JP4325075B2 - データオブジェクト管理装置 - Google Patents

データオブジェクト管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4325075B2
JP4325075B2 JP2000121298A JP2000121298A JP4325075B2 JP 4325075 B2 JP4325075 B2 JP 4325075B2 JP 2000121298 A JP2000121298 A JP 2000121298A JP 2000121298 A JP2000121298 A JP 2000121298A JP 4325075 B2 JP4325075 B2 JP 4325075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thumbnail
thumbnails
layout
display
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000121298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001306375A (ja
Inventor
シャマレラ エドゥアルド
純一 暦本
晴夫 大場
誠 今村
秀征 縣
正和 林
正人 国則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000121298A priority Critical patent/JP4325075B2/ja
Priority to DE60135946T priority patent/DE60135946D1/de
Priority to US09/838,484 priority patent/US7051291B2/en
Priority to EP07006951A priority patent/EP2133780A1/en
Priority to EP10179547A priority patent/EP2270631A1/en
Priority to EP01303589A priority patent/EP1148412B1/en
Publication of JP2001306375A publication Critical patent/JP2001306375A/ja
Priority to US11/078,790 priority patent/US7581195B2/en
Priority to US11/078,766 priority patent/US20050160376A1/en
Priority to US11/078,278 priority patent/US20050160375A1/en
Priority to US11/789,911 priority patent/US8352882B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4325075B2 publication Critical patent/JP4325075B2/ja
Priority to US13/691,922 priority patent/US9377927B2/en
Priority to US15/191,206 priority patent/US10055089B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/54Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/64Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/904Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04815Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はオンスクリーン・グラフィック・ユーザ・インターフェース及びデータベース管理に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタルメディアを記録し再生するためのデジタルカメラ、ミニディスク装置等が急速に普及している。これらの装置はデータオブジェクトとしてのデジタルメディアをフラッシュメモリ、ハードディスクあるいはオンライン記憶装置に記憶するものである。
【0003】
多数のデータオブジェクトを管理するための方法は多数存在する。例えば、ウインドウとフォルダを用いた方法がある。米国特許第5,917,488号明細書には、画像データセットを表示し操作するためのシステムが開示されている。このシステムによれば、最初に複数のプログラムグループを有するウインドウが表示される。ユーザがプログラムグループの一つを選択すると、第2のウインドウが現れ、選択したプログラムグループに属するデータオブジェクトを表すサムネールが表示される。
【0004】
固定擬似ライトボックスを用いて、データオブジェクトは階層的に処理され、全てのデータオブジェクトを同じ大きさで白い背景上にスライド風に表示する。このスライドは格子状に配列される。
【0005】
データオブジェクトを表示するためのフォーマットを選択するという方法も知られている。例えば、米国特許第5,673,429号明細書には、様々な表示フォーマットのリストを表示するシステムの開示がある。ユーザがリストからある表示フォーマットを選択すると、選択したフォーマットに合致したアイテムがデータベースから引き出され、選択した表示フォーマットに依存するリスト中に表示される。
【0006】
記憶容量を飛躍的に増大させたメモリの利用が可能になっており、これに伴い記憶できるデータオブジェクトの数も飛躍的に増大している。例えば、メモリカードは700枚ものデジタル写真の記憶をすることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ウインドウ、フォルダー、リスト等を用いた従来の技術では、ユーザが簡単で素速く多くのデータオブジェクトを把握できるように表示するという点では十分でないという課題があった。
【0008】
本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、ユーザが多数のデータオブジェクトの閲覧、ビュー、管理、選択及び命令を容易に行えるデータオブジェクト管理装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明のデータオブジェクト管理装置は、記憶媒体に格納されているデータオブジェクトであるファイルを表すサムネールを複数個表示すると共に、前記サムネールに対応する前記ファイルのファイル名を前記サムネールと同数表示するためのサムネール画面領域が表示されるディスプレイと、データオブジェクトを読みとるファイルマネージャと、データオブジェクトを表すサムネールの相対的位置を設定するための規則及びサムネールの移動に関する規則を含み、少なくとも一つはサムネールの相対的位置がサムネール画面領域の中心線に対して所定の第一の軌跡を形成すると共に、サムネールに対応するファイル名の相対的位置が中心線に対して第一の軌跡と線対称の関係にある第二の軌跡を形成する、複数のレイアウト/序列・テンプレートと、現在選択されているレイアウト/序列・テンプレートをファイルマネージャに書き込み、ファイルマネージャが記憶したデータオブジェクトに対してレイアウト/序列・テンプレートを適用するプログラムマネージャと、ファイルマネージャにあるデータオブジェクトに関する情報を読み、現在選択しているレイアウトに対応するサムネールを引き出し、ディスプレイを制御してサムネール画面領域にサムネールの表示を行うレイアウト/序列マネージャとを具備する。
【0010】
表示手段はデータオブジェクトを表すサムネールを表示するためのものである。規定手段は処理対象の注目サムネールを表す注目領域を規定するためのものである。移動手段は表示されたサムネールを所定経路に沿い注目領域を通って移動するためのものである。
【0011】
有効/無効手段は移動手段を選択的に有効若しくは無効にするためのものである。有効/無効手段が移動手段を無効にしている場合は、表示手段は単一のサムネールを注目領域に静止表示する。有効/無効手段が移動手段を有効にしている場合は、表示手段はサムネールを所定経路に沿い注目領域を通るよう移動表示する。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態によるシステムについて添付図面を参照しながら説明する。本システムは、デジタル画像ファイル、デジタルオーディオファイル、テキストファイル、実行可能なプログラム、プログラムファイル及び動画ファイル等のデータオブジェクトを管理するためのものである。
【0013】
図1乃至図4に示すように、本システムが表示するウインドウ20はサムネール画面21とレイアウト/序列インターフェース22で構成されている。サムネール画面21には種々のデータオブジェクトを表すサムネール23が表示される。図1及び図3に示されているように、それぞれのサムネール23には対応するデータオブジェクトの中心となる画像が含まれている。他の図に示されているサムネールについても同様の画像が含まれているが、便宜上の理由からこれらの図には画像を表示していない。
【0014】
サムネール23は4つあるグラフィック表示レイアウト、即ち、図1に示すラインレイアウト、図2に示すサークルレイアウト、図3に示す格子レイアウト、それに図4に示す螺旋レイアウトのいずれかに表示することができる。以下詳述するように、これらのレイアウトでは種々のデータオブジェクトを表すサムネールを配列するためにX−Y座標を使用する。
【0015】
図1に示されているように、サムネール画面21上の中央に位置した注目サムネール25は注目輪郭線24によって囲まれている。注目輪郭線24は注目サムネール25がユーザの入力に従い処理対象となることを示している。例えば、サムネール23を閲覧する旨の入力があると、サムネール23はサムネール画面21上を注目輪郭線24を通過するように動的にスクロールされる。スクロールは図1,図2、図16及び図17に示されている矢印Pの方向で、現在実行されているレイアウトに従った経路に沿って行われる。このように、多数のウインドウを用いた従来の方法とは異なり、複数のサムネール23を単一のサムネール画面21上に動的表示することで複数あるサムネール23の中の特定のサムネールを捜すことができる。単一のサムネール画面21上での操作であるため、データオブジェクトを表す複数のサムネール23の操作に当たっては、一連のサムネール23のみについて注意を払えばよく、この点で多数画面を用いた場合に比べて利便性が高い。以下に詳述するように、サムネール23は上下左右への移動、スクロール、サムネール画面21上でズーミング処理され、サムネール23に対する注目度を変えることができる。
【0016】
情報タブ26が注目輪郭線24内で注目サムネール25の下部に表示される。情報タブ26には、ファイル名、日付、サイズ及び注目サムネール25に対応したデータオブジェクトのファイル形式等の注目サムネール25に関する更なる情報が含まれている。
【0017】
レイアウト/序列インターフェース22は、サムネール23の表示領域の下側で、サムネール画面21の下部に表示され、レイアウトインターフェース27と序列インターフェース28を有する。レイアウトインターフェース27にはアイコン27a乃至27dが表示されており、これらは4つのレイアウトを示している。ユーザは、例えば、マウスとカーソルを使い、アイコン27a乃至27dのうちのいずれかを選択することによって所望のレイアウトを選択することができる。現在選択されているレイアウトを表すアイコンはレイアウト/序列インターフェース22の中で中央部分に表示されている。中央のアイコンをクリックするか、あるいはアイコン27eをクリックすることにより選択されているアイコンを変更することができる。アイコン27eをクリックする毎に、アイコン27a乃至27dの場所が順番に入れ替わる。アイコン27a乃至27dによりユーザはリスト形式で選択していた場合に比べるとレイアウトの選択がより幅広くなる。
【0018】
序列インターフェース28は、選択したレイアウトでのサムネール23の配列序列を選択するためのものであり、4つの配列序列のうちの1つを選択することができる。その4つの配列序列は、データオブジェクトの名前(name)、データオブジェクトの形式(type)、データファイルのサイズ(size)及びファイルを記憶した日時(time)に基づき決定される。序列インターフェース28は画面の右側下部に表示され、4つの配列序列の内容を文字28a乃至28dで示している。この例では、選択されている配列序列を表す"name"の語28aはレイアウト/序列インターフェース22の中央付近に表示される。選択するアイコンを変えるには該当する文字をクリックするかアイコン28eをクリックすればよい。
【0019】
ここで、4つのレイアウトについて更に詳細に説明する。図1に示すように、ラインレイアウトでは、サムネール23は一本の傾いたラインに沿って一部が重なり合った形で整列される。このサムネールのラインと交差する別の傾いたラインに沿ってデータオブジェクトのファイル名31が表示される。このラインレイアウトでは先頭のサムネールと末尾のサムネールが明らかであるので、ユーザは容易にデータオブジェクトの数を把握することができる。
【0020】
図2及び図16に示すように、サークルレイアウトでは円形リングの円弧上にサムネール23が一部重なり合って配列される。サムネール23のファイル名31はサムネール用の円弧に対して鏡面位置にある第2の円弧に沿って表示される。図示しないが、サークルレイアウト上のサムネールが数枚の場合には、サムネール画面21にはサムネールの円形リングの全体が表示される。このとき、ファイル名はサムネールの円形リングの下の円形リングに沿って表示される。円形リングはサムネールの数が増えるにつれて大きくなり、サムネール用の円形リングの一部は表示されなくなる。円形リングに含まれるサムネールの数が所定数までは、円形リングの大きさが増すにつれて円弧の半径は大きくなるが、サムネールの数が所定数を越えると、円形リングは所定の大きさとなり、図2に示すように、所定の半径の円弧だけが表示される。このようにサムネールの数が所定数を越えると、円弧の半径はサムネールの数に係わらず固定となる。もしサムネール23の数に応じて円弧を変えるようにすれば、サムネール23の数が増大したときの円弧は直線に近い状態になってしまうからである。
【0021】
図3に示すように、格子レイアウトでは、サムネール23は水平方向及び垂直方向に配列される。即ち、サムネール23は水平方向に延びる列と垂直方向に延びる桁上の固定位置に表示される。格子レイアウトの一列に配列するサムネールの数は、横に並べて配列したときにいくつのサムネールを画面上に完全に表示できるかにより決まる。図3に示した例では、一列に5枚のサムネールを横置きに配列している。この例では、一列に含まれるサムネールが重なり合わないようにした状態では、5枚のサムネールからなる一列を画面上に完全な形で表示することができる。サムネールを追加するには行数を追加すればよい。即ち、桁方向を引き延ばすようにしてサムネールを追加すればよい。表示状態に応じて5枚以上若しくは5枚以下のサムネールを一列に含めるようにするのが好ましい。横方向に隣接するサムネール23の両サイドは接しているが、上下方向に隣接するサムネール23は上辺と下辺との間にスペースがある。ファイル名31はそれぞれのサムネール23の下側に表示される。格子レイアウトは、サムネール23が重ならないという意味において、他のレイアウトに比べてより完全な行の表示をすることができる。
【0022】
図4は、螺旋レイアウトによるサムネール23がサムネール画面21に表示されている状態を示したものである。サムネール23は異なった大きさで表示されており、3次元の螺旋に沿って配列されたサムネール23を横から見ているように表示されている。即ち、螺旋の手前側部分にあるサムネール23bに比べると螺旋の奥側にあるサムネール23aの方が小さいサイズで表示されている。螺旋はサムネール23を配列した円環輪35a乃至35cからできており、それぞれの円環35a,35b、35cにはおよそ10枚のサムネール23が配列されている。螺旋レイアウトでは多数のサムネール23を一つの線に沿って同時に表示することができるというメリットがある。
【0023】
次に、ウインドウ20を表示するためのファイル管理システムの構成についてファイル管理システムの種々の特徴を含めて説明する。図5に示すように、ファイル管理システムは、コンピュータ1、メモリカード2,ディスプレイ3及ぶユーザ用入力装置4から構成されている。
【0024】
メモリカード2はどのようなタイプのメモリカードであってもよい。例えば、メモリスティックTM、スマートメディアTM、コンパクトフラッシュTM等のメモリカードが利用可能である。メモリカード2には多数の写真、歌、その他の種類のデータオブジェクトのデータファイルが記憶される。システムの他のモジュールによりデータオブジェクトをメモリカード2に書き込んだり、データオブジェクトをメモリカード2から読み取ったりすることができる。ユーザ入力装置4は、例えば、キーボード、ジョグダイヤル、ゲームコントローラあるいはマウスやペンのようなオン・スクリーン・ユニットの様なものであり、コマンドを入力することができるインターフェースであれば種類を問わない。
【0025】
コンピュータ1にはメモリカード2を挿入するためのスロット2a、メモリカードインターフェース10,CPU11,ROM12,RAM13、ハードディスク14,ユーザインターフェース15,ディスプレイインターフェース16及びネットワークインターフェース17が備わっており、これら全てはバス16により接続されている。ユーザインターフェース15はユーザ入力装置4に接続されている。ディスプレイインターフェース16はディスプレイ3に接続されている。ネットワークインターフェース17はネットワーク5に接続されている。
【0026】
図6はコンピュータ1の機能的なモジュールを示したものである。図示されているように、コンピュータ1は、ファイルマネージャ11,レイアウト/序列マネージャ12,サーチマネージャ13、プログラムマネージャ14及びレイアウト/序列・テンプレート・ストック15としての機能を有する。かかる機能的モジュールはハードディスク14に保持されている応用ソフトにより実現されるか、あるいはネットワーク5から読み出された応用ソフトにより実現される。
【0027】
ファイルマネージャ11はメモリカード2からデータオブジェクトを読みとりRAM13のようなメモリに読み出したデータオブジェクトを記憶する。
【0028】
レイアウト/序列・テンプレート・ストック15はハードディスク14のようなメモリであり、4つのレイアウトと4つの序列それぞれの組み合わせのレイアウト/序列・テンプレートを保持している。それぞれのレイアウト/序列・テンプレートには、対応するレイアウトに対する2つの規則が含まれている。一つはサムネール23の相対的位置を設定するための規則であり、もう一つはサムネール23の移動に関する規則である。
【0029】
レイアウト/序列・テンプレートの規則については後述する。サムネール23の相対的位置については、格子レイアウト用のレイアウト/序列・テンプレートには次のような規則が設定されている。即ち、サムネールの序列で6番目に相当するものを除いて、それぞれのサムネールは直前のサムネールの右側に位置するという規則である。サムネールの序列が6番目の場合には、そのサムネールは次の列であって直前の列の1番目のサムネールの下に配列され、これが格子配列の次の列のスタートとなる。ラインレイアウト、サークルレイアウト及び螺旋レイアウト用のテンプレートは、サムネールをそれぞれライン、サークル及び螺旋に沿って配列するという規則を含んでいる。
【0030】
サムネールの移動に関する規則については、格子テンプレートには、格子レイアウトのサムネールは図16に示すように移動するという規則が埋め込まれている。この移動は以下に説明するようにユーザがサムネールを閲覧する場合に実行される。ラインレイアウト、サークルレイアウト及び螺旋レイアウト用のテンプレートには、それぞれサムネールが直線、円及び螺旋に沿って移動するという規則が埋め込まれている。
【0031】
プログラムマネージャ14はレイアウト/序列・テンプレート・ストック15から現在選択されているレイアウトと序列用のレイアウト/序列・テンプレートを読み出す。プログラムマネージャ14はこのテンプレートをファイルマネージャ11に書き込み、ファイルマネージャ11が記憶したデータオブジェクトに対してこのテンプレートを適用する。プログラムマネージャ14はレイアウト/序列・テンプレート・ストック15かテンプレートを読み出し、レイアウトや序列が変えられる度に読み出したテンプレートをファイルマネージャ11に書き込む。いかなる時においても、表示規則は1つだけがアクティブメモリにあればよいからである。
【0032】
レイアウト/序列マネージャ12はファイルマネージャ11にあるデータオブジェクトに関する情報を読み、現在選択しているレイアウトに対応するサムネール23を引き出す。レイアウト/序列・マネージャ12はディスプレイ2を制御してサムネールの表示を行う。
【0033】
サーチエンジン13を用いて、入力したサーチ条件に基づきデータオブジェクトの検索を行うことができる。サーチエンジン13はファイルマネージャ11に複数の条件を書き込む。ディスプレイ3は画面21を切り替えてサーチ条件を満足するデータオブジェクトのサムネールのみを表示する。サーチエンジン13はキーワード検索や、日付、サイズ、色といったファイル属性による検索に対応している。
【0034】
次に、コンピュータ1の動作について図7乃至図10に示したフローチャートを参照しながら説明する。S1において、コンピュータ1のオペレーティングシステムはメモリカード2がスロット2aに挿入されている場合には、メモリカード2を認識する。その結果、オペレーティングシステムは、ファイルマネージャ11、レイアウト/序列マネージャ12及び図6に示した他の機能的モジュールの機能を実行する応用ソフトを立ち上げる。この応用ソフトはハードディスク14から読み出すか、あるいはネットワーク5からダウンロードする。S2では、ファイルマネージャ11がメモリカード2にデータオブジェクトが記憶されているかどうかの判断をする。もしデータオブジェクトが記憶されていなければ(S2:NO)、ソフトはここで終了する。
【0035】
一方、メモリカード2にデータオブジェクトが記憶されていれば(S2:YES)、S3において、ファイルマネージャ11はメモリカード2のデータオブジェクトを一度にRAM13に取り込む。S4では、プログラムマネージャ14はデータオブジェクトのサムネール表示のために、現在選択されているレイアウトと序列の判定を行う。この例では、レイアウトのディフォルト設定としてラインレイアウトが、序列のディフォルト設定としてファイル名が選ばれている。プログラムマネージャ14はレイアウト/序列・テンプレート・ストック15から該当するレイアウト/序列テンプレートを取り出し、そのレイアウト/序列テンプレートをRAM12に記憶する。プログラムマネージャ14はテンプレートをファイルマネージャ11に書き込み、そのテンプレートをファイルマネージャ11にあるそれぞれのデータオブジェクトに適用する。
【0036】
S5では、レイアウト/序列マネージャ12が現在選択しているレイアウトと序列に従いサムネール23のデータビューを引き出し、ディスプレイ2を制御してサムネールの表示を行う。
【0037】
各サムネール23はファイルマネージャ11により読み出されると直ちに表示され、ロード処理の間サムネールは現在選択されているレイアウトに従って画面上に動的に表示される。即ち、図11に示すように、最初にロードされたデータオブジェクトのサムネール23cは画面21の左上隅に表示されてから画面21の中央に向かって移動する。サムネール23cの大きさに適合した大きさの注目輪郭線24がサムネール23cを囲うように表示される。
【0038】
図12に示すように、2番目にロードされたデータオブジェクトのサムネール23dが同様に画面21の左上隅に表示され、画面21の中央に向かって移動する。このとき、最初のサムネール23cはわずかに左下側に移動する。サムネール23dが画面21の中央に位置すると、サムネール23dが現在選択されているサムネールであることを示すために、サムネール23dの周囲には注目輪郭線24が表示される。このように、中央に位置するサムネールは常にユーザが注目対象としているサムネールを表すことになる。図13と図14に示すように、この処理は全てのデータオブジェクトがメモリカード2からファイルマネージャ11にロードされるまで継続する。ユーザは全てのデータオブジェクトがロードされるまで待つ必要はなく、残りのデータオブジェクトがロードされている間であってもサムネールの閲覧を開始することができる。
【0039】
ロード処理の間及びロード処理の後で、レイアウト/序列マネージャ12はディスプレイ3の制御を行い、ラインレイアウト上のサムネールを振り子が振れるように往復揺動運動させながら動的に表示する。注目サムネール25の中心は揺動運動の中心となり移動しない。図15には、揺動運動の過程で一方の側に最大に振れた時のサムネールの位置を実線で示してあり、揺動運動の過程で他方の側に最大に振れた時のサムネールの位置を点線で示してある。サムネールを往復揺動運動させることにより、重なっている各サムネールの大部分あるいは全部が短時間画面上に現れる。その結果、ユーザは表示されたサムネールの一枚一枚についての把握がしやすくなる。例えば、サムネールのラインが左右に揺動すると、サムネール23fの左右の下側部分23f’、23f”が交互に画面上に現れる。格子レイアウトを除く他のレイアウトでも同様な動的表示が行われ、各サムネールの大部分あるいは全部が短時間画面上に現れる。
【0040】
サムネールのレイアウトが移動することで、ユーザは動的にサムネールと関わりを持つことができる。例えば、ユーザはレイアウトの変更をしたり、サムネールの序列(S6)を変更することで、現在選択している(S7)データオブジェクトをよりよく見えるようにすることができるし、またサムネールを閲覧することができる(S8)。
【0041】
ユーザがサムネールの閲覧をしたい場合には(S8:YES)、S9で、プログラムマネージャ14がユーザからの閲覧入力を受け取る。S10では、レイアウト/序列マネージャ12がユーザからの閲覧入力に従い、ディスプレイ3を制御してサムネール23の表示法を調整する。S11では、レイアウト/序列マネージャ12が、ユーザから入力を受け取っている間は、ディスプレイ3の表示画面を連続的に調整する。ユーザが閲覧入力を中止すると(S11:NO)、プログラムはS6に戻る。
【0042】
単一の閲覧入力があった場合、即ち、キーボード上の矢印キーを一度だけ押圧した場合は、ユーザが選択したサムネール25を現在選択しているサムネールに隣接しているサムネールに変更をしたいということである。即ち、連続するサムネールのうち、中央にあるサムネールの直前若しくは直後のサムネールに変更することを意味する。レイアウト/序列マネージャ12はディスプレイ3を制御して、対象になっている隣接するサムネールが画面の中央に向かう方向に連続するサムネールを1ポジションだけゆっくりとシフトする。注目輪郭線24は画面21の中央にほぼ留まった状態にあるが、隣接するサムネールが中央に向かってシフトする際、注目輪郭線24も隣接するサムネールに向かってわずかに移動し、表示レイアウトの浮遊移動のスムーズ性を高めている。
【0043】
ユーザが矢印キーを押し続けている場合のように、閲覧入力が連続的になされている場合には、レイアウト/序列マネージャ12はディスプレイ3を制御して、連続するサムネールが画面21上の注目輪郭線24を通過して流れるようにする。このようにすることによって、メモリカード2に多数のデータオブジェクトが格納されている場合に、全てのサムネールを一度にディスプレイ3上に表示できないにしても、ユーザはロードされた全てのデータオブジェクトのサムネールを閲覧することができる。
【0044】
サークルレイアウトの場合、サムネールの配列軌跡をなす円が回転して、その上に配列されているサムネール23が注目輪郭線24を通過する。これによってユーザは円軌跡に沿ってサムネール23の閲覧をすることができる。サムネール23は環状に配列されているため、初めと終わりを意識する必要がない。上述のように、円環に多数のサムネール23を含んでいる場合には、図2に示すように、サムネール23の一部だけが一度に円弧状に配列表示される。閲覧動作が行われている間中、表示されているサムネール23は順次画面上に現れ、消えていく。これによって、表示されるサムネール23は一定間隔で変更されることになる。
【0045】
格子レイアウトの場合、閲覧動作の間、全てのサムネール23は同じ位置に留まっている。ユーザが水平方向へのスクロール入力をすると、図16に示すように、格子全体が矢印Pの方向に画面21上をジグザグ移動する。格子は、実際は、画面21の幅と同じかあるいは小さいが、理解を容易にするために、図16には格子の幅を画面21の幅よりも大きく描いてある。別々の列のサムネール23は注目輪郭線24を通って浮遊移動する。各列の同じ側の端部から出発して列が連続的に次から次へと続く。ラインレイアウトの場合と同様に、注目輪郭線24はわずかに移動して次のサムネールを捕らえるような動きをする。ユーザが水平方向へのスクロール入力をすると、注目サムネール25を含む一列分のサムネール23が、一度に注目輪郭線24を通って移動する。格子の水平方向の寸法は、一度に全てのサムネールを表示できるサムネール数に設定されている。本実施の形態では、5枚のサムネールを表示できるように設定されている。従って、ユーザにとって閲覧が容易である。もし格子の水平方向の大きさを大きくすると2次元で考えなければならないところ、基本的には1次元で考えればすむからである。その結果、格子レイアウトでは、ユーザは主として鉛直方向に閲覧することになる。
【0046】
螺旋レイアウトの場合、ユーザが水平方向へのスクロール入力をすると、螺旋が鉛直方向に渦巻き回転し、サムネール23が注目輪郭線24を通過する。螺旋の渦巻き回転量は、スクロール対象のサムネール23の数によって決まる。多数のサムネールを連続スクロールするときは、図17に示すように、螺旋の半径を小さくしサムネール間距離を短くして回転螺旋を絞り込んだ形で表示する。この場合でもサムネール23は注目輪郭線24を通過しながら移動する。所定時間以上に亘って閲覧入力が継続する場合には、サムネール23の移動速度が加速される。このとき、サムネール23の表示は閲覧速度に適合した大きさに調整される。即ち、螺旋レイアウトの螺旋は、閲覧速度が増加すると収斂表示され、閲覧速度が減少すると拡張表示される。このように螺旋の形状を視覚的に変化させることにより、ユーザは閲覧速度の変化を体感することができる。同様に、サークルレイアウトの表示の場合も、閲覧速度と閲覧時間に基づいて収斂表示されたり拡張表示されたりする。
【0047】
図4に戻って、ユーザが螺旋を鉛直方向へのスクロールするための入力をすると、全体の螺旋が1ピッチだけ回転せずに鉛直方向にシフトする。ここで、1ピッチとは螺旋のリング間距離である。その結果、現在の注目サムネール23は注目輪郭線24からはずれ、スクロールの方向によって直ぐ上のリングか直ぐ下のリングの中の最も大きいサムネール23が注目輪郭線24内にシフトする。図4に示した例で、鉛直方向に1枚のサムネール分全体をシフトするよう入力をすると、螺旋は下方向に1ピッチDだけシフトし、リング35bのサムネール25’が注目輪郭線24の外側にシフトし、代わってリング35aのサムネール25”が注目輪郭線24内に収まる。このように隣のリングへジャンプすることによって、間に存在する10枚のサムネールを飛び越すことになり、他のレイアウトの場合に比べるとより素早くより多くのサムネールを閲覧することができる。更に、1回のジャンプで、別のリングに含まれる10枚のサムネールを画面21の中に呼び込むことができる。
【0048】
ユーザがレイアウト若しくはサムネールの序列を変えたい場合には(S6:YES)、プログラムは図8に示したフローチャートのS20に進む。S20では、ユーザが選択したレイアウト若しくは序列が決定される。S21では、プログラムマネージャ14が新たに選択したレイアウト若しくは序列に対する規則を決定し、レイアウト/序列・テンプレート・ストック15から該当するテンプレートを引き出す。S22では、プログラムマネージャ14がそのテンプレートをファイルマネージャ11にあるデータオブジェクトに適用する。S23では、レイアウト/序列マネージャ12がディスプレイ上に新たな映像を提供し、ディスプレイ3を制御する。
【0049】
S21とS22における処理が実行されて新たなレイアウトが提供されると、選択したレイアウトを表すアイコンは右側にシフトして画面下側の中央付近に位置し、このアイコンを表すレイアウトが選択されていることを示す。直前に選択されていたレイアウトを表すアイコンは左側にシフトし、他の選択されていないレイアウトを表すアイコンの隣に並ぶ。これによってユーザはいつレイアウトのアイコンを選択したかの把握がしやすくなる。同時に、サムネール23は直前のレイアウトから新たに選択したレイアウトに沿って再配置される。
【0050】
例えば、図1に示すように、ラインレイアウトでサムネール23の表示がされているときに、ユーザがサークルレイアウトを選択すると、ラインレイアウト用のアイコン27dとサークルレイアウト用のアイコン27aはそれぞれ左方向と右方向に移動してそれぞれの位置が入れ替わる。そして、サムネール23はサークルレイアウトになるように移動し、図2に示したような表示状態となる。アイコンの実際の移動が画面上で見ることができる。また、ラインレイアウトで規定される位置にあるサムネールが新たに選択したサークルレイアウトで規定される位置に移動する様子を視認することができる。これによってユーザは新たに選択したレイアウトが正しく実行されたことを確認することができる。
【0051】
S21とS22の処理を実行して新たな序列に再配列する場合には、新たなレイアウトに切り換えるときと同様に、新たに選択する序列を表した文字を左側にシフトして画面下側の中央付近に移動し、その文字に相当する序列が選択されていることを示す。このとき直前に選択されていた文字は右側にシフトし、他の選択されていない序列の文字の隣に並ぶ。同時に、サムネール23は直前の序列による並びから新たに選択された序列による並びに再配置される。
【0052】
図18に示した例は、サムネール23が名前順に配列されている状態で、ユーザが"type"の語を選択した場合を示している。この例では、サムネール23gを除く他の全てのサムネール23は同じ種類である。サムネール23gは音楽ファイルであり、残りのサムネールは画像ファイルである。序列に関する"type"の文字が選択されると、サムネール23gがラインの配列から抜け出し、ラインの先頭位置にシフトする。直前に先頭位置にあったサムネール23h及びサムネール23hとサムネール23gの間にあったサムネール23iは1サムネール間距離だけ後にずれ、新たにラインを形成する。直前の序列から新たに選択した序列へのサムネールの実際の移動をユーザは視認することができ、序列の変更が行われたことがわかるようにしている。
【0053】
ユーザがあるサムネールに注目したい場合には、そのサムネールを注目輪郭線24に移動した状態でサムネールのサイズを拡大することができる。ユーザが現在選択しているデータオブジェクトを注目したい場合(S7:YES)には、プログラムは図9に示したフローチャートのS30に進む。S30では、キーボードのリターンキーからの入力を受け取るか、あるいはキーボードと同様な入力装置から入力を受け取り、注目サムネール25が選択されていることを把握する。S31乃至S33の処理の結果、画面の表示状態は図19に示すようになる。S31では、レイアウトマネージャ12が注目輪郭線24にある注目サムネール25を拡大する。S32では、プログラムマネージャ14はサムネール画面21の下側にあるレイアウトインターフェース27と序列インターフェース28を無効にし、S33ではコマンドインターフェース40を有効にする。コマンドインターフェース40には種々のアプリケーション起動用のアイコン40a、40b、40cが表示されている。また、矢印40dが表示されており、ユーザからの指示があったときに起動するアプリケーションのアイコンを指している。ユーザは、水平方向へのスクロール動作を行うことにより矢印40dの位置を変えることができる。注目サムネール25がオーディオファイルの場合には、プログラムマネージャ14はその注目サムネール25が選択されたときにオーディオファイルの演奏を行う。注目サムネール25が動画ファイルの場合には、プログラムマネージャ14は注目サムネール25が選択されたときに動画の再生を行う。
【0054】
S34では、ユーザはコマンドインターフェース40を介して選択したデータオブジェクトに関する様々な処理を実行することができる。ユーザが選択したデータオブジェクトの処理をしない場合には(S34:NO)、S35においてその旨の入力を受け付ける。例えば、矢印40dがアイコン40a,40b,40cの全てを挟み込んだ状態でユーザが再度リターンキーを押すと、これは特定のアプリケーションを選択していないことの入力となる。S36では、レイアウト/序列マネージャ12がサムネール注目サムネール25の大きさを元の小さいサイズに戻す。次いで、プログラムはS6若しくはS30に戻る。
【0055】
一方、もしユーザが選択したデータオブジェクトの処理を行う場合には(S34:YES)、プログラムは図10に示したフローチャートのS40に進む。S40では、ユーザが選択したデータオブジェクトに対してどのような処理をしたいかの選択をする。例えば、ユーザは選択したデータオブジェクトに関するアプリケーションを起動することができ、編集インターフェースを使ってそのデータオブジェクトの編集をしたり、ブックマークインターフェースを使ってそのデータオブジェクトにブックマークを付すこともできる。ユーザがアプリケーションの起動を選択した場合には、S41において、ユーザは所望のアプリケーションの選択をすることができる。S42では、プログラムマネージャ14がオペレーティングシステムにアクセスし、選択したアプリケーションを起動する。S43では、ファイルマネージャ11が選択したデータオブジェクトを起動したアプリケーションに渡し、S44では、レイアウト/序列マネージャ12が注目サムネール25の大きさを縮小して元の大きさにする。S45では、プログラムマネージャ14が起動したアプリケーションを前面に移動する。起動したアプリケーションがユーザが希望したものである場合には(S46:YES)、S47においてユーザは新たなアプリケーションを使用し、このプログラムは終了する。起動したアプリケーションがユーザが希望したものでない場合には、プログラムはS6に戻る。
【0056】
アプリケーションを終了させると、直ちにサムネールが画面から完全に消失するのではなく、サムネールは画面の外に飛び出すようにして消失し、アプリケーションの終了を印象づけている。
【0057】
次に、各レイアウトにおけるサムネールの相互位置と移動を決定するためのレイアウト/序列テンプレートについて詳細に説明する。プログラムマネージャ14には、注目輪郭線24の位置をサムネール画面21の中央若しくは中央付近に設定するための情報が含まれている。全てのレイアウト用のテンプレートには、サムネール画面21上で64画素に相当する一定値をサムネール間距離とする設定がされている。
【0058】
ラインレイアウトについては、サムネールはライン上に64画素間隔で配列されている。ラインの長さはLであり、この長さLはサムネールの数nと一定値64画素を掛けた値に等しい(L=64n)。
【0059】
サムネールラインの往復揺動運動を実行させるためのレイアウト/序列テンプレートの内容について図20を参照しながら説明する。ラインレイアウトの揺動運動は閲覧中でも継続している。サムネールの中心とファイル名の中心はそれぞれライン1とライン2上にあって、64画素相当分の距離だけ離間している。図20に示したライン1と2は、往復揺動運動の最大振幅位置におけるものである。ライン1と2の移動は次の式により与えられる。
【数1】
Figure 0004325075
【0060】
ここで、x、yはサムネール画面21上の座標であり、tは秒で表される時間、cとcはサムネール画面21の中心の座標値である。
【0061】
図20に示した例では、cとはサムネール画面21の上部からサムネール画面21の中央までの距離を表しており、cはサムネール画面21の右端からサムネール画面21の中央までの距離を表している。図20に示されている角θは次の式によって定義される。
【数2】
Figure 0004325075
【0062】
サークルレイアウト用のテンプレートについて図21を参照しながら説明する。サムネールサークルとファイル名サークルの半径rは次の式によって定義される。
【数3】
Figure 0004325075
【0063】
サムネールサークルの中心は次の式に基づいて定まる。
【数4】
Figure 0004325075
【0064】
ファイル名サークルの中心は次の式に基づいて定まる。
【数5】
Figure 0004325075
【0065】
サムネールサークルにおけるそれぞれのサムネールの位置は次の式に基づいて定まる。
【数6】
Figure 0004325075
【0066】
ファイル名サークルにおけるそれぞれのファイル名の位置は次の式に基づいて定まる。
【数7】
Figure 0004325075
【0067】
次に、螺旋レイアウト用のテンプレートについて図22を参照しながら説明する。螺旋上のそれぞれのサムネールのx、y及びz座標は次の式に基づいて定まる。
【数8】
Figure 0004325075
【0068】
ここで、iは全てのサムネールの中の注目サムネールを表すサムネール番号を示している。例えば、サムネール群の中の2番目のサムネールの位置は、iに2を代入すれば求まる。jはnからiを引いた数、即ち、j=i−nで定義される。nは注目画素のサムネール番号である。例えば、目標サムネールが注目サムネールの場合、jは0となる。それぞれのサムネールの大きさはz軸上の座標値で定まる。
【0069】
次に、閲覧中のサムネールの移動を規定したテンプレートの内容について図23乃至図25を参照しながら説明する。図23(b)に示した例では、4枚のサムネール232乃至234がラインレイアウトに従って配列されている。枠a内に示されているように、サムネール233が現在の注目サムネール25である。
【0070】
注目サムネール25をサムネールライン上の次に高い位置にあるサムネール、即ち、サムネール232に置き換えたい場合は、ユーザはその旨の入力をする。すると、レイアウト/序列マネージャ12は、図23(b)にある枠b内に示すように、注目サムネール25として画面中央にあるサムネール232を基準としてサムネール231乃至234の目標位置Dを設定する。図23(a)と図23(b)に示したそれぞれの枠b内を比較するとわかるように、サムネール231乃至234の新たに設定した目標位置Dは現在位置Sとは異なっている。そこで、図23(a)と図23(b)に示したそれぞれの枠c内を比較するとわかるように、レイアウト/序列マネージャ12は徐々にサムネール23の表示を変更する。その変更は、図23(a)と図23(b)の枠d内を比較するとわかるように、サムネール231乃至234の目標位置Dが現在位置Sに一致するまで行われる。
【0071】
次に、上記のような態様でプログラムマネージャ14がサムネールの表示変更を行う処理について図24を参照しながら説明する。このプログラムは画面の更新毎に実行される。画面は、1秒間に30回の一定時間間隔で更新される。最初にS50において、注目サムネール25ユーザからの入力により変更される。注目サムネール25を変更するための入力がない場合には、プログラムはここで終了する。次いで、S51において、カウンタのサムネール番号iが1に設定される。サムネール番号iは対象にしているサムネールを示している。
【0072】
S52では、i番目のサムネールの目標位置Dは、S50で選択された新たな注目サムネールに基づき設定される。目標位置Dもまた現在のレイアウトに基づき設定される。例えば、現在のレイアウトが螺旋レイアウトの場合、目標位置Dは螺旋レイアウト用テンプレートによって決められている螺旋形上のいずれかの位置になる。このことは全てのレイアウトについて当てはまる。
【0073】
S53では、i番目のサムネールの新たな位置Sinewがサムネールの現在位置Sipresentと目標位置Dに基づき計算される。この新たな位置Sinewは次の式に基づき決定される。
【数9】
Figure 0004325075
【0074】
即ち、図25に示すように、i番目のサムネールの現在位置Sipresentと目標位置Dの間の距離は5分割される。新たな位置Sinewは現在位置Sipresentからの距離の5分の1のところに設定される。
【0075】
S54では、サムネール番号を1インクリメントして、処理の対象を一連のサムネール群の中の次のサムネールに移行する。サムネール群の中の全てのサムネールについての処理が完了すると(S55:YES)、このプログラムは終了する。
【0076】
このプログラムが繰り返し実行されることにより、サムネールはそれぞれ目標位置に到達する。S53における処理が行われるために、サムネールは最初早く移動するが、新たな目標位置に近づくにつれて移動速度は減速し、目標位置にゆっくりと収まる。この動きによってサムネールが新たな目標位置に収まったことを体感させる効果がある。
【0077】
上述のように、閲覧操作中、注目輪郭線24はわずかに移動して次のサムネールを捕らえるかのような動きを見せる。テンプレートにはこの動きを表すための情報が含まれている。
【0078】
図26と図27は、オーディオファイルの大きさと内容に基づき、オーディオファイルを表すサムネールを視覚的に表示する方法の一例を示したものである。図26に示すように、音楽ファイル54にはファイル情報54aと音楽データ54bが含まれている。ファイル情報54aには、歌のタイトル、アーチスト名及び演奏時間が情報として含まれている。音楽ファイル54のサムネールを作るには、音楽データの一部を読み出すことから始める。このとき読み出すデータ量は音楽ファイルの大きさに依存する。もし音楽ファイルが大きいものであれば、多くのデータ量を読み出す。読み出したデータをいくつかに分割する。この例では、読み出したデータを300に分割する。分割データには16ビットのデータが3単位含まれている。図26には、ある分割データに16進表示で0f、7e、57の3単位の16ビットデータが含まれている例が示されている。各分割領域にある16ビットのデータを用いて、R、G、Bそれぞれの色について256階調のカラー表示を行うことができる。図26の例では、0f、7e、57の3つの16ビットデータを用いてR、G、Bそれぞれの階調を決めている。
【0079】
オーディオファイル用のサムネールは、読み出した音楽データを分割したときの分割数と同じ数に分割する。この例ではサムネールは300(=15×20)に分割される。各分割領域の16ビットデータ3単位によって定まる色階調はサムネールの対応する部分の色を表示するのに用いられる。サムネールの対応する部分とは、図26の上から2番目の矩形内に示されている。表示される全ての部分のR、G、Bの値が定まると、図26の上から3番目の矩形内に示されているように、各領域の表示の境界にぼかしを入れる。図26の一番下の矩形内に示されているように、種々のファイル情報を大文字の文字列でぼかしの入った画像の上に重ねて表示する。
【0080】
図27に示すように、表示部分の数は、対応するデータファイルのサイズに応じて増減される。即ち、大きいデータファイルのサムネールは数多くの領域に分割された状態で表示され、小さいデータファイルのサムネールは数少ない領域に分けられた状態で表示される。
【0081】
特定の実施の形態を例にとって本発明を詳述したが、本発明は上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。
【0082】
例えば、上記実施の形態では、データオブジェクトはメモリカードからコンピュータに取り込むようにしたが、メモリカードの代わりにフラッシュメモリ、記録可能なメディア、ハードディスクあるいはCD−ROMのような付属の記憶装置を用いてもよい。あるいは、データオブジェクトをネットワークサーバから提供するようにしてもよいし、あるいはコンピュータに付属の記憶装置とネットワークの組み合わせによって提供するようにしてもよい。
【0083】
また、データオブジェクトは、スタンドアロンのアプリケーションやブラウザーアプレットを用いることによってネットワークプロトコルで転送するようにしてもよい。このような形を採れば、オンライン・マルチメディア・フォトアルバムとして利用することができる。この場合、ユーザがサーバにデータオブジェクトをアップロードし、別の人が端末からそのデータオブジェクトを閲覧することになる。あるいは、ユーザのコンピュータ自体をサーバとして用いてもよい。
【0084】
データオブジェクトがCD−ROMで供給される場合には、コンピュータがCD−ROMを認識すると、データオブジェクトはCD−ROMからファイルマネージャに自動的に読み込まれる。しかしながら、図28に示すように、読み込み動作を実行したり、選択したレイアウトに従いサムネールを表示したり、別のレイアウトを選択した場合にサムネールやアイコンの表示を変更したりするような全ての実行可能なアプリケーションはCD−ROMによって提供されなければならない。
【0085】
この点はメモリカードを用いた場合と対照的である。図29に示すように、実行可能なアプリケーションは、コンピュータのハードディスク上に存在するか、あるいはネットワークから提供される。メモリカードを用いた方が好ましい理由は、実行可能なアプリケーションをメモリカード上にあるデータファイルだけでなく他の多くのデータファイルにも使える点にある。また、実行可能なアプリケーションはデータファイルとは無関係にアップグレードすることができる。更に、CD−ROM若しくはメモリカードから起動したアプリケーションは最前列のアプリケーションであるが、CD−ROMから起動した場合には他のアプリケーションを使用することはできない。メモリカードを使用した場合には他のアプリケーションを使用することができる。
【0086】
上記実施の形態では、S41において単一のデータオブジェクトに対してアプリケーションを起動するようにしたが、アプリケーションの起動は1以上のデータオブジェクトに対して行うようにしてもよい。例えば、ユーザはブックマークインターフェースを用いて、複数のサムネールにブックマークを付し、ブックマークの付された全てのサムネールに対してアプリケーションを起動するようにしてもよい。
【0087】
レイアウトインターフェース27にはレイアウトを示すためにアイコンが使われており、序列インターフェース28には序列を示す言葉が使われているが、レイアウトや序列と関係づけるために他の種類の指標を使用してもよい。
【0088】
また、上記実施の形態では、レイアウトと序列は予め決められているものを使ったが、ユーザが新たなレイアウトや序列を決めることができるようにしてもよい。新たなレイアウトはビジュアルプログラミング機能を利用して定義することができる。ユーザはこのビジュアルプログラミング機能を用いて、一連のサムネールの位置や大きさを定めたり、データオブジェクトを表す別の種類の繰り返しパターンを作成してもよい。そのような新しいレイアウトはプラグインアーキテクチャを介して提供してもよい。別の種類の序列についても、これをユーザが決め、新たなファイル属性を序列パラメータのリストに追加すればよい。サーチの基準についても序列パラメータとして記憶し、使用するようにすることができる。
【0089】
上記実施の形態では、サムネールや全体のレイアウトは選択した序列に係わらず同様に表示されるが、選択した序列に応じてサムネールやレイアウトを表示するようにしてもよい。例えば、序列としてファイルサイズを選択した場合には、図30に示すように、各サムネールの表示サイズは、全部のデータオブジェクトのファイルサイズの範囲に対する相対的フィルサイズに相当するようにしてもよい。格子レイアウト、ラインレイアウト及びサークルレイアウトのような2次元のレイアウトでは、サムネールの大きさはX及びY方向の大きさで規定すればよいが、螺旋レイアウトでは、サムネールの相対的大きさを同じ寸法で若しくはサムネールに厚さを付して表すようにしてもよい。
【0090】
時間の序列を選択した場合には、データオブジェクトの時間的接近度合いに応じてサムネール表示の並び若しくはパターンを変えるようにしてもよい。例えば、2つのデータオブジェクトの時間間隔を2枚のサムネールの配列距離の差として表示するようにしてもよい。図31に示した例では、サムネール23mとサムネール23nで表される2つのデータオブジェクトは比較的短い時間差のものであるので、これら2枚のサムネールは比較的短い距離SDだけ離間した状態で表示されている。一方、サムネール23oとサムネール23pで表される2つのデータオブジェクトは比較的長い時間差のものであるので、これら2枚のサムネールは比較的長い距離LD離間した状態で表示されている。
【0091】
他の方法として、サムネールを全体としてグループ化し、図31に示すように、サムネールの時間的接近度合いに応じてそれぞれのグループを分けるようにしてもよい。例えば、一定の時間枠毎に画像のコレクションをしているとか、あるいは一連のファイルを作成しているような場合には、画像若しくはファイルを時間枠に基づいてグループ化するようにし、ある程度の時間差がある画像やファイルをグループ分けする。図32に示した例では、15分以内の時間差で撮られたデジタル写真を同じグループにし、各グループを境界線55a乃至55dで囲うようにしている。即ち、15分以上の時間差で撮った写真については別のグループにしている。このようなグループを交互に異なった色で示すようにしてもよいし、あるいは文字ラベルを付すようにしてもよい。
【0092】
連続度、全経過時間、及び画像判断の基準の観点から、全画像を対象にするようなより複雑化したアルゴリズムを用いて、グループ化を動的に行うようにしてもよい。連続度,全経過時間、及び画像判断の基準をどのように行い、グループ化を調整するかの例としては、デジタルカメラで撮った画像の場合があげられる。
【0093】
連続撮像画像は、撮像した全ての画像間の時間間隔を判定し、平均時間間隔を算出し、各時間間隔と平均時間間隔を比較することにより判別がつく。平均時間間隔よりも長い時間間隔か短い時間間隔の画像であるかは、サムネールを異なるグループに表示するかどうかを決定するための重み付け要素となる。
【0094】
全経過時間は、最初の画像を撮像した時から最後の画像を撮像した時までの全体の時間を指す。どのサムネールを同一のグループに含めるかの判定に用いる標準的時間差は、経過時間によって変えてもよい。例えば、最初の画像を撮像してから1時間しか経過していないような場合には、標準時間差を10分に設定してもよい。しかしながら、10時間も経過しているような場合には、標準時間差を1時間としてもよい。
【0095】
画像判断の基準とは、例えば、輝度レベル、色、画像のパターン認識のようなある基準を用いて、画像を同一のグループに含めるかどうかを決定することを意味する。各画像はある基準について分析され、同じ特性を持っている画像のサムネールは同一のグループに含められる。
【0096】
アイコンのようなダイナミックエレメントをサムネールの代わりに使い、データオブジェクトを表現するようにしてもよい。しかしながら、サムネールはデータオブジェクト自体を表したものであり、アイコンよりもサムネールのようが好ましい。例えば、画像がサムネールになっている場合には、サムネールは画像自体を縮小表示したものである。アイコンはファイル形式の一般的な表示形態であり、同じ形式の画像は全て同じアイコンになる。
【0097】
注目画素25を示すための注目輪郭線24は設けなくてもよい。注目輪郭線24はユーザの入力によって生じる動作の注視点である。注目輪郭線24を設けない場合には、単に注目画素25を注目領域に置くだけとなる。
【0098】
本実施の形態では、メモリーカード2をスロット2aに挿入したときに、アプリケーションを起動するようにしたが、ユーザ入力装置4からの入力に基づいてメモリカード2を選択した場合に、アプリケーションを起動するようにしてもよい。
【0099】
本実施の形態では、何らかのメモリカードを選択するか挿入した場合に同じアプリケーションを起動するようにしたが、メモリカードに記憶されているデータによって、あるいはメモリカードの種類によって別のアプリケーションを起動するようにしてもよく、またある種のメモリカードに対してのみアプリケーションを起動するようにしてもよい。
【0100】
本実施の形態では、システムをユーザ制御型にした場合について説明したが、自発型のシステムにしてもよい。例えば、ランダムにサムネールを表示するスライドショーモードを組み込み、ユーザ制御によらず自動的に実行するようにしてもよい。これはあるフォルダー内に含まれる画像をランダムに表示するスライドショープログラムと同様のものである。このスライドショーモードは、ユーザからの入力が一定時間なかった場合に、スクリーンセーバーの態様で開始するようにしてもよい。ユーザは何らかの入力を行うことで、容易にこのスクリーンセーバーモードを中断することができる。また、ユーザがこのスライドショー機能を直接開始するようにすることもできる。
【0101】
【発明の効果】
本発明のデータオブジェクト管理装置によれば、多数のウインドウを用いた従来の方法とは異なり、複数のサムネールを単一のサムネール画面上に動的表示することで複数あるサムネールの中の特定のサムネールを捜すことができる。単一のサムネール画面上での操作であるため、データオブジェクトを表す複数のサムネールの操作に当たっては、一連のサムネールのみについて注意を払えばよく、この点で多数画面を用いた場合に比べて利便性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】サムネールをラインレイアウト配列したウインドウ表示の概略図。
【図2】サムネールをサークルレイアウト配列したウインドウ表示の概略図。
【図3】サムネールを格子レイアウト配列したウインドウ表示の概略図。
【図4】 サムネールを螺旋レイアウト配列したウインドウ表示の概略図。
【図5】図1乃至図4に示したウインドウ表示を実行するためのコンピュータ及び周辺機器の構成を示したブロック図。
【図6】図5に示したコンピュータの機能モジュールを示したブロック図。
【図7】図6に示した機能モジュールを実行するための全処理を表したフローチャート。
【図8】ウインドウ表示においてサムネールの順番を変えたりレイアウトを変えるための処理を表したフローチャート。
【図9】注目サムネールを拡大表示するための処理を表したフローチャート。
【図10】注目サムネールの他の処理を実行するための処理を表したフローチャート。
【図11】最初に読み込んだデータオブジェクトを表すサムネールの動きを表した概略図。
【図12】更にデータオブジェクトを読み込んだときのサムネールの動きを表した概略図。
【図13】更にデータオブジェクトを読み込んだときのサムネールの動きを表した概略図。
【図14】更にデータオブジェクトを読み込んだときのサムネールの動きを表した概略図。
【図15】ラインレイアウトにおけるサムネールラインが揺動する状態を表した概略図。
【図16】格子レイアウトにおけるサムネール格子の閲覧移動を表した概略図。
【図17】螺旋レイアウトにおけるサムネール螺旋の閲覧移動を表した概略図。
【図18】新しい順番を選択したときのサムネールの移動を表した概略図。
【図19】注目サムネールを拡大したときの表示ウインドウを表した概略図。
【図20】サムネイルラインの揺動を説明するための説明図。
【図21】サークルレイアウトの形を説明するための説明図。
【図22】螺旋レイアウトの形を説明するための説明図。
【図23】(a)は注目サムレールが変わる前、変わっている途中、変わった後のサムネールの表示位置を示した説明図、(b)は注目サムネールの変化タイミングを示した説明図。
【図24】図23(b)に示されているサムネール移動を実行するための処理を示したフローチャート。
【図25】新たに選択したサムネールの新たな位置決定のための説明図。
【図26】オーディオファイルをサムネールとして視覚的に表示するための処理を示した説明図。
【図27】オーディオファイルのデータ量に応じて分割したサムネールの概略図。
【図28】CD−ROMの構成を示した説明図。
【図29】メモリカードの構成を示した説明図。
【図30】対応するデータファイルの大きさに応じて表示したサムネールを示した概略図。
【図31】対応するデータファイルのタイミングに応じて分離表示したサムネールを示した概略図。
【図32】対応するデータファイルの関係に応じてグループ単位で表示したサムネールを示した概略図。
【符号の説明】
1 コンピュータ
2 メモリカード
3 ディスプレイ
21 サムネール画面
22 レイアウト/序列インターフェース
23 サムネール
24 注目輪郭線
25 注目サムネール
27 レイアウトインターフェース
28 序列インターフェース

Claims (1)

  1. 記憶媒体に格納されているデータオブジェクトであるファイルを表すサムネールを複数個表示すると共に、前記サムネールに対応する前記ファイルのファイル名を前記サムネールと同数表示するためのサムネール画面領域が表示されるディスプレイと、
    前記データオブジェクトを読みとるファイルマネージャと、
    前記データオブジェクトを表すサムネールの相対的位置を設定するための規則及びサムネールの移動に関する規則を含み、少なくとも一つは前記サムネールの相対的位置がサムネール画面領域の中心線に対して所定の第一の軌跡を形成すると共に、前記サムネールに対応する前記ファイル名の相対的位置が前記中心線に対して前記第一の軌跡と線対称の関係にある第二の軌跡を形成する、複数のレイアウト/序列・テンプレートと、
    現在選択されている前記レイアウト/序列・テンプレートを前記ファイルマネージャに書き込み、前記ファイルマネージャが記憶したデータオブジェクトに対して前記レイアウト/序列・テンプレートを適用するプログラムマネージャと、
    前記ファイルマネージャにあるデータオブジェクトに関する情報を読み、現在選択しているレイアウトに対応するサムネールを引き出し、前記ディスプレイを制御して前記サムネール画面領域に前記サムネールの表示を行うレイアウト/序列マネージャと
    を具備するデータオブジェクト管理装置。
JP2000121298A 2000-04-21 2000-04-21 データオブジェクト管理装置 Expired - Lifetime JP4325075B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121298A JP4325075B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 データオブジェクト管理装置
DE60135946T DE60135946D1 (de) 2000-04-21 2001-04-19 Verwaltung von Datenobjekten
US09/838,484 US7051291B2 (en) 2000-04-21 2001-04-19 System for managing data objects
EP07006951A EP2133780A1 (en) 2000-04-21 2001-04-19 Managing data objects
EP10179547A EP2270631A1 (en) 2000-04-21 2001-04-19 Managing data objects
EP01303589A EP1148412B1 (en) 2000-04-21 2001-04-19 Managing Data Objects
US11/078,790 US7581195B2 (en) 2000-04-21 2005-03-11 System for managing data objects
US11/078,766 US20050160376A1 (en) 2000-04-21 2005-03-11 System for managing data objects
US11/078,278 US20050160375A1 (en) 2000-04-21 2005-03-11 System for managing data objects
US11/789,911 US8352882B2 (en) 2000-04-21 2007-04-26 System for managing data objects
US13/691,922 US9377927B2 (en) 2000-04-21 2012-12-03 System for managing data objects
US15/191,206 US10055089B2 (en) 2000-04-21 2016-06-23 System for managing data objects

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121298A JP4325075B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 データオブジェクト管理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007066895A Division JP2007183989A (ja) 2007-03-15 2007-03-15 情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001306375A JP2001306375A (ja) 2001-11-02
JP4325075B2 true JP4325075B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=18631970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000121298A Expired - Lifetime JP4325075B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 データオブジェクト管理装置

Country Status (4)

Country Link
US (7) US7051291B2 (ja)
EP (3) EP1148412B1 (ja)
JP (1) JP4325075B2 (ja)
DE (1) DE60135946D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10032483B2 (en) 2014-01-14 2018-07-24 Hanwha Techwin Co., Ltd. Summary image browsing system and method

Families Citing this family (838)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808479B1 (en) 2003-09-02 2010-10-05 Apple Inc. Ambidextrous mouse
US6373470B1 (en) 2000-01-12 2002-04-16 Apple Computer, Inc. Cursor control device having an integral top member
EP1128656A3 (en) * 2000-02-21 2002-01-09 Fujitsu Limited Image photographing system having data management function, data management device and storage medium
US7275256B1 (en) 2001-08-28 2007-09-25 Music Choice System and method for providing an interactive, visual complement to an audio program
US20010030667A1 (en) 2000-04-10 2001-10-18 Kelts Brett R. Interactive display interface for information objects
JP4325075B2 (ja) 2000-04-21 2009-09-02 ソニー株式会社 データオブジェクト管理装置
JP4730571B2 (ja) 2000-05-01 2011-07-20 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2001312410A (ja) 2000-05-01 2001-11-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4431918B2 (ja) 2000-05-01 2010-03-17 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および記録媒体
JP2001312730A (ja) 2000-05-01 2001-11-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4487383B2 (ja) 2000-05-01 2010-06-23 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
US20060064716A1 (en) * 2000-07-24 2006-03-23 Vivcom, Inc. Techniques for navigating multiple video streams
US20080060020A1 (en) * 2000-12-22 2008-03-06 Hillcrest Laboratories, Inc. Methods and systems for semantic zooming
US6964025B2 (en) * 2001-03-20 2005-11-08 Microsoft Corporation Auto thumbnail gallery
TW501072B (en) * 2001-05-09 2002-09-01 Ulead Systems Inc Visualization process method of image file and image editor having visualization process function and the readable storage medium of computer to store program
US8028249B2 (en) * 2001-05-23 2011-09-27 Eastman Kodak Company Method and system for browsing large digital multimedia object collections
US7216298B1 (en) * 2001-06-07 2007-05-08 Oracle International Corporation System and method for automatic generation of HTML based interfaces including alternative layout modes
US7901289B2 (en) 2001-08-09 2011-03-08 Igt Transparent objects on a gaming machine
US8267767B2 (en) 2001-08-09 2012-09-18 Igt 3-D reels and 3-D wheels in a gaming machine
US7367885B2 (en) 2001-08-09 2008-05-06 Igt 3-D text in a gaming machine
US7909696B2 (en) 2001-08-09 2011-03-22 Igt Game interaction in 3-D gaming environments
US8002623B2 (en) 2001-08-09 2011-08-23 Igt Methods and devices for displaying multiple game elements
US6887157B2 (en) * 2001-08-09 2005-05-03 Igt Virtual cameras and 3-D gaming environments in a gaming machine
US7636931B2 (en) * 2001-08-17 2009-12-22 Igt Interactive television devices and systems
US7155675B2 (en) 2001-08-29 2006-12-26 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US20030046695A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Digeo, Inc. System and method for enabling focused navigation using filtering and direct-tune buttons
AU2002324833A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-18 Digeo, Inc. System and method for capturing video frames for focused navigation within a user interface
US7735102B1 (en) 2001-08-29 2010-06-08 Billmaier James A System and method for focused navigation within a user interface
US20030046693A1 (en) 2001-08-29 2003-03-06 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within an interactive television user interface
US7594246B1 (en) 2001-08-29 2009-09-22 Vulcan Ventures, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US7055104B1 (en) * 2002-03-29 2006-05-30 Digeo, Inc. System and method for focused navigation using filters
US20030046694A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Digeo, Inc. System and method for displaying option representations with multiple levels of specificity
US7159177B2 (en) * 2001-08-29 2007-01-02 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US7159176B2 (en) * 2001-08-29 2007-01-02 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US7107532B1 (en) * 2001-08-29 2006-09-12 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US7650569B1 (en) * 2001-08-29 2010-01-19 Allen Paul G System and method for focused navigation within a user interface
US7107531B2 (en) * 2001-08-29 2006-09-12 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within a user interface
US7606819B2 (en) * 2001-10-15 2009-10-20 Maya-Systems Inc. Multi-dimensional locating system and method
US8316306B2 (en) 2001-10-15 2012-11-20 Maya-Systems Inc. Method and system for sequentially navigating axes of elements
US7345671B2 (en) * 2001-10-22 2008-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for use of rotational user inputs
US7046230B2 (en) 2001-10-22 2006-05-16 Apple Computer, Inc. Touch pad handheld device
US7084856B2 (en) * 2001-10-22 2006-08-01 Apple Computer, Inc. Mouse having a rotary dial
US7312785B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US20070085841A1 (en) * 2001-10-22 2007-04-19 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US7171626B2 (en) * 2001-10-29 2007-01-30 Microsoft Corporation System and method for presenting the contents of a content collection based on content type
JP2003231323A (ja) * 2002-02-07 2003-08-19 Canon Inc 印刷装置、印刷方法、画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体およびプログラム
US7333092B2 (en) * 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
ATE328319T1 (de) * 2002-03-08 2006-06-15 Revelations In Design Lp Steuerkonsole für elektrische geräte
US8099680B1 (en) 2002-03-12 2012-01-17 Arris Group, Inc. System and method of contextual pre-tuning
US7233318B1 (en) * 2002-03-13 2007-06-19 Apple Inc. Multi-button mouse
JP2003274368A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd サムネイル表示装置及びサムネイル表示プログラム
US20030182139A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Microsoft Corporation Storage, retrieval, and display of contextual art with digital media files
JP3761165B2 (ja) * 2002-05-13 2006-03-29 株式会社モバイルコンピューティングテクノロジーズ 表示制御装置、携帯型情報端末装置、プログラム、及び表示制御方法
TWI238348B (en) 2002-05-13 2005-08-21 Kyocera Corp Portable information terminal, display control device, display control method, and recording media
US7159186B2 (en) * 2002-05-31 2007-01-02 Nokia Corporation User interface for transferring data with a communications terminal
US7918730B2 (en) 2002-06-27 2011-04-05 Igt Trajectory-based 3-D games of chance for video gaming machines
US11275405B2 (en) 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
US7656393B2 (en) 2005-03-04 2010-02-02 Apple Inc. Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control
EP1539610A1 (en) * 2002-08-23 2005-06-15 Pfizer Products Inc. Apparatus for dispensing articles
US7358963B2 (en) 2002-09-09 2008-04-15 Apple Inc. Mouse having an optically-based scrolling feature
SE521470C2 (sv) * 2002-09-09 2003-11-04 Zenterio Ab Grafiskt användargränssnitt för navigering och selektion från olika valbara alternativ presenterade på en bildskärm
US20090138825A1 (en) * 2002-09-30 2009-05-28 Matias Duarte Image navigation apparatus and method
US20080058106A1 (en) 2002-10-07 2008-03-06 Maya-Systems Inc. Multi-dimensional locating game system and method
US7913183B2 (en) * 2002-10-08 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for managing software applications in a graphical user interface
KR100515959B1 (ko) * 2002-10-29 2005-09-23 삼성테크윈 주식회사 저시력자를 위한 카메라의 제어 방법
US20040085457A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Thorland Miles K. Reviewing stored images
EP1561157A1 (en) * 2002-11-14 2005-08-10 Nokia Corporation Device with a graphical user interface
US7904797B2 (en) * 2003-01-21 2011-03-08 Microsoft Corporation Rapid media group annotation
US7117453B2 (en) * 2003-01-21 2006-10-03 Microsoft Corporation Media frame object visualization system
US7383497B2 (en) * 2003-01-21 2008-06-03 Microsoft Corporation Random access editing of media
US7509321B2 (en) * 2003-01-21 2009-03-24 Microsoft Corporation Selection bins for browsing, annotating, sorting, clustering, and filtering media objects
US8230359B2 (en) 2003-02-25 2012-07-24 Microsoft Corporation System and method that facilitates computer desktop use via scaling of displayed objects with shifts to the periphery
US8225224B1 (en) 2003-02-25 2012-07-17 Microsoft Corporation Computer desktop use via scaling of displayed objects with shifts to the periphery
US7536650B1 (en) * 2003-02-25 2009-05-19 Robertson George G System and method that facilitates computer desktop use via scaling of displayed objects with shifts to the periphery
US7626609B1 (en) 2003-03-07 2009-12-01 Music Choice Method and system for displaying content while reducing burn-in of a display
US7158169B1 (en) * 2003-03-07 2007-01-02 Music Choice Method and system for displaying content while reducing burn-in of a display
US7240292B2 (en) 2003-04-17 2007-07-03 Microsoft Corporation Virtual address bar user interface control
US7627552B2 (en) 2003-03-27 2009-12-01 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US7421438B2 (en) 2004-04-29 2008-09-02 Microsoft Corporation Metadata editing control
US7712034B2 (en) * 2003-03-24 2010-05-04 Microsoft Corporation System and method for shell browser
US7769794B2 (en) 2003-03-24 2010-08-03 Microsoft Corporation User interface for a file system shell
US7823077B2 (en) 2003-03-24 2010-10-26 Microsoft Corporation System and method for user modification of metadata in a shell browser
US7890960B2 (en) 2003-03-26 2011-02-15 Microsoft Corporation Extensible user context system for delivery of notifications
US7827561B2 (en) 2003-03-26 2010-11-02 Microsoft Corporation System and method for public consumption of communication events between arbitrary processes
US7587411B2 (en) * 2003-03-27 2009-09-08 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US7650575B2 (en) 2003-03-27 2010-01-19 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
US7536386B2 (en) * 2003-03-27 2009-05-19 Microsoft Corporation System and method for sharing items in a computer system
US7499925B2 (en) * 2003-03-27 2009-03-03 Microsoft Corporation File system for displaying items of different types and from different physical locations
US7925682B2 (en) 2003-03-27 2011-04-12 Microsoft Corporation System and method utilizing virtual folders
US7526483B2 (en) * 2003-03-27 2009-04-28 Microsoft Corporation System and method for virtual folder sharing including utilization of static and dynamic lists
JP2004328265A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Sony Corp 表示方法及び表示装置
US20050044509A1 (en) * 2003-05-07 2005-02-24 Hunleth Frank A. Item selection using helical menus
US8601396B2 (en) * 2003-05-08 2013-12-03 Hillcrest Laboratories, Inc. Systems and methods for node tracking and notification in a control framework including a zoomable graphical user interface
US20040268393A1 (en) 2003-05-08 2004-12-30 Hunleth Frank A. Control framework with a zoomable graphical user interface for organizing, selecting and launching media items
US8555165B2 (en) * 2003-05-08 2013-10-08 Hillcrest Laboratories, Inc. Methods and systems for generating a zoomable graphical user interface
JP4402655B2 (ja) * 2003-05-14 2010-01-20 オリンパス株式会社 カプセル型医療装置
JP4240293B2 (ja) * 2003-05-27 2009-03-18 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント マルチメディア再生装置およびマルチメディア再生方法
JP4289025B2 (ja) * 2003-05-28 2009-07-01 ソニー株式会社 機器制御処理装置、表示処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4280656B2 (ja) 2003-06-20 2009-06-17 キヤノン株式会社 画像表示装置およびその画像表示方法
JP4603778B2 (ja) 2003-06-20 2010-12-22 キヤノン株式会社 画像表示方法及び画像表示装置
US20040261031A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Nokia Corporation Context dependent auxiliary menu elements
JP4323882B2 (ja) * 2003-06-30 2009-09-02 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US7522174B2 (en) 2003-06-30 2009-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program for implementing image processing method, and recording medium recording program
JP2005031369A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Toshiba Corp 映像表示装置及び映像表示方法
US20050034084A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Toshikazu Ohtsuki Mobile terminal device and image display method
US7499040B2 (en) * 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
US20060181517A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Apple Computer, Inc. Display actuator
US20070152977A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Illuminated touchpad
JP4168980B2 (ja) * 2003-08-22 2008-10-22 セイコーエプソン株式会社 要素レイアウト装置および要素レイアウトプログラム、並びに要素レイアウト方法
JP4418189B2 (ja) * 2003-08-27 2010-02-17 パイオニア株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および再生装置
JP4254950B2 (ja) * 2003-09-01 2009-04-15 ソニー株式会社 再生装置および再生装置における操作メニュー表示方法
US7818689B2 (en) * 2003-09-29 2010-10-19 Olympus Corporation Information managing method, information managing apparatus, information managing program and storage medium
US20050188174A1 (en) * 2003-10-12 2005-08-25 Microsoft Corporation Extensible creation and editing of collections of objects
US8024335B2 (en) 2004-05-03 2011-09-20 Microsoft Corporation System and method for dynamically generating a selectable search extension
US6990637B2 (en) * 2003-10-23 2006-01-24 Microsoft Corporation Graphical user interface for 3-dimensional view of a data collection based on an attribute of the data
US7181463B2 (en) * 2003-10-24 2007-02-20 Microsoft Corporation System and method for managing data using static lists
US7398477B2 (en) * 2003-10-31 2008-07-08 International Business Machines Corporation Spiral scrollbar
KR20060100401A (ko) * 2003-10-31 2006-09-20 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 시간축 상에서 컨텐트를 조직하는 방법 및 시스템
US8059099B2 (en) * 2006-06-02 2011-11-15 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US7495659B2 (en) * 2003-11-25 2009-02-24 Apple Inc. Touch pad for handheld device
JP4453365B2 (ja) * 2004-01-09 2010-04-21 セイコーエプソン株式会社 画像レイアウト装置及び画像レイアウトプログラム、並びに画像レイアウト方法
JP4208726B2 (ja) 2004-01-14 2009-01-14 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
US20050166156A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Microsoft Corporation System and method for automatically grouping items
US8108483B2 (en) * 2004-01-30 2012-01-31 Microsoft Corporation System and method for generating a consistent user namespace on networked devices
US7779361B2 (en) * 2004-02-09 2010-08-17 Malmstrom R Dean Change-alarmed, integrated console apparatus and method
US7496846B2 (en) * 2004-02-09 2009-02-24 Portalis, Lc Computer presentation and command integration apparatus
US7353458B2 (en) * 2004-02-09 2008-04-01 Portalis, Lc Computer presentation and command integration method
US7340678B2 (en) * 2004-02-12 2008-03-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for creating an interactive 3D visualization of indexed media
US7437005B2 (en) 2004-02-17 2008-10-14 Microsoft Corporation Rapid visual sorting of digital files and data
US20050210416A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Maclaurin Matthew B Interactive preview of group contents via axial controller
JP4345534B2 (ja) * 2004-03-17 2009-10-14 ソニー株式会社 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器
US7600201B2 (en) * 2004-04-07 2009-10-06 Sony Corporation Methods and apparatuses for viewing choices and making selections
US7657846B2 (en) 2004-04-23 2010-02-02 Microsoft Corporation System and method for displaying stack icons
US7694236B2 (en) 2004-04-23 2010-04-06 Microsoft Corporation Stack icons representing multiple objects
US20050240878A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Microsoft Corporation System and method for scaling icons
US7992103B2 (en) * 2004-04-26 2011-08-02 Microsoft Corporation Scaling icons for representing files
CN102566751B (zh) 2004-04-30 2016-08-03 希尔克瑞斯特实验室公司 自由空间定位装置和方法
US8629836B2 (en) 2004-04-30 2014-01-14 Hillcrest Laboratories, Inc. 3D pointing devices with orientation compensation and improved usability
JP4717369B2 (ja) * 2004-05-07 2011-07-06 富士フイルム株式会社 画像表示装置および方法並びにプログラム
US7681141B2 (en) * 2004-05-11 2010-03-16 Sony Computer Entertainment America Inc. Fast scrolling in a graphical user interface
US7953504B2 (en) 2004-05-14 2011-05-31 Synaptics Incorporated Method and apparatus for selecting an audio track based upon audio excerpts
JP4190459B2 (ja) * 2004-05-24 2008-12-03 アルプス電気株式会社 多方向入力装置
US20050278656A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Microsoft Corporation User control for dynamically adjusting the scope of a data set
US7472347B2 (en) * 2004-06-30 2008-12-30 Microsoft Corporation Aligned behavior in templated lists
JP2006024168A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Fujitsu Ltd サーバシステム,ユーザ端末並びに同サーバシステムおよび同ユーザ端末を用いたサービス提供方法
US20080129707A1 (en) * 2004-07-27 2008-06-05 Pryor Timothy R Method and apparatus employing multi-functional controls and displays
JP4111518B2 (ja) * 2004-07-29 2008-07-02 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
JP2006053312A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Seiko Epson Corp 文字情報処理方法、文字情報処理装置、プログラムおよび記憶媒体
CN101661357B (zh) * 2004-08-16 2013-07-03 苹果公司 触敏器件和提高触敏器件的空间分辨率的方法
US20100231506A1 (en) * 2004-09-07 2010-09-16 Timothy Pryor Control of appliances, kitchen and home
KR101180817B1 (ko) * 2004-10-13 2012-09-07 소니 주식회사 재생 장치, 촬상 장치, 화면 표시 방법 및 사용자인터페이스
JP4890754B2 (ja) * 2004-10-20 2012-03-07 日本電気株式会社 携帯端末および携帯端末における表示方法ならびにプログラム
JP2006119854A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Olympus Corp 再生装置、カメラ、及びコンテンツデータの選択及び再生方法
US8137195B2 (en) 2004-11-23 2012-03-20 Hillcrest Laboratories, Inc. Semantic gaming and application transformation
US7505051B2 (en) * 2004-12-16 2009-03-17 Corel Tw Corp. Method for generating a slide show of an image
JP2006191301A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Toshiba Corp デジタルカメラ及び電子機器
JP2006191300A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Toshiba Corp デジタルカメラ及び電子機器
JP2006191302A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Toshiba Corp 電子カメラ装置とその操作案内方法
US20060168542A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Microsoft Corporation Space efficient lists for thumbnails
JP4408087B2 (ja) * 2005-02-08 2010-02-03 キヤノン株式会社 画像再生装置及びその制御方法
US8046714B2 (en) * 2005-03-17 2011-10-25 Clarion Co., Ltd. Method, program and device for displaying menu
US7710423B2 (en) * 2005-03-21 2010-05-04 Microsoft Corproation Automatic layout of items along an embedded one-manifold path
US20070016652A1 (en) * 2005-03-29 2007-01-18 Citu Gheorghe A Dynamic image display
US20070234232A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Gheorghe Adrian Citu Dynamic image display
JP4086050B2 (ja) * 2005-04-12 2008-05-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報管理プログラムおよび情報管理装置
US20060236244A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Microsoft Corporation Command links
US8490015B2 (en) 2005-04-15 2013-07-16 Microsoft Corporation Task dialog and programming interface for same
US7614016B2 (en) * 2005-04-21 2009-11-03 Microsoft Corporation Multiple roots in navigation pane
US8195646B2 (en) * 2005-04-22 2012-06-05 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information
US20060242591A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Microsoft Corporation File dialog user interfaces and creation of same
US7536410B2 (en) * 2005-04-22 2009-05-19 Microsoft Corporation Dynamic multi-dimensional scrolling
US8522154B2 (en) * 2005-04-22 2013-08-27 Microsoft Corporation Scenario specialization of file browser
US20060242122A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information
US20060268330A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-30 Tetsuhiro Takanezawa Image reproduction apparatus and image reproduction method
US7672968B2 (en) * 2005-05-12 2010-03-02 Apple Inc. Displaying a tooltip associated with a concurrently displayed database object
US20060271867A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Wang Kong Q Mobile communications terminal and method therefore
US7797641B2 (en) * 2005-05-27 2010-09-14 Nokia Corporation Mobile communications terminal and method therefore
US7710397B2 (en) * 2005-06-03 2010-05-04 Apple Inc. Mouse with improved input mechanisms using touch sensors
US8359548B2 (en) * 2005-06-10 2013-01-22 T-Mobile Usa, Inc. Managing subset of user contacts
US7685530B2 (en) 2005-06-10 2010-03-23 T-Mobile Usa, Inc. Preferred contact group centric interface
US8370769B2 (en) * 2005-06-10 2013-02-05 T-Mobile Usa, Inc. Variable path management of user contacts
US8370770B2 (en) * 2005-06-10 2013-02-05 T-Mobile Usa, Inc. Variable path management of user contacts
US20120316998A1 (en) * 2005-06-27 2012-12-13 Castineiras George A System and method for storing and accessing memorabilia
US20070006008A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Nokia Corporation Replaceable layout manager for use in a device idle mode
JP4782105B2 (ja) * 2005-06-30 2011-09-28 パナソニック株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US7665028B2 (en) 2005-07-13 2010-02-16 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
AU2005203074A1 (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd Image browser
JP2007066291A (ja) * 2005-08-02 2007-03-15 Seiko Epson Corp 画像表示方法および画像表示装置、画像表示システム、サーバ、プログラム、記録媒体
US8225231B2 (en) 2005-08-30 2012-07-17 Microsoft Corporation Aggregation of PC settings
US7671837B2 (en) * 2005-09-06 2010-03-02 Apple Inc. Scrolling input arrangements using capacitive sensors on a flexible membrane
US8607045B2 (en) * 2005-09-09 2013-12-10 Emc Corporation Tokencode exchanges for peripheral authentication
CN101300621B (zh) * 2005-09-13 2010-11-10 时空3D公司 用于提供三维图形用户界面的系统和方法
WO2007037443A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Masatsugu Noda 情報処理装置並びにファイル管理方法
US20070101286A1 (en) * 2005-10-05 2007-05-03 Seiko Epson Corporation Icon displaying apparatus and icon displaying method
KR100719023B1 (ko) * 2005-10-08 2007-05-17 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 컨텐츠 정보 표시방법
US7880729B2 (en) * 2005-10-11 2011-02-01 Apple Inc. Center button isolation ring
US8949288B1 (en) 2005-10-19 2015-02-03 Qurio Holdings, Inc. Methods, systems, and products for accessing media
JP4774940B2 (ja) * 2005-11-14 2011-09-21 ソニー株式会社 情報処理装置、表示方法及びそのプログラム
KR100782825B1 (ko) * 2005-12-01 2007-12-06 삼성전자주식회사 오디오 컨텐츠 선택 정보 제공 방법 및 장치와 그 방법을수행하는 프로그램이 기록된 기록매체
KR101164817B1 (ko) 2005-12-03 2012-07-12 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 검색방법
US9069877B2 (en) * 2005-12-07 2015-06-30 Ziilabs Inc., Ltd. User interface with variable sized icons
JP2007164301A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置、データ解析方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2007069471A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Yappa Corporation 画像表示装置
US7664067B2 (en) * 2005-12-15 2010-02-16 Microsoft Corporation Preserving socket connections over a wireless network
US8644702B1 (en) 2005-12-28 2014-02-04 Xi Processing L.L.C. Computer-implemented system and method for notifying users upon the occurrence of an event
US20070152983A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Touch pad with symbols based on mode
US8077147B2 (en) 2005-12-30 2011-12-13 Apple Inc. Mouse with optical sensing surface
JP4347303B2 (ja) * 2006-01-23 2009-10-21 シャープ株式会社 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP5083855B2 (ja) * 2006-01-30 2012-11-28 ソニー株式会社 撮影装置
WO2007088827A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Nec Corporation コンテンツ表示方法、コンテンツ表示装置及びプログラム
US7864978B2 (en) * 2006-02-06 2011-01-04 Microsoft Corporation Smart arrangement and cropping for photo views
US7779004B1 (en) 2006-02-22 2010-08-17 Qurio Holdings, Inc. Methods, systems, and products for characterizing target systems
KR100989459B1 (ko) 2006-03-10 2010-10-22 네로 아게 비디오 프레임 시퀀스를 제공하는 장치 및 방법, 장면 모델을 제공하는 장치 및 방법, 장면 모델, 메뉴 구조를 생성하는 장치 및 방법 그리고 컴퓨터 프로그램
TW200803480A (en) * 2006-03-14 2008-01-01 Sony Corp Image processing device and image processing method
KR101239969B1 (ko) * 2006-03-22 2013-03-06 삼성전자주식회사 영상 신호 처리 장치 및 그 제어 방법
KR20070096812A (ko) * 2006-03-27 2007-10-02 소니 가부시끼 가이샤 콘텐츠 리스트 표시 방법, 콘텐츠 리스트 표시장치, 콘텐츠선택 처리 방법 및 콘텐츠 선택 처리장치
US7925723B1 (en) * 2006-03-31 2011-04-12 Qurio Holdings, Inc. Collaborative configuration of a media environment
US8683362B2 (en) 2008-05-23 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Card metaphor for activities in a computing device
US8296684B2 (en) 2008-05-23 2012-10-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Navigating among activities in a computing device
US9274807B2 (en) 2006-04-20 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Selective hibernation of activities in an electronic device
US20090278806A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Matias Gonzalo Duarte Extended touch-sensitive control area for electronic device
US20070250499A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-25 Simon Widdowson Method and system for finding data objects within large data-object libraries
US8255281B2 (en) 2006-06-07 2012-08-28 T-Mobile Usa, Inc. Service management system that enables subscriber-driven changes to service plans
US20070294742A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 Scientific-Atlanta, Inc. Video Scrambling
US7647332B2 (en) * 2006-06-29 2010-01-12 Microsoft Corporation Aggregating content from multiple content delivery types in a discovery interface
US20080004960A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Microsoft Corporation Microsoft Patent Group Interactive promotional space in a discovery interface
US7840979B2 (en) * 2006-06-30 2010-11-23 Microsoft Corporation Graphical tile-based expansion cell guide
JP4717734B2 (ja) * 2006-06-30 2011-07-06 キヤノン株式会社 データ再生装置及びデータ再生方法
US8015580B2 (en) * 2006-06-30 2011-09-06 Microsoft Corporation Customizing virtual channels in a discovery interface
US8022935B2 (en) * 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US8743060B2 (en) 2006-07-06 2014-06-03 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9360967B2 (en) * 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US20080006454A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 Apple Computer, Inc. Mutual capacitance touch sensing device
JP2010503267A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 ヒルクレスト・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド テレビ制御、再生リスト生成、dvrシステム及び方法
US8051388B2 (en) * 2006-08-31 2011-11-01 Access Co., Ltd. Device having bookmark thumbnail management function
US7864163B2 (en) 2006-09-06 2011-01-04 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying structured electronic documents
US8564544B2 (en) 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US7956849B2 (en) 2006-09-06 2011-06-07 Apple Inc. Video manager for portable multifunction device
US8106856B2 (en) 2006-09-06 2012-01-31 Apple Inc. Portable electronic device for photo management
US8842074B2 (en) 2006-09-06 2014-09-23 Apple Inc. Portable electronic device performing similar operations for different gestures
US9304675B2 (en) 2006-09-06 2016-04-05 Apple Inc. Portable electronic device for instant messaging
US7743338B2 (en) * 2006-09-11 2010-06-22 Apple Inc. Image rendering with image artifact along a multidimensional path
US7831727B2 (en) * 2006-09-11 2010-11-09 Apple Computer, Inc. Multi-content presentation of unassociated content types
US8564543B2 (en) 2006-09-11 2013-10-22 Apple Inc. Media player with imaged based browsing
US7984377B2 (en) * 2006-09-11 2011-07-19 Apple Inc. Cascaded display of video media
US7747968B2 (en) * 2006-09-11 2010-06-29 Apple Inc. Content abstraction presentation along a multidimensional path
US7853972B2 (en) * 2006-09-11 2010-12-14 Apple Inc. Media preview user interface
US7930650B2 (en) * 2006-09-11 2011-04-19 Apple Inc. User interface with menu abstractions and content abstractions
US7743341B2 (en) * 2006-09-11 2010-06-22 Apple Inc. Rendering icons along a multidimensional path having a terminus position
US7581186B2 (en) 2006-09-11 2009-08-25 Apple Inc. Media manager with integrated browsers
US7795553B2 (en) 2006-09-11 2010-09-14 Apple Inc. Hybrid button
US20080065992A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Apple Computer, Inc. Cascaded display of video media
US8736557B2 (en) 2006-09-11 2014-05-27 Apple Inc. Electronic device with image based browsers
US8099665B2 (en) * 2006-09-11 2012-01-17 Apple Inc. Organizing and sorting media menu items
US8832575B2 (en) * 2006-09-26 2014-09-09 Core Wireless Licensing S.A.R.L Speed dependent displaying of information items in a graphical user interface
US8214789B2 (en) * 2006-10-02 2012-07-03 The Boeing Company Method and system for keyboard managing and navigating among drawing objects
US20080088597A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Apple Inc. Sensor configurations in a user input device
US8274479B2 (en) 2006-10-11 2012-09-25 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
EP1914622A3 (en) * 2006-10-16 2012-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for moving list on picture plane
US7603629B1 (en) * 2006-11-08 2009-10-13 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Dynamic desktop icon
US8482530B2 (en) * 2006-11-13 2013-07-09 Apple Inc. Method of capacitively sensing finger position
JP2008129545A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Konami Digital Entertainment:Kk 映像表示装置およびプログラム
WO2008067327A2 (en) * 2006-11-27 2008-06-05 Brightqube, Inc. Methods of creating and displaying images in a dynamic mosaic
US20100023894A1 (en) * 2006-12-20 2010-01-28 France Telecom System for selecting elements displayed on a screen
AU2006252191B2 (en) * 2006-12-21 2009-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Scrolling Interface
AU2006252194B2 (en) * 2006-12-21 2010-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Scrolling Interface
AU2006252190B2 (en) * 2006-12-21 2010-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Collection browser for image items with multi-valued attributes
AU2006252196B2 (en) 2006-12-21 2009-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Scrolling Interface
US8689132B2 (en) 2007-01-07 2014-04-01 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying electronic documents and lists
US9001047B2 (en) 2007-01-07 2015-04-07 Apple Inc. Modal change based on orientation of a portable multifunction device
JP4277906B2 (ja) * 2007-01-19 2009-06-10 ソニー株式会社 表示制御装置および方法、並びにプログラム
US8762882B2 (en) 2007-02-05 2014-06-24 Sony Corporation Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program
JP5089189B2 (ja) * 2007-02-09 2012-12-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
JP4337062B2 (ja) * 2007-02-13 2009-09-30 ソニー株式会社 表示制御装置、表示方法、およびプログラム
US8930331B2 (en) 2007-02-21 2015-01-06 Palantir Technologies Providing unique views of data based on changes or rules
US7849420B1 (en) 2007-02-26 2010-12-07 Qurio Holdings, Inc. Interactive content representations enabling content sharing
US7840903B1 (en) 2007-02-26 2010-11-23 Qurio Holdings, Inc. Group content representations
US9098167B1 (en) 2007-02-26 2015-08-04 Qurio Holdings, Inc. Layered visualization of content representations
JP4372169B2 (ja) * 2007-02-26 2009-11-25 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント オーディオ再生装置およびオーディオ再生方法
JP4887184B2 (ja) * 2007-03-02 2012-02-29 株式会社リコー 表示処理装置、表示処理方法、および表示処理プログラム
US7911465B2 (en) * 2007-03-30 2011-03-22 Ricoh Company, Ltd. Techniques for displaying information for collection hierarchies
US8011998B2 (en) * 2007-04-12 2011-09-06 Lamarche Paul Expansible sanding block exhibiting oblique extending surfaces
US20080263449A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Microsoft Corporation Automated maintenance of pooled media content
US8952982B2 (en) * 2007-04-24 2015-02-10 Sony Corporation Image display device, image display method and information recording medium for displaying and scrolling objects on a display
KR20080097059A (ko) * 2007-04-30 2008-11-04 삼성전자주식회사 통신 단말기의 사용자 컨텐츠 관리 방법
US20080288866A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Spencer James H Mobile device carrousel systems and methods
US8826123B2 (en) 2007-05-25 2014-09-02 9224-5489 Quebec Inc. Timescale for presenting information
US8549436B1 (en) 2007-06-04 2013-10-01 RedZ, Inc. Visual web search interface
US8384710B2 (en) * 2007-06-07 2013-02-26 Igt Displaying and using 3D graphics on multiple displays provided for gaming environments
US9086785B2 (en) * 2007-06-08 2015-07-21 Apple Inc. Visualization object receptacle
US8381122B2 (en) * 2007-06-08 2013-02-19 Apple Inc. Multi-dimensional application environment
US8892997B2 (en) * 2007-06-08 2014-11-18 Apple Inc. Overflow stack user interface
US20080307359A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Apple Inc. Grouping Graphical Representations of Objects in a User Interface
US20080307330A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Apple Inc. Visualization object divet
US20080307362A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Apple Inc. Desktop Filter
US8473859B2 (en) * 2007-06-08 2013-06-25 Apple Inc. Visualization and interaction models
US8745535B2 (en) * 2007-06-08 2014-06-03 Apple Inc. Multi-dimensional desktop
US8667418B2 (en) * 2007-06-08 2014-03-04 Apple Inc. Object stack
US8185839B2 (en) 2007-06-09 2012-05-22 Apple Inc. Browsing or searching user interfaces and other aspects
US8201096B2 (en) * 2007-06-09 2012-06-12 Apple Inc. Browsing or searching user interfaces and other aspects
US8065628B2 (en) 2007-06-25 2011-11-22 Microsoft Corporation Dynamic user interface for previewing live content
US8503523B2 (en) * 2007-06-29 2013-08-06 Microsoft Corporation Forming a representation of a video item and use thereof
KR20090005680A (ko) * 2007-07-09 2009-01-14 삼성전자주식회사 원통형 입체 형상의 메뉴를 제공하기 위한 gui 제공방법및 이를 적용한 멀티미디어 기기
US9654104B2 (en) 2007-07-17 2017-05-16 Apple Inc. Resistive force sensor with capacitive discrimination
US20090037822A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Qurio Holdings, Inc. Context-aware shared content representations
US8069404B2 (en) 2007-08-22 2011-11-29 Maya-Systems Inc. Method of managing expected documents and system providing same
US8601392B2 (en) 2007-08-22 2013-12-03 9224-5489 Quebec Inc. Timeline for presenting information
US9111285B2 (en) * 2007-08-27 2015-08-18 Qurio Holdings, Inc. System and method for representing content, user presence and interaction within virtual world advertising environments
US20090064045A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-05 Christopher Tremblay Low memory rendering of graphical objects
US20090058801A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-05 Apple Inc. Fluid motion user interface control
US7910843B2 (en) 2007-09-04 2011-03-22 Apple Inc. Compact input device
US7941758B2 (en) * 2007-09-04 2011-05-10 Apple Inc. Animation of graphical objects
US8683378B2 (en) 2007-09-04 2014-03-25 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces
US20090073130A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Apple Inc. Device having cover with integrally formed sensor
US9063638B1 (en) * 2007-10-12 2015-06-23 Google Inc. User interface for media thumbnails
US8407605B2 (en) 2009-04-03 2013-03-26 Social Communications Company Application sharing
US7769806B2 (en) 2007-10-24 2010-08-03 Social Communications Company Automated real-time data stream switching in a shared virtual area communication environment
US8397168B2 (en) * 2008-04-05 2013-03-12 Social Communications Company Interfacing with a spatial virtual communication environment
US8261307B1 (en) 2007-10-25 2012-09-04 Qurio Holdings, Inc. Wireless multimedia content brokerage service for real time selective content provisioning
US20090125504A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Randy Adams Systems and methods for visualizing web page query results
US8672752B2 (en) * 2007-11-09 2014-03-18 Wms Gaming, Inc. Interface for wagering game environments
KR20090050577A (ko) 2007-11-16 2009-05-20 삼성전자주식회사 멀티미디어 컨텐츠를 표시 및 재생하는 사용자인터페이스및 그 장치와 제어방법
KR20090052673A (ko) * 2007-11-21 2009-05-26 엘지전자 주식회사 단말기, 그 제어 방법 및 이를 위한 기록 매체
JP5361174B2 (ja) * 2007-11-30 2013-12-04 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
US8416198B2 (en) 2007-12-03 2013-04-09 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US20090150784A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Microsoft Corporation User interface for previewing video items
AU2007249153B2 (en) * 2007-12-20 2010-08-26 Canon Kabushiki Kaisha A method of browsing media items using thumbnails
JP2009163369A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理装置の制御装置
US8327272B2 (en) 2008-01-06 2012-12-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for viewing and managing electronic calendars
KR20090077142A (ko) * 2008-01-10 2009-07-15 삼성전자주식회사 입력 요소 선택 정보 표시 방법 및 장치
US8125461B2 (en) 2008-01-11 2012-02-28 Apple Inc. Dynamic input graphic display
US8820133B2 (en) 2008-02-01 2014-09-02 Apple Inc. Co-extruded materials and methods
US20090213139A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-27 Knud Funch System and a method for providing information to a user as object moving over a display
US20090204915A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method for Switching Desktop Panels in an Active Desktop
US8543933B2 (en) * 2008-02-21 2013-09-24 Emtrace Technologies Usa, Inc. Slideshow display of images for user-defined groups of applications
CA2657835C (en) 2008-03-07 2017-09-19 Mathieu Audet Documents discrimination system and method thereof
US20090228442A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Searchme, Inc. Systems and methods for building a document index
US20090228817A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Randy Adams Systems and methods for displaying a search result
US20090228811A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Randy Adams Systems and methods for processing a plurality of documents
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
CN102084354A (zh) 2008-04-05 2011-06-01 社会传播公司 基于共享虚拟区域通信环境的装置和方法
GB0807441D0 (en) * 2008-04-24 2008-05-28 Eastman Kodak Co Proactive image reminding and selection method
US9305026B2 (en) * 2008-04-30 2016-04-05 Beyondvia Technologies Systems and methods for digital images utilizing an infinite cylinder user interface
US10304126B2 (en) 2008-04-30 2019-05-28 Beyondvia Technologies Visual communication systems and methods designing and building entire experiences
JP5172455B2 (ja) * 2008-05-02 2013-03-27 三菱電機株式会社 画像表示システム
US8159469B2 (en) * 2008-05-06 2012-04-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. User interface for initiating activities in an electronic device
US20090300473A1 (en) * 2008-05-31 2009-12-03 Randy Adams Systems and Methods for Displaying Albums Having Links to Documents
US20090307086A1 (en) * 2008-05-31 2009-12-10 Randy Adams Systems and methods for visually grouping links to documents
US20090300051A1 (en) * 2008-05-31 2009-12-03 Randy Adams Systems and Methods for Building Albums Having Links to Documents
US8762887B2 (en) * 2008-06-06 2014-06-24 Apple Inc. Browsing or searching user interfaces and other aspects
US20090307622A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Julien Jalon Browsing or searching user interfaces and other aspects
US8516038B2 (en) * 2008-06-06 2013-08-20 Apple Inc. Browsing or searching user interfaces and other aspects
US8607166B2 (en) * 2008-06-06 2013-12-10 Apple Inc. Browsing or searching user interfaces and other aspects
DE102008028023A1 (de) * 2008-06-12 2009-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Darstellung mehrerer Bilddatensätze und Benutzerinterface zur Darstellung mehrerer Bilddatensätze
US8631351B2 (en) * 2008-06-29 2014-01-14 Microsoft Corporation Providing multiple degrees of context for content consumed on computers and media players
WO2010002921A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Yoostar Entertainment Group, Inc. Interactive systems and methods for video compositing
JP4636131B2 (ja) * 2008-07-04 2011-02-23 ソニー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム
JP4632102B2 (ja) 2008-07-17 2011-02-16 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
GB0813105D0 (en) * 2008-07-17 2008-08-27 Pappas Katsiafas Evangelos Image display and browsing for a computer display with 3D effects
US8095886B2 (en) * 2008-08-11 2012-01-10 Dassault Systemes DELMIA Corp. Context based navigation
JP5357464B2 (ja) * 2008-08-26 2013-12-04 アルパイン株式会社 メニュー表示装置及びメニュー表示方法
US20100058251A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Apple Inc. Omnidirectional gesture detection
JP2010054762A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4984174B2 (ja) 2008-08-29 2012-07-25 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
CA2677921C (en) 2008-09-12 2017-06-13 Mathieu Ma Audet Method of managing groups of arrays of documents
US9348499B2 (en) 2008-09-15 2016-05-24 Palantir Technologies, Inc. Sharing objects that rely on local resources with outside servers
WO2010032402A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 パナソニック株式会社 データ表示装置、集積回路、データ表示方法、データ表示プログラム及び記録媒体
JP5079649B2 (ja) * 2008-09-22 2012-11-21 株式会社河合楽器製作所 演出画像作成装置、演出画像作成方法、演出画像作成プログラム及び記録媒体
US9003326B2 (en) * 2008-09-23 2015-04-07 Apple Inc. Indicating input focus by showing focus transitions
USD618248S1 (en) 2008-09-23 2010-06-22 Apple Inc. Graphical user interface for a display screen or portion thereof
US20100077361A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Andrew Watkins Method of displaying multiple points of interest on a personal navigation device
US8816967B2 (en) 2008-09-25 2014-08-26 Apple Inc. Capacitive sensor having electrodes arranged on the substrate and the flex circuit
CN101685371A (zh) * 2008-09-25 2010-03-31 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置及其减少操作响应时间的方法
GB2487844B (en) * 2008-10-02 2013-03-06 Evangelos Pappas-Katsiafas Image display system
JP5231928B2 (ja) * 2008-10-07 2013-07-10 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
DE102008050803A1 (de) * 2008-10-08 2010-04-15 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von Informationen in einem Fahrzeug
US8086275B2 (en) 2008-10-23 2011-12-27 Microsoft Corporation Alternative inputs of a mobile communications device
US8411046B2 (en) 2008-10-23 2013-04-02 Microsoft Corporation Column organization of content
US9928242B2 (en) 2008-11-05 2018-03-27 Oracle International Corporation Managing the content of shared slide presentations
US9201582B2 (en) 2008-11-11 2015-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and display control method
JP4811452B2 (ja) 2008-11-19 2011-11-09 ソニー株式会社 画像処理装置、画像表示方法および画像表示プログラム
KR101515859B1 (ko) * 2008-12-05 2015-05-06 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 컨텐츠 리스트 표시 방법
US8395590B2 (en) * 2008-12-17 2013-03-12 Apple Inc. Integrated contact switch and touch sensor elements
KR20100081577A (ko) * 2009-01-06 2010-07-15 삼성전자주식회사 휴대단말에서 오브젝트의 내비게이션 방법 및 장치
US20100185627A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-22 Kinpo Electronics, Inc. Sorting method of multimedia files
US9853922B2 (en) 2012-02-24 2017-12-26 Sococo, Inc. Virtual area communications
US9319357B2 (en) 2009-01-15 2016-04-19 Social Communications Company Context based virtual area creation
US20100185965A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Frederick Collin Davidson Artistic file manager
US20100192100A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Compal Electronics, Inc. Method for operating a space menu and electronic device with operating space menu
US20100205559A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-12 Greg Rose Quick-launch desktop application
CN101833414A (zh) * 2009-02-20 2010-09-15 夏普株式会社 接口装置及其控制方法
US9830719B2 (en) * 2009-02-26 2017-11-28 International Business Machines Corporation Rendering a three-dimensional time helix in a virtual universe
US20100229088A1 (en) * 2009-03-04 2010-09-09 Apple Inc. Graphical representations of music using varying levels of detail
US8984431B2 (en) 2009-03-16 2015-03-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a current position in content at a variable scrubbing rate
USD631890S1 (en) 2009-03-27 2011-02-01 T-Mobile Usa, Inc. Portion of a display screen with a user interface
US9210247B2 (en) 2009-03-27 2015-12-08 T-Mobile Usa, Inc. Managing contact groups from subset of user contacts
US8893025B2 (en) 2009-03-27 2014-11-18 T-Mobile Usa, Inc. Generating group based information displays via template information
US8577350B2 (en) 2009-03-27 2013-11-05 T-Mobile Usa, Inc. Managing communications utilizing communication categories
US9369542B2 (en) 2009-03-27 2016-06-14 T-Mobile Usa, Inc. Network-based processing of data requests for contact information
US9195966B2 (en) 2009-03-27 2015-11-24 T-Mobile Usa, Inc. Managing contact groups from subset of user contacts
US9355382B2 (en) 2009-03-27 2016-05-31 T-Mobile Usa, Inc. Group based information displays
US8238876B2 (en) 2009-03-30 2012-08-07 Microsoft Corporation Notifications
US8175653B2 (en) 2009-03-30 2012-05-08 Microsoft Corporation Chromeless user interface
JP5174735B2 (ja) * 2009-04-23 2013-04-03 オリンパスイメージング株式会社 操作制御装置、操作制御方法および操作制御用プログラム
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US8836648B2 (en) 2009-05-27 2014-09-16 Microsoft Corporation Touch pull-in gesture
US8429530B2 (en) 2009-06-11 2013-04-23 Apple Inc. User interface for media playback
US8281244B2 (en) * 2009-06-11 2012-10-02 Apple Inc. User interface for media playback
US20100318913A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Shiraz Cupala Method and apparatus of providing graphical user interface for visually streaming media
US9009622B2 (en) * 2009-06-30 2015-04-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Media content instance search methods and systems
US8872771B2 (en) * 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
JP5564848B2 (ja) * 2009-07-23 2014-08-06 富士通株式会社 表示装置、表示制御方法および表示制御プログラム
US9104695B1 (en) 2009-07-27 2015-08-11 Palantir Technologies, Inc. Geotagging structured data
JP2011033870A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5531497B2 (ja) * 2009-08-18 2014-06-25 ソニー株式会社 表示装置及び表示方法
JP2011041222A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Sony Corp 遠隔操作装置、遠隔操作方法、表示装置及び表示方法
US8667424B2 (en) * 2009-08-26 2014-03-04 Mitac International Corp. Method of spreading out and displaying closely located points of interest on a personal navigation device
US9176962B2 (en) 2009-09-07 2015-11-03 Apple Inc. Digital media asset browsing with audio cues
KR20110027589A (ko) * 2009-09-09 2011-03-16 삼성전자주식회사 전자 장치에서 정보를 삽입하고 공유하는 방법 및 장치
EP3260969B1 (en) 2009-09-22 2021-03-03 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US9310907B2 (en) 2009-09-25 2016-04-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US20110078626A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 William Bachman Contextual Presentation of Digital Media Asset Collections
US9158409B2 (en) * 2009-09-29 2015-10-13 Beijing Lenovo Software Ltd Object determining method, object display method, object switching method and electronic device
JP2011082688A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Canon Inc 静止画抽出装置及び静止画抽出方法
KR101623783B1 (ko) * 2009-10-08 2016-05-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 데이터 추출 방법
US8898596B2 (en) * 2009-10-08 2014-11-25 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and data extracting method in a mobile terminal
KR101164353B1 (ko) * 2009-10-23 2012-07-09 삼성전자주식회사 미디어 콘텐츠 열람 및 관련 기능 실행 방법과 장치
US8226482B2 (en) 2009-10-26 2012-07-24 Laufgraben Eric Systems and methods for electronic discovery
US8839128B2 (en) * 2009-11-25 2014-09-16 Cooliris, Inc. Gallery application for content viewing
US8782562B2 (en) * 2009-12-02 2014-07-15 Dell Products L.P. Identifying content via items of a navigation system
US20110131531A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-02 Deborah Russell Touch Friendly Applications in an Information Handling System Environment
US20110138313A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Kevin Decker Visually rich tab representation in user interface
JP2011130013A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US8274592B2 (en) * 2009-12-22 2012-09-25 Eastman Kodak Company Variable rate browsing of an image collection
US8736561B2 (en) 2010-01-06 2014-05-27 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface with content display modes and display rotation heuristics
US8698762B2 (en) 2010-01-06 2014-04-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context
US20110179376A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-21 Sony Corporation Three or higher dimensional graphical user interface for tv menu and document navigation
USD658195S1 (en) * 2010-01-27 2012-04-24 Apple Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US20110193881A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Regulation of navigation speed among displayed items and tilt angle thereof responsive to user applied pressure
KR101647044B1 (ko) * 2010-02-11 2016-08-09 삼성전자 주식회사 휴대 단말기의 화면 표시 방법 및 장치
JP5413250B2 (ja) * 2010-03-05 2014-02-12 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5754074B2 (ja) * 2010-03-19 2015-07-22 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
CN102202208A (zh) * 2010-03-23 2011-09-28 华为终端有限公司 一种信息交互方法及界面控制系统
US8830225B1 (en) * 2010-03-25 2014-09-09 Amazon Technologies, Inc. Three-dimensional interface for content location
US8539353B2 (en) * 2010-03-30 2013-09-17 Cisco Technology, Inc. Tabs for managing content
JP5533165B2 (ja) * 2010-04-09 2014-06-25 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
USD666632S1 (en) * 2010-04-28 2012-09-04 IndiePlaya, Inc. Display panel portion or screen portion with transitional indicator of the operation of a computer-programmed device
USD656941S1 (en) * 2010-04-30 2012-04-03 American Teleconferencing Services, Ltd. Display screen portion with an animated image
USD656506S1 (en) * 2010-04-30 2012-03-27 American Teleconferencing Services, Ltd. Display screen portion with an animated image
USD656504S1 (en) * 2010-04-30 2012-03-27 American Teleconferencing Services, Ltd. Display screen portion with an animated image
USD656505S1 (en) * 2010-04-30 2012-03-27 American Teleconferencing Services, Ltd. Display screen portion with animated image
USD642586S1 (en) * 2010-04-30 2011-08-02 American Teleconferencing Services, Ltd. Portion of a display screen with a user interface
USD656507S1 (en) * 2010-04-30 2012-03-27 American Teleconferencing Services, Ltd. Display screen portion with an animated image
USD656942S1 (en) * 2010-04-30 2012-04-03 American Teleconferencing Services, Ltd. Display screen portion with an animated image
US20110289445A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Rovi Technologies Corporation Virtual media shelf
CN101957714A (zh) * 2010-05-31 2011-01-26 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种应用图标的显示方法、系统及移动终端
US9185326B2 (en) * 2010-06-11 2015-11-10 Disney Enterprises, Inc. System and method enabling visual filtering of content
US8522165B2 (en) * 2010-06-18 2013-08-27 Adobe Systems Incorporated User interface and method for object management
KR20120022490A (ko) * 2010-09-02 2012-03-12 삼성전자주식회사 채널 리스트 제공 방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
JP5851507B2 (ja) * 2010-09-08 2016-02-03 ニュアンス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド インターネット検索に関する方法及び装置
US8341142B2 (en) 2010-09-08 2012-12-25 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for searching the Internet
US20120060113A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-08 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for displaying content
US8239366B2 (en) 2010-09-08 2012-08-07 Nuance Communications, Inc. Method and apparatus for processing spoken search queries
JP5707814B2 (ja) * 2010-09-27 2015-04-30 ソニー株式会社 投影装置、投影制御方法、およびプログラム
USD678305S1 (en) * 2010-10-04 2013-03-19 Avaya Inc. Graphical user interface for a display screen
USD669086S1 (en) * 2010-10-04 2012-10-16 Avaya Inc. Display screen with graphical user interface
TW201220174A (en) * 2010-11-15 2012-05-16 Ind Tech Res Inst Graphical user interface in multimedia apparatus and graphic object browsing method and system thereof
US9053103B2 (en) * 2010-11-23 2015-06-09 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for interacting with a plurality of media files
USD684986S1 (en) * 2010-11-29 2013-06-25 Cisco Technology, Inc. Display screen with a graphical interface
KR101729026B1 (ko) * 2010-12-01 2017-04-21 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
US9160960B2 (en) * 2010-12-02 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Video preview based browsing user interface
US20120159383A1 (en) 2010-12-20 2012-06-21 Microsoft Corporation Customization of an immersive environment
US20120159395A1 (en) 2010-12-20 2012-06-21 Microsoft Corporation Application-launching interface for multiple modes
US8689123B2 (en) 2010-12-23 2014-04-01 Microsoft Corporation Application reporting in an application-selectable user interface
US8612874B2 (en) 2010-12-23 2013-12-17 Microsoft Corporation Presenting an application change through a tile
JP5619595B2 (ja) * 2010-12-24 2014-11-05 京セラ株式会社 携帯端末装置
USD689060S1 (en) 2010-12-28 2013-09-03 Sony Corporation Display panel or screen with a graphical user interface
US8578300B2 (en) * 2010-12-31 2013-11-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Media content user interface systems and methods
US9423951B2 (en) 2010-12-31 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Content-based snap point
JP5728235B2 (ja) * 2011-01-05 2015-06-03 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2012142825A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Sony Corp 情報処理装置、情報表示方法及びコンピュータプログラム
KR101766332B1 (ko) * 2011-01-27 2017-08-08 삼성전자주식회사 복수의 컨텐츠 레이어를 디스플레이하는 3d 모바일 기기 및 그 디스플레이 방법
US9189129B2 (en) 2011-02-01 2015-11-17 9224-5489 Quebec Inc. Non-homogeneous objects magnification and reduction
GB2487972A (en) * 2011-02-11 2012-08-15 Nokia Corp A method of display of comments associated with an object
US9684635B2 (en) * 2011-03-21 2017-06-20 Adobe Systems Incorporated Packaging, distributing, presenting, and using multi-asset electronic content
US9383917B2 (en) 2011-03-28 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Predictive tiling
JP5408208B2 (ja) 2011-03-30 2014-02-05 カシオ計算機株式会社 画像表示システム、画像表示装置並びにプログラム
US20120272171A1 (en) * 2011-04-21 2012-10-25 Panasonic Corporation Apparatus, Method and Computer-Implemented Program for Editable Categorization
RU2589395C2 (ru) 2011-04-22 2016-07-10 Пепсико, Инк. Раздаточная система для напитков с возможностями социальных сервисов
AU2011202182B1 (en) 2011-05-11 2011-10-13 Frequency Ip Holdings, Llc Creation and presentation of selective digital content feeds
JP2011209737A (ja) * 2011-05-16 2011-10-20 Nec Corp 携帯端末および携帯端末における表示情報拡大方法ならびにプログラム
US9524086B2 (en) * 2011-05-20 2016-12-20 Kodak Alaris Inc. Imaging product selection system
US9524087B2 (en) * 2011-05-20 2016-12-20 Kodak Alaris Inc. Imaging product selection method
US9158445B2 (en) 2011-05-27 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing an immersive interface in a multi-application immersive environment
US20120304132A1 (en) 2011-05-27 2012-11-29 Chaitanya Dev Sareen Switching back to a previously-interacted-with application
US9104440B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US8893033B2 (en) 2011-05-27 2014-11-18 Microsoft Corporation Application notifications
USD655714S1 (en) * 2011-05-27 2012-03-13 Microsoft Corporation Display screen with user interface
US9658766B2 (en) 2011-05-27 2017-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Edge gesture
USD658670S1 (en) * 2011-05-27 2012-05-01 Microsoft Corporation Display screen with user interface
USD655716S1 (en) * 2011-05-27 2012-03-13 Microsoft Corporation Display screen with user interface
USD655715S1 (en) * 2011-05-27 2012-03-13 Microsoft Corporation Display screen with user interface
USD655713S1 (en) * 2011-05-27 2012-03-13 Microsoft Corporation Display screen with user interface
US9104307B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
USD655301S1 (en) * 2011-05-27 2012-03-06 Microsoft Corporation Display screen with user interface
US9310958B2 (en) * 2011-06-02 2016-04-12 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Dock for favorite applications
JP5868032B2 (ja) * 2011-06-02 2016-02-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム
US9600176B2 (en) 2011-06-16 2017-03-21 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for controlling a spatial relationship between at least two groups of content during movement of the content
US9092482B2 (en) 2013-03-14 2015-07-28 Palantir Technologies, Inc. Fair scheduling for mixed-query loads
US8799240B2 (en) 2011-06-23 2014-08-05 Palantir Technologies, Inc. System and method for investigating large amounts of data
US9547693B1 (en) 2011-06-23 2017-01-17 Palantir Technologies Inc. Periodic database search manager for multiple data sources
US9489457B2 (en) 2011-07-14 2016-11-08 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for initiating an action
US8812474B2 (en) 2011-07-14 2014-08-19 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for identifying and providing information sought by a user
US8635201B2 (en) 2011-07-14 2014-01-21 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for employing a user's location in providing information to the user
US8687023B2 (en) 2011-08-02 2014-04-01 Microsoft Corporation Cross-slide gesture to select and rearrange
DE102011081510A1 (de) * 2011-08-24 2013-02-28 Siemens Aktiengesellschaft Darstellen von Elementen einer Menge
US8732574B2 (en) 2011-08-25 2014-05-20 Palantir Technologies, Inc. System and method for parameterizing documents for automatic workflow generation
US20130057587A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Microsoft Corporation Arranging tiles
US8504542B2 (en) 2011-09-02 2013-08-06 Palantir Technologies, Inc. Multi-row transactions
US8922575B2 (en) 2011-09-09 2014-12-30 Microsoft Corporation Tile cache
US10353566B2 (en) 2011-09-09 2019-07-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Semantic zoom animations
US9557909B2 (en) 2011-09-09 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Semantic zoom linguistic helpers
US9146670B2 (en) 2011-09-10 2015-09-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Progressively indicating new content in an application-selectable user interface
US8933952B2 (en) 2011-09-10 2015-01-13 Microsoft Corporation Pre-rendering new content for an application-selectable user interface
US9244802B2 (en) 2011-09-10 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Resource user interface
CA2790799C (en) 2011-09-25 2023-03-21 Mathieu Audet Method and apparatus of navigating information element axes
US8922584B2 (en) * 2011-09-30 2014-12-30 Frederic Sigal Method of creating, displaying, and interfacing an infinite navigable media wall
US9292603B2 (en) 2011-09-30 2016-03-22 Nuance Communications, Inc. Receipt and processing of user-specified queries
US9218105B2 (en) 2011-10-18 2015-12-22 Blackberry Limited Method of modifying rendered attributes of list elements in a user interface
USD731524S1 (en) * 2011-10-27 2015-06-09 Htc Corporation Display screen with an animated graphical user interface
USD737848S1 (en) * 2011-10-27 2015-09-01 Htc Corporation Display screen with an animated graphical user interface
WO2013067020A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Stephen Lim Dispensing system and user interface
US9536012B2 (en) * 2011-12-05 2017-01-03 Google Inc. Presentation of the media content on mobile devices
KR101864185B1 (ko) * 2011-12-15 2018-06-29 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이를 이용한 화면 모드 변경 방법
US9223472B2 (en) 2011-12-22 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Closing applications
EP2615609B1 (en) * 2012-01-11 2016-07-13 BlackBerry Limited Interface for previewing image content
US8963953B2 (en) * 2012-01-11 2015-02-24 Blackberry Limited Interface for previewing image content
USD686633S1 (en) * 2012-01-12 2013-07-23 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD702698S1 (en) 2012-01-19 2014-04-15 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD696264S1 (en) 2012-01-19 2013-12-24 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD702699S1 (en) 2012-01-19 2014-04-15 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD696266S1 (en) 2012-01-19 2013-12-24 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD696267S1 (en) 2012-01-19 2013-12-24 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD702247S1 (en) 2012-01-19 2014-04-08 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD703681S1 (en) 2012-01-19 2014-04-29 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD696265S1 (en) 2012-01-19 2013-12-24 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
US9542421B2 (en) 2012-01-24 2017-01-10 Google Inc. Sequencing electronic files
US9128605B2 (en) 2012-02-16 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Thumbnail-image selection of applications
US9035878B1 (en) 2012-02-29 2015-05-19 Google Inc. Input system
USD716825S1 (en) 2012-03-06 2014-11-04 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
JP5568148B2 (ja) * 2012-03-27 2014-08-06 富士フイルム株式会社 レイアウト装置、レイアウト方法およびプログラム
US9055870B2 (en) 2012-04-05 2015-06-16 Welch Allyn, Inc. Physiological parameter measuring platform device supporting multiple workflows
US10226200B2 (en) 2012-04-05 2019-03-12 Welch Allyn, Inc. User interface enhancements for physiological parameter monitoring platform devices
US9235682B2 (en) 2012-04-05 2016-01-12 Welch Allyn, Inc. Combined episodic and continuous parameter monitoring
USD916713S1 (en) * 2012-04-05 2021-04-20 Welch Allyn, Inc. Display screen with graphical user interface for patient central monitoring station
US20130290116A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Yahoo! Inc. Infinite wheel user interface
USD791800S1 (en) * 2012-04-27 2017-07-11 Yahoo! Inc. Display screen with a graphical user interface displaying a content wheel
WO2013181026A1 (en) 2012-06-02 2013-12-05 Social Communications Company Interfacing with a spatial virtual communications environment
WO2013183370A1 (ja) * 2012-06-05 2013-12-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラムを記録した記録媒体
GB2502957B (en) * 2012-06-08 2014-09-24 Samsung Electronics Co Ltd Portable apparatus with a GUI
US9519693B2 (en) 2012-06-11 2016-12-13 9224-5489 Quebec Inc. Method and apparatus for displaying data element axes
US9646080B2 (en) 2012-06-12 2017-05-09 9224-5489 Quebec Inc. Multi-functions axis-based interface
US20140108400A1 (en) * 2012-06-13 2014-04-17 George A. Castineiras System and method for storing and accessing memorabilia
US9043722B1 (en) 2012-06-19 2015-05-26 Surfwax, Inc. User interfaces for displaying relationships between cells in a grid
CN102833630B (zh) * 2012-06-28 2016-08-10 深圳市同洲电子股份有限公司 一种电视剧的显示方法及装置
EP2696274A2 (en) * 2012-08-07 2014-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd Portable apparatus with a GUI and method of using the same
USD737831S1 (en) * 2012-08-29 2015-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital camera with an animated graphical user interface
USD737832S1 (en) * 2012-08-29 2015-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital camera with a graphical user interface
USD738384S1 (en) * 2012-08-29 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital camera with a graphical user interface
KR101956170B1 (ko) * 2012-08-29 2019-03-08 삼성전자 주식회사 카메라의 이미지 저장 장치 및 방법
USD738383S1 (en) * 2012-08-29 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital camera with a graphical user interface
USD733729S1 (en) * 2012-09-04 2015-07-07 Samsung Electronics Co, Ltd. TV display screen with graphical user interface
USD736244S1 (en) * 2012-10-05 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device with a transitional graphical user interface
US20140109002A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-17 Square, Inc. Computer device user interface and method for displaying information
US20140109012A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Microsoft Corporation Thumbnail and document map based navigation in a document
US20140115496A1 (en) * 2012-10-18 2014-04-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and Apparatus for Switching Among Multiple Message Reply Windows
US9348677B2 (en) 2012-10-22 2016-05-24 Palantir Technologies Inc. System and method for batch evaluation programs
USD741895S1 (en) * 2012-12-18 2015-10-27 2236008 Ontario Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
KR20140083229A (ko) * 2012-12-26 2014-07-04 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이의 메뉴 제공 방법
KR102058041B1 (ko) * 2012-12-26 2019-12-20 엘지전자 주식회사 영상표시장치, 및 그 동작방법
US9501507B1 (en) 2012-12-27 2016-11-22 Palantir Technologies Inc. Geo-temporal indexing and searching
USD749606S1 (en) * 2012-12-27 2016-02-16 Lenovo (Beijing) Co., Ltd. Display screen with graphical user interface
USD735744S1 (en) * 2013-01-04 2015-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable electronic device with animated graphical user interface
AU351141S (en) * 2013-01-04 2013-10-11 Samsung Electronics Co Ltd Display screen with graphical user interface
JP5889223B2 (ja) * 2013-01-29 2016-03-22 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 表示装置及び画像表示システム
US9123086B1 (en) 2013-01-31 2015-09-01 Palantir Technologies, Inc. Automatically generating event objects from images
CN103984493B (zh) * 2013-02-07 2018-06-19 腾讯科技(深圳)有限公司 滑动控制方法及终端
USD772253S1 (en) * 2013-02-19 2016-11-22 Sony Computer Entertainment Inc. Display panel or screen with an animated graphical user interface
USD701875S1 (en) 2013-02-25 2014-04-01 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD707701S1 (en) 2013-02-25 2014-06-24 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD707700S1 (en) 2013-02-25 2014-06-24 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD701876S1 (en) 2013-02-25 2014-04-01 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
USD704728S1 (en) 2013-02-25 2014-05-13 Pepsico, Inc. Display screen with graphical user interface
KR101438000B1 (ko) * 2013-03-04 2014-09-05 서울대학교병원 (분사무소) 전자의무기록 시스템 기반 출력 윈도우 제어 방법 및 장치
USD759064S1 (en) * 2013-03-07 2016-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen with graphical user interface
KR20140112333A (ko) * 2013-03-13 2014-09-23 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
USD736818S1 (en) 2013-03-14 2015-08-18 Microsoft Corporation Display screen with graphical user interface
US10037314B2 (en) 2013-03-14 2018-07-31 Palantir Technologies, Inc. Mobile reports
US9965937B2 (en) 2013-03-15 2018-05-08 Palantir Technologies Inc. External malware data item clustering and analysis
US8917274B2 (en) 2013-03-15 2014-12-23 Palantir Technologies Inc. Event matrix based on integrated data
US8937619B2 (en) 2013-03-15 2015-01-20 Palantir Technologies Inc. Generating an object time series from data objects
FI129951B (en) * 2013-03-15 2022-11-30 Suunto Oy System and method for editing a graphical user interface for personal devices
US8818892B1 (en) 2013-03-15 2014-08-26 Palantir Technologies, Inc. Prioritizing data clusters with customizable scoring strategies
US10275778B1 (en) 2013-03-15 2019-04-30 Palantir Technologies Inc. Systems and user interfaces for dynamic and interactive investigation based on automatic malfeasance clustering of related data in various data structures
US8868486B2 (en) 2013-03-15 2014-10-21 Palantir Technologies Inc. Time-sensitive cube
US8909656B2 (en) 2013-03-15 2014-12-09 Palantir Technologies Inc. Filter chains with associated multipath views for exploring large data sets
US9450952B2 (en) 2013-05-29 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Live tiles without application-code execution
USD759088S1 (en) * 2013-04-25 2016-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen with graphical user interface
US8799799B1 (en) 2013-05-07 2014-08-05 Palantir Technologies Inc. Interactive geospatial map
USD731529S1 (en) 2013-06-09 2015-06-09 Apple Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD740851S1 (en) 2013-06-10 2015-10-13 Apple Inc. Display screen or portion thereof with icon
JP2015022567A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
US20150033189A1 (en) * 2013-07-25 2015-01-29 Sap Ag Methods and systems of spiral navigation
US9335897B2 (en) 2013-08-08 2016-05-10 Palantir Technologies Inc. Long click display of a context menu
US9223773B2 (en) 2013-08-08 2015-12-29 Palatir Technologies Inc. Template system for custom document generation
US8713467B1 (en) 2013-08-09 2014-04-29 Palantir Technologies, Inc. Context-sensitive views
USD766914S1 (en) * 2013-08-16 2016-09-20 Yandex Europe Ag Display screen with graphical user interface having an image search engine results page
US9785317B2 (en) 2013-09-24 2017-10-10 Palantir Technologies Inc. Presentation and analysis of user interaction data
CN103488383B (zh) * 2013-09-27 2017-01-04 深圳市金立通信设备有限公司 一种界面操作方法及终端设备
USD769884S1 (en) * 2013-09-30 2016-10-25 Huawei Device Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US8938686B1 (en) 2013-10-03 2015-01-20 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for analyzing performance of an entity
US8812960B1 (en) 2013-10-07 2014-08-19 Palantir Technologies Inc. Cohort-based presentation of user interaction data
US9070048B2 (en) * 2013-10-17 2015-06-30 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for automatically identifying a representative image for an image group
US9116975B2 (en) 2013-10-18 2015-08-25 Palantir Technologies Inc. Systems and user interfaces for dynamic and interactive simultaneous querying of multiple data stores
US8924872B1 (en) 2013-10-18 2014-12-30 Palantir Technologies Inc. Overview user interface of emergency call data of a law enforcement agency
CN103561335A (zh) * 2013-10-30 2014-02-05 乐视致新电子科技(天津)有限公司 云电视图片选择方法及装置
US9021384B1 (en) * 2013-11-04 2015-04-28 Palantir Technologies Inc. Interactive vehicle information map
US8868537B1 (en) 2013-11-11 2014-10-21 Palantir Technologies, Inc. Simple web search
US9948862B2 (en) * 2013-11-12 2018-04-17 Casio Computer Co., Ltd. Data display apparatus which controls display of a plurality of data, image display apparatus which individually displays a series of images, data display method, image display method, and storage medium
US9906751B2 (en) * 2013-12-06 2018-02-27 Opentv, Inc. User interface techniques for television channel changes
US9105000B1 (en) 2013-12-10 2015-08-11 Palantir Technologies Inc. Aggregating data from a plurality of data sources
US9800950B2 (en) * 2013-12-11 2017-10-24 Cisco Technology, Inc. Context aware geo-targeted advertisement in a communication session
US9519398B2 (en) * 2013-12-16 2016-12-13 Sap Se Search in a nature inspired user interface
US10025834B2 (en) 2013-12-16 2018-07-17 Palantir Technologies Inc. Methods and systems for analyzing entity performance
US9501205B2 (en) * 2013-12-16 2016-11-22 Sap Se Nature inspired interaction paradigm
US9552615B2 (en) 2013-12-20 2017-01-24 Palantir Technologies Inc. Automated database analysis to detect malfeasance
US10356032B2 (en) 2013-12-26 2019-07-16 Palantir Technologies Inc. System and method for detecting confidential information emails
USD753141S1 (en) * 2013-12-30 2016-04-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US20150193119A1 (en) * 2014-01-03 2015-07-09 Opentv, Inc. Systems and methods of displaying and navigating program content based on a helical arrangement of icons
US8832832B1 (en) 2014-01-03 2014-09-09 Palantir Technologies Inc. IP reputation
US9043696B1 (en) 2014-01-03 2015-05-26 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for visual definition of data associations
USD765687S1 (en) 2014-01-10 2016-09-06 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
KR102056193B1 (ko) * 2014-01-22 2019-12-16 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
US9009827B1 (en) 2014-02-20 2015-04-14 Palantir Technologies Inc. Security sharing system
US9483162B2 (en) 2014-02-20 2016-11-01 Palantir Technologies Inc. Relationship visualizations
USD757077S1 (en) * 2014-02-27 2016-05-24 Robert Bosch Gmbh Display screen with a graphical user interface
USD770494S1 (en) * 2014-02-27 2016-11-01 Robert Bosch Gmbh Display screen with a graphical user interface
US9727376B1 (en) 2014-03-04 2017-08-08 Palantir Technologies, Inc. Mobile tasks
US8924429B1 (en) 2014-03-18 2014-12-30 Palantir Technologies Inc. Determining and extracting changed data from a data source
USD771118S1 (en) * 2014-03-27 2016-11-08 Google Inc. Portion of a display panel with a graphical user interface
KR102298602B1 (ko) 2014-04-04 2021-09-03 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 확장가능한 애플리케이션 표시
EP3129846A4 (en) 2014-04-10 2017-05-03 Microsoft Technology Licensing, LLC Collapsible shell cover for computing device
CN105359055A (zh) 2014-04-10 2016-02-24 微软技术许可有限责任公司 计算设备的滑盖
USD757085S1 (en) * 2014-04-22 2016-05-24 Google Inc. Display screen with graphical user interface with animated logo
US9857958B2 (en) 2014-04-28 2018-01-02 Palantir Technologies Inc. Systems and user interfaces for dynamic and interactive access of, investigation of, and analysis of data objects stored in one or more databases
JP2014186331A (ja) * 2014-04-28 2014-10-02 Nec Corp 携帯端末および携帯端末における表示情報拡大方法ならびにプログラム
US9009171B1 (en) 2014-05-02 2015-04-14 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for active column filtering
KR101646051B1 (ko) * 2014-05-08 2016-08-08 네이버 주식회사 단말 장치 및 이에 의한 웹 페이지 디스플레이 방법,및 웹 서버 및 이에 의한 웹 페이지 제공 방법
US9129219B1 (en) 2014-06-30 2015-09-08 Palantir Technologies, Inc. Crime risk forecasting
US9535974B1 (en) 2014-06-30 2017-01-03 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for identifying key phrase clusters within documents
US9619557B2 (en) 2014-06-30 2017-04-11 Palantir Technologies, Inc. Systems and methods for key phrase characterization of documents
US10572496B1 (en) 2014-07-03 2020-02-25 Palantir Technologies Inc. Distributed workflow system and database with access controls for city resiliency
US9785773B2 (en) 2014-07-03 2017-10-10 Palantir Technologies Inc. Malware data item analysis
US9202249B1 (en) 2014-07-03 2015-12-01 Palantir Technologies Inc. Data item clustering and analysis
US9256664B2 (en) 2014-07-03 2016-02-09 Palantir Technologies Inc. System and method for news events detection and visualization
US20200159400A1 (en) * 2014-07-04 2020-05-21 Qing Quinton Graphical user interface for non-hierarchichal file system
EP3164783A4 (en) * 2014-07-04 2018-09-19 Quinton, Qing, Wang Graphical user interface for non-hierarchical file system
USD766322S1 (en) * 2014-07-29 2016-09-13 Secugraph Inc. Display screen with icon
US10592080B2 (en) 2014-07-31 2020-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Assisted presentation of application windows
US10678412B2 (en) 2014-07-31 2020-06-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic joint dividers for application windows
US10254942B2 (en) 2014-07-31 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptive sizing and positioning of application windows
CN113824998A (zh) 2014-09-02 2021-12-21 苹果公司 音乐用户界面
USD767595S1 (en) 2014-09-03 2016-09-27 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US9454281B2 (en) 2014-09-03 2016-09-27 Palantir Technologies Inc. System for providing dynamic linked panels in user interface
USD791143S1 (en) 2014-09-03 2017-07-04 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US10642365B2 (en) 2014-09-09 2020-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Parametric inertia and APIs
USD771096S1 (en) * 2014-09-18 2016-11-08 Cheetah Mobile Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD771095S1 (en) * 2014-09-18 2016-11-08 Cheetah Mobile Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD771689S1 (en) * 2014-09-18 2016-11-15 Cheetah Mobile Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD772285S1 (en) * 2014-09-18 2016-11-22 Cheetah Mobile Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD774079S1 (en) * 2014-09-26 2016-12-13 Lexmark International, Inc. Display screen portion with icon
USD762721S1 (en) * 2014-09-26 2016-08-02 Lexmark International, Inc. Display screen portion with icon
USD762720S1 (en) * 2014-09-26 2016-08-02 Lexmark International, Inc. Display screen portion with icon
US10019143B1 (en) * 2014-09-29 2018-07-10 Amazon Technologies, Inc. Determining a principal image from user interaction
US9501851B2 (en) 2014-10-03 2016-11-22 Palantir Technologies Inc. Time-series analysis system
US9767172B2 (en) 2014-10-03 2017-09-19 Palantir Technologies Inc. Data aggregation and analysis system
US9984133B2 (en) 2014-10-16 2018-05-29 Palantir Technologies Inc. Schematic and database linking system
US10691317B2 (en) 2014-10-24 2020-06-23 Flow Labs, Inc. Target-directed movement in a user interface
KR102332674B1 (ko) * 2014-10-28 2021-11-30 삼성전자 주식회사 콘텐츠 변경 알림 방법 및 장치
US9674335B2 (en) 2014-10-30 2017-06-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-configuration input device
US9229952B1 (en) 2014-11-05 2016-01-05 Palantir Technologies, Inc. History preserving data pipeline system and method
US9043894B1 (en) 2014-11-06 2015-05-26 Palantir Technologies Inc. Malicious software detection in a computing system
USD761300S1 (en) * 2014-11-26 2016-07-12 Amazon Technologies, Inc. Display screen or portion thereof with an animated graphical user interface
USD760274S1 (en) * 2014-11-26 2016-06-28 Amazon Technologies, Inc. Display screen or portion thereof with an animated graphical user interface
USD761845S1 (en) * 2014-11-26 2016-07-19 Amazon Technologies, Inc. Display screen or portion thereof with an animated graphical user interface
CN104503685A (zh) * 2014-12-16 2015-04-08 新余兴邦信息产业有限公司 一种相册、网页图片预览的方法及装置
US9367872B1 (en) 2014-12-22 2016-06-14 Palantir Technologies Inc. Systems and user interfaces for dynamic and interactive investigation of bad actor behavior based on automatic clustering of related data in various data structures
US10362133B1 (en) 2014-12-22 2019-07-23 Palantir Technologies Inc. Communication data processing architecture
US10552994B2 (en) 2014-12-22 2020-02-04 Palantir Technologies Inc. Systems and interactive user interfaces for dynamic retrieval, analysis, and triage of data items
US9348920B1 (en) 2014-12-22 2016-05-24 Palantir Technologies Inc. Concept indexing among database of documents using machine learning techniques
US9870205B1 (en) 2014-12-29 2018-01-16 Palantir Technologies Inc. Storing logical units of program code generated using a dynamic programming notebook user interface
US9817563B1 (en) 2014-12-29 2017-11-14 Palantir Technologies Inc. System and method of generating data points from one or more data stores of data items for chart creation and manipulation
US9335911B1 (en) 2014-12-29 2016-05-10 Palantir Technologies Inc. Interactive user interface for dynamic data analysis exploration and query processing
US10372879B2 (en) 2014-12-31 2019-08-06 Palantir Technologies Inc. Medical claims lead summary report generation
US10387834B2 (en) 2015-01-21 2019-08-20 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for accessing and storing snapshots of a remote application in a document
JP2016157292A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社キャストルーム コンテンツ再生装置、コンテンツ再生システム及びプログラム
US9727560B2 (en) 2015-02-25 2017-08-08 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for organizing and identifying documents via hierarchies and dimensions of tags
US20180088785A1 (en) * 2015-02-26 2018-03-29 Flow Labs, Inc. Navigating a set of selectable items in a user interface
EP3611632A1 (en) 2015-03-16 2020-02-19 Palantir Technologies Inc. Displaying attribute and event data along paths
US9886467B2 (en) 2015-03-19 2018-02-06 Plantir Technologies Inc. System and method for comparing and visualizing data entities and data entity series
WO2016171467A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device including rotary member and display method thereof
US9460175B1 (en) 2015-06-03 2016-10-04 Palantir Technologies Inc. Server implemented geographic information system with graphical interface
US10871868B2 (en) * 2015-06-05 2020-12-22 Apple Inc. Synchronized content scrubber
USD792891S1 (en) 2015-07-08 2017-07-25 Mitsubishi Electric Corporation Display screen with graphical user interface
US20170017616A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 Apple Inc. Dynamic Cinemagraph Presentations
USD771653S1 (en) 2015-07-29 2016-11-15 Apple Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US9454785B1 (en) 2015-07-30 2016-09-27 Palantir Technologies Inc. Systems and user interfaces for holistic, data-driven investigation of bad actor behavior based on clustering and scoring of related data
US9996595B2 (en) 2015-08-03 2018-06-12 Palantir Technologies, Inc. Providing full data provenance visualization for versioned datasets
US9456000B1 (en) 2015-08-06 2016-09-27 Palantir Technologies Inc. Systems, methods, user interfaces, and computer-readable media for investigating potential malicious communications
USD789983S1 (en) * 2015-08-12 2017-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US9600146B2 (en) 2015-08-17 2017-03-21 Palantir Technologies Inc. Interactive geospatial map
US10489391B1 (en) 2015-08-17 2019-11-26 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for grouping and enriching data items accessed from one or more databases for presentation in a user interface
US10102369B2 (en) 2015-08-19 2018-10-16 Palantir Technologies Inc. Checkout system executable code monitoring, and user account compromise determination system
US10853378B1 (en) 2015-08-25 2020-12-01 Palantir Technologies Inc. Electronic note management via a connected entity graph
US11150917B2 (en) 2015-08-26 2021-10-19 Palantir Technologies Inc. System for data aggregation and analysis of data from a plurality of data sources
USD754716S1 (en) * 2015-08-26 2016-04-26 Kenneth Davis Display screen with animated playlist graphical user interface
US9485265B1 (en) 2015-08-28 2016-11-01 Palantir Technologies Inc. Malicious activity detection system capable of efficiently processing data accessed from databases and generating alerts for display in interactive user interfaces
US10706434B1 (en) 2015-09-01 2020-07-07 Palantir Technologies Inc. Methods and systems for determining location information
US9639580B1 (en) 2015-09-04 2017-05-02 Palantir Technologies, Inc. Computer-implemented systems and methods for data management and visualization
US9576015B1 (en) 2015-09-09 2017-02-21 Palantir Technologies, Inc. Domain-specific language for dataset transformations
US10296617B1 (en) 2015-10-05 2019-05-21 Palantir Technologies Inc. Searches of highly structured data
USD813266S1 (en) * 2015-10-08 2018-03-20 Smule, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD807381S1 (en) * 2015-10-08 2018-01-09 Smule, Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD805529S1 (en) * 2015-10-08 2017-12-19 Smule, Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD814507S1 (en) * 2015-11-06 2018-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with transitional graphical user interface
USD813901S1 (en) * 2015-11-06 2018-03-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with transitional graphical user interface
KR102474244B1 (ko) * 2015-11-20 2022-12-06 삼성전자주식회사 영상 표시 장치 및 그 동작방법
US9542446B1 (en) 2015-12-17 2017-01-10 Palantir Technologies, Inc. Automatic generation of composite datasets based on hierarchical fields
US10109094B2 (en) 2015-12-21 2018-10-23 Palantir Technologies Inc. Interface to index and display geospatial data
US10089289B2 (en) 2015-12-29 2018-10-02 Palantir Technologies Inc. Real-time document annotation
US9823818B1 (en) 2015-12-29 2017-11-21 Palantir Technologies Inc. Systems and interactive user interfaces for automatic generation of temporal representation of data objects
US9612723B1 (en) 2015-12-30 2017-04-04 Palantir Technologies Inc. Composite graphical interface with shareable data-objects
US10225511B1 (en) 2015-12-30 2019-03-05 Google Llc Low power framework for controlling image sensor mode in a mobile image capture device
US10732809B2 (en) 2015-12-30 2020-08-04 Google Llc Systems and methods for selective retention and editing of images captured by mobile image capture device
JP1568511S (ja) * 2016-01-25 2020-01-20
US10503890B2 (en) * 2016-02-16 2019-12-10 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Northern Arizona University Authentication of images extracted from unclonable objects
US10198147B2 (en) * 2016-03-17 2019-02-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Object management and visualization using a computing device
US10698938B2 (en) 2016-03-18 2020-06-30 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for organizing and identifying documents via hierarchies and dimensions of tags
EP3433218B1 (de) * 2016-03-22 2024-05-22 Sika Technology AG Zusammensetzung auf basis von calciumoxid
USD792905S1 (en) * 2016-04-01 2017-07-25 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Display screen or portion thereof with transitional graphical user interface
KR101769071B1 (ko) * 2016-05-10 2017-08-18 네이버 주식회사 비디오 태그 제작 및 활용을 위한 방법 및 시스템
US10068199B1 (en) 2016-05-13 2018-09-04 Palantir Technologies Inc. System to catalogue tracking data
DK201670608A1 (en) 2016-06-12 2018-01-02 Apple Inc User interfaces for retrieving contextually relevant media content
US20170357644A1 (en) 2016-06-12 2017-12-14 Apple Inc. Notable moments in a collection of digital assets
AU2017100670C4 (en) 2016-06-12 2019-11-21 Apple Inc. User interfaces for retrieving contextually relevant media content
US10719188B2 (en) 2016-07-21 2020-07-21 Palantir Technologies Inc. Cached database and synchronization system for providing dynamic linked panels in user interface
US10324609B2 (en) 2016-07-21 2019-06-18 Palantir Technologies Inc. System for providing dynamic linked panels in user interface
USD820868S1 (en) * 2016-07-29 2018-06-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with transitional graphical user interface
US9686357B1 (en) 2016-08-02 2017-06-20 Palantir Technologies Inc. Mapping content delivery
US10437840B1 (en) 2016-08-19 2019-10-08 Palantir Technologies Inc. Focused probabilistic entity resolution from multiple data sources
JPWO2018042811A1 (ja) * 2016-08-31 2019-06-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び記録媒体
US10817167B2 (en) * 2016-09-15 2020-10-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Device, method and computer program product for creating viewable content on an interactive display using gesture inputs indicating desired effects
DE112017004244B4 (de) * 2016-09-27 2021-06-10 Fujifilm Corporation Kamera, Anzeigesteuerverfahren der Kamera und Anzeigesteuerprogramm der Kamera
CN106484416B (zh) * 2016-09-30 2021-02-05 腾讯科技(北京)有限公司 一种信息处理方法及终端
US10318630B1 (en) 2016-11-21 2019-06-11 Palantir Technologies Inc. Analysis of large bodies of textual data
USD837257S1 (en) 2016-12-12 2019-01-01 Caterpillar Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface set
US10515433B1 (en) 2016-12-13 2019-12-24 Palantir Technologies Inc. Zoom-adaptive data granularity to achieve a flexible high-performance interface for a geospatial mapping system
US10270727B2 (en) 2016-12-20 2019-04-23 Palantir Technologies, Inc. Short message communication within a mobile graphical map
USD815144S1 (en) * 2016-12-23 2018-04-10 Beijing Kingsoft Internet Security Software Co., Ltd. Mobile terminal display screen with a graphical user interface
US10460602B1 (en) 2016-12-28 2019-10-29 Palantir Technologies Inc. Interactive vehicle information mapping system
USD818037S1 (en) 2017-01-11 2018-05-15 Apple Inc. Type font
US10579239B1 (en) 2017-03-23 2020-03-03 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for production and display of dynamically linked slide presentations
US11431836B2 (en) 2017-05-02 2022-08-30 Apple Inc. Methods and interfaces for initiating media playback
US10992795B2 (en) 2017-05-16 2021-04-27 Apple Inc. Methods and interfaces for home media control
US10928980B2 (en) 2017-05-12 2021-02-23 Apple Inc. User interfaces for playing and managing audio items
US20220279063A1 (en) 2017-05-16 2022-09-01 Apple Inc. Methods and interfaces for home media control
CN111343060B (zh) 2017-05-16 2022-02-11 苹果公司 用于家庭媒体控制的方法和界面
US11334216B2 (en) 2017-05-30 2022-05-17 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for visually presenting geospatial information
US10895946B2 (en) 2017-05-30 2021-01-19 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for using tiled data
US10671266B2 (en) 2017-06-05 2020-06-02 9224-5489 Quebec Inc. Method and apparatus of aligning information element axes
US10956406B2 (en) 2017-06-12 2021-03-23 Palantir Technologies Inc. Propagated deletion of database records and derived data
USD905104S1 (en) 2017-07-06 2020-12-15 Biosense Webster (Israel) Ltd. Display screen or portion thereof with icon
US10403011B1 (en) 2017-07-18 2019-09-03 Palantir Technologies Inc. Passing system with an interactive user interface
USD826248S1 (en) * 2017-08-08 2018-08-21 Google Llc Display screen with transitional graphical user interface
USD826253S1 (en) 2017-08-24 2018-08-21 Google Llc Display screen with transitional graphical user interface
JP6320610B1 (ja) * 2017-09-11 2018-05-09 株式会社タッグ 情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法および情報表示プログラム
US10371537B1 (en) 2017-11-29 2019-08-06 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for flexible route planning
US11599706B1 (en) 2017-12-06 2023-03-07 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for providing a view of geospatial information
US10698756B1 (en) 2017-12-15 2020-06-30 Palantir Technologies Inc. Linking related events for various devices and services in computer log files on a centralized server
USD892831S1 (en) * 2018-01-04 2020-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US11599369B1 (en) 2018-03-08 2023-03-07 Palantir Technologies Inc. Graphical user interface configuration system
US10896234B2 (en) 2018-03-29 2021-01-19 Palantir Technologies Inc. Interactive geographical map
US10830599B2 (en) 2018-04-03 2020-11-10 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for alternative projections of geographical information
US11585672B1 (en) 2018-04-11 2023-02-21 Palantir Technologies Inc. Three-dimensional representations of routes
US10754822B1 (en) 2018-04-18 2020-08-25 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for ontology migration
US10885021B1 (en) 2018-05-02 2021-01-05 Palantir Technologies Inc. Interactive interpreter and graphical user interface
DK180171B1 (en) 2018-05-07 2020-07-14 Apple Inc USER INTERFACES FOR SHARING CONTEXTUALLY RELEVANT MEDIA CONTENT
US11086935B2 (en) 2018-05-07 2021-08-10 Apple Inc. Smart updates from historical database changes
US11243996B2 (en) 2018-05-07 2022-02-08 Apple Inc. Digital asset search user interface
US11079919B1 (en) 2018-05-10 2021-08-03 Wells Fargo Bank, N.A. Personal computing devices with improved graphical user interfaces
USD916862S1 (en) 2018-05-10 2021-04-20 Wells Fargo Bank, N.A. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US10429197B1 (en) 2018-05-29 2019-10-01 Palantir Technologies Inc. Terrain analysis for automatic route determination
USD846633S1 (en) 2018-06-03 2019-04-23 Apple Inc. Type font
USD877175S1 (en) 2018-06-04 2020-03-03 Apple Inc. Electronic device with graphical user interface
US11119630B1 (en) 2018-06-19 2021-09-14 Palantir Technologies Inc. Artificial intelligence assisted evaluations and user interface for same
JP6472108B1 (ja) * 2018-07-04 2019-02-20 株式会社タッグ 情報表示装置、情報表示システム、情報管理システム、情報表示方法、情報管理方法およびプログラム
WO2020018592A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Methodical Mind, Llc. Graphical user interface system
US10848832B2 (en) 2018-09-11 2020-11-24 Opentv, Inc. Selection interface with synchronized suggestion elements
US10803135B2 (en) 2018-09-11 2020-10-13 Apple Inc. Techniques for disambiguating clustered occurrence identifiers
US10846343B2 (en) 2018-09-11 2020-11-24 Apple Inc. Techniques for disambiguating clustered location identifiers
JP7004629B2 (ja) * 2018-09-25 2022-01-21 富士フイルム株式会社 画像表示制御装置、画像表示制御装置の作動プログラム、及び作動方法
JP7004628B2 (ja) 2018-09-25 2022-02-04 富士フイルム株式会社 画像表示制御装置、画像表示制御装置の作動プログラム、及び作動方法
US11812088B2 (en) * 2018-09-26 2023-11-07 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for a gear-based UI to facilitate efficient navigation
US10467435B1 (en) 2018-10-24 2019-11-05 Palantir Technologies Inc. Approaches for managing restrictions for middleware applications
US11025672B2 (en) 2018-10-25 2021-06-01 Palantir Technologies Inc. Approaches for securing middleware data access
USD883319S1 (en) 2018-10-29 2020-05-05 Apple Inc. Electronic device with graphical user interface
USD945470S1 (en) * 2018-12-27 2022-03-08 Sony Corporation Display panel or screen with animated graphical user interface
USD929431S1 (en) * 2019-01-17 2021-08-31 Bae Systems Controls Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD902221S1 (en) 2019-02-01 2020-11-17 Apple Inc. Electronic device with animated graphical user interface
USD900925S1 (en) 2019-02-01 2020-11-03 Apple Inc. Type font and electronic device with graphical user interface
USD900871S1 (en) 2019-02-04 2020-11-03 Apple Inc. Electronic device with animated graphical user interface
CA186709S (en) * 2019-03-26 2020-08-31 Tertzakian Peter Display screen
CA186708S (en) * 2019-03-26 2020-12-10 Tertzakian Peter Display screen
CN109976638A (zh) * 2019-03-27 2019-07-05 联想(北京)有限公司 一种图像显示方法、装置及设备
JP7172796B2 (ja) * 2019-03-28 2022-11-16 コニカミノルタ株式会社 表示システム、表示制御装置及び表示制御方法
USD929440S1 (en) 2019-04-19 2021-08-31 Pepsico, Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
DK201970535A1 (en) 2019-05-06 2020-12-21 Apple Inc Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
KR102436985B1 (ko) 2019-05-31 2022-08-29 애플 인크. 오디오 미디어 제어를 위한 사용자 인터페이스
US11010121B2 (en) 2019-05-31 2021-05-18 Apple Inc. User interfaces for audio media control
US11194467B2 (en) 2019-06-01 2021-12-07 Apple Inc. Keyboard management user interfaces
CA3045835A1 (en) * 2019-06-10 2020-12-10 Peter Tertzakian Method and system for structuring, displaying, and navigating information
JP7331517B2 (ja) * 2019-07-23 2023-08-23 セイコーエプソン株式会社 表示方法および表示装置
JP7422784B2 (ja) * 2019-12-17 2024-01-26 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11157556B2 (en) 2019-12-20 2021-10-26 Sling Media Pvt Ltd Method and apparatus for thumbnail generation for a video device
DK181076B1 (en) 2020-02-14 2022-11-25 Apple Inc USER INTERFACES FOR TRAINING CONTENT
WO2022025308A1 (ko) * 2020-07-28 2022-02-03 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
US11392291B2 (en) 2020-09-25 2022-07-19 Apple Inc. Methods and interfaces for media control with dynamic feedback
USD984461S1 (en) * 2021-06-04 2023-04-25 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3714172A1 (de) * 1986-04-28 1987-11-19 Hitachi Ltd Einrichtung zum durchsuchen von dokumenten in einem dokumentenablagesystem
US5231578A (en) * 1988-11-01 1993-07-27 Wang Laboratories, Inc. Apparatus for document annotation and manipulation using images from a window source
ATE118903T1 (de) * 1988-11-01 1995-03-15 Wang Laboratories Elektronische dokumentanzeige mit aufzeichnungsroutinen und mehreren fenstern.
JPH02183869A (ja) * 1989-01-11 1990-07-18 Hitachi Ltd 画像検索装置の画像表示方法
JP3245655B2 (ja) * 1990-03-05 2002-01-15 インキサイト ソフトウェア インコーポレイテッド 作業スペースの表示処理方法
EP0461577B1 (en) * 1990-06-11 1998-12-02 Hitachi, Ltd. Apparatus for generating object motion path
US5526034A (en) * 1990-09-28 1996-06-11 Ictv, Inc. Interactive home information system with signal assignment
US5317306A (en) * 1991-08-02 1994-05-31 International Business Machines Corporation System and method for dynamic control of horizontal scrolling
US5742779A (en) * 1991-11-14 1998-04-21 Tolfa Corporation Method of communication using sized icons, text, and audio
JPH06180661A (ja) * 1992-10-15 1994-06-28 Hitachi Ltd ファイル検索方法
US5528739A (en) * 1993-09-17 1996-06-18 Digital Equipment Corporation Documents having executable attributes for active mail and digitized speech to text conversion
JP3150246B2 (ja) * 1993-12-09 2001-03-26 キヤノン株式会社 データ管理方法及び装置
JP3342146B2 (ja) 1993-12-29 2002-11-05 キヤノン株式会社 画像情報管理装置
JPH08161342A (ja) 1994-12-02 1996-06-21 Fujitsu Ltd データベース表示装置
US6052100A (en) * 1994-03-16 2000-04-18 The United States Of America Represented By The Secertary Of The Navy Computer controlled three-dimensional volumetric display
US5623613A (en) * 1994-11-29 1997-04-22 Microsoft Corporation System for displaying programming information
JP3636493B2 (ja) * 1994-12-16 2005-04-06 キヤノン株式会社 時系列データの表示方法及びそれを実現する情報処理装置
US5515486A (en) * 1994-12-16 1996-05-07 International Business Machines Corporation Method, apparatus and memory for directing a computer system to display a multi-axis rotatable, polyhedral-shape panel container having front panels for displaying objects
US5677708A (en) * 1995-05-05 1997-10-14 Microsoft Corporation System for displaying a list on a display screen
JP3200819B2 (ja) * 1995-06-02 2001-08-20 日本電信電話株式会社 画像表示方法
US5838317A (en) * 1995-06-30 1998-11-17 Microsoft Corporation Method and apparatus for arranging displayed graphical representations on a computer interface
US5731819A (en) * 1995-07-18 1998-03-24 Softimage Deformation of a graphic object to emphasize effects of motion
US5678015A (en) * 1995-09-01 1997-10-14 Silicon Graphics, Inc. Four-dimensional graphical user interface
US5808601A (en) * 1995-09-12 1998-09-15 International Business Machines Corporation Interactive object selection pointer method and apparatus
JP3834849B2 (ja) * 1995-10-02 2006-10-18 ソニー株式会社 画像制御装置および方法
JP3786294B2 (ja) * 1995-10-02 2006-06-14 ソニー株式会社 画像制御装置および方法
JP3614235B2 (ja) * 1996-03-19 2005-01-26 富士通株式会社 情報探索装置
US5917488A (en) 1996-08-21 1999-06-29 Apple Computer, Inc. System and method for displaying and manipulating image data sets
JP3847915B2 (ja) * 1997-09-10 2006-11-22 キヤノン株式会社 情報処理方法及び装置
FR2753868A1 (fr) * 1996-09-25 1998-03-27 Technical Maintenance Corp Procede de selection d'un enregistrement sur un systeme numerique de reproduction audiovisuel et systeme pour mise en oeuvre du procede
JPH10124525A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 検索装置
JPH10187743A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Sharp Corp データ表示方法
JPH10247200A (ja) 1997-03-05 1998-09-14 Fujitsu Ltd マルチメディア情報登録システム
JPH1139132A (ja) * 1997-07-15 1999-02-12 Sharp Corp インターフェースシステム
US6028603A (en) 1997-10-24 2000-02-22 Pictra, Inc. Methods and apparatuses for presenting a collection of digital media in a media container
KR980007559A (ko) * 1997-11-11 1998-03-30 구자홍 영상표시기기의 온 스크린 디스플레이 메뉴 구현장치 및 방법
US5940076A (en) * 1997-12-01 1999-08-17 Motorola, Inc. Graphical user interface for an electronic device and method therefor
US6201540B1 (en) * 1998-01-07 2001-03-13 Microsoft Corporation Graphical interface components for in-dash automotive accessories
JPH11213524A (ja) 1998-01-27 1999-08-06 Sony Corp 記録再生装置
JPH11231993A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Sharp Corp 3次元表示処理装置及び方法並びにその制御プログラムを記憶した媒体
US6243761B1 (en) * 1998-03-26 2001-06-05 Digital Equipment Corporation Method for dynamically adjusting multimedia content of a web page by a server in accordance to network path characteristics between client and server
JP3982072B2 (ja) 1998-07-24 2007-09-26 ソニー株式会社 画像処理装置、及び表示方法
JP2000105772A (ja) * 1998-07-28 2000-04-11 Sharp Corp 情報管理装置
JP2000076267A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sharp Corp 情報検索方法、情報検索装置、及び情報検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6598054B2 (en) * 1999-01-26 2003-07-22 Xerox Corporation System and method for clustering data objects in a collection
US6564202B1 (en) * 1999-01-26 2003-05-13 Xerox Corporation System and method for visually representing the contents of a multiple data object cluster
US6599147B1 (en) * 1999-05-11 2003-07-29 Socket Communications, Inc. High-density removable expansion module having I/O and second-level-removable expansion memory
US6857128B1 (en) * 2000-02-14 2005-02-15 Sharp Laboratories Of America Electronic programming guide browsing system
US6883140B1 (en) * 2000-02-24 2005-04-19 Microsoft Corporation System and method for editing digitally represented still images
US6636246B1 (en) * 2000-03-17 2003-10-21 Vizible.Com Inc. Three dimensional spatial user interface
JP4325075B2 (ja) 2000-04-21 2009-09-02 ソニー株式会社 データオブジェクト管理装置
JP3503580B2 (ja) 2000-07-27 2004-03-08 Jfeスチール株式会社 金属ストリップの冷却方法および冷却装置列
US6819344B2 (en) * 2001-03-12 2004-11-16 Microsoft Corporation Visualization of multi-dimensional data having an unbounded dimension

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10032483B2 (en) 2014-01-14 2018-07-24 Hanwha Techwin Co., Ltd. Summary image browsing system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20050160376A1 (en) 2005-07-21
US7581195B2 (en) 2009-08-25
US8352882B2 (en) 2013-01-08
US20070260994A1 (en) 2007-11-08
EP1148412A3 (en) 2005-03-23
JP2001306375A (ja) 2001-11-02
US20160210017A9 (en) 2016-07-21
EP2133780A1 (en) 2009-12-16
US10055089B2 (en) 2018-08-21
US20130091470A1 (en) 2013-04-11
EP1148412A2 (en) 2001-10-24
US20050160375A1 (en) 2005-07-21
US20160334965A1 (en) 2016-11-17
US20020033848A1 (en) 2002-03-21
DE60135946D1 (de) 2008-11-13
EP2270631A1 (en) 2011-01-05
US20050160377A1 (en) 2005-07-21
EP1148412B1 (en) 2008-10-01
US9377927B2 (en) 2016-06-28
US7051291B2 (en) 2006-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4325075B2 (ja) データオブジェクト管理装置
TWI540488B (zh) 內容觀看之藝廊應用程式
JP2007183989A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体
JP4142175B2 (ja) グラフィカルユーザインタフェース装置
JP2006268295A (ja) ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法
US20110099501A1 (en) Previewing and editing products in a product selection and management workflow
US8171405B2 (en) Information processing program, information processing method, and information processing device
JP4462819B2 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4606692B2 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN114519154A (zh) 页面内容的显示方法和装置
JP6274132B2 (ja) 楽譜表示装置および楽譜表示方法
JP4561811B2 (ja) 情報処理装置および方法
JP5983708B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、プログラム
JP5644813B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040604

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040604

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4325075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term