JP3832646B2 - 新規ベンゾトリアゾール抗炎症化合物 - Google Patents

新規ベンゾトリアゾール抗炎症化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP3832646B2
JP3832646B2 JP2002102969A JP2002102969A JP3832646B2 JP 3832646 B2 JP3832646 B2 JP 3832646B2 JP 2002102969 A JP2002102969 A JP 2002102969A JP 2002102969 A JP2002102969 A JP 2002102969A JP 3832646 B2 JP3832646 B2 JP 3832646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
phenyl
cycloalkyl
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002102969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002308872A (ja
Inventor
アンソニー レタヴィック マイケル
アンソニー ドンブロスキー マーク
フランシス マックルーレ キム
ルース レイアード エレン
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2002308872A publication Critical patent/JP2002308872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3832646B2 publication Critical patent/JP3832646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規なベンゾトリアゾール、前記化合物の製造の中間体、前記化合物を含有する医薬組成物、及び前記化合物の医薬的使用に関する。本発明の化合物は、MAPキナーゼ、好ましくは、p38キナーゼの強力な阻害剤である。前記化合物は、炎症、変形性関節症、慢性関節リウマチ、癌、発作又は心臓発作における再灌流又は虚血、自己免疫疾病、及び他の障害に有用である。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
細胞内シグナル変換は、細胞が細胞外の刺激に反応する手段である。細胞表面の受容体の性質(例えば、タンパク質チロシンキナーゼ又は7回膜貫通Gタンパク質結合)に関係なく、プロテインキナーゼ及びホスファターゼはホスホリパーゼとともに、そのシグナルが更に細胞内で伝達される本質的な機構である[Marshall,J.C.Cell,80,179−278(1995)]。プロテインキナーゼは、5つの種類に分類でき、その二つの主要な種類は、酵素が特異的チロシン(1個又はそれ以上)又はセリン/トレオニン(1個又はそれ以上)残基上のその基質(1個又はそれ以上)をリン酸化するかどうかに応じて、チロシンキナーゼ及びセリン/トレオニンキナーゼである[Hunter,T.Methods in Enzymology(Protein Kinase Classification)p.3,Hunter,T.;Sefton,B.M.;eds.vol.200,Academic Press;San Diego,1991]。
【0003】
大部分の生物学的反応については、複数の細胞内キナーゼが関与しており、そして個々のキナーゼは1個以上のシグナリング経路に関与していることができる。これらのキナーゼは、しばしば、細胞質ゾルであり、そしてこれらのキナーゼがそれぞれ転写事象及び翻訳事象に影響を及ぼすことができる核又はリボソームに転位することができる。MAP/ERKキナーゼが関与する増殖因子により誘発されるシグナル変換に関する研究[Marshall,C.J.Cell,80,179(1995);Herskowitz,I.Cell,80.187(1995);Hunter,T.Cell,80,225(1995);Seger,R.and Krebs,E.G.FASEBJ.,726−735(1995)]により示されるように、転写制御におけるキナーゼの関与は、現在、前記キナーゼの翻訳への影響よりもかなり理解されている。
【0004】
多くのシグナリング経路は、通常の細胞ホメオスタシスの一部であるが、多数のサイトカイン(例えば、IL−1及びTNF)及び炎症の他のいくつかの媒介物質(例えば、COX−2及びiNOS)は、ストレスシグナル、例えば、細菌リポ多糖(LPS)に対する反応としてのみ生成される。LPSに誘発されるサイトカイン生合成に至るシグナル変換経路がプロテインキナーゼに関与していたということを示唆する初期の証拠は、Weinstein[Weinsteinら,J.Immunol 151,3829(1993)]の研究に由来しているが、関与する特定のプロテインキナーゼは同定されなかった。同様な予測からの研究により、Han[Hanら,Science265,808(1994)]は、LPSに反応してチロシンがリン酸化されるキナーゼとしてマウス(murine)p38を同定した。前炎症性(proinflammatory)のサイトカイン生合成の開始に至るLPS刺激(LPS−stimulated)シグナル変換経路におけるp38キナーゼの関与に対する別の証拠は、Leeにより、抗炎症剤の新規な種類に対する分子標的としてのp38キナーゼ(CSBP1及び2)の発見によって得られた[Leeら,Nature,372,739(1994)]。従って、p38を阻害する化合物は、ヒト単球におけるIL−1及びTNF合成を阻害するであろう。かかる結果は、[Leeら,Int.J.Immmunopharmac.,10(7),835(1988)]及び[Leeら,Annals N.Y.Acad.Sci.,696,149(1993)]により報告されている。
【0005】
【化15】
【0006】
CSBP/p38は、類似の(analogous)マイトジェン活性化プロテイン(mitogen−activated protein)キナーゼ(MAP)キナーゼカスケードに平行的で、そして大きく独立しているストレス反応シグナル変換経路に関与するいくつかのキナーゼの一つであることが、現在、受け入れられている(カスケード1)。ストレスシグナル(例えば、LPS、前炎症性サイトカイン、酸化剤、UV光及び浸透ストレス)は、CSBP/p38より上流のキナーゼを活性化し、前記キナーゼは、次いで、トレオニン180及びチロシン182においてCSBP/p38をリン酸化し、その結果としてCSBP/p38を活性化させる。MAPKAPキナーゼ−2及びMAPKAPキナーゼ−3は、CSBP/p38の下流基質として同定されており、前記キナーゼは、次いで、熱ショックタンパク質Hsp27をリン酸化する。MAPKAP−2が、LPSにより誘発されるTNFα生合成に対して本質的であることが、現在知られている[Kotlyarovら,Nature Cell Biol.,1,94(1999);また、Cohen,P.,Trends Cell Biol.,353−361(1997)も参照されたい]。
【0007】
IL−1及びTNFを阻害することに加えて、CSBP/p38キナーゼ阻害剤も、多様な種類の前炎症性タンパク質(例えば、IL−6、IL−8、GM−CSF、及びCOX−2)の合成を減少させる。また、CSBP/p38キナーゼの阻害剤は、TNF−誘発される内皮細胞上でのVCAM−1の発現、細胞質ゾルPLA2のTNF−誘発されるリン酸化及び活性化、並びにコラゲナーゼ及びストロメライシンのIL−1刺激される合成を抑制することも示されてきた。これらデータ及び更なるデータは、CSBP/p38がサイトカイン合成のみばかりでなく、サイトカインシグナリングにも関与していることを証明している[Cohen,P.,Trends Cell Biol.,353−361(1997)において再検討されたCSBP/p38キナーゼ]。
【0008】
インターロイキン−1(IL−1)及び腫瘍壊死因子(TNF)は、種々の細胞、例えば、単球又はマクロファージにより生成される生物学的物質である。IL−1は、免疫調節及び他の生理学的状態、例えば、炎症において重要であると考えられる種々の生物学的活性を媒介することが証明されている[例えば、Dinarelloら,Rev.Infect.Disease,6,51(1984)を参照されたい]。IL−1の多くの公知の生物学的活性の例としては、Tヘルパー細胞の活性化、発熱の誘発、プロスタグランジン又はコラゲナーゼ生成の刺激、好中球の走化性、急性期タンパク質の誘発、及び血漿中の鉄量の抑制を挙げることができる。
【0009】
過剰の又は調節されないIL−1生成が疾病を悪化させ及び/又は引き起こすことに関係している多くの疾病状態がある。これらの疾病状態としては、慢性関節リウマチ、変形性関節症、内毒素血症及び/又はトキシックショック症候群などの急性又は慢性の炎症性疾病状態、例えば、内毒素により誘発される炎症性反応又は炎症性腸疾病、結核症、アテローム硬化症、筋肉変性、悪液質、乾癬性関節炎、及びライター症候群;痛風、外傷性関節炎、風疹性関節炎、並びに急性滑膜炎を挙げることができる。最近の証拠も、IL−1活性を、糖尿病及び膵臓β細胞機能不全に関連させるている「Dinarello,J.Clinical Immunology,5(5),287−297(1985)」。
【0010】
過剰の又は調節されないTNF生成は、多数の疾病、例えば、慢性関節リウマチ、リウマチ様脊椎炎、変形性関節症、痛風性関節症、及び他の関節炎の症状;敗血症(sepis)、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、トキシックショック症候群、成人呼吸困難症候群、大脳マラリア、慢性肺性(pulonary)炎症性疾病、珪肺症、肺性サルコイドーシス(sarcoisosis)、骨吸収疾病、再灌流損傷、移植片対宿主反応、同種移植片拒絶反応、感染(例えば、インフルエンザ感染)による発熱及び筋肉痛、感染又は悪性疾患に二次的な悪液質、後天性免疫不全症候群(AIDS)に二次的な悪液質、AIDS、又はARC(AIDS関連症候群)、ケロイド形成(information)、瘢痕組織形成、クローン病、潰瘍性大腸炎、又はピレシス(pyresis)を媒介する又は悪化させることに関係していた。
【0011】
インターロイキン−8(IL−8)は、単核細胞、繊維芽細胞、内皮細胞、及び表皮ケラチン細胞などの数種の細胞型により生成される走化性因子である。内皮細胞からのIL−8の生成は、IL−1、TNF、又はリポ多糖(LPS)により誘発される。IL−8は、イン・ビトロで多くの機能を刺激する。IL−8は、好中球、T−リンパ球、及び好塩基球に対する化学誘引物質特性を有することが示されている。更に、IL−8は、正常個体及びアトピー性個体の両方に由来する好塩基球からのヒスタミン放出、並びに好中球からのリソソーム酵素(lysozomal enzyme)放出及びレスピラトリーバーストを誘発する。また、IL−8は、ドゥノボタンパク質を合成することなしに、好中球においてMac−1(CD11B/CD18)の表面発現(surface expression)を増加させることも示されており、このことは、血管表皮細胞への好中球の増加した付着に寄与することがある。多くの疾病は、多量の好中球浸潤(massive neutrophil infiltration)により特徴付けられる。(好中球の炎症部位中への走化性の原因となっている)IL−8生成における増加に関連した症状は、IL−8生成を抑制する化合物によって良好となるであろう。
【0012】
IL−1及びTNFは、多様な種類の細胞及び組織に影響を与え、そしてこれらのサイトカイン並びに他の白血球誘発サイトカインは、多様な種類の疾病の状態及び症状の重要かつ臨界的な炎症性媒介物質である。これらのサイトカインの阻害は、これらの疾病の多くを、制御し、軽減し、及び緩和することにおいて有益である。
【0013】
前記IL−1、TNF、及びIL−8に加えて、更に数種の前炎症性タンパク質(すなわち、IL−6、GM−CSF、COX−2、コラゲナーゼ、及びストロメライシン)の合成及び/又は作用に対しても必要である、CSBP/p38を介したシグナル変換の阻害は、免疫系の過剰な及び破壊的な(destructive)活性化を調節するための極めて効果的な機構であると期待されている。この期待は、CSBP/p38キナーゼ阻害剤について記載された強力で多様な抗炎症性活性により支持されている[Badgerら,J.Pharm.Exp.Thera.279(3);1453−1461.(1996);Griswoldら,Pharmacol.Comm.7,323−229(1996)]。
【0014】
治療に対する需要、この分野においては、サイトカイン抑制性抗炎症性薬剤、すなわち、CSBP/p38/RKキナーゼを阻害することができる化合物に対する需要が、残っている。
【0015】
CSBP/p38/RKキナーゼ阻害剤は、当業者に周知である。2000年7月13日公開の国際公開公報WO00/40243は、ピリジン置換されたピリジン化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。2000年10月26日公開の国際公開公報WO00/63204は、置換されたアゾール化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。2000年6月2日公開の国際公開公報WO00/31065は、或る複素環式化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。2000年2月10日公開の国際公開公報WO00/06563は、置換されたイミダゾール化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。2000年7月20日公開の国際公開公報WO00/41698は、或るω−カルボキシアリール置換されたジフェニル尿素化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。USP5,716,955は、或る置換されたイミダゾール化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。USP5,716,972は、或るピリジニル置換されたイミダゾール化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。USP5,717,100は、或るピリジニル置換されたイミダゾール化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。USP5,756,499は、或る置換されたイミダゾール化合物に言及しており、そしてこれらの化合物がp38阻害剤であることを言明している。いずれも2001年3月9日に出願されたUSPN60/274791及びUSPN60/274840は、それぞれ、ベンゾイミダゾロン及びトリアゾロピリジン(triazolopyridine)p38阻害剤に言及している。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明は、式(I):
【化16】
[式中、Hetは、窒素原子、イオウ原子、及び酸素原子から選択されるヘテロ原子1又は2個を含み(ここで、前記ヘテロ原子の少なくとも1個は、窒素原子である)、場合により置換されていることのある5員のヘテロアリール基であり;
は、水素原子、(C−C)アルキル基、又は他の適当な置換基からなる群から選択され;
は、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、又は他の適当な置換基からなる群から選択され;そして
sは、0〜5の整数である]で表される化合物及び薬剤学的に許容することのできる塩、並びにそれらのプロドラッグに関する。
【0017】
また、本発明は、式(I)で表される化合物の薬剤学的に許容することのできる酸付加塩にも関する。本発明の前記塩基化合物の薬剤学的に許容することのできる酸付加塩の調製に用いられる酸は、無毒の酸付加塩(すなわち、薬理学的に許容することのできるアニオンを含む塩)、例えば、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、重酒石酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、糖酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、及びパモ酸塩[すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸)塩]を形成する酸である。
【0018】
また、本発明は、式(I)で表される化合物の塩基付加塩にも関する。本質的に酸性である式(I)で表される化合物の薬剤学的に許容することのできる塩基塩を調製するための試薬として用いることのできる化学的塩基は、前記化合物と一緒になって無毒の塩基塩を形成する塩基である。前記の無毒の塩基塩としては、前記の薬理学的に許容することのできるカチオン、例えばアルカリ金属カチオン(例えば、カリウム及びナトリウム)及びアルカリ土類金属カチオン(例えば、カルシウム及びマグネシウム)、アンモニウム又は水溶性アミン付加塩(例えば、N−メチルグルカミン[メグルミン])及び低級アルカノールアンモニウム、並びに薬剤学的に許容することのできる有機アミンの他の塩基塩から誘導される塩を挙げることができる。
【0019】
本発明の化合物には、式(I)で表される化合物の全ての立体異性体(例えば、シス及びトランス異性体)及び全ての光学異性体(例えば、R及びSエナンチオマー)、並びに前記異性体のラセミ体、ジアステレオマー、及びその他の混合物が含まれる。
本発明の化合物、塩、及びプロドラッグは、いくつかの互変異性形態、例えばエノール及びイミン形態、ケト及びエナミン形態、幾何異性体、並びにそれらの混合物で存在することができる。全ての前記互変異性形態は、本発明の範囲に含まれる。互変異性体は、溶液中で、互変異性セットの混合物として存在する。固体の形態では、通常、一方の互変異性体が優勢である。一方の互変異性体を記載することがあるが、本発明には、本発明の化合物の全ての互変異性体が含まれる。
【0020】
また、本発明には、本発明のアトロプ異性体も含まれる。アトロプ異性体とは、回転が制限された異性体に分割することができる式(I)で表される化合物を意味する。
本発明の化合物は、オレフィンのような二重結合を含むことがある。このような結合が存在する場合には、本発明の化合物は、シス及びトランス配置として、及びそれらの混合物として存在する。
【0021】
「適当な置換基」は、化学的に及び薬学的に許容することのできる官能基、すなわち、本発明の化合物の阻害活性を否定することのない部分を意味するものとする。このような適当な塩基は、当業者によって定法により選択されることができる。適当な塩基の例示的な例としては、以下に限定されるものでないが、ハロ基、ペルフルオロアルキル基、ペルフルオロアルコキシ基、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ヒドロキシ基、オキソ基、メルカプト基、アルキルチオ基、アルコキシ基、アリール若しくはヘテロアリール基、アリールオキシ若しくはヘテロアリールオキシ基、アラルキル若しくはヘテロアラルキル基、アラルコキシ若しくはヘテロアラルコキシ基、HO−(C=O)−基、アミノ基、アルキル−及びジアルキルアミノ基、カルバモイル基、アルキルカルボニル基、アルコキシカルボニル基、アルキルアミノカルボニル基、ジアルキルアミノカルボニル基、アリールカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基などを挙げることができる。当業者であれば、多くの置換基が、更なる置換基で置換されていることができることが認められよう。
【0022】
より具体的には、本発明は、式(I):
【化17】
[式中、Hetは、(R−)フェニル基と一緒になって式(a):
【化18】
で表される基、式(b):
【化19】
で表される基、式(c):
【化20】
で表される基、式(d):
【化21】
で表される基、式(e):
【化22】
で表される基、式(f):
【化23】
で表される基、式(g):
【化24】
で表される基、及び式(h):
【化25】
で表される基からなる群から選択され、場合により置換されていることのある5員のヘテロアリール基であり;
は、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)複素環式環基からなる群から選択される基であり;ここで、置換基としてのそれぞれの前記(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)複素環式環基は、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)シクロアルキル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、HN−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−NH−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−HN−(C=O)−NH−基、(フェニル−)N−(C=O)−NH−基、フェニル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(フェニル−)N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−O−(C=O)−NH−基、フェニル−O−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C)アルキル−SO−基、フェニル−SO−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、HN−(C=O)−O−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−O−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−O−基、フェニル−HN−(C=O)−O−基、及び(フェニル−)N−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、前記(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、又は(C−C10)複素環式環基上の隣接する2個のR置換基は、それらが結合する炭素原子又はヘテロ原子と一緒になって5〜6員の炭素環式又は複素環式環を形成することがあり;ここで、フェニル・オルタネイティブを含有する前記の各部分は、場合により、(C−C)アルキル基、ハロゲン原子、(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル基、及びペルハロ(C−C)アルコキシ基からなる群から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがあり;
各Rは、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択され;ここで、隣接する2個のR置換基は、場合により一緒になって3〜6員の炭素環式又は複素環式環を形成することがあり;
sは、0〜5の整数であり;
及びRは、それぞれ、水素原子、ハロゲン原子、及びR−B−(CH−基からなる群から独立して選択され;
nは、0〜6の整数であり;
各Bは、それぞれ独立して、結合、−(CHR10)−基、−O−基、−S−基、−(SO)−基、−(C=O)−基、−O(C=O)−基、−(C=O)−O−基、−(C=O)−NR10−基、−(R10−N)−基、−(R10−N)−SO−基、−(R10−N)−(C=O)−基、−SO−(NR10)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、−(O)−(C=O)−(NR10)−、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり;
及びRは、それぞれ、水素原子、R14−(CR15H)−基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、(C−C)アルキル−(SO)−基、フェニル−(SO)−基、HN−(SO)−基、(C−C)アルキル−NH−(SO)−基、[(C−C)アルキル−]N−(SO)−基、フェニル−NH−(SO)−基、(フェニル−)N−(SO)−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−基、(フェニル−)N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、及び(C−C10)シクロアルキル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基からなる群から独立して選択され、ここで、R及びRとしての前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブのそれぞれは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[(C−C)アルキル−N]−基、(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、それぞれの前記フェニル部分オルタネイティブ及びヘテロアリール部分オルタネイティブは、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、ペルフルオロ(C−C)アルキル基、及びペルフルオロ(C−C)アルコキシ基から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがあり;
pは、1〜6の整数であり;
は、水素原子、−CF基、−C≡N基、R13−(R12CH)−基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され;ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、それぞれ、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、前記R上の隣接する2個の部分である置換基としてのフェニル基、(C−C10)複素環式環基、又は(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、それらが結合する炭素原子又はヘテロ原子と一緒になって、5〜6員の複素環式又は炭素環式環基を形成することがあり;
mは、1〜6の整数であり:
10は、水素原子、(C−C)アルキル−SO−基、又は(C−C)アルキル基であり;
11は、水素原子又は(C−C)アルキル基であり;
各R12は、水素原子、アミノ基、(C−C)アルコキシ基、又は(C−C)アルキル基からなる群から独立して選択され;
13は、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択され;
14は、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、フェニル−(S=O)−基、(C−C)アルキル−SO−基、フェニル−SO−基、HN−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、フェニル−NH−SO−基、[(C−C)アルキル−]N−SO−基、(フェニル−)N−SO−基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から選択され;ここで、R14としてのそれぞれの前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、それぞれの前記フェニル部分オルタネイティブ及びヘテロアリール部分オルタネイティブは、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、ペルフルオロ(C−C)アルキル基、及びペルフルオロ(C−C)アルコキシ基からなる群から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがあり;
各R15は、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;各R16は、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)複素環式環基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;ここで、前記(C−C10)複素環式環基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、及び[(C−C)アルキル]−アミノ基からなる群から独立して選択される置換基1〜3個で置換されていることがあり;又は
及びR、R及びR、又はR及びRは、それらが結合している原子と一緒になって、場合により置換されていることがあり、5〜10員で、場合によりNH基、窒素原子、酸素原子、イオウ原子、SO基、又はSO基から独立して選択されるヘテロ原子2〜3個を含有することがある飽和、不飽和、又は芳香族の環基を形成し;ここで、前記環基は、場合により、オキソ基、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、フェニル−S−基、フェニル−(S=O)−基、フェニル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、[(C−C)アルキル]−N−SO−基、フェニル−NH−SO−基、(フェニル)−N−SO−基、フェニル−[N(C−C)アルキル]−SO−基、ホルミル基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[(C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[(C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、ホルムアミジル基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、HN(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−NH−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−HN−(C=O)−NH−基、フェニル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(フェニル)−N−(C=O)−NH−基、(フェニル)−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)ヘテロアリール−HN−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)ヘテロアリール]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)ヘテロアリール]−N−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−HN−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)複素環]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)複素環]−N−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−HN−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)シクロアルキル]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)シクロアルキル]−N−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−O−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−O−基、フェニル−NH−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−O−基、及び(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される置換基1〜3個で置換されていることがある]で表される化合物、又は薬剤学的に許容することのできるその塩にも関する。
【0023】
本明細書において、用語「アルキル基」及び本明細書に記載の他の基(例えば、アルコキシ基)のアルキル部分は、場合により前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることのある、直鎖状又は分子鎖状(例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、第2級ブチル基、第3級ブチル基など)であることができる。本明細書において、用語「前記アルキル基のそれぞれ」は、アルコキシ基、アルケニル基、又はアルキルアミノ基などの基の中の任意の前記アルキル部分を意味する。好ましいアルキル基としては、(C−C)アルキル基を挙げることができ、最も好ましくはメチル基及びエチル基を挙げることができる。
【0024】
本明細書において、用語「シクロアルキル基」は、場合により二重結合1又は2個を有することがあり、及び場合により、前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることのある、単環式又は二環式の炭素環式環基(例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル基、ビシクロ[3.2.1]オクタニル基、及びビシクロ[5.2.0]ノナニル基など)を意味する。
【0025】
本明細書において、用語「ハロゲン」及び「ハロ」には、フルオロ、クロロ、ブロモ、若しくはヨード、又はフルオライド、クロライド、ブロマイド、若しくはヨージドが含まれる。
本明細書において、用語「ハロ置換アルキル基」は、ハロゲン原子1個以上で置換されており、場合により前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることのある、前記で定義したとおりの意味のアルキル基を意味し、例えば、以下に限定されるものでないが、クロロメチル基、ジクロロメチル基、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2−トリクロロエチル基などが含まれる。
【0026】
本明細書において、用語「アルケニル基」は、場合により前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることのある、直鎖状又は分枝鎖状の炭素原子数2〜6の不飽和基を意味し、例えば、以下に限定されるものでないが、エテニル基、1−プロペニル基、2−プロペニル基(アリル基)、イソ−プロペニル基、2−メチル−1−プロペニル基、1−ブテニル基、2−ブテニル基などが含まれる。
【0027】
本明細書において、用語「(C−C)アルキニル基」は、場合により前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることがあり、三重結合1個を有する直鎖状又は分枝鎖状の炭化水素鎖基を意味し、例えば、以下に限定されるものでないが、エチニル基、プロピニル基、ブチニル基などが含まれる。
【0028】
本明細書において、用語「カルボニル基」又は「(C=O)」〔例えば、アルキルカルボニル基、アルキル−(C=O)−基、又はアルコキシカルボニル基などのフレーズ中で用いられる〕は、第二の部分、例えば、アルキル基又はアミノ基に対する>C=O部分の結合(すなわち、アミノ基の場合には、アミド基)を意味する。また、前記カルボニル基は、本明細書において、(C=O)としても同等に定義される。アルキルカルボニルアミド基は、例えばアセトアミド基などを意味する。
【0029】
本明細書において、用語「フェニル−[(C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基」は、式
【化26】
で表される二置換アミド基を意味する。
【0030】
本明細書において、用語「アリール基」は、場合により前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることのある、芳香族基、例えば、フェニル基、ナフチル基、テトラヒドロナフチル基、インダニル基などを意味する。
【0031】
本明細書において、用語「ヘテロアリール基」は、酸素原子、イオウ原子、及び窒素原子から選択されるヘテロ原子1個を環中に通常有する芳香族複素環式環基を意味する。前記芳香族基は、場合により、前記ヘテロ原子の他に窒素原子4個以下をその環中に有することができる。ヘテロアリール基としては、例えば、場合により前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることのある、ピリジル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、チエニル基、フリル基、イミダゾーリル基、ピロリル基、オキサゾリル基(例えば、1,3−オキサゾリル基、1,2−オキサゾリル基)、チアゾリル基(例えば、1,2−チアゾリル基、1,3−チアゾリル基)、ピラゾリル基、テトラゾリル基、トリアゾリル基(例えば、1,2,3−トリアゾリル基、1,2,4−トリアゾリル基)、オキサジアゾリル(例えば、1,2,3−オキサジアゾリル基)、チアジアゾリル基(例えば、1,3,4−チアジアゾリル基)、キノリル基、イソキノリル基、ベンゾチエニル基、ベンゾフリル基、インドリル基などを挙げることができる。特に好ましいヘテロアリール基としては、オキサゾリル基、イミダゾリル基、ピリジル基、チエニル基、フリル基、チアゾリル基、及びピラゾリル基を挙げることができる(これらのヘテロアリール基は、R、R、R、及びRのヘテロアリール基の内で最も好ましいヘテロアリール基である)。
【0032】
本明細書において、用語「複素環」又は「複素環式環基」は、炭素原子1〜9個、及び、窒素原子、酸素原子、イオウ原子、又はNR’基から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する環式基を意味する。前記環基の例としては、アゼチジニル基、テトラヒドロフラニル基、イミダゾーリジニル基、ピロリジニル基、ピペリジニル基、ピペラジニル基、オキサゾリジニル基、チアゾリジニル基、ピラゾリジニル基、チオモルホリニル基、テトラヒドロチアジニル基、テトラヒドロ−チアジアジニル基、モルホリニル基、オキセタニル基、テトラヒドロジアジニル基、オキサジニル基、オキサチアジニル基(oxaithiazinyl)、インドリニル基、イソインドリニル基、キヌクリジニル基(quincuclidinyl)、クロマニル基、イソクロマニル基、ベンゾオキサジニル基などを挙げることができる。前記の飽和又は部分飽和の単環式環系の例としては、場合により前記で定義したとおりの意味の適当な置換基〔例えば、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、(C−C)アルコキシ基、(C−C10)アリールオキシ基、トリフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、又は(C−C)アルキル基〕1〜3個で置換されていることのある、テトラヒドロフラン−2−イル基、テトラヒドロフラン−3−イル基、イミダゾリジン−1−イル基、イミダゾリジン−2−イル基、イミダゾリジン−4−イル基、ピロリジン−1−イル基、ピロリジン−2−イル基、ピロリジン−3−イル基、ピペリジン−1−イル基、ピペリジン−2−イル基、ピペリジン−3−イル基、ピペラジン−1−イル基、ピペラジン−2−イル基、ピペラジン−3−イル基、1,3−オキサゾリジン−3−イル基、イソチアゾリジン、1,3−チアゾリジン−3−イル基、1,2−ピラゾリジン−2−イル基、1,3−ピラゾリジン−1−イル基、チオモルホリン−イル基、1,2−テトラヒドロチアジン−2−イル基、1,3−テトラヒドロチアジン−3−イル基、テトラヒドロチアジアジン−イル基、モルホリン−イル基、1,2−テトラヒドロジアジン−2−イル基、1,3−テトラヒドロジアジン−1−イル基、1,4−オキサジン−2−イル基、1,2,5−オキサチアジン−4−イル基などを挙げることができる。好ましい複素環式環基としては、テトラヒドロフラニル基、ピロリジニル基、ピペリジニル基、ピペラジニル基、及びモルホリニル基を挙げることができる。
【0033】
本明細書において、オルタネイティブ(alternative)は、置換基、基、又は部分のいずれかの構成要素として意図される官能性を含有する置換基、基、又は部分を意味する。従って、用語「R及びRとしての前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブのそれぞれ」は、フェニル官能性、複素環官能性、ヘテロアリール官能性、又はシクロアルキル官能性を含有する、R及びR置換基を意味する。現在確認されている、R及びR置換基としてのフェニル基、複素環式環基、ヘテロアリール基、又はシクロアルキル基の例としては、R14−(CR15H)−基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル−(SO)−基、フェニル−NH−(SO)−基、(フェニル−)N−(SO)−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(フェニル−)N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、及び(C−C10)シクロアルキル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基を挙げることができる。
【0034】
本明細書において態様とは、化合物又は使用の、別々のサブグループへの特定のグループ分けを意味する。前記サブグループは、或る特定の置換基、例えば特定のR基によって認識することができる。別のサブグループは、種々の置換基の組合せによって認識することができ、例えば、Rがメチル基であり、Rが式R−B−(CH−で表される基であり、そしてnが0である全ての化合物などである。用語「前記の各態様と組合せ」は、その区別された態様と、明細書中で既に区別されている各態様との組合せを意味する。従って、「前記の各態様と組合せ」られたRがメチル基である化合物の態様は、明細書中で既に区別されている各態様とRがメチル基である態様とを含む更なる態様を意味する。
【0035】
本発明の好ましい態様は、Rが、(C−C)アルキル基、より好ましくは(C−C)アルキル基、更に好ましくは(C−C)アルキル基、更に好ましくはメチル基、エチル基、又はイソプロピル基である、式(I)で表される化合物である。
本発明の別の態様は、Rが、場合により置換されていることのある(C−C)シクロアルキル基、より好ましくは場合により置換されていることのあるシクロブチル基若しくはシクロペンチル基であり、より好ましくは、場合により、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、トリフルオロメトキシ基、及び(C−C)アルキル基からなる群から選択される置換基1〜3個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物のグループである。
【0036】
本発明の別の態様は、Rが、場合により置換されていることのあるフェニル基、より好ましくは、場合により、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、トリフルオロメトキシ基、及び(C−C)アルキル基からなる群から選択される置換基1〜3個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物のグループである。
【0037】
本発明の別の態様は、Rが、場合により置換されていることのある(C−C10)複素環式環基、より好ましくは場合により置換されていることのあるテトラヒドロフラニル基であり、より好ましくは、場合により、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、トリフルオロメトキシ基、及び(C−C)アルキル基からなる群から独立して選択される置換基1〜2個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物のグループである。
【0038】
本発明の別の態様には、Rが、場合により置換されていることのある(C−C10)ヘテロアリール基、より好ましくは場合により置換されていることのあるチオフェニル基及びピリジニル基であり、より好ましくは、場合により、フッ素原子、塩素原子、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、トリフルオロメトキシ基、及び(C−C)アルキル基からなる群から独立して選択される置換基1〜2個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物のグループが含まれる。
【0039】
本発明の或る態様には、式(Ia):
【化27】
で表され、フェニル−ピロリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表される化合物が含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(Ia)で表される化合物が含まれる。
【0040】
本発明の或る態様には、式(Ib):
【化28】
で表され、フェニル−イミダゾリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表されるが含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(Ib)で表される化合物が含まれる。
【0041】
本発明の他の態様には、式(Ic):
【化29】
で表され、フェニル−ピラゾリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表される化合物が含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(Ic)で表される化合物が含まれる。
【0042】
本発明の他の態様には、式(Id):
【化30】
で表され、フェニル−オキサゾリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表される化合物が含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(Id)で表される化合物が含まれる。
【0043】
本発明の他の態様には、式(Ie):
【化31】
で表され、フェニル−イソオキサゾリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表される化合物が含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(Ie)で表される化合物が含まれる。
【0044】
本発明の他の態様には、式(If):
【化32】
で表され、フェニル−ピラゾリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表される化合物が含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(If)で表される化合物が含まれる。
【0045】
本発明の他の態様には、式(Ig):
【化33】
で表され、フェニル−チアゾリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表される化合物が含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(Ig)で表される化合物が含まれる。
【0046】
本発明の他の態様には、式(Ih):
【化34】
で表され、フェニル−イソチアゾリル−ベンゾトリアゾールと称する式(I)で表される化合物が含まれる。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、前記式(Ih)で表される化合物が含まれる。
【0047】
本発明の他の好ましい態様は、Rが水素原子である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、Rが水素原子である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0048】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが0である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが0である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0049】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが0〜6、より好ましくは1〜5の整数である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが0〜6、より好ましくは1〜5の整数である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0050】
本発明の他の好ましい態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが結合であり、そしてRがR13−(R12CH)−基である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、そしてRがR13−(R12CH)−基である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。本発明の式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、及び式(If)で表される化合物〕のより好ましい態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、RがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、そしてR12及びR13がそれぞれ水素原子である前記化合物である。
【0051】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRが水素原子及びR13−(R12CH)−基からなる群から選択され〔より好ましくは、RがR13−(R12CH)−基であり〕、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子及びメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、Rが水素原子又はR13−(R12CH)−基〔より好ましくは、RがR13−(R12CH)−基〕であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子及びメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0052】
本発明の他の好ましい態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(R10−N)−基であり、Rが水素原子又はR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、R12が水素原子又はメチル基であり、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、R及びRの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(R10−N)−基であり、Rが水素原子又はR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、R12が水素原子又はメチル基であり、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択される、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。本発明のより好ましい態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(R10−N)−基であり、RがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、そしてR10、R12、及びR13がそれぞれ水素原子である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、及び式(If)で表される化合物〕である。
【0053】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが結合であり、そしてRがフェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され;ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが結合であり、そしてRが前記と同じ意味である、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0054】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRがフェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され;ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C )シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRが前記と同じ意味である、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0055】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが結合であり、そしてRがフェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され;ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが0〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが結合であり、そしてRが前記と同じ意味である、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0056】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRがフェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され;ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRが前記と同じ意味である、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0057】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが結合であり、そしてRがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子又はメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが結合であり、そしてRがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子又はメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が前記と同じ意味である、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0058】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子又はメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子又はメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が前記と同じ意味である、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0059】
本発明の他の態様は、Rが水素原子、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、及び(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基からなる群から選択され;ここで、Rとしての前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブのそれぞれは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[(C−C)アルキル−N]−基、(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、それぞれの前記フェニル及びヘテロアリール部分は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、及び[(C−C)アルキル]−アミノ基から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、前記の式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物のRの各態様及びRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕が含まれる。
【0060】
本発明の他の態様は、Rが、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、及び(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基からなる群から選択され;ここで、Rとしての前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブのそれぞれは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[(C−C)アルキル−N]−基、(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、それぞれの前記フェニル及びヘテロアリール部分は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、及び[(C−C)アルキル]−アミノ基から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、前記の式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物のRの各態様及びRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕が含まれる。
【0061】
本発明の他の態様は、Rが、水素原子、並びに場合により置換されていることのあるフェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、前記の式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物のRの各態様及びRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕が含まれる。
【0062】
本発明の他の好ましい態様は、RがR14−(CR15H)−基であり、pが1〜6、好ましくは1〜4であり、そしてR14が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から選択され;ここで、R14としてのそれぞれの前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C )シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、それぞれの前記フェニル部分オルタネイティブ及びヘテロアリール部分オルタネイティブは、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、及び[(C−C)アルキル]−アミノ基からなる群から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがあり;
各R15が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;そして
各R16が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、前記の式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物のRの各態様及びRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕が含まれる。
【0063】
本発明の他の好ましい態様は、RがR14−(CR15H)−基であり、pが1〜4であり、R14が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、HO−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[N−((C−C)アルキル)]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、及びR16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から選択され;ここで、R14としてのそれぞれの前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、及びR16−(C−C)アルキル−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;
各R15が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;ここで、水素原子以外の基となる前記R15基は、2個以下であり;そして
各R16が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、前記の式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物のRの各態様及びRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ic)で表される化合物及び式(If)で表される化合物〕が含まれる。
【0064】
本発明のより好ましい態様は、RがR14−(CR15H)−基であり、pが1〜4であり、R14が、水素原子、(C−C)アルケニル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から選択され;そして
各R15が、水素原子、(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、及びアミノ基からなる群から独立して選択される、式(Ic)で表される化合物のグループである。より好ましい式(Ic)で表される化合物は、R及びR置換基の分子量を併せた分子量が200AMU未満の前記化合物である。より好ましくは、R及びR置換基の分子量を併せた分子量が100AMU未満である。
【0065】
本発明の他の態様は、Rが水素原子である式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、Rが水素原子である前記式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕が含まれる。
【0066】
本発明の他の好ましい態様は、Rが(C−C10)複素環式環基又は(C−C10)ヘテロアリール基であり、ここで、置換基としての前記複素環式環基及びヘテロアリール基は、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、及び[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがある式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、Rが場合により置換されていることのある(C−C10)複素環式環基又は(C−C10)ヘテロアリール基である前記式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕が含まれる。
【0067】
本発明の他の好ましい態様は、RがR14−(CHR15−基であり、pが1〜6であり、そしてR14が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、フェニル−SO−基、HN−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、フェニル−NH−SO−基、[(C−C)アルキル−]N−SO−基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル−]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[N−((C−C)アルキル)]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から選択され;ここで、R14としてのそれぞれの前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;そしてここで、それぞれの前記フェニル部分オルタネイティブ及びヘテロアリール部分オルタネイティブは、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、及び[(C−C)アルキル]−アミノ基から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがある式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、R14−(CHR15−基であり、pが1〜6であり、そしてR14が前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕が含まれる。
【0068】
本発明の他の好ましい態様は、RがR14−(CHR15−基であり、pが1〜6であり、そしてR14が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル−]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、及びR16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から選択され;ここで、R14としてのそれぞれの前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、及びR16−(C−C)アルキル−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;
各R15が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;ここで、水素原子以外の基となる前記R15基は、2個以下であり;そして
各R16が、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕のグループである。
本発明の別の態様には、Rの前記の各態様と組合せた、R14−(CHR15−基であり、pが1〜6であり、そしてR14、R15、及びR16が前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕が含まれる。
【0069】
本発明のより好ましい態様は、RがR14−(CHR15−基であり、pが1〜6であり、そしてR14が、水素原子、(C−C)アルケニル基、(C−C10)複素環式環基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、及び[(C−C)アルキル]−アミノ基からなる群から選択され;そして各R15が、水素原子、(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;ここで、水素原子以外の基となる前記R15基は2個以下である、式(I)で表される化合物〔及び式(Ib)で表される化合物〕のグループである。
【0070】
本発明の他の態様は、Rが水素原子である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが水素原子である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0071】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが0である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが0である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0072】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが1〜6、より好ましくは1〜5の整数である式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、そしてnが1〜6、より好ましくは1〜5の整数である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0073】
本発明の他の好ましい態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが結合であり、そしてRが水素原子、−CF基、−C≡N基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、又は(C−C10)シクロアルキル基であり、ここで、それぞれの前記(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜3個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であってnが0であり、Bが結合であり、そしてRが前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0074】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが−(C=O)−NR10−基、−(R10−N)−基、−(R10−N)−SO−基、−(R10−N)−(C=O)−基、>C=O基、−O(C=O)−基、−SO−(NR10)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基であり、そしてRが水素原子、(C−C10)シクロアルキル基、又はフェニル基であり、ここで、前記フェニル基及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[N((C−C)アルキル)]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜3個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であってnが0であり、Bが−(C=O)−NR10−基、−(R10−N)−基、−(R10−N)−SO−基、−(R10−N)−(C=O)−基、>C=O基、−O(C=O)−基、−SO−(NR10)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基であり、そしてRが前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0075】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが0であり、Bが結合であり、RがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、R12が水素原子又はメチル基であり、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−[N−((C−C)アルキル)]−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[N((C−C)アルキル)]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[N−((C−C)アルキル)]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[N−((C−C)アルキル)]−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であってnが0であり、Bが結合であり、RがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、R12が水素原子又はメチル基であり、そしてR13が前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0076】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが結合であり、そしてRが、場合により置換されていることのあるフェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され、ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であってnが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが結合であり、そしてRが前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0077】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRが、場合により置換されていることのあるフェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され、ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがある、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、そしてRが前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0078】
本発明の他の態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが結合であってRがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子及びメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6、より好ましくは1〜5、更に好ましくは1〜3の整数であり、Bが−(C=O)−(R10−N)−基、−(R10−N)−基、−SO−(R10−N)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり、RがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、各R12が水素原子及びメチル基からなる群から独立して選択され、そしてR13が前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ih)で表される化合物〕が含まれる。
【0079】
本発明の他の好ましい態様は、RがR−B−(CH−基であり、nが1〜6の整数であり、Bが−(C=O)−NR10−基、−(R10−N)−基、>C=O基、−O(C=O)−基、−(R10−N)−(C=O)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基であり、RがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、R12が水素原子又はメチル基であり、そしてR13が、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[N−((C−C)アルキル)]−基、フェニル−SO−[N−((C−C)アルキル)]−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[N−((C−C)アルキル)]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[N−((C−C)アルキル)]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[N−((C−C)アルキル)]−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕のグループである。本発明の別の態様には、式(Ia)のR若しくは式(Ib)のRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、RがR−B−(CH−基であってnが1〜6であり、Bが−(C=O)−NR10−基、−(R10−N)−基、−(R10−N)−SO−基、−(R10−N)−(C=O)−基、>C=O基、−O(C=O)−基、SO−(NR10)−基、又は−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基であり、RがR13−(R12CH)−基であり、mが1〜6であり、R10が水素原子又はメチル基であり、R12が水素原子又はメチル基であり、そしてR13が前記と同じ意味である、前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0080】
本発明の或る態様は、sが0〜4の整数であり、そして各Rが、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0081】
本発明の別の態様は、sが0〜4の整数であり、そして各Rが、ハロゲン原子、−CN基、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、及びペルハロ(C−C)アルキル基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0082】
本発明の別の態様は、sが0〜4の整数であり、そしてRの0個、1個、又は2個が、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、−CN基、及びHN(C=O)−基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0083】
本発明の別の態様は、sが0〜4の整数であり、そしてRの1つが、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、及び(C−C)アルキル−NH−SO−基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0084】
本発明の別の態様は、sが0〜4の整数であり、そしてRの1つが、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、及びフェニル−(C=O)−[N−(C−C)アルキル]−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0085】
本発明の別の態様は、sが0〜4の整数であり、そしてRの1つが、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−O−基からなる群から選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0086】
本発明の別の態様は、sが0〜3の整数であり、そして各Rが、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、−CN基、及びHN(C=O)−基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0087】
好ましい本発明の化合物は、sが0〜2の整数であり、そして各Rが、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、及び−CN基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0088】
より好ましい本発明の化合物は、sが0〜3の整数であり、そして各Rが、フッ素原子、塩素原子、及びメチル基からなる群から独立して選択される、式(I)で表される化合物のグループである。本発明の別の態様には、R、R、R、若しくはRの前記の各態様、又はRの前記の各態様と組合せた、Rが前記と同じ意味である前記式(I)で表される化合物〔並びに式(Ia)で表される化合物、式(Ib)で表される化合物、式(Ic)で表される化合物、式(Id)で表される化合物、式(Ie)で表される化合物、式(If)で表される化合物、及び式(Ig)で表される化合物〕が含まれる。
【0089】
(イソオキサゾール−5−イル)−ベンゾイミダゾールの或る態様は、Rが水素原子である前記化合物である。(イソオキサゾール−5−イル)−ベンゾイミダゾールの他の態様は、Rが水素原子以外である前記化合物である。
【0090】
式(I)で表される特に好ましい化合物の例は、以下のとおりである:
6−[5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;1−イソプロピル−6−(5−フェニル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
1−イソプロピル−6−(4−フェニル−オキサゾール−5−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;及び
6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピラジン−2−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール。
【0091】
式(I)で表される化合物の別の例は以下のとおりである:
6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール;
1−メチル−6−(5−m−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
1−メチル−6−(5−フェニル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
1−エチル−6−(4−m−トリル−オキサゾール−5−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
1−エチル−6−(5−m−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
1−エチル−6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1H−ベンゾトリアゾール;
1−エチル−6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[3−ベンジル−5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3S−ピロリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾールモノクエン酸塩;
6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3R−ピロリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
1−メチル−6−(2−ピラジン−2−イル−5−m−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
n−[5−(3−メチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−4−m−トリル−1H−イミダゾール−2−イル]−アセトアミド;
1−メチル−6−(2−ピリジン−3−イル−5−m−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
1−イソプロピル−6−(2−ピリジン−3−イル−5−m−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−チアゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[3−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−5−メチル−イソオキサゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[3−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−5−メチル−イソチアゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[3−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[2−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1H−ピロール−3−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(5−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
【0092】
6−[5−(5−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3−クロロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−クロロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−クロロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3−クロロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−(2−クロロ−フェニル)−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−(2−クロロ−フェニル)−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
1−フェニル−6−(4−フェニル−オキサゾール−5−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−フェニル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソブチル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソブチル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[5−(2,4−ジフルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
6−[4−(2,4−ジフルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;
4−フェニル−5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−カルボン酸アミド;
4−(4−フルオロ−フェニル)−5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−カルボン酸アミド;
4−(3−クロロ−フェニル)−5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−カルボン酸アミド;
4−(3−クロロ−フェニル)−5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−カルボン酸;
1−[4−(3−クロロ−フェニル)−5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−エタノン;
1−[5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−4−m−トリル−1H−イミダゾール−2−イル]−エタノン;
5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−4−m−トリル−1H−イミダゾール−2−カルボン酸;
5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−4−m−トリル−1H−イミダゾール−2−カルボン酸アミド;
5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−4−m−トリル−1H−イミダゾール−2−カルボン酸メチルエステル;
[5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−4−m−トリル−1H−イミダゾール−2−イル]−尿素;
[4−(3−クロロ−フェニル)−5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−尿素;
4−(3−クロロ−フェニル)−5−(3−フェニル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−カルボン酸メチルエステル;及び
5−[3−(2−クロロ−フェニル)−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル]−4−m−トリル−1H−イミダゾール−2−カルボン酸アミド。
【0093】
また、本発明は、実際は、原子1個以上が、天然に通常発見される原子量及び質量数と異なる原子量及び質量数を有する原子によって置き換わっていることを除けば式(I)で表される化合物と同じである同位体標識化合物も包含する。本発明の化合物に含まれることのできる同位体としては、例えば、水素原子、炭素原子、窒素原子、酸素原子、リン原子、イオウ原子、フッ素原子、及び塩素原子の同位体、例えば、それぞれ、2H、3H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、及び36Clを挙げることができる。前記同位体及び/又は別の原子の別の同位体を含有する本発明の化合物、それらのプロドラッグ、並びに前記化合物又は前記プロドラッグの薬剤学的に許容することのできる塩は、本発明の範囲に含まれるものとする。本発明の或る同位体標識化合物〔例えば、放射性同位体(例えば、3H及び14C)を含むもの〕は、薬剤及び/又は基質組織分配アッセイにおいて有用である。トリチウム化(tritiated)(すなわち、3H)及び炭素−14(すなわち、14C)同位体が、調製及び検出が容易なので、特に好ましい。更に、より重い同位体、例えば、ジューテリウム(すなわち、2H)による置換は、代謝安定性がより大きくなるという治療的有利性(例えば、イン・ビボ半減期の増加、又は必要投与量の減少)を得ることができ、従って、いくつかの状況において好ましいことがある。本発明の式(I)で表される同位体標識化合物及びそれらのプロドラッグは、一般的に、同位体で標識されていない試薬を、容易に入手することができる同位体標識試薬に換えることによって、前記反応工程式及び/又は後出の実施例及び調製例に記載の方法を実施することにより調製することができる。
【0094】
式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩は、ヒト又は他の哺乳動物の細胞(例えば、以下に限定されるものでないが、単球及び/又はマクロファージ)による過剰の又は調節されないサイトカインの生成によって悪化又は惹起される、前記哺乳動物における任意の疾病状態の予防的又は治療的治療のための医薬の製造に用いることができる。
【0095】
式(I)で表される化合物は、前炎症性サイトカイン、例えば、IL−1、IL−6、IL−8、及びTNFを阻害すことができ、従って治療に有効である。IL−1、IL−6、IL−8、及びTNFは、多様な種類の細胞及び組織に影響を与え、そしてこれらのサイトカイン、並びに他の白血球に誘発されるサイトカインは、多様な種類の疾病の状態及び症状の重要かつ臨界的な炎症性媒介物質である。これらの前炎症性サイトカインの阻害は、多くのこれらの疾病の状態を調節し、軽減し、及び緩和するのに有益である。
【0096】
従って、本発明は、式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩の、サイトカイン妨害(interfering)に有効な量を投与することを含む、サイトカインに媒介される疾病の治療方法を提供する。
【0097】
或る式(I)で表される化合物は、誘発性の(inducible)前炎症性タンパク質〔例えば、プロスタグランジンエンドペルオキシドシンターゼ−2(PGHS−2)などの多くの他の名称で称されることもある、COX−2〕を阻害することができ、従って治療に用いることができる。シクロオキシゲナーゼ(COX)経路のこれらの前炎症性脂質媒介物質は、誘発性のCOX−2酵素により生成される。従って、アラキドン酸から誘導されるこれらの生成物、例えば、プロスタグランジンの原因となっているCOX−2の調節は、多様な種類の細胞及び組織に影響を与える。COX−1の発現は、式(I)で表される化合物により影響されない。このCOX−2の選択的阻害は、COX−1の阻害に関連した潰瘍発生の傾向を緩和するか又は取り去り、それによって細胞保護効果に本質的なプロスタグランジンを阻害するものと認識されている。従って、これらの前炎症性媒介物質の阻害は、これらの疾病の状態の多くを調節し、軽減し、及び緩和するのに有益である。最も顕著には、これらの炎症性媒介物質、特にプロスタグランジンは、痛みに、例えば、痛み受容体、又は浮腫の感作に関係してきた。従って、この痛み管理の観点には、神経筋の痛み、頭痛、癌の痛み、及び関節炎の痛みの治療が含まれる。式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩は、COX−2酵素の合成の阻害により、ヒト又は他の哺乳動物における治療に有用である。
【0098】
従って、本発明は、有効量の式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩を投与することを含む、COX−2合成の阻害方法に用いることができる。また、本発明は、COX−2酵素の合成を阻害することによる、ヒト又は他の哺乳動物における治療方法も提供する。
【0099】
特に、式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩は、ヒト又は他の哺乳動物の細胞(例えば、以下に限定されるものでないが、単球及び/又はマクロファージ)による過剰の又は調節されないIL−1、IL−8、又はTNFの生成によって悪化又は惹起される、ヒト又は他の哺乳動物における任意の疾病状態の治療に有用である。
【0100】
従って、別の観点において、本発明は、IL−1の生成を阻害することが必要な哺乳動物におけるIL−1の生成の阻害方法であって、有効量の式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩を前記哺乳動物に投与することを含む前記方法に用いることができる。
【0101】
過剰の又は調節されないIL−1生成が疾病の悪化及び/又は惹起に関係している多くの疾病状態がある。これらの疾病状態としては、慢性関節リウマチ、変形性関節症、髄膜炎、虚血性及び出血性の発作、神経外傷/閉鎖(closed)頭部損傷、発作、内毒素血症及び/又はトキシックショック症候群などの急性又は慢性の炎症性疾患状態、例えば、内毒素により誘発される炎症性反応又は炎症性腸疾患、結核症、アテローム硬化症、筋肉変性、多発性硬化症、悪液質、骨吸収、乾癬性関節炎、ライター症候群、慢性関節リウマチ、痛風、外傷性関節炎、風疹性関節炎、及び急性滑膜炎を挙げることができる。最近の証拠もIL−1活性を糖尿病、膵臓β細胞疾病、及びアルツハイマー病に関連させるものである。
【0102】
p38に媒介される疾病の状態の治療に対するp38阻害剤の使用としては、以下に限定されるものでないが、神経変性疾患、例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病及び多発性硬化症などを挙げることができる。別の観点において、本発明は、TNFの生成を阻害することが必要な哺乳動物におけるTNFの生成の阻害方法であって、有効量の式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩を前記哺乳動物に投与することを含む前記方法に用いることができる。
【0103】
過剰の又は調節されないTNF生成は、多くの疾病、例えば、慢性関節リウマチ、リウマチ様脊椎炎、変形性関節症、痛風性関節症及び他の関節炎の状態、敗血症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、トキシックショック症候群、成人呼吸困難症候群、発作、大脳マラリア、慢性閉塞性肺疾患、慢性肺性炎症性疾患、珪肺症、肺性サルコイドーシス(sarcoisosis)、骨吸収疾病、例えば骨粗しょう症、心臓の再灌流損傷、脳の再灌流損傷、及び腎臓の再灌流損傷、移植片対宿主反応、同種移植片拒絶反応、感染(例えばインフルエンザ感染)による発熱及び筋肉痛(HIV誘発された型を含む)、大脳マラリア、髄膜炎、虚血性及び出血性の発作、感染又は悪性疾患に二次的な悪液質、後天性免疫不全症候群(AIDS)に二次的な悪液質、AIDS、又はARC(AIDS関連症候群)、ケロイド形成、瘢痕組織形成、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、及びピレシス(pyresis)を媒介する又は悪化させることに関係していた。
【0104】
また、式(I)で表される化合物は、ウイルスが、TNFによるアップレギュレーション(upregulation)に対して感受性があるか又はイン・ビボにおいてTNF生成を引き出すものである場合に、前記ウイルス感染の治療においても有用である。本明細書のおいて治療の対象と考えるウイルスは、感染の結果としてTNFを生成するウイルス、又は式(I)で表されるTNF阻害性化合物による直接又は間接な阻害、例えば、減少した複製による阻害に感受性があるウイルスである。このようなウイルスとしては、以下に限定されるものでないが、HIV−1、HIV−2、及びHIV−3、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルス、並びにヘルペス群のウイルス、例えば以下に限定されるものでないが、帯状疱疹ウイルス(Herpes Zoster)及び単純疱疹ウイルス(Herpes Simplex)を挙げることができる。従って、別の観点により、本発明は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に罹病した哺乳動物の治療方法であって、有効なTNF阻害量の式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩を前記哺乳動物に投与することを含む前記方法に用いることができる。
【0105】
また、式(I)で表される化合物は、TNF生成の阻害が必要なヒト以外の哺乳動物の獣医学的治療に関連して用いることができる。動物における、治療に関するTNF媒介される疾病としては、例えば、前記の疾病の状態、特にウイルス感染を挙げることができる。前記ウイルスの例としては、以下に限定されるものでないが、レンチウイルス感染、例えば、ウマ感染性貧血(anaemia)ウイルス、ヤギ関節炎ウイルス、ビスナ(visna)ウイルス、若しくはマエディウイルス(maedi virus)、又はレトロウイルス感染、例えば、以下に限定されるものでないが、ネコ免疫不全ウイルス(FIV)、ウシ免疫不全ウイルス、若しくはイヌ免疫不全ウイルス、又は他のレトロウイルス感染を挙げることができる。
【0106】
また、式(I)で表される化合物は、過剰のサイトカイン生成により、例えば、それぞれIL−1又はTNFにより、媒介されるか又は悪化する局所的な疾病の状態、例えば、関節炎、湿疹、接触皮膚炎、乾癬及び他の炎症性の皮膚の状態、例えば、日焼け;炎症性の眼の状態、例えば、結腸炎;ピレシス(pyresis)、痛み及び炎症に関連した他の状態の治療において局所的に用いることもできる。歯周病も、局所的に及び全身的に、サイトカイン生成において現れてきた。従って、歯肉炎や歯周炎などの経口的な疾病において、サイトカイン生成に関連する炎症を制御するために式(I)で表される化合物を使用することは、本発明の別の観点である。
【0107】
式(I)で表される化合物は、IL−8(インターロイキン−8、NAP)の生成を阻害することも示されてきた。従って,別の観点において、本発明は、IL−8の生成を阻害することが必要な哺乳動物におけるIL−8の生成の阻害方法であって、有効量の式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩を前記哺乳動物に投与することを含む前記方法に用いることができる。
【0108】
過剰の又は調節されないIL−8生成が疾病の悪化及び/又は惹起に関係している、多くの疾病の状態がある。これらの疾病は、多量の好中球浸潤、例えば、乾癬、炎症性腸疾患、喘息、心臓の及び腎臓の再灌流損傷、成人呼吸困難症候群、血栓症、及び糸球体腎炎により特徴付けられる。これらの疾病は全て、炎症性部位中への好中球の走化性の原因になっている増加したIL−8生成に関連している。他の炎症性サイトカイン(IL−1、TNF、及びIL−6)と対照的に、IL−8は、好中球の走化性及び活性化を促進する特有な性質を有している。従って、IL−8生成の阻害は、好中球浸潤の直接的減少を導くであろう。
【0109】
式(I)で表される化合物は、サイトカイン、特に、IL−1、IL−6、IL−8、又はTNFの生成を、正常のレベル又は或る場合には正常以下のレベルまで調節して下げて、疾病の状態を改善又は予防するように、前記サイトカインの生成を阻害するのに十分な量で投与する。例えば本発明の関係において、IL−1、IL−6、IL−8、又はTNFの異常なレベルとは、以下よりなる:(i)遊離の(細胞に結合していない)IL−1、IL−6、IL−8、又はTNFのレベルが、1ピコグラム/mL以上であること;(ii)全ての細胞がIL−1、IL−6、IL−8、又はTNFと結合していること;又は(iii)それぞれIL−1、IL−6、IL−8、又はTNFが生成される細胞又は組織中の基礎レベルを上回るレベルでIL−1、IL−6、IL−8、又はTNFmRNAが存在すること。
【0110】
式(I)で表される化合物がサイトカイン、具体的にはIL−1、IL−6、IL−8、又はTNFの阻害剤であるという発見は、本明細書に記載されているか又は当業者に周知であるイン・ビトロアッセイにおけるIL−1、IL−8、又はTNFの生成における式(I)で表される化合物の効果に基づいている。
【0111】
本明細書において、用語「IL−1(IL−6、IL−8、又はTNF)の生成を阻害する」とは、以下のことを意味する:
(a)全ての細胞(例えば、以下に限定されるものでないが、単球又はマクロファージ)によるサイトカインのイン・ビボ放出を阻害することによる、ヒトにおけるサイトカイン(IL−1、IL−6、IL−8、又はTNF)の過剰なイン・ビボレベルの、正常又は正常以下のレベルへの低下;
(b)ヒトにおけるサイトカイン(IL−1、IL−6、IL−8、又はTNF)の過剰なイン・ビボレベルの、正常な又は正常以下のレベルへの、ゲノムレベルでの、ダウンレギュレーション;
(c)サイトカイン(IL−1、IL−6、IL−8、又はTNF)の直接的合成の翻訳後事象としての阻害による、正常な又は正常以下のレベルへのダウンレギュレーション;又は
(d)ヒトにおけるサイトカイン(IL−1、IL−6、IL−8、又はTNF)の過剰なイン・ビボレベルの、正常な又は正常以下のレベルへの、翻訳レベルでの、ダウンレギュレーション。
【0112】
本明細書において、用語「TNF媒介される疾病又は疾病状態」は、TNF自体の生成によるか、又はTNFが惹起する別のモノカイン、例えば、以下に限定されるものでないが、IL−1、IL−6又はIL−8の放出により、TNFが役割をはたす任意の及び全ての疾病の状態を意味する。従って、例えば、IL−1が主要な要素であり、その生成又は作用がTNFに応答して悪化又は隠匿(secrete)される疾病の状態は、TNFにより媒介される疾病の状態と考えられる。
【0113】
本明細書において、「サイトカイン」は、細胞の機能に影響を与え、且つ免疫、炎症、又は造血反応における細胞間の相互作用を調整する分子である、任意の分泌されたポリペプチドを意味する。サイトカインとしては、以下に限定されるものでないが、細胞がそれらを生成するかということにかかわらず、モノカイン及びリンフォカインを挙げることができる。例えば、モノカインは、単核細胞、例えば、マクロファージ及び/又は単球により生成及び分泌されるものとして言及される。しかしながら、多くの他の細胞も、モノカイン、例えば、ナチュラルキラー細胞、繊維芽細胞、好塩基球、好中球、内皮細胞、脳星状細胞、骨髄ストローマ細胞、表皮ケラチン細胞、及びB−リンパ球を生成する。一般に、リンフォカインは、リンパ球細胞により生成されると言われている。サイトカインの例としては、以下に限定されるものでないが、インターロイキン−1(IL−1)、インターロイキン−6(IL−6)、インターロイキン−8(IL−8)、腫瘍壊死因子アルファ(TNF−α)、及び腫瘍壊死因子ベータ(TNF−β)を挙げることができる。
【0114】
本明細書において、用語「サイトカイン妨害(interfering)量」又は「サイトカイン抑制(suppressive)量」は、過剰の又は調節されないサイトカイン生成により悪化又は惹起される疾病状態の治療のために患者に与えられる場合に、サイトカインのイン・ビボレベルを正常な又は正常以下のレベルに低下させる、式(I)で表される化合物の有効量を意味する。
【0115】
本明細書において、「HIV感染したヒトの治療に使用するためのサイトカインの阻害」という語句において、前記サイトカインは、(a)T細胞が活性化するT細胞に媒介されるHIV遺伝子の発現及び/又は複製の開始、及び/又はT細胞に活性化されたT細胞に媒介されるHIV遺伝子の発現及び/又は複製の維持;及び/又は(b)任意のサイトカインに媒介される疾病に関連した問題、例えば、悪液質又は筋肉変性;に関係しているサイトカインを意味する。
【0116】
TNF−β(リンフォトキシンとしても知られている)は、TNF−α(カケクチンとしても知られている)に近い構造的相同性を有しており、そして各々が類似の生物学的反応を惹起して同じ細胞受容体に結合するので、TNF−α及びTNF−βはいずれも本発明の化合物により阻害され、従って、他に特に断らない限り、本明細書においては包括的に「TNF」と称する。
【0117】
CSBP又はp38又はRKといくつかの別名で称されるMAPキナーゼファミリーの比較的新しいメンバーは、いくつかの研究室により同定された[Leeら,Nature,Vol.300,n(72),739−746(1994)を参照されたい]。このプロテインキナーゼの二重リン酸化を介した活性化は、広範囲の刺激源(例えば、物理化学的ストレス、及びリポ多糖又は前炎症性サイトカイン、例えばインターロイキン−1及び腫瘍壊死因子を用いた治療)による刺激における種々の細胞系において観察されてきた。本発明のサイトカイン生合成阻害剤である式(I)で表される化合物は、CSBP/p38/RKキナーゼ活性の強力で選択的な阻害剤阻であることが決定されている。これらの阻害剤は、炎症性反応におけるシグナリング経路のかかわり合いを決定するのに役立つ。特に、限定的な(definitive)シグナル変換経路は、マクロファージ中のサイトカイン生成におけるリポ多糖の作用について規定することができる。本明細書中で既に記載した疾病に加えて、発作、神経外傷/CNS頭部損傷、心臓の再灌流損傷、脳の再灌流損傷、及び腎臓の再灌流損傷、血栓症、糸球体腎炎、糖尿病及び膵臓のβ細胞、多発性硬化症、筋肉変性、湿疹、乾癬、日焼け、及び結腸炎の治療も含まれる。
【0118】
引き続いて、サイトカイン阻害剤を、抗炎症性活性に対して多くの動物モデルにおいて試験した。サイトカイン抑制剤の特有な活性を示すために、シクロオキシゲナーゼ阻害剤に対して比較的感受性がないモデル系を選択した。前記阻害剤は、多くのこのようなイン・ビボ研究において有意な活性を示した。最も注目に値するのは、コラーゲン誘発関節炎モデルにおけるその有効性及び内毒素ショックモデルにおけるTNF生成の阻害である。後者の研究において、TNFの血漿レベルの低下は、内毒素ショックに関連する死亡からの生存及び保護と相互に相関していた。また、ラット胎児の長骨器官培養系において骨吸収を阻害することにおける化合物の有効性も大変に重要である[Griswoldら,(1988)Arthritis Rheum.31:1406−1412;Badgerら,(1989)Circ.Shock27,51−61,Vottaら,(1994)in vitro.Bone15,533−538;Leeら,(1993).B Ann.N.Y.Acad.Sci.696,149−170]。
【0119】
IL−6及びIL−8が、いずれもライノウイルス(HRV)感染の間に生成され、そして普通の風邪の病因及びHRV感染に関連した喘息の悪化にかかわっていることも認識されている[Turnerら,(1998),Clin.Infec.Dis.,Vol.26,p.840;Terenら,(1997),Am.J.Respir.Crit.Care Med.,Vol.155,p.1362;Grunbergら(1997),Am.J.Respir.Crit.Care Med.,Vol.156,p.609及びZhuら,J.Clin.Invest.(1996),Vol.97,p.421]。HRVによる肺上皮細胞の感染の結果としてIL−6及びIL−8の生成を生じることもイン・ビトロで証明されている(Subausteら,J.Clin.Invest.(1995),Vol.96,p.549)。上皮細胞は、HRVの感染の一次的部位に相当する。従って、本発明の別の観点は、必ずしもウイルス自体の直接的影響である必要はないが、ライノウイルス感染に関連した炎症を軽減する治療方法である。
【0120】
本発明の別の観点には、過剰の又は不適当な脈管形成により惹起される、慢性の炎症性、又は増殖性若しくは脈管形成性の疾病の治療に対する、これらp38/サイトカイン阻害剤の新規な使用が含まれる。
不適当な脈管形成要素を有する慢性的疾病は、種々の眼性新生血管形成、例えば、糖尿病性網膜症及び斑変性(macular degeneration)である。脈管構造の過剰の又は増加した増殖を有する他の慢性疾病は、腫瘍増殖及び転移、アテローム硬化症及び或る種の関節炎症状である。従って、サイトカイン阻害剤は、これらの疾病状態の脈管形成要素を遮断することにおいて有用であろう。
【0121】
本明細書において、用語「過剰な又は増加した血管の増殖不適当な脈管形成(excessive or increased proliferationof vasculature inappropriate angiogenesis)」には、以下に限定されるものでないが、血管腫及び眼の疾病により特徴付けられる疾病を含まれる。
本明細書において、用語「不適当な脈管形成」には、以下に限定されるものでないが、例えば、癌、転移、関節炎、及びアテローム硬化症において発生する、組織増殖を伴う小疱増殖によって特徴付けられる疾病が含まれる。
【0122】
また、本発明は、哺乳動物(好ましくは、ヒト)におけるERK/MAPの阻害により治療又は予防することができる障害の治療又は予防方法であって、前記哺乳動物に有効量の式(I)で表される化合物を投与することを含む前記方法に用いることができる。
従って、本発明は、p38キナーゼに媒介される疾病を治療することが必要な哺乳動物(好ましくは、ヒト)においてp38キナーゼに媒介される疾病を治療する方法であって、前記哺乳動物に有効量の式(I)で表される化合物又はその薬剤学的に許容することのできる塩を投与することを含む前記方法に用いることができる。
【0123】
治療に関して好ましいp38に媒介される疾病としては、以下に限定されるものでないが、乾癬性関節炎、ライター症候群、慢性関節リウマチ、痛風、外傷性関節炎、風疹性関節炎及び急性滑膜炎、リウマチ様脊椎炎、変形性関節症、痛風性関節症及び他の関節炎性症状、敗血症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、トキシックショック症候群、アルツハイマー病、発作、虚血性及び出血性の発作、神経外傷/閉鎖頭部損傷、喘息、成人性呼吸困難症候群、慢性閉塞性肺疾患、大脳マラリア、髄膜炎、慢性肺性炎症性疾患、珪肺症、肺性サルコイドーシス(sarcostosis)、骨吸収疾病、骨粗しょう症、再狭窄、心臓の再灌流損傷、脳の再灌流損傷、及び腎臓の再灌流損傷、慢性腎不全、血栓症、糸球体腎炎、糖尿病、糖尿病性網膜症、斑変性、移植片対宿主反応、同種移植片拒絶反応、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、神経変性疾病、多発性硬化症、筋肉変性、糖尿病性網膜症、斑変性、腫瘍増殖及び転移、脈管形成性疾病、ライノウイルス感染、経口的疾病、例えば、歯肉炎及び歯周炎、湿疹、接触性皮膚炎、乾癬、日焼け、及び結腸炎を挙げることができる。
【0124】
本明細書において、用語「治療する」は、前記用語が適用される障害若しくは状態、又は前記障害若しくは状態の症状一種以上を、予防するか又はその進行を逆行させ、軽減し、阻害することを意味する。本明細書において、用語「治療」は、治療する行為を意味し、ここで、「治療する」は、直前で定義したとおりの意味である。
【0125】
また、本発明は、哺乳動物(ヒトを含む)における関節炎、乾癬性関節炎、ライター症候群、痛風、外傷性関節炎、風疹性関節炎及び急性滑膜炎、慢性関節リウマチ、リウマチ様脊椎炎、変形性関節症、痛風性関節症及び他の関節炎の症状、敗血症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、トキシックショック症候群、アルツハイマー病、発作、神経外傷、喘息、成人性呼吸困難症候群、大脳マラリア、慢性肺性炎症性疾患、珪肺症、肺性サルコソシス(sarcososis)、骨吸収疾病、骨粗しょう症、再狭窄、心臓の及び腎臓の再灌流損傷、血栓症、糸球体腎炎、糖尿病、移植片対宿主反応、同種移植片拒絶反応、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、筋肉変性、湿疹、接触性皮膚炎、乾癬、日焼け、又は結腸炎ショックからなる群より選ばれる症状の治療のための医薬組成物であって、前記治療に有効な量の式(I)で表される化合物及び薬剤学的に許容することのできる担体を含む前記医薬組成物も包含している。
【0126】
また、本発明は、哺乳動物(ヒトを含む)におけるERK/MAPキナーゼの阻害により治療することができる症状の治療用の医薬組成物であって、前記治療に有効な量の式(I)で表される化合物及び薬剤学的に許容することのできる担体を含む前記医薬組成物も包含している。
また、本発明は、哺乳動物(ヒトを含む)におけるp38キナーゼの阻害により治療することができる症状の治療用の医薬組成物であって、前記治療に有効な量の式(I)で表される化合物及び薬剤学的に許容することのできる担体を含む前記医薬組成物も包含している。
【0127】
また、本発明は、式(I)で表される化合物のプロドラッグを含有する前記医薬組成物も包含している。遊離のアミノ基、アミド基、ヒドロキシ基、又はカルボキシル基を有する式(I)で表される化合物は、プロドラッグに変換することができる。プロドラッグとしては、アミノ酸残基、又は2個又はそれ以上(例えば、2個、3個又は4個)のアミノ酸残基のポリペプチド鎖が、ペプチド結合を介して式(I)で表される化合物の遊離のアミノ基、ヒドロキシ基又はカルボン酸基に共有結合している化合物を挙げることができる。アミノ酸残基としては、3文字標記で通常表示される20種類の天然に存在するアミノ酸、並びに4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシリシン、デモシン、イソデモシン、3−メチルヒスチジン、ノルバリン、β−アラニン、γ−アミノ酪酸、シトルリン、ホモシステイン、ホモセリン、オルニチン、及びメチオニンスルホンを挙げることができる。また、プロドラッグとしては、カーボネート、カルバメート、アミド、及びアルキルエステルが、カルボニル炭素プロドラッグ側鎖を介して式(I)の前記置換基に共有結合している前記化合物を挙げることができる。
【0128】
また、本発明には、持続型放出組成物も含まれる。
また、本発明は、式(I)で表される化合物の製造方法及び前記方法に用いられる中間体にも関する。
当業者であれば、本発明の化合物が、多様な種々の疾病の治療に有効であることが理解されよう。また、当業者であれば、特定の疾病の治療に本発明の化合物を用いる場合、本発明の化合物がその疾病に用いられる種々の現行の治療剤と組み合わせることができることも理解されよう。
【0129】
慢性関節リウマチの治療に対して、本発明の化合物は、例えば、TNF−α阻害剤、例えば、抗TNFモノクロナール抗体〔例えば、レミケイド(Remicade)、CDP−870、及びD〕及びTNF受容体免疫グロブリン分子〔例えば、エンブレル(Enbrel)(商標)〕、COX−2阻害剤〔例えば、メロキシカム(meloxicam)、セレコキシブ(celecoxib)、ロフェコキシブ(rofecoxib)、バルデコキシブ(valdecoxib)、及びエトリコキシブ(etoricoxib)〕、低用量メトトレキセート、レフルノミド(leflunomide)、ヒドロキシクロロキン、d−ペニシラミン、オーラノフィン、又は非経口的若しくは経口的な金などの薬剤と組み合わせることができる。
【0130】
また、本発明の化合物は、変形性関節炎の治療に対する現行の治療剤と組み合わせて用いることもできる。組み合わせて用いるのに適当な薬剤としては、標準的な非ステロイド系抗炎症剤(以下、NSAID’sと称する)、例えば、ピロキシカム、ジクロフェナック(diclofenac)、プロピオン酸、例えば、ナプロキセン、フルビプロフェン(flubiprofen)、フェノプロフェン、ケトプロフェン、及びイブプロフェン、フェナメート、例えばメフェナム酸、インドメタシン、スリンダク、アパゾン(apazone)、ピラゾロン、例えばフェニルブタゾン、サリチレート、例えばアスピリン、COX−2阻害剤、例えば、セレコキシブ、バルデコキシブ、ロフェコキシブ、及びエトリコキシブ、鎮痛剤、並びに関節内セラピー、例えば、コルチコステロイド及びヒアルロン酸、例えば、ヒアルガン(hyalgan)及びシンヴィスク(synvisc)を挙げることができる。
【0131】
また、本発明の化合物は、抗癌剤、例えば、エンドスタチン及びアンギオスタチン、又は細胞毒性の薬剤、例えば、アドリアマイシン、ダウノマイシン、シス−プラチナ(cis−platinum)、エトポシド、タキソール(taxol)、タキソテレ(taxotere)、及びアルカロイド、例えば、ビンクリスチン、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、VegF阻害剤、及び代謝拮抗物質、例えばメトトレキセートと組み合わせて用いることもできる。
【0132】
また、本発明の化合物は、抗ウイルス剤、例えば、ビラセプト(Viracept)、AZT、アシクロビル(aciclovir)、及びファムシクロビル(famciclovir)、並びに抗敗血症性化合物、例えば、ゾバント(Zovant)、チファコギン(tifacogin)、NOX−100、及びGR270773と組み合わせて用いることもできる。
【0133】
また、本発明の化合物は、心臓血管剤、例えば、カルシウムチャンネル遮断剤、脂質低下剤、例えばスタチン(statin)、ファイブレート(fibrate)、β遮断剤、エース(Ace)阻害剤、アンギオテンシン(Angiotensin)−2受容体アンタゴニスト、及び血小板凝集反応阻害剤と組み合わせて用いることもできる。
【0134】
また、本発明の化合物は、CNS剤、例えば、抗うつ剤〔例えば、セルトラリン(sertraline)〕、抗パーキンソン病剤〔例えば、デプレニル、L−ドーパ、レキップ(Reqip)、ミラペックス(Mirapex)、MAOB阻害剤、例えば、セレギン(selegine)及びラサギリン(rasagiline)、comP阻害剤、例えば、タスマー(Tasmar)、A−2阻害剤、ドーパミン再吸収阻害剤、NMDAアンタゴニスト、ニコチンアゴニスト、ドーパミンアゴニスト、及びニューロンの一酸化窒素シンターゼの阻害剤〕、及び抗アルツハイマー病薬剤、例えば、ドネペジル(donepezil)、タクリン、COX−2阻害剤、プロペントフィリン(propentofylline)又はメトリホネート(metryfonate)と組み合わせて用いることもできる。
【0135】
また、本発明の化合物は、骨粗しょう症剤、例えば、ロロキシフェン(roloxifene)、ドロロキシフェン(droloxifene)、ラソフォキシフェン(lasofoxifene)又はフォソマックス(fosomax)及び免疫抑制剤、例えば、FK−506及びラパマイシン(rapamycin)と組み合わせて用いることもできる。
【0136】
【発明の実施の形態】
式(I)で表される化合物は、下記の反応工程式及び説明に従って調製することができる。特に断らない限り、以下の反応工程式及び説明において、m、n、p、s、B、R〜R16及びHet及び構造式(I)は、前記と同じ意味である。
【0137】
反応工程式1
【化35】
【0138】
反応工程式2
【化36】
【0139】
反応工程式3
【化37】
【0140】
反応工程式4
【化38】
【0141】
反応工程式5
【化39】
【0142】
反応工程式6
【化40】
【0143】
反応工程式7
【化41】
【0144】
反応工程式8
【化42】
【0145】
反応工程式1は、式(I)で表される化合物の調製を示すものである。反応工程式1を参照するに、式中の(R−フェニル−Het基が(c)又は(f)である式(I)で表される化合物は、式(II)で表される化合物から、アミノ化剤との反応により調製することができる。適当なアミノ化剤としては、極性溶媒中の式HN−NH−Rで表されるヒドラジンを挙げることができる。適当な溶媒としては、アルコール(例えば、エタノール、プロパノール又はブタノール)又はアルコールと酢酸との混合物を挙げることができ、好ましくは、エタノールである。前記反応は、約10℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃で、約1〜約7時間、好ましくは約3時間にわたり実施する。
【0146】
式(II)で表される化合物は、式(VI)で表される化合物から、アセタール、例えば、ジメチルホルムアミド−ジメチルアセタールとの、約60℃〜約90℃、好ましくは約80℃の温度で、約1〜約6時間、好ましくは約3時間にわたる反応により調製する。
あるいは、式中の(R−フェニル−Het基が(c)又は(f)である式(I)で表される化合物は、式(III)で表される化合物から、前記の式(II)で表される化合物の式(I)で表される化合物への変換と同様の方法に従って、アミノ化剤、例えば、HN−NH−Rとの反応により調製することができる。
【0147】
式(III)で表される化合物は、式(VI)で表される化合物から、イソチオシアネートとの反応により調製する。適当なイソチオシアネートとしては、式R−N=C=Sで表される化合物を挙げることができる。イソチオシアネートとの反応は、塩基、例えば、水素化ナトリウム、リチウムジイソプロピルアミド、又は他の適当な強塩基の添加により促進する。前記反応に適当な溶媒としては、ピリジン、N,N−ジメチルホルムアミド、又はテトラヒドロフラン、好ましくはピリジンを挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度で、約0.5〜約4時間にわたり実施する。前記塩基を用いた脱プロトン化(deprotonation)反応に続いて、適当なイソチオシアネートを添加しする、これは、約0℃〜約30℃の温度で約10分間〜約20時間、好ましくは約22℃で約0.5時間〜約24時間にわたり実施する。
【0148】
式中の(R−フェニル−Het基が(b)である式(I)で表される化合物は、式(IV)で表される化合物から、アンモニア供給源及び酢酸第一銅及び極性溶媒の存在下で式R−(C=O)Hで表されるアルデヒドと反応させることにより調製することができる。適当なアンモニア供給源としては、トリフルオロ酢酸アンモニウム、アンモニア、及び酢酸アンモニウム、好ましくは酢酸アンモニウムを挙げることができる。前記反応は、溶媒と混ぜることなく又は溶媒、例えば、アルコール(メタノール、エタノール又はブタノール)及び酢酸の存在下で実施することができる。前記反応は、約20℃〜約80℃の温度で、約15分間〜約4時間にわたり、好ましくは約60℃で約2時間の溶媒と混ぜない条件で実施することができる。
【0149】
式中の(R−フェニル−Het基が(d)である式(I)で表される化合物は、式(IV)で表される化合物から、当業者に周知の方法を用いて、式R(C=O)−L[式中、Lは、脱離基、例えば、ハロゲン原子又は無水物(anhydrido)である]で表されるアシル化試薬との反応により調製することができる。こうして形成されたアシル誘導体は、アンモニアの供給源の存在下でシクロ脱水(cyclodehydration)により、式(I)で表される化合物に変換する。前記反応は、約22℃〜約80℃、好ましくは約50℃の温度で、約1〜約24時間、好ましくは約2時間にわたり実施することができる。
【0150】
式(IV)で表される化合物は、式(V)で表される化合物から、アルコール溶媒、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、好ましくは、メタノール中での、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、又はナトリウムtert−ブトキシド、好ましくは、ナトリウムメトキシドとの反応によって調製することができる。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃で、約15分間〜約3時間、好ましくは約30分間にわたり実施することができる。前記反応は、引き続いて水性酸性仕上げ(aqueous acidic work−up)する。
【0151】
式(V)で表される化合物は、式(VI)で表される化合物から、極性溶媒中での臭素(Br)との反応により調製する。適当な溶媒としては、酢酸、クロロホルム、又は塩化メチレン、好ましくは酢酸を挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃(室温)で、約10分間〜約4時間、好ましくは約30分間にわたり実施する。
【0152】
式中の(R−フェニル−Het基が(a)である式(I)で表される化合物は、式(VII)で表される化合物から、アンモニア供給源及び酢酸第一銅及び極性溶媒との反応により調製することができる。適当なアンモニア供給源としては、トリフルオロ酢酸アンモニウム、アンモニア、及び酢酸アンモニウム、好ましくは、酢酸アンモニウムを挙げることができる。前記反応は、溶媒と混ぜることなく又は溶媒、例えば、アルコール(メタノール、エタノール又はブタノール)及び酢酸の存在下で実施することができる。前記反応は、約20℃〜約80℃の温度で、約15分〜約4時間、好ましくは約60℃で約2時間の溶媒と混ぜない条件で実施することができる。
【0153】
あるいは、式(Ig)及び式(Ih)で表される化合物を、文献(Gauthier,J.Y.;Leblanc,Y.;Black,C.;Chan,C.C.;Cromlish,W.A.;Gordon,R.;Kennedey,B.P.;Lau,C.K.;Leger,S.;Wang,Z.;Ethier,D.;Guay,J.;Mancini,J.;Riendeau,D.;Tagari,P.;Vickers,P.;Wong,E.;Xu,L.;Prasit,P.Bioorg.Med.Chem.Lett.1996,6,87−92)に記載の方法に従って、式(VI)で表される化合物から調製することができる。
【0154】
式(VII)で表される化合物は、塩基及び溶媒の存在下での、式(VIII)
【化43】
[式中、Lは、脱離基、例えば、塩素原子(クロロ)、臭素原子(ブロモ)、ヨウ素原子(ヨード)又はメシレートである]で表される試薬との反応により調製する。適当な塩基としては、水素化ナトリウム(NaH)及びn−ブチルリチウムを挙げることができる。適当な溶媒としては、テトラヒドロフラン(THF)及びジメチルホルムアミド(DMF)を挙げることができる。前記反応は、約−30℃〜およそ溶媒の還流温度までの温度で、約5分間〜約24時間にわたり実施することができる。
【0155】
式(VI)で表される化合物は、「Davies,I.W.;Marcoux,J.−F.;Corley,E.G.;Journet,M.;Cai,D.−W.;Palucki,M.;Wu,J.;Larsen,R.D.;Rossen,K.;Pye,P.J.;DiMichele,L.;Dormer,P.;Reider,P.J.;J.Org.Chem.,Vol.65,p.8415−8420(2000)」の方法に従って調製する。式(VIII)で表される化合物は、当業者に周知の方法で調製する。
【0156】
反応工程式2は、式中の(R−フェニル−Het基が(b)である式(I)で表される化合物の、式(XIV)で表される化合物からの別の調製を示すものである。式(XIV)で表される化合物は反応工程式4の方法により調製することができる。
【0157】
反応工程式2を参照するに、式中の(R−フェニル−Het基が式(b)で表される基である式(I)で表される化合物は、式(X)で表される化合物から、極性溶媒の存在下での、式(XI)
【化44】
[式中、Rは、水素原子である]で表される化合物との反応により調製することができる。適当な溶媒としては、ジメチルホルムアミド、クロロホルム、DMSO、THF及びエタノール、好ましくは、ジメチルホルムアミドを挙げることができる。前記反応は、約15℃〜約80℃の温度、好ましくは約60℃で、約4時間〜約4日間、好ましくは約4時間にわたり実施する。
【0158】
あるいは、式中の(R−フェニル−Het基が式(b)で表される基である式(I)で表される化合物は、式(XII)で表される化合物から、アンモニア供給源の存在下でR−(C=O)Hとの反応により調製することができる。適当なアンモニア供給源としては、トリフルオロ酢酸アンモニウム、アンモニア、及び酢酸アンモニウム、好ましくは、酢酸アンモニウムを挙げることができる。前記反応は、溶媒と混ぜることなく又は溶媒、例えば、アルコール(メタノール、エタノール又はブタノール)及び酢酸の存在下で実施することができる。前記反応は、約20℃〜約80℃の温度で、約15分間〜約4時間、好ましくは約60℃で約2時間の溶媒と混ぜない条件で実施することができる。
【0159】
式(XII)で表される化合物は、式(XIII)で表される化合物から、極性のプロトン性溶媒中での酸化剤との反応により調製する。適当な酸化剤としては、酢酸銅、ピリジニウムクロロクロメート(PCC)及びテトラプロピルアンモニウムペルウテネート[peruthenate]/N−メチルモルホリン−N−オキシド(TRAP/NMO)、好ましくは、酢酸第一銅を挙げることができる。適当な溶媒としては、酢酸を挙げることができる。前記反応は、溶媒と混ぜることなく又は溶媒、例えば、アルコール(メタノール、エタノール又はブタノール)及び酢酸の存在下で実施することができる。前記反応は、約20℃〜約80℃の温度で、約15分間〜約4時間にわたり、好ましくは約60℃で約2時間にわたる溶媒と混ぜない条件で実施することができる。
【0160】
あるいは、式中の(R−フェニル−Het基が式(b)で表される基である、式(I)で表される化合物は、反応工程式1における式(IV)で表される化合物の式(I)で表される化合物への変換の方法と同様の方法に従って、式(XIII)で表される化合物から、酢酸第一銅及びアンモニア供給源の存在下で式R−(C=O)−Hで表されるアルデヒドとの反応により調製することができる。
【0161】
式(XIII)で表される化合物は、式(X)で表される化合物から、式(V)で表される化合物からの式(IV)で表される化合物の調製について反応工程式1に記載したようにメトキシドとの反応により調製する。
式(X)で表される化合物は、式(XIV)で表される化合物から、極性溶媒中でBrとの反応によって調製する。適当な溶媒としては、酢酸、クロロホルム又は塩化メチレン、好ましくは、酢酸を挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃(室温)で、約10分間〜約4時間、好ましくは約30分間にわたり実施する。
【0162】
反応工程式3は、式中の(R−フェニル−Het基が式(b)又は(d)で表される基でありかつRが水素原子である式(I)で表される化合物の別の調製を示すものである。反応工程式3を参照するに、式中の(R−フェニル−Het基が式(d)で表される基でありかつRが水素原子である式(I)で表される化合物は、式(XVII)で表される化合物から、塩基の存在下での式(XVI)
【化45】
で表されるイソシアン化物(isocyanide)との反応により調製する。適当な塩基としては、炭酸カリウム、トリエチルアミン、及びピペラジン、好ましくは、炭酸カリウムを挙げることができる。適当な溶媒としては、極性溶媒、例えば、テトラヒドロフラン、又はN,N−ジメチルホルムアミド、好ましくは、N,N−ジメチルホルムアミドを挙げることができる。前記反応は、約22℃〜約70℃の温度、好ましくは約22℃で、約2時間〜約4時間にわたり、引き続き約70℃の温度で約6時間〜約10時間にわたり実施することができる。
【0163】
式中の(R−フェニル−Het基が式(b)で表される基でありかつRが水素原子である式(I)で表される化合物は、同様の方法で、脱水条件下での式(XVII)で表される化合物と式NHで表される適当なアミンとの反応によるで表される中間体イミンの最初の調製により調製することができる。前記条件としては、溶媒、例えば、テトラヒドロフラン又はジクロロメタン中の式(XVII)で表される化合物及びアミンNHの、脱水剤、例えば、無水硫酸マグネシウム又は分子篩を用いた処理を挙げることができる。あるいは、式(XV)で表されるイミンは、文献「Sisko,J.;Kassik,A.J.;Mellinger,M.;Filan,J.J.;Allen,A.;Olsen,M.A.;J.Org.Chem.,65,1516−1524(2000)」に記載のとおりに調製し、そして引き続いて水性媒体中で反応させることができる。式(XV)で表されるイミンと式(XVI)で表される適当なイソシアン化物との反応は、約22℃で、約1日間〜約21日間、好ましくは約1日間にわたり実施する。
式(XVII)で表される化合物は、反応工程式4において式(XXIII)で表される化合物から調製する。
【0164】
反応工程式4は、式中の(R−フェニル−Het基が式(b)で表される基である式(I)で表される化合物の別の調製を示すものである。反応工程式4を参照するに、式(I)で表される化合物は、式(XVIII)で表される化合物から、アンモニア供給源との反応により調製する。適当なアンモニア供給源としては、トリフルオロ酢酸アンモニウム、アンモニア、及び酢酸アンモニウム、好ましくはトリフルオロ酢酸アンモニウムを挙げることができる。前記反応は、溶媒と混ぜることなく又は溶媒、例えば、アルコール(メタノール、エタノール又はブタノール)及び酢酸の存在下で実施することができる。前記反応は、約60℃〜約150℃の温度で、約15分間〜約3時間にわたり、好ましくは約150℃で約1時間の溶媒と混ぜない条件で、実施することができる。
【0165】
式(XVIII)で表される化合物は、式(XIX)で表される化合物から、酸化剤、例えば、N−メチルモルホリン−N−オキシド/TRAP、デス−マーチン(Dess−Martin)試薬、PCC又はオキサリルクロライド−DMSO、好ましくは、N−メチルモルホリン−N−オキシド/TRAPとの反応により調製する。前記反応に適当な溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム、THF、又はジクロロメタンを挙げることができる。前記反応は、約10℃〜約30℃の温度で、約15分間〜約3時間、好ましくは約1時間にわたり実施する。
【0166】
式(XIX)で表される化合物は、式(XX)で表される化合物から、式(XXI)
【化46】
[式中、Lは脱離基である]で表されるアシル化剤及び塩基との反応により調製する。適当な塩基としては、トリエチルアミン、ハニグ塩基(Hunig’s base)又はDBU、好ましくは、トリエチルアミンを挙げることができる。適当な脱離基としては、塩素原子、臭素原子、又は活性化された酸を挙げることができる。前記反応に適当な溶媒としては、塩化メチレン、ジメチルホルムアミド、THF、又はDMF、及びそれらの混合物、好ましくは塩化メチレンを挙げることができる。前記反応は、約10℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃(室温)で、約1時間〜約6時間、好ましくは約1時間にわたり実施する。
【0167】
式(XX)で表される化合物は、式(XXII)で表される化合物から、還元剤との反応により調製する。還元剤は、当業者に周知である。例えば、二重結合の還元は、「Catalytic Hydrogenation in Organic Synthesis,Paul Rylander,AcademicPress Inc.,San Diego,31−63(1979)」に記載のように、適当な溶媒、例えば、メタノール、エタノール、THF、ジオキサン、又は酢酸エチル中で、触媒、例えば、炭素上パラジウム(Pd/C)、硫酸バリウム上パラジウム(Pd/BaSO)、炭素上白金(Pt/C)、又はトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウムクロライド〔ウィルキンソン触媒(Wilkinson’s catalyst)〕を用いて、約1〜約5気圧の圧力及び約10℃〜約60℃の温度で、水素ガス(H)により実施することができる。以下の条件が好ましい:炭素上Pd、メタノール、25℃、及び水素ガス圧50psi。
【0168】
式(XXII)で表される化合物は、式(XIV)で表される化合物から、塩基又は酸及びアルキルニトリルとの反応により調製する。適当なニトリルとしては、n−ブチルニトリル、t−ブチル、又はiso−アミル、好ましくは、n−ブチルニトリルを挙げることができる。適当な塩基としては、ナトリウムエトキシド、ナトリウムメトキシド、又はカリウムt−ブトキシド、好ましくは、ナトリウムエトキシドを挙げることができる。前記反応に適当な溶媒としては、アルコール(メタノール、エタノール、プロパノール、又はブタノール)、又はDMSO、好ましくはエタノールを挙げることができる。前記反応は、約−10℃〜約5℃の温度、好ましくは約0℃で、約1時間〜約48時間、好ましくは約24時間にわたり実施する。
【0169】
式(XIV)で表される化合物は、式(XXIII)で表される化合物から、式中のMが塩化マグネシウム又は臭化マグネシウムである式(R−フェニル−CH−Mで表されるグリニヤール試薬(Grignard reagent)との反応により調製する。前記反応に適当な溶媒は、エーテル(例えば、ジメチエルエーテル、THF、DME又はジオキサン)、好ましくは、THFである。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃(室温)で、約1時間〜約48時間、好ましくは約6時間にわたり実施する。
式(XXIII)で表される化合物は、反応工程式6の方法に従って調製することができる。
【0170】
反応工程式5は、式中の(R−フェニル−Het基が式(e)で表される基である式(I)で表される化合物の調製を示すものである。反応工程式5を参照するに、式(I)で表される化合物は、式(XXIV)で表される化合物から、ヒドロキシルアミン(好ましくは、その塩、例えば、塩酸塩)、及び塩基との反応により調製することができる。適当な塩基としては、ピリジン又はトリアルキルアミン、好ましくは、ピリジンを挙げることができる。適当な溶媒としては、N,N−ジメチルホルミアミド、テトラヒドロフラン又はピリジン、好ましくは、ピリジンを挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約100℃の温度、好ましくは約60℃で、約1時間〜約48時間、好ましくは約20時間にわたり実施する。
【0171】
式(XXIV)で表される化合物は、式(XXV)で表される化合物から、塩基及び溶媒の存在下での、式中のPがメチル基又はエチル基である式(R−フェニル−COで表されるエステルとの反応により調製することができる。適当な塩基としては、水素化ナトリウム、リチウムジイソプロピルアミド、又はナトリウムアルコキシド、好ましくは、ナトリウムエトキシドを挙げることができる。適当な溶媒としては、アルコール、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、又はテトラヒドロフラン、好ましくはエタノールを挙げることができる。前記反応は、約23℃〜約65℃の温度、好ましくは約50℃で、約2時間〜約24時間、好ましくは約20時間にわたり実施する。式(XXV)で表される化合物は、当業者に周知の方法及び反応工程式7の方法により、式(XXXI)で表される化合物から、ハロゲン化試薬との反応及びそれに続く当業者に周知の方法に従ったニトリルとの反応により調製することができる。
【0172】
反応工程式6は、反応工程式3及び4における式(I)で表される化合物の調製の中間体である式(XVII)で表される化合物及び式(XXIII)で表される化合物の調製をそれぞれ示すものである。反応工程式6を参照するに、式(XVII)で表される化合物は、式(XXIII)で表される化合物から、溶媒、例えば、テトラヒドロフラン(THF)中で、還元剤、例えば、トルエン中のジイソブチルアルミニウムハイドライド(diisobutylaluminum hydride)(DiBAI)との反応により調製する。前記反応は、約−78℃〜室温までの温度で、約1時間〜約5時間にわたり実施することができる。
【0173】
式(XXIII)で表される化合物は、式(XXVI)で表される化合物から、適当な活性化剤及び式(XXVII)
【化47】
で表される化合物及び塩基との反応により調製する。適当な活性化剤としてチオニルクロライド、EDCI及びDCC、好ましくは、オキサリルクロライドを挙げることができる。適当な塩基としては、トリエチルアミン、ハニグ塩基、又はDBU、好ましくは、トリエチルアミンを挙げることができる。前記反応に適当な溶媒としては、塩化メチレン、ジメチルホルミアミド、THF又はDMF、及びそれらの混合物、好ましくは、塩化メチレンを挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃(室温)で、約6時間〜約48時間、好ましくは約12時間にわたり実施する。
【0174】
式(XXVI)で表される化合物は、式(XXVIII)で表される化合物から、酸性条件下でのナトリウムニトリルとの反応により調製する。適当な酸としては、塩酸を挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約100℃の温度、好ましくは約22℃で、約1時間〜約3時間、好ましくは約2時間にわたり実施する。
【0175】
式(XXVIII)で表される化合物は、式(XXIX)で表される化合物から、還元剤との反応により調製する。還元剤は、当業者に周知である。例えば、二重結合の還元は、「Catalytic Hydrogenation in Organic Synthesis,Paul Rylander,Academic Press Inc.,San Diego,31−63(1979)」に記載のように、適当な溶媒、例えば、メタノール、エタノール、THF,ジオキサン、又は酢酸エチル中で、触媒、例えば、炭素上パラジウム(Pd/C)、硫酸バリウム上パラジウム(Pd/BaSO)、炭素上白金(Pt/C)、又はトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウムクロライド(ウィルキンソン触媒)を用いて、約1〜約5気圧の圧力及び約10℃〜約60℃の温度で、水素ガス(H)により実施することができる。次の条件が好ましい:炭素上Pd、メタノール、25℃、及び水素ガス圧50psi。
【0176】
式(XXIX)で表される化合物は、式(XXX)で表される化合物から、式RNHで表されるアミンとの反応により調製することができる。適当な溶媒としては、過剰のアミン反応体(正味[neat])、グリメ[glyme]、及びトルエン(好ましくは、正味)を挙げることができる。前記反応は、約70℃〜約120℃の温度、好ましくは約100℃で、約10分間〜約1時間、好ましくは約30分間にわたり実施する。
式(XXX)で表される化合物は、市販されているか、又は当業者に周知の方法で調製することができる。
【0177】
反応工程式7は、反応工程式3における式(I)で表される化合物の調製に有用な中間体である式(XVII)で表される化合物の別の調製を示すものである。反応工程式7を参照するに、式(XVII)で表される化合物は、式(XXXI)で表さる化合物から、酸化剤、例えば、N−メチルモルホリンN−オキシド/TRAP、デス−マーチン(Dess−Martin)試薬、PCC、又はオキサリルクロライド−DMSO、好ましくはオキサリルクロライド−DMSOとの反応により調製する。前記反応に適当な溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム、THF、又はジクロロメタンを挙げることができる。前記反応は、約−78℃〜約22℃の温度で、約15分間〜約3時間、好ましくは約1時間にわたり実施する。
【0178】
式(XXXI)で表される化合物は、式(XXXII)で表される化合物から、還元剤との反応により調製する。適当な還元剤としては、リチウムボロハイドライド、ナトリウムボロハイドライド(NaBH)、ナトリウムシアノボロハイドライド(NaCNBH)、リチウムアルミニウムハイドライド(LiAlH)及びTHF中ボラン(BH・THF)を挙げることができる。適当な溶媒としては、メタノール、エタノール、THF、ジエチルエーテル、ジオキサン、及びテトラヒドロフランを挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約70℃の温度で、好ましくは約65℃で、約10分間〜約1時間、好ましくは約30分間にわたり実施する。
【0179】
式(XXXII)で表される化合物は、式(XXXIII)で表される化合物から、塩基及び溶媒の存在下での、式RL’[式中、L’は、ハロゲン原子又は他の脱離基、例えば、メシル基である]で表されるアルキル化剤との反応により調製する。適当な塩基としては、水素化ナトリウム及び炭酸セシウムを挙げることができる。適当な溶媒としては、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルスルホキシドを挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度で、好ましくは約22℃で、約10分間〜約2時間、好ましくは約1時間にわたり実施する。
式(XXXIII)で表される化合物は、市販されているか、又は当業者に周知の方法で調製することができる。
【0180】
反応工程式8は、式中のRが場合により置換されていることのある(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、及び(C−C10)複素環式基である式(I)で表される化合物の調製に有用で、反応工程式6における中間体である、式中のRが場合により置換されていることのある(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、及び(C−C10)複素環式基である式(XXVI)で表される化合物の別の調製を示している。反応工程式8を参照するに、式(XXVI)で表される化合物は、式(XXVIII)で表される化合物から、酸性条件下での亜硝酸ナトリウムとの反応により調製する。適当な酸としては、塩酸を挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約100℃の温度で、好ましくは約22℃で、約1時間〜約3時間、好ましくは約2時間にわたり実施する。
【0181】
式中のRが場合により置換されていることのある(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、又は(C−C10)複素環式基である式(XXVIII)で表される化合物は、式(XXXI)で表される化合物から、式R(C=O)R[式中、各Rは、独立して選択される]で表される化合物との還元的アルキル化により調製する。当業者には、R(C=O)Rが還元剤及び溶媒の存在下での還元により形成されるRへの前駆体であることが理解されよう。適当な還元剤としては、ナトリウムボロハイドライド、ナトリウムシアノボロハイドライド及びナトリウムトリアセトキシボロハイドライド、好ましくは、トリアセトキシボロハイドライドを挙げることができる。適当な溶媒としては、酢酸、THF、DMF、及びジメチルスルホキシド、好ましくは、酢酸、THF及びDMFの混合物を挙げることができる。前記反応は、約0℃〜約30℃の温度、好ましくは約22℃で、約10分間〜約2時間、好ましくは約1時間にわたり実施する。
式(XXXI)で表される化合物は、市販されているか、又は当業者に周知の方法で調製することができる。
【0182】
本質的に塩基性である式(I)で表される化合物は、種々の無機酸及び有機酸と多様な種々の塩を形成することができる。前記塩は動物へ投与するためには薬剤学的に許容することのできるものでなければならないが、実際は、最初に式(I)で表される化合物を薬剤学的に許容することのできない塩として反応混合物から単離し、次いでアルカリ性試薬を用いた処理により前記薬剤学的に許容することのできない塩を遊離の塩基化合物に単に変換して戻し、そして引き続いてその遊離塩基を薬剤学的に許容することのできる酸付加塩に変換することがしばしば望ましい。本発明の塩基化合物の酸付加塩は、該塩基化合物を、水性溶媒媒体中で又は適当な有機溶媒、例えば、メタノール又はエタノール中で実質的に等量の選ばれた鉱酸又は有機酸を用いて処理することにより容易に調製される。前記溶媒を注意深く蒸発させることにより、所望の固体塩が得られる。
【0183】
本発明の塩基化合物の薬剤学的に許容することのできる酸付加塩を調製するのに用いられる酸は、無毒な酸付加塩、すなわち、薬理学的に許容することのできるアニオンを含有する塩、例えば、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、硫酸塩又は重硫酸塩、リン酸塩又は酸性リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩又は酸性クエン酸塩、酒石酸塩又は重酒石酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、糖酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩及びパモ酸塩[すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエート)塩]を形成する酸である。
【0184】
本質的に酸性でもある式(I)で表される化合物(例えば、R、R、R、R、R又はRに、COOH基又はテトラゾール部分を含むもの)は、種々の薬理学的に許容することのできるカチオンと塩基塩を形成することができる。前記塩の例としては、アルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩、そして特に、ナトリウム塩及びカリウム塩を挙げることができる。これらの塩は、全て従来の技術により調製される。本発明の薬剤学的に許容することのできる塩基塩を調製するのに試薬として用いられる化学的塩基は、本明細書で記載した式(I)で表される酸性化合物と一緒になって、無毒の塩基塩を形成する塩基である。これらの無毒の塩基塩としては、前記薬理学的に許容することのできるカチオン、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、及びマグネシウムなどから誘導される塩を挙げることができる。これらの塩は、相当する酸性化合物を、所望の薬理学的に許容することのできるカチオンを含む水溶液で処理し、次いで、得られた溶液を(好ましくは減圧下で)蒸発乾固することにより容易に調製することができる。あるいは、前記塩は、酸性化合物の低級アルカノール性溶液と所望のアルカリ金属アルコキシドとを一緒に混合し、次いで、得られた溶液を前記と同様の方法により蒸発乾固することによっても調製することができる。いずれの場合も、反応の完全性及び生成物の最大収率を保証するために、化学量論的量の試薬を用いることが好ましい。
【0185】
前記種々の障害に対する本発明の化合物の活性は、下記アッセイの一種以上に従って測定することができる。試験した本発明の化合物は、全て、TNFα及びMAPKAPイン・ビトロアッセイにおいて10μM未満のIC50を有しているか又はイン・ビボTNFαアッセイにおいて50mg/kg未満のED50を有していた。
【0186】
本発明の化合物は、一種以上のp38キナーゼ(すなわち、α、β、χ及びδ)に対して、異なる活性も有している(すなわち、それらに対して選択的である)。或る化合物は、p38β、χ、及びδよりもp38αに対して選択的であり、他の化合物は、p38α、χ、及びδよりもp38βに対して選択的であり、他の化合物は、p38χ及びδよりもp38α及びβに対して選択的である。選択性は、各アッセイにおける阻害のIC50率として、標準的アッセイで測定する。
【0187】
《LPS処理されたヒトの単球によるTNF−α生成の阻害》
単核細胞を、ヘパリン処理された血液〔各サンプル50mLに1000ユニット/mL注射用ヘパリン1.5mL(Elkins−Sinn,Inc)を添加〕から、Accuspin System−Histopaque−1077管(商標)(Sigma A−7054)を用いて単離する。全血35mLを各管に添加し、そして前記管を、室温において、ブレーキ・オフでBeckman GS−6KR遠心分離機により遠心分離(2100rpmで20分間)する。界面に集まる単核細胞を取り出し、マクロファージ無血清培地(Gibco−BRL)(培養基[Medium])を用いて希釈して最終容量50mLを達成し、そして10分間の遠心分離によって集める。その上清を捨て、細胞ペレットを培養基50mLを用いて2回洗浄する。懸濁させた細胞のサンプルを、計数のために、二回目の洗浄の前に取り出す。この計数に基づいて、洗浄された細胞を、1%のFBSを含有する培養基で2.7×10細胞/mLの最終濃度まで希釈し、そしてこの細胞懸濁液75μLを96ウェルプレートの各ウェルに添加する。
【0188】
〈化合物調製〉
化合物は、最終濃度2μM〜0.016μMで定法により試験するが、活性に応じて、他の濃度でも試験することができる。試験用の薬剤は、DMSOを用いて2mMの最終濃度に希釈する。この原液から、化合物を最初に1:25に希釈し(2mM原液5μL+400ng/mL−LPS及び1%FBSを含有する培養基120μL)、次いで、この希釈物40μLを、LPSを含有する培養基360μLで希釈する。この希釈物20μLを、LPS及び0.4%DMSOの両方を含有する培養基80μLに移すことにより連続的な希釈(1/5)を実施し、試験剤8μM、1.6μM、0.32μM及び0.064μMを含有する溶液を得る。
【0189】
〈アッセイ〉
本アッセイは、希釈された化合物25μLを単核細胞懸濁液に添加し、細胞を37℃及び5%COで4時間インキュベートすることにより開始する。
次いで、96ウェルのプレートをBeckman GS−6KR遠心分離機により4℃において2000rpmで10分間遠心分離して、細胞及び細胞破片(debris)を除去する。各上清90μLアリコートを取り出し、96ウェルの丸底プレートに移し、このプレートを2回遠心分離して全ての細胞破片を確実に除去する。この上清80μLを取り出し、新しい丸底プレートに移す。
上清を、R&D ELISAを用いてTNF−α含有量について分析する。各サンプル25μLを、アッセイ希釈剤RD1F(25μL)及びアッセイ希釈剤RD5(75μL)を含有するELISAウェルに添加する。アッセイは、100μLの抱合体(conjugate)及び基質溶液を用いることを除いては、キット説明書に従って実施する。
【0190】
〈解釈〉
サンプル中のTNF−α免疫応答性(immunoreactivity)の量は下記のとおりに計算される:
抑制%[%Control]=(X−B)/(TOT−B)×100
〔前記数式中、X=試験化合物ウェルのOD450
B=前記ELISAにおける試薬ブランクウェルのOD450
Total(TOT)=0.1%DMSOのみで処理された細胞のOD450
【0191】
《MAPKAPキナーゼ−2アッセイ》
〈単球調製〉
単核細胞を、前記詳述のようにヘパリン処理されたヒト血液から集める。洗浄された細胞を、1x10個の細胞/ウェル(2mLの培養基中)の濃度で6ウェルのクラスタープレート中に蒔く。このプレートを37℃において5%CO環境中で2時間インキュベートして、単球を接着(adherence)させ、その後、非接着細胞を含有する培地の上清を、吸引により除去し、そして新しい培地2mLを各ウェルに添加する。プレートは37℃において5%CO環境中で一晩インキュベートする。
【0192】
〈細胞活性化〉
培地を吸引により除去する。付着した(attached)細胞を新しい培養基で2回すすぎ、10%の加熱不活性化されたFBSを含有するD−MEM培地2mLを各ウェルに添加する。試験化合物はDMSO中の30mM原液として調製し、1%のDMSO及び10%のFBSを含有するD−MEM中1250μM、250μM、50μM、10μM、2μM及び0.4μMに希釈する。単球培養物の個々のウェルに、これらの試験剤希釈物20μLを添加して12.5μM、2.5μM、0.5μM、0.1μM、0.02μM及び0.004μMの最終試験剤濃度を得る。10分間のプレインキュベーション時間の後、10μg/mLのLPS溶液20μLを各ウェルに添加し、そしてプレートを37℃で30分間インキュベートする。引き続いて、培地を吸引により除去し、付着した単球をリン酸緩衝化塩水で2回すすぎ、次いで1%TritonX−100を含有するリン酸緩衝化塩水(Lysis Buffer;緩衝液10mL当たりComplete(商標)錠剤[Boehringer#1697498]1個も含有する)1mLを各ウェルに添加する。プレートを氷上で10分間インキュベートし、その後、ライセートを収穫し遠心管に移す。全てのサンプルを収穫した後、それらを遠心分離(45,000rpm、20分間)により精製し、そして上清を回収する。
【0193】
〈MAPKAPキナーゼ−2免疫沈降〉
抗MAPKAPキナーゼ−2抗血清(Upstate Biotechnology#06−534)5μLを、PBS中Gタンパク質−セファロース(Sepharose)(Sigma#P3296)の5%懸濁液1mLを含有する微小遠心管(各前記細胞ライセート毎に1管)に添加する。これらの混合物を4℃で1時間(振とうしながら)インキュベートし、その後、結合したIgGを含有するビーズを遠心分離によって回収し、そして緩衝液A〔50mM−トリス、pH7.5、1mM−EDTA、1mM−EGTA、0.5mM−オルトバナデート(orthovanadate)、0.1%−2−メルカプトエタノール(mercaptoethanol)、1%−Triton X−100、5mM−ピロリン酸ナトリウム、10mM−β−グリセロリン酸ナトリウム、0.1mM−フェニルメチルスルホニルフルオライド、1μg/mL−ロイペプチン、1μg/mL−ペプスタチン、及び50mM−フッ化ナトリウム〕1mLを用いる繰り返しの遠心分離により2回洗浄する。次いで、個々の単球細胞抽出物(前記で調製したもの)をIgGコートされたGタンパク質−セファロースのペレットを含有する各試験管に移し、そしてこれらの混合物を4℃で2時間(振とうしながら)インキュベートする。引き続きビーズを遠心分離により収穫し、得られるビーズペレットを0.5M−NaClを含有する緩衝液A0.5mLで1回、緩衝液A0.5mLで1回、そして緩衝液B〔20mM−MOPS、pH7.2、25mL−β−グリセロリン酸ナトリウム、5mM−EGTA、1mM−オルトバナデート、及び1mM−ジチオトレイトールから構成される緩衝液〕0.1mLで1回洗浄する。
【0194】
〈MAPKAPキナーゼ−2活性評価〉
キナーゼ反応混合物原液を以下のとおりに調製する:10mCi/mL−γ[32P]ATP2.2μL、MAPKAPキナーゼ−2基質ペプチド(Upstate Biotechnology#12−240)の1.3μg/mL溶液88μL、10mM−ATP11μL、1M−MgCl8.8μL、及び緩衝液B770μL。免疫複合物−Gタンパク質−ペレットのそれぞれに、キナーゼ反応混合物40μLを添加し、そして試験管を30℃で30分間インキュベートする。次いで、試験管を遠心分離により精製し、そして各上清25μLをP81ろ紙ディスク(Whatman#3698−023)上にスポットする。全ての流体をろ紙中に浸漬させた後、各ディスクを6ウェルクラスタープレートの個々のウェル中に置き、そしてろ紙を連続的に0.75%リン酸2mLで(3回洗浄/各回15分間)及びアセトンで1回(10分間)洗浄する。次いで、ろ紙を風乾し、シンチレーション流体5mLを含有する液体シンチレーションバイアルに移す。液体シンチレーションカウンターにより放射能を測定する。各試験剤濃度におけるろ紙に結合した放射能量を、試験剤の不在下においてLPSで刺激された細胞から観察される放射能量の%として表す。
【0195】
《TNFαのイン・ビボ阻害》
ラットを体重測定し、ベヒクル(0.5%メチルセルロース、Sigma)又は薬剤を投与した。1時間後、動物にLPS(50μg/ラット、Sigma L−4130)を腹腔内注射した。90分間後、動物をCOを用いた窒息により殺し、心臓穿刺により採血した。血液をバキュテナー(Vaccutainer)管に集め、そして3000rpmで20分間回転処理した。血清を、ELISA(R&D System)を用いてTNFαレベルについてアッセイした。
【0196】
本発明の組成物は、薬剤学的に許容することのできる担体1種以上を用いて常法により製剤化することができる。従って、本発明の活性化合物は、経口投与、経頬投与、鼻内内投与、非経口(例えば、静脈内、筋肉内又は皮下的)投与、局所的投与、若しくは直腸投与用に製剤化するか、又は吸入若しくはガス注入による投与に適した形態に製剤化することができる。
【0197】
経口投与用に、本発明の医薬組成物は、薬剤学的に許容することのできる賦形剤、例えば、結合剤(例えば、予備ゼラチン化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン、又はヒドロキシプルピルメチルセルロース):充填剤(例えば、ラクトース、微晶質セルロース、又はリン酸カルシウム);潤滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク、又はシリカ);崩壊剤(例えば、ポテトデンプン又はナトリウムデンプングリコレート);又は湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)を用いて、常法により調製される錠剤又はカプセル剤の形態を取ることができる。錠剤は、当業者に周知の方法によりコートすることができる。経口投与のための液体製剤は、例えば、溶液、シロップ又は懸濁液の形態を取ることができ、又は前記液体製剤は、使用前に水又は他の適当な担体と構成させるための乾燥製剤として提供することができる。前記液体製剤は、薬剤学的に許容することのできる添加剤、例えば、懸濁剤(例えば、ソルビトールシロップ、メチルセルロース又は水素化食用脂);乳化剤(例えば、レクチン又はアラビアゴム);非水性担体(例えば、扁桃油、油性エステル又はエチルアルコール);及び保存剤(例えば、メチル又はプロピルp−ヒドロキシベンゾエート又はソルビン酸)を用いて常法により調製することができる。
【0198】
経頬投与用に、組成物は、常法により配合される錠剤又はロゼンジの形態を取ることができる。
【0199】
式(I)で表される化合物は、当業者に周知の方法に従って、維持された放出(sustained delivery)に対して製剤化することもできる。前記製剤の例は、参考までに本明細書に引用する、米国特許第3,538,214号、第4,060,598号、第4,173,626号、第3,119,742号及び第3,492,397号公報に見出すことができる。
【0200】
本発明の活性化合物は、通常のカテーテル法又は注入(infusion)を用いることを含む、注射による非経口投与に対して製剤化することができる。注射用の製剤は、単位投与形態で、例えば、アンプルで又は複数回投与容器で、添加された保存剤と共に提供することができる。組成物は、油性又は水性担体中の懸濁液、溶液又はエマルジョンのような形態を取ることができ、そして配合剤(formulating agents)、例えば、懸濁剤、安定化剤及び/又は分散剤を含んでいることができる。あるいは、活性成分は、使用前に、適当な担体、例えば、滅菌の発熱物質(pyrogen)を含まない水との再構成に対する粉末形態を取ることができる。
【0201】
本発明の活性な化合物は、直腸組成物、例えば、座薬又は停留浣腸、例えば、通常の座薬基剤、例えば、ココア脂又は他のグリセライドを含有する前記座薬又は停留浣腸中に配合することもできる。
【0202】
鼻内投与又は吸入による投与用に、本発明の活性化合物は、好都合には、患者により圧迫される(squeezed)又はポンプ注入される(pumped)ポンプスプレー容器からの溶液又は懸濁液の形態で又は圧縮された容器又はネブライザからのエーロゾルスプレー提供としては、適当な噴射剤、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素又は他の適当なガスを用いて、届けられる。圧縮されたエーロゾルの場合、投与単位は、計量された量を届ける弁を設けることにより測定することができる。圧縮された容器又はネブライザは、活性化合物の溶液又は懸濁液を含んでいることができる。吸入器(inhaler)又は通気器(insufflator)に用いるためのカプセル及びカートリッジ(例えば、ゼラチン製)は、本発明の化合物と適当な粉体基剤、例えば、ラクトース又はデンプンとの粉体ミックスを含んで配合することができる。
【0203】
前記に言及した症状(炎症)の治療のために平均的な成人に対し、経口投与、非経口投与又は経頬投与として提案される本発明の活性化合物の量は、単位容量当たり活性成分0.1〜200mgであり、それは例えば、一日当たり1〜4回投与することができる。
【0204】
平均的成人における前記に言及した症状(炎症)の治療のためのエーロゾル配合物は、好ましくは、計量された各投与量又はエーロゾルの「ひと吹き(puff)」が本発明の化合物20μg〜1000μgを含有するように調整する。エーロゾルによる一日の全投与量は、100μg〜10mgの範囲内にある。投与は、一日当たり数回、例えば、各回1、2又は3回分の投与量を与え、例えば、2、3、4又は8回であることができる。
【0205】
平均的な成人における前記に言及した症状(成人呼吸困難症候群)の治療用のエーロゾル組み合わせ製剤(combination formulation)は、好ましくは、計量された各投与量又はエーロゾルの「ひと吹き(puff)」が本発明の化合物1μg〜1000μgを含有するように調整する。エーロゾルによる一日の全投与量は、100μg〜10mgの範囲内にある。投与は、一日当たり数回、例えば、各回1、2又は3回分の投与量を与え、例えば、2、3、4又は8回であることができる。
【0206】
平均的な成人における前記に言及した症状(成人呼吸困難症候群)の治療用のエーロゾル製剤は、好ましくは、計量された各投与量又はエーロゾルの「ひと吹き(puff)」が本発明の化合物20μg〜1000μgを含有するように調整する。エーロゾルによる一日の全投与量は、p38キナーゼ阻害剤100μg〜10mgの範囲内にある。投与は、一日当たり数回、例えば、各回1、2又は3回分の投与量を与え、例えば、2、3、4又は8回であることができる。
【0207】
本発明は、式(I)で表される化合物のプロドラッグを含有する医薬組成物及び前記プロドラッグを投与することを含む治療方法又は予防方法も包含している。遊離のアミノ基、アミド基、ヒドロキシ基又はカルボキシル基を有する式(I)で表される化合物は、プロドラッグに変換することができる。プロドラッグは、アミノ酸残基、又は2個以上(例えば、2個、3個又は4個)のアミノ酸残基のペプチド鎖が、式(I)で表される化合物の遊離のアミノ基、ヒドロキシ基又はカルボン酸基にペプチド結合を介して共有結合している化合物が含まれる。アミノ酸残基としては、3文字の記号で通常表示される20種類の天然に存在するアミノ酸を挙げることができ、更に4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシリシン、デモシン、イソデモシン、3−メチルヒスチジン、ノルバリン、β−アラニン、γ−アミノ酪酸、シトルリン、ホモシステイン、ホモセリン、オルニチン及びメチオニンスルホンを挙げることができる。プロドラッグとしては、カーボネート、カルバメート、アミド及びアルキルエステルが、カルボニル炭素プロドラッグ側鎖を介して式(I)の前記置換基に共有結合している化合物も挙げることができる。
【0208】
下記の実施例は、本発明の化合物の調製を示すものである。融点は正確ではない。NMRデータは、ppm(parts per million)(d)で報告し、サンプル溶媒(特に断らない限りは、デューテリオクロロホルム)からのデューテリウムロック信号を参照している。質量スペクトルデータは、ギルソン(Gilson)勾配高速液体クロマトグラフフィーを備えたマイクロマス(Micromass)ZMD APCI質量スペクトルメーター(Mass Spectrometer)を用いて得た。下記溶媒及び勾配を分析に用いた。溶媒A;98%水/2%アセトニトリル/0.01%ギ酸及び溶媒B;0.005%のギ酸を含有するアセトニトリル。典型的には、勾配は、約4分間にわたり実施し、95%溶媒Aで出発して100%溶媒Bで終わる。次いで、主要な溶出(eluting)成分の質量スペクトルは、165AMU〜1100AMUの範囲の分子量をスキャニングする陽性又は陰性イオンモードにおいて得た。比旋光度は、ナトリウムD線(589nm)を用いて室温で測定した。市販の試薬を更に精製しないで用いた。THFは、テトラヒドロフランをいう。DMFは、N,N−ジメチルホルミアミドをいう。クロマトグラフィーは、32〜63mmのシリカゲルを用いて実施され及び窒素圧(フラッシュクロマトグラフィー)条件下で行われるカラムクロマトグラフィーをいう。室温又は周囲温度とは、20〜25℃をいう。全ての非水性反応は、利便のため及び収率を最大にするために、窒素雰囲気下で実施した。減圧下での濃縮とは、ロータリーエバポレーターを用いたことを意味する。
【0209】
当業者であれば、いくつかの場合に、調製の間に保護基が必要なことがあることが理解されよう。標的分子を製造した後、前記保護基は、当業者に周知の方法により、例えば、「Greene and Wuts,“ProtectiveGroups in Organic Synthesis”(第2版、John Wiley&Sons 1991)」に記載の方法により除去することができる。
【0210】
【実施例】
【実施例1】
《6−[5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化48】
THF15mL中の3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド(150mg)の攪拌した溶液に、濃水酸化アンモニウム0.16mLを加えた。そのフラスコをプラスチック製の蓋で密封し、そして一晩攪拌した。ピペラジン(75mg)を加え、続いて4−フルオロ−3−メチルフェニル−トイルスルホノメチルイソシアニド(312mg)を加え、そしてその混合物を一晩攪拌した。前記混合物をろ過し、ろ液を濃縮し、そしてフラッシュクロマトグラフィー(4:1酢酸エチル/ヘキサンで溶離)によって精製して、標記化合物130mgを得た。質量スペクトル336M+1。
【0211】
【実施例2】
《6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化49】
ジメチルホルムアミド7.5mL中の3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド(60mg)、炭酸カリウム(49mg)、及び4−フルオロフェニル−トイルスルホノメチルイソシアニド(101mg)の溶液を一晩攪拌した。その反応混合物を体積1mLに濃縮し、そして75℃で2時間加熱した。その混合物を22℃に冷却し、水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。その抽出物を水で洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、ろ過し、そしてろ液を濃縮した。その残さをフラッシュクロマトグラフィー(2:3酢酸エチル/ヘキサンで溶離)により精製して、6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール80mgを得た;質量スペクトル323(M+1)。
実施例1及び2に記載の方法と同様の方法によって、以下の化合物を製造した。
【0212】
【実施例3】
《6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化50】
質量スペクトル322(M+1)
【0213】
【実施例4】
《6−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化51】
質量スペクトル337(M+1)
【0214】
【実施例5】
《6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化52】
質量スペクトル294(M+1)
【0215】
【実施例6】
《1−メチル−6−(5−M−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化53】
質量スペクトル290(M+1)
【0216】
【実施例7】
《1−メチル−6−(5−フェニル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化54】
質量スペクトル276(M+1)
【0217】
【実施例8】
《6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化55】
質量スペクトル323(M+1)
【0218】
【実施例9】
《1−イソプロピル−6−(5−フェニル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化56】
質量スペクトル304(M+1)
【0219】
【実施例10】
《1−イソプロピル−6−(4−フェニル−オキサゾール−5−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化57】
質量スペクトル305(M+1)
【0220】
【実施例11】
《6−[5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化58】
質量スペクトル308(M+1)
【0221】
【実施例12】
《1−エチル−6−(4−M−トリル−オキサゾール−5−イル)−1H−ベンゾトリアゾール
【化59】
質量スペクトル305(M+1)
【0222】
【実施例13】
《1−エチル−6−(5−M−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化60】
質量スペクトル304(M+1)
【0223】
【実施例14】
《1−エチル−6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1H−ベンゾトリアゾール》
【化61】
質量スペクトル309(M+1)
【0224】
【実施例15】
《1−エチル−6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1H−ベンゾトリアゾール》
【化62】
質量スペクトル308(M+1)
【0225】
【実施例16】
《6−[3−ベンジル−5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化63】
質量スペクトル426(M+1)
【0226】
【実施例17】
《6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3S−ピロリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾールモノクエン酸塩
【化64】
質量スペクトル391(M+1)
【0227】
【実施例18】
《6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3R−ピロリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化65】
質量スペクトル391(M+1)
【0228】
【実施例19】
《6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化66】
〈工程(A):2−(4−フルオロ−フェニル)−1−(3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−エタノン〉
テトラヒドロフラン2mL中の519mg 3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メトキシ−メチル−アミドの攪拌して冷却(−10℃)した混合物に、4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイド(ジエチルエーテル中0.25M)17mLを加えた。得られた懸濁液を1時間攪拌してから、その混合物を濃縮して殆ど乾燥させた。その残さを採取してテトラヒドロフラン20mL中に入れ、そして追加の4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイド(ジエチルエーテル中0.25M)6mLを加えた。得られた溶液を15分間撹拌してから、それを水で希釈し、そして1M塩酸を用いてその混合物のpHを7に調整した。その混合物を酢酸エチル(3x)で抽出し、そして一緒にした抽出物をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、ろ過し、そしてろ液を濃縮して黄色油状体約1gを得た。この油状体を、フラッシュクロマトグラフィー(3:1ヘキサン/酢酸エチルで溶離)して、透明な油状体として2−(4−フルオロ−フェニル)−1−(3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−エタノン467mgを得た。
【0229】
【化67】
〈工程B:2−ブロモ−2−(4−フルオロ−フェニル)−1−(3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−エタノン〉
酢酸2mL中の2−(4−フルオロ−フェニル)−1−(3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−エタノン191mgの撹拌した溶液に、臭素(酢酸中1M)0.64mLを加えた。その混合物を50℃で3時間加熱した。その反応混合物を22℃に冷却し、そして濃縮して乾燥させた。その残さを酢酸エチル中に採取し、そして飽和水性炭酸水素ナトリウム及びブラインで洗浄し、その有機層を乾燥(硫酸ナトリウム)し、ろ過し、そして露液を濃縮して、明黄色油状体として2−ブロモ−2−(4−フルオロ−フェニル)−1−(3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−エタノン222mgを得た。この材料を、更に精製せずに使用した。
【0230】
〈工程(C):6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール〉
N,N−ジメチルホルムアミド0.38mL中の2−ブロモ−2−(4−フルオロ−フェニル)−1−(3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−エタノン29mgの撹拌した溶液に、炭酸セシウム75mg及び塩酸3−アミジノピリジン24mgを加えた。その混合物を50℃で30分間加熱した。そのオレンジ−褐色混合物を22℃に冷却し、水を用いて分別漏斗に移し、そして酢酸エチル(3x)で抽出した。一緒にした有機層をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、ろ過し、そしてろ液を濃縮してオレンジ色油状体とする。この油状体をフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチルで溶離)により精製して、白色固体として6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール12mgを得た。LCMSm/z399(M+1)。
以下の実施例は、実施例19の方法と同様の方法によって調製した。
【0231】
【実施例20】
《1−メチル−6−(2−ピラジン−2−イル−5−M−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化68】
質量スペクトル368(M+1)
【0232】
【実施例21】
《N−[5−(3−メチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−4−M−トリル−1H−イミダゾール−2−イル]−アセトアミド》
【化69】
質量スペクトル347(M+1)
【0233】
【実施例22】
《1−メチル−6−(2−ピリジン−3−イル−5−M−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化70】
質量スペクトル367(M+1)
【0234】
【実施例23】
《1−イソプロピル−6−(2−ピリジン−3−イル−5−M−トリル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール》
【化71】
質量スペクトル395(M+1)
【0235】
【実施例24】
《6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピラジン−2−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール》
【化72】
質量スペクトル400(M+1)
【0236】
【調製例1】
《1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド》
〈3−メチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステル〉
ジメチルホルムアミド中の1,2,3−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステル(2.51g)の撹拌し、冷却(0℃)した溶液に、60%水素化ナトリウム(370mg)を少しずつ加えた。20分後に、ヨウ化メチル(0.87mL)を加えた。30分後に、水を加えることによって反応を急冷した。その混合物を酢酸エチルで抽出し、抽出物を水及びブラインで洗浄し、そして乾燥(硫酸ナトリウム)した。ろ過し、そしてろ液を乾燥して残さを得、その残さから結晶化(熱酢酸エチル)して、1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステル716mgを得た。その母液をフラッシュクロマトグラフィー(3:2ヘキサン/酢酸エチルで溶離)により精製して、2−メチル−2Hベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステル890mg及び3−メチル−3H−ベンゾトリアゾール−5カルボン酸メチルエステル490mgを得た。構造の帰属は、プロトンNMR及び他の(nOe)実験に基づいて実施した。
【0237】
〈1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド〉 無水ジメトキシエタン中の水素化リチウムアルミニウム(1等量)を用いて還元することにより、3−メチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステルを複数回に分けて相当するアルデヒドにした。得られたアルコールを、塩化メチレン中の2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ遊離基(1等量)、塩化テトラブチルアンモニウム(1等量)、及びN−クロロスクシンイミド(1.3等量)、並びにpH8.6炭酸水素ナトリウム/炭酸カリウム干渉液を用いて酸化して、3−メチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒドを得た。
【0238】
【調製例2】
《3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド》
〈3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸〉
テトラヒドロフラン200mL、ジメチルホルムアミド30mL、アセトン7.3mL、及び酢酸5.7mL中の3,4−ジアミノ安息香酸(15.2g),の撹拌した混合物に、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド31.8gを少しずつ加えた。3時間後、珪藻土を通してろ過し、そしてテトラヒドロフランで洗浄した。そのろ液を濃縮して乾燥させた。その残さを、酢酸エチル/ヘキサンを用いて結晶化させて、4−アミノ−3−イソプロピルアミノ−安息香酸11gを得た。
6N塩酸120mL中の4−アミノ−3−イソプロピルアミノ−安息香酸(11g)の冷却し(0℃)撹拌した混合物に、水40mL中の亜硝酸ナトリウム5.9gの溶液を滴下した。2時間後に、ろ過により固形物を収集し、水で洗浄し、そして乾燥して、3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸9gを得た。
【0239】
〈3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド〉
塩化メチレン150mL及びDMF0.15mL中の3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸(9g)の撹拌した混合物に、塩化オキサリル5.0mLを加えた。その溶液を一晩撹拌した後に、N,N−ジイソプロピルアミン27mL及びN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩5.6gを加えた。その混合物を3日間撹拌した後に、混合物を、リン酸二水素ナトリウムの溶液、水性重炭酸塩、希塩酸、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、ろ過し、そしてろ液を濃縮して暗色油状体とした。この油状体を、フラッシュクロマトグラフィー(3:2酢酸エチルヘキサンで溶離)によって精製して、褐色油状体として3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド10.4gを得た。
【0240】
〈3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド〉
トルエン20mL中の3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5カルボン酸メトキシ−メチル−アミド(4.26g)の冷却し(−78℃)撹拌した溶液に、トルエン(1M)中のDIBAL(17.2mL)を滴下した。その混合物を−78度で時間撹拌した後に、0℃に暖めた。その反応を、水性1N塩酸で急冷し、水で希釈し、そして酢酸エチル(3回)で抽出した。一緒にした抽出物を水及びブラインで洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、ろ過し、そしてろ液を濃縮して黄色油状体を得た。この油状体をフラッシュクロマトグラフィー(2:1ヘキサン/酢酸エチルで溶離)により精製して、黄色油状体として3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド2.24gを得て、放置してこれを結晶化させた;MS190M+1。
【0241】
【調製例3】
《3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド》
〈3−クロロ−4−ニトロ−ベンゾニトリル〉
0℃の水性亜硝酸ナトリウム(6.78g)40mLを、水(30mL)及び濃塩酸(30mL)(これも0℃)中の4−アミノ−3−クロロ−ベンゾニトリル(10.5g)の溶液にゆっくりと添加した。10分後に、その溶液を、0℃の水(100mL)中の酸化銅(I)(3.48g)及び亜硝酸ナトリウム(31.69g)の懸濁液に注いだ。得られた混合物を0℃で1時間、次いで23℃で1時間撹拌した。得られた混合物を、ジクロロメタンで抽出し、そしてその有機層を飽和塩化ナトリウムで洗浄した。分離した有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、次いで濃縮して、3−クロロ4−ニトロ−ベンゾニトリル(11.31g)を得た。
【0242】
〈3−エチルアミノ−4−ニトロ−ベンゾニトリル〉
テトラヒドロフラン(1mL)中の3−クロロ−4−ニトロ−ベンゾニトリル(0.49g)の溶液を通してモノエチルアミンを通気させた。その反応瓶を密封し、そして23℃で18時間放置した。得られた混合物を、酢酸エチル及び飽和炭酸水素ナトリウムで希釈し、そして抽出した。その有機層を、硫酸ナトリウムを用いて乾燥させ、そして濃縮した。溶離液としてヘキサン中5%酢酸エチルを用いるシリカゲルクロマトグラフィー処理して、3−エチルアミノ−4−ニトロ−ベンゾニトリル(0.3g)を得た。
【0243】
〈4−アミノ−3−エチルアミノ−ベンゾニトリル〉
3−エチルアミノ4−ニトロ−ベンゾニトリル(0.3g)をエタノール(5mL)で希釈し、そして炭素上10%パラジウム(Pd/C)(0.070g)で処理した。次に、その混合物を、水素化振とう機中で、水素雰囲気下(40psi)30分間で振とうした。得られた混合物を珪藻土を通してろ過し、そして濃縮した。溶離液としてヘキサン中20%酢酸エチルを用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより処理して、4−アミノ−3−エチルアミノ−ベンゾニトリル(0.08g)を得た。
【0244】
〈3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニトリル〉
3−イソプロピル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸エチルエステルの合成に対する前記の方法を用いて、3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニトリルを調製した。
〈3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸〉
3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニトリル(0.065g)を、水酸化リチウム(水中2M)で希釈し、次いで100℃で2時間加熱した。次に、その混合物を23℃に冷却し、1N塩酸を用いて酸性化し、そして酢酸エチルで抽出した。その有機層を、硫酸ナトリウムを用いて乾燥及び濃縮して、3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸(0.059g)を得た。
【0245】
〈3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステル〉
3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸(0.15g)をメタノールで希釈し、そしてHCl(ガス)で処理した。次に、その反応を65℃で18時間加熱した。その混合物を放置して23℃に冷却し、飽和炭酸水素ナトリウムで希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。その有機層を、硫酸ナトリウムを用いて乾燥及び濃縮して、3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステル(0.143g)を得た。
【0246】
〈(3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−メタノール〉
3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボン酸メチルエステル(0.143g)を、テトラヒドロフラン(2mL)及びメタノール(0.06mL)で希釈した。水素化ホウ素リチウム(0.023g)を加え、そしてその溶液を30分間放置して室温に暖めた。次に、その反応物を飽和塩化アンモニウムに注ぎ、そして酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムを用いて乾燥及び濃縮して、(3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−メタノール(0.13g)を得た。
【0247】
〈3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒド〉
Swern酸化によって、(3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−y)−メタノールから3−エチル−3H−ベンゾトリアゾール−5−カルボアルデヒドを調製した。
【0248】
なお、本発明の別の態様は、以下のとおりである。
(1)ERK/MAPキナーゼ媒介疾患の治療が必要な哺乳動物における前記疾患の治療方法であって、前記哺乳動物に有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む、前記治療方法。

Claims (12)

  1. 式(I):
    [式中、Hetは、(R−)フェニル基と一緒になって式(b):
    で表される基、式(c):
    で表される基、式(d):
    で表される基、式(e):
    で表される基、式(f):
    で表される基からなる群から選択され、場合により置換されていることのある5員のヘテロアリール基であり;Rは、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)複素環式環基からなる群から選択される基であり;ここで、置換基としてのそれぞれの前記(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、及び(C−C10)複素環式環基は、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)シクロアルキル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、HN−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−NH−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−HN−(C=O)−NH−基、(フェニル−)N−(C=O)−NH−基、フェニル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(フェニル−)N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−O−(C=O)−NH−基、フェニル−O−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C)アルキル−SO−基、フェニル−SO−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、HN−(C=O)−O−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−O−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−O−基、フェニル−HN−(C=O)−O−基、及び(フェニル−)N−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、前記(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、又は(C−C10)複素環式環基上の隣接する2個のR置換基は、それらが結合する炭素原子又はヘテロ原子と一緒になって5〜6員の炭素環式又は複素環式環を形成することがあり;ここで、フェニル・オルタネイティブを含有する前記の各部分は、場合により、(C−C)アルキル基、ハロゲン原子、(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル基、及びペルハロ(C−C)アルコキシ基からなる群から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがあり;各Rは、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択され;ここで、隣接する2個のR置換基は、場合により一緒になって3〜6員の炭素環式又は複素環式環を形成することがあり;sは、0〜5の整数であり;R及びRは、それぞれ、水素原子、ハロゲン原子、及びR−B−(CH−基からなる群から独立して選択され;nは、0〜6の整数であり;各Bは、それぞれ独立して、結合、−(CHR10)−基、−O−基、−S−基、−(SO)−基、−(C=O)−基、−O(C=O)−基、−(C=O)−O−基、−(C=O)−NR10−基、−(R10−N)−基、−(R10−N)−SO−基、−(R10−N)−(C=O)−基、−SO−(NR10)−基、−(R10−N)−(C=O)−(NR11)−基、−(O)−(C=O)−(NR10)−、又は−(R10−N)−(C=O)−O−基であり;R及びRは、それぞれ、水素原子、R14−(CR15H)−基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、(C−C)アルキル−(SO)−基、フェニル−(SO)−基、HN−(SO)−基、(C−C)アルキル−NH−(SO)−基、[(C−C)アルキル−]N−(SO)−基、フェニル−NH−(SO)−基、(フェニル−)N−(SO)−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル−]N−(C=O)−基、(フェニル−)N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、及び(C−C10)シクロアルキル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基からなる群から独立して選択され、ここで、R及びRとしての前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブのそれぞれは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[(C−C)アルキル−N]−基、(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、それぞれの前記フェニル及びヘテロアリール部分オルタネイティブは、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、ペルフルオロ(C−C)アルキル基、及びペルフルオロ(C−C)アルコキシ基から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがあり;pは、1〜6の整数であり;Rは、水素原子、−CF基、−C≡N基、R13−(R12CH)−基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択され;ここで、それぞれの前記R置換基としての、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基は、それぞれ、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、前記R上の隣接する2個の部分である置換基としてのフェニル基、(C−C10)複素環式環基、又は(C−C10)シクロアルキル基は、場合により、それらが結合する炭素原子又はヘテロ原子と一緒になって、5〜6員の複素環式又は炭素環式環基を形成することがあり;mは、1〜6の整数であり:R10は、水素原子、(C−C)アルキル−SO−基、又は(C−C)アルキル基であり;R11は、水素原子又は(C−C)アルキル基であり;各R12は、水素原子、アミノ基、(C−C)アルコキシ基、又は(C−C)アルキル基からなる群から独立して選択され;R13は、水素原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、及びフェニル−(C=O)−O−基からなる群から選択され;R14は、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、フェニル−(S=O)−基、(C−C)アルキル−SO−基、フェニル−SO−基、HN−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、フェニル−NH−SO−基、[(C−C)アルキル−]N−SO−基、(フェニル−)N−SO−基、ホルミル基、−CN基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から選択され;ここで、R14としてのそれぞれの前記フェニル・オルタネイティブ、複素環・オルタネイティブ、ヘテロアリール・オルタネイティブ、又はシクロアルキル・オルタネイティブは、場合により、それぞれ独立して、ハロゲン原子、R16−(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)シクロアルキル基、フェニル基、ベンジル基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C)アルキル−SO−基、ホルミル基、−CN基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、R16−(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、ヒドロキシ基、R16−(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、フェノキシ基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、R16−(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、R16−(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、R16−(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C10)シクロアルキル−SONH−基、フェニル−SONH−基、(C−C10)複素環−SONH−基、及び(C−C10)ヘテロアリール−SONH−基からなる群から独立して選択される部分1〜4個で置換されていることがあり;ここで、それぞれの前記フェニル部分オルタネイティブ及びヘテロアリール部分オルタネイティブは、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、ペルフルオロ(C−C)アルキル基、及びペルフルオロ(C−C)アルコキシ基からなる群から独立して選択される基1又は2個で置換されていることがあり;各R15は、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;各R16は、水素原子、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、ペルハロ(C−C)アルキル基、(C−C10)複素環式環基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、ホルムアミジル基、及び(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基からなる群から独立して選択され;ここで、前記(C−C10)複素環式環基は、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルコキシ基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、及び[(C−C)アルキル]−アミノ基からなる群から独立して選択される置換基1〜3個で置換されていることがあり;又はR及びR、R及びR、又はR及びRは、それらが結合している原子と一緒になって、場合により置換されていることがあり、5〜10員で、場合によりNH基、窒素原子、酸素原子、イオウ原子、SO基、又はSO基から独立して選択されるヘテロ原子2〜3個を含有することがある飽和、不飽和、又は芳香族の環基を形成し;ここで、前記環基は、場合により、オキソ基、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)ヘテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、(C−C10)シクロアルキル基、ヒドロキシ基、(C−C)アルコキシ基、フェノキシ基、(C−C10)ヘテロアリール−O−基、(C−C10)複素環−O−基、(C−C10)シクロアルキル−O−基、(C−C)アルキル−S−基、(C−C)アルキル−SO−基、フェニル−S−基、フェニル−(S=O)−基、フェニル−SO−基、(C−C)アルキル−NH−SO−基、[(C−C)アルキル]−N−SO−基、フェニル−NH−SO−基、(フェニル)−N−SO−基、フェニル−[N(C−C)アルキル]−SO−基、ホルミル基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、フェニル−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−基、(C−C10)複素環−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C10)複素環−O−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−O−(C=O)−基、HN−(C=O)−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−基、フェニル−NH−(C=O)−基、フェニル−[(C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−基、(C−C10)ヘテロアリール−[(C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−基、(C−C10)複素環−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−基、(C−C10)シクロアルキル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]アミノ基、(C−C)アルキル−SO−NH−基、フェニル−SO−NH−基、(C−C)アルキル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−SO−[((C−C)アルキル)−N]−基、ホルムアミジル基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−(C=O)−NH−基、フェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)複素環−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、HN(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−NH−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、フェニル−HN−(C=O)−NH−基、フェニル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(フェニル)−N−(C=O)−NH−基、(フェニル)−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C10)ヘテロアリール−HN−(C=O)−NH−基、(C−C10)ヘテロアリール−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)ヘテロアリール]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)ヘテロアリール]−N−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−HN−(C=O)−NH−基、(C−C10)複素環−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)複素環]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)複素環]−N−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−HN−(C=O)−NH−基、(C−C10)シクロアルキル−HN−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)シクロアルキル]−N−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、[(C−C10)シクロアルキル]−N−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−(C=O)−O−基、フェニル−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−(C=O)−O−基、(C−C10)シクロアルキル−(C=O)−O−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−O−基、[(C−C)アルキル]−N−(C=O)−O−基、フェニル−NH−(C=O)−O−基、(C−C10)ヘテロアリール−NH−(C=O)−O−基、(C−C10)複素環−NH−(C=O)−O−基、及び(C−C10)シクロアルキル−NH−(C=O)−O−基からなる群から独立して選択される置換基1〜3個で置換されていることがある]で表される化合物、又は薬剤学的に許容することのできるその塩。
  2. が、場合により置換されていることのある(C−C)アルキル基、フェニル基、(C−C10)シクロアルキル基、(C−C10)ヘテロアリール基、又は(C−C10)複素環式環基である、請求項1に記載の化合物。
  3. が、場合により、ハロゲン原子、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、(C−C)アルコキシ基、ペルハロ(C−C)アルキル基、ペルハロ(C−C)アルコキシ基、−CN基、−NO基、アミノ基、(C−C)アルキルアミノ基、[(C−C)アルキル]−アミノ基、HO−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−基、(C−C)アルキル−O−(C=O)−基、(C−C)アルキル−CO−基、(C−C)アルキル−(C=O)−NH−基、(C−C)アルキル−NH−(C=O)−基、(C−C)アルキル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基、(C−C)アルキル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、(C−C)アルキル−SONH−基、(C−C)アルキル−SO−基、場合により置換されていることのあるフェニル−(C=O)−基、場合により置換されていることのあるフェニル−(C=O)−O−基、場合により置換されていることのあるフェノキシ基、場合により置換されていることのあるフェニル−NH−(C=O)−基、場合により置換されていることのあるフェニル−[((C−C)アルキル)−N]−(C=O)−基、場合により置換されていることのあるフェニル−(C=O)−NH−基、及び場合により置換されていることのあるフェニル−(C=O)−[((C−C)アルキル)−N]−基から独立して選択される基1〜4個で置換されていることのある(C−C)アルキル基である、請求項1に記載の化合物。
  4. 式(Ib):
    で表される、請求項1に記載の化合物。
  5. 式(Ic):
    で表される、請求項1に記載の化合物。
  6. 式(Id):
    で表される、請求項1に記載の化合物。
  7. 式(Ie):
    で表される、請求項1に記載の化合物。
  8. 式(If):
    で表される、請求項1に記載の化合物。
  9. が水素原子である、請求項1に記載の化合物。
  10. が、水素原子、並びに場合により置換されていることのあるフェニル基、(C−C10)へテロアリール基、(C−C10)複素環式環基、及び(C−C10)シクロアルキル基からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  11. sが、0〜4の整数であり、そして各Rが、ハロゲン原子、−CN基、(C−C)アルキル基、(C−C)アルケニル基、(C−C)アルキニル基、及びペルハロ(C−C)アルキル基からなる群から独立して選択される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 6−[5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;6−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;6−[4−(4−フルオロ−フェニル)−オキサゾール−5−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;1−イソプロピル−6−(5−フェニル−3H−イミダゾール−4−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;1−イソプロピル−6−(4−フェニル−オキサゾール−5−イル)−1H−ベンゾトリアゾール;6−[5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−3H−イミダゾール−4−イル]−1−メチル−1H−ベンゾトリアゾール;6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾール;及び6−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−ピラジン−2−イル−3H−イミダゾール−4−イル]−1−イソプロピル−1H−ベンゾトリアゾールからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
JP2002102969A 2001-04-04 2002-04-04 新規ベンゾトリアゾール抗炎症化合物 Expired - Fee Related JP3832646B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28133101P 2001-04-04 2001-04-04
US60/281331 2001-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002308872A JP2002308872A (ja) 2002-10-23
JP3832646B2 true JP3832646B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=23076827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002102969A Expired - Fee Related JP3832646B2 (ja) 2001-04-04 2002-04-04 新規ベンゾトリアゾール抗炎症化合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6664395B2 (ja)
EP (1) EP1247810B1 (ja)
JP (1) JP3832646B2 (ja)
AT (1) ATE304009T1 (ja)
BR (1) BR0201087A (ja)
CA (1) CA2379903C (ja)
DE (1) DE60205974T2 (ja)
ES (1) ES2247271T3 (ja)
MX (1) MXPA02003454A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6555581B1 (en) 2001-02-15 2003-04-29 Jones Pharma, Inc. Levothyroxine compositions and methods
EP1382603B1 (en) * 2001-04-26 2008-07-23 Eisai R&D Management Co., Ltd. Nitrogenous fused-ring compound having pyrazolyl group as substituent and medicinal composition thereof
US7005523B2 (en) 2002-08-30 2006-02-28 Pfizer Inc. Cycloalkyl-[4-(trifluorophenyl)-oxazol-5yl]-triazolo-pyridines
US7037923B2 (en) 2002-08-30 2006-05-02 Pfizer, Inc. Alkyl-[4-(trifluorophenyl)-oxazol-5-yl]-triazolo-pyridines
US7012143B2 (en) 2002-08-30 2006-03-14 Dombroski Mark A Cycloalkyl-[4-(difluorophenyl)-oxazol-5-yl]-triazolo-pyridines
PA8579601A1 (es) 2002-08-30 2004-05-07 Pfizer Prod Inc Compuestos antiinflamatorios de di y trifloruro-triazolo-piridinas
US6949652B2 (en) 2002-08-30 2005-09-27 Pfizer, Inc. Crystalline forms of 3-isopropyl-6-[4-(2,5-difluoro-phenyl)-oxazol-5-yl]-[1,2,4]triazolo-[4,3-A]pyridine
WO2004041274A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-21 Arena Pharmaceuticals, Inc. Benzotriazoles and methods of prophylaxis or treatment of metabolic-related disorders thereof
MXPA05008568A (es) 2003-02-14 2005-11-04 Pfizer Prod Inc Nuevos compuestos anti-inflamatorios triazolo-piridinas.
PA8595001A1 (es) * 2003-03-04 2004-09-28 Pfizer Prod Inc Nuevos compuestos heteroaromaticos condensados que son inhibidores del factor de crecimiento transforante (tgf)
WO2004099127A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-18 Novo Nordisk A/S Novel compounds as kinase inhibitors
MXPA05012377A (es) 2003-05-15 2006-05-25 Arqule Inc Derivados de imidazotiazoles e imidazoxazol como inhibidores de p38.
CN1893950A (zh) * 2003-12-18 2007-01-10 辉瑞产品公司 用p38 MAP激酶抑制剂治疗动物急性炎症的方法
US7829560B2 (en) * 2004-07-08 2010-11-09 Arqule, Inc. 1,4-disubstituted naphthalenes as inhibitors of P38 MAP kinase
JP2008517064A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 アークル インコーポレイテッド P38mapキナーゼのイミダゾオキサゾールおよびイミダゾチアゾール阻害剤の合成
PE20070182A1 (es) * 2005-07-29 2007-03-06 Wyeth Corp Derivados cianopirrol-fenil amida como moduladores del receptor de progesterona
PE20070341A1 (es) * 2005-07-29 2007-04-13 Wyeth Corp Derivados de pirrol como moduladores del receptor de progesterona
PE20070404A1 (es) * 2005-07-29 2007-05-10 Wyeth Corp Compuestos derivados de cianopirrol-sulfonamida como moduladores del receptor de progesterona
JO2775B1 (en) * 2008-04-04 2014-03-15 ايلي ليلي اند كومباني 3-indazolil 4-pyridyl isothiazole
CN102131806A (zh) 2008-06-20 2011-07-20 百时美施贵宝公司 用作激酶抑制剂的三唑并吡啶化合物
US20100183600A1 (en) * 2008-12-05 2010-07-22 Arqule, Inc. RAF Inhibitors and Their Uses
WO2010141360A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Biaryl benzotriazole derivatives
EP2931883B1 (en) * 2012-12-17 2017-02-01 Allinky Biopharma P38 mapk inhibitors for the treatment of inflammatory diseases
EP3015451B1 (en) * 2013-06-25 2018-01-17 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing nitrobenzene compound
CN105481863B (zh) * 2015-12-09 2018-11-02 科贝源(北京)生物医药科技有限公司 2-甲基-6-(4-甲基苯磺酰基)-1,4,5,6-四氢咪唑并[4,5-d][1]苯并氮杂*的合成方法
US20190060286A1 (en) 2016-02-29 2019-02-28 University Of Florida Research Foundation, Incorpo Chemotherapeutic Methods
WO2018231745A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 Trevena, Inc. Compounds for modulating s1p1 activity and methods of using the same
ES2927715T3 (es) 2017-10-05 2022-11-10 Fulcrum Therapeutics Inc Inhibidores de la quinasa p38 reducen la expresión de dux4 y de los genes que le siguen para el tratamiento de la FSHD
US10342786B2 (en) 2017-10-05 2019-07-09 Fulcrum Therapeutics, Inc. P38 kinase inhibitors reduce DUX4 and downstream gene expression for the treatment of FSHD
WO2021101854A1 (en) 2019-11-19 2021-05-27 Trevena, Inc. Compounds and methods of preparing compounds s1p1 modulators
CN115490646A (zh) * 2022-10-10 2022-12-20 安徽昊帆生物有限公司 3-硝基-1,2,4-三氮唑的制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283753A (en) * 1976-01-01 1977-07-12 Fuji Photo Film Co Ltd Benzotriazole
US5716972A (en) 1993-01-13 1998-02-10 Smithkline Beecham Corporation Pyridyl substituted imidazoles
EP0724588B1 (en) 1993-09-17 1999-11-10 Smithkline Beecham Corporation Drug binding protein
US5717100A (en) 1995-10-06 1998-02-10 Merck & Co., Inc. Substituted imidazoles having anti-cancer and cytokine inhibitory activity
ZA97175B (en) * 1996-01-11 1997-11-04 Smithkline Beecham Corp Novel substituted imidazole compounds.
TR199801361T2 (xx) * 1996-01-11 1998-10-21 Smithkline Beecham Corporation Yeni ikameli imidazol bile�imleri.
GB9713726D0 (en) 1997-06-30 1997-09-03 Ciba Geigy Ag Organic compounds
JP2002516325A (ja) 1998-05-26 2002-06-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規な置換イミダゾール化合物
US6207687B1 (en) 1998-07-31 2001-03-27 Merck & Co., Inc. Substituted imidazoles having cytokine inhibitory activity
US6350744B1 (en) 1998-11-20 2002-02-26 Merck & Co., Inc. Compounds having cytokine inhibitory activity
DE69903976T2 (de) 1998-12-16 2003-07-24 Aventis Pharma Ltd Heteroaryl-zyklische acetale
US6469018B1 (en) 1999-01-08 2002-10-22 Smithkline Beecham Corporation Compounds
EP1158985B1 (en) 1999-01-13 2011-12-28 Bayer HealthCare LLC OMEGA-CARBOXY ARYL SUBSTITUTED DIPHENYL UREAS AS p38 KINASE INHIBITORS
CO5170501A1 (es) 1999-04-14 2002-06-27 Novartis Ag AZOLES SUSTITUIDOS UTILES PARA EL TRATAMIENTO DE ENFERMEDADES MEDIADAS POR TNFa eIL-1 Y ENFERMEDADES DEL METABOLISMO OSEO

Also Published As

Publication number Publication date
ATE304009T1 (de) 2005-09-15
EP1247810B1 (en) 2005-09-07
CA2379903C (en) 2006-08-01
DE60205974D1 (de) 2005-10-13
BR0201087A (pt) 2003-05-27
EP1247810A1 (en) 2002-10-09
MXPA02003454A (es) 2004-07-16
DE60205974T2 (de) 2006-06-29
US6664395B2 (en) 2003-12-16
US20030078432A1 (en) 2003-04-24
CA2379903A1 (en) 2002-10-04
JP2002308872A (ja) 2002-10-23
ES2247271T3 (es) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3832646B2 (ja) 新規ベンゾトリアゾール抗炎症化合物
JP4130774B2 (ja) 抗炎症薬としてのトリアゾロピリジン類
US7056918B2 (en) Benzimidazole anti-inflammatory compounds
US7321040B2 (en) Triazolo-pyridines as anti-inflammatory compounds
US7253190B2 (en) Heteroaryl substituted tetrazole modulators of metabotrophic glutamate receptor-5
US7005523B2 (en) Cycloalkyl-[4-(trifluorophenyl)-oxazol-5yl]-triazolo-pyridines
US7012143B2 (en) Cycloalkyl-[4-(difluorophenyl)-oxazol-5-yl]-triazolo-pyridines
US20040092547A1 (en) Alkyl-[4-(difluorophenyl)-oxazol-5-yl]-triazolo-pyridines
US7037923B2 (en) Alkyl-[4-(trifluorophenyl)-oxazol-5-yl]-triazolo-pyridines
AU2002228298A1 (en) Triazolopyridines as anti-inflammatory agents

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees