JP2002351598A - 携帯用電子機器 - Google Patents

携帯用電子機器

Info

Publication number
JP2002351598A
JP2002351598A JP2001154959A JP2001154959A JP2002351598A JP 2002351598 A JP2002351598 A JP 2002351598A JP 2001154959 A JP2001154959 A JP 2001154959A JP 2001154959 A JP2001154959 A JP 2001154959A JP 2002351598 A JP2002351598 A JP 2002351598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable electronic
electronic device
displayed
pointer
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001154959A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Yamamoto
保 山本
Kenichi Kagami
賢一 鏡
Toyoji Fukumura
豊史 福村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001154959A priority Critical patent/JP2002351598A/ja
Priority to PCT/JP2002/005012 priority patent/WO2002095564A1/ja
Priority to EP02726473A priority patent/EP1391806A4/en
Priority to US10/344,670 priority patent/US7274354B2/en
Priority to CNB028018532A priority patent/CN1223925C/zh
Publication of JP2002351598A publication Critical patent/JP2002351598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作性に優れ、小さな1つの操作手段でズー
ム、スクロール、カーソル移動、アイコン選択などの行
える携帯用電子機器を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は送信されてくる情報あるいは記
憶している情報を表示する表示手段12と、この表示手
段12に表示されるポインターを操作して表示手段12
に表示される情報のズーム、スクロール、カーソル移
動、アイコン選択などを行うための制御回路及び操作手
段13を備えた携帯用電子機器を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表示される情報のズ
ーム、スクロール、カーソル移動、アイコン選択などの
制御・操作の容易な携帯用電子機器に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットの普及とあいまっ
て(WWW(World Wide Web)によるHTML
(Hyper Text Markup Language)等の構造記述
言語により記述されたコンテンツ(文書、画像及び音声
などのマルチメディアデータ)の流通が急速に進んでい
る。HTML等の構造記述言語により記述されたコンテ
ンツ(以下単にHTMLコンテンツと称す)の流通は、
例えば次のようにして行われている。
【0003】すなわち、インターネット等のネットワー
クに接続されたパーソナルコンピュータ等は、所望する
HTMLコンテンツのURL(Uniform Resourse
Locators)を指定してネットワークに対して送信す
る。このURLに対応する情報提供装置(サーバ)は、
上記パーソナルコンピュータにより指定されたHTML
コンテンツをデータベースより取得し、取得したHTM
Lコンテンツをネットワークを介して上記パーソナルコ
ンピュータに送信する。このパーソナルコンピュータは
ネットワークを介して上記HTMLコンテンツを受信
し、受信したHTMLコンテンツにおけるタグ等を解析
した後所定の表示手段に対して上記解析結果に基づいて
画像を表示させることができる。
【0004】現在ではパーソナルコンピュータだけでな
く、携帯電話やPHSなどの通信端末機としての携帯用
電子機器も構造記述言語により記述されたコンテンツを
携帯電話網などのネットワークを介して受信し、受信し
たコンテンツを用いて画像等を表示させることができる
ようになっている。
【0005】従来の携帯電話やPHSなどの通信端末機
としての携帯用電子機器におけるネットワークを介して
受信したコンテンツを用いての画像表示の例について図
面を用いて説明する。図27〜図41は通信端末機によ
る地図検索の例であり、図中1は機器本体、2は表示
部、3はテンキー、4は確定キー、5はこの確定キー4
の上側に配置された上方向キー、6は同じく確定キー4
の下側に配置された下方向キー、7は同じく確定キー4
の右側に配置された右方向キー、8は同じく確定キー4
の左側に配置された左方向キーである。
【0006】このような構成でネットワークを介して受
信したコンテンツを利用する場合について説明すると、
機器本体1の電源をオンにすると図27(a)の表示部
2に図27(b)に示すようなメインメニュー画面が表
示される。この状態で上方向キー5を操作してiモード
のアイコンを選択し図28(a)に示す確定キー4を操
作し図28(b)に示すiモードのアイコンを確定す
る。
【0007】すると、図29(b)に示すようにiモー
ドのメニュー画面が表示部2に表示され、このメニュー
画面に現われているカーソル9を図29(a)に示すよ
うに下方向キー6を操作して図30(b)に示すメニュ
ー画面の6番目の地図を選択する。この地図の上にカー
ソル9が位置したところで図30(a)に示すように確
定キー4を操作してメニューを確定する。
【0008】このメニュー確定によって図31(b)に
示すようにエリア選択画面が表示され、図31(a)に
示すように下方向キー6を操作してカーソル9を移動さ
せ図32(b)に示すように関西のエリアを選択し、図
32(a)に示すように確定キー4を操作し関西エリア
を確定する。
【0009】この関西エリアの確定によって図33
(b)に示すように検索方法を選ぶ画面が表示され、カ
ーソル9を図33(a)に示す下方向キー6を操作して
図34(b)に示すように駅名から選ぶを選択し、図3
4(a)に示す確定キー4を操作することにより図35
(b)に示す編集画面に切換わり、図35(a)に示す
ように確定キー4を操作して確定する。この編集画面に
テンキー3を操作して図36(b)に示すように編集画
面に「西三荘」と駅名を入力し、図36(a)に示すよ
うに確定キー4で確定すると図37(b)に示す検索方
法を選ぶ画面に「西三荘」が入力された画面が表示さ
れ、「検索」部分にカーソル9が位置し、図37(a)
に示すように確定キー4を操作することで図38(b)
に示す西三荘付近の地図が表示され、この地図を図38
(a)に示すようにテンキー3の1,2,3,4,6,
7,8,9のキーでスクロールさせたり、テンキー3の
5のキーでズームアップ、0のキーでズームダウンさせ
ることができ、5のキーを図38(a)に示すように操
作することで、図39(b)に示すようにズームアップ
された地図が表示される。
【0010】次に図39(a)に示すようにテンキー3
の1のキーを操作することにより、ズームアップされた
地図を左上方にスクロールさせ、図40(b)に示す地
図を表示させることができる。地図の確認が終了する
と、図40(a)に示すように下方向キー6を操作して
カーソル9をトップメニューに合わせ、図40(c)に
示すように確定キー4を操作することで図41に示すト
ップメニュー画面に戻すことができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の携
帯用電子機器においては、少なくとも5つのキーすなわ
ち、確定キー4、上方向キー5、下方向キー6、右方向
キー7、左方向キー8の追加が必要であり、大きなスペ
ースを小さな携帯用電子機器に必要とし、しかもスクロ
ールやズームアップ、ズームダウンをテンキー3で代用
する必要が発生し、それぞれのキーの機能を常に覚えて
おく必要があり、また、指を大きく移動させて、必要な
キーを操作するために表示画面から都度視線をそらす必
要があり、利用しにくいものとなっていた。
【0012】本発明は以上のような従来の欠点を除去し
た1つの操作手段で多くの操作が行え、かつ、その操作
手段でズーム、スクロール、カーソル移動、アイコン選
択が行える操作性に優れた携帯用電子機器を提供するこ
とを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は以下の構成を特徴とするものである。
【0014】本発明の請求項1に記載の発明は、送信さ
れてくる情報あるいは記憶している情報を表示する表示
手段と、この表示手段に表示されるポインターを操作し
て表示手段に表示される情報のズーム、スクロール、カ
ーソル移動、アイコン選択等を行うための制御手段及び
操作手段を備えた構成であり、1つの操作手段で多くの
操作、制御が行えることになり、小さな携帯用電子機器
に1つの操作手段を実施するだけでよく、操作性にも優
れたものとできる。
【0015】請求項2に記載の発明は、操作手段として
多方向入力装置を用いたものであり、1つの操作手段で
多くの操作を可能とすることができる。
【0016】請求項3に記載の発明は、操作手段として
トラックボール装置を用いたものであり、ボールの回転
方向や押圧動作で多くの操作を可能とすることができ
る。
【0017】請求項4に記載の発明は、ズーム、スクロ
ール、カーソル移動、アイコン選択等を行った後の確定
機能を持たせた構成であり、確実な操作が可能となる。
【0018】請求項5に記載の発明は、操作手段として
押圧スイッチ付多方向入力装置を用いた構成であり、押
圧スイッチで確認操作が行えることになる。
【0019】請求項6に記載の発明は、操作手段として
押圧スイッチ付トラックボール装置を用いた構成であ
り、押圧スイッチで確認操作が行えることになる。
【0020】請求項7に記載の発明は、操作手段を一方
向に操作することでズームアップ、他方向に操作するこ
とでズームダウンするようにしたものであり、操作性の
優れたものとすることができる。
【0021】請求項8に記載の発明は、表示手段に表示
されるポインターを表示/消去選択する操作体を別に設
けた構成であり、不要時にポインターを除去でき、表示
をクリアにすることができる。
【0022】請求項9に記載の発明は、スクロール操作
としてポインターを表示手段の壁面に当接させることに
より行う構成としたものであり、操作性の優れたものと
することができる。
【0023】請求項10に記載の発明は、ズーム操作と
して多方向入力装置を平面方向に回転操作することで行
うようにしたものであり、操作性に優れたものとするこ
とができる。
【0024】請求項11に記載の発明は、ズーム操作と
してトラックボール装置のボールを平面方向に回転する
ことにより行うようにしたもので、操作のしやすいもの
とすることができる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
用いてその構成並びに操作を説明する。
【0026】(実施の形態1)以下、本発明の実施の形
態1により請求項1〜7,9,11に記載の発明につい
て図面を用いて説明する。
【0027】図1は本発明の実施の形態1における携帯
用電子機器の代表例としての携帯電話の斜視図、図2は
同携帯用電子機器に搭載される操作手段としての押圧ス
イッチ付多方向入力装置の代表的な押圧スイッチ付トラ
ックボール装置の斜視図である。
【0028】図1、図2において、10は携帯用電子機
器を構成する機器本体、11はこの機器本体10の上端
部に設けたアンテナ、12は同じく機器本体10の前面
に設けた液晶ディスプレイなどからなる表示手段、13
は同じく機器本体10の前面の表示手段12の近くに設
けた操作手段、14は数字や文字を入力するためのテン
キー、15は表示手段12の上部に設けられ機器本体1
0内に設置された発音体の音を放音する放音孔である。
【0029】また、上記機器本体10内には、送受信回
路や操作手段13やテンキー14によって操作された入
力や信号を制御する制御回路や記憶回路、電源回路、表
示手段12の駆動回路など必要とする回路が内蔵されて
いる。
【0030】上記操作手段13としては、図2に示すよ
うに方形状のケース16内に4個または5個のスイッチ
を配置したり、2個のエンコーダと1個のスイッチを配
置したり、4個のホール素子と1個のスイッチを配置
し、さらに上部が表出するようにボール17を収納し、
このボール17の回転によってスイッチ、エンコーダ、
ホール素子を制御する制御体を内蔵し、上記ケース16
にボール17の一部を表出させるカバー18を被せて構
成したものを用いる。
【0031】このような構成のものにおいて、ネットワ
ークを介して受信したコンテンツを用いての地図検索を
図面を用いて説明する。図3〜図17は入力操作と表示
画面を示す説明図である。
【0032】図3(b)に示すように機器本体10の電
源をオンにすると表示手段12にポインター19を含め
たメインメニュー画面が表示され、この状態で図3
(a)に示すように操作手段13のボール17を図面上
の上方向に回転させるとポインター19が上方に移動
し、図4(b)に示すiモードのアイコン上に位置す
る。この状態で図4(a)に示すように操作手段13の
ボール17を押圧することによりiモードのアイコンを
確定する。
【0033】iモードのアイコンを確定すると、図5
(b)に示すようにメニュー画面が表示され、ポインタ
ー19、カーソル20が1番目の天気予報に位置してお
り、この状態から図5(a)に示すように操作手段13
のボール17を下方向に回転させてポインター19を下
方に移動させ、図6(b)に示す6番目の地図の位置に
合わせ図6(a)に示すようにボール17を押圧して確
定することによりカーソル20も地図を選択する。
【0034】この地図を選択することにより図7(b)
に示すエリア選択画面が表示され、図7(a)に示すよ
うにボール17を下方向に回転させることによりポイン
ター19を2番目の関西のエリア上に移動させ、図8
(a)に示すようにボール17を押圧して確定すること
により図8(b)に示すようにカーソル20が関西のエ
リアを選択する。
【0035】上記関西エリアの選択と確定により図9
(b)に示すように検索方法を選ぶ画面が表示され、図
9(a)に示すようにボール17を下方向に回転させる
ことによりポインター19を移動させて駅名から選ぶに
合わせ、図10(a)に示すようにボール17を押圧す
ることでカーソル20を駅名から選ぶに移動させて図1
0(b)に示すように選択させるとともに確定させる。
【0036】上記操作により図11(b)に示す編集画
面が表示され、図11(a)に示すようにボール17を
押圧して確定した後、図12(b)に示すように編集画
面にテンキー14を利用して駅名としての「西三荘」を
入力表示し、続いて図12(a)に示すようにボール1
7を押圧して確定する。
【0037】この確定操作により図13(b)に示すよ
うに検索方法を選ぶ画面に「西三荘」が入力された画面
が表示され、ポインター19を駅名から選ぶ項目の検索
に合わせて図13(a)に示すようにボール17を押圧
して確定すると図14(b)に示すように西三荘駅付近
の地図が表示される。この地図では小さすぎて見にくい
場合は、地図上の拡大したい部分にポインター19を位
置合わせしてから図14(a)に示すようにボール17
を平面的に右回りに回転させると図15(b)に示すよ
うにその部分の地図がズームアップされて表示される。
逆にボール17を平面的に左回りに回転させると地図が
ズームダウンされて表示されるようになっている。な
お、ポインター19の位置に関係なく、画面の中央を中
心にしてズームアップされるようにしてもよい。
【0038】また、図15(b)にズームアップされた
地図をスクロールさせたいときは図15(a)に示すよ
うに表示したい方向にボール17を回転させることによ
り地図を図16(b)に示すようにスクロールさせるこ
とができる。このとき、表示手段12の地図の下に「周
辺天気」、「周辺検索」、「トップメニュー」の表示が
あり、図16(a)に示すようにボール17を下方向に
回転させてポインター19を「トップメニュー」に合わ
せ、ボール17を押圧することでカーソル20が「トッ
プメニュー」を選択し、確定することにより、この確定
操作によって図17に示すようにエリアを選ぶ画面に戻
ることになる。
【0039】また、異なる操作として、上記図14
(b)の画面の代りに図18(b)に示すように地図と
ともに「ズーム」、「スクロール」のアイコンが表示さ
れ、ポインター19を「ズーム」に合わせて図18
(a)に示すようにボール17を押圧して確定すると、
図19(b)に示すように表示手段12の右側にズーム
バー21が表示され、このズームバー21のカーソル2
2にポインター19を一致させ、図19(a)に示すよ
うにボール17を上方向に回転させることによりカーソ
ル22を上方に移動させて地図全体をズームアップさ
せ、表示手段12には図20(b)に示すように地図の
中心部分がズームアップされて表示されることになる。
この状態で図20(a)に示すようにボール17を押圧
して確定操作を行う。
【0040】この確定操作により図21(b)に示すよ
うにズームアップされた地図上に「ズーム」、「スクロ
ール」のアイコンが表示され、ボール17を回転操作し
てポインター19を「スクロール」のアイコン上に重ね
て図21(a)に示すようにボール17を押圧すること
により、図22(b)に示すようにズームアップされた
地図の上にポインター19が存在する画面となり、図2
2(a)に示すように地図のスクロールしたい方向にボ
ール17を回転操作することにより図23(b)に示す
ようにスクロールされた地図が表示される。
【0041】次に、地図の確認が終了すると図23
(a)に示すようにポインター19を地図画面の下方に
表示される「周辺天気」、「周辺検索」、「トップメニ
ュー」のアイコンの「トップメニュー」に重ねるように
ボール17を下方向に回転し、図23(c)に示すよう
にボール17を押圧するとカーソル20が「トップメニ
ュー」を選択し、図24のエリアを選ぶトップメニュー
画面に戻る。
【0042】以上のように本実施の形態1によれば、1
つの操作手段13によって殆どの操作が行えるため、操
作性に優れ、しかも1個の操作手段13を機器本体10
に実装するだけのため、スペースも殆ど必要とせず、実
現性の優れたものとすることができる。
【0043】(実施の形態2)次に本発明の実施の形態
2により請求項1、2、4、5、7、8、10に記載の
発明について説明する。
【0044】基本的には実施の形態1と殆ど同じである
が、操作手段13としてレバーを有する多方向入力装置
を用いた点と、表示手段に表示されるポインターを表示
/消去選択する操作体を別個に設けた点が異なる。
【0045】図25は本実施の形態2の携帯用電子機器
の斜視図、図26は同携帯用電子機器に搭載する操作手
段としての多方向入力装置の分解斜視図である。なお、
実施の形態1と同じ構成については、同じ番号を付して
説明は省略する。
【0046】図25、図26において、機器本体10の
操作手段13の近くには、ポインターの表示/消去選択
をする操作体23が設けられている。この操作体23は
一般的なプッシュスイッチを用いることができ、表示手
段12にポインター19が表示されているときに操作体
23を押圧操作すると画面上からポインター19が消去
され、消去されているときに操作体23を押圧操作する
と画面上にポインター19が表示されるようになってい
る。
【0047】すなわち、ポインター19が必要なときと
不必要なときに、その選択を行って、画面表示としてす
っきりしたものにすることを目的としたものである。
【0048】また、操作手段13としての多方向入力装
置は、ケース24内に変位検知素子を設け、このケース
24に被せられるカバー25で駆動体26を傾倒動作可
能なように保持し、駆動体26で変位検知素子を制御し
て出力が得られるようにしたもので、上記駆動体26に
はつまみ27が結合されて構成されている。
【0049】このような構成の携帯用電子機器の利用形
態は上記実施の形態1と同じであり、異なる点はポイン
ター19を表示/消去できるようにしただけであり、ポ
インター19が不要な際にはポインター19を消去して
すっきりした画面とすることができる。
【0050】
【発明の効果】以上のように本発明の携帯用電子機器は
構成されるため、1つの操作手段によって表示手段に表
示された画面のズーム、スクロール、カーソル移動、ア
イコン選択などの操作が行えることになり、また、これ
らの操作を一つの操作手段から指を大きく移動させずに
行えて、表示画面に視線を集中できるので、きわめて操
作性に優れ、しかも小さな携帯用電子機器に1つの操作
手段を搭載するだけのため設計が容易となるなどの効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における携帯用電子機器
の斜視図
【図2】同携帯用電子機器に搭載される操作手段として
の押圧スイッチ付トラックボール装置の斜視図
【図3】(a),(b)同携帯用電子機器の入力操作と
表示画面を示す説明図
【図4】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す説
明図
【図5】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す説
明図
【図6】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す説
明図
【図7】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す説
明図
【図8】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す説
明図
【図9】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す説
明図
【図10】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図11】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図12】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図13】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図14】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図15】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図16】(a),(b),(c)同入力操作と表示画
面の説明図
【図17】同表示画面の説明図
【図18】他の例の入力操作と表示画面の説明図
【図19】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図20】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図21】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図22】(a),(b)同入力操作と表示画面の説明
【図23】(a),(b),(c)同入力操作と表示画
面の説明図
【図24】同表示画面の説明図
【図25】本発明の実施の形態2における携帯用電子機
器の斜視図
【図26】同携帯用電子機器に搭載する操作手段の分解
斜視図
【図27】(a),(b)従来における携帯用電子機器
の入力操作と表示画面を示す説明図
【図28】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図29】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図30】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図31】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図32】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図33】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図34】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図35】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図36】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図37】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図38】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図39】(a),(b)同入力操作と表示画面を示す
説明図
【図40】(a),(b),(c)同入力操作と表示画
面を示す説明図
【図41】同表示画面を示す説明図
【符号の説明】
10 機器本体 11 アンテナ 12 表示手段 13 操作手段 14 テンキー 15 放音孔 16 ケース 17 ボール 18 カバー 19 ポインター 20 カーソル 21 ズームバー 22 カーソル 23 操作体 24 ケース 25 カバー 26 駆動体 27 つまみ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/247 G06F 1/00 312G (72)発明者 福村 豊史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B020 AA17 BB10 CC12 HH22 5B087 AA09 AB02 AE00 BB29 DE06 DE07 5K023 AA07 BB11 GG00 GG03 HH06 5K027 AA11 BB02 FF01 FF22 MM04

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信されてくる情報あるいは記憶してい
    る情報を表示する表示手段と、この表示手段に表示され
    るポインターを操作して表示手段に表示される情報のズ
    ーム、スクロール、カーソル移動、アイコン選択等を行
    うための制御手段及び操作手段を備えた携帯用電子機
    器。
  2. 【請求項2】 操作手段として多方向入力装置を用いた
    請求項1に記載の携帯用電子機器。
  3. 【請求項3】 操作手段としてトラックボール装置を用
    いた請求項1に記載の携帯用電子機器。
  4. 【請求項4】 ズーム、スクロール、カーソル移動、ア
    イコン選択等を行った後の確定機能を持たせた請求項1
    に記載の携帯用電子機器。
  5. 【請求項5】 操作手段として押圧スイッチ付多方向入
    力装置を用いた請求項4に記載の携帯用電子機器。
  6. 【請求項6】 操作手段として押圧スイッチ付トラック
    ボール装置を用いた請求項4に記載の携帯用電子機器。
  7. 【請求項7】 操作手段を一方向に操作することでズー
    ムアップ、他方向に操作することでズームダウンするよ
    うにした請求項1に記載の携帯用電子機器。
  8. 【請求項8】 表示手段に表示されるポインターを表示
    /消去選択する操作体を別に設けた請求項1に記載の携
    帯用電子機器。
  9. 【請求項9】 スクロール操作としてポインターを表示
    手段の壁面に当接させることにより行うようにした請求
    項1に記載の携帯用電子機器。
  10. 【請求項10】 ズーム操作として多方向入力装置を平
    面方向に回転操作することにより行うようにした請求項
    2に記載の携帯用電子機器。
  11. 【請求項11】 ズーム操作としてトラックボール装置
    のボールを平面方向に回転することにより行うようにし
    た請求項3に記載の携帯用電子機器。
JP2001154959A 2001-05-24 2001-05-24 携帯用電子機器 Pending JP2002351598A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001154959A JP2002351598A (ja) 2001-05-24 2001-05-24 携帯用電子機器
PCT/JP2002/005012 WO2002095564A1 (fr) 2001-05-24 2002-05-23 Appareil electronique portable
EP02726473A EP1391806A4 (en) 2001-05-24 2002-05-23 PORTABLE ELECTRONIC APPARATUS
US10/344,670 US7274354B2 (en) 2001-05-24 2002-05-23 Portable electronic apparatus
CNB028018532A CN1223925C (zh) 2001-05-24 2002-05-23 便携式电子仪器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001154959A JP2002351598A (ja) 2001-05-24 2001-05-24 携帯用電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002351598A true JP2002351598A (ja) 2002-12-06

Family

ID=18999220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001154959A Pending JP2002351598A (ja) 2001-05-24 2001-05-24 携帯用電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7274354B2 (ja)
EP (1) EP1391806A4 (ja)
JP (1) JP2002351598A (ja)
CN (1) CN1223925C (ja)
WO (1) WO2002095564A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1296808C (zh) * 2003-07-16 2007-01-24 松下电器产业株式会社 电子装置
KR100754688B1 (ko) * 2006-01-09 2007-09-03 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 키입력부를 포인팅 장치로 사용하는 방법
JP2009515191A (ja) * 2005-11-07 2009-04-09 グーグル・インコーポレーテッド 携帯デバイスのためのローカル検索および地図作成
JP2010502134A (ja) * 2006-09-01 2010-01-21 リサーチ イン モーション リミテッド 電子デバイスにおいてディスプレイを制御するための方法および装置
US7855714B2 (en) 2006-09-01 2010-12-21 Research In Motion Limited Method and apparatus for controlling a display in an electronic device
JP2011515764A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 アッコ ブランズ ユーエスエー エルエルシー 3軸トラックボール
JP2014507084A (ja) * 2010-12-27 2014-03-20 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 音声ファイルまたはビデオファイルを取り込むための方法および移動電話

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003067120A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Pioneer Electronic Corp テンキーの使用方法
US7333092B2 (en) 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
US7154479B2 (en) 2003-05-29 2006-12-26 Nokia Corporation Precision resolution
DE602004031519D1 (de) * 2003-05-08 2011-04-07 Nokia Corp Mobilfon mit rotierender eingabevorrichtung
US7499040B2 (en) * 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
KR100664111B1 (ko) * 2004-02-06 2007-01-04 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 커서 이동장치 및 구조 및 방법
US7317449B2 (en) * 2004-03-02 2008-01-08 Microsoft Corporation Key-based advanced navigation techniques
JP2005327000A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Sony Corp ユーザインタフェース制御装置、およびユーザインタフェース制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR100780437B1 (ko) * 2006-08-22 2007-11-29 삼성전자주식회사 포인팅 장치를 구비한 휴대 단말기의 포인터 제어 방법
US8463315B2 (en) 2004-06-21 2013-06-11 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US20060031010A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Antje Friedrich Method for one handed controlling of a digital map by use of a keyboard
JP2006092025A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fujitsu Ltd 電子機器並びに表示画面の制御処理方法および表示画面の制御処理プログラム
CN100367171C (zh) * 2005-01-19 2008-02-06 光宝科技股份有限公司 位移操控的可携式电子装置
US7724239B2 (en) * 2005-02-22 2010-05-25 Research In Motion Limited Handheld electronic device, cursor positioning sub-system and method employing cursor scaling control
US7456849B2 (en) * 2005-04-15 2008-11-25 Microsoft Corporation System and method for zooming an object through spiral interaction
US7710397B2 (en) * 2005-06-03 2010-05-04 Apple Inc. Mouse with improved input mechanisms using touch sensors
US8265864B1 (en) * 2005-09-12 2012-09-11 Navteq B.V. Method of providing geographic information for a navigation system
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
US7903087B2 (en) * 2006-02-13 2011-03-08 Research In Motion Limited Method for facilitating navigation and selection functionalities of a trackball incorporated upon a wireless handheld communication device
US8000741B2 (en) * 2006-02-13 2011-08-16 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device with chamfer keys
US7770118B2 (en) * 2006-02-13 2010-08-03 Research In Motion Limited Navigation tool with audible feedback on a handheld communication device having a full alphabetic keyboard
US8537117B2 (en) 2006-02-13 2013-09-17 Blackberry Limited Handheld wireless communication device that selectively generates a menu in response to received commands
EP1840696A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-03 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Viewing device
US8022935B2 (en) 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
KR100800889B1 (ko) * 2006-08-08 2008-02-04 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 기능 항목이 표시되는 화면의 구성을변경하기 위한 방법 및 이를 위한 단말기
US7683886B2 (en) * 2006-09-05 2010-03-23 Research In Motion Limited Disambiguated text message review function
US8274479B2 (en) 2006-10-11 2012-09-25 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
EP2326079B1 (en) * 2007-04-02 2015-07-15 BlackBerry Limited Camera with multiple viewfinders
US8154625B2 (en) * 2007-04-02 2012-04-10 Research In Motion Limited Camera with multiple viewfinders
JP5622447B2 (ja) * 2010-06-11 2014-11-12 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
CN108268202B (zh) * 2015-08-26 2021-05-11 Oppo广东移动通信有限公司 一种智能手表的控制方法及智能手表和介质产品
JP6727787B2 (ja) * 2015-10-20 2020-07-22 古野電気株式会社 表示装置及びレーダ装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293423A (ja) 1988-05-20 1989-11-27 Ricoh Co Ltd データ処理装置のビツトマツプ方式表示装置
FI87871C (fi) * 1990-06-26 1995-05-16 Nokia Mobile Phones Ltd Anordning foer soekning av menyer i en telefonanordning
JP3454482B2 (ja) * 1993-10-26 2003-10-06 キヤノン株式会社 携帯用情報装置
JP2813728B2 (ja) * 1993-11-01 1998-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ズーム/パン機能付パーソナル通信機
US6097371A (en) * 1996-01-02 2000-08-01 Microsoft Corporation System and method of adjusting display characteristics of a displayable data file using an ergonomic computer input device
US6147674A (en) * 1995-12-01 2000-11-14 Immersion Corporation Method and apparatus for designing force sensations in force feedback computer applications
US6067075A (en) 1995-12-21 2000-05-23 Eastman Kodak Company Controller for medical image review station
US5841849A (en) * 1996-10-31 1998-11-24 Lucent Technologies Inc. User interface for personal telecommunication devices
JPH10320115A (ja) 1997-05-22 1998-12-04 Omron Corp トラックボール
JP4464471B2 (ja) * 1997-10-23 2010-05-19 富士通株式会社 携帯電話機
JP3123490B2 (ja) * 1997-11-17 2001-01-09 日本電気株式会社 携帯通信装置および表示情報選択方法
JP4179661B2 (ja) * 1998-04-24 2008-11-12 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 医用画像処理装置
JP2001016635A (ja) 1999-06-30 2001-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
GB2351561B (en) * 1999-06-30 2003-10-22 Nokia Mobile Phones Ltd Joystick controller
US6844871B1 (en) * 1999-11-05 2005-01-18 Microsoft Corporation Method and apparatus for computer input using six degrees of freedom
US6556222B1 (en) * 2000-06-30 2003-04-29 International Business Machines Corporation Bezel based input mechanism and user interface for a smart watch
US6774890B2 (en) * 2001-01-09 2004-08-10 Tektronix, Inc. Touch controlled zoom and pan of graphic displays

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1296808C (zh) * 2003-07-16 2007-01-24 松下电器产业株式会社 电子装置
JP2009515191A (ja) * 2005-11-07 2009-04-09 グーグル・インコーポレーテッド 携帯デバイスのためのローカル検索および地図作成
US11907497B2 (en) 2005-11-07 2024-02-20 Google Llc Multiple views of a geographic area on a mobile device
KR100754688B1 (ko) * 2006-01-09 2007-09-03 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 키입력부를 포인팅 장치로 사용하는 방법
JP2010502134A (ja) * 2006-09-01 2010-01-21 リサーチ イン モーション リミテッド 電子デバイスにおいてディスプレイを制御するための方法および装置
US7855714B2 (en) 2006-09-01 2010-12-21 Research In Motion Limited Method and apparatus for controlling a display in an electronic device
JP2011515764A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 アッコ ブランズ ユーエスエー エルエルシー 3軸トラックボール
JP2014507084A (ja) * 2010-12-27 2014-03-20 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 音声ファイルまたはビデオファイルを取り込むための方法および移動電話

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002095564A1 (fr) 2002-11-28
CN1463397A (zh) 2003-12-24
US20040051695A1 (en) 2004-03-18
CN1223925C (zh) 2005-10-19
EP1391806A4 (en) 2010-01-27
EP1391806A1 (en) 2004-02-25
US7274354B2 (en) 2007-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002351598A (ja) 携帯用電子機器
KR100441173B1 (ko) 표시 및 조작 시스템 및 방법
KR100779174B1 (ko) 로테이터 입력 장치를 포함하는 이동 전화기
CN100568892C (zh) 与用户界面交互的方法与设备
US20020036623A1 (en) Information processing apparatus, information inputting device, and information processing main unit
JP2007251920A (ja) 移動通信端末機における高速アプリケーションアクセス方法及び装置
US20040141011A1 (en) Graphical user interface features of a browser in a hand-held wireless communication device
JP2002215311A (ja) 携帯端末装置、画面情報の選択方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20080186287A1 (en) User input device
JP2000267786A (ja) 情報通信機器
JP2008525907A (ja) 改良型ユーザインターフェイスを有する移動体端末および関連方法
US20060114224A1 (en) Electronic apparatus, input control apparatus, and input control program storage medium
JP2009266220A (ja) グラフィックメニューバーを操作する方法及び装置、並びにこれらを用いる記録媒体
WO2008010278A1 (fr) dispositif de commande de SAISIE
JP4509612B2 (ja) 電子機器及びアイコン表示制御方法
EP2334038A1 (en) Portable terminal device, image display method used for same, and recording medium to record program for same
JP4285740B2 (ja) 携帯型情報入力装置
JP2006279361A (ja) 携帯端末装置及び携帯端末装置用プログラム
JP2005092521A (ja) 文字入力装置
JP2007257650A (ja) ポインティングデバイスを用いた端末装置
US20080012822A1 (en) Motion Browser
KR100801104B1 (ko) 이동통신단말기 및 입력방법, 입력상태 전환방법
JP2000276280A (ja) 電子機器及びその動作制御方法
JP2001282415A (ja) 情報選択方法およびシステム、ならびにコンピュータ読取り可能な記憶媒体
JP4697816B2 (ja) 入力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040726

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113