telephone line according to an embodiment of the present invention.

【図10】従来例におけるホストコンピュータとキャッ
シュレジスターとを説明するためのブロック構成図であ
る。
FIG. 10 is a block diagram for explaining a host computer and a cash register in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11・・・ホストコンピュータ 12、13、14、・・・キャッシュレジスター 121・・・現金入力部 122・・・売上入力部 123・・・売上演算部 124・・・売上管理部 125・・・情報管理部 126・・・送受信部 127・・・表示部 128・・・印字部 129・・・釣銭設定部 130・・・釣銭カード出力部 131・・・釣銭カード 132・・・釣銭カード読取部 133・・・釣銭設定検出部 134・・・釣銭演算部 135・・・釣銭管理部 136・・・釣銭カード書込部 111・・・送受信部 112・・・情報判別部 113・・・店別釣銭管理部 114・・・個人別釣銭管理部 115・・・個人別売上管理部 116・・・店別売上管理部 117・・・釣銭管理部 118・・・演算部 119・・・表示部 120・・・出力部 11 Host Computer 12, 13, 14, Cash Register 121 Cash Input Unit 122 Sales Input Unit 123 Sales Calculation Unit 124 Sales Management Unit 125 Information Management unit 126 ... Transceiving unit 127 ... Display unit 128 ... Printing unit 129 ... Change setting unit 130 ... Change card output unit 131 ... Change card 132 ... Change card reading unit 133 ... Change setting detecting section 134... Change operation section 135... Change management section 136... Change card writing section 111. Management unit 114: Individual change management unit 115: Individual sales management unit 116: Store-specific sales management unit 117: Change management unit 118: Operation unit 119: Display unit 12 ... output section

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のキャッシュレジスターとホストコ
ンピュータとによって、売上金等が管理されているシス
テムにおける釣銭管理方法において、 支払い現金から買上金を差し引いた釣銭は、設定された
金額未満が買上毎に釣銭カードに記憶され、設定された
金額以上が買上毎に釣銭として支払われることを特徴と
する釣銭管理方法。
In a change management method in a system in which sales and the like are managed by a plurality of cash registers and a host computer, a change obtained by subtracting a purchase amount from cash paid out is less than a set amount for each purchase. A change management method characterized in that a change amount stored in a change card and a set amount or more is paid as change for each purchase.
【請求項2】 上記釣銭管理方法は、異なる店舗におけ
るキャッシュレジスターがホストコンピュータと接続さ
れていることを特徴とする請求項1記載の釣銭管理方
法。
2. The change management method according to claim 1, wherein in the change management method, cash registers in different stores are connected to a host computer.
【請求項3】 上記釣銭管理方法は、キャッシュレジス
ターとホストコンピュータとがオンラインによって接続
されていることを特徴とする請求項1または請求項2記
載の釣銭管理方法。
3. The change management method according to claim 1, wherein the change management method includes connecting the cash register and the host computer online.
【請求項4】 支払い現金から買上金を差し引いた釣銭
は、設定された金額未満が買上毎にポイントとして釣銭
カードに記憶され、設定された金額以上が買上毎に釣銭
として支払われることを特徴とする請求項1ないし請求
項3記載の釣銭管理方法。
4. A change obtained by subtracting a purchase price from cash to be paid is stored in a change card as a point for each purchase less than a set amount, and a change amount greater than the set amount is paid as change for each purchase. The change management method according to claim 1, wherein
【請求項5】 支払い現金から買上金を差し引いた釣銭
の内、設定された金額未満を記憶する釣銭カードがキャ
ッシュレジスターに読み込まれることによって、設定さ
れた金額以上を釣銭として支払うように演算する機能を
有すると共に、釣銭カードに記憶された金額によって買
上金を控除できる管理部を有する複数のキャッシュレジ
スターと、 上記複数のキャッシュレジスターに接続されていると共
に、釣銭カードに記憶された釣銭金額と、当該釣銭金額
によって買い上げた控除金額を管理する管理部を有する
ホストコンピュータと、 を備えていることを特徴とする釣銭管理システム。
5. A function of calculating a change card in which a change card storing less than a set amount is read into a cash register from a change obtained by subtracting a purchase price from cash to be paid, and the change amount is paid as change or more. A plurality of cash registers having a management unit capable of deducting the purchase money by the amount stored in the change card, and the change amount connected to the plurality of cash registers and stored in the change card, A change management system comprising: a host computer having a management unit that manages a deduction amount purchased based on the change amount.
【請求項6】 複数のキャッシュレジスターと接続して
情報を送受信する送受信部と、 各キャッシュレジスターから送られてきた情報を判別し
て所定の管理部に送る情報判別部と、 各店舗で複数の釣銭カードに払い込まれた釣銭を店舗別
に管理する店別釣銭管理部と、 設定された釣銭未満の金額が記憶されている個人別釣銭
カードを管理する個人別釣銭管理部と、 釣銭カードを使用して買物をした金額、店舗名、品物、
原価、粗利益等を管理する釣銭管理部と、 を含むことを特徴とする釣銭管理機能を備えたホストコ
ンピュータ。
6. A transmitting and receiving unit for transmitting and receiving information by connecting to a plurality of cash registers, an information determining unit for determining information transmitted from each cash register and transmitting the information to a predetermined management unit, Using a change card for each store that manages the change paid by the change card for each store, a change management unit for each person that manages an individual change card that stores an amount less than the set change, and a change card. Purchase amount, store name, goods,
A change management unit that manages costs, gross profits, and the like; and a host computer having a change management function.
【請求項7】 釣銭カードの各種情報とホストコンピュ
ータに記憶されている各種情報とを照合することができ
ることを特徴とする請求項6記載の釣銭管理機能を備え
たホストコンピュータ。
7. The host computer having a change management function according to claim 6, wherein various information of the change card can be compared with various information stored in the host computer.
【請求項8】 ホストコンピュータと接続して、情報を
送受信する送受信部と、 釣銭カードに予め設定されている設定金額を読み取る釣
銭カード読取部と、 当該釣銭カード読取部によって読み取られた金額以上を
釣銭として演算する釣銭演算部と、 当該釣銭演算部によって演算された釣銭が釣銭カードに
記憶されるように書き込む釣銭カード書込部と、 当該釣銭カード書込部に書き込まれた釣銭を各釣銭カー
ド毎に管理する釣銭管理部と、 を含むことを特徴とする釣銭管理機能を備えたキャッシ
ュレジスター。
8. A transmission / reception unit for transmitting / receiving information by connecting to a host computer, a change card reading unit for reading a set amount set in advance on a change card, A change calculation unit for calculating the change, a change card writing unit for writing the change calculated by the change calculation unit into the change card, and a change card for writing the change written to the change card writing unit to each change card A cash register having a change management function, comprising: a change management unit for managing each change.
【請求項9】 支払い現金、売上金、釣銭、釣銭カード
に記憶された金額、および釣銭カードの合計金額が表示
される表示部および/またはレシートとして印字される
印字部とを有することを特徴とする請求項8記載の釣銭
管理機能を備えたキャッシュレジスター。
9. A display unit for displaying cash to be paid, sales amount, change, the amount stored in the change card, and the total amount of the change card, and / or a printing unit printed as a receipt. A cash register having a change management function according to claim 8.
【請求項10】 釣銭カードに記憶したい金額を予め設
定できる釣銭設定部を有することを特徴とする請求項8
記載の釣銭管理機能を備えたキャッシュレジスター。
10. A change setting unit capable of setting in advance an amount to be stored in a change card.
A cash register with the described change management function.
【請求項11】 上記釣銭演算部によって演算された釣
銭が釣銭カードにポイントとして記憶されることを特徴
とする請求項8ないし請求項10記載の釣銭管理機能を
備えたキャッシュレジスター。
11. The cash register having a change management function according to claim 8, wherein the change calculated by the change calculation unit is stored as a point on a change card.
【請求項12】 IDが記憶されているID記憶部と、 予め決められた金額以上を釣銭とする釣銭設定部と、 予め設定された金額未満の金額を記憶する釣銭記憶部
と、 釣銭の発生した店舗またはキャシュレジスターを記憶す
る店舗記憶部と、 を備えていることを特徴とする釣銭カード。
12. An ID storage unit in which an ID is stored, a change setting unit that changes a predetermined amount or more, a change storage unit that stores an amount less than a predetermined amount, and generation of change. And a store storage unit for storing the registered store or cash register.
【請求項13】 釣銭記憶部に記憶された金額が買物に
よって減額されて記憶されることを特徴とする請求項1
2記載の釣銭カード。
13. The method according to claim 1, wherein the amount stored in the change storage unit is reduced by shopping and stored.
The change card described in 2.
【請求項14】 上記キャッシュレジスターから入金さ
れた小銭の金額が上記釣銭カードに記憶されることを特
徴とする請求項12記載の釣銭カード。
14. The change card according to claim 12, wherein the amount of the change deposited from the cash register is stored in the change card.
【請求項15】 小銭の金額が上記釣銭カードにポイン
トとして記憶されることを特徴とする請求項12ないし
請求項14記載の釣銭カード。
15. The change card according to claim 12, wherein the change amount is stored as points on the change card.
JP16349797A 1997-06-06 1997-06-06 Change managing method, change managing system, host computer provided with change managing function, cash register provided with change managing function, and change card Pending JPH10340387A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16349797A JPH10340387A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Change managing method, change managing system, host computer provided with change managing function, cash register provided with change managing function, and change card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16349797A JPH10340387A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Change managing method, change managing system, host computer provided with change managing function, cash register provided with change managing function, and change card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10340387A true JPH10340387A (en) 1998-12-22

Family

ID=15774996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16349797A Pending JPH10340387A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Change managing method, change managing system, host computer provided with change managing function, cash register provided with change managing function, and change card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10340387A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268094A (en) * 1999-03-17 2000-09-29 Global Point Systems:Kk Article point management system
JP2005346729A (en) * 2005-06-30 2005-12-15 Mars Engineering Corp Fare adjustment method and recording medium described with software for fare adjustment and fare adjustment device
JP2005353082A (en) * 2005-06-30 2005-12-22 Mars Engineering Corp Settlement method, recording medium with settlement software recorded thereon, and settlement device
CN110291549A (en) * 2017-05-22 2019-09-27 株式会社伍迪 Change is stored in system and method
US20210133717A1 (en) * 2018-07-17 2021-05-06 Glory Ltd. Cash handling system and cash handling method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268094A (en) * 1999-03-17 2000-09-29 Global Point Systems:Kk Article point management system
JP2005346729A (en) * 2005-06-30 2005-12-15 Mars Engineering Corp Fare adjustment method and recording medium described with software for fare adjustment and fare adjustment device
JP2005353082A (en) * 2005-06-30 2005-12-22 Mars Engineering Corp Settlement method, recording medium with settlement software recorded thereon, and settlement device
CN110291549A (en) * 2017-05-22 2019-09-27 株式会社伍迪 Change is stored in system and method
CN110291549B (en) * 2017-05-22 2022-12-27 株式会社伍迪 Change deposit system and method
US20210133717A1 (en) * 2018-07-17 2021-05-06 Glory Ltd. Cash handling system and cash handling method
US11694177B2 (en) * 2018-07-17 2023-07-04 Glory Ltd. Cash handling system and cash handling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119099A (en) Method and system for processing supplementary product sales at a point-of-sale terminal
US7073707B2 (en) Method and computer program for building and replenishing cash drawers with coins from used coin containers
US6088682A (en) Funds distribution system connected with point of sale transactions
US5621640A (en) Automatic philanthropic contribution system
US20050080737A1 (en) Process and system for converting change from cash sale transactions (paper currency and coins) into electronic format at the point of sale for the immediate electronic transfer and deposit of the converted change into financial accounts and the funding of financial accounts at the point of sale
JP2002092734A (en) Pos terminal device, pos system, and cash stock managing method for pos terminal device
JP2003077063A (en) Pos system with lottery processing function
MXPA00001852A (en) Method and system for selling supplemental products at a point-of-sale.
JP5357454B2 (en) Settlement management device, settlement device, settlement management method and settlement management program
EP1128296A2 (en) Sales system and service providing method
US20030110115A1 (en) Change management system, change management server, change management method, and change management program
US7383213B1 (en) Apparatus and method for maintaining a children's automated bank account
WO2014132326A1 (en) Currency processing system, currency processing device, and currency processing method
CN106097605A (en) A kind of fast fpc terminal intelligent cashier method
JPH10340387A (en) Change managing method, change managing system, host computer provided with change managing function, cash register provided with change managing function, and change card
JP4771477B2 (en) Consignment sales method for fresh products
JP2004227424A (en) Price adjustment device
JP2003044936A (en) Payment device using coin type ic storage medium
JPH07168980A (en) Order entry system with cash processing
JP7333111B2 (en) Devices, programs and systems
JP6451816B2 (en) Payment apparatus, checkout system, program, payment method and checkout method
JP2016194940A (en) Settlement device, checkout system, and program
JP3413552B2 (en) POS system
JPH08202768A (en) System for adjusting accounts for merchandise
JPH06266957A (en) Method and device for adjusting fee