JPH0535635Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535635Y2
JPH0535635Y2 JP1991013777U JP1377791U JPH0535635Y2 JP H0535635 Y2 JPH0535635 Y2 JP H0535635Y2 JP 1991013777 U JP1991013777 U JP 1991013777U JP 1377791 U JP1377791 U JP 1377791U JP H0535635 Y2 JPH0535635 Y2 JP H0535635Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
address
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991013777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0496154U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPH0496154U publication Critical patent/JPH0496154U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0535635Y2 publication Critical patent/JPH0535635Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/165Centralised control of user terminal ; Registering at central
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本考案は、送信ネツトワークを通じて
複数の加入者にテレビジヨン信号、情報信号ある
いはデータ信号を提供するシステムに関し、特に
特定の加入者、加入者群、または全加入者であつ
て、送信ネツトワークに共通に接続されている者
に上記のような信号を提供するシステムに関す
る。
【0002】 ケーブルテレビジヨンシステムのよう
な情報信号分配システムでは、時には種々のネツ
トワークが使用されたこともあつたが、一般に
は、一方向性の星状又は樹状のネツトワークを通
してテレビジヨン信号が分配されている。双方向
通信、あるいはテレビ教育(teletext)用信号の
ようなデータを特定加入者局へ分配するといつた
ような付加的サービスは、ネツトワークのオペレ
ータにより行なわれている。前者の場合は、双方
向性中継器が設けられていて、加入者から発生す
る信号(例えばサービスの要求、投票、銀行への
出入れ、警報通報、商品の注文などの信号)が所
定の周波数帯を用いてケーブル分配システムのヘ
ツドエンドに送られ、また後者の場合には加入者
局に予め番地が定められていて、その番地に従つ
てデータが送られてくる。
【0003】 しかしながら、所定の機能、例えば、
ビデオゲームプログラムをダウンロードする能
力、情報やデータサービスの異なるレベルをダウ
ンロードする能力、有料T.V.デスクランブラを
動作させうる能力、他の方法では見ることのでき
ないテレビジヨンチヤンネルを見ることができる
能力など、を備えた加入者局はコスト高になるこ
とがわかつてきた。もし加入者局が最低限度の機
能しか備えていない場合、機能を拡張しようとす
れば、付加機能のための差込みモジユールを購入
するか、ケーブル分配会社からサービスマンを派
遣してもらつてその加入端末に付加機能を行う機
器を取りつけてもらわなければならない。また、
そのようなシステムは、加入者がプログラムや個
人宛に指定されたデータをシステムオペレータの
手を経ないで入手できるモジユールを製造し、販
売する侵害者によつて、無料で精製されることも
ある。
【0004】 本考案は、比較的低コストな加入者局
であつて、システムオペレータの制御下でのみ付
加的機能を得ることができ、しかも設置にサービ
スマンの手を煩わすことのない加入者局を提供す
るものである。
【0005】 概略的に述べると、本考案の装置で
は、ヘツドエンドから送信されてくるデータその
他の信号を翻訳あるいは解読するに必要な“イン
テリジエンス”がケーブル分配ヘツドエンドから
ダウンロードされ、ケーブル分配ヘツドエンドは
また、この“インテリジエンス”を随時後述のも
のに修正することができる。このように、加入者
局がデータを取得する能力はシステム管理会社に
完全に制御されることになる。ローカル加入者が
データを入手できる能力は、ケーブル分配システ
ムヘツドエンドの意志により変動する。その結
果、表示することのできるプログラム、または有
料T.V.デスクランブラ、チヤンネル変換機もし
くは音声減衰器などの如き特定の加入者局機器を
制御するのに用いることができるプログラムは、
全ての加入者局へ放送されるが、保持されるのは
番地が指定された加入者局によつてのみである。
例えば、選択テーブルからなる番地に制御プログ
ラムをダウンロードすると、あるプログラムまた
はサービスを得ること、あるチヤンネルを制御す
ることができるようになるが、他のプログラムを
得たり、他のチヤンネルを制御することはできな
い。これらのプログラムは、ヘツドエンドから必
要に応じて変更することができる。
【0006】 したがつて、あるデータ信号が不法に
呼び出されることをケーブル分配システムのヘツ
ドエンドから阻止するために、受信に必要なコー
ドを秒単位、時間単位、日単位などで変更すれ
ば、不法呼出しが阻止される。コード変更は定期
的に行うことも任意の時期に行うこともでき、そ
して特定のアドレス変更を容易に認識できる図式
に従つて行わなければならないというものではな
いことは言うまでもない。
【0007】 本考案ではまた、ケーブル分配会社が
特定の選択された情報を選択されたグループで送
信することも可能になる。例えば、もし医者グル
ープがある一定周期で医療情報を受信するとした
場合、加入しているそれらの医者は予め定められ
た受信コードを得ることになろう。例えばデータ
信号として送信された情報の如く受信されるべき
情報は、全てのケーブル加入者に送信されること
になろうが、特別なコードをサービス選択ケーブ
ルにダウンロードしている医者だけがその情報を
受信できることになる。
【0008】 また、グループの個々のメンバーが更
にサービスを受けたいと望んだり、特別な選択サ
ービスから脱退したいと望む場合には、そのメン
バーが特定の種類の信号を受信できる権利を更新
する新しいコードをダウンロードすることができ
る。
【0009】 各加入者局は、3種類のアドレスを有
するパケツトを選択することができる。3種類の
アドレスとは、全体アドレス(全加入者用のも
の)、サービスアドレス(個々の加入者が呼び出
すことのできる特別のサービスにより定義された
もの)、及び加入者同定アドレス(特定の加入者
用のもの)である。加入者同定アドレスは加入者
局においてフアームウエア中に保持され、そのフ
アームウエアは加入者局機器中の所定の集積回路
に含まれ、機器の製造時又は適当な時期に組み立
てられる。この予め定められた加入者同定コード
は、ケーブル分配サービス会社によつて保持さ
れ、サービスデータ“インテリジエンス”信号を
ダウンロードするときに、ローカル加入者がサー
ビスを得ることを可能にする同定者として使用さ
れる。この機能は、以下に示す本考案の好ましい
実施態様の具体的な説明により明らかになつてく
るであろう。
【0010】 送信データの各パケツトは第1レベル
のコード化を施した形式に等しい。すなわち、話
中ビツトやフイルタビツトなどの如き特別な付加
ビツトを使用することにより、窃盗する可能性の
ある者にとつてそのデータパケツトが“通常のも
のではない”ように思われ、信号の窃盗が困難に
なるようにすることができる。
【0011】 ここで、CATVについて記述するが、
送信媒体は同軸ケーブルに限定されるものではな
く、光フアイバ信号分配システムやサテライトな
どであつてもよいことが考慮されねばならない。
また、一方向性システムについて記述するが、双
方向性システムに使用されることが好ましい。
【0012】 一般的には、本考案は単一送信システ
ムであつて、ヘツドエンド、そのヘツドエンドに
接続されヘツドエンドからの信号を選ぶ送信媒
体、その送信媒体に接続された複数の加入者局、
及び予め定められた加入者局アドレスを指定して
いる信号を前記送信媒体から受信し蓄積する加入
者局機器とを備えている。加入者局には更に、加
入者局アドレスのうちの特定のアドレスを蓄積し
ている加入者局だけに指定された信号を送信媒体
から受信し蓄積するための加入者局アドレスを蓄
積している機器も備える。更に加入者局には、送
信媒体から更に信号を受信し、プログラム信号の
前段階に依存してその信号を翻訳する選択コード
のうちの特定のものを有する機器も備える。
【0013】 特に加入者局には、第1の予め定めら
れたアドレスコード信号を蓄積する機器、第2の
予め定められた選択コード信号を送信媒体から受
信し蓄積する機器、第1又は第2のコード信号を
指定するアドレス成分を有する信号を受信し蓄積
する機器、並びに後者の受信信号を翻訳して終局
的には第1及び第2のコード信号と一致するアド
レス成分とし、それによりその加入者局に対応し
た動作を可能にする機器を含む。
【0014】 翻訳機器は、加入者局が第1及び第2
のコード信号を指定するアドレス成分を有する信
号を受信した時に、その加入者が後者の受信信号
により規定される方法により更に信号を翻訳する
ことができるようにする機器を含んでいることが
好ましい。
【0015】 本考案はまた、加入者局であつて、送
信媒体に接続され、送信媒体により運ばれてきた
信号の翻訳を制御し、加入者局にアドレス指定さ
れて送信媒体から受信された翻訳制御信号を蓄積
する機器と、制御信号の制御下で送信媒体により
運ばれた信号を翻訳する機器とを備えた表示装置
に適用されるものである。翻訳制御信号は、加入
者局の選択テーブルメモリ中に蓄積されることが
好ましい。
【0016】 特に、加入者局は、送信媒体に接続さ
れ、送信媒体により運ばれてきたデジタル信号を
ベースバンドに変換する復調器、ベースバンドデ
ジタル信号を受信しバスシステムに供給するデー
タ取得回路、上記バスシステムに接続され、第1
アドレスコード信号を永久蓄積する第1論理アド
レスメモリ、上記バスシステムに接続され、選択
テーブルとしてサービスコード信号を蓄積する第
2ランダムアクセスメモリ、またデータ取得回路
内でバスシステムに接続され、制御信号を蓄積す
る第3ランダムアクセスメモリ、上記バスシステ
ムに接続され、複数の入力及び出力制御ポートを
有する入力出力回路、送信媒体への入力回路経路
に接続される入力と、表示装置への出力回路経路
に接続される出力と、上記入力出力ポート回路の
出力制御ポートに接続される制御入力とを有する
テレビジヨン信号アンスクランブラ、及び上記バ
スに接続され、制御信号の制御下にアンスクラン
ブル信号を発生し、入力出力回路に供給すること
によりアンスクランブラを動作状態とする処理装
置を備えている。
【0017】 更に具体的な実施態様では、ビデオ表
示発生器がバスシステムに接続され、処理装置の
制御下で制御信号に従つて(アルフアベツト文字
と数字)/アルフアベツト文字と幾何学的図形)
及び/又はパターン信号を発生する。
【0018】 以下、図面を参照して詳細に説明する
ことにより、本考案が一層理解されるであろう。 図1は、本考案によるケーブルシステムを表す。
CATV同軸ケーブル分配システム100のよく
知られた単方向性(又は双方向性)樹状形式は、
その枝に複数個の加入者局101を接続してい
る。1つの加入者局101Aについて詳細に示す
と、それにはテレビジヨンセツト102とキーパ
ツド103が接続されている。テレビジヨンセツ
ト102は加入者用のデイスプレイを備えてい
る。キーパツド103は有料TVデスクランブラ
を命令したり、チヤンネル変換器からチヤンネル
を選択したり、あるいはそのシステムが双方向性
の場合にはそのケーブルシステムへのヘツドエン
ドへ命令や応答データを送信したりするのに使用
される。
【0019】 ケーブル分配システムのヘツドエンド
はそのシステムに接続されていて、コントローラ
104を備えている。コントローラ104には
種々の信号が入力される。従来のケーブルテレビ
ジヨン分配システムでは、コントローラ104
は、ケーブルへのテレビジヨンチヤンネルからな
る複数の信号を送出するマルチプレクサを備え、
そのテレビジヨンチヤンネルの1又は2以上は加
入者端末で解読される有料TVチヤンネルとする
ことができる。
【0020】 しかしながら、本考案のシステムは、
コントローラ104がテレビジヨン信号源104
Aからテレビジヨンチヤンネルを受信して、他で
は使つていない6メガヘルツのバンド幅の好まし
い1個のチヤンネルのデータ信号と多重化する点
では従来のものと同じであるが、6メガヘルツバ
ンド幅の2以上のチヤンネルのデータ信号と多重
化できる点では異なつている。6メガヘルツのデ
ータ信号バンド幅が選択された理由は、単一テレ
ビジヨンチヤンネルのバンド幅だからであり、か
つ6メガヘルツ幅であれば、例えば第14チヤンネ
ルを使用することができたり、中短波(mid−
band)や超短波(super−band)のチヤンネル系
列の任意の他のチヤンネルを使用することができ
たり、またはケーブルで送られる放送テレビジヨ
ンと干渉しない他の周波数とバンド幅を使用する
ことができるからである。
【0021】 データチヤンネルは情報と制御データ
とから主として構成されるデータ信号を伝送す
る。しかし、そのデータ信号は、加入者局の動作
開始信号、加入者に特定のサービスを提供する信
号、テスト信号、またはコンピユータゲーム信号
などの信号と多重化されている。データ信号に多
重化されるこれらの信号は、後述の如く予め定め
られた方法によりフオーマツト化され、上記のよ
うなサービスを受ける資格のある加入者の番地に
より指定されている。
【0022】 送信される情報とデータは、コントロ
ーラ104中の高速アクセスメモリ(好ましく
は、ハードデイスク大容量データ記憶装置)に保
持され、繰り返しケーブルへ送出される。好まし
いシステムでは、そのメモリには1ページの容量
を平均500バイトとした場合の20000ページ分が記
憶され、毎秒約4メガビツトの速度で毎秒1000ペ
ージずつ繰り返しケーブルへ送出される。
【0023】 情報は複数のホストデータ供給装置1
05の1個から供給され、ホストデータ供給装置
105にはコントローラ104の近くに設けられ
るか、送電ラインやマイクロ波リンクなどで受信
できるように離して設けられた機器が備えられて
いる。このようにして、所定の場所又は任意の場
所に設置されたテープやデイスクなどの記憶デー
タを読み出すことにより、データをコントローラ
104のメモリに蓄積させることができる。
【0024】 また、ケーブル分配ネツトワークのオ
ペレータが操作するサービスコンピユータ106
はキーボード入力装置107を備え、コントロー
ラ104のインターフエイスとなつている。この
方法により、このケーブルシステムのローカルオ
ペレータは新しいサービスデータをローカルコン
ピユータ106へ入力することができ、そのコン
ピユータ106はそのデータをコントローラ10
4へ供給する信号に変換する。このようにして、
キーボードのオペレータからの指定に従つて加入
者の受信資格の変更が行なわれる。コントローラ
104は、サービス情報とホストデータ供給装置
から供給されたデータを自動的にフオーマツト化
し、そのフオーマツト化されたデータをどのクラ
スの加入者局が翻訳できるかを示すコード化され
た頭部を含む非同期パケツトの形式として、繰り
返し、あるいは1回だけ送信を行う。
【0025】 このシステムによれば、全てのケーブ
ルテレビジヨン加入者は通常のケーブルテレビジ
ヨンを受信できるようになり、また有料TVに料
金を支払つてきた加入者はそれぞれのローカルの
デスクランブラを操作できるようになる。また、
このシステムの利用により、ケーブルシステムの
オペレータは予め定められた情報データ信号を全
ての加入者に送信し、そして特定の情報をサービ
スアドレス(サービスのクラス)により特定化さ
れる予め定められた加入者に送信することができ
る。一方向性の分配システムでは、そのような予
め指定されたデータは予定の時間間隔、例えば1
日とか数日とか、を置いて繰り返し送出されるの
に対し、双方向性のシステムでは、ローカルな加
入者はキーパツドの適当なスイツチボタンを押す
ことにより、予め定められたデータ信号の送信を
要求することができるようになる(ただし、この
場合加入者はその要求された信号を受信する資格
があるものとする)。
【0026】 データ信号は、図2に示されるような
標準的HDLCの拡張アドレスフオーマツトにされ
てコントローラ104から送信される。さらに、
ヘツドエンドに向かつて送信されるデータ信号に
対しては衝突防止システムの役割を果たすため
に、その信号フオーマツトには2ビツトの情報
(ここでは話中ビツトと称す)が含まれている。
この話中ビツトは、コントローラ104が上方向
に向かう信号を受信したときにその上方向に向か
うチヤンネルの状態を示すものである。
【0027】 2ビツトの話中ビツトを利用すること
により4種類の話中状態を示すことができる。空
き、話中、衝突検知、及び優先である。この概念
は本考案の本質を構成するものではないが、話中
ビツトはヘツドエンドにおいて、フラグバイトの
後(各パケツトの両端又はパケツト間)で、かつ
各64ビツトの後に挿入されるものである。(ただ
し、必要があれば他のフオーマツトを用いること
ができる。)
【0028】 信号は非同期パケツトフオーマツトで
送信され、図2に示される信号形式の横軸は左か
ら右へ向かつて時間を表している。前述の如く、
信号ビツトは1秒間に約4メガビツトの速度で送
信され、所望の送信周波数で高周波搬送波状で
NRZI変調されていることが好ましい。
【0029】 拡張アドレスHDLCプロトコルでは、
第1バイトはフラグバイトで、その後に4個のア
ドレスバイトが続く。本考案の好ましい態様で
は、最初の2個のアドレスバイトがデジタルチヤ
ンネル番号を表し、後の2個のアドレスバイトが
ページ番号を表す。アドレスバイトの後には制御
バイトが続き、その制御バイトの後には全ての情
報バイトが続く。このようにして、例えば6400ビ
ツトを形成する。このビツト数は、キヤラクタの
長さを8ビツトとしたとき、幅40キヤラクタで20
ラインからなる表示画面1ページを構成するのに
必要とされる大きさである。
【0030】 情報ビツトの後にはフレームチエツク
シーケンスFCSが続く。FCSは、よく知られてい
るように、ビツトの配列からなり、フラグ間の他
のビツトを結合して残余が0となる多項式の解を
与え、送信エラーの検出に用いられる。FCSビツ
トの後にはフラグバイトが続く。
【0031】 上記の信号パケツトには更に、前述の
話中ビツトと“0”が含まれる。この“0”がな
い場合には6個の“1”の配列が現れることにな
る。便宜的には“1”の配列は流産(abort)を
表す。流産とはパケツトの内容が加入者局で無視
されるべきことを意味する。
【0032】 上述のパケツトのうち話中ビツトを除
いた部分は、“データ通信…高レベルデータリン
ク制御操作…フレーム構造(DATE
COMMUNICATION…HIGH LEVEL DATA
LINK CONTROLLED PROCEDURES…
FRAME STRUCTURE)”と題する国際標準番
号ISO3309中に記述されているCCITT標準X.25
勧告に従う。
【0033】 パケツトはコントローラ104におい
て周知の方法でフオーマツト化することができ
る。
【0034】 図3は下方向に送信されるデータの受
信に関する加入者局の好ましい構成を示すブロツ
ク図である。ケーブルの末端からの信号は、ター
ミナル301を経てダウンコンバータ302へ供
給される。ダウンコンバータ302はテレビジヨ
ンチヤンネルコンバータであり、バス303によ
りイネーブル信号と切換え指令信号を受け取る。
ダインコンバータ302は3個の出力を備えてい
ることが好ましい。1個をビデオ出力、他の2個
を音声出力とすれば、立体音響のテレビジヨン、
音楽あるいはラジオ再生などに利用できるからで
ある。これらの信号はアンスクランブラ304へ
送られ、アンスクランブラ304はバス303に
結合したイネーブル入力を備えている。アンスク
ランブラ304は既知の如何なる型式のものでも
よい。例えば、通常の信号は通すがアンスクラン
ブラ動作のみを行い、そのイネーブル端子にイネ
ーブル信号を入力した場合にはスランブルされた
信号を通るようなものであつてもよい。もし必要
があれば、アンスクランブラ304にデスクラン
ブル用のコードを用与えることもできる。
【0035】 アンスクランブラからの音声信号は電
圧制御された減衰器305に供給され、減衰器3
05の出力はテレビジヨン変調器307の入力端
子の一方に供給されている。電圧制御された減衰
器305は制御バス306に接続され、制御バス
306は後述の出力ポートに接続されている。減
衰器305の出力信号は変調器307の一方の入
力と接続されている。
【0036】 アンスクランブラ304からのベース
バンドビデオ信号はビデオ表示発生器308に供
給され、そのビデオ表示発生器308の出力は変
調器307の他方の入力に接続されている。変調
器307の出力は高周波(RF)コネクタ309
に接続され、ビデオ表示発生器308の出力はベ
ースバンド高周波コネクタ310に接続されてい
る。
【0037】 上記回路の動作について説明すると、
通常のテレビジヨン信号、スランブル化されたテ
レビジヨン信号、及び高周波変調データ信号がタ
ーミナル301で受信され、ダウンコンバータ3
02においてベースバンドに変換される。ダウン
コンバータ302が応答する周波数は、加入者局
の主アドレス及び制御バスに接続された後述の入
出力(I/O)ポート回路から与えられると制御
信号によりセツトされる。
【0038】 通常のテレビジヨン信号はアンスクラ
ンブラ304を通過する。スクランブル化されて
いる信号は、I/Oポート回路から与えられるイ
ネーブル入力信号中に存在する信号により動作可
能となるアンスクランブラ304の動作により、
アンスクランブル化のみが施される。もし適当な
クラスのサービスデータ信号が加入者局に蓄積さ
れていなければ、I/Oポートはアンスクランブ
ラ304を動作させることができず、同様にし
て、もし適当なクラスのサービスデータ信号加入
者局に蓄積されていなければ、ダウンコンバータ
302は動作しない。サービス信号のクラスはヘ
ツドエンドにより特定の加入者局へ送信されるも
のであるので、ヘツドエンドはダウンコンバータ
とアンスクランブラのサービスの利用を制御する
ことができる。
【0039】 前述の如く、アンスクランブラ304
からの音声出力は、電圧制御減衰器305に供給
される。減衰器305はまた、制御入力端子を有
し、リード306がその制御入力端子とI/Oポ
ート回路出力端子の間に接続されている。したが
つて、ローカル加入者局のアドレス、データ及び
制御バスに存在するデータ(少なくとも一部はロ
ーカル加入者の制御下にあるデータ)を用いて、
ベースバンドでの音声信号を減衰させることがで
きる。必要があれば、音声信号をローカルスピー
カーに供給できることは言うまでもない。さら
に、I/Oポート出力リード311が減衰器30
5の入力端子に接続されていることにより、I/
Oポート回路からのデータビツト出力を減衰器へ
の音声出力として与えることができる。したがつ
て、合成音楽、合成音声、指示音などを加入者に
供給することができる。
【0040】 減衰器305からの出力信号は変調器
307の一方の入力端子に供給される。同時に、
アンスクランブラ304からのベースバンドビデ
オ信号がビデオ表示発生器308を経て変調器3
07の他方の入力端子に供給される。変調器30
7は、ビデオ信号と音声信号を、例えば典型的に
は第3チヤンネルまたは第4チヤンネルの如き高
周波テレビジヨン搬送波上で変調し、その変調信
号を標準的テレビジヨン装置のアンテナ入力に利
用できるようにするために高周波コネクタ309
へ供給する。また、ビデオモニターを高周波コネ
クタ310へ接続して、ベースバンドビデオを受
信することもできる。
【0041】 ビデオ表示発生器308は、既知の方
法によつてランダムアクセスメモリRAM312
を備えている。ビデオ表示発生器308は、アド
レスバスA、データバスD、及び制御バスCを有
するローカルバスシステムに接続されている。し
たがつて、データ信号はA、D及びCバス(以下
ADCバスと称す)上を送信される。
【0042】 ターミナル301で受信された信号は
復調器313の入力端子にも供給される。復調器
313はデータ取得回路314にクロツク、デー
タ及びフラグ指示信号を供給する。データ取得回
路314はアドレスバスA及び制御バスCにも接
続されている。三状態バツフア回路316はダイ
ナミツクランダムアクセスメモリRAM315
(典型的な名目容量は、16000バイト)を備え、
ADCバスとデータ取得回路314に接続されて
いる。
【0043】 ADCバスにはまた、ブートストラツ
プROM(リードオンリーメモリ)317と、典
型的には1バイト8ビツト構成で256バイトの選
択テーブルCMOS RAM(ランダムアクセスメモ
リ)318とが接続されている。
【0044】 選択テーブルCMOS RAM18には
大容量(例えば1フアラド)のキヤパシタ319
が接続されており、このキヤパシタ319はロー
カル電源(図示略)により帯電され、停電時に既
知の方法によりCMOS RAM318を動作させ
てデータ蓄積を確保するための電源として使用さ
れる。
【0045】 ADCバスにはまた、論理アドレス
PROM(プログラム可能なリードオンリーメモ
リ)320が接続されており、このPROM32
0は後述のデータ取得回路やCPUの如き他の回
路内に集積化することができる。ポーレイト発生
器321がADCバスと周辺の双方向性ポート回
路322に接続され、双方向性ポート回路322
はまたADCバスにも接続されている。周辺のポ
ート回路322は複数の入力端子と出力端子を有
し、入出力リード323を通して、例えばRS−
232プロトコルの出力バスフオーマツト、
TELIDONフオーマツト、プリンターインタフエ
イス、あるいはマイクロコンピユータインタフエ
イスなどに対する端子となる。
【0046】 ローカルの中央制御装置CPU324、
例えばMC6809型もADCバスに接続されている。
【0047】 ダウンコンバータ302、アンスクラ
ンブラ304、減衰器305などを動作させる前
述の入出力ポート回路325もADCバスに接続
されている。I/Oポート回路325の出力端子
はリレー回路326に接続されてパワーの出口3
27を操作し、またI/Oポート回路325の入
力端子には既知構造の赤外線インタフエイス32
8が接続されている。赤外線インタフエイス32
8は赤外線検出ダイオード329を備え、遠隔キ
ーパツドからの赤外線パルスを受光する。キーパ
ツドをケーブルや超音波リンクなどによりポート
回路に接続することは勿論可能であるので、その
ような場合には赤外線を用いる必要はない。
【0048】 本考案を理解できる人にとつては、後
述の種々の周辺機器との交信におけるCPUの動
作の詳細な説明、すなわちその構成のシステム的
記述や相互動作のアルゴリズム的記述は不要であ
ろうし、むしろ冗長とさえ思われる。ADCバス
に供給されるデータ信号はCPUにより制御され、
入出力ポート回路325を通じてダウンコンバー
タ302、アンスクランブラ304、減衰器30
5及びリイー326を制御する。更に、遠隔キー
パツドからインタフエイス328により受信され
たデータ信号は、I/Oポート回路325を通つ
てADCバスに送られ、CPUにより処理される。
【0049】 しかしながら、以下の説明ではこの回
路の動作を詳細に扱うので、ケーブルシステムか
らのアドレスを有するデータ信号を必要とする。
そのアドレスはローカル加入者局を指定するもの
である。アドレスをいつでも意のままに変更する
ことができ、そのインテリジエンス(選択テーブ
ルと動作プログラム)をヘツドエンドからの制御
によりダウンロードできるこの装置の構造は、本
考案の特に有用な概念であると思われる。
【0050】 前述の如く、各テータパツドにおいて
最初のフラグに続く4バイトにはアドレスビツト
が含まれる。3種類のアドレスが含まれているこ
とが好ましい。論理アドレス、全体アドレス、及
びサービスアドレスの3種類である。アドレスの
最初の2ビツトは、後続のものが3種類のアドレ
スのうちのどの形式のものであるかを指定する。
論理アドレスは特定の加入者を指定し、全体アド
レスは全加入者を指定し、そしてサービスアドレ
スは特定のサービスに対応するアドレスを有する
特定の加入者を指定するものである。
【0051】 各特定加入者局を指定する論理アドレ
スは論理アドレスPROM320に蓄積される。
この論理アドレスはケーブルシステムのオペレー
タによつて制定され、加入者局機器の組立て前に
その機器の適当な集積回路中に組み込まれ、ある
いはプログラムされる。サービスアドレスは選択
テーブルメモリ318中に蓄積され、ローカル
CPU324の制御下に蓄積されるデータとして
ダウンロードされ、そのデータは後で詳しく説明
するように、利用可能なように作成されている。
【0052】 全体アドレスは配線アドレスであり、
そのように制定されている。全体アドレスは、特
定の分配樹に接続されている全加入者を指定す
る。全体アドレスは、電子郵便用などの如き相互
システムにより使用することができる。それによ
りヘツドエンドのコントローラは特定の分配樹の
アドレスの情報を必要とし、全ての加入者端末を
呼び出すことができる。
【0053】 ブートストラツプROM317は十分
なフアームウエアのみを備え、CPUが立上り動
作を制御したり、ヘツドエンドのコントローラか
ら送信されてきてケーブルからダウンロードさ
れ、特定の加入者を指定し、データ取得回路31
4で必要とされる初期制御信号を蓄積するのを容
易にするものである。 それ故、初期化に先立つて、選択テーブルRAM
318は所定データより空にされ、論理アドレス
PROM320はローカル加入者同定アドレスを
有し、ブートストラツプROM317は初期化ル
ーチンを有し、そしてRAM315は所定データ
により空にされる。
【0054】 ブートストラツプROM317はま
た、CPU324がI/Oポート回路325を制
御しダウンコンバータ302を制御するのを可能
にするための制御信号などを十分に蓄積していな
ければならず、それによつてテレビジヨンチヤン
ネル変換サービスの提供が可能になる。初期化
後、追加制御信号がRAM315に蓄積され、そ
れによつて、有料TVアンスクランブラサービ
ス、情報、コンピユータゲーム、ソフトウエアサ
ービスなどの追加変換サービスを購入している加
入者にそれらのサービスが提供される。
【0055】 データのパケツトは、この加入局用の
サービスアドレスを指定する論理アドレスと同種
又は同クラスのサービスが提供される他の多くの
加入者と共通なコードに対しておくられる。サー
ビスとしては、有料TVが提供されること、ある
いは特定形式の情報やデータを要求でき表示でき
ること、などを指定することがでる。サービスア
ドレスデータは選択テーブルメモリ318に入力
されて蓄積され、キヤパシタ319に蓄えられた
エネルギーにより停電時も保護される。 全てのランダムアクセスメモリを結合して物理的
に単一のメモリとできることは言うまでもない。
【0056】 データ取得回路314と関係するメモ
リの好ましい形式を図4に示す。そのメモリは、
DACバツフア、待機ページバツフア、ダウンロ
ードされたソフトウエアを蓄積する領域、入力出
力ソフトウエア用の領域、選択テーブル領域、及
び他の入力出力ソフトウエアとリードオンリーメ
モリ(ROM)部分のための領域に分割されてい
る。 図5と図6は、機器にソフトウエアの残余をダウ
ンロードさせうる一時ソフトウエアモジユール
(MTOという)の初期化とダウンロードの中の
動作をそれぞれ示すフローチヤートである。
【0057】 初期化は、電源断時又は最初の組立て
時に起るハードウエアのリセツト後に開始され
る。この時、ROM以外のメモリの内容は不定に
なるので、実行すべきソフトウエアはROM中に
蓄積されている。そのROMは一時中断ベクト
ル、特にCPU中断要求の一時中断ベクトル、を
蓄積していなくてはならない。ROMに蓄積され
ている初期化用のソフトウエアは、まず初期化を
指定して全てのデータ取得回路アドレス比較(ハ
ードウエアは後述する)を禁止し、このようにし
てそれ以上のデータ取得を全て停止する。データ
取得回路には、デジタルチヤンネル番号とダウン
ロードするソフトウエアとそのチヤンネルのペー
ジ0とからなるパケツトアドレスが入力される。
次に、ページ0が正しく受信され、CPUのオー
トリセツトがかかるまでループ中で待機する。
【0058】 データパケツトはヘツドエンドから論
理アドレスの加入者局へ送られてくる。加入者局
がパケツトを受信する毎に、データ取得回路は
CRC回路(後で図11を参照して説明する)に
おいてそのデータをチエツクしてパケツトにエラ
ーがないこと、及びプロトコル正しいことを確か
める。その後、パケツト情報部分を待機ページバ
ツフアメモリへ転送する。この時、CPUが待機
を完全に制御し、転送中に待機回路がメモリを重
ね書きするおそれはない。受信されたソフトウエ
アでは一時的なメモリとして取り出しやすい場所
に転送しなくてはならないが、その場所はソフト
ウエアが更にダウンロードされる活性領域以外で
あることが好ましい。
【0059】 受信されたこの最初のソフトウエアパ
ケツトは一時ソフトウエアモジユール(MTOと
いう)であり、これはソフトウエアの残余部分の
ダウンロード処理を行うのが目的のものである。
初期化の最後の実行時、待機ページバツフア中で
MTOに対する最初の命令に移行する。
【0060】 図6を参照すると、最初MTOソフト
ウエアは存在する選択テーブルの有効性を確認す
る。この選択テーブルは、キヤパシタ319によ
り停電時の媒体シヨートから保護されている
RAM318中に設けられている。有効性は後に
図11を参照して説明するところにより明らかと
なる。
【0061】 最初組立て時又は長い停電時には、選
択テーブルは有効でなくなつている。この場合
MTOはデータ取得回路の論理アドレスの比較を
可能にする(その場合、全体アドレス及びサービ
スアドレスの比較は禁止されている。)カーソル
を点滅させるような単純なメツセージは、端子3
09や310に接続されたテレビジヨン端末の如
き出力装置に表示され、インタフエイスが選択テ
ーブルの受信を待機中であることを示す。
【0062】 もし機器が新しく組み立てられた場
合、あるいは主電源が停電した場合でヘツドエン
ドでもわかつているような場合には、データの必
要なページはヘツドエンドで人為的にデジタルチ
ヤンネルサイクルに挿入される。あるいは、加入
者が選択テーブルを送信してくれるようにヘツド
エンドに要求することもあろう。双方向性インタ
フエイスの場合には、選択テーブルの要求は戻り
チヤンネルを通して自動的に行われることになろ
う。
【0063】 選択テーブルパケツトは受信された
後、再度チエツクされ、図4に示されるメモリの
適当な位置に転送される。 選択テーブルにはデジタルダウンロードチヤンネ
ルに関するページ番号が含まれている。これらの
ページ番号を用い、取得アドレスがデジタルチヤ
ンネル番号と所望のソフトウエアモジユールのペ
ージ番号に連続して作成される。次に、このパケ
ツト番号はデータ取得回路のサービスアドレスレ
ジスタにダウンロードされる。
【0064】 次にMTOソフトウエアモジユールは
以下のステツプからなるダウンロードを開始させ
る。 1 テーブル中の次のページの番号を読むこと、 2 新しいページアドレスを形式化すること、 3 このアドレスをデータ取得回路にロードし、
サービスアドレスの比較を可能にすること、 4 パケツトの受信と有効化の後、ステツプ1へ
戻ること。
【0065】 パケツトがデータ取得回路中のバツフ
アからメモリ中の先行する位置に連続する位置へ
転送される際は、そのパケツトの有用部分のみが
転送される。 最後の実行において、受信されたソフトウエアの
最初の命令からジヤンプし、通常動作が開始され
る。
【0066】 上述のアルゴリズムに従い動作をおこ
なわせるデータ信号をADCバスに供給するデー
タ取得について説明する。データ取得は、フラグ
の検出、アドレス比較、ゼロ抽出、エラーチエツ
ク、及びADCバスへのデータ信号の移送からな
る。
【0067】 図7はデータ復調器を表す。ヘツドエ
ンドで発生した信号は端子401(これは図3の
端子301に対応する)で受信され、フイルター
402に供給される。フイルター402は50〜
300メガヘルツの高周波通過バンドを有するもの
が好ましく、そのフイルター402を通るケーブ
ルからの信号は方向性のあるカツプラ403に供
給される。双方向性システムの場合にヘツドエン
ドへ送られる信号はリード404で受信され、フ
イルター402の低周波通過バンド部分を通つて
端子401からケーブルへと供給される。フイル
ター402の低周波部分の通過バンドは戻りチヤ
ンネルに対して特定化することができ、典型的に
は5〜35メガヘルツの範囲内のどこかにすること
ができる。フイルター部分の各々を分離すること
ができることは言うまでもなく、実際に一方向性
の下向流構造では上向流方向の信号がなく、それ
故フイルター402の低周波通過部分は設ける必
要がない。
【0068】 方向性カツプラ403の一方の出力端
子はダウンコンバータ302(図3参照)に接続
されて、テレビジヨン信号を供給し、前述の如く
処理される。方向性カツプラ403の他方の出力
端子は復調器405の入力端子に接続され、復調
器405では信号のレベルを調節し、インピーダ
ンスを補正し、例えば中心周波数120.016メガヘ
ルツの第14チヤンネルから中間周波数(例えば
45.75メガヘルツ)に変換し、検出し、利得を自
動的に補正し、そして信号をしきい値検出器40
6へ供給する。しきい値検出器406はハードリ
ミツタを含んでいるので、その出力信号からはノ
イズが除去されている。その出力信号はクロツク
再生回路407とサンプリング回路408に供給
される。クロツク再生器407はフエイスロツク
ループであることが好ましい。各パケツトのデー
タ形式はNRZ(non−return to zero)形式であ
ることが好ましいので、サンプリング回路408
はNRZ検出器であることが好ましい。
【0069】 クロツク再生器407の出力信号はヘ
ツドエンドから供給される信号から導かれるクロ
ツク信号Hであり、サンプリング回路408の出
力信号はデータ信号Dである。 ヘツドエンドのコントローラからの出力信号は、
長さが可変のデータのパケツトを有しているけれ
ども、可変の時間によつてもまた分離されている
ことを注意すべきである。可変時間はフラグビツ
トで満たされていることが好ましい。それ故、パ
ケツトは非同期的に転送されるけれども、各ビツ
トに関しては、パケツトと、パケツト間の空白時
間の両者で同期が存在する。
【0070】 図8に示される回路は、フラグの検出
と、“0”の除去を行うものであり、この“0”
は前述の如く、HDLCプロトコルに従つて正常信
号と流産信号とを区別するために挿入されたもの
である。図7からのデータD出力はシフトレジス
タ501に供給され、クロツク信号Hは同シフト
レジスタ501のクロツク入力に供給される。反
転されたクロツク信号反転Hはインバータ502
を通つたクロツク信号Hから得られる。
【0071】 入力信号がデータDリードからシフト
レジスタ501に入力されると、フラグを指定す
る隣接した2ビツトの“1”は最終的にはそのB
出力とC出力に現れる。これらの出力はANDゲ
ート503に供給されてANDゲートを動作状態
にし、そのANDゲート503の出力はフリツプ
フロツプ504のリセツト入力に供給される。反
転Hクロツク信号はフリツプフロツプ504のク
ロツク入力に供給される。このようにして、フラ
グが受信されると、フリツプフロツプ504のQ
リードにフラグ指示信号であるパイレベル信号が
現れる。
【0072】 入力データビツトの6番目のビツト位
置はまた、シフトレジスタ501の出力AとCを
ハイレベルにする。それに対応してANDゲート
505が動作状態となり、そのANDゲート50
5の出力はインバータ506で反転されてフリツ
プフロツプ507のリセツト入力に供給される。
フリツプフロツプ507のQ出力はフリツプフロ
ツプ508のデータD入力に供給され、そのフリ
ツプフロツプ508の反転Q出力はフリツプフロ
ツプ507のクロツク入力とANDゲート509
の一方の入力に供給される。クロツクHはまた、
ANDゲート509の他方の入力に供給され、そ
のANDゲート509の出力はHZ信号を指定す
る。
【0073】 このようにして、入力データの6番目
のデータパルスはANDゲート505の出力をハ
イにし、フリツプフロツプ507の入力をローに
する。このデータパルスはフリツプフロツプ50
8で反転Hと同期して変換され、その6番目のビ
ツト位置でANDゲート509が動作することを
禁止する。
【0074】 このように、Hクロツク信号は6番目
のビツト位置でANDゲート509を通過するこ
とができない。HZクロツク信号は、それが存在
しない6番目のビツト位置を除いてHクロツク信
号と同期している。それ故、このクロツク信号
は、データ取得回路にゼロ挿入ビツト以外のビツ
トが存在する限り、その残余データをクロツク化
するのに用いることができる。
【0075】 図9には受信信号のアドレスをチエツ
クする回路を示す。しかしその動作を理解するた
めに、まず図10の一部を説明する。 2進カウンタ701はゼロ補正されたクロツク信
号HZを入力し、その出力端子QA〜QEに2進化信
号を出力する。そのクリア入力CLRは図8から
のフラグ指示出力に接続されている。その結果、
フラグ指示信号を入力するたびに2進カウンタ7
01がリセツトされ、各連続したHZクロツクパ
ルスに対してカウントを開始する。
【0076】 このようにして、2進カウンタ701
の出力は、次のフラグまで入力したデータビツト
の数となる。 前述したように、フラグバイトはパケツト間に送
信される。したがつて、パケツト間では2進カウ
ンタ701は連続的にリセツトされる。
【0077】 図9を参照すると、2進カウンタ出力
QA〜QDはアドレスレジスタ601に接続されて
いる。アドレスレジスタ601はRAM315中
のレジスタで、その中へは論理アドレスとサービ
スアドレスがマイクロプロセツサによりロードさ
れ、これらのアドレスは論理アドレスPROM3
20と選択テーブル318(図3)から呼び出さ
れる。アドレスレジスタ601のデータ入力はバ
ス602を経てADCバスに接続され、マイクロ
プロセツサからのライトネーブルリードWEによ
り制御されている。
【0078】 そのアドレスはデータセレクタ603
にロードされる。ロードセレクタ603は2個の
出力をもつている。すなわち、サービスアドレス
を運ぶための出力Y1と、加入者アドレスを運ぶ
ための出力Y2である。
【0079】 データD信号(図7)は3個の排他的
ORゲート604,605及び606のそれぞれ
の一方の入力に供給される。全体アドレスはハー
ドワイヤド回路(ハードワイヤド回路とは、並行
入力、連続出力シフトレジスタで予め定めた入力
を接地した回路のように、32ビツトの連続コード
を出力する既知の回路である)から与えられ、こ
の信号は加入者局の全体アドレスを指定し、排他
的ORゲート604の第2入力に連続的に供給さ
れる。
【0080】 同様にして、データセレクタ603の
出力Y1は排他的OR回路605の第2入力に32ビ
ツトの連続サービスアドレスを供給し、出力Y2
は排他的OR回路606の第2入力に32ビツトの
加入者同定アドレスコードを供給する。
【0081】 ここで、排他的OR回路604の動作
を検討する。その入力の一方がハイで他方がロー
で、一致しないとき、その出力がハイとなる。全
体アドレスが入力データと同一だとすれば、排他
的OR回路604の両入力は同一となる。その結
果、その出力はローとなる。この出力は、フリツ
プフロツプ608のクロツク入力に接続されたQ
出力を有するフリツプフロツプ607のデータ入
力に供給される。フリツプフロツプ608のQ出
力はフリツプフロツプ607のクリア入力に接続
されている。フリツプフロツプ607のQ出力は
NORゲート609の一方の入力に接続されてい
る。
【0082】 したがつて、各ビツトについて全体ア
ドレスとデータが同一の場合には、フリツプフロ
ツプ607に対する入力信号は存在しない。その
結果、そのフリツプフロツプ607のQ出力がロ
ーとなり、NORゲート609にロー入力を供給
することになる。もしNORゲート609の全入
力がローとなれば、その出力はハイとなる。
【0083】 しかしながら、もし排他的OR回路6
04に供給される入力間で不一致があればその排
他的OR回路604の出力がハイとなり、フリツ
プフロツプ607がHZクロツク、すなわちゼロ
を除去したクロツク信号、によりクロツク化され
るようになる。フリツプフロツプ607が状態を
変え、それにつれてフリツプフロツプ608がク
ロツク化され、状態を変えるようになる。結果と
してフリツプフロツプ607はクリアされ、最初
の状態に戻る。しかしその出力Qは既に状態を変
えているので、NORゲート609にはハイレベ
ル入力を与えることになる。そして、NORゲー
ト609の出力はローレベルになる。
【0084】 排他的ORゲート605と606は同
様に動作する。しかしこれらの場合、アドレスレ
ジスタ601に保持されているサービスアドレス
と加入者アドレスは、排他的ORゲート605と
606でそれぞれ別個に比較される。結果とし
て、もしNORゲート609のいずれかの入力が
ローになれば、すなわち、データラインのアドレ
ス信号が全体アドレス、サービスアドレスまたは
加入者アドレスのいずれかと一致した場合には、
NORゲート609の出力はハイとなる。この
“アドレス補正”を示すNORゲート609の出力
リードは記号610として表されている。
【0085】 2進カウンタ701(図10)の出力
QEはインバータ611を経てフリツプフロツプ
612のクロツク入力に供給される。フリツプフ
ロツプ612のQ出力はANDゲート613の一
方の入力に接続され、そのANDゲート613の
他方の入力にはNORゲート609からの“アド
レス補正”された出力が接続されている。フリツ
プフロツプ612のQ出力は32ビツトの全てにつ
いてハイとなるので、NORゲート609からの
出力は32ビツトのそれぞれについてANDゲート
613を通過する。そして、リード610の出力
がハイのときは、ANDゲート613の出力もハ
イとなる。
【0086】 前述した如く、各パケツトのフラグに
続くアドレスは32ビツト(4バイト)の長さをも
ち、各バイトは8ビツトの長さをもつている。し
たがつて、もしNORゲート609の出力がフラ
グに続く32ビツトについてハイレベルであれば、
ANDゲート613のハイレベル出力はそのアド
レスが完全であり、かつ正しいことを意味するこ
とになる。この“アドレス補正”を示すANDゲ
ート613の出力の信号のリードは、記号614
で示されている。
【0087】 フリツプフロツプ612の反転Q出力
はフリツプフロツプ612のリセツト入力PRと
ANDゲート615の一方の入力とに接続されて
いる。ANDゲート615の他方の入力は反転HZ
リードに接続され、そのANDゲート615の出
力は記号HZEで示されている。このようにして、
ANDゲート615の出力がハイになれば、32ビ
ツトが受信され計数されたこと、(そしてアドレ
スの計数が終了したこと)を意味する。
【0088】 フラグを受信し、そのフラグに続く32
データビツトが全体アドレス、サービスアドレス
または加入者アドレスのいずれかに対応すること
を判断すると、この回路は次に、CPUによつて
入力データを受信し使用するために、その入力デ
ータをADCバスに送出する準備をする。この動
作は図10に示される回路により行われる。
【0089】 データD信号はシフトレジスタ702
のデータD入力に供給される。反転HZクロツク
源はシフトレジスタ702のクロツク入力に供給
され、図9のリード610からの“アドレス補
正”信号は反転バツフア703を経てシフトレジ
スタ702のイネーブル入力ENに供給される。
【0090】 その結果、アドレスチエツクサイクル
(32ビツト)の最後で“アドレス補正”リードが
ハイになれば、シフトレジスタ702が動作可能
となる。データ入力はシフトレジスタ702中で
クロツク反転HZに同期してクロツク化される。
そのデータ信号はシフトレジスタ702中で直列
から並列に変換されて、ラツチ704に蓄積され
る。
【0091】 2進カウンタ701のカウント出力
QCは、インバータ705を通つてラツチ704
のロード入力LDに供給され、シフトレジスタ7
02が充満状態のとき、そのシフトレジスタ70
2の出力をラツチ704にラツチさせるものであ
る。シフトレジスタ702には入力データを更に
充満させることができるが、ラツチ704は事実
上その蓄積データをADCバスに出力できるだけ
である。
【0092】 ラツチ704の出力はADCバスに並
列に供給され、そのラツチ704の出力イネーブ
ル入力OEはリード707を経てCPUの出力イネ
ーブル端子に接続されている。 この方法により、CPUにより処理され、命令か
サービスアドレスデータ(選択)のいずれかとし
て蓄積されるデータ、または直接供給され、もし
くはCPUにより処理されてビデオ表示発生器を
経て供給されるデータは、ケーブルから取得され
る。
【0093】 図11はデータチエツク回路を表す。
そのデータ入力信号はCRC回路801に供給さ
れる。このよく知られた機能は、入力データを2
進数として用いて多項式を解き、その多項式の解
に残余があれば出力信号を出すものである。この
出力信号は、フリツプフロツプ802のデータ入
力Dに接続されているリード上に供給される。
CRC回路801のMR入力には、フラグ指示器か
らリセツト信号が供給される。したがつて、
CRC回路801はフラグを受信するたびにリセ
ツトされる。その結果、フラグを受信すると次の
フラグを受信するまで多項式を解いており、そし
てこの時点ではERリードの出力はゼロでなけれ
ばならない。もしそうでなければ、ERリードが
ハイになつてフリツプフロツプ802の状態を変
え、CPUに出力が与えられる。このことはパケ
ツト中の情報にエラーが含まれていることを意味
し、そしてその出力は無視される。
【0094】 フリツプフロツプ802は以下のよう
にクロツク化される。フリツプフロツプ803の
データ入力には、“アドレス補正”信号が供給さ
れ、リセツト入力には反転されたフラグ指示信号
が供給される。その結果、フリツプフロツプ80
3は各受信パケツトの最初にリセツトされる。し
かし、“アドレス補正”信号がリード610上に
発生すると、直ちにデータ信号が“アドレス補
正”リードからフリツプフロツプ803に供給さ
れる。
【0095】 フリツプフロツプ803はCPUから
クロツク化され、ANDゲート804に入力を与
える。ANDゲート804の第2入力805はク
ロツク源から与えられる。ANDゲート804の
出力は、フリツプフロツプ802のクロツク入力
に接続されている。
【0096】 したがつて、“アドレス補正”信号が
既に受信されているとすれば、(パケツトの最後
における)第3フラグ指示によつてフリツプフロ
ツプ802へのクロツクが発生する。もし、多項
式計算によるCRC回路からの残余出力がローで
あれば、フリツプフロツプ802のQ出力がハイ
となり、CPUに対し全受信入力データがエラー
を含まないものであることを指示することにな
る。しかし、もし残余があれば、フリツプフロツ
プ802は形態を変え、CPUにはデータが不完
全であるという指示が与えられている。
【0097】 ヘツドエンドに関しては、コントロー
ラ104がデータのパケツトを作成し、ケーブル
ネツトワークに送出することを既に記述した。そ
のコントローラとインタフエイスを図12に示
す。
【0098】 ヘツドエンドはコンピユータ900に
より制御することが好ましい。そのコンピユータ
としては、例えばデジタル・イキツプメント・コ
ーポレーシヨン(Digital Equipment
Corporation)から販売されているPDP11/34型
を用いることができる。コンピユータ900の主
構成要素は、中央処理装置901、プログラムを
蓄積しバツフア領域を有するメモリ904、ハー
ドデイスクサブシステム903、及び直接メモリ
呼出し回路916である。これら全ての構成要素
はバス902を経てインタフエイスに接続されて
いる。インタフエイスとしては、UNIBUS(登録
商標)と称される型式のものが好ましく、コンピ
ユータ900はこのインタフエイスにより共通に
装置される。
【0099】 デイスクサブシステムは、例えば1秒
当たり4.6メガビツトというような高速で読み出
しうるものでなければならない。本考案のシステ
ムでは、データを約4メガビツト/秒の速度で
“UNIBUS”へ読み出すことが好ましいからであ
る。ハードデイスクサブシステムの容量は少なく
とも20000ページ分とデータのフオーマツト化用
のスペースなどが必要である。1ページ当たり20
ラインが含まれ、各ラインには8ビツトのキヤラ
クターが平均40個含まれているものとすれば、上
記20000ページ分は128メガビツトに相当する。
【0100】 ケーブルシステムに送出されるデータ
は、メモリ904のバツフア領域中においてコン
ピユータ901により組み立てられる。デイスク
メモリ903の内容は1秒当たり4メガビツトの
速度で、連読して高速に繰り返しメモリ904の
上記バツフア領域へ読み出されていく。このデー
タ中には時々、コンピユータ914が受信したデ
ータがインタフエイス913を経て挿入される。
インタフエイス913も又、バス902に接続さ
れている。
【0101】 直接メモリ呼出し回路916はケーブ
ルインタフエイス回路917に接続されている。
ケーブルインタフエイス回路917はモデム91
8に接続され、そのモデム918の出力はRFマ
ルチプレクサ919に接続されている。RFマル
チプレクサ919には放送電源と、スクランブル
化された有料TVテレビジヨン信号とはリンク9
20を経て供給される。マルチプレクサ919の
出力はRF端子921に接続されて、ケーブルシ
ステムへとつながつている。
【0102】 デイスクサブシステム903にページ
を追加したり、その中のページを変更したりする
操作は、所謂ホストサブシステムにより行われ
る。各ホストサブシステムはアセンブリ制御コン
ピユータとデータのソースとを備えている。これ
らのホストサブシステムは一般に、3種類のカテ
ゴリーのタイプに分類できる。第1はローカル、
第2はリモート、そして第3はテスト信号をフオ
ーマツト化し、特定加入者局に新たなサービスを
開始させるなどの操作を行うオペレータインタフ
エイスを含んだものである。
【0103】 例えば、第1のカテゴリーのタイプで
は、デイスクサブシステム907からなるデータ
のソースと、ローカルアセンブリコントロール9
06がインタフエイス905を経てバス902に
接続されている。デイスク907は、例えば
100000ページまたは少ない数のページを蓄積する
ことができ、デイスクドライブ903へ転送され
る新しいページをフオーマツト化して更新するの
に使用される。
【0104】 第2のカテゴリーでは、受信器インタ
フエイス908はバス902に接続されている。
この受信器インタフエイス908は通信ラインを
通して、種々の遠隔のソース、例えば株式情報供
給装置、ビデオテツクス情報供給装置(例えば
TELIDON)、リモートX25リンクなど、からデ
ータを受け取る。図12に示されるシステムで
は、遠隔地にあるデータはコントローラ910の
制御を受けて複数のデータ蓄積デイスクサブシス
テム909からフオーマツト化される。コントロ
ーラ910はキーボードオペレータ局911から
制御される。コントローラ910は送信器912
に接続され、その送信器912は、受信器インタ
フエイス908と同じように、同軸ケーブル、光
フアイバやマイクロ波リンクのような送信媒体に
接続されている。
【0105】 ホストサブシステムの第3の型式は、
例えばケーブルオペレータサービスコンピユータ
914であり、そのコンピユータ914にはキー
ボード915が接続されている。キーボード91
5は、加入者局開始信号を発生させ送信媒体に供
給することにより、新しい付加サービスの開始を
命令するのに使用することができる。
【0106】 コンピユータ914は加入者の名前を
アドレス、料金支払い記録などを蓄積し、従来は
請求書発行などの目的に使用されていた。本考案
のシステムでは、コンピユータ914は各加入者
について更に2種類の情報を蓄積する。その情報
とは、1つは加入者の論理アドレスで、これは加
入者に固有のものであり、他の1つはサービスア
ドレスで、これは選択コードを表す。このデータ
はキーボード915を経てコンピユータ914に
入力される。この操作を行うデータ管理システム
はよく知られており、ここで詳しく説明する必要
はない。
【0107】 新しい加入者がこのシステムに追加さ
れるとき、または、加入者の特定グループがそれ
らのサービスアドレスもしくは選択テーブルを変
更するとき、オペレータは加入者アドレス更新用
の命令をコンピユータ914に与えて、その命令
をインタフエイス913によりバス902に供給
される。これにより、コンピユータ901は、特
定の加入者局を初期化するための、または1個も
しくは1群の加入者局のサービスアドレスもしく
は選択テーブルを更新するための1又は複数のデ
ータメツセージをフオーマツト化できるようにな
る。そのメツセージフオーマツトはコンピユータ
ブロツク900内のメモリに蓄積され、加入者端
末でCPUにより認識できるものであれば、デザ
イナーの所望の如何なる形式にすることも可能で
ある。メツセージがフオーマツト化された後は、
デイスクドライブ903からメモリ904へのデ
ータの送信が中断され、メモリ904のその場所
に特別にフオーマツト化されたメツセージがコン
ピユータ901からバス902を通して蓄積され
る。この操作が完了すると直ちにデイスクドライ
ブ903からデータが更に読み出される。このデ
ータ読出しは、サイクル的に連続して、好ましく
は1秒当り1000ページの速度で繰り返して行われ
る。
【0108】 メモリ904は直後メモリ呼出し装置
916により連続して読み出され、直後メモリ呼
出し装置916はその読み出したデータをケーブ
ルインタフエイス917へ転送する。ケーブルイ
ンタフエイス917はデータにフラグとゼロを加
え、必要に応じて話中ビツトも加えてフオーマツ
ト化し、好ましくはデータをNRZIフオーマツト
に変換して、フラグバイトで分離されたそのパケ
ツトを75オームでモデム918へ送信する。一方
向性下方向システムでは、モデム918が変調器
であることは言うまでもない。
【0109】 モデム918はデータ信号を、例えば
テレビジヨンの第14チヤンネルまたは中心周波数
がほぼ120メガヘルツである搬送波を用いて変調
する。この信号はRFマルチプレクサ919の一
方の入力に供給される。RFマルチプレクサ91
9はまた、放送テレビジヨンシステムにおいて
は、ケーブルを通して送信されてきた残りの放送
テレビジヨン信号をも受信する。テレビジヨンリ
ンク920により送られるテレビジヨン信号には
また、スクランブル化されたテレビジヨン信号を
含めることができる。このスクランブル化された
テレビジヨン信号は、有料TVサービスを購入し
ている加入者に対してはアンスクランブラ304
(図3)によりアンスクランブル化されるもので
ある。
【0110】 他のソースからのデータはサイクルモ
ード中に普通に組み立てられ、主デイスクサブシ
ステム903上に蓄積される。例えば、大量の情
報ページライブラリー(例えば100000ページ)
は、大容量の低速呼出しデイスクドライブ907
に蓄積することができる。種々の間隔で、あるい
は命令により、アセンブリコントロール906の
制御のもとにインタフエイス905及びデイスク
サブシステム903につながるバス902を経
て、種々のページをダウンロードすることができ
る。デイスク903上に他の蓄積ページに置き換
えて一旦蓄積されると、そのデイスク903上の
蓄積ページは前述の如く繰り返し読み出される。
このようにして、デイスクドライブ907は、例
えばコンピユータゲームプログラムの如き情報サ
イクルや他のデータの新しいページを組み立てる
ために用いることができる。それらの新しいペー
ジは、ゲームプログラムなどを含むデータのペー
ジを呼び出すことのできる選択テーブルをもつ加
入者局において、ローカルCPUによつてローカ
ル加入者のバツフアメモリ315に供給され使用
されるものである。各ページには、加入者に与え
られたコードに対応し、パケツト中のデータを呼
び出すことのできる選択サービスアドレスが含ま
れていることは言うまでもない。
【0111】 加入者端末に送信される情報や他のデ
ータは、前述の機器を用いて遠隔地で組み立てる
こともできる。1対のデイスクドライブ909と
リモートコントローラ910がインタフエイスと
なる。コントローラ910は、キーボード911
の制御下でドライブ上にデータを組み立てるのを
容易にする。組み立てられたデータは、命令によ
り、あるいはデータリンクを通つて定期的に送信
器912により受信器インタフエイス908に送
信され、コンピユータ901の制御下でデイスク
サブシステム903に蓄積される。
【0112】 データをメモリ904のバツフア領域
にロードするためのデイスクドライブ903の繰
り返しサイクル、及び直接データ呼出しによるこ
のデータの呼び出しは、通常のよく知られた方法
により行うことができる。モデム918の動作
は、簡単には図7に示された回路のラジオ周波数
部分の逆である。RF搬送信号上でNRZIフオー
マツトデータ信号に変調すること、及びマルチプ
レクサ919でRF信号をマルチクレクスしてケ
ーブル921に送信することは、いずれもよく知
られた方法で行うことができる。次にケーブルイ
ンタフエイス回路917を図13を参照して説明
する。
【0113】 直接メモリ呼び出し回路916はメモ
リ904の連続アドレスからデータを呼び出す通
常の回路であり、バス902に接続されている。
バス902は、コンピユータ901の好ましい
例、PDP11/34と同じ16ビツトバスであることが
好ましく、その場合には16ビツトデータワードで
交信する。
【0114】 データトランシーバ1001は16ビツ
トワードを受信し、最小48ワードのフアーストイ
ン・フアーストアウト(FIFO)レジスタ100
2へ送る。FIFOレジスタ1002からの出力信
号は並列/直列変換器1003へ供給され、その
並列/直列変換器1003は1秒間に4メガビツ
トの速度でデータセレクタ1004へデータを出
力する。
【0115】 そのデータはCRC発生器1005へ
も供給され、CRC発生器1005は標準HDLC
プロトコルに従つて情報ビツトの後に挿入される
フレームチエツクシーケンスビツト(図2のFCS
ビツト)を計算する。既述のように、フレームチ
エツクシーケンスは2バイトからなり、各バイト
は8ビツトからなるものである。
【0116】 直列ビツトはカウンタ1006にも供
給され、カウンタ1006は各予定ビツト数、例
えば64ビツト後、話中ビツト発生器1007にイ
ネーブル出力を供給する。
【0117】 既述のように、本考案は双方向送信シ
ステムに用いることができるものであり、その場
合信号は加入者局から上方向へも送信される。し
かし、2人の加入者が同時に送信すると信号の衝
突が起こり、ヘツドエンドが受信するデータは誤
つたものになる。そのため、ヘツドエンドのモデ
ムが信号を受信すると、直ちに話中ビツトの状態
を変更させる。話中ビツトは、既述の如く、各フ
ラグとその後の64ビツトとの間に挿入されてい
る。その結果、64ビツトカウンタ1006は並
列/直列変換器1003から供給される各64ビツ
トの直列データに続いて2ビツトの話中ビツトを
発生させる。話中ビツト発生器1007の出力デ
ータ信号もデータセレクタ1004に供給され
る。
【0118】 1バイト(8ビツト)フラグ発生器1
008は連続的にフラグ信号を発生し、データセ
レクタ1004に供給する。 データセレクタ1004の出力はゼロ挿入回路1
009に供給され、ゼロ挿入回路1009は標準
HDLCプロトコルに従つて5個の全ての“1”の
後に“0”ビツトを発生する。既述のように、
“1”が6個発生すれば特定のパケツトを無視す
べきこと(ここでは流産信号という)を示してい
る。ゼロ挿入回路1009への入力は、フラグの
存在か、ゼロの発生を禁止する流産の発生かであ
る。 ゼロ挿入回路1009の出力はNRZIエンコーダ
1010の入力に供給され、そのエンコーダ10
10の出力はTTL75オーム変換器1011に接
続されている。コンバータ1011の出力信号
は、RF端子に出力がつながるモデム918に供
給される。モデム918はケーブルから受信した
情報用のデコーダを有し、このデコーダは双方向
性システムで加入者から発生した信号を受信した
ことを示す。このようにして、モデム918は話
中ビツト発生器1001に戻される出力を発生
し、これにより話中ビツトはその状態を変える。
【0119】 既述のように、2ビツトの話中ビツト
で4種類の状態が表される。すなわち、チヤンネ
ル空、チヤンネル話中、衝突検出、及び優先であ
る。かくして、話中ビツト発生器1007の出力
ビツトは、モデム918による受信搬送信号の検
出にもとづいてチヤンネル空状態からチヤンネル
充満状態と変化する。
【0120】 データパケツトをフオーマツト化する
のは、データセレクタ1004の機能である。結
果として、4個の入力のうちの1個の選択を指定
できる1対の入力AとBが使用されて、フオーマ
ツトが設定される。まずフラグ発生器1008の
出力バイトが選択され(入力00)、続いて話中ビ
ツト発生器1007からの1対の話中ビツトが選
択される(入力10)。次に並列/直列変換器10
03から入力したデータが選択され(入力01)、
このデータにはアドレスとそれに続く情報ビツト
が含まれている。情報ビツトがデータセレクタ1
004の出力へ通過した後、CRC発生器100
5の出力が選択され(入力11)、それに続いてフ
ラグ発生器1008からのフラグバイトが選択さ
れる。しかし64ビツトごとに話中ビツト発生器1
007からの1対のビツトは出力に対して切り換
えられる。その話中ビツトのコードは、モデム9
18から受信した信号により設定されたものであ
る。
【0121】 一方向性の下方向システムの場合に
は、話中ビツト発生器1007とビツトカウンタ
1006は省略し、あるいはゼロに戻しておくこ
とができることは言うまでもない。
【0122】 データセレクタ1004のタイミング
はタイミングコントロール1012により制御さ
れ、タイミングコントロール1002はデータセ
レクタ1004に対してどの入力を選択すべきか
を定める。タイミングコントロール1012は主
コンピユータ901により制御されており、その
主コンピユータ901との通信は、タイミング制
御信号ドライバ1013、タイミング制御信号受
信器1014及びバス902を経て行われる。こ
のようにして、パケツトの生成はコンピユータ9
01の完全な制御下で行われる。
【0123】 このようにして、上述のシステムで
は、システムオペレータはこのシステムに接続さ
れている加入者局へ供給するサービスを完全に制
御できるようになる。このシステムは既存のケー
ブルTV送信システムとともに使用することがで
き、また市場が証明しているように、増大しつつ
ある複雑なサービスを提供する段階にも使用する
ことができる。例えば、加入者局が設置される
と、その加入者局のテレビジヨン信号チヤンネル
変換器を経て有料TV信号や特殊放送テレビジヨ
ンチヤンネルを呼び出すことのできる選択を与え
ることにより、最初に与えられる選択を有料TV
信号のアンスクランブル化及び/又は特殊放送テ
レビジヨンチヤンネルの供給とすることができ
る。医者その他の専門家のグループのような特殊
な加入者グループには、他の加入者には禁止され
るテレビジヨン教育チヤンネルを供給することが
できる。コンピユータゲームプログラムや株式市
場情報などは、加入者の選ばれたグループで適当
な選択コードをもつグループに供給することがで
きる。コンピユータプログラムはマイクロコンピ
ユータにダウンロードすることができ、データは
プリンタやフアクシミリなどに送ることができ
る。情報サイクルを放送モードにして送信するこ
とができるが、そのサービスを購入し選択テーブ
ルメモリに適当なサービスコードアドレスを蓄積
している加入者だけがその情報サイクルを呼び出
すことができるようにすることができる。
【0124】 加入者用に指定された信号を呼び出し
翻訳できる適当な加入者の指定は、システムオペ
レータがヘツドエンドからの選択コードサービス
アドレスを選択されたベースにダウンロードする
能力を備えることにより容易になる。システムオ
ペレータがサービスアドレスを任意に変更するこ
とができるので、サービスマンが訪問しなくても
個々の加入者に提供されるサービスを容易に変更
することができ、さらに、サービスコードを頻繁
に、かつ任意に変更できるところから、サービス
の窃盗を防止できる利点もある。このようにし
て、システムオペレータによるサービスの提供
は、一層柔軟で、かつ安全なものになる。
【0125】 本考案の原理を理解する者は、上述の
原理を用いて本考案を変更し、具体的手段を追加
し、あるいは設計変更を行うかも知れない。しか
し、それらの全ては本考案の実用新案登録請求の
範囲内のものである。
【0126】(1) (a) ヘツドエンド、 (b) 前記ヘツドエンドに接続されそのヘツドエン
ドからの信号を運ぶ送信媒体、 (c) 前記送信媒体に接続される複数の加入者局、 (d) 前記加入者局内にあつて、予め定められた加
入者局アドレスに指定された信号を前記送信媒体
から受信し蓄積する手段、 (e) 前記加入者局アドレスを蓄積している前記加
入者局にあつて、前記蓄積アドレスを有する加入
者局のみに指定されたプログラム信号を前記送信
媒体から受信し蓄積する手段、 (f) 前記加入者局アドレスの特定のものを有する
前記加入者局にあつて、前記送信媒体から更に手
段を受信し、その信号を前記プログラム信号の前
段階に依存して翻訳する手段、 とを備えたことを特徴とする信号送信システム。
【0127】(2) 送信媒体がCATVネツトワークで
ある第1項に記載の信号送信システム。
【0128】(3) ヘツドエンドがHDLCフオーマツト
の非同期パケツト形式の前記信号を発生する手段
を備えている第1項に記載の信号送信システム。
【0129】(4) ヘツドエンドが、予め定められた順
序で信号を蓄積する大容量デジタル信号記憶シス
テムと、前記信号の連続したストリングを蓄積す
るバツフアメモリと、前記信号の前記ストリング
を前記順序にしたがつて送信媒体に供給する手段
とを備えている第1項に記載の信号送信システ
ム。
【0130】(5) ヘツドエンドが、予め定められた順
序で信号を蓄積する大容量デジタル信号記憶シス
テムと、前記信号の連続したストリングを蓄積す
るバツフアメモリと、前記信号の前記ストリング
を前記順序に従つて送信媒体に供給する手段と、
テレビジヨン信号源と、そのテレビジヨン信号を
前記デジタル信号の前記ストリングとともに、そ
のストリングとは異なる周波数バンドで送信媒体
に供給する手段とを備えている第1項に記載の信
号送信システム。
【0131】(6) ヘツドエンドが、送信媒体上を送信
される信号を発生する信号源手段と、前記信号を
予め定められた順序に従つてデジタル形式で運
び、かつ前記信号を連続的に読み出す大容量デジ
タル信号記憶システムと、前記信号の連続したス
トリングを蓄積するバツフアメモリと、前記スト
リングを予め定められた周波数バンドで送信媒体
に供給する手段と、放送テレビジヨン信号を他の
周波数バンドで前記送信媒体に供給する手段とを
備えている第1項に記載の信号送信システム。
【0132】(7) (a) ヘツドエンド、 (b) 前記ヘツドエンドに接続されそのヘツドエン
ドからの信号を運ぶ送信媒体、 (c) 前記送信媒体に接続され、各々が、 (i) 第1の予め定められたアドレスコード信号を
蓄積する手段、 (ii) 第2の予め定められた選択コード信号を前記
送信媒体から受信し蓄積する手段、 (iii) 第1又は第2コード信号を指定するアドレス
成分を有する信号を受信し蓄積する手段、 及び (iv) アドレス成分を有する前記信号を翻訳して終
局的には前記第1又は第2コード信号と一致する
アドレス成分とし、加入者局が加入者局自体に応
じて動作しうるように手段、 を含んでいる複数の加入者局、 とを備えたことを特徴とする信号送信システム。
【0133】(8) 第1又は第2コード信号を指定する
アドレス成分を有する信号を加入者局が受信した
時に、アドレス成分を有する前記信号により規定
された方法により前記加入者局が更に信号を翻訳
することを可能にする手段を、前記翻訳手段に含
んでいる第7項に記載の信号送信システム。
【0134】(9) アドレス成分を持たない信号又は前
記第1の予め定められたコード信号に限定された
アドレス成分をもつ信号を前記送信媒体から受信
して翻訳し、かつその翻訳した信号を表示する手
段を更に含んでいる第8項に記載の信号送信シス
テム。
【0135】(10) 送信媒体がCATVネツトワークで
ある第7項に記載の信号送信システム。
【0136】(11) ヘツドエンドがHDLCフオーマツト
の非同期パケツト形式の前記信号を発生する手段
を備えている第7項に記載の信号送信システム。
【0137】(12) ヘツドエンドが、予め定められた順
序で信号を蓄積する大容量デジタル信号記憶シス
テムと、前記信号の連続したストリングを蓄積す
るバツフアメモリと、前記信号の前記ストリング
を前記順序に送つて送信媒体に供給する手段とを
備えている第7項に記載の信号送信システム。
【0138】(13) ヘツドエンドが、予め定められた順
序で信号を蓄積する大容量デジタル信号記憶シス
テムと、前記信号の連続したストリングを蓄積す
るバツフアメモリと、前記信号の前記ストリング
を前記順序に従つて送信媒体に供給する手段と、
テレビジヨン信号源と、そのテレビジヨン信号を
前記デジタル信号の前記ストリングとともに、そ
のストリングとは異なる周波数バンドで送信媒体
に供給する手段とを備えている第7項に記載の信
号送信システム。
【0139】(14) ヘツドエンドが、送信媒体上を送信
される信号を発生する信号源手段と、前記信号を
予め定められた順序に従つてデジタル形式で運
び、かつ前記信号を連続的に読み出す大容量デジ
タル信号記憶システムと、前記信号の連続したス
トリングを蓄積するバツフアメモリと、前記スト
リングを予め定められた周波数バンドで送信媒体
に供給する手段と、放送テレビジヨン信号を他の
周波数バンドで前記送信媒体に供給する手段とを
備えている第7項に記載の信号送信システム。
【0140】(15) (a) ヘツドエンド、 (b) 前記ヘツドエンドに接続されそのヘツドエン
ドから信号を運ぶ送信媒体、 (c) 前記送信媒体に接続され、各々が、 (i) 前記アドレスコード信号を永久蓄積する第1
メモリ手段、 (ii) サービスコード信号を蓄積する第2メモリ手
段、 (iii) 制御信号を蓄積する第3メモリ手段、 (iv) 表示装置に信号を提供する手段、 (v) 前記送信媒体上を放送されてきた信号を表示
装置に供給することを制御する手段、 (vi) アドレスコード信号に一致するアドレス成分
をもつサービスコード信号を送信媒体から受信し
た時に第2メモリ手段にサービスコード信号を供
給し、かつサービスコード信号と一致したアドレ
ス成分と制御信号成分とを有する信号を送信媒体
から受信した時に第3メモリ手段に制御信号を供
給し蓄積させるデータ取得回路手段、 及び (vii) 制御信号により制御される類の上記放送信号
を送信媒体から受信するのに応じて前記制御信号
に従つて制御手段を動作させ、それによつて表示
装置に表示信号を供給させる処理手段、 を備えている複数の加入者局、 とを備えたことを特徴とする信号送信システム。
【0141】(16) 制御手段がテレビジヨン信号アンス
クランブルを備えている第15項に記載の信号送信
システム。
【0142】(17) 制御手段がテレビジヨン信号チヤン
ネル変換器を備えている第15項に記載の信号送信
システム。
【0143】(18) 制御手段がビデオ表示発生器を備え
ている第15項に記載の信号送信システム。
【0144】(19) 制御手段がテレビジヨン信号アンス
クランブラ、テレビジヨン信号チヤンネル変換
器、及びビデオ表示発生器を備えている第15項に
記載の信号送信システム。
【0145】(20) 送信媒体がCATVネツトワークで
ある第15項に記載の信号送信システム。
【0146】(21) ヘツドエンドがHDLCフオーマツ
トの非同期パケツト形式の前記信号を発生する手
段を備えている第15項に記載の信号送信システ
ム。
【0147】(22) ヘツドエンドが、予め定められた
順序で信号を蓄積する大容量デジタル信号記憶シ
ステムと、前記信号の連続したストリングを蓄積
するバツフアメモリと、前記信号の前記ストリン
グを前記順序に従つて送信媒体に供給する手段と
を備えている第15項に記載の信号送信システム。
【0148】(23) ヘツドエンドが、予め定められた
順序で信号を蓄積する大容量デジタル信号記憶シ
ステムと、前記信号の連続したストリングを蓄積
するバツフアメモリと、前記信号の前記ストリン
グを前記順序に従つて送信媒体に供給する手段
と、テレビジヨン信号源と、そのテレビジヨン信
号を前記デジタル信号の前記ストリングととも
に、そのストリングとは異なる周波数バンドで送
信媒体に供給する手段とを備えている第15項に記
載の信号送信システム。
【0149】(24) ヘツドエンドが、送信媒体上を送
信される信号を発生する信号源手段と、前記信号
を予め定められた順序に従つてデジタル形式で運
び、かつ前記信号を連続的に読み出す大容量デジ
タル信号記憶システムと、前記信号の連続したス
トリングを蓄積するバツフアメモリと、前記スト
リングを予め定められた周波数バンドで送信媒体
に供給する手段と、放送テレビジヨン信号を他の
周波数バンドで前記送信媒体に供給する手段とを
備えている特許請求の範囲第15項に記載の信号送
信システム。
【0150】(25) 送信媒体に接続され、送信媒体に
よりはこばれてきた信号を表示装置に供給するた
めにその信号を翻訳を制御する加入者局であつ
て、 (a) この加入者局にアドレス指定された翻訳制御
信号を送信媒体から受信し蓄積する手段、 及び (b) 前記蓄積手段に接続され、送信媒体により運
ばれてきた信号を前記翻訳制御信号の制御下で翻
訳する手段、とを備えていることを特徴とする加
入者局。
【0151】(26) 翻訳手段が、送信媒体により運ば
れてきたスクランブル化されたテレビジヨン信号
を前記制御信号の制御下でアンスクランブル化す
るアンスクランブラである第25項に記載の加入者
局。
【0152】(27) 翻訳手段が、前記制御信号を利用
して動作するマイクロコンピユータを備え、それ
故前記制御信号がソフトウエアである第25項に記
載の加入者局。
【0153】(28) 翻訳手段がプリンタを備えている
第25項に記載の加入者局。
【0154】(29) 翻訳手段がフアクシミリ表示装置
を備えている第25項に記載の加入者局。
【0155】(30) 翻訳手段がマイクロコンピユータ
を備えている第25項に記載の加入者局。
【0156】(31) 送信媒体に接続され、送信媒体に
より運ばれてきた信号を表示装置に供給するため
にその信号の翻訳を制御する加入者局であつて、 (i) 第1アドレスコード信号を永久蓄積する第1
メモリ手段、 (ii) サービスコード信号を蓄積する第2メモリ手
段、 (iii) 制御信号を蓄積する第3メモリ手段、 (iv) 表示装置に信号を提供する手段、 (v) 前記送信媒体上を放送されてきた信号を表示
装置に供給することを制御する手段、 (vi) アドレスコード信号に一致するアドレス成分
をもつサービスコード信号を送信媒体から受信し
た時に第2メモリ手段にサービスコード信号を供
給し、かつサービスコード信号と一致したアドレ
ス成分と制御信号成分とを有する信号を送信媒体
から受信した時に第3メモリ手段に制御信号を供
給し蓄積させるデータ取得回路手段、 及び (vii) 制御信号により制御される類の上記放送信号
を送信ラインから受信するのに応じて前記制御信
号に従つて制御手段を動作させ、それによつて表
示装置に表示信号を供給させる処理手段、 を備えたことを特徴とする加入者局。
【0157】(32) 制御手段が、処理手段の制御下で
制御信号に従つて、予め定められた表示装置チヤ
ンネルを送信媒体から受信された放送テレビジヨ
ンチヤンネルに変換するテレビジヨン信号チヤン
ネル変換器を備えている第31項に記載の加入者
局。
【0158】(33) 制御手段が、処理手段の制御下で
制御信号に従つてアルフアベツト文字と数字及
び/又はパターン信号を発生するビデオ表示発生
器を備えている第31項に記載の加入者局。
【0159】(34)(a) 送信媒体に接続され、送信媒体
により運ばれてきたデジタル信号をベースバンド
に変換する復調器、 (b) バスシステム、 (c) ベースバンドデジタル信号を受信してバスシ
ステムに供給する手段を含む前記データ取得手
段、 (d) 前記第1メモリ手段を構成し、バスシステム
に接続されて前記第1アドレスコード信号を永久
蓄積する論理アドレスメモリ、 (e) 前記第2メモリ手段を構成し、バスシステム
に接続されて選択テーブルとして前記サービスコ
ード信号を蓄積するランダムアクセスメモリ、 (f) 回路内でデータ取得回路とバスシステムに接
続され、前記制御信号を蓄積するランダムアクセ
スメモリ、 (g) バスシステムに接続され、複数の入力及び出
力制御ポートを有する入力出力回路手段、 及び (h) 送信媒体への入力回路経路中に接続される入
力、表示装置への出力回路経路中に接続される出
力、及び入力出力ポート手段の出力制御ポートに
接続されている制御入力とを有し、それにより前
記制御記号の制御下で処理手段によりアンスクラ
ンブル信号が発生され、入力出力回路手段に供給
されたとき動作状態となるテレビジヨン信号アン
スクランブラ、 を含んでいる第31項に記載の加入者局。
【0160】(35) バスシステムに接続され、処理装
置の制御下で制御信号に従つてアルフアベツト文
字と数字及び/又はパターン信号を発生するビデ
オ表示発生器を更に含んでいる第34項に記載の加
入者局。
【0161】(36) バスシステムに接続され、処理装
置の制御下で制御信号に従つてアルフアベツト文
字と数字及び/又はパターン信号を発生するビデ
オ表示発生器、入力制御ポートで入力順序信号を
受信する手段、並びに処理装置の制御下で前記順
序信号と前記制御信号との相互作用に依存してア
ルフアベツト文字と数字及び/又はパターン信号
を更に発生する手段、を更に含んでいる第34項に
記載の加入者局。
【0162】(37) 制御手段がマイクロコンピユータ
を備えている第31項に記載の加入者局。
【0163】(38) 表示装置がプリンタを備えている
第31項に記載の加入者局。
【0164】(39) 制御手段がフアクシミリ表示機器
を備えている第31項に記載の加入者局。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を用いた信号分配システムを示す
ブロツク図。
【図2】好ましい実施態様におけるシステムで送
られる信号を既知のHDLCプロトコルを用いて表
現したデータフオーマツトを示す図。
【図3】加入者端末局を示すブロツク図。
【図4】メモリの配置の好ましい形式を示す図。
【図5】初期化の好ましいシーケンスを示すフロ
ーチヤート。
【図6】一時ソフトウエアモジユールをダウンロ
ードする好ましいシーケンスを示すフローチヤー
ト。
【図7】加入者端末で用いられるデータ復調器を
示すブロツク図。
【図8】データ取得回路へ供給される特定の信号
を導く回路を論理ダイヤグラムで示す図。
【図9】加入者端末の部分を論理ダイヤグラムで
示す図。
【図10】加入者端末の他の部分を論理ダイヤグ
ラムで示す図。
【図11】加入者端末の他の部分を論理ダイヤグ
ラムで示す図。
【図12】ケーブルネツトワークのコントローラ
とインタフエイスを示すブロツク図。
【図13】ケーブルインタフエイス回路を示すブ
ロツク図。
【符号の説明】
100……CATV同軸ケーブル分配システム 101,101A……加入者局 304……アンスクランブラ 308……ビデオ表示発生器 312,315……RAM 314……データ取得回路 316……三状態バツフア回路 317……ブートストラツプ 318……選択テーブル 324……CPU。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) ヘツドエンド、 (b) 前記ヘツドエンドに接続されそのヘツドエン
    ドからの信号を伝送する送信媒体、 (c) 上記送信媒体から信号を受信するように接続
    される複数の加入者局であつて、各加入者局は
    ()各加入者局に特有の第1の所定のアドレス
    コードを永久格納するためのメモリ320、()
    特定の加入者局のために成分として前記第1の所
    定のアドレスコードを含む第1の制御信号を受信
    し格納する手段301,313,314,31
    5、を備えるとともに、さらに上記複数の加入者
    局は、()選定された一局あるいはグループの
    加入者局を指定する第2の所定の選択コード信号
    を受信し格納するための手段301,313,3
    14,318、()第2の所定の選択コードア
    ドレス成分が、格納された第2の所定の選択コー
    ドに一致するとき前記第2の所定の選択コードを
    アドレス成分として含む第2の制御信号を受信し
    格納する手段301,313,314,315,
    318、()上記アドレス成分が第1あるいは
    第2のそれぞれのアドレスコード信号に一致する
    とき、該当する制御信号を翻訳して加入者局を動
    作させる手段314,315,316,325,
    302,303,304,305)、を備え、上
    記第2の所定の選択コードを格納している加入者
    局が第2の制御信号の制御下で作動するようにし
    たことを特徴とする信号送信システム。
JP1991013777U 1982-04-15 1991-02-18 Expired - Lifetime JPH0535635Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA000401036A CA1177558A (en) 1982-04-15 1982-04-15 Cable network data transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496154U JPH0496154U (ja) 1992-08-20
JPH0535635Y2 true JPH0535635Y2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=4122584

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58067668A Pending JPS5915348A (ja) 1982-04-15 1983-04-15 信号送信システムとその加入者局
JP1991013777U Expired - Lifetime JPH0535635Y2 (ja) 1982-04-15 1991-02-18

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58067668A Pending JPS5915348A (ja) 1982-04-15 1983-04-15 信号送信システムとその加入者局

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4623920A (ja)
JP (2) JPS5915348A (ja)
CA (1) CA1177558A (ja)
DE (1) DE3312723C2 (ja)
DK (1) DK159466C (ja)
FR (1) FR2525420B1 (ja)
GB (1) GB2118750B (ja)
IL (1) IL68338A (ja)
IT (1) IT1212082B (ja)
NL (1) NL191818C (ja)

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742677A (en) * 1995-04-03 1998-04-21 Scientific-Atlanta, Inc. Information terminal having reconfigurable memory
US4965825A (en) 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
USRE47642E1 (en) 1981-11-03 2019-10-08 Personalized Media Communications LLC Signal processing apparatus and methods
US7831204B1 (en) 1981-11-03 2010-11-09 Personalized Media Communications, Llc Signal processing apparatus and methods
IE57015B1 (en) * 1983-06-10 1992-03-11 Gen Instrument Corp Address-programmable catv converter
JPS60130282A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Pioneer Electronic Corp Catvにおけるデ−タ伝送方式
US4829569A (en) * 1984-09-21 1989-05-09 Scientific-Atlanta, Inc. Communication of individual messages to subscribers in a subscription television system
US4885775A (en) * 1984-09-21 1989-12-05 Scientific-Atlanta, Inc. Information display scheme for subscribers of a subscription television system
US4905280A (en) * 1984-10-12 1990-02-27 Wiedemer John D High security videotext and videogame system
DE3501178A1 (de) * 1985-01-16 1986-07-17 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Verfahren und schaltungsanordnung zur verhinderung des unberechtigten empfangs verschluesselter fernsehsignale
US4695880A (en) * 1985-07-30 1987-09-22 Postron Corp. Electronic information dissemination system
US4866770A (en) * 1986-07-08 1989-09-12 Scientific Atlanta, Inc. Method and apparatus for communication of video, audio, teletext, and data to groups of decoders in a communication system
CA1317667C (en) * 1987-11-02 1993-05-11 Michel Dufresne Catv subscriber terminal transmission control
US5058160A (en) * 1988-04-29 1991-10-15 Scientific-Atlanta, Inc. In-band controller
WO1989010664A1 (en) * 1988-04-29 1989-11-02 Scientific Atlanta, Inc. In-band controller
FR2632147B1 (fr) * 1988-05-31 1997-01-03 Thomson Csf Procede et dispositif de teledistribution de messages
US6493878B1 (en) 1988-10-17 2002-12-10 Lord Samuel A Kassatly Method and apparatus for tv broadcasting and reception
US5321750A (en) * 1989-02-07 1994-06-14 Market Data Corporation Restricted information distribution system apparatus and methods
US4989245A (en) * 1989-03-06 1991-01-29 General Instrument Corporation Controlled authorization of descrambling of scrambled programs broadcast between different jurisdictions
FR2645324B1 (ja) * 1989-04-04 1991-05-31 Europ Rech Electr Lab
US4956634A (en) * 1989-05-01 1990-09-11 General Signal Corporation City tie line connection for fire alarm system
US5003591A (en) * 1989-05-25 1991-03-26 General Instrument Corporation Functionally modifiable cable television converter system
CA2018597C (en) * 1989-06-09 2000-11-28 David B. Lockton Game of skill or chance playable by several participants remote from each other in conjunction with a common event
US5166886A (en) * 1989-07-31 1992-11-24 Molnar Charles E System to demonstrate and sell computer programs
US5046093A (en) * 1989-09-05 1991-09-03 General Instrument Corporation CATV subscriber apparatus with intelligent remote control
US5051822A (en) * 1989-10-19 1991-09-24 Interactive Television Systems, Inc. Telephone access video game distribution center
US5181107A (en) * 1989-10-19 1993-01-19 Interactive Television Systems, Inc. Telephone access information service distribution system
JPH03214834A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Canon Inc マルチメデイアネツトワークシステム
US5136641A (en) * 1990-12-20 1992-08-04 Synchronous Communications, Inc. Scrambled video digital transmission link
US5237663A (en) * 1991-03-26 1993-08-17 Hewlett-Packard Company Low cost diagnostic/configuration interface
US5251909A (en) * 1991-05-28 1993-10-12 Reed Michael J Secured high throughput data channel for public broadcast system
EP0603269A1 (en) * 1991-09-10 1994-06-29 Hybrid Networks, Inc. Remote link adapter for use in tv broadcast data transmission system
US5644354A (en) 1992-10-09 1997-07-01 Prevue Interactive, Inc. Interactive video system
US8073695B1 (en) 1992-12-09 2011-12-06 Adrea, LLC Electronic book with voice emulation features
CA2155537A1 (en) * 1993-02-16 1994-09-01 Robert J. Ii Beyers System and method for remotely selecting subscribers and controlling messages to subscribers in a cable television sysem
US5420923A (en) * 1993-02-16 1995-05-30 Scientific-Atlanta, Inc. Addressed messaging in a cable television system
US5381477A (en) * 1993-02-16 1995-01-10 Scientific-Atlanta, Inc. Method of selecting cable television converter groups
US6323894B1 (en) 1993-03-12 2001-11-27 Telebuyer, Llc Commercial product routing system with video vending capability
JP3398423B2 (ja) * 1993-07-16 2003-04-21 ブラザー工業株式会社 データ伝送装置、及び、端末装置
GB9321312D0 (en) * 1993-10-15 1993-12-08 Interactive Network Ltd Game playing system
US5481542A (en) * 1993-11-10 1996-01-02 Scientific-Atlanta, Inc. Interactive information services control system
US8095949B1 (en) 1993-12-02 2012-01-10 Adrea, LLC Electronic book with restricted access features
US9053640B1 (en) 1993-12-02 2015-06-09 Adrea, LLC Interactive electronic book
US7861166B1 (en) * 1993-12-02 2010-12-28 Discovery Patent Holding, Llc Resizing document pages to fit available hardware screens
US5524001A (en) * 1994-02-07 1996-06-04 Le Groupe Videotron Ltee Dynamic cable signal assembly
US5497420A (en) * 1994-02-07 1996-03-05 Le Groupe Vide/ otron Lte/ e Cable TV system using passwords
US6005937A (en) * 1994-03-07 1999-12-21 International Video Network, Inc. Universal decoder
DE9405518U1 (de) * 1994-03-31 1995-05-04 Siemens Ag Multimediale Kommunikationseinrichtung
US5819034A (en) 1994-04-28 1998-10-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for transmitting and receiving executable applications as for a multimedia system
USRE44685E1 (en) 1994-04-28 2013-12-31 Opentv, Inc. Apparatus for transmitting and receiving executable applications as for a multimedia system, and method and system to order an item using a distributed computing system
US8793738B2 (en) 1994-05-04 2014-07-29 Starsight Telecast Incorporated Television system with downloadable features
US5802274A (en) * 1994-05-04 1998-09-01 International Business Machines Corporation Cartridge manufacturing system for game programs
US5666293A (en) * 1994-05-27 1997-09-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading operating system software through a broadcast channel
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5635979A (en) * 1994-05-27 1997-06-03 Bell Atlantic Dynamically programmable digital entertainment terminal using downloaded software to control broadband data operations
US5734589A (en) * 1995-01-31 1998-03-31 Bell Atlantic Network Services, Inc. Digital entertainment terminal with channel mapping
US6334219B1 (en) 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
US5659793A (en) * 1994-12-22 1997-08-19 Bell Atlantic Video Services, Inc. Authoring tools for multimedia application development and network delivery
US5826102A (en) * 1994-12-22 1998-10-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network arrangement for development delivery and presentation of multimedia applications using timelines to integrate multimedia objects and program objects
US5590202A (en) * 1995-01-18 1996-12-31 Zenith Electronics Corporation Countdown system for conditional access module
USRE42236E1 (en) 1995-02-06 2011-03-22 Adc Telecommunications, Inc. Multiuse subcarriers in multipoint-to-point communication using orthogonal frequency division multiplexing
US7280564B1 (en) 1995-02-06 2007-10-09 Adc Telecommunications, Inc. Synchronization techniques in multipoint-to-point communication using orthgonal frequency division multiplexing
US5619247A (en) * 1995-02-24 1997-04-08 Smart Vcr Limited Partnership Stored program pay-per-play
US6732366B1 (en) * 1995-02-24 2004-05-04 James Russo Stored program pay-per-play
US5544161A (en) * 1995-03-28 1996-08-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. ATM packet demultiplexer for use in full service network having distributed architecture
US5586121A (en) * 1995-04-21 1996-12-17 Hybrid Networks, Inc. Asymmetric hybrid access system and method
US5760821A (en) * 1995-06-07 1998-06-02 News America Publications, Inc. Electronic program guide schedule localization system and method
AU714491B2 (en) 1995-06-07 2000-01-06 Rovi Guides, Inc. Television system with downloadable features
US5666487A (en) * 1995-06-28 1997-09-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network providing signals of different formats to a user by multplexing compressed broadband data with data of a different format into MPEG encoded data stream
US5826166A (en) * 1995-07-06 1998-10-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Digital entertainment terminal providing dynamic execution in video dial tone networks
US5574495A (en) * 1995-10-18 1996-11-12 General Instrument Corporation Cable television data path error analyzer located at the set-top terminal
JPH09149389A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 N Ii C Cable Media Kk データ配送システム
US5999970A (en) * 1996-04-10 1999-12-07 World Gate Communications, Llc Access system and method for providing interactive access to an information source through a television distribution system
US20040078824A1 (en) * 1996-04-10 2004-04-22 Worldgate Communications Access system and method for providing interactive access to an information source through a television distribution system
US5887254A (en) * 1996-04-26 1999-03-23 Nokia Mobile Phones Limited Methods and apparatus for updating the software of a mobile terminal using the air interface
US6028860A (en) * 1996-10-23 2000-02-22 Com21, Inc. Prioritized virtual connection transmissions in a packet to ATM cell cable network
US6758755B2 (en) 1996-11-14 2004-07-06 Arcade Planet, Inc. Prize redemption system for games executed over a wide area network
US6305019B1 (en) 1997-01-13 2001-10-16 Diva Systems Corporation System for interactively distributing information services having a remote video session manager
US7069575B1 (en) 1997-01-13 2006-06-27 Sedna Patent Services, Llc System for interactively distributing information services
US6253375B1 (en) * 1997-01-13 2001-06-26 Diva Systems Corporation System for interactively distributing information services
US6166730A (en) * 1997-12-03 2000-12-26 Diva Systems Corporation System for interactively distributing information services
IL131933A0 (en) * 1997-03-21 2001-03-19 Canal Plus Sa Downloading a computer file from a transmitter via a receiver/decoder to a computer
GB2324631B (en) * 1997-04-25 2001-05-23 Ibm Communication of data in television signals
US6181711B1 (en) 1997-06-26 2001-01-30 Cisco Systems, Inc. System and method for transporting a compressed video and data bit stream over a communication channel
US6317885B1 (en) * 1997-06-26 2001-11-13 Microsoft Corporation Interactive entertainment and information system using television set-top box
US6049539A (en) * 1997-09-15 2000-04-11 Worldgate Communications, Inc. Access system and method for providing interactive access to an information source through a networked distribution system
FR2770357B1 (fr) * 1997-10-24 2000-01-28 Micsystemes Sa Systeme et procede d'acces a des informations numeriques sur un reseau video
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
US6681364B1 (en) * 1999-09-24 2004-01-20 International Business Machines Corporation Cyclic redundancy check for partitioned frames
AU1058601A (en) * 1999-10-18 2001-05-14 Jong-Hae Kim Addressable television broadcasting system
JP2001127719A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送装置および受信装置
JP2003523560A (ja) * 1999-11-17 2003-08-05 ディスカバリー・コミニュケーションズ・インコーポレーテッド 電子商取引機能を有する電子書籍
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
US7050586B1 (en) * 2000-06-19 2006-05-23 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for retrofitting electronic appliances to accept different content formats
CN1239995C (zh) * 2000-11-01 2006-02-01 松下电器产业株式会社 数据发送装置和数据接收装置
US20020178455A1 (en) * 2001-03-14 2002-11-28 General Instrument Corporation Dynamic movement of the control channel for broadband communication devices
US7462103B2 (en) * 2001-03-22 2008-12-09 Igt Gaming system for individual control of access to many devices with few wires
US7366236B1 (en) 2001-06-04 2008-04-29 Cisco Sytems Canada Co. Source adaptive system and method for 2D iDCT
US7656949B1 (en) 2001-06-27 2010-02-02 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for performing efficient inverse transform operations
US7170938B1 (en) 2001-08-21 2007-01-30 Cisco Systems Canada Co. Rate control method for video transcoding
EP2523358A3 (en) 2001-10-11 2012-11-21 Mosaid Technologies Incorporated Outlet with analog signal adapter
JP2003196142A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Sony Corp ライトワンス型メモリ装置及びファイル管理方法
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
US7747461B2 (en) * 2002-11-15 2010-06-29 Redknee Inc. Wireless subscriber loyalty system and method
US7792984B2 (en) * 2003-01-23 2010-09-07 International Business Machines Corporation Systems and methods for the distribution of bulk data using multicast routing that mitigates network traffic on subnets
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
US20050120384A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 General Instrument Corporation Methods and systems for enabling software and firmware downloads to high definition television appliances
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
KR100552676B1 (ko) * 2004-06-22 2006-02-20 한국전자통신연구원 주파수 변환/결합 기능을 갖는 옥외형 광송수신 장치 및그 방법과, 케이블 티브이 헤드엔드 시스템에서의 주파수변환/결합 장치 및 그 방법
DE102005015402A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-03 Rohde & Schwarz Sit Gmbh Datencontainer und zugehöriges Verfahren zur Übertragung von sicherheitsrelevanten Nutzdaten an Geräte bzw. Systeme
US7987514B2 (en) * 2006-04-04 2011-07-26 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for retrofitting electronic appliances to accept different content formats
JP6193569B2 (ja) * 2012-12-28 2017-09-06 キヤノン株式会社 受信装置、受信方法、及びプログラム、撮像装置、撮像方法、及びプログラム、送信装置、送信方法、及びプログラム
CN103257643A (zh) * 2013-05-06 2013-08-21 长沙思强自动化科技有限公司 焦化厂配煤用皮带轮小车自动定位控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1578247A (ja) * 1967-07-14 1969-08-14
US3789131A (en) * 1972-08-03 1974-01-29 Oak Industries Inc Selective coding system for subscription television
US3919462A (en) * 1973-08-15 1975-11-11 System Dev Corp Method and apparatus for scrambling and unscrambling communication signals
NL7405405A (nl) * 1974-04-22 1975-10-24 Philips Nv Televisiedistributiesysteem.
JPS5754986B2 (ja) * 1974-12-30 1982-11-20
US4112464A (en) * 1977-05-11 1978-09-05 Oak Industries Inc. Subscription TV decoder logic system
JPS5640375A (en) * 1979-09-11 1981-04-16 Clarion Co Ltd Pay television broadcast system
JPS57500537A (ja) * 1980-03-31 1982-03-25
IL63102A (en) * 1980-06-19 1984-03-30 Oak Industries Inc System for enciphering messages
GB2105073B (en) * 1981-06-09 1984-10-31 Payview Ltd Transmitting and receiving apparatus for permitting the transmission and reception of multi-tier subscription programmes

Also Published As

Publication number Publication date
DE3312723C2 (de) 1986-02-13
GB8310250D0 (en) 1983-05-18
IT8320414A0 (it) 1983-03-31
IT1212082B (it) 1989-11-08
NL191818B (nl) 1996-04-01
IL68338A (en) 1987-02-27
NL8301010A (nl) 1983-11-01
JPS5915348A (ja) 1984-01-26
DK159466B (da) 1990-10-15
DK159466C (da) 1991-03-25
IL68338A0 (en) 1983-07-31
CA1177558A (en) 1984-11-06
US4623920A (en) 1986-11-18
FR2525420A1 (fr) 1983-10-21
GB2118750A (en) 1983-11-02
DK131583A (da) 1983-10-16
FR2525420B1 (fr) 1988-10-14
DE3312723A1 (de) 1983-10-27
GB2118750B (en) 1985-10-30
NL191818C (nl) 1996-08-02
DK131583D0 (da) 1983-03-23
JPH0496154U (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535635Y2 (ja)
EP0594353B1 (en) Method of initializing terminals in a signal distribution system
JP3659776B2 (ja) 電子システム及び通信システム
US4754426A (en) System for controlling communications on a cable television network
US4599647A (en) Receiver with interface for interaction with controller-decoder
US5781734A (en) System for providing audio and video services on demand
EP1290889B1 (en) System and method of voice recognition near a wireline node of a network supporting cable television and/or video delivery
US20030028886A1 (en) Single subscriber multiple set top boxes linkage device
AU742063B2 (en) Method and apparatus for upgrading features and functions of a set top box in the field
KR0155373B1 (ko) 공중 통신 시스템
US5650775A (en) Control system for controlling consumer apparatus
US4710956A (en) Cable television system
EP0167237A2 (en) Cable television system
CN100387054C (zh) 数字信号处理设备及其系统和扩充功能提供方法
EP1196854B1 (en) Method and apparatus for generating a control signal bitstream
JPH0530357B2 (ja)
CN1203668C (zh) 有选择地去激活和拷贝保护
US6111528A (en) Communications arrangements for network digital data processing system
US7844991B1 (en) Method and apparatus for digital signal processing
KR19990062904A (ko) 전자기기 및 데이터 통신방법
CN100385951C (zh) 能够接收多数字广播信号的数字广播信号处理系统和方法
JPH03505392A (ja) インバンド・コントローラ
CN101057498B (zh) 用于呈现具有视听内容的信号的设备、系统和方法
WO1996026607A1 (en) A system for transmitting data over a television channel
EP1292142A1 (en) Single subscriber multiple set top boxes linkage device