JP2020003948A - Privilege management system and information processing program - Google Patents

Privilege management system and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2020003948A
JP2020003948A JP2018121221A JP2018121221A JP2020003948A JP 2020003948 A JP2020003948 A JP 2020003948A JP 2018121221 A JP2018121221 A JP 2018121221A JP 2018121221 A JP2018121221 A JP 2018121221A JP 2020003948 A JP2020003948 A JP 2020003948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
processor
privilege
category
categories
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018121221A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7039400B2 (en
Inventor
俊夫 柳
Toshio Yanagi
俊夫 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2018121221A priority Critical patent/JP7039400B2/en
Publication of JP2020003948A publication Critical patent/JP2020003948A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7039400B2 publication Critical patent/JP7039400B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To manage privilege for addition of privilege according to a need of a user.SOLUTION: In a settlement system 100, a privilege management device customer server comprises a storage means and an update means. The storage means stores addition rate data representing an addition rate of privilege that is individually set to multiple users for each of multiple categories that are defined by classification of multiple transaction items. The update means updates the addition rate data stored in the storage means as it is set to the user according to an instruction of the user.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、特典管理システム及び情報処理プログラムに関する。   Embodiments of the present invention relate to a privilege management system and an information processing program.

利用者毎の取引の実績に応じて決まる会員ランクに応じて、利用者に付与する特典の付与率を変更することは既に行われている。
しかしながら、特典の付与の対象となる取引は特典の提供側により固定的に定められていて、全ての利用者に対して一律であった。例えば、特典が割引である場合、利用者毎の割引率を異ならせることは行われているが、割引の対象となる商品はどの割引率が適用される利用者でも同一である。
このような事情から、利用者のニーズに応じた特典の付与が行えることが望まれていた。
It has already been performed to change the grant rate of the privilege to be granted to the user according to the member rank determined according to the transaction performance of each user.
However, the transaction to which the privilege is to be granted is fixedly determined by the privilege provider, and is uniform for all users. For example, when the privilege is a discount, the discount rate is different for each user, but the discount target product is the same for all users to which the discount rate is applied.
Under such circumstances, it has been desired to be able to grant a privilege according to the needs of the user.

特開2009−259792号公報JP 2009-259792 A

本発明が解決しようとする課題は、利用者のニーズに応じた特典付与のための特典の管理が行える特典管理装置及び情報処理プログラムを提供することである。   It is an object of the present invention to provide a privilege management device and an information processing program that can manage a privilege for granting a privilege according to a user's needs.

実施形態の特典管理装置は、記憶手段及び更新手段を備える。記憶手段は、複数の取引項目をそれぞれ分類して定められた複数のカテゴリのそれぞれに関して複数の利用者に対して個別に設定された特典の付与率を表す付与率データを記憶する。更新手段は、利用者からの指示に応じて、当該利用者に対して設定されたものとして記憶手段に記憶された付与率データを更新する。   The privilege management device according to the embodiment includes a storage unit and an update unit. The storage unit stores grant rate data representing a grant rate of a privilege individually set for a plurality of users with respect to each of a plurality of categories defined by classifying a plurality of transaction items. The updating means updates the grant rate data stored in the storage means as being set for the user in response to an instruction from the user.

一実施形態に係る顧客サーバの要部回路構成と、当該顧客サーバを用いて構成された決済システムの概略構成とを示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a main circuit configuration of a customer server according to an embodiment and a schematic configuration of a payment system configured using the customer server. 図1中の付与ポイントテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the provision point table in FIG. 図1中の上限ポイントテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the upper limit point table in FIG. 図1中のランクテーブルに含まれるデータレコードの構成を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a data record included in the rank table in FIG. 図1中の設定テーブルに含まれるデータレコードの構成を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a data record included in a setting table in FIG. プロセッサによる情報処理のフローチャート。9 is a flowchart of information processing by a processor. 設定画面を示す図。The figure which shows a setting screen.

以下、実施の形態の一例について図面を用いて説明する。なお、本実施の形態では、特典管理装置としての機能を備えた顧客サーバを例に説明する。
図1は本実施形態に係る顧客サーバ10の要部回路構成と、当該顧客サーバ10を用いて構成された決済システム100の概略構成とを示すブロック図である。
Hereinafter, an example of the embodiment will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, a customer server having a function as a privilege management device will be described as an example.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a main circuit configuration of a customer server 10 according to the present embodiment and a schematic configuration of a payment system 100 configured using the customer server 10.

決済システム100は、顧客サーバ10、情報端末20及びPOS(point-of-sale)システム30を、通信ネットワーク40を介して通信可能とすることで構成されている。通信ネットワーク40は、インターネット、VPN(virtual private network)、LAN(local area network)、公衆通信網、移動体通信網などを、単独又は適宜に組み合わせて用いることができる。なお、決済システム100には、典型的には複数の情報端末20が含まれるが、図1においては1つのみを示している。また決済システム100には、複数のPOSシステム30が含まれていてもよい。   The payment system 100 is configured so that the customer server 10, the information terminal 20, and the POS (point-of-sale) system 30 can communicate via a communication network 40. As the communication network 40, the Internet, a virtual private network (VPN), a local area network (LAN), a public communication network, a mobile communication network, or the like can be used alone or in an appropriate combination. Although the settlement system 100 typically includes a plurality of information terminals 20, only one is shown in FIG. Further, the settlement system 100 may include a plurality of POS systems 30.

顧客サーバ10は、決済システム100により提供される決済サービスの利用者に関する各種の管理のための情報処理を行う。
情報端末20は、決済サービスでの特典付与に関わる設定のための利用者による操作を受け付ける。情報端末20は、典型的には、スマートフォン、携帯電話、あるいはタブレット端末等のような携帯型の情報処理装置である。情報端末20は、デスクトップ型のパーソナルコンピュータなどのような据置型の情報処理装置であってもよい。複数の情報端末20が決済システム100に含まれる場合、これらの複数の情報端末20が同一の利用者により利用されてもよいし、異なる利用者により個別に利用されてもよい。あるいは、1つの情報端末20が複数の利用者により共用されてもよい。
The customer server 10 performs information processing for various types of management relating to a user of the payment service provided by the payment system 100.
The information terminal 20 accepts an operation performed by a user for setting related to the provision of a privilege in the payment service. The information terminal 20 is typically a portable information processing device such as a smartphone, a mobile phone, or a tablet terminal. The information terminal 20 may be a stationary information processing device such as a desktop personal computer. When a plurality of information terminals 20 are included in the settlement system 100, the plurality of information terminals 20 may be used by the same user, or may be individually used by different users. Alternatively, one information terminal 20 may be shared by a plurality of users.

POSシステム30は、取引の内容の登録及び会計などのための処理を行う。なおPOSシステム30が処理の対象とする取引は、本実施形態では商品の販売とする。ただし取引は、飲食サービス、あるいは物の提供を伴わないサービスなど、いなかるものであってもよい。取引の対象は、複数のカテゴリに分類された複数の取引項目を含む。例えば本実施形態では、販売対象となる多数の商品のそれぞれが取引項目に相当し、これら多数の商品は、複数のカテゴリに分類されていることとする。   The POS system 30 performs processes for registration of transaction contents, accounting, and the like. In this embodiment, the transaction to be processed by the POS system 30 is a sale of a product. However, the transaction may be anything such as a food and beverage service or a service that does not involve the provision of goods. The target of the transaction includes a plurality of transaction items classified into a plurality of categories. For example, in the present embodiment, it is assumed that each of a large number of products to be sold corresponds to a transaction item, and these numerous products are classified into a plurality of categories.

顧客サーバ10は、プロセッサ11、メインメモリ12、補助記憶デバイス13、通信インタフェース14及び伝送路15等を備える。プロセッサ11と、メインメモリ12、補助記憶デバイス13及び通信インタフェース14とは、伝送路15によって接続される。
顧客サーバ10においては、プロセッサ11、メインメモリ12及び補助記憶デバイス13を伝送路15で接続することによって、顧客サーバ10を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成する。
The customer server 10 includes a processor 11, a main memory 12, an auxiliary storage device 13, a communication interface 14, a transmission path 15, and the like. The processor 11, the main memory 12, the auxiliary storage device 13, and the communication interface 14 are connected by a transmission path 15.
In the customer server 10, a computer that performs information processing for controlling the customer server 10 is configured by connecting the processor 11, the main memory 12, and the auxiliary storage device 13 via the transmission path 15.

プロセッサ11は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ11は、オペレーティングシステム、ミドルウェア及びアプリケーションプログラムなどの各種の情報処理プログラムに従って、顧客サーバ10としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。   The processor 11 corresponds to a central part of the computer. The processor 11 controls each unit to realize various functions as the customer server 10 according to various information processing programs such as an operating system, middleware, and application programs.

メインメモリ12は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ12は、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ12は、不揮発性のメモリ領域では上記の情報処理プログラムを記憶する。またメインメモリ12は、プロセッサ11が各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ12は、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ11によってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。   The main memory 12 corresponds to a main storage part of the computer. The main memory 12 includes a nonvolatile memory area and a volatile memory area. The main memory 12 stores the information processing program in a nonvolatile memory area. The main memory 12 may store data necessary for the processor 11 to execute processing for controlling each unit in a nonvolatile or volatile memory area. The main memory 12 uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 11.

補助記憶デバイス13は、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶デバイス13は、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)、HDD(hard disc drive)、SSD(solid state drive)などである。補助記憶デバイス13は、プロセッサ11が各種の処理を行う上で使用するデータ、あるいはプロセッサ11での処理によって生成されたデータを保存する。補助記憶デバイス13は、上記の情報処理プログラムを記憶する場合もある。   The auxiliary storage device 13 corresponds to an auxiliary storage part of the computer. The auxiliary storage device 13 is, for example, an electrically erasable programmable read-only memory (EEPROM), a hard disc drive (HDD), a solid state drive (SSD), or the like. The auxiliary storage device 13 stores data used when the processor 11 performs various processes, or data generated by the process of the processor 11. The auxiliary storage device 13 may store the above information processing program.

通信インタフェース14は、通信ネットワーク40を介したデータ通信のインタフェースである。通信インタフェース14としては、例えばインターネットを介したデータ通信を行うための周知の通信デバイスを利用できる。
伝送路15は、アドレスバス、データバス及び制御信号線等を含み、接続された各部の間で授受されるデータ及び制御信号を伝送する。
The communication interface 14 is an interface for data communication via the communication network 40. As the communication interface 14, for example, a known communication device for performing data communication via the Internet can be used.
The transmission path 15 includes an address bus, a data bus, a control signal line, and the like, and transmits data and control signals transmitted and received between connected units.

顧客サーバ10は、例えば汎用のコンピュータ装置を基本ハードウェアとして用いることができる。このときに典型的には、後述する情報処理に関する情報処理プログラムと、当該情報処理プログラムがメインメモリ12又は補助記憶デバイス13に記憶されない状態のコンピュータ装置とが個別に顧客サーバ10の運営者に譲渡される。情報処理プログラムの譲渡は、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリなどのようなリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介したダウンロードにより実現できる。そしてこの場合は、顧客サーバ10の管理者又は顧客サーバ10の設置作業者などによる操作に応じて、レシートサーバアプリP21が補助記憶デバイス13に書き込まれる。ただし、上記の情報処理プログラムがメインメモリ12又は補助記憶デバイス13に記憶された状態の顧客サーバ10が譲渡されてもよい。   The customer server 10 can use, for example, a general-purpose computer device as basic hardware. At this time, typically, an information processing program related to information processing described later and a computer device in which the information processing program is not stored in the main memory 12 or the auxiliary storage device 13 are individually transferred to the operator of the customer server 10. Is done. The transfer of the information processing program can be realized by recording on a removable recording medium such as a magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, or a semiconductor memory, or by downloading via a network. In this case, the receipt server application P21 is written to the auxiliary storage device 13 in response to an operation performed by the administrator of the customer server 10 or the installer of the customer server 10. However, the customer server 10 in a state where the above information processing program is stored in the main memory 12 or the auxiliary storage device 13 may be transferred.

補助記憶デバイス13が記憶するデータには、会員マスタT1、付与ポイントテーブルT2、上限ポイントテーブルT3、ランクテーブルT4及び設定テーブルT5が含まれる。
会員マスタT1は、利用者を識別するための会員コードに関連付けて、利用者を管理するための氏名及び認証情報などの各種の情報を記述している。
The data stored in the auxiliary storage device 13 includes a member master T1, an assigned point table T2, an upper limit point table T3, a rank table T4, and a setting table T5.
The member master T1 describes various information such as a name and authentication information for managing the user in association with a member code for identifying the user.

付与ポイントテーブルT2は、会員ランクに関連付けて、付与ポイント数及び許容カテゴリ数を記述している。付与ポイント数は、関連付けられた会員ランクに属する利用者に対して付与するポイントの数である。許容カテゴリ数は、付与されたポイントを割り振ることを許容するカテゴリの数である。
図2は付与ポイントテーブルT2の一例を示す図である。
会員ランクは1〜10の10段階であり、10が最大である。そして付与ポイントテーブルT2は、例えば会員ランクが10である利用者に対しては、30ポイントが付与され、この30ポイントを6つまでのカテゴリに割り振ることを許容することを表している。
The assigned point table T2 describes the number of assigned points and the number of allowable categories in association with the member rank. The number of points given is the number of points given to a user belonging to the associated member rank. The number of allowable categories is the number of categories that are allowed to allocate the given points.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the grant point table T2.
The member rank has 10 levels from 1 to 10, with 10 being the maximum. The granted point table T2 indicates that, for example, a user having a membership rank of 10 is awarded 30 points, and is allowed to allocate the 30 points to up to six categories.

上限ポイントテーブルT3は、カテゴリを識別するためのカテゴリコードのそれぞれに関連付けて、上限値を記述している。上限値は、関連付けられているカテゴリコードで識別されるカテゴリに対して割り振ることを許容するポイントの上限を表す。
図3は上限ポイントテーブルT3の一例を示す図である。
図3は、10個のカテゴリが存在する場合の例であって、それらのカテゴリコードは、Ca,Cb,Cc,Cd,Ce,Cf,Cg,Ch,Ci,Cjである。そして上限ポイントテーブルT3は、例えばカテゴリコードがCaであるカテゴリに対しては、5ポイントまでを割り振ることが許容されることを表している。
The upper limit point table T3 describes the upper limit value in association with each of the category codes for identifying the category. The upper limit value indicates the upper limit of points that can be allocated to the category identified by the associated category code.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the upper limit point table T3.
FIG. 3 shows an example in which ten categories exist, and their category codes are Ca, Cb, Cc, Cd, Ce, Cf, Cg, Ch, Ci, and Cj. The upper limit point table T3 indicates that, for example, for a category whose category code is Ca, up to 5 points can be allocated.

ランクテーブルT4は、会員コードに関連付けて会員ランクを記述している。
図4はランクテーブルT4に含まれるデータレコードR1の構成を示す図である。
ランクテーブルT4は、複数の利用者のそれぞれに関連付けられた複数のデータレコードR1の集合である。データレコードR1は、フィールドF11,F12を含む。フィールドF11には、関連付けられている会員の会員コードが記述される。フィールドF12には、関連付けられている会員の会員ランクが記述される。
The rank table T4 describes the member rank in association with the member code.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of the data record R1 included in the rank table T4.
The rank table T4 is a set of a plurality of data records R1 associated with each of the plurality of users. Data record R1 includes fields F11 and F12. The field F11 describes the member code of the associated member. The field F12 describes the member rank of the associated member.

上限ポイントテーブルT3及びランクテーブルT4の記述内容は、例えば特典提供側の管理担当者等により決定される。そして上限ポイントテーブルT3及びランクテーブルT4は、上記の管理担当者又は顧客サーバ10の保守担当者等の操作の下にプロセッサ11により作成される。上限ポイントテーブルT3及びランクテーブルT4は、上記の管理担当者又は保守担当者の操作の下に、プロセッサ11により任意に更新される場合もある。   The description contents of the upper limit point table T3 and the rank table T4 are determined by, for example, a person in charge on the privilege provider side. The upper limit point table T3 and the rank table T4 are created by the processor 11 under the operation of the manager or the maintenance staff of the customer server 10 or the like. The upper limit point table T3 and the rank table T4 may be arbitrarily updated by the processor 11 under the operation of the manager or maintenance staff.

設定テーブルT5は、会員コードに関連付けて、カテゴリ毎の適用ポイント数を表す。
図5は設定テーブルT5に含まれるデータレコードR2の構成を示す図である。
設定テーブルT5は、複数の利用者のそれぞれに関連付けられた複数のデータレコードR2の集合である。データレコードR2は、フィールドF21〜F31を含む。フィールドF21には、関連付けられている会員の会員コードが記述される。フィールドF22〜F31は、カテゴリコードCa〜Cjにそれぞれ対応する。フィールドF22〜F31には、対応するカテゴリコードで識別されるカテゴリに関して設定されている適用ポイント数が記述される。ここで適用ポイント数は、後述するように特典としての割引に関する割引率を表す。つまり設定テーブルT5は、複数のカテゴリのそれぞれに対して複数の利用者に対して個別に設定された付与率を表す付与率データの一例である。そして補助記憶デバイス13は、付与率データの一例である設定テーブルT5を記憶する記憶手段の一例である。
The setting table T5 indicates the number of application points for each category in association with the member code.
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the data record R2 included in the setting table T5.
The setting table T5 is a set of a plurality of data records R2 associated with each of the plurality of users. Data record R2 includes fields F21 to F31. The field F21 describes the member code of the associated member. Fields F22 to F31 correspond to category codes Ca to Cj, respectively. Fields F22 to F31 describe the number of application points set for the category identified by the corresponding category code. Here, the number of applied points represents a discount rate relating to discount as a privilege as described later. That is, the setting table T5 is an example of the grant rate data indicating the grant rates individually set for the plurality of users for each of the plurality of categories. The auxiliary storage device 13 is an example of a storage unit that stores a setting table T5 that is an example of the application rate data.

次に以上のように構成された決済システム100の動作について説明する。
利用者の会員ランクは、例えば利用者の取引実績に基づいて決定される。より具体的には、一ヶ月においてPOSシステム30を用いて利用者が決済した取引金額の総額に応じて、次の一ヶ月についての当該利用者の会員ランクを決定する。ただし、会員ランクの決定方法は、この実施形態の特徴ではなく、どのような方法であっても構わない。また会員ランクの決定のための情報処理は、顧客サーバ10で行われてもよいし、他の任意の情報処理装置で行われてもよい。あるいは会員ランクの決定は、人間により行われてもよい。顧客サーバ10は、適宜のタイミングで、利用者毎の会員ランクを決定又は取得し、ランクテーブルT4に書き込む。
Next, the operation of the payment system 100 configured as described above will be described.
The member rank of the user is determined based on, for example, the transaction results of the user. More specifically, the member rank of the user for the next month is determined according to the total amount of the transaction amount settled by the user using the POS system 30 in one month. However, the method for determining the member rank is not a feature of this embodiment, and may be any method. The information processing for determining the member rank may be performed by the customer server 10 or may be performed by any other information processing device. Alternatively, the determination of the member rank may be performed by a human. The customer server 10 determines or acquires the member rank for each user at an appropriate timing, and writes the determined member rank in the rank table T4.

またPOSシステム30は、利用者を対象とする新たな取引に際して、当該利用者に関しての設定テーブルT5に示された設定に応じた特典を付与する。例えばPOSシステム30は、利用者が商品を買い上げる際に、当該商品に関する決済額を割引く。そしてPOSシステム30は、その割引に適用する率を、利用者に関連付けられたデータレコードR2にて該当商品が属するカテゴリのカテゴリコードに対応するフィールドに記述された適用ポイント数に応じて決定する。例えばPOSシステム30は、適用ポイント数が5ポイントである場合に、決済額の5%を割り引く。ただし、特典の内容及び適用ポイント数に対する特典の付与率の大きさなどは、任意である。例えばPOSシステム30は、適用ポイント数が5ポイントである場合に、決済額の2.5%に相当する数のポイントを、利用者のポイント在高に加算してもよい。ここでのポイントは、上記の適用ポイント数として利用できるポイントとは異なり、例えば将来の決済において支払金額の一部として使用することができるポイントなどである。   In addition, the POS system 30 gives a privilege according to the setting shown in the setting table T5 for the user at the time of a new transaction for the user. For example, when a user purchases a product, the POS system 30 discounts the payment amount related to the product. Then, the POS system 30 determines the rate to be applied to the discount according to the number of application points described in the field corresponding to the category code of the category to which the product belongs in the data record R2 associated with the user. For example, when the number of applied points is 5, the POS system 30 discounts 5% of the payment amount. However, the content of the privilege and the magnitude of the privilege grant rate with respect to the number of applied points are arbitrary. For example, when the number of applied points is five, the POS system 30 may add the number of points corresponding to 2.5% of the payment amount to the point amount of the user. The points here are different from the points that can be used as the number of applied points, and are points that can be used as part of the payment amount in future settlement, for example.

さて、利用者は、適用ポイント数を設定しようとする場合、情報端末20から予め定められたURL(uniform resource locator)を用いて、通信ネットワーク40経由で顧客サーバ10にアクセスする。このようなアクセスを受けた顧客サーバ10においては、プロセッサ11が以下に説明する情報処理を開始する。   When setting the number of application points, the user accesses the customer server 10 from the information terminal 20 via the communication network 40 by using a predetermined URL (uniform resource locator). In the customer server 10 having received such access, the processor 11 starts information processing described below.

図6はプロセッサ11による情報処理のフローチャートである。プロセッサ11は、メインメモリ12又は補助記憶デバイス13に記憶された情報処理プログラムに従って、この情報処理を実行する。なお、以下に説明する情報処理の内容は一例であって、一部の処理の順序の変更、一部の処理の省略、あるいは別の処理の追加などは適宜に可能である。   FIG. 6 is a flowchart of information processing by the processor 11. The processor 11 executes this information processing according to an information processing program stored in the main memory 12 or the auxiliary storage device 13. Note that the content of the information processing described below is an example, and the order of some processes may be changed, some processes may be omitted, or another process may be added as appropriate.

Act1としてプロセッサ11は、利用者を認証するための認証処理を実行する。この認証処理としては、会員コード及びパスワード等の認証情報を用いるなどの周知の処理を適用できる。そしてプロセッサ11は、認証に失敗したならば、例えばAct1をやり直すか、この情報処理を終了する。プロセッサ11は、認証に成功した場合に、Act2へと進む。   As Act1, the processor 11 executes an authentication process for authenticating the user. As the authentication process, a known process such as using authentication information such as a member code and a password can be applied. If the authentication has failed, the processor 11 re-executes Act1, for example, or terminates this information processing. When the authentication is successful, the processor 11 proceeds to Act2.

Act2としてプロセッサ11は、設定画面の表示を情報端末20に指示する。設定画面は、適用ポイント数を設定する操作のための画面である。プロセッサ11は例えば、設定画面をHTML(hypertext markup language)などにより表したファイルを生成し、当該ファイルを、通信ネットワーク40を介して情報端末20に送る。   As Act2, the processor 11 instructs the information terminal 20 to display the setting screen. The setting screen is a screen for an operation for setting the number of application points. For example, the processor 11 generates a file in which the setting screen is represented by HTML (hypertext markup language) or the like, and sends the file to the information terminal 20 via the communication network 40.

図7は設定画面S1を示す図である。
設定画面S1は、文字列C1,C2,C3,C4及びリストL1を含む。設定画面S1は、利用者の会員ランクが「10」である場合の一例を示す。
文字列C1は、会員の氏名を表す。プロセッサ11は例えば、会員マスタT1にて会員コードに関連付けられた氏名の末尾に「様」を付加して文字列C1を生成する。
FIG. 7 is a diagram showing the setting screen S1.
The setting screen S1 includes character strings C1, C2, C3, C4 and a list L1. The setting screen S1 shows an example in which the user's member rank is “10”.
The character string C1 represents the name of the member. The processor 11 generates a character string C1 by adding “sama” to the end of the name associated with the member code in the member master T1, for example.

文字列C2は、現在の会員ランクを表す。プロセッサ11は、利用者の会員コードがフィールドF11に記述されているデータレコードR1をランクテーブルT4から探し出し、該当するデータレコードR1のフィールドF12に記述された値を判定する。そしてプロセッサ11は、当該判定した値を、「度 ランク」なる固定文字列の後ろに付加するとともに、当該固定文字列の前に現在の年月を表す「2018年5月」のような文字列を付加して文字列C2を生成する。   Character string C2 represents the current member rank. The processor 11 searches the rank table T4 for the data record R1 in which the member code of the user is described in the field F11, and determines the value described in the field F12 of the data record R1. Then, the processor 11 adds the determined value after the fixed character string “degree rank”, and adds a character string such as “May 2018” indicating the current year and month before the fixed character string. To generate a character string C2.

文字列C3は、会員ランクに応じて利用者に付与されるポイント数を表す。プロセッサ11は、利用者の会員ランクに関連付けて付与ポイントテーブルT2に記述された付与ポイント数を判定する。そしてプロセッサ11は、当該判定した付与ポイント数を、「進呈ポイント=」なる固定文字列の後ろに付加するとともに、さらにその後ろに「P」を付加して文字列C3を生成する。   The character string C3 indicates the number of points given to the user according to the member rank. The processor 11 determines the number of assigned points described in the assigned point table T2 in association with the member rank of the user. Then, the processor 11 adds the determined assigned point number to the end of the fixed character string of “presentation point =” and further adds “P” to the end of the fixed character string to generate the character string C3.

文字列C4は、文字列C3に示される付与ポイント数を割り振ることが許容されるカテゴリの数を表す。プロセッサ11は、利用者の会員ランクに関連付けて付与ポイントテーブルT2に記述された許容カテゴリ数を判定する。そしてプロセッサ11は、当該判定した許容カテゴリ数を、「許容カテゴリ数=」なる固定文字列の後ろに付加して文字列C4を生成する。   The character string C4 represents the number of categories to which the number of points given in the character string C3 can be allocated. The processor 11 determines the number of allowable categories described in the grant point table T2 in association with the member rank of the user. Then, the processor 11 adds the determined number of allowable categories to the end of the fixed character string of “number of allowable categories =” to generate a character string C4.

かくして図7に示す例での文字列C1〜C4は、情報端末20を操作している利用者の現在の会員ランクが「10」であり、30ポイントを6つまでのカテゴリに対して割り振ることができることを利用者に通知するメッセージを構成している。   Thus, for the character strings C1 to C4 in the example shown in FIG. 7, the current member rank of the user operating the information terminal 20 is “10”, and 30 points are allocated to up to six categories. A message is created to notify the user that the user can do this.

リストL1は、2行目〜11行目のそれぞれの左側の欄に、各カテゴリの名称を示す。なお図7においては、「AAA」のような形で示しているが、実際には例えば、「野菜」「鮮魚」「精肉」「惣菜」「一般食品」「日配品」「米」「種類」「日曜雑貨」「冷凍食品」などのような利用者がカテゴリを識別できるように予め定められた名称が示される。   In the list L1, the left column of each of the second to eleventh rows shows the name of each category. In FIG. 7, “AAA” is shown, but in actuality, for example, “vegetables”, “fresh fish”, “meat”, “side dishes”, “general foods”, “daily goods”, “rice”, “type” "," Sunday miscellaneous goods, "" Frozen food, "etc., indicate a predetermined name so that the user can identify the category.

リストL1は、2行目〜11行目のそれぞれの中央の欄に、各カテゴリに設定することを許容するポイント数の上限を表す。プロセッサ11は、上限ポイントテーブルT3に記述された上限値のそれぞれを、2行目〜11行目のそれぞれの中央の欄に表す。   The list L1 indicates the upper limit of the number of points allowed to be set for each category in the center column of each of the second to eleventh lines. The processor 11 displays each of the upper limit values described in the upper limit point table T3 in the center column of each of the second to eleventh rows.

リストL1は、2行目〜11行目のそれぞれの右側の欄に、各カテゴリに設定されているポイント数を表す。プロセッサ11は、利用者の会員コードがフィールドF21に記述されているデータレコードR2を設定テーブルT5から探し出し、該当するデータレコードR2のフィールドF22〜F31に記述された適用ポイント数をそれぞれ判定する。そしてプロセッサ11は、これらの判定した適用ポイント数のそれぞれを、2行目〜11行目のそれぞれの右側の欄に表す。なお図7の例では、適用ポイント数が「0」である場合には、対応する欄を空欄としている。   The list L1 indicates the number of points set for each category in the right column of each of the second to eleventh rows. The processor 11 searches the setting table T5 for the data record R2 in which the member code of the user is described in the field F21, and determines the number of application points described in the fields F22 to F31 of the data record R2. Then, the processor 11 displays each of the determined application point numbers in the right column of each of the second to eleventh rows. In the example of FIG. 7, when the number of applied points is “0”, the corresponding column is blank.

利用者は設定画面S1を確認し、設定を変更する場合には、適用ポイント数を変更しようとするカテゴリに対応する行を選択するための予め定められた操作を情報端末20で行う。そうすると情報端末20は、選択された行の右側の欄への数値入力を待ち受ける状態となる。そして情報端末20は、利用者が数値を入力するための操作を行ったならば、その入力値を、選択された行が対応するカテゴリのカテゴリコードとともに顧客サーバ10に通知する。なお、以上の情報端末20における情報処理は、例えば汎用のウェブブラウザの機能を用いて実行することができる。   The user checks the setting screen S1 and, when changing the setting, performs a predetermined operation on the information terminal 20 to select a row corresponding to the category for which the number of application points is to be changed. Then, the information terminal 20 is in a state of waiting for a numerical value input to the right column of the selected line. When the user performs an operation for inputting a numerical value, the information terminal 20 notifies the customer server 10 of the input value together with the category code of the category corresponding to the selected row. The information processing in the information terminal 20 described above can be executed using, for example, a function of a general-purpose web browser.

顧客サーバ10においてプロセッサ11は、Act2として設定画面の表示を指示した後には、Act3へと進む。
Act3としてプロセッサ11は、適用ポイント数が情報端末20から通知されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該通知がなされていないならばNoと判定し、Act4へと進む。
Act4としてプロセッサ11は、終了宣言がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、終了宣言がなされていないならばNoと判定し、Act3へと戻る。
かくしてプロセッサ11はAct3及びAct4としては、適用ポイント数が通知されるか、または終了宣言がなされるのを待ち受ける。そしてプロセッサ11は、上述のように適用ポイント数が情報端末20から通知されたならば、Act3にてYesと判定し、Act5へと進む。
After instructing the setting screen to be displayed as Act2 in the customer server 10, the processor 11 proceeds to Act3.
As Act 3, the processor 11 checks whether or not the number of applied points has been notified from the information terminal 20. Then, the processor 11 determines No if the notification has not been made, and proceeds to Act4.
As Act 4, the processor 11 confirms whether or not an end declaration has been made. If the end declaration has not been made, the processor 11 determines No, and returns to Act3.
Thus, the processor 11 waits for Act 3 and Act 4 to be notified of the number of applicable points or to be declared to be finished. Then, when the number of applied points is notified from the information terminal 20 as described above, the processor 11 determines Yes in Act 3 and proceeds to Act 5.

Act5としてプロセッサ11は、通知された入力値が、ともに通知されたカテゴリコードで識別されるカテゴリに対して定められた上限値以下であるか否かを確認する。プロセッサ11は具体的には、カテゴリコードに関連付けられた上限値を上限ポイントテーブルT3から読み出し、この上限値と入力値とを比較する。そしてプロセッサ11は、この比較の結果、入力値が上限値以下であることを確認したならばYesと判定し、Act6へと進む。   As Act 5, the processor 11 confirms whether or not the notified input value is equal to or less than the upper limit value defined for the category identified by the notified category code. Specifically, the processor 11 reads the upper limit value associated with the category code from the upper limit point table T3, and compares the upper limit value with the input value. If the processor 11 confirms that the input value is equal to or smaller than the upper limit as a result of the comparison, the processor 11 determines Yes, and proceeds to Act 6.

Act6としてプロセッサ11は、通知された入力値を、ともに通知されたカテゴリコードで識別されるカテゴリに関する適用ポイント数として設定する。プロセッサ11は具体的には、Act2で探し出したデータレコードR2のフィールドF22〜F31のうちの、通知されたカテゴリコードで識別されるカテゴリに対応するフィールドに記述された適用ポイント数を、通知された入力値に更新する。   As Act 6, the processor 11 sets the notified input value as the number of application points related to the category identified by the notified category code. Specifically, the processor 11 is notified of the number of application points described in the field corresponding to the category identified by the notified category code among the fields F22 to F31 of the data record R2 found in Act2. Update to the input value.

Act7としてプロセッサ11は、上記のような適用ポイント数の更新を反映するように設定画面を更新する。そしてプロセッサ11はこののち、Act3及びAct4の待受状態に戻る。なおプロセッサ11は、入力値が上限値以下ではないことを確認したならばAct5にてNoと判定し、Act6及びAct7をパスして、Act3及びAct4の待受状態に戻る。従ってこのとき情報端末20においては、利用者による数値の入力が無視され、新たな適用ポイント数の入力と、終了宣言とを受け受ける状態となる。ただしプロセッサ11は、このとき、入力された数値が上限値を超えているために適用ポイント数として設定できないことを操作者に通知するための画面を情報端末20にて表示させるようにしてもよい。   As Act 7, the processor 11 updates the setting screen to reflect the update of the number of applied points as described above. Then, the processor 11 returns to the standby state of Act3 and Act4. If the processor 11 confirms that the input value is not less than or equal to the upper limit value, it determines No in Act5, passes Act6 and Act7, and returns to the standby state of Act3 and Act4. Therefore, at this time, the information terminal 20 ignores the input of the numerical value by the user, and enters a state of receiving the input of the new applicable point number and the end declaration. However, at this time, the processor 11 may cause the information terminal 20 to display a screen for notifying the operator that the input numerical value cannot be set as the applicable point number because the input numerical value exceeds the upper limit value. .

利用者は、カテゴリの選択と数値の入力とを必要に応じて繰り返し、付与されたポイントを任意にカテゴリに割り振ってゆく。これに応じてプロセッサ11は、Act5、Act6及びAct7を繰り返し、設定テーブルT5を更新してゆく。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータは、付与率データとしての設定テーブルT5を更新する更新手段として機能する。そしてプロセッサ11は、入力値が上限値以下であるときに設定テーブルT5を更新することにより、更新手段としての機能を、カテゴリに対して設定される付与率が、当該カテゴリに定められた許容範囲内となるように付与率データの更新を行うものとしている。   The user repeatedly selects a category and inputs a numerical value as necessary, and arbitrarily allocates the given points to the categories. In response, the processor 11 repeats Act5, Act6, and Act7 to update the setting table T5. Thus, when the processor 11 executes the information processing based on the information processing program, the computer having the processor 11 as a central part functions as an updating unit that updates the setting table T5 as the assignment rate data. Then, the processor 11 updates the setting table T5 when the input value is equal to or less than the upper limit value, so that the function as the updating unit is changed so that the grant rate set for the category is within the allowable range defined for the category. It is assumed that the application rate data is updated to be within.

そして割り振りが完了したならば操作者は、終了宣言のための予め定められた操作を情報端末20にて行う。この操作に応じて情報端末20は、顧客サーバ10に対して終了宣言を行う。具体的には、例えば情報端末20は、終了宣言のための予め定められたデータを顧客サーバ10へと送信する。
終了宣言が通信ネットワーク40を介して顧客サーバ10へと伝送され、通信インタフェース14により取り込まれると、プロセッサ11はAct4にてYesと判定し、Act8へと進む。
Then, when the allocation is completed, the operator performs a predetermined operation for an end declaration on the information terminal 20. In response to this operation, the information terminal 20 makes an end declaration to the customer server 10. Specifically, for example, the information terminal 20 transmits predetermined data for an end declaration to the customer server 10.
When the end declaration is transmitted to the customer server 10 via the communication network 40 and captured by the communication interface 14, the processor 11 determines Yes in Act4 and proceeds to Act8.

Act8としてプロセッサ11は、利用者が設定した適用ポイント数の総数Paが付与ポイント数Pb以下であるか否かを確認する。プロセッサ11は具体的には、Act2で探し出したデータレコードR2のフィールドF22〜F31にそれぞれ記述された値の総和として総数Paを算出する。そしてプロセッサ11は、この総数Paと、Act2で判定した付与ポイント数Pbとを比較し、総数Paが付与ポイント数Pb以下であるならばYesと判定してAct9へと進む。   As Act 8, the processor 11 checks whether or not the total number Pa of applied points set by the user is equal to or less than the number Pb of applied points. Specifically, the processor 11 calculates the total number Pa as the sum of the values described in the fields F22 to F31 of the data record R2 found in Act2. Then, the processor 11 compares the total number Pa with the number of assigned points Pb determined in Act2. If the total number Pa is equal to or smaller than the number of assigned points Pb, the processor 11 determines Yes and proceeds to Act9.

Act9としてプロセッサ11は、割引の適用対象として設定されているカテゴリの数Naが許容カテゴリ数Nb以下であるか否かを確認する。プロセッサ11は具体的には、Act2で探し出したデータレコードR2のフィールドF22〜F31のうちで記述されている値が「0」ではないフィールドの数としてカテゴリ数Naをカウントする。そしてプロセッサ11は、このカテゴリ数Naと、Act2で判定した許容カテゴリ数Nbとを比較し、カテゴリ数Naが許容カテゴリ数Nb以下であるならばYesと判定して図6に示す情報処理を終了する。つまりプロセッサ11は、Act2で探し出したデータレコードR2にこの時点で記述された内容を、割引に適用するものとして確定させる。   As Act 9, the processor 11 confirms whether or not the number Na of categories set as a discount application target is equal to or smaller than the allowable category number Nb. Specifically, the processor 11 counts the category number Na as the number of fields in which the value described among the fields F22 to F31 of the data record R2 found in Act2 is not “0”. Then, the processor 11 compares the category number Na with the allowable category number Nb determined in Act2, and determines Yes if the category number Na is equal to or smaller than the allowable category number Nb and ends the information processing illustrated in FIG. I do. That is, the processor 11 determines the content described at this point in the data record R2 found in Act2 as being applied to the discount.

なおプロセッサ11は、総数Paが付与ポイント数Pbよりも大きい場合、あるいはカテゴリ数Naが許容カテゴリ数Nbよりも大きい場合は、Act8又はAct9にてNoと判定し、Act3及びAct4の待受状態に戻る。つまりプロセッサ11は、Act2で探し出したデータレコードR2にこの時点で記述された内容が、割引に適用するものとしては不適切なものであるとして、利用者による修正のための操作を待ち受ける状態に移行する。これによりプロセッサ11は、更新手段としての機能を、複数のカテゴリのそれぞれに対して設定される付与率の総和が、前記利用者に対して定められた総付与率を越えない範囲となるように前記付与率データの更新を行うものとする。またプロセッサ11は、更新手段としての機能を、特典の付与の対象となるカテゴリの数が、利用者に対して定められた上限数を超えないように付与率データの更新を行うものとする。   If the total number Pa is larger than the number of assigned points Pb, or if the number of categories Na is larger than the allowable number of categories Nb, the processor 11 determines No in Act8 or Act9, and enters a standby state of Act3 and Act4. Return. That is, the processor 11 determines that the content described at this point in the data record R2 found in Act2 is inappropriate for applying to the discount, and shifts to a state of waiting for an operation for correction by the user. I do. Thereby, the processor 11 sets the function as the updating means so that the sum of the grant rates set for each of the plurality of categories does not exceed the total grant rate set for the user. It is assumed that the application rate data is updated. In addition, the processor 11 functions as an updating unit to update the grant rate data so that the number of categories to which the privilege is granted does not exceed the upper limit set for the user.

以上のように、利用者は、付与されたポイントを、複数のカテゴリのそれぞれの適用ポイントとして割り振ることができる。つまり利用者は、自らのニーズに応じて割引の条件を設定することができ、その設定に応じた割引を特典として受けることができる。かくして顧客サーバ10によれば、利用者のニーズに応じた特典付与のための特典の管理が行える。そして、このように利用者のニーズに応じた使い勝手のよい特典付与により、ランク向上に対する利用者のモチベーションを高めることができる。そしてこの結果、取引金額の増加が期待できる。   As described above, the user can allocate the given points as application points of each of a plurality of categories. That is, the user can set a discount condition according to his / her own needs, and can receive a discount according to the setting as a privilege. Thus, according to the customer server 10, the privilege management for granting the privilege according to the needs of the user can be performed. And, by giving the convenient privilege according to the user's needs in this way, the motivation of the user for the rank improvement can be increased. As a result, an increase in the transaction amount can be expected.

また顧客サーバ10によれば、適用ポイントの割り振りは、適用ポイント数の総数が付与ポイント数以下となる範囲で許容される。これにより、利用者に付与される特典の総量を制限することが可能である。   Further, according to the customer server 10, the allocation of the applied points is allowed within a range where the total number of the applied points is equal to or less than the number of the applied points. Thereby, it is possible to limit the total amount of the privilege given to the user.

また顧客サーバ10によれば、カテゴリ毎の適用ポイントは、カテゴリ毎の上限値を越えないこととして定められた許容範囲内となるように設定される。これにより、利用者に付与される特典の量を、その特典の提供者の事情などに応じて制限できる。   Further, according to the customer server 10, the application points for each category are set so as to be within an allowable range determined not to exceed the upper limit value for each category. Thereby, the amount of privilege given to the user can be limited according to the circumstances of the provider of the privilege.

また顧客サーバ10によれば、特典の付与の対象とするカテゴリの数は、会員レベルに応じて利用者に定められた上限数を越えないこととして定められた許容範囲内となるように設定される。これにより、利用者に付与される特典の量を、その特典の提供者の事情などに応じて制限できる。   Further, according to the customer server 10, the number of categories to which the privilege is to be granted is set so as to be within an allowable range determined not to exceed an upper limit determined for the user according to the member level. You. Thereby, the amount of privilege given to the user can be limited according to the circumstances of the provider of the privilege.

この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。
Act5は、適用ポイント数が許容範囲内であるか否かを確認する処理であればよく、許容範囲は、予め定められた下限値及び上限値の間の範囲とするなど、任意に変更が可能である。なお、許容範囲は、カテゴリに拘わらずに共通であってもよい。
This embodiment can be implemented in the following various modifications.
Act5 may be a process of confirming whether or not the number of applied points is within an allowable range. The allowable range can be arbitrarily changed, such as a range between a predetermined lower limit and an upper limit. It is. Note that the allowable range may be common regardless of the category.

Act8は、適用ポイント数の総数が許容範囲内であるか否かを確認する処理であればよく、許容範囲は、予め定められた下限値及び上限値の間の範囲とするなど、任意に変更が可能である。   Act 8 may be a process of confirming whether or not the total number of applied points is within an allowable range. The allowable range may be arbitrarily changed, such as a range between a predetermined lower limit and an upper limit. Is possible.

Act9は、特典の付与の対象とするカテゴリの数が許容範囲内であるか否かを確認する処理であればよく、許容範囲は任意に変更が可能である。許容範囲は例えば、会員レベルに関わらずに利用者毎に定められた上限数を越えない範囲としたり、予め定められた下限値及び上限値の間の範囲としたりすることが想定される。   Act 9 may be a process of confirming whether or not the number of categories to which a privilege is to be granted is within an allowable range, and the allowable range can be arbitrarily changed. It is assumed that the allowable range is, for example, a range that does not exceed an upper limit set for each user regardless of the member level, or a range between a predetermined lower limit and an upper limit.

Act5、Act8及びAct9の少なくともいずれか一方は、省略してもよい。   At least one of Act5, Act8, and Act9 may be omitted.

POSシステム30の他に、あるいはPOSシステム30に代えて、インターネットショッピングのための情報処理を行うサーバなどの別の装置が含まれていてもよい。   In addition to the POS system 30 or in place of the POS system 30, another device such as a server that performs information processing for Internet shopping may be included.

情報処理によりプロセッサ11が実現する各機能は、その一部又は全てをロジック回路などのようなプログラムに基づかない情報処理を実行するハードウェアにより実現することも可能である。また上記の各機能のそれぞれは、上記のロジック回路などのハードウェアにソフトウェア制御を組み合わせて実現することも可能である。   Some or all of the functions realized by the processor 11 by the information processing can be realized by hardware such as a logic circuit that executes information processing not based on a program. Further, each of the above functions can be realized by combining software such as the above-described logic circuit with software control.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   While some embodiments of the invention have been described, these embodiments have been presented by way of example only, and are not intended to limit the scope of the inventions. These new embodiments can be implemented in other various forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…プロセッサ、10…顧客サーバ、11…プロセッサ、12…メインメモリ、13…補助記憶デバイス、14…通信インタフェース、15…伝送路、20…情報端末、30…POSシステム、40…通信ネットワーク、100…決済システム。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Processor, 10 ... Customer server, 11 ... Processor, 12 ... Main memory, 13 ... Auxiliary storage device, 14 ... Communication interface, 15 ... Transmission line, 20 ... Information terminal, 30 ... POS system, 40 ... Communication network, 100 … Payment system.

Claims (5)

複数の取引項目をそれぞれ分類して定められた複数のカテゴリのそれぞれに関して複数の利用者に対して個別に設定された特典の付与率を表す付与率データを記憶する記憶手段と、
前記利用者からの指示に応じて、当該利用者に対して設定されたものとして前記記憶手段に記憶された付与率データを更新する更新手段と、
を具備した特典管理装置。
Storage means for storing grant rate data representing a grant rate of a privilege individually set for a plurality of users with respect to each of a plurality of categories determined by classifying a plurality of transaction items,
Updating means for updating the grant rate data stored in the storage means as set for the user in response to an instruction from the user,
A privilege management device comprising:
前記更新手段は、前記複数のカテゴリのそれぞれに対して設定される付与率の総和が、前記利用者に対して定められた総付与率を越えない範囲となるように前記付与率データの更新を行う、
請求項1に記載の特典管理装置。
The updating means updates the grant rate data so that the sum of the grant rates set for each of the plurality of categories does not exceed the total grant rate set for the user. Do,
The privilege management device according to claim 1.
前記更新手段は、前記カテゴリに対して設定される付与率が、当該カテゴリに定められた許容範囲内となるように前記付与率データの更新を行う、
請求項1又は請求項2に記載の特典管理装置。
The updating unit updates the assignment rate data so that the assignment rate set for the category falls within an allowable range defined for the category.
The privilege management device according to claim 1 or 2.
前記更新手段は、前記特典の付与の対象となるカテゴリの数が、利用者に対して定められた許容範囲内となるように前記付与率データの更新を行う、
請求項1−3のいずれか一項に記載の特典管理装置。
The updating means updates the grant rate data so that the number of categories to which the benefit is granted is within an allowable range defined for the user.
The privilege management device according to claim 1.
複数の取引項目をそれぞれ分類して定められた複数のカテゴリのそれぞれに対して複数の利用者に対して個別に設定された付与率を表す付与率データを記憶する記憶手段を備えた特典管理システムを制御するためのコンピュータを、
前記利用者からの指示に応じて、当該利用者に対して設定されたものとして前記記憶手段に記憶された付与率データを更新する更新手段、
として機能させるための情報処理プログラム。
Privilege management system comprising storage means for storing grant rate data representing grant rates individually set for a plurality of users for each of a plurality of categories defined by classifying a plurality of transaction items, respectively. Computer to control the
Updating means for updating the grant rate data stored in the storage means as being set for the user in response to an instruction from the user;
Information processing program to function as
JP2018121221A 2018-06-26 2018-06-26 Benefit management system and information processing program Active JP7039400B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018121221A JP7039400B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Benefit management system and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018121221A JP7039400B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Benefit management system and information processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020003948A true JP2020003948A (en) 2020-01-09
JP7039400B2 JP7039400B2 (en) 2022-03-22

Family

ID=69099944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018121221A Active JP7039400B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Benefit management system and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7039400B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022030848A (en) * 2020-08-07 2022-02-18 楽天グループ株式会社 Information processing system, information processing method and program
JP7333378B2 (en) 2020-08-07 2023-08-24 楽天グループ株式会社 Information processing system, information processing method and program
JP7477342B2 (en) 2020-03-30 2024-05-01 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server system and video content providing server system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022341A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Ace Denken:Kk Device for operating game site
JP2005122273A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Xing Inc Coupon service system
JP2007272817A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Sankyo Kk Point management device
JP2012141757A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Toshiba Tec Corp Commodity sales data processor, commodity sales data processing system and program
JP2014215681A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 株式会社野村総合研究所 Information providing device and information providing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022341A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Ace Denken:Kk Device for operating game site
JP2005122273A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Xing Inc Coupon service system
JP2007272817A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Sankyo Kk Point management device
JP2012141757A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Toshiba Tec Corp Commodity sales data processor, commodity sales data processing system and program
JP2014215681A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 株式会社野村総合研究所 Information providing device and information providing method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477342B2 (en) 2020-03-30 2024-05-01 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server system and video content providing server system
JP2022030848A (en) * 2020-08-07 2022-02-18 楽天グループ株式会社 Information processing system, information processing method and program
JP7076507B2 (en) 2020-08-07 2022-05-27 楽天グループ株式会社 Information processing systems, information processing methods and programs
JP7333378B2 (en) 2020-08-07 2023-08-24 楽天グループ株式会社 Information processing system, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7039400B2 (en) 2022-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015164425A1 (en) Method and system of processing commodity object information
US20220058274A1 (en) Compartments
JP7039400B2 (en) Benefit management system and information processing program
US11120157B2 (en) System and method for safe usage and fair tracking of user profile data
JP2019053568A (en) Point management server, system, program, and method
JP6106699B2 (en) Generating device, generating method, and generating program
US10803419B2 (en) Stock management for electronic transactions
JP6280272B1 (en) Determination apparatus, determination method, and determination program
JP6680733B2 (en) Generation device, generation method, and generation program
JP2012058785A (en) Information sharing system and information management device
JP2020027568A (en) Information processing device, order terminal device, and information processing program
JP2020009355A (en) Delivery management device, privilege application device, delivery management method, and privilege application method
US20230230137A1 (en) Store cooperation support apparatus, system, method, and computer readable medium
JP2020518067A (en) System, method, and computer program for providing a card-linked offer network that allows consumers to link the same payment card to the same offer at multiple issuer sites.
JP6976372B2 (en) Generator, generation method and generation program
JP6908582B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP4234377B2 (en) Service provision order changing method, service provision order changing apparatus, and service provision order changing program
CN108780379A (en) Device controller and reader
JP2017059100A (en) Point management device, control method, and program
JP2021018601A (en) Provision device, provision method, and provision program
JP7322251B2 (en) Information processing device, order terminal device and information processing program
KR101709594B1 (en) Method for managing online shopping mall through server
JP6462925B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP7241826B1 (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP7123681B2 (en) Information processing device, order terminal device and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210316

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150