JP2015028821A - 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド - Google Patents

追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド Download PDF

Info

Publication number
JP2015028821A
JP2015028821A JP2014232000A JP2014232000A JP2015028821A JP 2015028821 A JP2015028821 A JP 2015028821A JP 2014232000 A JP2014232000 A JP 2014232000A JP 2014232000 A JP2014232000 A JP 2014232000A JP 2015028821 A JP2015028821 A JP 2015028821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input device
touchpad
touch pad
button
computing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014232000A
Other languages
English (en)
Inventor
ザデスキー・スティーブン・ポール
Stephen Paul Zadesky
リンチ・スティーブン・ブライアン
Stephen Brian Lynch
デグナー・ブレット・ウィリアム
Brett William Degner
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2015028821A publication Critical patent/JP2015028821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1683Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for the transmission of signal or power between the different housings, e.g. details of wired or wireless communication, passage of cabling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04102Flexible digitiser, i.e. constructional details for allowing the whole digitising part of a device to be flexed or rolled like a sheet of paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04104Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04105Pressure sensors for measuring the pressure or force exerted on the touch surface without providing the touch position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Abstract

【課題】入力デバイスを提供する。【解決手段】入力デバイスは、その近傍にある物体を検出できる可動タッチパッドを含むことによって、第1制御信号を発生する。入力デバイスは、また可動タッチパッドの動きを検出できる動きインジケータを含むことによって、1つ以上の別個の第2制御信号を発生する。制御信号は、入力デバイスに動作可能に接続される電子機器中のアクションを実行するのに用いられる。【選択図】図5

Description

本発明は、大きくはタッチパッドに関する。より具体的には本発明は、タッチパッドの機能を増すために移動させることができるタッチパッドに関する。
今日、家電製品における操作を行う入力デバイスには多くのスタイルが存在する。この操作は一般にカーソルを動かし、ディスプレイスクリーン上で選択を行うことに対応する。例として、入力デバイスは、ボタン、スイッチ、キーボード、マウス、トラックボール、タッチパッド、ジョイスティック、タッチスクリーンなどを含む。これらデバイスのそれぞれには、家電製品を設計するときに考慮される長所および短所がある。携帯コンピューティングデバイスにおいて、入力デバイスは、ボタンおよびスイッチから一般に選択される。ボタンおよびスイッチは、一般にはもともと機械的であり、カーソル(または他のセレクタ)の動きおよび選択を行うことに関して、制御が制限されている。例えば、それらは、一般に、特定の方向にカーソルを移動させるための(例えば矢印キー)、または特定の選択を行うための(例えばエンター、デリート、ナンバーなど)専用である。ハンドヘルド携帯情報端末(PDA)の場合、入力デバイスは、タッチセンシティブディスプレイスクリーンを利用する傾向がある。タッチスクリーンを用いるとき、ユーザは、スタイラスまたは指を用いてスクリーン上のオブジェクトを直接に指すことによってディスプレイスクリーン上で選択を行う。
ノートパソコンのような携帯コンピューティングデバイスにおいては、入力デバイスは、ふつうタッチパッドである。タッチパッドでは、入力ポインタ(すなわちカーソル)の動きは、指がタッチパッドの表面に沿って動かされるときのユーザの指(またはスタイラス)の相対的な動きに対応する。タッチパッドは、1つ以上のタップがタッチパッドの表面上で検出されるとき、ディスプレイスクリーン上での選択を行うこともできる。ある場合には、タッチパッドの任意の部分がタッピングされえ、他の場合にはタッチパッドの専用の部分がタッピングされえる。デスクトップコンピュータのような固定装置では、入力デバイスは一般にマウスおよびトラックボールから選ばれる。マウスでは、入力ポインタの動きは、ユーザがマウスを表面に沿って動かすときのマウスの相対的な動きに対応する。トラックボールの場合、入力ポインタの動きは、ユーザがハウジング内でボールを回転させるときのボールの相対的な動きに対応する。マウスもトラックボールも一般には、ディスプレイスクリーン上での選択を行うための1つ以上のボタンを含む。
ディスプレイスクリーン上で提示されるGUIについて入力ポインタの移動および選択を可能にすることに加えて、入力デバイスは、ユーザが水平または垂直方向にディスプレイスクリーンにわたってスクロールすることを可能にしえる。例えば、マウスは、スクロールアクションを実行するためにユーザがスクロールホイールを前に、または後ろに簡単に回転させることを可能にするスクロールホイールを含みえる。加えて、タッチパッドは、ユーザが彼のまたは彼女の指を直線的にアクティブ領域にわたってxおよびy方向に動かすときにスクローリングを実現する専用のアクティブ領域を提供しえる。両方のデバイスは、GUIの一部として水平および垂直スクロールバーを介してスクローリングを実現しえる。この技術を用いて、所望のスクロールバー上で入力ポインタを位置付けること、所望のスクロールバーを選択すること、および垂直スクローリングのためにはマウスまたは指をy方向に(前後に)、水平スクローリングのためにはx方向に(左右に)動かすことによってスクロールバーを移動させて、スクローリングは実現される。
タッチパッド、マウスおよびトラックボールについて、指、マウスおよびボールがそれぞれ動かされるときのそれらの位置をモニタするためにはデカルト座標系が用いられる。デカルト座標系は一般に、2次元座標系(x,y)として定義され、ここではある点の座標(例えば指、マウスまたはボールの位置)は、2つの交差する、しばしば直交する直線からのその距離であり、この距離は、互いに平行な直線に沿って測られる。例えば、マウス、ボールおよび指のx,y位置がモニタされえる。x,y位置は、ディスプレイスクリーン上での入力ポインタをそれに対応して位置付け、かつ移動させるためにそれから用いられる。
さらに説明するために、タッチパッドは、それに対する指の近接度を検出するための1つ以上のセンサを一般に含む。例として、このセンサは、抵抗性検出、表面弾性波検出、圧力検出、光学検出、容量性検出などに基づきえる。このセンサは、それぞれのセンサがx,y位置を表すように一般にタッチパッドに散りばめられる。たいていの場合、センサは、カラムおよびロウのグリッドに配置される。よって、指がタッチパッド内のセンサ群のグリッドにわたって移動されるとき、ディスプレイスクリーン上のポインタデバイスのx,yの動きを制御する別個のxおよびy信号が発生される。簡単のために、これ以降の説明は、容量性検出技術の説明についてとなる。しかし他の技術も同様の特徴を有することに注意されたい。
容量性検出タッチパッドは、一般にいくつかの材料のレイヤを含む。例えば、タッチパッドは、保護シールド、1つ以上の電極レイヤおよび回路基板を含みえる。保護シールドは、典型的には電極レイヤ(群)を覆い、電極レイヤ(群)は一般に回路基板の前面上に配置される。一般によく知られるように、保護シールドは、ディスプレイスクリーン上でのカーソルの動きを実現するためにユーザによって触られるタッチパッドの一部である。一方、電極レイヤ(群)は、ユーザの指が保護シールド上で止まるか動いているかするときに、ユーザの指のx,y位置を解釈するために用いられる。電極レイヤ(群)は、典型的には、グリッドアレイを形成するようカラムおよびロウに配置される複数の電極からなる。カラムおよびロウは一般にデカルト座標系に基づき、よってロウおよびカラムはxおよびy方向に対応する。
タッチパッドは、電極に関連付けられる信号を検出するための検出電子回路も含みえる。例えば、検出電子回路は、指がグリッド上を動くときに電極のそれぞれにおける容量の変化を検出するよう構成されえる。検出電子回路は、一般に回路基板の裏に位置する。例として、検出電子回路は、電極のそれぞれにおける容量の大きさを測り、電極のそれぞれにおける容量に基づいて指の動きの位置を計算するよう構成される特定用途向け集積回路(ASIC)を含みえる。このASICは、この情報をコンピューティングデバイスにレポートするようにも構成されえる。
図1を参照して、タッチパッド10がさらに詳細に説明される。タッチパッドは、一般に、保護シールド12および保護シールドレイヤ12の下に配置される複数の電極14を含む小さな四角形の領域である。説明を簡単にするために、保護シールドレイヤ12の一部は、電極14を見せるために除去されている。電極14のそれぞれは、異なるx,y位置を表す。ある構成では、指16が電極グリッド14に近づくと、小さな容量が指16および指16に近接する電極14の間に形成される。回路基板/検出電子回路は、容量を測り、アクティブ電極14に対応するx,y入力信号18を作り、それはディスプレイスクリーン22を有するホストデバイス20に送られる。x,y入力信号18は、ディスプレイスクリーン22上のカーソル24の動きを制御するよう用いられる。
示されるように、入力ポインタは、検出されたx,yの指の動きと同様のx,y方向に移動する。
本発明は大きくは、その近傍にある物体を検出することができるタッチパッドに関する。より具体的には、本発明は、タッチパッドの機能性を増すために動くことができるタッチパッドに関する。例えば、このタッチパッドは、さらなるボタン機能を提供するために押下可能でありえる。
本発明は、ある実施形態においては入力デバイスである。この入力デバイスは、可動タッチパッドが動かされるときに第1制御信号を発生し、前記可動タッチパッド上で物体が位置付けられるときに第2制御信号を発生するよう構成される。
本発明は他の実施形態において入力デバイスに関する。この入力デバイスはフレームを含む。入力デバイスは、前記フレームに動けるように制限された剛性のあるタッチパッドを含む。前記剛性タッチパッドは、前記剛性タッチパッド上に物体が位置するときにトラッキング信号を発生するよう構成される。この入力デバイスはさらに、前記ハウジング内に含まれる1つ以上の動きインジケータを含む。前記動きインジケータは、前記剛性のあるタッチパッドが前記フレームに対して動かされるとき1つ以上のボタン信号を発生するよう構成される。
本発明は、他の実施形態において入力デバイスに関する。この入力デバイスは、タッチパッドアセンブリおよびハウジングアセンブリを含む。タッチパッドアセンブリは、第1面および第2面を有する回路基板、前記回路基板の前記第1面上に位置する電極レイヤ、前記電極レイヤ上に位置する化粧板、前記回路基板の前記第2面上に位置する1つ以上のスイッチ、および前記回路基板の前記第2面上に位置する補強板を含む。ハウジングアセンブリは、前記タッチアセンブリの少なくとも一部を前記ベース板、フレームおよび1つ以上の保持板によって定義されるスペース内で動くことができるように制限するよう協働するベース板、フレームおよび1つ以上の保持板を含む。
本発明は、他の実施形態においては、コンピューティングシステムに関する。このコンピュータシステムは、データを受け取り、処理し出力することができるコンピューティングデバイスを含む。コンピュータシステムはまた、前記コンピューティングデバイス中のアクションを実行するために前記コンピューティングデバイスにデータを送るよう構成される入力デバイスを含む。前記入力デバイスは、トラッキング信号を発生するよう構成される押下可能なタッチパッド、および前記タッチパッドが押下されるとき1つ以上のボタン信号を発生するよう構成される1つ以上の動きインジケータを含む。
タッチパッドおよびディスプレイの簡略化された図である。 本発明のある実施形態による入力デバイスの透視図である。 本発明のある実施形態によるボタンタッチパッドを有する入力デバイスの簡略化された側面図である。 本発明のある実施形態によるボタンタッチパッドを有する入力デバイスの簡略化された側面図である。 本発明のある実施形態によるコンピューティングデバイスに接続される入力デバイスの簡略化されたブロック図である。 本発明のある実施形態による入力デバイスの簡略化された透視図である。 本発明のある実施形態による複数のボタンゾーンタッチパッドの側面正面図である。 本発明のある実施形態による使用中の図6のタッチパッドを示す図である。 本発明のある実施形態による使用中の図6のタッチパッドを示す図である。 本発明のある実施形態による使用中の図6のタッチパッドを示す図である。 本発明のある実施形態による使用中の図6のタッチパッドを示す図である。 本発明のある実施形態による入力デバイスの透視図である。 本発明のある実施形態による入力デバイスの分解透視図である。 本発明のある実施形態による断面における側面正面図である。 本発明のある実施形態による断面における側面正面図である。 本発明のある実施形態によるその背面においてスイッチを有するタッチパッドの透視図である。 本発明のある実施形態によるメディアプレーヤーの透視図である。 本発明のある実施形態によるラップトップコンピュータの透視図である。 本発明のある実施形態によるそれに接続された周辺入力デバイスを持つデスクトップコンピュータの透視図である。 本発明のある実施形態による入力デバイスを利用するリモートコントロールの透視図である。 本発明のある実施形態によるメディアプレーヤーおよび入力デバイスの分解透視図である。 本発明のある実施形態による入力デバイスを含むメディアプレーヤーの底部の側面正面図である。 本発明のある実施形態によるリモートコントロールの簡略化されたブロック図である。 本発明の代替の実施形態による入力デバイスの断面における側面正面図である。 本発明の代替の実施形態による入力デバイスの断面における側面正面図である。
本発明は、添付の図面中の図において限定によってではなく例示によって示され、これら図においては同様の参照番号は同様の要素を指す。
本発明は、添付図面に示されるそのいくつかの実施形態を参照して以下に詳細に説明される。以下の記載において、多くの具体的な詳細は、本発明の完全な理解を与えるために述べられている。しかし、当業者には本発明は、これら具体的な詳細の一部または全てがなくても実施できることは明らかだろう。あるいは、よく知られた部分および方法は、本発明を不必要にぼかさないために記載されていない。
図2は、本発明のある実施形態による入力デバイス30の簡略された透視図である。入力デバイス30は、ディスプレイスクリーン上でのアクションを実行するために(例えばグラフィカルユーザインタフェースを介して)情報またはデータを電子装置に送るよう一般に構成される。例えば、入力ポインタを移動させ、選択を行い、命令を与えるなどである。入力デバイスは、有線(例えばケーブル/コネクタ)または無線(例えばIR、ブルートゥースなど)の接続を通じて電子装置と相互作用する。入力デバイス30は、スタンドアローンユニットであってもよく、またはそれは電子装置内に一体化されていてもよい。スタンドアローンユニットであるときは、入力デバイスは典型的にはそれ自身の筐体を有する。電子装置と一体化されているときは、入力デバイスは典型的には電子装置の筐体を用いる。いずれにしても、入力デバイスは、例えば、ネジ、はめ込み、固定機構、接着剤などを通じて、構造的に筐体へ結合されえる。場合によっては、入力デバイスは、例えばドッキングステーションを通じて取り外し可能に電子装置に結合されえる。入力デバイスが結合される電子装置は、任意の家電関係の電子製品に対応しえる。例として、電子装置は、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータまたはPDAのようなコンピュータ、ミュージックプレーヤーのようなメディアプレーヤー、携帯電話のような通信デバイス、キーボードのような他の入力デバイスなどに対応しえる。
図2に示されるように、入力デバイス30は、フレーム32(または支持構造)およびタッチパッド34を含む。フレーム32は、入力デバイスの要素を支持する構造を提供する。筐体の形態をとるフレーム32は、入力デバイスの要素群を封入または包含しえる。これら要素群は、タッチパッド34を含み、入力デバイス30を操作する電子的、光学的および/または機械的要素群に対応しえる。
タッチパッド34は、それが取り付けられた電子装置に関連付けられるさまざまなアプリケーションを制御する1つ以上の制御機能を提供するよう構成された直感的なインタフェースを提供する。例として、触ることで起動される制御機能(touch initiated control function)は、オブジェクトを移動させたり、ディスプレイスクリーン上のアクションを実行したり、選択を実行したり、電子装置に関連する命令を発行するために用いられえる。触ることで起動される制御機能を実現するために、タッチパッド34は、タッチパッド34の表面にわたって移動する(例えば直線に、半径方向に、回転してなど)指(または物体)から、タッチパッド34上で特定の位置を保持する指から、および/またはタッチパッド34の特定の位置上で指でタップすること(finger tapping)によって、入力を受け取るよう構成されえる。理解されるように、タッチパッド34は、容易な片手操作を提供し、すなわち、ユーザは、電子装置と1つ以上の指で対話することを可能にする。
タッチパッド34は、広く変えられえる。例えば、タッチパッド34は、デカルト座標系に基づく従来のタッチパッドでありえ、あるいはタッチパッド34は、極座標系に基づくタッチパッドでありえる。極座標系に基づくタッチパッドの例は、2002年7月1日に出願された「TOUCH PAD FOR HANDHELD DEVICE」と題された米国特許出願第10/188,182号に見られ、ここで参照によって援用される。さらに、タッチパッド34は、相対的および/または絶対的モードで用いられえる。絶対的モードにおいて、タッチパッド34は、触られている絶対座標をレポートする。例えば、デカルト座標系の場合のx,y、または極座標系の場合の(r,θ)である。相対的モードにおいて、タッチパッド34は、変化の方向および/または距離をレポートする。例えば、右/左、上/下などである。たいていの場合、タッチパッド34によって作られた信号は、タッチパッド34の表面にわたって指が動くにつれ、その指の向きと同様の向きにディスプレイスクリーン上での動きを導く。
タッチパッド34の形状は大きく変わりえる。例えば、タッチパッド34は、円形、楕円、正方形、長方形、三角形などでありえる。一般に、タッチパッド34の外周は、タッチパッド34の動作領域を定義する。示される実施形態において、タッチパッドは円形である。円形のタッチパッドは、ユーザが連続的に自由に指を回すことを可能にし、すなわち指は止まることなく360度の回転を通じて回転されえる。さらに、ユーザは、自分の指を全ての側から接線方向に回転でき、それによってより多くの指の位置の範囲を与える。これらの特徴の両方は、スクロール機能を行うときに役立ちえる。さらに、タッチパッド34のサイズは、一般に、ユーザによって容易に操作されることを可能にするサイズに対応する(例えば、指先のサイズと同じか、それより大きい)。
タッチパッド34は、堅い平面のプラットフォームの形状を一般にとり、タッチパッドの操作のために指(または物体)を受けるタッチ可能な外側表面を含む。図2においては示されないが、タッチ可能な外側表面36の下には、その上にある指の圧力および動きのようなものに感応性があるセンサ構成がある。センサ構成は典型的には、それらの上に指があり、それらの上でタップし、またはそれらの上にわたって横切るときにアクティベートするよう構成される複数のセンサを含む。最も簡単な場合において、電気信号は、指がセンサの上に位置するたびに作られる。与えられた時間フレーム中の信号の数は、タッチパッド34上の指の位置、方向、速度および加速度を示しえ、すなわちより多くの信号があると、ユーザはその指をより多く動かしたことになる。たいていの場合、信号は、信号の数、組み合わせおよび周波数を位置、方向、速度および加速度情報に変換する電子的インタフェースによってモニタされる。それからこの情報は、ディスプレイスクリーン上の所望の制御機能を実行するために電子装置によって用いられえる。センサ構成は大きく変わりえる。例として、センサは、抵抗検出、表面弾性波検出、圧力検出(例えばストレインゲージ)、光学検出、容量検出などに基づきえる。
示される実施形態において、タッチパッド34は、容量検出に基づく。広く知られるように、容量に基づくタッチパッドは、ユーザが指のような物体をタッチパッドの周りで動かすときの容量の変化を検出するよう構成される。たいていの場合、容量性タッチパッドは保護シールド、1つ以上の電極レイヤ、回路基板および特定用途向け集積回路(ASIC)を含む関連する電子回路を含む。保護シールドは、電極上に置かれ、電極は回路基板の上部表面上にマウントされ、ASICは回路基板の下部表面上にマウントされる。保護シールドは、下層レイヤを保護し、指がその上を滑ることを可能にするよう機能する。この表面は、指が動かされるときに引っかからないように一般に滑らかである。保護シールドは、指および電極レイヤ間の絶縁レイヤをも提供する。電極レイヤは、複数の空間的に分かれた電極を含む。電極の任意の適切な個数が用いられえる。たいていの場合、より高い解像度を提供するためには電極の個数を増すことが望ましく、すなわちより多くの情報が加速度のようなもののために用いられえる。
容量性検出は、容量の原則に従って働く。理解されるように、2つの電気的に伝導性のある部材が実際には接触せずに互いに近づくと、それらの電界は容量を形成するよう相互作用する。上述の構成においては、第1導電部材は、1つ以上の電極であり、第2導電部材は、ユーザの指である。したがって、指がタッチパッドに近づくにつれ、指および指の近傍にある電極の間には小さい容量が形成される。電極のそれぞれにおける容量は、回路基板の裏側上に位置するASICによって計測される。それぞれの電極における容量の変化を検出することによって、ASICは、指がタッチパッドにわたって動かされるときに指の位置、方向、速度および加速度を決定できる。またASICは、この情報を電子装置によって用いられえる形でレポートする。
ある実施形態によれば、タッチパッド34は、他のセットの信号をトリガするために(単に信号を追跡する以外に)フレーム32に対して移動可能である。例として、堅い平面プラットフォームの形態をとるタッチパッド34は、フレーム32に対して、回転し、ピボットし、スライドし、平行移動し、屈曲するなどしえる。タッチパッド34は、フレーム32に結合されえ、および/または移動可能にフレーム32によって動きが制限されえる。例として、タッチパッド34は、アクセル、ピンジョイント、スライダジョイント、ボールおよびソケットジョイント、フレキシャジョイント、磁石、クッションなどを通じてフレーム32に結合されえる。またタッチパッド34は、フレームの空間内でフロート(例えばジンバル)されえる。入力デバイス30は、動きの範囲を増す(例えば自由度を増す)ために、ピボット/平行ジョイント、ピボット/フレキシャジョイント、ピボット/ボールおよびソケットジョイント、平行/フレキシャジョイントなどをさらに含みえることに注意されたい。動かされるとき、タッチパッド34は、1つ以上の信号を発生する回路をアクチュエートするよう構成される。回路は、一般に、スイッチ、センサ、エンコーダなどのような1つ以上の動きインジケータを含む。タッチパッドを含むよう改変されえる回転プラットフォームの例は、2002年2月7日に出願された「MOUSE HAVING A ROTARY DIAL」と題された米国特許出願第10/072,765号に見られ、ここで参照によって援用される。
示される実施形態において、タッチパッド34は、1つ以上の機械的クリックアクションを実行する押下可能なボタンの形態をとる。すなわち、一部または全体のタッチパッド34は、タッチパッド上のタップや別個のボタンを用いることなく、1つ以上のさらなるボタン機能が、タッチパッド34上で押すことによって実現されえるように、単一の、または複数のボタンのように振る舞う。図3Aおよび3Bに示されるように、本発明のある実施形態によれば、タッチパッド34は、指38、手のひら、手または他の物体からのある程度の力がタッチパッド34に印加されるとき、直立位置(図3A)および押下位置(図3B)の間で動くことができる。タッチパッド34は、典型的には、例えばバネ部材を通して直立位置にスプリングバイアスがかけられている。タッチパッド34は、タッチパッド34上で押す物体によってスプリングバイアスが克服されるときに押下位置に移動する。
図3Aに示されるように、直立位置において、タッチパッド34は、ユーザの指のような物体がタッチパッドの上部表面上をX,Y平面で移動するとき、トラッキング信号を発生する。図3Bに示されるように、押下位置(Z方向)において、タッチパッド34は、1つ以上のボタン信号を発生する。ボタン信号は、以下に限定されないが、電子機器に関連付けられる選択を行い、または命令を発行することを含むさまざまな機能のために用いられえる。例として、ミュージックプレーヤーの場合、ボタン機能は、メニューをオープンすること、曲をプレイすること、曲を早送りすること、メニューを通して探すことなどに関連付けられえる。場合によっては入力デバイス30は、トラッキング信号およびボタン信号の両方を同時に提供するよう構成されえ、すなわちタッチパッド34がz方向に押下されるのと同時に、x,y方向において平面的に移動しえる。他の場合には、入力デバイス30は、タッチパッド34が押下されるときは、ボタン信号だけを提供し、タッチパッド34が直立位置にあるときにはトラッキング信号だけを提供するよう構成されえる。後者の場合は一般に、図3Aおよび3Bに示される実施形態に対応する。
詳細には、タッチパッド34は、1つ以上の動きインジケータをアクチュエートするように構成され、これらインジケータは、タッチパッド34が押下位置に移動されるときにボタン信号を発生することができる。動きインジケータは、典型的には、フレーム32内に位置し、タッチパッド34および/またはフレーム32に結合されえる。動きインジケータは、スイッチおよびセンサの任意の組み合わせでありえる。スイッチは、アクティベート(オン)またはディアクティベート(オフ)のようなパルス状の、つまり2値のデータを提供するよう一般に構成される。例として、タッチパッド34の下側部分は、ユーザがタッチパッド34上で押下するときに、スイッチに接触または係合(よってアクティベート)するよう構成されえる。一方、センサは、連続的な、つまりアナログのデータを提供するよう一般に構成される。例として、センサは、ユーザがタッチパッド34上で押下するときに、フレームに対するタッチパッド34の位置または傾きの量を計測するよう構成されえる。任意の適切な機械的、電気的、および/または光学スイッチまたはセンサが用いられえる。例えば、タクトスイッチ、力感応性抵抗、圧力センサ、近接センサなどが用いられえる。場合によっては、タッチパッド34を直立位置に置くバネバイアスが、スプリングアクションを含む動きインジケータによって提供される。
図4は、本発明のある実施形態によるコンピューティングシステムの簡略化されたブロック図である。コンピューティングシステムは、一般に、コンピューティングデバイス42に動作可能に結合された入力デバイス40を含む。例として、入力デバイス40は、図2、3Aおよび3Bに示される入力デバイス30に一般に対応しえ、コンピューティングデバイス42は、コンピュータ、PDA、ミュージックプレーヤーなどに対応しえる。示されるように、入力デバイス40は、押下可能なタッチパッド44および1つ以上の動きインジケータ46を含む。タッチパッド44は、トラッキング信号を発生するよう構成され、動きインジケータ46は、タッチパッドが押下されるときボタン信号を発生するよう構成される。タッチパッド44は大きく変わりえるが、この実施形態では、タッチパッド44は、容量センサ48およびセンサ48から位置信号を得て、その信号をコンピューティングデバイス42に供給する制御システム50を含む。制御システム50は、センサ48からの信号をモニタし、モニタされた信号の角度位置、方向、速度および加速度を計算し、この情報をコンピューティングデバイス42のプロセッサにレポートするよう構成される特定用途向け集積回路(ASIC)を含みえる。動きインジケータ46も大きく変わりえる。しかしこの実施形態においては、動きインジケータ46は、タッチパッド44が押下されるときにボタン信号を発生するスイッチの形態をとりえる。スイッチ46は、機械的、電気的または光学的タイプのスイッチに対応しえる。ある特定の実現例において、スイッチ46は、ボタン信号を発生するためにタッチパッド44によって押されえる突出アクチュエータ52を含む機械的タイプのスイッチである。例として、スイッチはタクトスイッチでありえる。
タッチパッド44およびスイッチ46は、通信インタフェース54を通してコンピューティングデバイス42に動作可能に結合される。通信インタフェースは、入力デバイスおよび電子デバイス間の直接または間接接続のための接続ポイントを提供する。通信インタフェース54は、有線(例えばワイヤ、ケーブル、コネクタ)であってもよく、または無線(例えば送信機/受信機)であってもよい。
コンピューティングデバイス42を参照して、コンピューティングデバイス42は、命令を実行し、コンピューティングデバイス42に関連付けられる操作を実行するよう構成されるプロセッサ54(例えばCPUまたはマイクロプロセッサ)を一般に含む。例えば、メモリから例えば取り出された命令を用いて、プロセッサはコンピューティングデバイス42の要素間での入力および出力データの受け取りおよび操作を制御しえる。たいていの場合、プロセッサ54は、オペレーティングシステムまたは他のソフトウェアの制御の下で命令を実行する。プロセッサ54は、シングルチッププロセッサであってもよく、または複数の要素で実現されてもよい。
またコンピューティングデバイス42は、プロセッサ54に動作可能に結合された入力/出力(I/O)コントローラ56を含む。このI/Oコントローラ56は、プロセッサ54と統合されえ、またはこれは示されるように別個の要素でありえる。I/Oコントローラ56は、例えば入力デバイス40のようなコンピューティングデバイス42に結合されえる1つ以上のI/Oデバイスとの対話を制御するよう一般に構成される。I/Oコントローラ56は、コンピューティングデバイス42およびコンピューティングデバイス42と通信をしたいI/Oデバイスの間でデータを交換することによって一般に動作する。
またコンピューティングデバイス42は、プロセッサ54に動作可能に結合されるディスプレイコントローラ58を含む。ディスプレイコントローラ58は、プロセッサ54に統合されえ、またはそれは示されるように別個の要素でありえる。ディスプレイコントローラ58は、ディスプレイスクリーン60上にテキストおよびグラフィックスを生成するために表示コマンドを処理するよう構成される。例として、ディスプレイスクリーン60は、モノクロディスプレイ、カラーグラフィックスアダプタ(CGA)ディスプレイ、エンハンストグラフィックスアダプタ(EGA)ディスプレイ、バリアブルグラフィックスアレイ(VGA)ディスプレイ、スーパーVGAディスプレイ、液晶ディスプレイ(例えば、アクティブマトリクス、パッシブマトリクスなど)、陰極線管(CRT)、プラズマディスプレイなどである。示される実施形態においては、ディスプレイデバイスは、液晶ディスプレイ(LCD)に対応する。
たいていの場合、プロセッサ54は、オペレーティングシステムと共に、コンピュータコードを実行し、データを作り用いるよう動作する。コンピュータコードおよびデータは、プロセッサ54に動作可能に結合されるプログラム記憶領域62内に常駐しえる。プログラム記憶領域62は、コンピューティングデバイス42によって用いられているデータを保持する場所を一般に提供する。例として、プログラム記憶領域は、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、ハードディスクドライブなどを含みえる。またコンピュータコードおよびデータは、取り外し可能なプログラム媒体上に存在しえ、必要なときにコンピューティングデバイスにロードまたはインストールされえる。ある実施形態において、プログラム記憶領域62は、入力デバイスによって発生されるトラッキングおよびボタン信号がどのようにコンピューティングデバイス42によって用いられるかを制御する情報を記憶するよう構成される。
図5は、本発明のある実施形態による入力デバイス70の簡略化された透視図である。図3の実施形態に示される入力デバイスと同様、この入力デバイス70は、ボタン(またはボタン群)の機能を直接にタッチパッド72に組み込み、すなわち、タッチパッドはボタンのように振る舞う。しかしこの実施形態においては、タッチパッド72は、複数の独立した、空間的に分かれたボタンゾーン74に分割されている。ボタンゾーン74は、ユーザによって別個のボタン機能を実現するために動かされえる、タッチパッド72の領域群を表す。点線は、個別のボタンゾーンを構成するタッチパッド72の領域群を表す。任意の個数のボタンゾーン群が用いられえる。例えば、2つ以上や、4個、8個などである。示される実施形態においてはタッチパッド72は、4個のゾーン74A〜74Dを含む。
理解されるように、それぞれのボタンゾーン上で押下することによって発生されるボタン機能は、スクリーン上でアイテムを選択すること、ファイルまたはドキュメントを開くこと、命令を実行すること、プログラムを始めること、メニューを見ることなどを含む。またボタン機能は、例えば、ズームし、スクロールし、異なるメニューを開き、入力ポインタをホーム位置に戻し、エンター、デリート、インサート、ページアップ/ダウンのようなキーボード関連のアクションを実行するなど、電子システムを通してナビゲートすることを容易にする機能を含みえる。ミュージックプレーヤーの場合、ボタンゾーンのうちの1つは、ディスプレイスクリーン上でメニューにアクセスするのに用いられえ、第2ボタンゾーンは、曲のリストを通して前方に探したり、現在再生中の曲を通して前方に早送りしたりするために用いられえ、第3ボタンゾーンは、曲のリストを通して後方に探したり、現在再生中の曲を通して後方に早送りしたりするために用いられえ、第4ボタンゾーンは、再生中の曲をポーズまたは停止するために用いられえる。
詳細には、タッチパッド72は、ボタンゾーン74A〜Dのそれぞれについてクリックアクションを作るためにフレーム76に対して動くことができる。フレーム76は、単一の要素から形成されてもよく、または組み立てられた要素群の組み合わせであってもよい。クリックアクションは、フレーム76の中に含まれる1つ以上の動きインジケータをアクチュエートするよう一般に構成される。すなわち、第1位置(例えば直立した)から第2位置(例えば押下された)へ動く特定のボタンゾーンは、動きインジケータをアクチュエートするようにされる。この動きインジケータは、クリックアクションのあいだのボタンゾーンの動きを検出し、この動きに対応する信号を電子機器に送るよう構成される。例として、動きインジケータは、スイッチ、センサなどでありえる。
動きインジケータの構成は大きく変わりえる。ある実施形態においては、入力デバイスは、それぞれのボタンゾーン74について動きインジケータを含みえる。すなわち、それぞれのボタンゾーン74に対応する動きインジケータが存在しえる。例えば、もし2つのボタンゾーンがあれば、2つの動きインジケータがある。他の実施形態において、動きインジケータは、それぞれのボタンゾーン74についての動きインジケータの存在をシミュレートするよう構成されえる。例えば、2つの動きインジケータは、3つのボタンゾーンを形成するよう用いられえる。他の実施形態において、動きインジケータは、より大きな、またはより小さなボタンゾーンを形成するよう構成されえる。例として、これは、動きインジケータを注意深く配置することによって、またはそれぞれのボタンゾーンについて1つより多い動きインジケータを用いることによって達成されえる。上述の実施形態は、限定ではなく、動きインジケータの構成はそれぞれのデバイスの特定の要求に従って変わりえることに注意されたい。
それぞれのボタンゾーン74の動きは、さまざまな回転、ピボット、平行移動、撓みなどによって提供されえる。ある実施形態において、タッチパッド72は、フレーム76に対してジンバルで支えられる(gimbal)よう構成されることによって、それぞれのボタンゾーンについてクリックアクションを発生する。ジンバルとは、タッチパッド72がフレーム76に対して浮いていつつ、そこに制約されることを一般に意味する。ジンバルは、タッチパッド72が筐体に対して単一の、または複数の自由度(DOF)で動くことを可能にしえる。例えば、x,yおよび/またはz方向における動きおよび/またはx,y、および/またはz軸についての回転(θxθyθz)である。
図6を参照して、図5の複数ボタンゾーンタッチパッド72の特定の実現例が説明される。この実施形態において、入力デバイス70は、図5に示されるそれぞれのボタンゾーン74A〜Dについての動きインジケータ78を含む。すなわち、ボタンゾーン74A〜Dのそれぞれの下に配置された動きインジケータ78が存在する。さらに、タッチパッド72は、それぞれのボタンゾーン74A〜Dについてのクリックアクションを提供するために、フレーム76に対してジンバルで支えられるよう構成される。このジンバルは、タッチパッド72をフレーム76内で動けるように制約することによって一般には達成される。
図6に示されるように、タッチパッド72は、堅いプラットフォーム80および指の動きを追跡する(track、トラック)ためのタッチセンシティブな表面82を含むさまざまなレイヤを含む。ある実施形態において、タッチパッド72は、容量性検出に基づき、よって堅いプラットフォーム80は、回路基板84を含み、タッチセンシティブな表面82は電極レイヤ86および保護レイヤ88を含む。電極レイヤ86は、回路基板84の上部表面上に配置され、保護レイヤ88は、電極レイヤ86の上に配置される。図6には示されないが、堅いプラットフォーム80は、回路基板84を堅くさせる補強板も含みえる。
動きインジケータ78は、大きく変わりえるが、この実施形態においては、それらは機械的なスイッチの形態をとる。機械スイッチ78は、プラットフォーム80およびフレーム76の間に典型的には配置される。機械スイッチ78は、フレーム76に、またはプラットフォーム80に取り付けられえる。示される実施形態においては、機械スイッチ78は、プラットフォーム80の回路基板84の裏側に取り付けられ、よって一体化されたユニットを形成する。これらは、適切なボタンゾーン74A〜Dの下に置かれるような位置に一般に取り付けられる。示されるように、機械スイッチ78は、回路基板84から離れて延びるようにバネでバイアスがかけられるアクチュエータ90を含む。よって機械スイッチ78は、フレーム76内でタッチパッド72をその直立位置に支持する脚部として働く(すなわちアクチュエータ90はフレーム76上に留まる)。例として、機械スイッチは、タクトスイッチに対応しえ、より具体的には封止されたSMTドームスイッチ(SMTのためにパッケージングされたドームスイッチ)に対応しえる。
続いて、タッチパッド72およびスイッチ78の一体化されたユニットは、フレーム76内で提供されたスペース92内で制限されている。一体化されたユニット72/78は、スペース92内で動くことができる一方で、フレーム76の壁を介してスペース92から完全に外に移動することが妨げられている。スペース92の形状は、一体化されたユニット72/78の形状におおまかに一致する。したがって、ユニットは、フレーム76の側壁を介してXおよびY軸に沿って、フレーム76の上壁96および底壁100を介してZ軸に沿ってとXおよびY軸について回転方向にと動きが実質的に制限される。タッチパッドがその4つの位置へ障害なく動くことを可能にするために側壁およびプラットフォーム間には小さなギャップ(例えば小量の遊び)が提供されえる。場合によっては、プラットフォーム80は、XおよびY軸に沿って延びることによって、Z軸についての回転を防ぐタブを含みえる。さらに、上壁96は、タッチパッド72のタッチセンシティブ表面82へのアクセスを提供する開口102を含む。機械スイッチ78によって提供されるバネの力は、タッチパッド72をフレーム76の上壁96に噛み合って係合する(例えば直立位置)ようにし、ジンバルは、それらの間に見られるギャップおよび隙間を実質的になくす。
図7A〜7Dを参照し、ある実施形態によれば、ユーザは、所望のボタンゾーン74A〜Dの下に配置されたスイッチ78をアクティベートするために、所望のボタンゾーン74A〜Dの位置におけるタッチパッド72の上部表面上で単に押下する。アクティベートされると、スイッチ78は、電子機器によって用いられえるボタン信号を発生する。これらの全ての図において、指によって提供される力は、スイッチ78のバネの力に対してスイッチ78がアクティベートされるまで働く。プラットフォーム80は、フレーム76のスペース内で本質的に浮いているが、ユーザがタッチパッド72の1つの側を押下するとき、反対側は、上壁96に接触し、よってタッチパッド72は、その接触点についてピボットし、反対側のスイッチ78をアクチュエートすることはない。要約すると、タッチパッド72は、4つの異なる軸についてピボットし、軸のうちの2つは実質的に互いに平行である。図7Aに示されるように、タッチパッド72は、ユーザがボタンゾーン74Aを選択するとき、接触点104Aについてピボットし、それによって機械スイッチ78Aがアクティベートされるようにする。図7Bに示されるように、タッチパッド72は、ユーザがボタンゾーン74Dを選択するとき、接触点104Dについてピボットし、それによって機械スイッチ78Dがアクティベートされるようにする。図7Cに示されるように、タッチパッド72は、ユーザがボタンゾーン74Cを選択するとき、接触点104Cについてピボットし、それによって機械スイッチ78Cがアクティベートされるようにする。図7Dに示されるように、タッチパッド72は、ユーザがボタンゾーン74Bを選択するとき、接触点104Bについてピボットし、それによって機械スイッチ78Bがアクティベートされるようにする。
図8〜11は、本発明のある実施形態による入力デバイス120の図である。図8は、組み立てられた入力デバイス120の透視図であり、図9は、分解された入力デバイス120の分解透視図である。図10および11は、その組み立てられた状態にある入力デバイス120の断面における(それぞれ線10ー10’および11−11’における)側面正面図である。例として、入力デバイス120は、図5〜7で記載された入力デバイスに大きくは対応しえる。しかし図5〜7の入力デバイスとは異なり、これら図で示される入力デバイス120は、4つのボタンゾーン126A〜Dを有するタッチパッド124の中央に配置された別個の機械ボタン122を含む。この別個の機械ボタン122は、入力デバイス120のボタンの機能をさらに増す(例えば4つから5つに)。
図9〜11を参照して、入力デバイス120は、円形タッチパッドアセンブリ130およびハウジング132を含む。円形タッチパッドアセンブリ130は、化粧ディスク134、回路基板136、補強板138およびボタントップ140によって形成される。回路基板136は、上側上に電極レイヤ148を、裏側上に4つの機械スイッチ150を含む(図12を参照)。スイッチ150は、大きく変わりえる。一般に、これらはタクトスイッチに対応しえる。より具体的には、これらはパッケージされた、または封止されたSMTマウントされたドームスイッチに対応する。例として、日本のALPSによって製造されるドームスイッチが用いられえる。図示されないが、回路基板136の裏側は、タッチパッドのための補助回路(例えばASIC、コネクタなど)も含む。化粧ディスク134は、回路基板136の上側に取り付けられ、その上に配置された電極レイヤ148を保護するよう構成される。化粧ディスク134は、任意の適切な材料から形成されえるが、典型的には容量性検出が用いられるときには非電導性材料から形成される。例として、化粧ディスクは、プラスチック、ガラス、木などから形成されえる。さらに、化粧ディスク134は、以下に限定されないが、接着剤、ノリ、はめ込み機構、ネジなどを含む任意の適切な取り付け手段を用いて回路基板136に取り付けられえる。ある実施形態においては、化粧ディスク134を回路基板136に取り付けるために、両面テープが回路基板136および化粧ディスク134の間に置かれる。
補強板138は、回路基板136の裏側に取り付けられ、回路基板136に剛性を付加するよう構成される。理解されるように、回路基板は、ある程度の可撓性を典型的には有する。補強板138は、撓みの量を減らすことによって、強固な構造を形成する。補強板138は、複数の穴を含む。穴152の一部は、4つの機械スイッチ150をその中を通して受け入れるよう構成され、一方、穴154および156のような他の穴は、要素間隙(または他のスイッチ)のために用いられえる。補強板138は、補強板138の外周端から延びる複数のイヤー(ears)158も含む。これらイヤーは、タッチパッドアセンブリ130をハウジング132内に保持するためと共に、ボタンゾーン126A〜Dのそれぞれについてクリックアクションを形成するために、タッチパッドアセンブリ130がピボットする軸を確立するよう構成される。補強板は、任意の剛性のある材料から形成されえる。例えば、補強板は、鋼、プラスチックなどから形成されえる。場合によっては、この鋼はコーティングされえる。さらに補強板138は、以下に限定されないが、接着剤、ノリ、はめ込み機構、ネジなどを含む任意の適切な取り付け手段を用いて回路基板136に取り付けられえる。ある実施形態においては、補強板138を回路基板136に取り付けるために、両面テープが回路基板136および補強板138の間に置かれる。
さらに、ボタンキャップ140が化粧ディスク134および回路基板136の上側の間に配置される。ボタンキャップ140の一部は、化粧ディスク134中の開口を通して突出するよう構成され、一方、他の部分は、化粧ディスク134および回路基板134の上側表面の間に形成されたスペースに保持される(図10および11を参照)。ボタンキャップ140の突起部は、ボタンキャップ140の下に位置するスイッチ150Eをアクティベートするために押下されえる。スイッチ150Eは、ハウジング132に取り付けられ、補強板138、回路基板136および化粧ディスク134内の開口を通る。組み立てられると、スイッチ150Eのアクチュエータは、バネ要素を介してボタンキャップ140を図10および11に示される直立位置に位置付ける。
ハウジング132は一方、ベース板142、フレーム144および保持板146のペアによって形成される。組み立てられると、保持板146、ベース板142およびフレーム144は、補強板138をハウジング132に移動可能に保持するためのスペース166を定義する。フレーム144は、補強板138を受け入れる開口168を含む。示されるように、開口168の形状は、補強板138の形状に一致する。実際、開口168は、補強板138のイヤー158を受け入れるためのアライメントノッチ170を含む。アライメントノッチ170は、イヤー158と協働し、タッチパッドアセンブリ130をXおよびY平面において位置付け、Z軸について回転することを防ぎ、それぞれのボタンゾーン124A〜Dに関連付けられるクリックアクションを形成するためのピボット領域を確立する。ベース板142は、開口168の底部を閉じ、保持板146の角は、イヤー158およびアライメントノッチ170上に位置し、よって補強板138をハウジング132のスペース166内に保持する。
図10および11に示されるように、フレーム144は、ベース板142に取り付けられ、保持板146はフレーム144に取り付けられる。以下に限定されないが、ノリ、接着剤、はめ込み機構、ネジなどを含む任意の適切な取り付け手段が用いられえる。ある実施形態においては、保持板146は、フレーム144に両面テープを介して取り付けられ、フレーム144は、フレーム/ベース板の角に位置するネジを介してベース板142に取り付けられる。ハウジング132の部品は、金属、プラスチックなどのようなさまざまな構造材料から形成されえる。
この構成において、ユーザがボタンゾーン126を押下するとき、アライメントノッチ170内に保持されているボタンゾーン126の反対側上のイヤー158は、保持板146に当たって動かなくなる。動かなくなると、イヤー158と保持板146との接触点は、タッチパッドアセンブリ130がハウジング132に対してピボットする軸を定義する。例として、イヤー158Aおよび158Bは、ボタンゾーン126Aについての軸を確立し、イヤー158Cおよび158Dは、ボタンゾーン126Dについての軸を確立し、イヤー158Aおよび158Cは、ボタンゾーン126Cについての軸を確立し、イヤー158Bおよび158Dは、ボタンゾーン126Dについての軸を確立する。さらに説明するなら、ユーザがボタンゾーン126A上で押下するとき、タッチパッドアセンブリ130は、ボタンゾーン126Aの領域において下向きに動く。ボタンゾーン126Aがスイッチ150Aのバネの力に逆らって下向きに動くとき、反対側のイヤー158Aおよび158Bは、保持板146の角に当たって動かなくなる。
図示されないが、タッチパッドアセンブリ130は、場合によってはバックライトが施されてもよい。例えば、回路基板は、ボタンゾーンを示したり、さらなるフィードバックを提供したりするなどのために、いずれかの側において発光ダイオード(LED)が設けられてもよい。
前述のように、ここで記載された入力デバイスは、電子機器と一体化されてもよく、またはそれらは別個のスタンドアローンのデバイスであってもよい。図13および14は、電子機器と一体化された入力デバイス200のいくつかの実現例を示す。図13において、入力デバイス200は、ミュージックプレーヤー202と一体化される。図14において、入力デバイス200は、ラップトップコンピュータ204と一体化される。図15および16は一方、スタンドアローンのユニットとしての入力デバイス200の実現例を示す。図15において、入力デバイス200は、デスクトップコンピュータ206に接続される周辺機器である。図16において、入力デバイス200は、そこにドッキングされているメディアプレーヤー210を持つドッキングステーション208に無線で接続するリモートコントロールである。しかし、リモートコントロールは、メディアプレーヤー(または他の電子機器)と直接に相互作用し、それによってドッキングステーションの必要をなくすよう構成されてもよいことに注意されたい。メディアプレーヤーのためのドッキングステーションの例は、2003年4月25日に出願された「MEDIA PLAYER SYSTEM」と題された特許出願第10/423,490号に見られ、ここで参照によって援用される。これら特定の実施形態は限定ではなく、多くの他の機器および構成が用いられえることに注意されたい。
図13に戻り、メディアプレーヤー202がより詳細に説明される。「メディアプレーヤー」という語は、オーディオ、ビデオまたは他の画像のようなメディアを処理する専用の、例えばミュージックプレーヤー、ゲームプレーヤー、ビデオプレーヤー、ビデオレコーダー、カメラなどのようなコンピューティングデバイスを一般に指す。場合によっては、メディアプレーヤーは、単一の機能を備え(例えば音楽を再生する専用のメディアプレーヤー)、他の場合には、メディアプレーヤーは複数の機能を備える(例えば音楽を再生し、ビデオを表示し、写真を記憶するなどできるメディアプレーヤー)。いずれの場合においても、これらデバイスは一般に携帯可能であり、ユーザはユーザが行く所どこででも音楽を聴き、ゲームやビデオをプレイし、ビデオを録画し、または写真を撮ることができる。
ある実施形態において、メディアプレーヤーは、ユーザのポケットの中に入れるサイズであるハンドヘルドデバイスである。ポケットサイズであることによって、ユーザは、直接にそのデバイスを持つことがなく、よってデバイスはユーザが移動する場所どこででも持っていける(ユーザは、ラップトップつまりノートブックコンピュータのように大きく、かさばり、しばしば重たいデバイスを運ぶことによって制限されない)。例えば、ミュージックプレーヤーの場合、ユーザは、ジムで運動しながらデバイスを使用できる。カメラの場合、ユーザは、山登りをしながら使用できる。ゲームプレーヤーの場合、ユーザは、車で移動しながら使用できる。さらにデバイスは、ユーザの手によって操作できるので、デスクトップコンピュータのように基準面が必要とされない。示される実施形態において、メディアプレーヤー202は、ユーザが大きな曲のコレクションを記憶できる(例えば場合によってはCD品質の曲、4,000曲に達する)ポケットサイズのハンドヘルドMP3ミュージックプレーヤーである。例として、MP3ミュージックプレーヤーは、カリフォルニア州、クパチーノのApple Computerによって製造されるiPod MP3プレーヤーに対応しえる。音楽を記憶および演奏するために主に用いられるが、ここで示されるMP3ミュージックプレーヤーは、カレンダーおよび電話帳を記憶したり、ゲームを記憶およびプレイしたり、写真を記憶したりするなど、さらなる機能をも含みえる。実際、場合によっては、それは高度に携帯可能な記憶装置として振る舞いえる。
図13に示されるように、ミュージックプレーヤー202は、メディアプレーヤー202のためのコンピューティング操作を提供するために、内部にさまざまな電気要素(集積回路チップおよび他の回路を含む)を含むハウジング222を含む。加えて、ハウジング222は、メディアプレーヤー202の形状および形態も定義しえる。すなわち、ハウジング222の輪郭は、メディアプレーヤー202の外に対しての物理的外観を実現しえる。ハウジング222内に収められた集積回路チップおよび他の回路は、マイクロプロセッサ(例えばCPU)、メモリ(例えばROM、RAM)、電源(例えば電池)、回路基板、ハードドライブ、他のメモリ(例えばフラッシュ)および/またはさまざまな入力/出力(I/O)サポート回路を含みえる。電気要素はまた、マイク、アンプおよびディジタルシグナルプロセッサ(DSP)のような音楽または音を入力または出力する要素も含みえる。電気要素はまた、画像をキャプチャするための画像センサ(電荷結合素子(CCD)または相補型金属酸化膜半導体(CMOS))または光学系(例えばレンズ、スプリッタ、フィルタ)のような要素も含みえる。
示される実施形態において、メディアプレーヤー202は、ハードドライブを含むことによって、メディアプレーヤーに大量の記憶容量を与える。例えば、20GBのハードドライブは、4000に達する曲、つまり約266時間の音楽を記憶できる。対照的に、フラッシュベースのメディアプレーヤーは、平均で128MBまで、つまり約2時間の音楽を記憶する。ハードドライブの容量は大きく変わりえる(例えば5、10、20GBなど)。ハードドライブに加えて、ここで示されるメディアプレーヤー202は、充電可能なリチウムポリマー電池のような電池も含む。これらのタイプの電池は、メディアプレーヤーに約10時間の連続再生時間を提供することができる。
メディアプレーヤー202は、ディスプレイスクリーン224および関連する回路も含む。ディスプレイスクリーン224は、ユーザへの他の情報(例えばテキスト、オブジェクト、グラフィックス)とともにグラフィカルユーザインタフェースを表示するために用いられる。例として、ディスプレイスクリーン224は、液晶ディスプレイ(LCD)でありえる。ある特定の実施形態において、ディスプレイスクリーンは、暗い状況と共に昼光においても明瞭な視認性を与えるために、白色LEDバックライトを持つ160×128ピクセルの高解像度ディスプレイに対応する。示されるように、ディスプレイスクリーン224は、メディアプレーヤー202のユーザにはハウジング222の開口225を通して、開口225の前に配置された透明壁226を通して見える。透明ではあるが、透明壁226は、それがメディアプレーヤー202の形状または形態を定義するのに役立つことから、ハウジング222の一部と考えられえる。
メディアプレーヤー202は、前述のもののうち任意のもののようなタッチパッド200も含む。タッチパッド200は、タッチパッド230上での操作のために指を受け入れるための触ることができる外側表面231から大きくは構成される。図13では示されないが、触ることができる外側表面231の下には、センサ構成がある。センサ構成は、それらの上で指が位置し、タップし、または動くときにアクティベートするよう構成される複数のセンサを含む。最も簡単な場合、電気信号は、指がセンサ上に位置するたびに発生する。与えられた時間フレーム中の信号の個数は、タッチパッド上の指の位置、方向、速度および加速度を示しえ、すなわち信号が多いほど、ユーザはその指を多く動かしたことになる。たいていの場合、信号は、信号の個数、組み合わせおよび周波数を位置、方向、速度および加速度情報に変換する電子インタフェースによってモニタされる。この情報は、ディスプレイスクリーン224上の所望の制御機能を実行するためにそれからメディアプレーヤー202によって用いられえる。例えば、ユーザは、タッチパッド200の周りに指を回すことによって曲のリストを通して容易にスクロールできる。
上に加えて、タッチパッドは、センターボタンEと共に1つ以上のボタンゾーンA〜Dを含みえる。ボタンゾーンは、メディアプレーヤー202を操作するのに関連付けられる選択を行い、または命令を発行するために1つ以上の専用の制御機能を提供するよう構成される。例として、MP3ミュージックプレーヤーの場合、ボタン機能は、メニューを開き、曲を再生し、曲を早送りし、メニューを通して探し、選択をすることなどに関連付けられえる。たいていの場合、ボタン機能は、機械的クリックアクションを介して実現される。
ハウジング222に対するタッチパッド200の位置は、大きく変わりえる。例えば、タッチパッド200は、メディアプレーヤー202の操作のあいだにユーザにアクセス可能なハウジング222の任意の外部表面(例えば上、横、前、または後ろ)に配置されえる。たいていの場合、タッチパッド200のタッチセンシティブ表面231は、ユーザに完全に露出されている。示される実施形態において、タッチパッド200は、ハウジング222の下部、前面領域に配置される。さらにタッチパッド230は、ハウジング222の表面からへこんでいても、面一にされても、または突出されてもよい。示される実施形態においては、タッチパッド200のタッチセンシティブ表面231は、ハウジング222の外部表面と実質的に面一である。
タッチパッド200の形状も大きく変わりえる。円形で示されているが、タッチパッドは、正方形、四角形、三角形などでありえる。より具体的には、タッチパッドは、環状、すなわちリング形状、または輪を形成する。よって、タッチパッドの内側および外側周囲は、タッチパッドの動作境界を定義する。
メディアプレーヤー202は、ホールドスイッチ234を含みえる。ホールドスイッチ234は、それに関連するタッチパッドおよび/またはボタンをアクティベートまたはディアクティベートするよう構成される。これは、例えばメディアプレーヤーがユーザのポケットの中に収められているときに、タッチパッドおよび/またはボタンによる不要な命令を防ぐために一般になされる。ディアクティベートされると、ボタンおよび/またはタッチパッドからの信号は送られないか、またはメディアプレーヤーによって無視される。アクティベートされると、ボタンおよび/またはタッチパッドからの信号は送られ、よってメディアプレーヤーによって受け取られ処理される。
さらに、メディアプレーヤー202は、1つ以上のヘッドホンジャック236および1つ以上のデータポート238も含みえる。ヘッドホンジャック236は、メディアデバイス202によって出力されている音を聴くよう構成されるヘッドホンに関連するヘッドホンコネクタを受け取ることができる。データポート238は、一方、汎用コンピュータ(例えばデスクトップコンピュータ、携帯コンピュータ)のようなホストデバイスへ、およびそれからのデータを送信および受信するよう構成されるデータコネクタ/ケーブルアセンブリを受け入れることができる。例として、データポート238は、オーディオ、ビデオおよび他の画像をメディアデバイス202へ、およびそれからアップロードまたはダウンロードするために用いられえる。例えば、データポートは、曲およびプレイリスト、オーディオブック、eブック、写真などをメディアプレーヤーの記憶メカニズムへダウンロードするために用いられえる。
データポート238は、大きく変わりえる。例えば、データポートは、PS/2ポート、シリアルポート、パラレルポート、USBポート、ファイヤワイヤポートなどでありえる。場合によってはデータポート238は、ケーブルの必要をなくすために無線周波数(RF)リンクまたは光学赤外(IR)リンクである。図12には示されないが、メディアプレーヤー202は、メディアプレーヤー202に電源を供給する電源コネクタ/ケーブルアセンブリを受け入れる電源ポートを含みえる。場合によっては、データポート238は、データおよび電源ポートの両方として働きえる。示される実施形態において、データポート238は、データおよび電源機能の両方を有するファイヤワイヤポートである。
1つしかデータポートは示されないが、これは限定ではなく、複数のデータポートがメディアプレーヤーに組み込まれてもよいことに注意されたい。同様の文脈で、データポートは、複数のデータ機能を含みえ、すなわち複数のデータポート機能が単一のデータポートに統合されえる。さらに、筐体上のホールドスイッチ、ヘッドホンジャックおよびデータポートの位置は大きく変わりえることに注意されたい。すなわち、これらは図13に示される位置に限定されない。それらはハウジング上のほとんどどこへでも(例えば前面、背面、側面、上部、底部に)配置されえる。例えば、データポートは、示されるように上部表面よりはハウジングの底部表面上に配置されえる。
図17および18は、本発明のある実施形態によるメディアプレーヤー252への入力デバイス250の取り付けを示す図である。例として、入力デバイス250は、前述のもののうちの任意のものに対応しえ、メディアプレーヤー252は、図13に示されるものに対応しえる。示されるように、入力デバイス250は、ハウジング254およびタッチパッドアセンブリ256を含む。メディアプレーヤー252は、シェルまたはエンクロージャ258を含む。シェル258の前壁260は、入力デバイス250がメディアプレーヤー252に導入されるとき、タッチパッドアセンブリ256へのアクセスを可能にする開口262を含む。前壁260の内側264は、入力デバイス250をメディアプレーヤー252のシェル258内部へ受け入れるためのチャネルまたはトラック264を含む。チャネル264は、入力デバイス250のハウジング254のエッジを受け入れるよう構成され、それによって入力デバイス250がシェル258内のその所望の位置に滑り込めるようにする。チャネルの形状は、ハウジング254の形状と概ね一致するような形状を有する。アセンブリのあいだ、タッチパッドアセンブリ256の回路基板266は、開口262にアラインされ、化粧ディスク268およびボタンキャップ270が回路基板266の上側上にマウントされる。示されるように、化粧ディスク268は、開口262に概ね一致する形状を有する。入力デバイスは、ネジ、はめ込み機構、接着剤、押し嵌め機構、クラッシュリブなどのような保持機構を介してチャネル内で保持されえる。
図19は、本発明のある実施形態による、入力デバイス282をその中に組み込んだリモートコントロール280の簡略化されたブロック図である。例として、入力デバイス282は、前述の入力デバイスの任意のものに対応しえる。この特定の実施形態において、入力デバイス282は、図7〜11に示される入力デバイスに対応し、よって入力デバイスはタッチパッド284および複数のスイッチ286を含む。タッチパッド284およびスイッチ286は、無線送信機288に動作可能に結合される。無線送信機288は、無線通信リンク上で情報を送信するよう構成され、それによって受信機能を有する電子機器が無線通信リンク上で情報を受け取れるようにする。無線送信機288は、大きく変わりえる。例えばそれは、FM、RF、ブルートゥース、802.11UWB(ウルトラワイドバンド)、IR、磁気リンク(誘導)などのような無線技術に基づきえる。示される実施形態において、無線送信機288はIRに基づく。IRは、データを赤外放射を通じて運ぶ無線技術を一般に指す。よって、無線送信機288はIRコントローラ290を一般に含む。IRコントローラ290は、タッチパッド284およびスイッチ286からのレポートされる情報を取り、この情報を例えば発光ダイオード292を用いて赤外放射に変換する。
図20Aおよび20Bは、本発明のある実施形態による入力デバイス300の図である。この実施形態は、図5〜12に示されるものと似ているが、スイッチのバネ要素に依る代わりに、入力デバイス300は、別個のバネ要素306を利用する。示されるように、入力デバイス300は、そのさまざまなレイヤの全てを含むタッチパッド302を含む。タッチパッド302は、フレーム304または入力デバイス300のハウジングにバネ要素306を介して結合される。バネ要素306(つまり撓み)は、力がタッチパッド302に印加されるときにタッチパッド302が複数の向きにピボットすることを可能にし、よって複数のボタンゾーンが作られるようにする。バネ要素306も、前述の実施形態と同様にタッチパッド302を直立位置へ押す。タッチパッド302が特定のボタンゾーンにおいて押下されると(バネの力に打ち勝って)、タッチパッド302は、タッチパッド302のボタンゾーンの下に位置するスイッチ308と接触するよう動く。接触すると、スイッチ308はボタン信号を発生する。スイッチ308は、タッチパッド302またはハウジン304に取り付けられえる。この実施形態において、スイッチ308は、ハウジング302に取り付けられる。場合によっては、タッチパッド302およびハウジング304間に見られる割れ目およびギャップをなくすためにシール310が提供されえる。バネ要素306は大きく変わりえる。例えば、それは1つ以上の従来のバネ、ピストン、磁石または圧縮性部材から形成されえる。示される実施形態において、バネ要素306は、ラバーまたは発泡剤から形成される圧縮性バンパーの形態をとる。
本発明は、いくつかの好ましい実施形態について説明されてきたが、本発明の範囲に入る改変物、組み合わせ、および等価物が存在する。また本発明の方法および装置を実現する多くの代替の方法が存在ことに注意されたい。したがって以下の添付の特許請求の範囲は、そのような全ての代替物、組み合わせ、および等価物が本発明の真の精神および範囲に入るものとして含むよう解釈されると意図される。

Claims (31)

  1. 入力デバイスであって、
    前記可動タッチパッドが動かされるときに第1制御信号を発生し、前記可動タッチパッド上で物体が位置付けられるときに第2制御信号を発生するよう構成される可動タッチパッド
    を備える入力デバイス。
  2. 請求項1に記載の入力デバイスであって、前記タッチパッドは、直立位置および押下位置の間で動き、前記可動タッチパッドは、前記押下位置に動かされるときに前記第1制御信号を発生する入力デバイス。
  3. 請求項1に記載の入力デバイスであって、前記第1制御信号はボタン信号であり、前記第2制御信号はトラッキング信号である入力デバイス。
  4. 請求項1に記載の入力デバイスであって、フレーム要素をさらに含み、前記可動タッチパッドは前記フレーム要素に対して動くよう構成される入力デバイス。
  5. 請求項4に記載の入力デバイスであって、前記可動タッチパッドは、前記フレーム要素に対してジンバルで支えられる入力デバイス。
  6. 請求項4に記載の入力デバイスであって、前記可動タッチパッドは、前記フレーム要素に対して、回転し、ピボットし、スライドし、平行移動し、または撓む入力デバイス。
  7. 請求項4に記載の入力デバイスであって、前記フレーム要素内に含まれる動きインジケータをさらに含み、前記動きインジケータは、前記可動タッチパッドの動きを検出するよう構成され、前記第1制御信号は、前記動きインジケータの前記検出された動きに基づく入力デバイス。
  8. 請求項7に記載の入力デバイスであって、前記動きインジケータは、スイッチまたはセンサである入力デバイス。
  9. 請求項1に記載の入力デバイスであって、前記可動タッチパッドは、前記可動タッチパッド上に位置する物体を検出するよう構成されるセンサ構成を含み、前記第2制御信号は、前記可動タッチパッドに対する前記検出された物体の前記位置に基づく入力デバイス。
  10. 請求項1に記載の入力デバイスであって、前記センサ構成は、抵抗性検出、表面弾性波検出、光学検出または容量性検出に基づく入力デバイス。
  11. 入力デバイスであって、
    フレーム、
    前記フレームに動けるように制限された剛性のあるタッチパッドであって、前記剛性タッチパッドは、前記剛性タッチパッド上に物体が位置するときにトラッキング信号を発生するよう構成される、タッチパッド、
    前記ハウジング内に含まれる1つ以上の動きインジケータであって、前記動きインジケータは、前記剛性のあるタッチパッドが前記フレームに対して動かされるとき1つ以上のボタン信号を発生するよう構成される動きインジケータ
    を備える入力デバイス。
  12. 請求項1に記載の入力デバイスであって、前記タッチパッドは、複数の空間的に分かれたボタンゾーンに分割され、前記ボタンゾーンのそれぞれは、前記剛性のあるタッチパッドが前記ボタンゾーンの領域において動かされるとき、別個のボタン信号を発生する対応する動きインジケータを有する入力デバイス。
  13. 請求項11に記載の入力デバイスであって、前記タッチパッドは、前記タッチパッドの前記要素を支持する剛性のあるプラットフォームおよびその上の物体の動きをトラックするタッチセンシティブ表面を含む入力デバイス。
  14. 請求項13に記載の入力デバイスであって、前記剛性のあるプラットフォームは回路基板である入力デバイス。
  15. 請求項14に記載の入力デバイスであって、前記剛性のあるプラットフォームは補強板である入力デバイス。
  16. 請求項13に記載の入力デバイスであって、前記タッチセンシティブ表面は、検出レイヤを含む入力デバイス。
  17. 請求項13に記載の入力デバイスであって、前記検出レイヤは、容量性検出に基づく入力デバイス。
  18. 請求項11に記載の入力デバイスであって、前記動きインジケータはタクトスイッチに対応する入力デバイス。
  19. 請求項18に記載の入力デバイスであって、前記タクトスイッチは、前記タッチパッドおよび前記対応するボタンゾーンの下の前記フレームの間に位置する入力デバイス。
  20. 入力デバイスであって、
    第1面および第2面を有する回路基板、前記回路基板の前記第1面上に位置する電極レイヤ、前記電極レイヤ上に位置する化粧板、前記回路基板の前記第2面上に位置する1つ以上のスイッチ、および前記回路基板の前記第2面上に位置する補強板を含むタッチパッドアセンブリ、および
    前記タッチアセンブリの少なくとも一部を前記ベース板、フレームおよび1つ以上の保持板によって定義されるスペース内で動くことができるように制限するよう協働するベース板、フレームおよび1つ以上の保持板を含むハウジングアセンブリ
    を備える入力デバイス。
  21. コンピューティングシステムであって、
    データを受け取り、処理し出力することができるコンピューティングデバイス、および
    前記コンピューティングデバイス中のアクションを実行するために前記コンピューティングデバイスにデータを送るよう構成される入力デバイスであって、前記入力デバイスは、トラッキング信号を発生するよう構成される押下可能なタッチパッド、および前記タッチパッドが押下されるとき1つ以上のボタン信号を発生するよう構成される1つ以上の動きインジケータを含む入力デバイス
    を備えるコンピューティングシステム。
  22. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記コンピューティングデバイスはメディアプレーヤーであるコンピューティングシステム。
  23. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記入力デバイスは前記コンピューティングデバイスに有線接続を通して動作可能に接続されるコンピューティングシステム。
  24. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記入力デバイスは前記コンピューティングデバイスに無線接続を通して動作可能に接続されるコンピューティングシステム。
  25. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記入力デバイスは前記コンピューティングデバイスと別個であるコンピューティングシステム。
  26. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記入力デバイスは前記コンピューティングデバイスと一体化されているコンピューティングシステム。
  27. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記入力デバイスは、前記コンピューティングデバイスに取り外し可能に結合されるコンピューティングシステム。
  28. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記コンピューティングデバイスは、プロセッサ、入力/出力コントローラ、ディスプレイコントローラ、ディスプレイ、およびプログラム記憶領域を含むコンピューティングシステム。
  29. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記トラッキング信号はデカルト座標系に基づくコンピューティングシステム。
  30. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記トラッキング信号は極座標系に基づくコンピューティングシステム。
  31. 請求項21に記載のコンピューティングシステムであって、前記タッチパッドは、絶対モードまたは相対モードにおいてデータをレポートできるコンピューティングシステム。
JP2014232000A 2003-08-18 2014-11-14 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド Pending JP2015028821A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/643,256 US7499040B2 (en) 2003-08-18 2003-08-18 Movable touch pad with added functionality
US10/643,256 2003-08-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012073693A Division JP2012123849A (ja) 2003-08-18 2012-03-28 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015028821A true JP2015028821A (ja) 2015-02-12

Family

ID=34216377

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523894A Pending JP2007503052A (ja) 2003-08-18 2004-08-06 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2009156554A Pending JP2009217856A (ja) 2003-08-18 2009-07-01 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2009189214A Expired - Fee Related JP5220710B2 (ja) 2003-08-18 2009-08-18 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2010176042A Expired - Fee Related JP5225338B2 (ja) 2003-08-18 2010-08-05 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2012073693A Pending JP2012123849A (ja) 2003-08-18 2012-03-28 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2014232000A Pending JP2015028821A (ja) 2003-08-18 2014-11-14 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド

Family Applications Before (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523894A Pending JP2007503052A (ja) 2003-08-18 2004-08-06 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2009156554A Pending JP2009217856A (ja) 2003-08-18 2009-07-01 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2009189214A Expired - Fee Related JP5220710B2 (ja) 2003-08-18 2009-08-18 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2010176042A Expired - Fee Related JP5225338B2 (ja) 2003-08-18 2010-08-05 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2012073693A Pending JP2012123849A (ja) 2003-08-18 2012-03-28 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド

Country Status (11)

Country Link
US (7) US7499040B2 (ja)
EP (3) EP1656599A4 (ja)
JP (6) JP2007503052A (ja)
KR (4) KR100966685B1 (ja)
CN (2) CN102200859B (ja)
AU (2) AU2004267727C1 (ja)
CA (1) CA2535427C (ja)
DE (5) DE202004021505U1 (ja)
HK (2) HK1117929A1 (ja)
TW (1) TWI273467B (ja)
WO (1) WO2005019987A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102372938B1 (ko) * 2020-10-15 2022-03-08 현의섭 영역분할 및 이원구동의 터치 입력모듈을 구비한 스마트폰 케이스

Families Citing this family (587)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038149A1 (en) * 1998-01-26 1999-07-29 Wayne Westerman Method and apparatus for integrating manual input
US7808479B1 (en) 2003-09-02 2010-10-05 Apple Inc. Ambidextrous mouse
US7844914B2 (en) * 2004-07-30 2010-11-30 Apple Inc. Activating virtual keys of a touch-screen virtual keyboard
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US7834855B2 (en) 2004-08-25 2010-11-16 Apple Inc. Wide touchpad on a portable computer
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US7614008B2 (en) 2004-07-30 2009-11-03 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US7469381B2 (en) 2007-01-07 2008-12-23 Apple Inc. List scrolling and document translation, scaling, and rotation on a touch-screen display
US7030861B1 (en) * 2001-02-10 2006-04-18 Wayne Carl Westerman System and method for packing multi-touch gestures onto a hand
US8034026B2 (en) 2001-05-18 2011-10-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
CN1306969C (zh) 2001-05-18 2007-03-28 德卡产品有限公司 流体泵的滴注装置
US7312785B2 (en) * 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US7046230B2 (en) * 2001-10-22 2006-05-16 Apple Computer, Inc. Touch pad handheld device
US7345671B2 (en) * 2001-10-22 2008-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for use of rotational user inputs
US7333092B2 (en) * 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
US7656393B2 (en) 2005-03-04 2010-02-02 Apple Inc. Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control
US11275405B2 (en) * 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
TWI226584B (en) * 2003-04-07 2005-01-11 Darfon Electronics Corp Input device and input method
US7580030B2 (en) * 2003-06-13 2009-08-25 Semtech Corporation Sensor for capacitive touch pad pointing device
US7499040B2 (en) 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
US20070152977A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Illuminated touchpad
JP2005115462A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Canon Inc 情報システム
US7570247B2 (en) * 2003-11-24 2009-08-04 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Modular assembly for a self-indexing computer pointing device
US7429976B2 (en) * 2003-11-24 2008-09-30 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Compact pointing device
US8059099B2 (en) 2006-06-02 2011-11-15 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US7495659B2 (en) * 2003-11-25 2009-02-24 Apple Inc. Touch pad for handheld device
CN100421064C (zh) * 2003-12-19 2008-09-24 升达科技股份有限公司 触控装置、控制方法及其采用该触控装置的电子装置
CN1629880A (zh) * 2003-12-19 2005-06-22 升达科技股份有限公司 触控输入模块及具有该触控输入模块的手持式电子设备
US7167163B2 (en) * 2004-03-05 2007-01-23 First International Computer Inc. Hidden touch pad structure
US7995037B2 (en) * 2004-03-05 2011-08-09 First International Computer, Inc. Hidden touch pad structure
US8842070B2 (en) * 2004-03-17 2014-09-23 Intel Corporation Integrated tracking for on screen navigation with small hand held devices
GB2424269A (en) 2004-04-01 2006-09-20 Robert Michael Lipman Control apparatus
US7199353B2 (en) * 2004-05-12 2007-04-03 Mason Electric Co. Optical decoder systems and corresponding methods
US7310089B2 (en) * 2004-05-18 2007-12-18 Interlink Electronics, Inc. Annular potentiometric touch sensor
US7554531B2 (en) * 2004-05-18 2009-06-30 Interlink Electronics, Inc. Annular potentiometric touch sensor
US7233314B2 (en) * 2004-06-02 2007-06-19 Inventec Corporation Notebook having combined touch pad and CD-ROM drive
US7724532B2 (en) * 2004-07-02 2010-05-25 Apple Inc. Handheld computing device
US7515431B1 (en) * 2004-07-02 2009-04-07 Apple Inc. Handheld computing device
JP4405335B2 (ja) * 2004-07-27 2010-01-27 株式会社ワコム 位置検出装置、及び、入力システム
US8381135B2 (en) 2004-07-30 2013-02-19 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US7653883B2 (en) * 2004-07-30 2010-01-26 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
CN101661357B (zh) 2004-08-16 2013-07-03 苹果公司 触敏器件和提高触敏器件的空间分辨率的方法
US7561146B1 (en) 2004-08-25 2009-07-14 Apple Inc. Method and apparatus to reject accidental contact on a touchpad
JP3734820B1 (ja) * 2004-09-03 2006-01-11 任天堂株式会社 ゲームプログラム、ゲーム装置、および入力装置
JP4583893B2 (ja) * 2004-11-19 2010-11-17 任天堂株式会社 ゲームプログラムおよびゲーム装置
TW200620251A (en) * 2004-12-13 2006-06-16 Mitac Technology Corp Digital audio and video reproducing device
EP1834229A2 (de) * 2004-12-30 2007-09-19 Volkswagon AG Eingabevorrichtung und verfahren zum betrieb derselben
DE102005038161A1 (de) * 2004-12-30 2006-07-13 Volkswagen Ag Eingabevorrichtung
EP1677180A1 (de) * 2004-12-30 2006-07-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Berührungsempfindlicher Bilschirm der zwei gleichzeitige Berührungspunkte erkennt
US7808477B2 (en) * 2005-01-04 2010-10-05 Microsoft Corporation Scroll disc input apparatus for a data processing device
US7978173B2 (en) * 2005-01-14 2011-07-12 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Pointing device including a moveable puck with mechanical detents
ES2666190T3 (es) * 2005-02-02 2018-05-03 Audiobrax Industria E Comercio De Produtos EletrÔNicos S.A. Dispositivo de comunicación móvil con funciones de instrumento musical
US7586480B2 (en) 2005-02-28 2009-09-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Hybrid pointing device
TWI283364B (en) * 2005-04-19 2007-07-01 Elan Microelectronics Corp Touch-sensing device capable of supporting one-dimensional and two-dimensional modes and control method thereof
US9727082B2 (en) * 2005-04-26 2017-08-08 Apple Inc. Back-side interface for hand-held devices
US20060258390A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Yanqing Cui Mobile communication terminal, system and method
US8610675B2 (en) 2007-03-14 2013-12-17 Power2B, Inc. Interactive devices
US10452207B2 (en) 2005-05-18 2019-10-22 Power2B, Inc. Displays and information input devices
TWI264928B (en) * 2005-06-01 2006-10-21 Asustek Comp Inc Mobile electric device
KR100811160B1 (ko) 2005-06-02 2008-03-07 삼성전자주식회사 사용자명령을 3차원적으로 입력가능한 전자장치
TWI267021B (en) * 2005-06-06 2006-11-21 Elan Microelectronics Corp Touch panel supporting dual-surface operation
CN100455171C (zh) * 2005-06-21 2009-01-21 华硕电脑股份有限公司 行动电子装置
ATE484035T1 (de) * 2005-06-23 2010-10-15 Nokia Corp Verfahren und programm zum steuern eines elektronischen geräts, elektronisches gerät und teilnehmerapparat
KR20070010589A (ko) * 2005-07-19 2007-01-24 엘지전자 주식회사 턴테이블이 구비되는 이동통신 단말기 및 그 동작방법
US20090153374A1 (en) * 2005-08-01 2009-06-18 Wai-Lin Maw Virtual keypad input device
KR100652750B1 (ko) * 2005-08-04 2006-12-01 엘지전자 주식회사 입력버튼 겸용 보호창을 구비한 휴대용 단말기
JP4684794B2 (ja) * 2005-08-04 2011-05-18 富士通コンポーネント株式会社 操作デバイス、電子書籍装置及び電子機器
US7294089B2 (en) * 2005-08-15 2007-11-13 Ford Global Technologies, Llc Multiple-speed automatic transmission
US20070040810A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Eastman Kodak Company Touch controlled display device
KR100732166B1 (ko) * 2005-09-02 2007-06-27 엘지전자 주식회사 컨텐츠 검색 기능을 갖는 이동통신단말기 및 이를 이용한방법
US7671837B2 (en) * 2005-09-06 2010-03-02 Apple Inc. Scrolling input arrangements using capacitive sensors on a flexible membrane
JP2009508205A (ja) 2005-09-08 2009-02-26 パワー2ビー,インコーポレイティド ディスプレイ及び情報入力装置
KR100841310B1 (ko) * 2005-09-12 2008-06-25 엘지전자 주식회사 이동통신단말기
TWI284827B (en) * 2005-10-04 2007-08-01 Elan Microelectronics Corp Multi-functional touch panel and control method thereof
JP2007102664A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Smk Corp 回転入力装置の使用方法
US7880729B2 (en) * 2005-10-11 2011-02-01 Apple Inc. Center button isolation ring
US7868874B2 (en) 2005-11-15 2011-01-11 Synaptics Incorporated Methods and systems for detecting a position-based attribute of an object using digital codes
US9182837B2 (en) * 2005-11-28 2015-11-10 Synaptics Incorporated Methods and systems for implementing modal changes in a device in response to proximity and force indications
US8049715B2 (en) * 2005-11-30 2011-11-01 Motorola Mobility, Inc. Method and system for accessing data stored in an electronic device
US20070132715A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 Ming-Hsiung Liu Inputting device for electronic products and method for interacting with a graphical user interface
US7701440B2 (en) * 2005-12-19 2010-04-20 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Pointing device adapted for small handheld devices having two display modes
US20070152983A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Touch pad with symbols based on mode
KR101287497B1 (ko) * 2006-01-06 2013-07-18 삼성전자주식회사 홈-네트워크 시스템의 제어 명령 전달 장치 및 그 방법
KR101234796B1 (ko) * 2006-01-16 2013-02-20 삼성전자주식회사 전자 종이를 이용한 인터페이스 장치 및 방법
US11364335B2 (en) 2006-02-09 2022-06-21 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US11497846B2 (en) 2006-02-09 2022-11-15 Deka Products Limited Partnership Patch-sized fluid delivery systems and methods
MX2008010073A (es) * 2006-02-09 2008-10-17 Nissha Printing Aparato electronico con panel de proteccion.
US11027058B2 (en) 2006-02-09 2021-06-08 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
AU2007212275B2 (en) 2006-02-09 2013-03-21 Deka Products Limited Partnership Peripheral systems
US11478623B2 (en) 2006-02-09 2022-10-25 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
JP4926494B2 (ja) * 2006-02-20 2012-05-09 キヤノン株式会社 画像処理装置及び制御方法
US20070220443A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Cranfill David B User interface for scrolling
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
US7787618B2 (en) 2006-03-29 2010-08-31 Nokia Corporation Portable electronic device
US7511702B2 (en) * 2006-03-30 2009-03-31 Apple Inc. Force and location sensitive display
US7538760B2 (en) 2006-03-30 2009-05-26 Apple Inc. Force imaging input device and system
US8144125B2 (en) 2006-03-30 2012-03-27 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for reducing average scan rate to detect a conductive object on a sensing device
US8040142B1 (en) 2006-03-31 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Touch detection techniques for capacitive touch sense systems
US7760184B2 (en) * 2006-04-03 2010-07-20 Nokia Corporation Dual mode input device
US7880727B2 (en) * 2006-04-05 2011-02-01 Microsoft Corporation Touch sensitive and mechanical user input device
US8866750B2 (en) * 2006-04-10 2014-10-21 Microsoft Corporation Universal user interface device
US20070247446A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Timothy James Orsley Linear positioning input device
US20070247421A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Timothy James Orsley Capacitive-based rotational positioning input device
US7978181B2 (en) 2006-04-25 2011-07-12 Apple Inc. Keystroke tactility arrangement on a smooth touch surface
DE102006020570A1 (de) 2006-05-01 2007-11-08 Mechaless Systems Gmbh Optoelektronische Vorrichtung zur Erfassung der Position und/oder Bewegung eines Objekts sowie zugehöriges Verfahren
US8279180B2 (en) 2006-05-02 2012-10-02 Apple Inc. Multipoint touch surface controller
JP4729433B2 (ja) * 2006-05-10 2011-07-20 アルプス電気株式会社 入力装置
KR100808660B1 (ko) 2006-05-16 2008-02-29 엘지전자 주식회사 전자제품의 입력장치
US8004497B2 (en) 2006-05-18 2011-08-23 Cypress Semiconductor Corporation Two-pin buttons
CN101078967A (zh) * 2006-05-22 2007-11-28 宏达国际电子股份有限公司 全方位图像浏览控制器
KR101233552B1 (ko) 2006-05-25 2013-02-14 엘지전자 주식회사 전자제품의 입력장치
JP5326569B2 (ja) 2006-05-30 2013-10-30 日本電気株式会社 入力装置
US7825797B2 (en) * 2006-06-02 2010-11-02 Synaptics Incorporated Proximity sensor device and method with adjustment selection tabs
EP3264240A1 (en) 2006-06-09 2018-01-03 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
CN104965621B (zh) 2006-06-09 2018-06-12 苹果公司 触摸屏液晶显示器及其操作方法
US8243027B2 (en) 2006-06-09 2012-08-14 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US20070290992A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Creative Technology Ltd Control interface for media player
US8139035B2 (en) 2006-06-21 2012-03-20 Nokia Corporation Touch sensitive keypad with tactile feedback
US20080001915A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Nokia Corporation Input device of mobile devices
US9360967B2 (en) * 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US8022935B2 (en) 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US8743060B2 (en) 2006-07-06 2014-06-03 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
DE102006031468A1 (de) * 2006-07-07 2008-01-10 Rafi Gmbh & Co. Kg Optische Sensoreinrichtung
US20080006454A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 Apple Computer, Inc. Mutual capacitance touch sensing device
KR100827150B1 (ko) * 2006-07-10 2008-05-02 삼성전자주식회사 터치패드를 구비한 휴대 단말기의 구동 장치
US7889176B2 (en) * 2006-07-18 2011-02-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Capacitive sensing in displacement type pointing devices
US7253643B1 (en) * 2006-07-19 2007-08-07 Cypress Semiconductor Corporation Uninterrupted radial capacitive sense interface
WO2008020538A1 (fr) * 2006-08-18 2008-02-21 Kyocera Corporation Dispositif électronique portable et son procédé de commande
FR2905195B1 (fr) * 2006-08-23 2008-10-10 Dav Sa Module de commande, en particulier pour vehicule automobile
KR101020464B1 (ko) 2006-08-25 2011-03-08 교세라 가부시키가이샤 전자 기기
JP4932385B2 (ja) * 2006-08-25 2012-05-16 京セラ株式会社 携帯電子機器
WO2008025370A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Nokia Corporation Touchpad
WO2008030189A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-13 Cyberinc Pte Ltd Finger computer mouse
US8014760B2 (en) 2006-09-06 2011-09-06 Apple Inc. Missed telephone call management for a portable multifunction device
US20080055263A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Lemay Stephen O Incoming Telephone Call Management for a Portable Multifunction Device
US7795553B2 (en) 2006-09-11 2010-09-14 Apple Inc. Hybrid button
US8564543B2 (en) * 2006-09-11 2013-10-22 Apple Inc. Media player with imaged based browsing
US7902475B2 (en) * 2006-09-11 2011-03-08 Apple Inc. Flushness shims
US8421602B2 (en) 2006-09-13 2013-04-16 Savant Systems, Llc Remote control unit for a programmable multimedia controller
US20080068334A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Immersion Corporation Localized Haptic Feedback
KR101259116B1 (ko) * 2006-09-29 2013-04-26 엘지전자 주식회사 콘트롤러 및 콘트롤러에서 키이 코드를 발생하는 방법
US8786553B2 (en) * 2006-10-06 2014-07-22 Kyocera Corporation Navigation pad and method of using same
US20080088600A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Apple Inc. Method and apparatus for implementing multiple push buttons in a user input device
US8274479B2 (en) * 2006-10-11 2012-09-25 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
US20080088597A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Apple Inc. Sensor configurations in a user input device
US8090087B2 (en) * 2006-10-26 2012-01-03 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for making conference calls
US7732756B2 (en) * 2006-11-01 2010-06-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. User navigation device with a code wheel and an encoder
US7804488B2 (en) 2006-11-03 2010-09-28 Research In Motion Limited Method of employing a switch assembly to provide input, and handheld electronic device
US7772507B2 (en) * 2006-11-03 2010-08-10 Research In Motion Limited Switch assembly and associated handheld electronic device
EP1918803A1 (en) 2006-11-03 2008-05-07 Research In Motion Limited Switch assembly and associated handheld electronic device
EP1918804A1 (en) 2006-11-03 2008-05-07 Research In Motion Limited Method of employing a switch assembly to provide input, and handheld electronic device
US8482530B2 (en) * 2006-11-13 2013-07-09 Apple Inc. Method of capacitively sensing finger position
US8547114B2 (en) 2006-11-14 2013-10-01 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance to code converter with sigma-delta modulator
US8089288B1 (en) 2006-11-16 2012-01-03 Cypress Semiconductor Corporation Charge accumulation capacitance sensor with linear transfer characteristic
JP4216311B2 (ja) * 2006-11-28 2009-01-28 Smk株式会社 リモートコントロール送信機
JP2008140211A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力部の制御方法とそれを用いた入力装置および電子機器
WO2008069068A1 (ja) * 2006-12-04 2008-06-12 Shima Seiki Manufacturing, Ltd. 3次元モーション入力器
US20080158171A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Wong Hong W Digitizer for flexible display
US8493330B2 (en) 2007-01-03 2013-07-23 Apple Inc. Individual channel phase delay scheme
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
US9001047B2 (en) 2007-01-07 2015-04-07 Apple Inc. Modal change based on orientation of a portable multifunction device
US8607167B2 (en) 2007-01-07 2013-12-10 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for providing maps and directions
US8519963B2 (en) * 2007-01-07 2013-08-27 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for interpreting a finger gesture on a touch screen display
US7975242B2 (en) 2007-01-07 2011-07-05 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for conference calling
US8058937B2 (en) 2007-01-30 2011-11-15 Cypress Semiconductor Corporation Setting a discharge rate and a charge rate of a relaxation oscillator circuit
US8814676B2 (en) * 2007-02-09 2014-08-26 Igt Universal player control for casino game graphic assets
GB2446702A (en) 2007-02-13 2008-08-20 Qrg Ltd Touch Control Panel with Pressure Sensor
KR20080079007A (ko) * 2007-02-26 2008-08-29 삼성전자주식회사 사용자 명령이 입력가능한 전자장치
KR101376894B1 (ko) * 2007-02-28 2014-03-20 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 다이얼링 방법 및 터치스크린을 구비한이동통신단말기
JP4802126B2 (ja) * 2007-03-15 2011-10-26 アルプス電気株式会社 入力装置
USD609714S1 (en) * 2007-03-22 2010-02-09 Fujifilm Corporation Electronic camera
WO2008121938A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Anatech B.V. Sensor for thermal analysis and systems including same
TW200841531A (en) * 2007-04-02 2008-10-16 Asustek Comp Inc Slot device
TWI339806B (en) * 2007-04-04 2011-04-01 Htc Corp Electronic device capable of executing commands therein and method for executing commands in the same
US20080270900A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Wezowski Martin M R Device, method and computer program product for switching a device between application modes
JP2008276548A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toshiba Corp 静電パッド装置および情報処理装置
US8144126B2 (en) 2007-05-07 2012-03-27 Cypress Semiconductor Corporation Reducing sleep current in a capacitance sensing system
DE102007022085A1 (de) * 2007-05-11 2008-11-13 Continental Automotive Gmbh Touchpadanordnung
WO2008147917A2 (en) * 2007-05-22 2008-12-04 Qsi Corporation Touch-based input device with boundary defining a void
US7911771B2 (en) * 2007-05-23 2011-03-22 Apple Inc. Electronic device with a metal-ceramic composite component
US20080309251A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Nokia Corporation Device with improved display illumination and method therefore
US8411037B2 (en) * 2007-06-14 2013-04-02 Microsoft Corporation Keyboard with touch sensitive zones and corresponding computer user interface
CN101681212A (zh) * 2007-06-14 2010-03-24 诺基亚公司 屏幕组件
CN101641663B (zh) * 2007-06-18 2015-03-18 苹果公司 用户输入装置中的传感器结构
US8302033B2 (en) 2007-06-22 2012-10-30 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for providing maps, directions, and location-based information
US9500686B1 (en) 2007-06-29 2016-11-22 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance measurement system and methods
US8169238B1 (en) 2007-07-03 2012-05-01 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance to frequency converter
US8570053B1 (en) 2007-07-03 2013-10-29 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive field sensor with sigma-delta modulator
KR20090006807A (ko) 2007-07-11 2009-01-15 오의진 손가락의 동작감지를 이용한 데이터입력장치 및 이를이용한 입력변환방법
US9654104B2 (en) 2007-07-17 2017-05-16 Apple Inc. Resistive force sensor with capacitive discrimination
WO2009014271A2 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 I'm Co., Ltd. Fingertip tactile-sense input device
JP2009033596A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Panasonic Corp リモコン送信機
CN101359264B (zh) * 2007-07-31 2010-06-09 华硕电脑股份有限公司 可携式电子装置及其触控板装置
EP2026179A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-18 IEE International Electronics & Engineering S.A.R.L. Method of generating input data
US8094130B2 (en) * 2007-08-13 2012-01-10 Research In Motion Limited Portable electronic device and method of controlling same
US20090046070A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Research In Motion Limited Tactile touchscreen for electronic device
US20090046068A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Research In Motion Limited Tactile touchscreen for electronic device
US8232963B2 (en) * 2007-08-27 2012-07-31 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Control and data entry apparatus
US20090058802A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Input device
US8219936B2 (en) * 2007-08-30 2012-07-10 Lg Electronics Inc. User interface for a mobile device using a user's gesture in the proximity of an electronic device
US8432365B2 (en) 2007-08-30 2013-04-30 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for providing feedback for three-dimensional touchscreen
US20090058819A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Richard Gioscia Soft-user interface feature provided in combination with pressable display surface
US7910843B2 (en) 2007-09-04 2011-03-22 Apple Inc. Compact input device
US8683378B2 (en) 2007-09-04 2014-03-25 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces
US8674944B2 (en) * 2007-09-06 2014-03-18 Blackberry Limited Method and handheld electronic device for improved calendar user interface navigation
TWI381407B (zh) * 2007-09-12 2013-01-01 High Tech Comp Corp 手持式電子裝置
US8581845B2 (en) * 2007-09-14 2013-11-12 International Business Machines Corporation Hand activated input device with horizontal control surface
US20090073130A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Apple Inc. Device having cover with integrally formed sensor
US8033188B2 (en) * 2007-09-17 2011-10-11 Integra Biosciences Corp. Pipettor software interface
JP2009094770A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Panasonic Corp 入力装置及びこれを用いたリモコン送信機
TWI352305B (en) * 2007-10-25 2011-11-11 Htc Corp Input panel and portable electronic device using t
TWI406551B (zh) * 2007-11-06 2013-08-21 Lg Electronics Inc 行動式終端機
US7978175B2 (en) * 2007-11-23 2011-07-12 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic re-centering mechanism for a capacitive input device
US20090135157A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Capacitive Sensing Input Device with Reduced Sensitivity to Humidity and Condensation
KR20090054755A (ko) * 2007-11-27 2009-06-01 삼성전자주식회사 전자파 장애 차단 플레이트를 갖는 터치 패드
TW200923722A (en) * 2007-11-29 2009-06-01 High Tech Comp Corp Navigation input mechanism, electronic device including the same and method for switching mode thereof
US8416198B2 (en) * 2007-12-03 2013-04-09 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
JP5493864B2 (ja) * 2007-12-07 2014-05-14 パナソニック株式会社 電子機器
TWI432995B (zh) * 2007-12-14 2014-04-01 High Tech Comp Corp 輸入裝置及手持式電子裝置
US8082566B2 (en) * 2007-12-19 2011-12-20 Verizon Patent And Licensing Inc. Input based function preview apparatuses, systems, and methods
TWI368161B (en) * 2007-12-21 2012-07-11 Htc Corp Electronic apparatus and input interface thereof
US9456955B2 (en) 2007-12-31 2016-10-04 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US8881774B2 (en) 2007-12-31 2014-11-11 Deka Research & Development Corp. Apparatus, system and method for fluid delivery
EP3679969A3 (en) 2007-12-31 2020-09-30 DEKA Products Limited Partnership Infusion pump assembly
AU2008347241B2 (en) 2007-12-31 2014-09-18 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US10188787B2 (en) 2007-12-31 2019-01-29 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US8900188B2 (en) 2007-12-31 2014-12-02 Deka Products Limited Partnership Split ring resonator antenna adapted for use in wirelessly controlled medical device
US10080704B2 (en) 2007-12-31 2018-09-25 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US20090174679A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-09 Wayne Carl Westerman Selective Rejection of Touch Contacts in an Edge Region of a Touch Surface
US8327272B2 (en) 2008-01-06 2012-12-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for viewing and managing electronic calendars
US8125461B2 (en) * 2008-01-11 2012-02-28 Apple Inc. Dynamic input graphic display
TW200931466A (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Touchsens Corp Pressing type operation device and operating method thereof
US8525798B2 (en) 2008-01-28 2013-09-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch sensing
US8487912B1 (en) * 2008-02-01 2013-07-16 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive sense touch device with hysteresis threshold
US8820133B2 (en) 2008-02-01 2014-09-02 Apple Inc. Co-extruded materials and methods
JP5169289B2 (ja) 2008-02-19 2013-03-27 パナソニック株式会社 リモコン送信機
US8319505B1 (en) 2008-10-24 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US8358142B2 (en) 2008-02-27 2013-01-22 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US9104273B1 (en) 2008-02-29 2015-08-11 Cypress Semiconductor Corporation Multi-touch sensing method
US20100231524A1 (en) * 2008-03-10 2010-09-16 Stephen Chen Icon/text interface remote controller
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US9448721B2 (en) * 2008-03-19 2016-09-20 Blackberry Limited Electronic device including touch-sensitive input device and method of determining selection
US9018030B2 (en) * 2008-03-20 2015-04-28 Symbol Technologies, Inc. Transparent force sensor and method of fabrication
US20090237374A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Motorola, Inc. Transparent pressure sensor and method for using
US20090256807A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Nokia Corporation User interface
US8970496B2 (en) * 2008-04-15 2015-03-03 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Ergonomic slider-based selector
US20090278802A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Sheng-Hsin Liao Mouse structure for generating encoding signals
TW200949618A (en) * 2008-05-16 2009-12-01 Kye Systems Corp Input device and the control method thereof
KR101485392B1 (ko) * 2008-06-19 2015-01-23 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
US8217908B2 (en) 2008-06-19 2012-07-10 Tactile Displays, Llc Apparatus and method for interactive display with tactile feedback
US8665228B2 (en) 2008-06-19 2014-03-04 Tactile Displays, Llc Energy efficient interactive display with energy regenerative keyboard
US8115745B2 (en) 2008-06-19 2012-02-14 Tactile Displays, Llc Apparatus and method for interactive display with tactile feedback
US9513705B2 (en) * 2008-06-19 2016-12-06 Tactile Displays, Llc Interactive display with tactile feedback
US20090327974A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-31 Microsoft Corporation User interface for gestural control
TWI402718B (zh) * 2008-07-01 2013-07-21 Inventec Corp 電子裝置及其操控方法
US8274484B2 (en) * 2008-07-18 2012-09-25 Microsoft Corporation Tracking input in a screen-reflective interface environment
TW201007526A (en) * 2008-08-13 2010-02-16 Elan Microelectronics Corp Signal processing method of multi-fingers touch apparatus having invisible physical button structure
US20100058251A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Apple Inc. Omnidirectional gesture detection
WO2010026507A2 (en) 2008-09-02 2010-03-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Input device with rotary wheel
WO2010026845A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 Mizushima Masanori 入力装置
CN101667501B (zh) 2008-09-05 2011-06-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 集成输入单元
US8023261B2 (en) 2008-09-05 2011-09-20 Apple Inc. Electronic device assembly
US8341557B2 (en) * 2008-09-05 2012-12-25 Apple Inc. Portable touch screen device, method, and graphical user interface for providing workout support
EP2335353B1 (en) * 2008-09-08 2015-10-14 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Oled device with capacitive proximity sensing means
US8259082B2 (en) 2008-09-12 2012-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Multimodal portable communication interface for accessing video content
CA2954728C (en) 2008-09-15 2019-03-26 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for fluid delivery
WO2010032598A1 (ja) * 2008-09-17 2010-03-25 日本電気株式会社 入力装置及びその制御方法並びに入力装置を備えた電子機器
US8816967B2 (en) 2008-09-25 2014-08-26 Apple Inc. Capacitive sensor having electrodes arranged on the substrate and the flex circuit
US8321174B1 (en) 2008-09-26 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation System and method to measure capacitance of capacitive sensor array
US8441450B2 (en) * 2008-09-30 2013-05-14 Apple Inc. Movable track pad with added functionality
US8708376B2 (en) 2008-10-10 2014-04-29 Deka Products Limited Partnership Medium connector
US9180245B2 (en) 2008-10-10 2015-11-10 Deka Products Limited Partnership System and method for administering an infusible fluid
US8016789B2 (en) 2008-10-10 2011-09-13 Deka Products Limited Partnership Pump assembly with a removable cover assembly
US8223028B2 (en) 2008-10-10 2012-07-17 Deka Products Limited Partnership Occlusion detection system and method
US8262616B2 (en) 2008-10-10 2012-09-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US8066672B2 (en) 2008-10-10 2011-11-29 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly with a backup power supply
US8267892B2 (en) 2008-10-10 2012-09-18 Deka Products Limited Partnership Multi-language / multi-processor infusion pump assembly
CN101727139A (zh) * 2008-10-24 2010-06-09 仁宝电脑工业股份有限公司 电子设备
US9069388B2 (en) 2008-10-31 2015-06-30 Nokia Corporation Keypad apparatus
US8487639B1 (en) 2008-11-21 2013-07-16 Cypress Semiconductor Corporation Receive demodulator for capacitive sensing
US8436820B2 (en) 2008-12-04 2013-05-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Touchpad using resistive electro-conductive fiber and input device having the same
US8294047B2 (en) * 2008-12-08 2012-10-23 Apple Inc. Selective input signal rejection and modification
US8395590B2 (en) 2008-12-17 2013-03-12 Apple Inc. Integrated contact switch and touch sensor elements
JP2010157038A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Toshiba Corp 電子機器、入力制御方法
WO2010078321A1 (en) 2008-12-29 2010-07-08 Otter Products, Llc Protective cushion cover for an electronic device
US8456420B2 (en) * 2008-12-31 2013-06-04 Intel Corporation Audible list traversal
TWM368132U (en) * 2009-01-10 2009-11-01 Airwave Technologies Inc Flip-operation mouse device
KR100996664B1 (ko) * 2009-01-13 2010-11-25 주식회사 휘닉스아이씨피 고정형 마우스
US8487975B2 (en) 2009-01-27 2013-07-16 Lifesize Communications, Inc. Conferencing system utilizing a mobile communication device as an interface
EP2383694B1 (en) * 2009-01-28 2018-05-09 Fujitsu Limited Fingerprint reader and electronic device
US8326358B2 (en) 2009-01-30 2012-12-04 Research In Motion Limited System and method for access control in a portable electronic device
TW201035824A (en) * 2009-03-25 2010-10-01 E Lead Electronic Co Ltd Method of operating trackpad with button function
US8866500B2 (en) 2009-03-26 2014-10-21 Cypress Semiconductor Corporation Multi-functional capacitance sensing circuit with a current conveyor
DE102009016675B4 (de) * 2009-03-31 2012-05-31 Balluff Gmbh Sensorvorrichtung oder Signalübertragungsvorrichtung
US9024907B2 (en) * 2009-04-03 2015-05-05 Synaptics Incorporated Input device with capacitive force sensor and method for constructing the same
US9459734B2 (en) * 2009-04-06 2016-10-04 Synaptics Incorporated Input device with deflectable electrode
KR101022126B1 (ko) * 2009-04-29 2011-03-17 김연수 화면 스크롤 기능을 구비하는 스크롤 마우스
US8260377B2 (en) * 2009-05-07 2012-09-04 Research In Motion Limited Gasket for a mobile device having a touch sensitive display
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US20100300772A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Synaptics Incorporated Depressable touch sensor
US9383881B2 (en) * 2009-06-03 2016-07-05 Synaptics Incorporated Input device and method with pressure-sensitive layer
ES2352395B1 (es) * 2009-06-05 2011-12-26 Arkaitz Luengo Lasa Sistema de control a distancia de dispositivos con pantalla táctil.
US8464182B2 (en) * 2009-06-07 2013-06-11 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing maps, directions, and location-based information
DE102009024656A1 (de) * 2009-06-12 2011-03-24 Volkswagen Ag Verfahren zum Steuern einer grafischen Benutzerschnittstelle und Bedienvorrichtung für eine grafische Benutzerschnittstelle
CN101930304A (zh) * 2009-06-24 2010-12-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触控板
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
US8120588B2 (en) * 2009-07-15 2012-02-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Sensor assembly and display including a sensor assembly
JP5961111B2 (ja) 2009-07-15 2016-08-02 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 注入ポンプアセンブリのための装置、システム、および方法
TWI409671B (zh) * 2009-07-17 2013-09-21 Kye Systems Corp A rotary key structure and an electronic device having such a rotary key structure
TW201104523A (en) * 2009-07-22 2011-02-01 Wistron Corp Modular touch control assembly and electronic device having the same
US9753597B2 (en) 2009-07-24 2017-09-05 Cypress Semiconductor Corporation Mutual capacitance sensing array
US8654524B2 (en) 2009-08-17 2014-02-18 Apple Inc. Housing as an I/O device
US8965458B2 (en) 2009-08-21 2015-02-24 Otter Products, Llc Protective cushion cover for an electronic device
US8363020B2 (en) * 2009-08-27 2013-01-29 Symbol Technologies, Inc. Methods and apparatus for pressure-based manipulation of content on a touch screen
US8988191B2 (en) * 2009-08-27 2015-03-24 Symbol Technologies, Inc. Systems and methods for pressure-based authentication of an input on a touch screen
JP4709918B2 (ja) * 2009-09-25 2011-06-29 株式会社東芝 リモコン装置
JP4799655B2 (ja) * 2009-10-05 2011-10-26 株式会社東芝 小型機器
US8680390B2 (en) 2009-10-16 2014-03-25 Kesumo Llc Foot-operated controller
US20110095988A1 (en) * 2009-10-24 2011-04-28 Tara Chand Singhal Integrated control mechanism for handheld electronic devices
US20110107276A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-05 Tonny Chen Icon/text interface remote controller
US8724339B2 (en) 2009-12-01 2014-05-13 Apple Inc. Compact media player
WO2011067845A1 (ja) * 2009-12-03 2011-06-09 富士通株式会社 電子機器
US8633916B2 (en) 2009-12-10 2014-01-21 Apple, Inc. Touch pad with force sensors and actuator feedback
US20110148762A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Universal Electronics Inc. System and method for multi-mode command input
US20110148756A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Glen Allen Oross Navigation and selection control for a wireless handset
US8862576B2 (en) 2010-01-06 2014-10-14 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for mapping directions between search results
US8736561B2 (en) 2010-01-06 2014-05-27 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface with content display modes and display rotation heuristics
US8456297B2 (en) * 2010-01-06 2013-06-04 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for tracking movement on a map
WO2011091265A1 (en) 2010-01-22 2011-07-28 Deka Products Limited Partnership Method and system for shape-memory alloy wire control
CN102855004B (zh) * 2010-01-23 2017-03-15 国基电子(上海)有限公司 电子装置及其图形化使用者接口控制方法
US8797721B2 (en) 2010-02-02 2014-08-05 Apple Inc. Portable electronic device housing with outer glass surfaces
US9025317B2 (en) 2010-03-17 2015-05-05 Otter Products, Llc Multi-material protective case for sliding/articulating/rotating handheld electronic devices
JP5541794B2 (ja) * 2010-03-29 2014-07-09 信越ポリマー株式会社 多方向操作部材およびそれを備える電子機器
US10719131B2 (en) 2010-04-05 2020-07-21 Tactile Displays, Llc Interactive display with tactile feedback
JP2011221676A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Sony Corp 情報提示装置、触覚提示方法及びプログラム
US20110260829A1 (en) * 2010-04-21 2011-10-27 Research In Motion Limited Method of providing security on a portable electronic device having a touch-sensitive display
EP2381384B1 (en) * 2010-04-21 2019-02-27 BlackBerry Limited Method of providing security on a portable electronic device having a touch-sensitive display
US9057653B2 (en) * 2010-05-11 2015-06-16 Synaptics Incorporated Input device with force sensing
US9436219B2 (en) 2010-05-12 2016-09-06 Litl Llc Remote control to operate computer system
US8938753B2 (en) 2010-05-12 2015-01-20 Litl Llc Configurable computer system
CN102243544B (zh) * 2010-05-12 2013-08-14 群康科技(深圳)有限公司 触控屏、触控屏的制造方法及触控显示装置
US20110285652A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Broadcast receiving device and electronic device
US8451104B2 (en) * 2010-05-25 2013-05-28 Motorola Mobility Llc Passive user input attachment engaging compressible conductive elements and method for using the same
EP2390772A1 (en) * 2010-05-31 2011-11-30 Sony Ericsson Mobile Communications AB User interface with three dimensional user input
WO2011151988A1 (ja) * 2010-06-03 2011-12-08 パナソニック株式会社 情報入力装置、情報入力方法及びプログラム
KR101741662B1 (ko) * 2010-07-19 2017-05-30 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US8527900B2 (en) * 2010-07-21 2013-09-03 Volkswagen Ag Motor vehicle
TWI425391B (zh) * 2010-07-28 2014-02-01 Asustek Comp Inc 活動式操作板模組以及具有此模組之電子裝置
US8963874B2 (en) 2010-07-31 2015-02-24 Symbol Technologies, Inc. Touch screen rendering system and method of operation thereof
US8855705B2 (en) * 2010-08-05 2014-10-07 Blackberry Limited Electronic device including actuator for providing tactile output
US9041661B2 (en) * 2010-08-13 2015-05-26 Nokia Corporation Cover for an electronic device
US8730204B2 (en) 2010-09-16 2014-05-20 Synaptics Incorporated Systems and methods for signaling and interference detection in sensor devices
US8914075B2 (en) 2010-09-17 2014-12-16 Blackberry Limited Electronic device including actuator and method of controlling same for providing tactile output
US8824140B2 (en) 2010-09-17 2014-09-02 Apple Inc. Glass enclosure
US9742890B2 (en) * 2010-09-24 2017-08-22 Slapswitch Technology, Ltd. System for control and operation of electronic devices
US20120077549A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Peter Gibbons Sports Musicom Headset
US8508927B2 (en) 2010-09-24 2013-08-13 Research In Motion Limited Gasket and display assembly for an electronic mobile device
US9927886B2 (en) 2010-09-24 2018-03-27 Synaptics Incorporated Input device with transmission element actuated switch
US8317542B2 (en) 2010-09-30 2012-11-27 Apple Inc. High-speed card connector
KR101885014B1 (ko) 2010-09-30 2018-08-30 애플 인크. 휴대용 컴퓨팅 장치
US8531404B2 (en) * 2010-10-04 2013-09-10 Dresser, Inc. Display assembly and a fuel dispensing unit
US8342325B2 (en) 2010-10-12 2013-01-01 Treefrog Developments, Inc Housing for receiving and encasing an object
US9549598B2 (en) 2010-10-12 2017-01-24 Treefrog Developments, Inc. Housing for encasing an electronic device
WO2012054128A1 (en) * 2010-10-18 2012-04-26 Apple Inc. Portable computer with reveal region
TWI451293B (zh) * 2010-10-19 2014-09-01 Elan Microelectronics Corp Control method of multi - function controller
US9013398B2 (en) 2010-10-19 2015-04-21 Elan Microelectronics Corporation Control methods for a multi-function controller
EP2450776A1 (en) 2010-10-20 2012-05-09 Nxp B.V. User-interface for controlling a data processing system using a joystick
CN102006045B (zh) * 2010-11-04 2012-06-27 江苏惠通集团有限责任公司 电容式触摸按键的判断方法
US9235240B2 (en) 2010-11-11 2016-01-12 Apple Inc. Insert molding around glass members for portable electronic devices
KR101725550B1 (ko) * 2010-12-16 2017-04-10 삼성전자주식회사 광학식 터치 패드를 구비하는 휴대용 단말기 및 상기 휴대용 단말기의 데이터 제어방법
US20120154274A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Panasonic Corporation Input device and information processing apparatus
US8890016B2 (en) * 2010-12-21 2014-11-18 Stilotech Inc. Touch pad device
US8804056B2 (en) 2010-12-22 2014-08-12 Apple Inc. Integrated touch screens
FR2971607B1 (fr) * 2011-02-10 2013-08-23 Parrot Telecommande sans fil a interface tactile pour equipement multimedia et de telephonie mains-libres de vehicule automobile
US9182789B2 (en) 2011-03-01 2015-11-10 Apple Inc. Transparent electronic device components with opaque edge coverings
JP6027990B2 (ja) 2011-03-14 2016-11-16 ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド 入れ子式キー組立体
RU2454696C1 (ru) * 2011-03-16 2012-06-27 Учреждение Российской академии наук Институт автоматики и процессов управления Дальневосточного отделения РАН (ИАПУ ДВО РАН) Электропривод манипулятора
DE102011014374B3 (de) * 2011-03-17 2012-04-12 Gerd Reime Optoelektronischer Drehgeber
US8766936B2 (en) 2011-03-25 2014-07-01 Honeywell International Inc. Touch screen and method for providing stable touches
EP2509019A1 (en) 2011-04-04 2012-10-10 Sony Ericsson Mobile Communications AB Security arrangement
US9268441B2 (en) 2011-04-05 2016-02-23 Parade Technologies, Ltd. Active integrator for a capacitive sense array
DE102011007915B4 (de) * 2011-04-21 2013-02-21 Helag-Electronic Gmbh Elektromechanischer Schalter
US9557857B2 (en) 2011-04-26 2017-01-31 Synaptics Incorporated Input device with force sensing and haptic response
US8982062B2 (en) * 2011-05-09 2015-03-17 Blackberry Limited Multi-modal user input device
DE102011102439A1 (de) 2011-05-24 2012-11-29 Logicdata Electronic & Software Entwicklungs Gmbh Bedienteil für eine Möbelsteuerung und elektrisch verstellbares Möbel
CN102810022A (zh) * 2011-06-03 2012-12-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触控装置及带有触控装置的电子设备
US9300344B2 (en) 2011-06-13 2016-03-29 Treefrog Developments, Inc. Protective encasement for mobile computing device
US9615476B2 (en) 2011-06-13 2017-04-04 Treefrog Developments, Inc. Housing for encasing a mobile device
USD736777S1 (en) 2012-06-13 2015-08-18 Treefrog Developments, Inc. Case for an electronic device
JP2013020604A (ja) * 2011-06-17 2013-01-31 Sony Corp 操作受付装置
US8743080B2 (en) 2011-06-27 2014-06-03 Synaptics Incorporated System and method for signaling in sensor devices
US9204094B2 (en) 2011-06-28 2015-12-01 Lifesize Communications, Inc. Adjusting volume of a videoconference using touch-based gestures
US8605872B2 (en) 2011-06-28 2013-12-10 Lifesize Communications, Inc. Muting a videoconference using touch-based gestures
US8605873B2 (en) 2011-06-28 2013-12-10 Lifesize Communications, Inc. Accessing settings of a videoconference using touch-based gestures
JP4837143B1 (ja) * 2011-07-25 2011-12-14 株式会社東芝 放送受信システム及び電子機器
US8713482B2 (en) 2011-07-28 2014-04-29 National Instruments Corporation Gestures for presentation of different views of a system diagram
US9047007B2 (en) 2011-07-28 2015-06-02 National Instruments Corporation Semantic zoom within a diagram of a system
US8782525B2 (en) 2011-07-28 2014-07-15 National Insturments Corporation Displaying physical signal routing in a diagram of a system
JP5295328B2 (ja) 2011-07-29 2013-09-18 Kddi株式会社 スクリーンパッドによる入力が可能なユーザインタフェース装置、入力処理方法及びプログラム
US8885240B2 (en) 2011-08-04 2014-11-11 Gentex Corporation Rearview assembly for a vehicle
US9417754B2 (en) 2011-08-05 2016-08-16 P4tents1, LLC User interface system, method, and computer program product
US8816978B2 (en) * 2011-08-31 2014-08-26 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Seesaw touchpad with horizontal direction hinge
DE102012025823B3 (de) * 2011-09-09 2019-07-04 Andreas Fischer Elektronisches Labor- und Prüfgerät
JP5152380B1 (ja) * 2011-09-15 2013-02-27 オムロン株式会社 スイッチ
US9748952B2 (en) 2011-09-21 2017-08-29 Synaptics Incorporated Input device with integrated deformable electrode structure for force sensing
US9041418B2 (en) 2011-10-25 2015-05-26 Synaptics Incorporated Input device with force sensing
US8490008B2 (en) 2011-11-10 2013-07-16 Research In Motion Limited Touchscreen keyboard predictive display and generation of a set of characters
US9122672B2 (en) 2011-11-10 2015-09-01 Blackberry Limited In-letter word prediction for virtual keyboard
US9652448B2 (en) 2011-11-10 2017-05-16 Blackberry Limited Methods and systems for removing or replacing on-keyboard prediction candidates
US9310889B2 (en) 2011-11-10 2016-04-12 Blackberry Limited Touchscreen keyboard predictive display and generation of a set of characters
US9715489B2 (en) 2011-11-10 2017-07-25 Blackberry Limited Displaying a prediction candidate after a typing mistake
US8633911B2 (en) 2011-12-14 2014-01-21 Synaptics Incorporated Force sensing input device and method for determining force information
US8766949B2 (en) 2011-12-22 2014-07-01 Synaptics Incorporated Systems and methods for determining user input using simultaneous transmission from multiple electrodes
JP5417460B2 (ja) * 2012-01-06 2014-02-12 株式会社東芝 入力受付ユニットおよび電子機器
WO2013106474A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 The Joy Factory, Inc. Protective casing providing impact absorption and water resistance for portable electronic devices
EP2618248B1 (en) 2012-01-19 2017-08-16 BlackBerry Limited Virtual keyboard providing an indication of received input
US9557913B2 (en) 2012-01-19 2017-01-31 Blackberry Limited Virtual keyboard display having a ticker proximate to the virtual keyboard
WO2013112148A1 (en) * 2012-01-25 2013-08-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pivotable input pad
GB2503968B (en) 2012-02-24 2021-02-17 Blackberry Ltd Touchscreen keyboard providing word predictions in partitions of the touchscreen keyboard in proximate association with candidate letters
CA2865272C (en) 2012-02-24 2019-11-05 Blackberry Limited Virtual keyboard with dynamically reconfigurable layout
JP5868727B2 (ja) * 2012-03-02 2016-02-24 アルプス電気株式会社 可動式タッチパッドを備えた入力装置
WO2013134519A2 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US9076419B2 (en) 2012-03-14 2015-07-07 Bebop Sensors, Inc. Multi-touch pad controller
US9069394B2 (en) * 2012-03-20 2015-06-30 Google Inc. Fully clickable trackpad
US9733707B2 (en) 2012-03-22 2017-08-15 Honeywell International Inc. Touch screen display user interface and method for improving touch interface utility on the same employing a rules-based masking system
US10042440B2 (en) * 2012-03-26 2018-08-07 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus, system, and method for touch input
TWI497380B (zh) * 2012-04-05 2015-08-21 Ite Tech Inc 電容式觸控按鍵及其操作方法
US9201510B2 (en) 2012-04-16 2015-12-01 Blackberry Limited Method and device having touchscreen keyboard with visual cues
DE102012008681A1 (de) * 2012-04-28 2013-10-31 Audi Ag Multifunktions-Bedieneinrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
US10025487B2 (en) 2012-04-30 2018-07-17 Blackberry Limited Method and apparatus for text selection
US9292192B2 (en) 2012-04-30 2016-03-22 Blackberry Limited Method and apparatus for text selection
US9354805B2 (en) 2012-04-30 2016-05-31 Blackberry Limited Method and apparatus for text selection
US9207860B2 (en) 2012-05-25 2015-12-08 Blackberry Limited Method and apparatus for detecting a gesture
WO2013181644A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Treefrog Developments, Inc. Housing for an electronic device with camera, microphone and flash isolation
JP6002932B2 (ja) 2012-06-04 2016-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチスライダーユニット、及びタッチスライダーユニット付き電子レンジ
US9241551B2 (en) 2012-06-13 2016-01-26 Otter Products, Llc Protective case with compartment
US9063608B2 (en) 2012-06-14 2015-06-23 Synaptics Incorporated Systems and methods for sensor devices having a non-commensurate number of transmitter electrodes
US8934675B2 (en) * 2012-06-25 2015-01-13 Aquifi, Inc. Systems and methods for tracking human hands by performing parts based template matching using images from multiple viewpoints
US9116552B2 (en) 2012-06-27 2015-08-25 Blackberry Limited Touchscreen keyboard providing selection of word predictions in partitions of the touchscreen keyboard
JP2014013501A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Sony Corp 情報入力装置、情報処理装置、並びにリモコン・システム
US9423871B2 (en) 2012-08-07 2016-08-23 Honeywell International Inc. System and method for reducing the effects of inadvertent touch on a touch screen controller
KR101370544B1 (ko) * 2012-08-16 2014-03-06 에이디반도체(주) 디지털 기기
US9063653B2 (en) 2012-08-31 2015-06-23 Blackberry Limited Ranking predictions based on typing speed and typing confidence
US9524290B2 (en) 2012-08-31 2016-12-20 Blackberry Limited Scoring predictions based on prediction length and typing speed
CA2789926C (en) 2012-09-14 2019-05-07 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Slither sensor
JP5983225B2 (ja) * 2012-09-17 2016-08-31 株式会社デンソー 入力装置、および入力システム
US9557846B2 (en) 2012-10-04 2017-01-31 Corning Incorporated Pressure-sensing touch system utilizing optical and capacitive systems
DE102012020168A1 (de) 2012-10-13 2014-04-30 Audi Ag Bedienvorrichtung zur Bedienung eines elektronischen Gerätes
JP6063201B2 (ja) 2012-10-15 2017-01-18 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 操作デバイス
KR20210054025A (ko) 2012-10-15 2021-05-12 주식회사 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 조작 디바이스
ES2733064T3 (es) * 2012-10-15 2019-11-27 Sony Interactive Entertainment Inc Dispositivo de control
US9030839B2 (en) 2012-10-18 2015-05-12 Apple Inc. Track pad acoustic features related to a portable computer
TWI479299B (zh) * 2012-11-13 2015-04-01 Wistron Corp 觸控板及其可攜式電子裝置
KR101521996B1 (ko) * 2012-11-19 2015-05-28 (주)아이티버스 터치패드 입력장치
US9128580B2 (en) 2012-12-07 2015-09-08 Honeywell International Inc. System and method for interacting with a touch screen interface utilizing an intelligent stencil mask
US10691230B2 (en) 2012-12-29 2020-06-23 Apple Inc. Crown input for a wearable electronic device
US10275117B2 (en) 2012-12-29 2019-04-30 Apple Inc. User interface object manipulations in a user interface
US10175874B2 (en) * 2013-01-04 2019-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Display system with concurrent multi-mode control mechanism and method of operation thereof
CN203070249U (zh) * 2013-01-28 2013-07-17 致伸科技股份有限公司 具有按键功能的触控输入装置
US20140211396A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
US9229592B2 (en) 2013-03-14 2016-01-05 Synaptics Incorporated Shear force detection using capacitive sensors
US10996841B2 (en) * 2013-03-15 2021-05-04 Volkswagen Ag Interactive sliding touchbar for automotive display
US9871898B2 (en) 2013-05-08 2018-01-16 Apple Inc. Ceramic cover for electronic device housing
CN104142735B (zh) * 2013-05-08 2017-05-10 光宝电子(广州)有限公司 鼠标摇摆按键结构
US9220328B2 (en) 2013-05-18 2015-12-29 Otter Products, Llc Waterproof protective case for an electronic device
ITPD20130147A1 (it) * 2013-05-24 2014-11-25 Vimar Spa Gruppo di comando per un'apparecchiatura elettrica
ITPD20130145A1 (it) * 2013-05-24 2014-11-25 Vimar Spa Gruppo di comando per un'apparecchiatura elettrica
US9568524B2 (en) * 2013-05-29 2017-02-14 Atmel Corporation Multi-state capacitive button
EP4309699A3 (en) 2013-07-03 2024-04-24 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
US9330545B2 (en) * 2013-07-17 2016-05-03 Google Inc. Determining input received via tactile input device
JP5876013B2 (ja) * 2013-08-09 2016-03-02 本田技研工業株式会社 入力装置
US9300078B2 (en) 2013-08-23 2016-03-29 Otter Products, Llc Waterproof housing for mobile electronic device and waterproof adapter for accessory device
US10503388B2 (en) * 2013-09-03 2019-12-10 Apple Inc. Crown input for a wearable electronic device
US11068128B2 (en) 2013-09-03 2021-07-20 Apple Inc. User interface object manipulations in a user interface
US10545657B2 (en) 2013-09-03 2020-01-28 Apple Inc. User interface for manipulating user interface objects
CN110908441B (zh) 2013-09-03 2024-02-02 苹果公司 用于可穿戴电子设备的表冠输入
US10001817B2 (en) 2013-09-03 2018-06-19 Apple Inc. User interface for manipulating user interface objects with magnetic properties
FR3010547B1 (fr) * 2013-09-09 2016-12-23 Dav Interface de commande a retour haptique
FR3010546B1 (fr) * 2013-09-09 2016-12-23 Dav Interface de commande a retour haptique
US9768746B2 (en) 2013-09-10 2017-09-19 Bose Corporation User interfaces and related devices and systems
JP2015064852A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 アルプス電気株式会社 タッチパッド
US9098848B2 (en) * 2013-10-09 2015-08-04 Castles Technology Co., Ltd. Safety cover design for financial transaction device
EP3060276B1 (en) 2013-10-24 2023-05-24 Trustees of Boston University Infusion system for preventing mischanneling of multiple medicaments
JP6198582B2 (ja) * 2013-11-19 2017-09-20 富士通コンポーネント株式会社 操作パネル及び操作装置
JP1527004S (ja) * 2014-01-02 2015-06-22
ES2881698T3 (es) * 2014-02-21 2021-11-30 Berker Gmbh & Co Kg Dispositivo de control eléctrico sensible al tacto con retroalimentación háptica
US9176633B2 (en) 2014-03-31 2015-11-03 Synaptics Incorporated Sensor device and method for estimating noise in a capacitive sensing device
US9753568B2 (en) 2014-05-15 2017-09-05 Bebop Sensors, Inc. Flexible sensors and applications
DE112015002292T5 (de) * 2014-05-15 2017-05-04 Bebop Sensors, Inc. Piezoresistive Sensoren und Anwendungen
US10362989B2 (en) 2014-06-09 2019-07-30 Bebop Sensors, Inc. Sensor system integrated with a glove
JP5968955B2 (ja) * 2014-06-24 2016-08-10 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 入力装置及び電子機器
AU2015279544B2 (en) 2014-06-27 2018-03-15 Apple Inc. Electronic device with rotatable input mechanism for navigating calendar application
IL234050A0 (en) * 2014-08-11 2014-11-30 Cardo Systems Inc User interface for a communication system
US10048754B2 (en) * 2014-08-27 2018-08-14 Grayhill, Inc. Localized haptic response
US10073590B2 (en) 2014-09-02 2018-09-11 Apple Inc. Reduced size user interface
CN113824998A (zh) 2014-09-02 2021-12-21 苹果公司 音乐用户界面
WO2016036509A1 (en) 2014-09-02 2016-03-10 Apple Inc. Electronic mail user interface
TW201610758A (zh) 2014-09-02 2016-03-16 蘋果公司 按鈕功能性
EP3218789B1 (en) 2014-11-10 2020-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Touch pad adjustment
USD787553S1 (en) * 2014-11-20 2017-05-23 General Electric Company Display screen or portion thereof with icon
US9927888B2 (en) * 2014-12-17 2018-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device and method
JP6637050B2 (ja) * 2015-01-06 2020-01-29 エスゼット ディージェイアイ オスモ テクノロジー カンパニー リミテッドSZ DJI Osmo Technology Co., Ltd. 手持ちジンバル
EP3245577B1 (en) * 2015-01-16 2021-11-24 Home Control Singapore Pte. Ltd. Clickable control pad
US9863823B2 (en) 2015-02-27 2018-01-09 Bebop Sensors, Inc. Sensor systems integrated with footwear
US10365807B2 (en) 2015-03-02 2019-07-30 Apple Inc. Control of system zoom magnification using a rotatable input mechanism
US10126861B2 (en) 2015-05-08 2018-11-13 Synaptics Incorporated Force sensor substrate
US9577697B2 (en) 2015-05-27 2017-02-21 Otter Products, Llc Protective case with stylus access feature
US20160356602A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Reginald K. Puana E-Car Trip Planner
TWI603231B (zh) * 2015-06-03 2017-10-21 群光電子股份有限公司 游標控制裝置與方法
US9827996B2 (en) 2015-06-25 2017-11-28 Bebop Sensors, Inc. Sensor systems integrated with steering wheels
CA2991058A1 (en) 2015-07-08 2017-01-12 Trustees Of Boston University Infusion system and components thereof
JP5923648B1 (ja) * 2015-07-10 2016-05-24 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 入力装置及び電子機器
CN105005415A (zh) * 2015-08-01 2015-10-28 严卫东 一种便携式智能设备的多功能按键
JP6551043B2 (ja) * 2015-08-19 2019-07-31 富士通クライアントコンピューティング株式会社 情報処理装置
TWI585642B (zh) * 2015-09-23 2017-06-01 Matsushita Electric (Taiwan) Co Ltd Touch display device
KR102114287B1 (ko) * 2015-10-28 2020-05-22 알프스 알파인 가부시키가이샤 조작 장치
US10025428B2 (en) 2015-11-19 2018-07-17 Synaptics Incorporated Method and apparatus for improving capacitive sensing detection
KR102426701B1 (ko) * 2015-12-16 2022-07-29 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
KR102588521B1 (ko) 2016-01-04 2023-10-13 삼성전자주식회사 전자 장치에서 데이터를 표시하는 장치 및 방법
WO2017143231A1 (en) * 2016-02-19 2017-08-24 Eyeq Inc. System to monitor and analyze shopper behavior and method of use thereof
US9960521B2 (en) 2016-02-24 2018-05-01 Otter Products, Llc Connector for fluidly sealing an aperture of a protective case
US10599249B2 (en) 2016-02-29 2020-03-24 Koninklijke Philips N.V. Sensor device and sensing method based on an electroactive material
EP3362884A4 (en) 2016-03-03 2019-06-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. INPUT AXIS CURLS
JP6911834B2 (ja) * 2016-03-29 2021-07-28 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US10019122B2 (en) 2016-03-31 2018-07-10 Synaptics Incorporated Capacitive sensing using non-integer excitation
US10452211B2 (en) 2016-05-27 2019-10-22 Synaptics Incorporated Force sensor with uniform response in an axis
US10540027B2 (en) 2016-06-30 2020-01-21 Synaptics Incorporated Force sensing in a touch display
US9886119B1 (en) * 2016-08-02 2018-02-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Capacitive sensor
DE102016214692B4 (de) * 2016-08-08 2018-02-15 Audi Ag Verfahren und Benutzerschnittstelle, betreffend eine haptische Rückmeldung für einen Bildschirm
US9870033B1 (en) 2016-08-30 2018-01-16 Apple Inc. Sensor assemblies for electronic devices
US10178902B2 (en) 2016-09-07 2019-01-15 Otter Products, Llc Protective enclosure for encasing an electronic device
US9903975B1 (en) * 2016-11-16 2018-02-27 Lanny Starkes Smoot Device and method to detect and display objects behind an obscuring surface
US10162418B2 (en) * 2017-01-05 2018-12-25 Synaptics Incorporaed Haptic feedback wire mount
RU2757312C2 (ru) 2017-01-06 2021-10-13 Трастис Оф Бостон Юниверсити Инфузионная система и ее компоненты
US20180331685A1 (en) * 2017-05-10 2018-11-15 Tx Qse, Llc Touch Pad Button System for Electric Door Operators
JP6814106B2 (ja) * 2017-08-01 2021-01-13 ホシデン株式会社 タッチ入力装置
US10847330B2 (en) 2017-10-06 2020-11-24 Grayhill, Inc. No/low-wear bearing arrangement for a knob system
DE102018107447A1 (de) 2017-11-29 2019-05-29 Riedel Communications International GmbH Sprechstelle für ein Intercom-Netzwerk
CN108225619B (zh) * 2017-12-25 2020-06-16 广州中国科学院工业技术研究院 一种触觉感应指尖
EP3735629A4 (en) 2018-01-03 2021-10-06 Grayhill, Inc. TOUCH ENCODER, TOUCH PANEL AND INPUT PROCEDURE EDITOR WITH INTEGRATED DEVELOPMENT ENVIRONMENT AND PROCEDURE FOR IT
DE102018200337A1 (de) * 2018-01-11 2019-07-11 BSH Hausgeräte GmbH Bedienvorrichtung für ein Haushaltsgerät
KR102413936B1 (ko) * 2018-02-21 2022-06-28 삼성전자주식회사 스위치를 갖는 디스플레이를 포함하는 전자장치
EP3547303B1 (de) 2018-03-29 2020-05-13 Ableton AG Taste mit erweiterten ausdrucksmöglichkeiten
US10418011B1 (en) 2018-03-29 2019-09-17 Ableton Ag Button
US10827809B2 (en) 2018-04-05 2020-11-10 Otter Products, Llc Protective case for electronic device
WO2019209963A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Deka Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
TWI673882B (zh) * 2018-06-08 2019-10-01 台灣艾華電子工業股份有限公司 壓力感測器
JP6910988B2 (ja) * 2018-06-21 2021-07-28 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 入力デバイス
US10884496B2 (en) 2018-07-05 2021-01-05 Bebop Sensors, Inc. One-size-fits-all data glove
KR102574210B1 (ko) 2018-08-24 2023-09-05 삼성전자주식회사 압력 센서를 포함하는 키 어셈블리를 구비하는 전자 장치 및 이의 동작 방법
US10712824B2 (en) 2018-09-11 2020-07-14 Apple Inc. Content-based tactile outputs
US11435830B2 (en) 2018-09-11 2022-09-06 Apple Inc. Content-based tactile outputs
TWI675323B (zh) * 2018-11-02 2019-10-21 致伸科技股份有限公司 觸控板模組以及具有觸控板模組的電子計算機
WO2020162863A1 (en) * 2019-02-04 2020-08-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Touch pad assemblies for electronic devices
TWI689858B (zh) * 2019-02-27 2020-04-01 群光電子股份有限公司 觸控式電子設備及其觸控板裝置
CN111665959B (zh) * 2019-03-07 2023-11-24 群光电子(苏州)有限公司 触控式电子设备及其触摸板装置
US11480481B2 (en) 2019-03-13 2022-10-25 Bebop Sensors, Inc. Alignment mechanisms sensor systems employing piezoresistive materials
CN110703931B (zh) * 2019-04-16 2023-06-06 光宝电子(广州)有限公司 滑鼠
KR102236950B1 (ko) * 2019-04-17 2021-04-06 주식회사 비엘디 터치패드 모듈
KR102059574B1 (ko) 2019-07-05 2019-12-27 한화시스템(주) 전투시스템의 다기능 콘솔을 위한 트랙볼 마우스
CA3146964A1 (en) 2019-07-16 2021-01-21 Beta Bionics, Inc. Ambulatory device and components thereof
JP2021071664A (ja) 2019-11-01 2021-05-06 キヤノン株式会社 撮像装置
CN210836042U (zh) * 2019-12-13 2020-06-23 湃瑞电子科技(苏州)有限公司 一种触摸面板及键盘
US10999421B1 (en) 2019-12-17 2021-05-04 Robert Bosch Gmbh System and method for utilizing pressure sensors in an electric device
US10812639B1 (en) 2019-12-17 2020-10-20 Robert Bosch Gmbh Pressure chamber and associated pressure sensors for a mobile communication device
US11662820B2 (en) 2020-01-08 2023-05-30 Dell Products, Lp System for a solid-state keyboard and touchpad providing haptic feedback
US11093048B1 (en) 2020-01-31 2021-08-17 Dell Products, Lp System for modified key actions and haptic feedback for smart typing assist with a solid-state keyboard and touchpad
US11579695B2 (en) 2020-01-31 2023-02-14 Dell Products, Lp System and method for generating sound effects on fingertips with piezoelectric actuators of a haptic keyboard
US11079849B1 (en) 2020-01-31 2021-08-03 Dell Products, Lp System for extended key actions and haptic feedback and optimized key layout for a solid-state keyboard and touchpad
US11294469B2 (en) 2020-01-31 2022-04-05 Dell Products, Lp System and method for processing user input via a reconfigurable haptic interface assembly for displaying a modified keyboard configuration
US11106286B2 (en) 2020-01-31 2021-08-31 Dell Products, Lp System and method for mood detection via piezo haptic keyboard dynamics
US11106772B2 (en) 2020-01-31 2021-08-31 Dell Products, Lp System and method for continuous user identification via piezo haptic keyboard and touchpad dynamics
US11175745B2 (en) 2020-01-31 2021-11-16 Dell Products, Lp System and method for application of piezo electric haptic keyboard personal typing profile
US11079816B1 (en) 2020-01-31 2021-08-03 Dell Products, Lp System and method for vapor chamber directional heat dissipation for a piezoelectric keyboard assembly
US11301053B2 (en) 2020-01-31 2022-04-12 Dell Products, Lp System for providing haptic feedback across full palm rest in fixed position of information handling system
US11067269B1 (en) 2020-01-31 2021-07-20 Dell Products, Lp System and method for backlight integration with electrical contact foil in piezoelectric haptic keyboard
US10860112B1 (en) 2020-01-31 2020-12-08 Dell Products, Lp System for a solid-state keyboard and touchpad with a single sheet cover for providing haptic feedback
US10936073B1 (en) 2020-01-31 2021-03-02 Dell Products, Lp System and method for generating high-frequency and mid-frequency audible sound via piezoelectric actuators of a haptic keyboard
US11278661B2 (en) 2020-03-10 2022-03-22 Beta Bionics, Inc. Infusion system and components thereof
TWI725772B (zh) * 2020-03-13 2021-04-21 致伸科技股份有限公司 觸控板模組及具有觸控板模組的電子計算機
TWI762992B (zh) * 2020-08-06 2022-05-01 宏碁股份有限公司 旋鈕輸入裝置
TWI761985B (zh) * 2020-10-13 2022-04-21 范博勳 手指操控裝置
WO2022182285A1 (en) * 2021-02-24 2022-09-01 Wraek Pte. Ltd. An input device and a method of inputing data
US11625131B2 (en) * 2021-03-12 2023-04-11 Apple Inc. Continous touch input over multiple independent surfaces
US11625104B1 (en) 2022-02-22 2023-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Click pads travel reductions

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198507A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Komota Kk ポインティングデバイス
JP2000200147A (ja) * 1999-01-06 2000-07-18 Fujitsu Takamisawa Component Ltd 入力装置
JP2003015796A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Sharp Corp キー入力装置
JP2003029919A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Hitachi Ltd 入力機器

Family Cites Families (567)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US434606A (en) * 1890-08-19 Vending apparatus
US2007A (en) * 1841-03-16 Improvement in the mode of harvesting grain
US1061578A (en) * 1912-03-25 1913-05-13 Heinrich Wischhusen Push-button switch.
US2063276A (en) 1932-05-25 1936-12-08 Servel Inc Absorption type refrigerating system
GB765556A (en) 1953-04-21 1957-01-09 Castelco Great Britain Ltd Improvements in rotary electric switches
US2903229A (en) 1956-02-24 1959-09-08 Robert F Lange Device for supporting a frying pan in tilted position
US3005055A (en) 1957-10-08 1961-10-17 Bell Telephone Labor Inc Tilting dial circuit selector
US2945111A (en) 1958-10-24 1960-07-12 Thomas C Mccormick Push button electrical switch
US3996441A (en) 1973-07-09 1976-12-07 Shigeo Ohashi Switch with rocker actuator having detachable cover
US3965399A (en) 1974-03-22 1976-06-22 Walker Jr Frank A Pushbutton capacitive transducer
JPS5168726A (ja) 1974-12-12 1976-06-14 Hosiden Electronics Co
US4115670A (en) 1976-03-15 1978-09-19 Geno Corporation Electrical switch assembly
US4071691A (en) 1976-08-24 1978-01-31 Peptek, Inc. Human-machine interface apparatus
US4103252A (en) 1976-11-26 1978-07-25 Xerox Corporation Capacitive touch-activated transducer system including a plurality of oscillators
US4121204A (en) 1976-12-14 1978-10-17 General Electric Company Bar graph type touch switch and display device
US4110749A (en) 1977-05-06 1978-08-29 Tektronix, Inc. Touch display to digital encoding system
US4242676A (en) 1977-12-29 1980-12-30 Centre Electronique Horloger Sa Interactive device for data input into an instrument of small dimensions
US4158216A (en) 1978-02-21 1979-06-12 General Electric Company Capacitive touch control
US4177421A (en) 1978-02-27 1979-12-04 Xerox Corporation Capacitive transducer
US4338502A (en) 1978-04-27 1982-07-06 Sharp Kabushiki Kaisha Metallic housing for an electronic apparatus with a flat keyboard
US4264903A (en) 1978-06-12 1981-04-28 General Electric Company Capacitive touch control and display
USD264969S (en) 1978-11-08 1982-06-15 Pye (Electronic Products) Limited Cabinet for electronic equipment
US4246452A (en) * 1979-01-05 1981-01-20 Mattel, Inc. Switch apparatus
US4293734A (en) 1979-02-23 1981-10-06 Peptek, Incorporated Touch panel system and method
US4266144A (en) 1979-05-14 1981-05-05 Emhart Industries, Inc. Detection means for multiple capacitive sensing devices
CA1152603A (en) * 1979-09-28 1983-08-23 Bfg Glassgroup Capacitive systems for touch control switching
JPS56114028A (en) 1980-02-12 1981-09-08 Kureha Chem Ind Co Ltd Capacity-type coordinate input device
DE3119495A1 (de) * 1980-05-27 1982-02-25 Playmont AG, St. Gallen "annaeherungs-schalter"
US4394649A (en) 1980-07-28 1983-07-19 I/O Corporation Communication terminal providing user communication of high comprehension
JPS57152725U (ja) 1981-03-20 1982-09-25
US4583161A (en) * 1981-04-16 1986-04-15 Ncr Corporation Data processing system wherein all subsystems check for message errors
US4739191A (en) * 1981-04-27 1988-04-19 Signetics Corporation Depletion-mode FET for the regulation of the on-chip generated substrate bias voltage
JPS5837784A (ja) 1981-08-28 1983-03-05 Toshiba Corp 座標入力装置
US4604786A (en) 1982-11-05 1986-08-12 The Grigoleit Company Method of making a composite article including a body having a decorative metal plate attached thereto
US4570149A (en) * 1983-03-15 1986-02-11 Koala Technologies Corporation Simplified touch tablet data device
US4866602A (en) 1983-11-02 1989-09-12 Microsoft Corporation Power supply for a computer peripheral device which positions a cursor on a computer display
US5125077A (en) 1983-11-02 1992-06-23 Microsoft Corporation Method of formatting data from a mouse
US5838304A (en) 1983-11-02 1998-11-17 Microsoft Corporation Packet-based mouse data protocol
GB8409877D0 (en) 1984-04-17 1984-05-31 Binstead Ronald Peter Capacitance effect keyboard
US4587378A (en) * 1984-07-30 1986-05-06 Koala Technologies Corporation Two-layer touch tablet
CA1306539C (en) 1984-10-08 1992-08-18 Takahide Ohtani Signal reproduction apparatus including touched state pattern recognitionspeed control
US4752655A (en) 1984-11-16 1988-06-21 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Coordinate input device
US4822957B1 (en) * 1984-12-24 1996-11-19 Elographics Inc Electrographic touch sensor having reduced bow of equipotential field lines therein
US4644100A (en) * 1985-03-22 1987-02-17 Zenith Electronics Corporation Surface acoustic wave touch panel system
US4856993A (en) 1985-03-29 1989-08-15 Tekscan, Inc. Pressure and contact sensor system for measuring dental occlusion
US4734034A (en) * 1985-03-29 1988-03-29 Sentek, Incorporated Contact sensor for measuring dental occlusion
JPS6226532A (ja) 1985-07-19 1987-02-04 リチヤ−ド エル.ジエンキンス アイソメトリツク制御装置
US4736191A (en) * 1985-08-02 1988-04-05 Karl E. Matzke Touch activated control method and apparatus
US4810992A (en) * 1986-01-17 1989-03-07 Interlink Electronics, Inc. Digitizer pad
US4739299A (en) * 1986-01-17 1988-04-19 Interlink Electronics, Inc. Digitizer pad
US5179648A (en) * 1986-03-24 1993-01-12 Hauck Lane T Computer auxiliary viewing system
DE3615742A1 (de) 1986-05-09 1987-11-12 Schoeller & Co Elektrotech Folientastschalter
US4771139A (en) 1986-06-27 1988-09-13 Desmet Gregory L Keyboard with metal cover and improved switches
US5416498A (en) * 1986-10-21 1995-05-16 Ergonomics, Inc. Prehensile positioning computer keyboard
US4764717A (en) 1986-10-27 1988-08-16 Utah Scientific Advanced Development Center, Inc. Touch-sensitive potentiometer for operator control panel
US4755765A (en) 1987-01-16 1988-07-05 Teradyne, Inc. Differential input selector
US4917516A (en) * 1987-02-18 1990-04-17 Retter Dale J Combination computer keyboard and mouse data entry system
US5856645A (en) 1987-03-02 1999-01-05 Norton; Peter Crash sensing switch
GB2204131B (en) * 1987-04-28 1991-04-17 Ibm Graphics input tablet
US5053757A (en) 1987-06-04 1991-10-01 Tektronix, Inc. Touch panel with adaptive noise reduction
JPS63314633A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Gunze Ltd タッチパネルにおける接触位置の検出方法
US4990900A (en) 1987-10-01 1991-02-05 Alps Electric Co., Ltd. Touch panel
US4860768A (en) 1987-11-09 1989-08-29 The Hon Group Transducer support base with a depending annular isolation ring
US5450075A (en) 1987-11-11 1995-09-12 Ams Industries Plc Rotary control
US4831359A (en) 1988-01-13 1989-05-16 Micro Research, Inc. Four quadrant touch pad
US4914624A (en) * 1988-05-06 1990-04-03 Dunthorn David I Virtual button for touch screen
US4951036A (en) 1988-08-04 1990-08-21 The Grass Valley Group, Inc. Touchpad jogger
US4849852A (en) 1988-09-30 1989-07-18 Alps Electric (U.S.A.), Inc. Variable capacitance push-button switch
US4976435A (en) 1988-10-17 1990-12-11 Will Shatford Video game control adapter
CA2002912A1 (en) * 1988-11-14 1990-05-14 William A. Clough Portable computer with touch screen and computer system employing same
JPH0322259A (ja) 1989-03-22 1991-01-30 Seiko Epson Corp 小型データ表示・再生装置
JPH02307114A (ja) * 1989-05-23 1990-12-20 Fujitsu Ltd ポインティング・デバイス
GB8914235D0 (en) 1989-06-21 1989-08-09 Tait David A G Finger operable control devices
US5197795A (en) * 1989-06-30 1993-03-30 Gruhn Usa, Inc. Adjustable-length removably-mountable holder system
JP2934672B2 (ja) 1989-07-03 1999-08-16 直之 大纒 静電容量型検出装置
US5305017A (en) * 1989-08-16 1994-04-19 Gerpheide George E Methods and apparatus for data input
US5036321A (en) 1989-08-31 1991-07-30 Otis Elevator Company Capacitive sensing, solid state touch button system
GB8921473D0 (en) 1989-09-22 1989-11-08 Psion Plc Input device
GB9004532D0 (en) 1990-02-28 1990-04-25 Lucas Ind Plc Switch assembly
US5008497A (en) * 1990-03-22 1991-04-16 Asher David J Touch controller
JP3301079B2 (ja) 1990-06-18 2002-07-15 ソニー株式会社 情報入力装置、情報入力方法、情報処理装置及び情報処理方法
US5192082A (en) * 1990-08-24 1993-03-09 Nintendo Company Limited TV game machine
US5086870A (en) * 1990-10-31 1992-02-11 Division Driving Systems, Inc. Joystick-operated driving system
JP3192418B2 (ja) 1990-11-30 2001-07-30 株式会社リコー 静電潜像現像用キャリア及び現像剤
US5159159A (en) 1990-12-07 1992-10-27 Asher David J Touch sensor and controller
DE69027778T2 (de) 1990-12-14 1997-01-23 Ibm Koordinatenprozessor für ein Rechnersystem mit einer Zeigeranordnung
US5204600A (en) 1991-02-06 1993-04-20 Hewlett-Packard Company Mechanical detent simulating system
US5479192A (en) 1991-02-15 1995-12-26 Carroll, Jr.; George L. Multifunction space bar for video screen graphics cursor control
US5841423A (en) 1991-02-15 1998-11-24 Carroll, Jr.; George L. Multifunction space bar for video screen graphics cursor control
US5272469A (en) 1991-07-01 1993-12-21 Ncr Corporation Process for mapping high resolution data into a lower resolution depiction
US5237311A (en) 1991-08-01 1993-08-17 Picker International, Inc. Hingedly supported integrated trackball and selection device
JPH0620570A (ja) * 1991-12-26 1994-01-28 Nippon Kaiheiki Kogyo Kk 表示装置付き押釦スイッチ
US5186646A (en) 1992-01-16 1993-02-16 Pederson William A Connector device for computers
FR2686440B1 (fr) 1992-01-17 1994-04-01 Sextant Avionique Dispositif de gestion multimode d'un curseur sur l'ecran d'un dispositif d'affichage.
US5231326A (en) 1992-01-30 1993-07-27 Essex Electronics, Inc. Piezoelectric electronic switch
JPH05233141A (ja) 1992-02-25 1993-09-10 Mitsubishi Electric Corp ポインティングデバイス
JPH05258641A (ja) * 1992-03-16 1993-10-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd パネルスイッチ
US5367199A (en) 1992-05-01 1994-11-22 Triax Technologies Sliding contact control switch pad
US5880411A (en) 1992-06-08 1999-03-09 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
US5543591A (en) 1992-06-08 1996-08-06 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
US5889236A (en) * 1992-06-08 1999-03-30 Synaptics Incorporated Pressure sensitive scrollbar feature
DE69324067T2 (de) 1992-06-08 1999-07-15 Synaptics Inc Objekt-Positionsdetektor
US5543588A (en) 1992-06-08 1996-08-06 Synaptics, Incorporated Touch pad driven handheld computing device
US5861875A (en) * 1992-07-13 1999-01-19 Cirque Corporation Methods and apparatus for data input
US5508717A (en) 1992-07-28 1996-04-16 Sony Corporation Computer pointing device with dynamic sensitivity
AR247303A1 (es) 1992-08-21 1994-11-30 Gilligan Federico Gustavo Y Fa Nuevo teclado de computacion
JP3227218B2 (ja) 1992-09-11 2001-11-12 キヤノン株式会社 情報処理装置
JPH0696639A (ja) 1992-09-14 1994-04-08 Smk Corp ジョグ機能を備えたメンブレンスイッチ
US5907152A (en) * 1992-10-05 1999-05-25 Logitech, Inc. Pointing device utilizing a photodetector array
US6084574A (en) 1992-10-05 2000-07-04 Logitech, Inc. Compact cursor pointing device utilizing photodetector array
US5703356A (en) 1992-10-05 1997-12-30 Logitech, Inc. Pointing device utilizing a photodetector array
USD349280S (en) 1992-10-06 1994-08-02 Microsoft Corporation Computer mouse
US5414445A (en) * 1992-10-07 1995-05-09 Microsoft Corporation Ergonomic pointing device
US5632679A (en) * 1992-10-26 1997-05-27 Tremmel; Michael Touch sensitive computer interface controller
US5561445A (en) 1992-11-09 1996-10-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional movement specifying apparatus and method and observational position and orientation changing apparatus
US5339213A (en) 1992-11-16 1994-08-16 Cirque Corporation Portable computer touch pad attachment
US5521617A (en) 1993-04-15 1996-05-28 Sony Corporation Three-dimensional image special effect apparatus
JP2986047B2 (ja) 1993-04-29 1999-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディジタル入力用表示装置並びに入力処理装置および方法
US5424756A (en) 1993-05-14 1995-06-13 Ho; Yung-Lung Track pad cursor positioning device and method
US5408621A (en) 1993-06-10 1995-04-18 Ben-Arie; Jezekiel Combinatorial data entry system having multi-position switches, each switch having tiltable control knob
NO932270D0 (no) 1993-06-21 1993-06-21 Steinar Pedersen Styreredskap for pc-markoer
US5959610A (en) * 1993-06-21 1999-09-28 Euphonix Computer-mirrored panel input device
CA2124624C (en) * 1993-07-21 1999-07-13 Eric A. Bier User interface having click-through tools that can be composed with other tools
US5581670A (en) 1993-07-21 1996-12-03 Xerox Corporation User interface having movable sheet with click-through tools
CA2124505C (en) 1993-07-21 2000-01-04 William A. S. Buxton User interface having simultaneously movable tools and cursor
US5555004A (en) 1993-08-30 1996-09-10 Hosiden Corporation Input control device
WO1995008167A1 (en) 1993-09-13 1995-03-23 Asher David J Joystick with membrane sensor
US5956019A (en) 1993-09-28 1999-09-21 The Boeing Company Touch-pad cursor control device
US5596697A (en) 1993-09-30 1997-01-21 Apple Computer, Inc. Method for routing items within a computer system
US5564112A (en) 1993-10-14 1996-10-08 Xerox Corporation System and method for generating place holders to temporarily suspend execution of a selected command
US5661632A (en) 1994-01-04 1997-08-26 Dell Usa, L.P. Hand held computer with dual display screen orientation capability controlled by toggle switches having first and second non-momentary positions
US5473344A (en) 1994-01-06 1995-12-05 Microsoft Corporation 3-D cursor positioning device
CA2140164A1 (en) * 1994-01-27 1995-07-28 Kenneth R. Robertson System and method for computer cursor control
US5613137A (en) 1994-03-18 1997-03-18 International Business Machines Corporation Computer system with touchpad support in operating system
EP0674288A1 (en) 1994-03-24 1995-09-27 AT&T Corp. Multidimensional mouse
FI118984B (fi) 1994-04-20 2008-05-30 Sony Corp Viestintäpäätelaite ja sen ohjausmenetelmä
WO1995031791A1 (en) 1994-05-12 1995-11-23 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for noise filtering for an input device
USD362431S (en) 1994-05-18 1995-09-19 Microsoft Corporation Computer input device
US5473343A (en) 1994-06-23 1995-12-05 Microsoft Corporation Method and apparatus for locating a cursor on a computer screen
US5559943A (en) 1994-06-27 1996-09-24 Microsoft Corporation Method and apparatus customizing a dual actuation setting of a computer input device switch
US5565887A (en) 1994-06-29 1996-10-15 Microsoft Corporation Method and apparatus for moving a cursor on a computer screen
US5559301A (en) 1994-09-15 1996-09-24 Korg, Inc. Touchscreen interface having pop-up variable adjustment displays for controllers and audio processing systems
US5627531A (en) * 1994-09-30 1997-05-06 Ohmeda Inc. Multi-function menu selection device
US5494157A (en) 1994-11-14 1996-02-27 Samsonite Corporation Computer bag with side accessible padded compartments
US5495566A (en) * 1994-11-22 1996-02-27 Microsoft Corporation Scrolling contents of a window
US5589893A (en) 1994-12-01 1996-12-31 Zenith Electronics Corporation On-screen remote control of a television receiver
US5805144A (en) 1994-12-14 1998-09-08 Dell Usa, L.P. Mouse pointing device having integrated touchpad
US5585823A (en) 1994-12-30 1996-12-17 Apple Computer, Inc. Multi-state one-button computer pointing device
US5828364A (en) 1995-01-03 1998-10-27 Microsoft Corporation One-piece case top and integrated switch for a computer pointing device
JP3442893B2 (ja) 1995-01-27 2003-09-02 富士通株式会社 入力装置
US5611060A (en) * 1995-02-22 1997-03-11 Microsoft Corporation Auto-scrolling during a drag and drop operation
US6323845B1 (en) 1995-03-06 2001-11-27 Ncr Corporation Single finger controlled computer input apparatus and method
US5959611A (en) 1995-03-06 1999-09-28 Carnegie Mellon University Portable computer system with ergonomic input device
US5611040A (en) 1995-04-05 1997-03-11 Microsoft Corporation Method and system for activating double click applications with a single click
US5825353A (en) 1995-04-18 1998-10-20 Will; Craig Alexander Control of miniature personal digital assistant using menu and thumbwheel
GB9507817D0 (en) * 1995-04-18 1995-05-31 Philips Electronics Uk Ltd Touch sensing devices and methods of making such
US6122526A (en) 1997-04-24 2000-09-19 Eastman Kodak Company Cellular telephone and electronic camera system with programmable transmission capability
JPH08307954A (ja) 1995-05-12 1996-11-22 Sony Corp 座標入力装置および方法、並びに情報処理装置
US6219216B1 (en) * 1998-04-08 2001-04-17 Veris Industries Combination current sensor and relay
JPH0934644A (ja) 1995-07-21 1997-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd ポインティングデバイス
US5790769A (en) 1995-08-04 1998-08-04 Silicon Graphics Incorporated System for editing time-based temporal digital media including a pointing device toggling between temporal and translation-rotation modes
US5732082A (en) * 1995-08-11 1998-03-24 International Business Machines Corp. System and method for multi-frame received queuing with sorting in an asynchronous transfer mode (ATM) system
JPH0962448A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Japan Aviation Electron Ind Ltd 画面入力装置
US5751274A (en) * 1995-09-14 1998-05-12 Davis; Michael Foot-operable cursor control device
US6025832A (en) * 1995-09-29 2000-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Signal generating apparatus, signal inputting apparatus and force-electricity transducing apparatus
US5764066A (en) 1995-10-11 1998-06-09 Sandia Corporation Object locating system
US5884323A (en) 1995-10-13 1999-03-16 3Com Corporation Extendible method and apparatus for synchronizing files on two different computer systems
US5856822A (en) * 1995-10-27 1999-01-05 02 Micro, Inc. Touch-pad digital computer pointing-device
US6473069B1 (en) 1995-11-13 2002-10-29 Cirque Corporation Apparatus and method for tactile feedback from input device
US6100874A (en) * 1995-11-17 2000-08-08 Immersion Corporation Force feedback mouse interface
US5964661A (en) 1995-11-24 1999-10-12 Dodge; Samuel D. Apparatus and method for timing video games
US5730165A (en) * 1995-12-26 1998-03-24 Philipp; Harald Time domain capacitive field detector
US5825352A (en) 1996-01-04 1998-10-20 Logitech, Inc. Multiple fingers contact sensing method for emulating mouse buttons and mouse operations on a touch sensor pad
USD385542S (en) 1996-01-05 1997-10-28 Microsoft Corporation Pointing device
USD382550S (en) 1996-01-16 1997-08-19 Microsoft Corporation Rear portion of a pointing device
US5754890A (en) * 1996-02-01 1998-05-19 Microsoft Corporation System for automatic identification of a computer data entry device interface type using a transistor to sense the voltage generated by the interface and output a matching voltage level
JP3280559B2 (ja) * 1996-02-20 2002-05-13 シャープ株式会社 ジョグダイアルの模擬入力装置
FR2745400B1 (fr) 1996-02-23 1998-05-07 Asulab Sa Dispositif d'entree de donnees dans des moyens electroniques de traitement de ces donnees
US5808602A (en) 1996-03-15 1998-09-15 Compaq Computer Corporation Rotary cursor positioning apparatus
JPH09251347A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 座標入力装置
US5721849A (en) * 1996-03-29 1998-02-24 International Business Machines Corporation Method, memory and apparatus for postponing transference of focus to a newly opened window
US5815141A (en) 1996-04-12 1998-09-29 Elo Touch Systems, Inc. Resistive touchscreen having multiple selectable regions for pressure discrimination
JPH09282987A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Yazaki Corp タッチパネルスイッチ
AU2808697A (en) 1996-04-24 1997-11-12 Logitech, Inc. Touch and pressure sensing method and apparatus
US5859629A (en) * 1996-07-01 1999-01-12 Sun Microsystems, Inc. Linear touch input device
US5748185A (en) * 1996-07-03 1998-05-05 Stratos Product Development Group Touchpad with scroll and pan regions
US6009336A (en) 1996-07-10 1999-12-28 Motorola, Inc. Hand-held radiotelephone having a detachable display
US5729219A (en) * 1996-08-02 1998-03-17 Motorola, Inc. Selective call radio with contraposed touchpad
US5943044A (en) 1996-08-05 1999-08-24 Interlink Electronics Force sensing semiconductive touchpad
DE19639119A1 (de) 1996-09-24 1998-03-26 Philips Patentverwaltung Elektronisches Gerät mit einem bidirektionalen Drehschalter
US5812239A (en) 1996-10-22 1998-09-22 Eger; Jeffrey J. Method of and arrangement for the enhancement of vision and/or hand-eye coordination
US5883619A (en) * 1996-11-12 1999-03-16 Primax Electronics Ltd. Computer mouse for scrolling a view of an image
US6128006A (en) 1998-03-26 2000-10-03 Immersion Corporation Force feedback mouse wheel and other control wheels
US6636197B1 (en) 1996-11-26 2003-10-21 Immersion Corporation Haptic feedback effects for control, knobs and other interface devices
JPH10188720A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Smk Corp キーボードスイッチ
US5889511A (en) * 1997-01-17 1999-03-30 Tritech Microelectronics International, Ltd. Method and system for noise reduction for digitizing devices
US5907318A (en) * 1997-01-17 1999-05-25 Medina; Carlos A. Foot-controlled computer mouse
US6300946B1 (en) 1997-01-29 2001-10-09 Palm, Inc. Method and apparatus for interacting with a portable computer
US6227966B1 (en) 1997-02-19 2001-05-08 Kabushiki Kaisha Bandai Simulation device for fostering a virtual creature
JP2957507B2 (ja) 1997-02-24 1999-10-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 小型情報処理機器
US6222528B1 (en) 1997-03-07 2001-04-24 Cirque Corporation Method and apparatus for data input
US5909211A (en) 1997-03-25 1999-06-01 International Business Machines Corporation Touch pad overlay driven computer system
JPH1124834A (ja) * 1997-05-09 1999-01-29 Teruki Fujiyama 入力装置
FI115689B (fi) 1997-05-21 2005-06-15 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely matkaviestimen näytöllä esitettävän tiedon vierittämiseksi
US6031518A (en) 1997-05-30 2000-02-29 Microsoft Corporation Ergonomic input device
DE19722636A1 (de) 1997-06-01 1998-12-03 Kilian Fremmer Eingabegerät, "Multimaus"
US5953000A (en) 1997-06-02 1999-09-14 Weirich; John P. Bounded-display-surface system for the input and output of computer data and video graphics
JP4137219B2 (ja) 1997-06-05 2008-08-20 アルプス電気株式会社 データ入力装置
US5910802A (en) 1997-06-11 1999-06-08 Microsoft Corporation Operating system for handheld computing device having taskbar auto hide
US6141068A (en) 1997-06-13 2000-10-31 Seiko Epson Corporation Display devices, electronic apparatus using the same, and polarized light separator
USD402281S (en) 1997-06-18 1998-12-08 Microsoft Corporation Positional control device
JPH1115596A (ja) 1997-06-19 1999-01-22 Alps Electric Co Ltd データ入力装置
US6020760A (en) 1997-07-16 2000-02-01 Altera Corporation I/O buffer circuit with pin multiplexing
TW462026B (en) 1997-07-19 2001-11-01 Primax Electronics Ltd Method for applying a 3D mouse in windows software
US6166721A (en) 1997-07-25 2000-12-26 Mitsumi Electric Co., Ltd. Mouse as computer input device having additional mechanism for controlling additional function such as scrolling
KR100294260B1 (ko) * 1997-08-06 2001-07-12 윤종용 터치패널장치및터치패널장치가설치된휴대용컴퓨터
KR19990015738A (ko) 1997-08-08 1999-03-05 윤종용 터치패드 입력 제어기능을 갖는 휴대형 컴퓨터
JP3978818B2 (ja) 1997-08-08 2007-09-19 ソニー株式会社 微小ヘッド素子の製造方法
US5933102A (en) 1997-09-24 1999-08-03 Tanisys Technology, Inc. Capacitive sensitive switch method and system
KR200225264Y1 (ko) 1997-10-01 2001-06-01 김순택 휴대용 표시장치
US6496181B1 (en) 1997-10-03 2002-12-17 Siemens Information And Communication Mobile Llc Scroll select-activate button for wireless terminals
FR2770022B1 (fr) * 1997-10-20 1999-12-03 Itt Mfg Enterprises Inc Commutateur electrique multiple a levier unique d'actionnement
US6181322B1 (en) * 1997-11-07 2001-01-30 Netscape Communications Corp. Pointing device having selection buttons operable from movement of a palm portion of a person's hands
US6437507B2 (en) * 1997-11-07 2002-08-20 Lg Electronics Inc. Hollow cathode type color PDP
US6243078B1 (en) 1998-06-23 2001-06-05 Immersion Corporation Pointing device with forced feedback button
US6211861B1 (en) * 1998-06-23 2001-04-03 Immersion Corporation Tactile mouse device
JP3865169B2 (ja) 1997-11-28 2007-01-10 ソニー株式会社 通信端末装置及び通信端末装置の制御方法
US6256011B1 (en) 1997-12-03 2001-07-03 Immersion Corporation Multi-function control device with force feedback
JP3861273B2 (ja) 1997-12-18 2006-12-20 ソニー株式会社 携帯情報端末装置及び携帯情報端末装置の情報表示制御方法
JPH11184601A (ja) 1997-12-22 1999-07-09 Sony Corp 携帯情報端末装置、画面スクロール方法、記録媒体およびマイクロコンピュータ装置
US5933141A (en) 1998-01-05 1999-08-03 Gateway 2000, Inc. Mutatably transparent displays
JPH11194883A (ja) 1998-01-06 1999-07-21 Poseidon Technical Systems:Kk タッチ操作型コンピュータ
JPH11194863A (ja) 1998-01-06 1999-07-21 Poseidon Technical Systems:Kk タッチ入力検知方法及びタッチ入力検知装置
JPH11194872A (ja) 1998-01-06 1999-07-21 Poseidon Technical Systems:Kk 接触操作型入力装置およびその電子部品
GB2333215B (en) 1998-01-13 2002-05-08 Sony Electronics Inc Systems and methods for enabling manipulation of a plurality of graphic images on a display screen
WO1999038149A1 (en) 1998-01-26 1999-07-29 Wayne Westerman Method and apparatus for integrating manual input
US7800592B2 (en) 2005-03-04 2010-09-21 Apple Inc. Hand held electronic device with multiple touch sensing devices
US8479122B2 (en) * 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
JP3987182B2 (ja) * 1998-01-26 2007-10-03 Idec株式会社 情報表示装置および操作入力装置
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US6259491B1 (en) 1998-02-06 2001-07-10 Motorola, Inc. Double sided laminated liquid crystal display touchscreen and method of making same for use in a wireless communication device
US6225980B1 (en) * 1998-02-06 2001-05-01 Carnegie Mellon University Multi-functional, rotary dial input device for portable computers
TW469379B (en) 1998-02-16 2001-12-21 Sony Computer Entertainment Inc Portable electronic device
JPH11311523A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置
USD412940S (en) 1998-05-14 1999-08-17 Sega Enterprises, Ltd. Video game machine
JPH11338628A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Sharp Corp ポインティングデバイス
US6254477B1 (en) 1998-06-01 2001-07-03 Sony Computer Entertainment, Inc. Portable electronic device, entertainment system and method of operating the same
USD437860S1 (en) * 1998-06-01 2001-02-20 Sony Corporation Selector for audio visual apparatus
US6563487B2 (en) 1998-06-23 2003-05-13 Immersion Corporation Haptic feedback for directional control pads
US6429846B2 (en) * 1998-06-23 2002-08-06 Immersion Corporation Haptic feedback for touchpads and other touch controls
US6262717B1 (en) 1998-07-02 2001-07-17 Cirque Corporation Kiosk touch pad
US6452427B1 (en) 1998-07-07 2002-09-17 Wen H. Ko Dual output capacitance interface circuit
US6188391B1 (en) * 1998-07-09 2001-02-13 Synaptics, Inc. Two-layer capacitive touchpad and method of making same
US6243080B1 (en) * 1998-07-14 2001-06-05 Ericsson Inc. Touch-sensitive panel with selector
TW383883U (en) 1998-08-18 2000-03-01 Ind Tech Res Inst Remote network browser with turning button selection element
US6002093A (en) 1998-08-21 1999-12-14 Dell Usa, L.P. Button with flexible cantilever
JP4019515B2 (ja) 1998-08-21 2007-12-12 松下電器産業株式会社 押圧・回動操作型電子部品およびこれを用いた通信端末機器
US6437836B1 (en) * 1998-09-21 2002-08-20 Navispace, Inc. Extended functionally remote control system and method therefore
US6188393B1 (en) * 1998-10-05 2001-02-13 Sysgration Ltd. Scroll bar input device for mouse
US6198473B1 (en) * 1998-10-06 2001-03-06 Brad A. Armstrong Computer mouse with enhance control button (s)
US6225976B1 (en) * 1998-10-30 2001-05-01 Interlink Electronics, Inc. Remote computer input peripheral
US6678891B1 (en) 1998-11-19 2004-01-13 Prasara Technologies, Inc. Navigational user interface for interactive television
GB2345193B (en) 1998-12-22 2002-07-24 Nokia Mobile Phones Ltd Metallic keys
US6552719B2 (en) * 1999-01-07 2003-04-22 Microsoft Corporation System and method for automatically switching between writing and text input modes
JP2000215549A (ja) 1999-01-22 2000-08-04 Sony Corp 携帯型音声再生装置
ATE517426T1 (de) 1999-01-26 2011-08-15 Limited Qrg Kapazitiver messwandler und anordnung
US6104790A (en) 1999-01-29 2000-08-15 International Business Machines Corporation Graphical voice response system and method therefor
US6373265B1 (en) 1999-02-02 2002-04-16 Nitta Corporation Electrostatic capacitive touch sensor
TW434606B (en) * 1999-02-11 2001-05-16 Mitac Int Corp Touch pad apparatus capable of moving in parallel and up/down and having a touch pad button switch installed at the bottom side
US6377530B1 (en) * 1999-02-12 2002-04-23 Compaq Computer Corporation System and method for playing compressed audio data
JP4172867B2 (ja) 1999-02-22 2008-10-29 富士通コンポーネント株式会社 ホイール付きマウス
SE513866C2 (sv) 1999-03-12 2000-11-20 Spectronic Ab Hand- eller fickburen elektronikapparat samt handstyrd inmatningsenhet
JP2000267797A (ja) 1999-03-15 2000-09-29 Seiko Epson Corp 情報処理装置
JP2000267786A (ja) 1999-03-16 2000-09-29 Ntt Docomo Inc 情報通信機器
JP2000267777A (ja) 1999-03-16 2000-09-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> タッチパネルを用いた数値の入力方法および入力装置
US6338013B1 (en) 1999-03-19 2002-01-08 Bryan John Ruffner Multifunctional mobile appliance
US6147856A (en) 1999-03-31 2000-11-14 International Business Machine Corporation Variable capacitor with wobble motor disc selector
TW431607U (en) 1999-04-02 2001-04-21 Quanta Comp Inc Touch plate structure for notebook computer
USD443616S1 (en) 1999-04-06 2001-06-12 Microsoft Corporation Portion of a computer input device
USD442592S1 (en) 1999-04-06 2001-05-22 Microsoft Corporation Portion of a computer input device
JP3742529B2 (ja) 1999-05-10 2006-02-08 アルプス電気株式会社 座標入力装置
US6357887B1 (en) * 1999-05-14 2002-03-19 Apple Computers, Inc. Housing for a computing device
US6977808B2 (en) 1999-05-14 2005-12-20 Apple Computer, Inc. Display housing for computing device
FR2793745B1 (fr) * 1999-05-18 2001-07-27 Faure Bertrand Equipements Sa Structure de dossier de siege de vehicule automobile articulee autour de pivots emboites
US6297811B1 (en) 1999-06-02 2001-10-02 Elo Touchsystems, Inc. Projective capacitive touchscreen
JP2000353045A (ja) 1999-06-09 2000-12-19 Canon Inc 携帯型情報処理装置およびフォーカス移動制御方法
US7151528B2 (en) * 1999-06-22 2006-12-19 Cirque Corporation System for disposing a proximity sensitive touchpad behind a mobile phone keypad
US6639584B1 (en) 1999-07-06 2003-10-28 Chuang Li Methods and apparatus for controlling a portable electronic device using a touchpad
JP2001023473A (ja) 1999-07-07 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信端末装置およびこれに用いる透明タッチパネルスイッチ
US6396523B1 (en) 1999-07-29 2002-05-28 Interlink Electronics, Inc. Home entertainment device remote control
US6677927B1 (en) * 1999-08-23 2004-01-13 Microsoft Corporation X-Y navigation input device
JP2001076582A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
US6492979B1 (en) 1999-09-07 2002-12-10 Elo Touchsystems, Inc. Dual sensor touchscreen utilizing projective-capacitive and force touch sensors
US6641154B1 (en) 1999-09-09 2003-11-04 Jeffrey Vey Air bladder suspension for three-wheeled vehicle
US6606244B1 (en) 1999-09-10 2003-08-12 Saint Song Corp. Pointing device having computer host
US6865718B2 (en) * 1999-09-29 2005-03-08 Microsoft Corp. Accelerated scrolling
US6424338B1 (en) 1999-09-30 2002-07-23 Gateway, Inc. Speed zone touchpad
JP4222704B2 (ja) 1999-10-12 2009-02-12 株式会社ノーバス 情報入力装置
US6757002B1 (en) 1999-11-04 2004-06-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Track pad pointing device with areas of specialized function
US6844871B1 (en) 1999-11-05 2005-01-18 Microsoft Corporation Method and apparatus for computer input using six degrees of freedom
US7006077B1 (en) * 1999-11-30 2006-02-28 Nokia Mobile Phones, Ltd. Electronic device having touch sensitive slide
USD430169S (en) 1999-12-15 2000-08-29 Advanced Communication Design, Inc. Interactive multimedia control panel with speakers
US6978127B1 (en) 1999-12-16 2005-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hand-ear user interface for hand-held device
US6248017B1 (en) 1999-12-23 2001-06-19 Hasbro, Inc Hand-held electronic game with rotatable display
US6179496B1 (en) * 1999-12-28 2001-01-30 Shin Jiuh Corp. Computer keyboard with turnable knob
US20040252867A1 (en) 2000-01-05 2004-12-16 Je-Hsiung Lan Biometric sensor
US6373470B1 (en) 2000-01-12 2002-04-16 Apple Computer, Inc. Cursor control device having an integral top member
US6844872B1 (en) * 2000-01-12 2005-01-18 Apple Computer, Inc. Computer mouse having side areas to maintain a depressed button position
GB2359177A (en) 2000-02-08 2001-08-15 Nokia Corp Orientation sensitive display and selection mechanism
US20030098851A1 (en) 2000-02-10 2003-05-29 Soren Brink Pointing means for a computer
US6492602B2 (en) 2000-02-10 2002-12-10 Alps Electric Co., Ltd. Two-position pushbutton switch
US20010050673A1 (en) 2000-02-14 2001-12-13 Davenport Anthony G. Ergonomic fingertip computer mouse
DE10011645A1 (de) 2000-03-10 2001-09-13 Ego Elektro Geraetebau Gmbh Berührungsschalter mit einem LC-Display
JP3754268B2 (ja) 2000-04-07 2006-03-08 三洋電機株式会社 キー入力装置及びこれを具えた携帯電話機
WO2001078238A1 (en) 2000-04-11 2001-10-18 Cirque Corporation Efficient entry of characters into a portable information appliance
JP4325075B2 (ja) * 2000-04-21 2009-09-02 ソニー株式会社 データオブジェクト管理装置
AU144018S (en) 2000-05-09 2001-05-24 Sony Computer Entertainment Inc Control unit
US6340800B1 (en) * 2000-05-27 2002-01-22 International Business Machines Corporation Multiplexing control device and method for electronic systems
US6640250B1 (en) 2000-05-31 2003-10-28 3Com Corporation Method and apparatus for previewing and selecting a network resource using a rotary knob for user input
US6724817B1 (en) 2000-06-05 2004-04-20 Amphion Semiconductor Limited Adaptive image data compression
JP2001350188A (ja) 2000-06-06 2001-12-21 Olympus Optical Co Ltd カメラ装置
FI108901B (fi) 2000-06-26 2002-04-15 Nokia Corp Kosketustuntumaltaan hyvä sähkömekaaninen tietojen syöttömekanismi
JP3785902B2 (ja) * 2000-07-11 2006-06-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション デバイス、デバイスの制御方法、ポインタの移動方法
USD454568S1 (en) * 2000-07-17 2002-03-19 Apple Computer, Inc. Mouse
US7117136B1 (en) 2000-08-18 2006-10-03 Linden Research, Inc. Input and feedback system
JP2002077329A (ja) 2000-08-31 2002-03-15 Nintendo Co Ltd 電子装置
US6497412B1 (en) 2000-09-08 2002-12-24 Peter J. Bramm Method and apparatus for playing a quiz game
US6788288B2 (en) * 2000-09-11 2004-09-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Coordinate input device and portable information apparatus equipped with coordinate input device
JP2002107806A (ja) 2000-09-29 2002-04-10 Fuji Photo Optical Co Ltd 操作ボタン部の構造
US7667123B2 (en) 2000-10-13 2010-02-23 Phillips Mark E System and method for musical playlist selection in a portable audio device
US6810271B1 (en) 2000-10-31 2004-10-26 Nokia Mobile Phones Ltd. Keypads for electrical devices
DE20019074U1 (de) 2000-11-09 2001-01-18 Siemens Ag Mobile elektronische Vorrichtung mit Anzeige- und Bedienungsorgan
US6897853B2 (en) 2000-11-10 2005-05-24 Microsoft Corp. Highlevel active pen matrix
USD455793S1 (en) * 2000-12-04 2002-04-16 Legend Technology Co., Ltd. Liquid crystal display monitor for multi-media games
USD452250S1 (en) 2000-12-06 2001-12-18 Perfect Union Co., Ltd. MP3 player
US7054441B2 (en) 2000-12-12 2006-05-30 Research In Motion Limited Mobile device having a protective user interface cover
US20070018970A1 (en) 2000-12-22 2007-01-25 Logitech Europe S.A. Optical slider for input devices
JP2002202855A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル及びこれを用いた電子機器
US20020084721A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-04 Walczak Thomas J. Piezo electric keypad assembly with tactile feedback
US6999804B2 (en) 2001-01-22 2006-02-14 Wildseed, Ltd. Interchangeable covering additions to a mobile communication device for display and key reorientation
JP2002215311A (ja) 2001-01-22 2002-08-02 Sony Corp 携帯端末装置、画面情報の選択方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20020103796A1 (en) 2001-01-31 2002-08-01 Sonicblue, Inc. Method for parametrically sorting music files
KR20020065059A (ko) * 2001-02-05 2002-08-13 삼성전자 주식회사 이동통신 단말기에서 조그 다이얼 장치 및 그 제어 방법
US6686904B1 (en) * 2001-03-30 2004-02-03 Microsoft Corporation Wheel reporting method for a personal computer keyboard interface
US6750803B2 (en) 2001-02-23 2004-06-15 Interlink Electronics, Inc. Transformer remote control
US6738045B2 (en) 2001-02-26 2004-05-18 Microsoft Corporation Method and system for accelerated data navigation
JP2001265519A (ja) 2001-02-26 2001-09-28 Alps Electric Co Ltd コンピュータ装置
US6781576B2 (en) 2001-03-14 2004-08-24 Sensation, Inc. Wireless input apparatus and method using a three-dimensional pointing device
JP3628972B2 (ja) * 2001-03-14 2005-03-16 ニッタ株式会社 静電容量式センサ
USD450713S1 (en) 2001-03-16 2001-11-20 Sony Corporation Audio player
US6873863B2 (en) 2001-03-19 2005-03-29 Nokia Mobile Phones Ltd. Touch sensitive navigation surfaces for mobile telecommunication systems
US6879930B2 (en) * 2001-03-30 2005-04-12 Microsoft Corporation Capacitance touch slider
US6822640B2 (en) 2001-04-10 2004-11-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Illuminated touch pad
US6587091B2 (en) 2001-04-23 2003-07-01 Michael Lawrence Serpa Stabilized tactile output mechanism for computer interface devices
US6608616B2 (en) 2001-04-23 2003-08-19 Silitek Corporation Ergonomic scrolling device
DE10120691A1 (de) * 2001-04-27 2002-11-21 Siemens Ag Bedieneinheit,insbesondere für die Bedienung eines Multimediasystems in einem Kraftfahrzeug
US6700564B2 (en) 2001-04-30 2004-03-02 Microsoft Corporation Input device including a wheel assembly for scrolling an image in multiple directions
US7239800B2 (en) 2001-05-02 2007-07-03 David H. Sitrick Portable player for personal video recorders
US7206599B2 (en) 2001-05-09 2007-04-17 Kyocera Wireless Corp. Integral navigation keys for a mobile handset
US20050024341A1 (en) 2001-05-16 2005-02-03 Synaptics, Inc. Touch screen with user interface enhancement
US20030043121A1 (en) * 2001-05-22 2003-03-06 Richard Chen Multimedia pointing device
JP2002351598A (ja) * 2001-05-24 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用電子機器
FI20015005A (fi) 2001-05-31 2002-12-01 Nokia Corp Näyttöelimen sisältävä matkaviestin
US7452098B2 (en) * 2001-06-15 2008-11-18 Apple Inc. Active enclosure for computing device
US7113196B2 (en) 2001-06-15 2006-09-26 Apple Computer, Inc. Computing device with dynamic ornamental appearance
US7766517B2 (en) 2001-06-15 2010-08-03 Apple Inc. Active enclosure for computing device
US20020196239A1 (en) 2001-06-26 2002-12-26 Lee Siew Fei Joy-dial for providing input signals to a device
US6791533B2 (en) 2001-06-28 2004-09-14 Behavior Tech Computer Corporation Seamless mouse
JP2003022057A (ja) 2001-07-09 2003-01-24 Alps Electric Co Ltd 画像信号駆動回路および画像信号駆動回路を備えた表示装置
US20030050092A1 (en) * 2001-08-03 2003-03-13 Yun Jimmy S. Portable digital player--battery
JP4485103B2 (ja) 2001-08-10 2010-06-16 京セラ株式会社 携帯端末装置
US6985137B2 (en) 2001-08-13 2006-01-10 Nokia Mobile Phones Ltd. Method for preventing unintended touch pad input due to accidental touching
US6690365B2 (en) 2001-08-29 2004-02-10 Microsoft Corporation Automatic scrolling
US6727889B2 (en) * 2001-09-14 2004-04-27 Stephen W. Shaw Computer mouse input device with multi-axis palm control
JP2003099198A (ja) 2001-09-25 2003-04-04 Shinichi Komatsu 4接点入力によるタッチパネル
US6703550B2 (en) * 2001-10-10 2004-03-09 Immersion Corporation Sound data output and manipulation using haptic feedback
US7084856B2 (en) * 2001-10-22 2006-08-01 Apple Computer, Inc. Mouse having a rotary dial
USD469109S1 (en) * 2001-10-22 2003-01-21 Apple Computer, Inc. Media player
US20070085841A1 (en) * 2001-10-22 2007-04-19 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US7345671B2 (en) 2001-10-22 2008-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for use of rotational user inputs
US7046230B2 (en) * 2001-10-22 2006-05-16 Apple Computer, Inc. Touch pad handheld device
US7312785B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
JP2003150311A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置
TWI220491B (en) 2001-11-09 2004-08-21 Prolific Technology Inc Input device and input method thereof
JP2003150303A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Ota Kazuhiko 2段階選択型文字入力装置
US20050122315A1 (en) * 2001-11-16 2005-06-09 Martin Chalk Communications device and supporting network
US7009599B2 (en) 2001-11-20 2006-03-07 Nokia Corporation Form factor for portable device
US6825833B2 (en) 2001-11-30 2004-11-30 3M Innovative Properties Company System and method for locating a touch on a capacitive touch screen
KR200265059Y1 (ko) 2001-11-30 2002-02-21 주식회사 성림정공 용기 마개
DE10295763D2 (de) 2001-12-11 2004-12-02 Wolfgang Fallot-Burghardt Kombination von Computertastatur und Maussteuerungsvorrichtung
FI20012610A (fi) 2001-12-31 2003-07-01 Nokia Corp Elektroninen laite ja ohjauselin
JP2003296015A (ja) 2002-01-30 2003-10-17 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2005301322A (ja) 2002-02-07 2005-10-27 Kathenas Inc 入力装置、携帯電話機及び携帯情報機器
US7333092B2 (en) 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
US6795057B2 (en) 2002-02-28 2004-09-21 Agilent Technologies, Inc. Facile ergonomic computer pointing device
US6658773B2 (en) 2002-03-11 2003-12-09 Dennis Rohne Label with luminescence inside
USD468365S1 (en) * 2002-03-12 2003-01-07 Digisette, Llc Dataplay player
US7233318B1 (en) 2002-03-13 2007-06-19 Apple Inc. Multi-button mouse
JP4175007B2 (ja) 2002-03-22 2008-11-05 松下電器産業株式会社 回転操作型入力装置
JP2003280799A (ja) 2002-03-25 2003-10-02 Sony Corp 情報入力装置とそれを用いた電子機器
JP4020246B2 (ja) 2002-03-26 2007-12-12 ポリマテック株式会社 タッチパッド装置
EP1351121A3 (en) 2002-03-26 2009-10-21 Polymatech Co., Ltd. Input Device
TW564694U (en) 2002-03-28 2003-12-01 Universal Trim Supply Co Ltd Safety surface buckle capable of preventing children from biting
US7466307B2 (en) * 2002-04-11 2008-12-16 Synaptics Incorporated Closed-loop sensor on a solid-state object position detector
US7111788B2 (en) 2002-04-22 2006-09-26 Nokia Corporation System and method for navigating applications using a graphical user interface
JP2003323259A (ja) 2002-05-02 2003-11-14 Nec Corp 情報処理装置
EP1376872B1 (de) 2002-05-07 2007-10-10 Schott Ag Beleuchtungseinrichtung für Schaltflächen
USD483809S1 (en) 2002-05-13 2003-12-16 Storm Electronics Company Limited System selector for electronic game console
JP4090939B2 (ja) 2002-05-29 2008-05-28 ニッタ株式会社 静電容量式センサおよびその製造方法
US7780463B2 (en) 2002-06-11 2010-08-24 Henry Milan Selective flash memory drive with quick connector
US7327352B2 (en) 2002-06-14 2008-02-05 3M Innovative Properties Company Linearized conductive surface
DE10228185A1 (de) 2002-06-24 2004-01-22 Völckers, Oliver Einrichtung zur Erfassung einer mechanischen Betätigung eines Eingabeelementes mittels digitaler Technik und Verfahren zur Verarbeitung und Umwandlung des digitalen Eingabesignals in Befehle zur Steuerung eines Verbrauchers
JP4147839B2 (ja) 2002-06-26 2008-09-10 ポリマテック株式会社 スライド式多方向入力キー
JP4086564B2 (ja) 2002-07-04 2008-05-14 キヤノン株式会社 スイッチボタン及び記録装置
TW547716U (en) 2002-07-31 2003-08-11 Jia-Jen Wu Positioning structure for the cursor on a touch panel of portable computer
US7196931B2 (en) 2002-09-24 2007-03-27 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with reduced source line bias errors
TWM243724U (en) 2002-09-26 2004-09-11 Wistron Corp Button illumination module for data processing device
US6894916B2 (en) 2002-09-27 2005-05-17 International Business Machines Corporation Memory array employing single three-terminal non-volatile storage elements
US20040080682A1 (en) 2002-10-29 2004-04-29 Dalton Dan L. Apparatus and method for an improved electronic display
JP3900063B2 (ja) 2002-10-30 2007-04-04 株式会社デンソー 携帯機のケース
EP1418492B1 (en) 2002-11-05 2017-09-20 LG Electronics, Inc. Touch screen mounting assembly for LCD monitor
JP4205408B2 (ja) 2002-11-20 2009-01-07 大日本印刷株式会社 商品情報管理システム及び商品情報管理プログラム
US6784384B2 (en) 2002-12-03 2004-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Rotation key device for a portable terminal
US7236154B1 (en) 2002-12-24 2007-06-26 Apple Inc. Computer light adjustment
TWI237282B (en) 2003-01-07 2005-08-01 Pentax Corp Push button device having an illuminator
US7730430B2 (en) 2003-01-24 2010-06-01 Microsoft Corporation High density cursor system and method
US7276502B2 (en) 2003-03-25 2007-10-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles useful as inhibitors of protein kinases
JP4344639B2 (ja) 2003-04-11 2009-10-14 日本航空電子工業株式会社 押圧操作型スイッチユニット
US7627343B2 (en) 2003-04-25 2009-12-01 Apple Inc. Media player system
US7392411B2 (en) 2003-04-25 2008-06-24 Ati Technologies, Inc. Systems and methods for dynamic voltage scaling of communication bus to provide bandwidth based on whether an application is active
USD497618S1 (en) 2003-04-25 2004-10-26 Apple Computer, Inc. Media device
EP1621000B1 (en) 2003-05-08 2011-02-23 Nokia Corporation A mobile telephone having a rotator input device
GB0312465D0 (en) 2003-05-30 2003-07-09 Therefore Ltd A data input method for a computing device
US20040239622A1 (en) 2003-05-30 2004-12-02 Proctor David W. Apparatus, systems and methods relating to improved user interaction with a computing device
JP2004362097A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Fujitsu Ltd スクロール機能付きグライドポイント装置、パーソナルコンピュータ、キーボードおよびプログラム
US20040253989A1 (en) 2003-06-12 2004-12-16 Tupler Amy M. Radio communication device having a navigational wheel
FI116548B (fi) 2003-06-18 2005-12-15 Nokia Corp Digitaalinen monisuuntainen ohjauskytkin
US7250907B2 (en) 2003-06-30 2007-07-31 Microsoft Corporation System and methods for determining the location dynamics of a portable computing device
US9160714B2 (en) 2003-06-30 2015-10-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Using tunneling to enhance remote LAN connectivity
JP2005030901A (ja) 2003-07-11 2005-02-03 Alps Electric Co Ltd 容量センサ
US7265686B2 (en) * 2003-07-15 2007-09-04 Tyco Electronics Corporation Touch sensor with non-uniform resistive band
KR100522940B1 (ko) 2003-07-25 2005-10-24 삼성전자주식회사 활성영역을 설정 가능한 터치스크린 시스템 및 그 제어방법
USD489731S1 (en) 2003-08-05 2004-05-11 Tatung Co., Ltd. Portable media player
US20050030048A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Bolender Robert J. Capacitive sensing device for use in a keypad assembly
US7499040B2 (en) 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
US20060181517A1 (en) 2005-02-11 2006-08-17 Apple Computer, Inc. Display actuator
US20070152977A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Illuminated touchpad
WO2005019766A2 (en) * 2003-08-21 2005-03-03 Harald Philipp Capacitive position sensor
US6930494B2 (en) 2003-08-29 2005-08-16 Agilent Technologies, Inc. Capacitive probe assembly with flex circuit
JP4214025B2 (ja) 2003-09-04 2009-01-28 株式会社東海理化電機製作所 モニタ表示制御装置
US20050052426A1 (en) 2003-09-08 2005-03-10 Hagermoser E. Scott Vehicle touch input device and methods of making same
US7411575B2 (en) 2003-09-16 2008-08-12 Smart Technologies Ulc Gesture recognition method and touch system incorporating the same
US7280346B2 (en) * 2003-09-29 2007-10-09 Danger, Inc. Adjustable display for a data processing apparatus
US8068186B2 (en) 2003-10-15 2011-11-29 3M Innovative Properties Company Patterned conductor touch screen having improved optics
US7181251B2 (en) 2003-10-22 2007-02-20 Nokia Corporation Mobile communication terminal with multi orientation user interface
US7495659B2 (en) 2003-11-25 2009-02-24 Apple Inc. Touch pad for handheld device
US8059099B2 (en) * 2006-06-02 2011-11-15 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US20050113144A1 (en) 2003-11-26 2005-05-26 Tupler Amy M. Pivotal display for a mobile communications device
KR100754687B1 (ko) 2003-12-12 2007-09-03 삼성전자주식회사 휴대단말기의 멀티입력부 및 그의 제어방법
JP4165646B2 (ja) 2003-12-25 2008-10-15 ポリマテック株式会社 キーシート
US7307624B2 (en) 2003-12-30 2007-12-11 3M Innovative Properties Company Touch sensor with linearized response
US7085590B2 (en) 2003-12-31 2006-08-01 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile terminal with ergonomic imaging functions
CA106580S (en) 2004-01-05 2005-10-31 Apple Computer Media device
US20050162402A1 (en) 2004-01-27 2005-07-28 Watanachote Susornpol J. Methods of interacting with a computer using a finger(s) touch sensing input device with visual feedback
WO2005076117A1 (ja) 2004-02-10 2005-08-18 Takuya Ogihara タッチスクリーン式入力装置
KR100611182B1 (ko) 2004-02-27 2006-08-10 삼성전자주식회사 회전상태에 따라 메뉴표시상태를 변경하는 휴대형전자기기 및 그 방법
US7487441B2 (en) 2004-03-11 2009-02-03 Yahoo!Inc. Method and system of enhanced messaging
US7623119B2 (en) 2004-04-21 2009-11-24 Nokia Corporation Graphical functions by gestures
DE602004009408T2 (de) 2004-04-22 2008-07-17 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Steuerschnittstelle
US7310089B2 (en) 2004-05-18 2007-12-18 Interlink Electronics, Inc. Annular potentiometric touch sensor
US7382139B2 (en) 2004-06-03 2008-06-03 Synaptics Incorporated One layer capacitive sensing apparatus having varying width sensing elements
JP5172334B2 (ja) 2004-06-17 2013-03-27 アドレア エルエルシー タッチスクリーン上の2本指入力の使用
CN101661357B (zh) * 2004-08-16 2013-07-03 苹果公司 触敏器件和提高触敏器件的空间分辨率的方法
US7737953B2 (en) 2004-08-19 2010-06-15 Synaptics Incorporated Capacitive sensing apparatus having varying depth sensing elements
US7969411B2 (en) 2004-08-23 2011-06-28 Bang & Olufsen A/S Operating panel
DE102004043663B4 (de) 2004-09-07 2006-06-08 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Hohlraumgehäuse und Sensorchip und Verfahren zur Herstellung eines Halbleitersensorbauteils mit Hohlraumgehäuse und Sensorchip
US7735012B2 (en) 2004-11-04 2010-06-08 Apple Inc. Audio user interface for computing devices
FR2878646B1 (fr) 2004-11-26 2007-02-09 Itt Mfg Enterprises Inc Commutateur electrique a voies de commutation multiples
JP4319975B2 (ja) 2004-12-21 2009-08-26 アルプス電気株式会社 入力装置
EP1677182B1 (en) 2004-12-28 2014-04-23 Sony Mobile Communications Japan, Inc. Display method, portable terminal device, and display program
JP4238222B2 (ja) 2005-01-04 2009-03-18 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション オブジェクト編集システム、オブジェクト編集方法及びオブジェクト編集プログラム
US7536565B2 (en) 2005-01-07 2009-05-19 Apple Inc. Techniques for improved playlist processing on media devices
US7471284B2 (en) 2005-04-15 2008-12-30 Microsoft Corporation Tactile scroll bar with illuminated document position indicator
US7466040B2 (en) 2005-04-19 2008-12-16 Frederick Johannes Bruwer Touch sensor controlled switch with intelligent user interface
US8300841B2 (en) 2005-06-03 2012-10-30 Apple Inc. Techniques for presenting sound effects on a portable media player
US7710397B2 (en) 2005-06-03 2010-05-04 Apple Inc. Mouse with improved input mechanisms using touch sensors
KR100538572B1 (ko) 2005-06-14 2005-12-23 (주)멜파스 시각적 입력 피드백을 포함하는 사용자 접촉 기반의 디지털기기 제어 장치 및 방법
US7279647B2 (en) 2005-06-17 2007-10-09 Harald Philipp Control panel
US7288732B2 (en) 2005-07-06 2007-10-30 Alps Electric Co., Ltd. Multidirectional input device
JP4256866B2 (ja) 2005-09-01 2009-04-22 ポリマテック株式会社 キーシート及びキーシートの製造方法
US7503193B2 (en) 2005-09-02 2009-03-17 Bsh Home Appliances Corporation Button apparatus and method of manufacture
US7671837B2 (en) * 2005-09-06 2010-03-02 Apple Inc. Scrolling input arrangements using capacitive sensors on a flexible membrane
US7880729B2 (en) 2005-10-11 2011-02-01 Apple Inc. Center button isolation ring
JP2007123473A (ja) 2005-10-27 2007-05-17 Alps Electric Co Ltd 軟磁性膜及びその製造方法、ならびに前記軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US8552988B2 (en) 2005-10-31 2013-10-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Viewing device having a touch pad
US7839391B2 (en) 2005-11-04 2010-11-23 Electronic Theatre Controls, Inc. Segmented touch screen console with module docking
US7834850B2 (en) 2005-11-29 2010-11-16 Navisense Method and system for object control
US7788607B2 (en) 2005-12-01 2010-08-31 Navisense Method and system for mapping virtual coordinates
US20070152983A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Touch pad with symbols based on mode
US7509588B2 (en) 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US7860536B2 (en) 2006-01-05 2010-12-28 Apple Inc. Telephone interface for a portable communication device
JP4463770B2 (ja) 2006-01-25 2010-05-19 Ykk株式会社 物理量検出器の製造方法
KR100767686B1 (ko) 2006-03-30 2007-10-17 엘지전자 주식회사 터치휠을 구비한 단말기 및 이를 위한 명령 입력 방법
DE202007005237U1 (de) 2006-04-25 2007-07-05 Philipp, Harald, Southampton Hybrides kapazitives Berührungsbildschirmelement
US20070247421A1 (en) 2006-04-25 2007-10-25 Timothy James Orsley Capacitive-based rotational positioning input device
US20070252853A1 (en) 2006-04-28 2007-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus to control screen orientation of user interface of portable device
US7996788B2 (en) 2006-05-18 2011-08-09 International Apparel Group, Llc System and method for navigating a dynamic collection of information
US8059102B2 (en) 2006-06-13 2011-11-15 N-Trig Ltd. Fingertip touch recognition for a digitizer
US20070291016A1 (en) 2006-06-20 2007-12-20 Harald Philipp Capacitive Position Sensor
US8068097B2 (en) 2006-06-27 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus for detecting conductive material of a pad layer of a sensing device
US8022935B2 (en) * 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US8743060B2 (en) 2006-07-06 2014-06-03 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9360967B2 (en) * 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US20080007529A1 (en) 2006-07-07 2008-01-10 Tyco Electronics Corporation Touch sensor
US20080006454A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 Apple Computer, Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US7688080B2 (en) 2006-07-17 2010-03-30 Synaptics Incorporated Variably dimensioned capacitance sensor elements
US7253643B1 (en) 2006-07-19 2007-08-07 Cypress Semiconductor Corporation Uninterrupted radial capacitive sense interface
CN101110299B (zh) 2006-07-21 2012-07-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 按键结构及应用该结构的便携式电子装置
US7645955B2 (en) 2006-08-03 2010-01-12 Altek Corporation Metallic linkage-type keying device
US20080036473A1 (en) 2006-08-09 2008-02-14 Jansson Hakan K Dual-slope charging relaxation oscillator for measuring capacitance
US8564544B2 (en) 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US7795553B2 (en) 2006-09-11 2010-09-14 Apple Inc. Hybrid button
US20080069412A1 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Champagne Katrina S Contoured biometric sensor
US7965281B2 (en) 2006-10-03 2011-06-21 Synaptics, Inc. Unambiguous capacitance sensing using shared inputs
US8786553B2 (en) 2006-10-06 2014-07-22 Kyocera Corporation Navigation pad and method of using same
US20080088597A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Apple Inc. Sensor configurations in a user input device
US20080088600A1 (en) 2006-10-11 2008-04-17 Apple Inc. Method and apparatus for implementing multiple push buttons in a user input device
US8274479B2 (en) 2006-10-11 2012-09-25 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
US7772507B2 (en) 2006-11-03 2010-08-10 Research In Motion Limited Switch assembly and associated handheld electronic device
US20080110739A1 (en) 2006-11-13 2008-05-15 Cypress Semiconductor Corporation Touch-sensor device having electronic component situated at least partially within sensor element perimeter
US8482530B2 (en) 2006-11-13 2013-07-09 Apple Inc. Method of capacitively sensing finger position
US20080143681A1 (en) 2006-12-18 2008-06-19 Xiaoping Jiang Circular slider with center button
JP5041135B2 (ja) 2006-12-26 2012-10-03 ライオン株式会社 口腔用組成物及び口腔バイオフィルム形成抑制剤
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
US9813531B2 (en) 2007-01-22 2017-11-07 Sisvel International S.A. System and method for screen orientation in a rich media environment
GB2446702A (en) 2007-02-13 2008-08-20 Qrg Ltd Touch Control Panel with Pressure Sensor
US20080196945A1 (en) 2007-02-21 2008-08-21 Jason Konstas Preventing unintentional activation of a sensor element of a sensing device
KR100868353B1 (ko) 2007-03-08 2008-11-12 한국화학연구원 도파민 d4 수용체 길항제인 신규 피페라지닐프로필피라졸유도체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 약학적 조성물
US20090033635A1 (en) 2007-04-12 2009-02-05 Kwong Yuen Wai Instruments, Touch Sensors for Instruments, and Methods or Making the Same
CN101295595B (zh) 2007-04-26 2012-10-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 按键
US7742783B2 (en) 2007-05-10 2010-06-22 Virgin Mobile Usa, L.P. Symmetric softkeys on a mobile electronic device
US20090036176A1 (en) 2007-08-01 2009-02-05 Ure Michael J Interface with and communication between mobile electronic devices
US20090058802A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Input device
US7910843B2 (en) * 2007-09-04 2011-03-22 Apple Inc. Compact input device
US20090058801A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-05 Apple Inc. Fluid motion user interface control
US20090073130A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Apple Inc. Device having cover with integrally formed sensor
KR100836628B1 (ko) 2007-09-20 2008-06-10 삼성전기주식회사 회전식 입력장치
US20090109181A1 (en) 2007-10-26 2009-04-30 Research In Motion Limited Touch screen and electronic device
JP5080938B2 (ja) 2007-10-31 2012-11-21 株式会社竹中工務店 制振装置
US8416198B2 (en) 2007-12-03 2013-04-09 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US8125461B2 (en) 2008-01-11 2012-02-28 Apple Inc. Dynamic input graphic display
JP5217464B2 (ja) 2008-01-31 2013-06-19 株式会社ニコン 照明装置、プロジェクタ、およびカメラ
US8820133B2 (en) 2008-02-01 2014-09-02 Apple Inc. Co-extruded materials and methods
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US20100058251A1 (en) 2008-08-27 2010-03-04 Apple Inc. Omnidirectional gesture detection
US20100060568A1 (en) 2008-09-05 2010-03-11 Apple Inc. Curved surface input device with normalized capacitive sensing
JP5274956B2 (ja) 2008-09-19 2013-08-28 株式会社ニューギン 遊技機
US8816967B2 (en) 2008-09-25 2014-08-26 Apple Inc. Capacitive sensor having electrodes arranged on the substrate and the flex circuit
US8395590B2 (en) 2008-12-17 2013-03-12 Apple Inc. Integrated contact switch and touch sensor elements
JP5298955B2 (ja) 2009-03-02 2013-09-25 日本電気株式会社 ノード装置、運用監視装置、処理方法、およびプログラム
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
JP5325723B2 (ja) 2009-09-18 2013-10-23 本田技研工業株式会社 乗り物用サドルおよび倒立振子型移動体
JP5211021B2 (ja) 2009-11-26 2013-06-12 東芝テック株式会社 商品情報入力装置およびその制御プログラム
JP5265656B2 (ja) 2010-12-27 2013-08-14 ヤフー株式会社 クラスタリング装置及びクラスタリング方法
JP5205565B2 (ja) 2011-03-03 2013-06-05 株式会社カラット 油分分離方法及び油切トラップ
JP5101741B2 (ja) 2011-04-08 2012-12-19 シャープ株式会社 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198507A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Komota Kk ポインティングデバイス
JP2000200147A (ja) * 1999-01-06 2000-07-18 Fujitsu Takamisawa Component Ltd 入力装置
JP2003015796A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Sharp Corp キー入力装置
JP2003029919A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Hitachi Ltd 入力機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102372938B1 (ko) * 2020-10-15 2022-03-08 현의섭 영역분할 및 이원구동의 터치 입력모듈을 구비한 스마트폰 케이스

Also Published As

Publication number Publication date
US20070273671A1 (en) 2007-11-29
US7499040B2 (en) 2009-03-03
US20140306911A1 (en) 2014-10-16
AU2004267727A1 (en) 2005-03-03
TW200511091A (en) 2005-03-16
KR20060081405A (ko) 2006-07-12
US20160154504A1 (en) 2016-06-02
KR20080005459A (ko) 2008-01-11
HK1135781A1 (en) 2010-06-11
JP2012123849A (ja) 2012-06-28
EP2090965A1 (en) 2009-08-19
KR100966685B1 (ko) 2010-06-29
AU2004267727B2 (en) 2008-06-05
AU2008212040B2 (en) 2010-11-11
WO2005019987A3 (en) 2006-08-10
DE202004021455U1 (de) 2008-03-13
US20070052691A1 (en) 2007-03-08
CN102200859B (zh) 2015-03-25
KR20070119094A (ko) 2007-12-18
WO2005019987A2 (en) 2005-03-03
CA2535427A1 (en) 2005-03-03
DE202004021284U1 (de) 2007-05-24
TWI273467B (en) 2007-02-11
EP2090965B1 (en) 2013-04-24
JP2009277248A (ja) 2009-11-26
AU2008212040A1 (en) 2008-10-02
JP2007503052A (ja) 2007-02-15
EP1656599A2 (en) 2006-05-17
US20170010748A1 (en) 2017-01-12
JP5225338B2 (ja) 2013-07-03
CN1926604A (zh) 2007-03-07
US8749493B2 (en) 2014-06-10
EP1656599A4 (en) 2007-04-11
DE202004021453U1 (de) 2008-03-06
DE202004021454U1 (de) 2008-03-06
DE202004021505U1 (de) 2008-07-17
HK1117929A1 (en) 2009-01-23
JP2010244585A (ja) 2010-10-28
KR101145028B1 (ko) 2012-05-11
CA2535427C (en) 2010-04-27
US20050052425A1 (en) 2005-03-10
JP2009217856A (ja) 2009-09-24
KR20100024498A (ko) 2010-03-05
EP1909161B1 (en) 2014-03-05
AU2004267727C1 (en) 2008-11-20
US20170010749A1 (en) 2017-01-12
KR100932037B1 (ko) 2009-12-15
JP5220710B2 (ja) 2013-06-26
EP1909161A1 (en) 2008-04-09
CN102200859A (zh) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5220710B2 (ja) 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
US20210116961A1 (en) Actuating user interface for media player
AU2008100398B4 (en) A portable media device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160210