JP2013544172A - 液滴収集器を有する飲料調製装置 - Google Patents

液滴収集器を有する飲料調製装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013544172A
JP2013544172A JP2013541357A JP2013541357A JP2013544172A JP 2013544172 A JP2013544172 A JP 2013544172A JP 2013541357 A JP2013541357 A JP 2013541357A JP 2013541357 A JP2013541357 A JP 2013541357A JP 2013544172 A JP2013544172 A JP 2013544172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
sheet
outlet
droplet collector
movable part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013541357A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター モーリ,
Original Assignee
ネステク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネステク ソシエテ アノニム filed Critical ネステク ソシエテ アノニム
Publication of JP2013544172A publication Critical patent/JP2013544172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/407Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea with ingredient-containing cartridges; Cartridge-perforating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • A47J31/36Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
    • A47J31/3604Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means with a mechanism arranged to move the brewing chamber between loading, infusing and ejecting stations
    • A47J31/3623Cartridges being employed
    • A47J31/3633Means to perform transfer from a loading position to an infusing position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/60Cleaning devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

飲料(2)を調製するための装置(1)は、シート(10)であって、飲料原材料をシート内へ導入するおよび/または飲料原材料をシートから除去するための移送位置と、シート内の飲料原材料から飲料を形成するための処理位置との間で移動できる少なくとも1つの可動部分(11)を有する、シート(10)と、飲料をシート内での形成時に供給するための出口(20)と、出口からの液滴(2’)を収集するための液滴収集器(30)とを備える。可動部分(11)、出口(20)、および液滴収集器(30)は、可動部分が移送位置にあるときに、液滴収集器が出口からの液滴(2’)を収集するための液滴収集配置、および/または可動部分が処理位置にあるときに、形成された飲料(2)を出口から供給領域(25)へ供給するための供給配置へ、液滴収集器と出口とが相対的に移動されるように、関連付けられ、特に接続される。
【選択図】図2

Description

本発明の分野は、特に調製されるべき飲料の原材料のカプセルを使用するとともに、供給領域内のユーザ受容器へ飲料を供給するための出口と、特に飲料供給プロセス同士の間にそのような出口から供給領域内への液体の望ましくない滴下を防止するための構成とを有する、飲料調製装置に関する。
この説明の解釈上、「飲料」は、茶、コーヒー、ホットチョコレートまたはコールドチョコレート、ミルク、スープ、ベビーフードなど、人が消費できる液状物質を含むように意図されている。「カプセル」は、原材料を収容する柔軟ポッドまたは硬質カートリッジを含む、任意の形状および構造を成す、任意の材料の囲繞パッケージ内、特に気密パッケージ内、例えばプラスチック、アルミニウム、リサイクル可能な、および/または、生体分解性のパッケージ内の任意の事前に小分けされた飲料原材料、例えばフレバリング原材料を含むように意図されている。
特定の飲料調製装置は、抽出されるべきあるいは溶解されるべき原材料を収容するカプセルを使用し、また、他の装置においては、原材料が蓄えられて装置内に自動的に投入され、あるいは、飲料の調製時に原材料が加えられる。
殆どの飲料装置は、冷たい水または実際には加熱レジスタやサーモブロック等の加熱手段を介して加熱される水の水源から液体を圧送する液体用、通常は水用のポンプを含む充填手段と、内部で原材料が水を用いて淹出される淹出ユニット、または、内部で複数の原材料が互いに混合される混合ユニットと、調製された飲料を供給するための飲料出口とをハウジング内に有する。一般に、飲料出口は、飲料供給領域よりも上側、例えば支持格子よりも上側に配置されており、支持格子は、飲料出口の下側でカップまたは他の受容器を支持するとともに、飲料出口からの液滴または他の流出物を支持格子の下側に配置される収集トレイ内へ通過させる。
例えば、欧州特許第1440639号明細書は、ドリップトレイを形成する中空内部を有する受容器スタンドを備える飲料装置を開示する。受容器スタンドの上面にはグリルが設けられ、該グリル上に受容器が配置される。ドリップトレイは、収集された水の排出を容易にするために、ハウジングから取り外すことができる。カップ支持体を有するドリップトレイ装置は、当該技術分野において良く知られている。様々なサイズのカップの垂直位置を飲料出口の下側で更に調整できるようになっている装置も存在する。この分野における構成の例が、カナダ特許第2260352号明細書、欧州特許第0549887号明細書、欧州特許第1731065号明細書、欧州特許第1867260号明細書、フランス特許第2439042号明細書、米国特許第5161455号明細書、米国特許第5353692号明細書、国際公開第2009/074557号パンフレットに開示されている。
国際公開第2006/050769号パンフレットは、飲料調製装置であって、該装置の飲料出口の下側に配置されて垂直に移動できるカップ支持体と、飲料供給時に液滴を収集するために飲料出口の下側で回動できる液滴収集アームとを有する飲料調製装置を開示する。
本発明は、飲料を供給するための装置に関する。例えば、装置は、コーヒー、茶、チョコレート、カカオ、ミルク、または、スープを調製する装置である。特に、装置は、挽いたコーヒーまたは茶またはチョコレートまたはカカオまたはミルク粉末などの調製されるべき飲料のフレバリング原材料および/または栄養原材料などの原材料を収容するカプセルに熱水または冷水あるいは他の液体を通すことにより飲料調製モジュール内で飲料を調製するようになっている。
本発明の装置は、
−原材料シートであって、飲料原材料をシート内へ導入するおよび/または飲料原材料をシートから除去するための移送位置と、シート内の飲料原材料から飲料を形成するための処理位置との間で移動できる少なくとも1つの可動部分を有する原材料シートと、
−この飲料をシート内での形成時に供給するための出口と、
−出口からの液滴を収集するための液滴収集器とを含む。
そのような飲料の形成は、一般に、複数の飲料原材料、例えば水とミルク粉末との混合、および/または、挽いたコーヒーまたは茶を水と共に注入するなどの飲料原材料の注入を含む。一般に、一杯分に対応するユーザ要求に応じて所定量の飲料が形成されて供給される。そのような一杯分は、飲料のタイプに応じて、25〜200mlの範囲内であってもよく、例えば、カップまたはマグカップを満たすための量である。形成されて供給される飲料は、リストレット、エスプレッソ、ルンゴ、カプチーノ、カフェラッテ、アメリカーノのコーヒー、茶などから選択されてもよい。
飲料供給後または飲料供給同士の間で、残存する液体、例えば飲料が、一般に液滴の形態で出口から滴り落ちる場合がある。飲料供給領域へのそのような液体は、溢出をもたらす場合があり、一般に望ましくない。
したがって、本発明によれば、シートの可動部分、出口、および、液滴収集器は、
−シートの可動部分が移送位置にあるときに、液滴収集器が出口からの液滴を収集するための液滴収集配置、および/または、
−シートの可動部分が処理位置にあるときに、形成された飲料を出口から供給領域へ、特に、カップまたはマグカップなどの受容器を受けるようになっている領域へ、供給するための供給配置へ、
液滴収集器と出口とが相対的に移動されるように、関連付けられ、特に接続される。
そのため、原材料シート、例えば淹出ユニットの移動は、飲料の調製および供給の終了後に、例えば飲料供給後に、飲料装置の飲料出口に沿って流出する液滴が装置の供給領域へ案内されるのを回避するために利用され得る。代わりに、これらの液滴を廃棄物収集構造へ案内することができる。
供給領域は、一般に、供給される飲料を収集するためにユーザ受容器、例えばマグカップまたはカップを位置決めするための支持面を含む。支持面は、装置の一部である支持部材を含んでもよく、あるいは、実質上の表面、例えば装置が配置されるテーブルの表面であってもよい。ユーザ受容器のためのそのような支持面の例は、欧州特許第1867260号明細書および国際公開第2009/074557号パンフレットに開示される。
そのため、本発明の装置は、飲料の形成および供給の際(例えば、供給時または供給同士の間)に供給領域への液垂れを防止するための構成を含む。すなわち、ユーザが要求した飲料を形成して供給するプロセスが終了して、例えば新たな原材料をシート内へ挿入するおよび/または使用済みの原材料をシートから排出するためにシートの可動部分がその移送位置へ戻されると、装置の出口は、供給領域で液垂れすること、例えば残存飲料および/またはその原材料の滴下が自動的に防止される。これは、装置の使用の清浄度および人間工学性を向上させる。
また、シートの可動部分が出口と共に移送位置と処理位置との間で供給領域を横切って移動するようになっているタイプの装置−一般的には、シートの前側可動部分は例えば国際公開第2009/043630号パンフレットに開示されるように装置の出口に固定される−の場合、シートの前側可動部分を出口と共に移送位置へ移動させることは、供給領域上での出口の液垂れを伴わない。これは、ユーザ受容器、例えばカップまたはマグカップが依然として供給領域内に配置されている状態でシートの可動部分が移送位置へ移動されるときに特に有利となり得る。すなわち、供給領域を横切って移動する出口からの液体が、ユーザ受容器の口部の上側から受容器の直立壁上へ滴り落ち、その結果、直立壁上をこぼれ落ちることを効率的に防止できる。
シートの可動部分を出口に機械的に固定するあるいは出口と一体化することができ、出口はシートの可動部分と共に液滴収集器に対して移動できる。
飲料調製装置は、供給配置で出口からの飲料を供給領域へ案内するための飲料ガイドを含んでもよい。飲料ガイドは、一般的には、出口の下流側にある。
飲料ガイドは、休止位置と、飲料を出口から受けて供給領域へ案内するための受入位置との間で、出口に対して移動できてもよい。休止位置は、一般に、液滴収集配置に対応してもよく、および/または、受入位置は、一般に、供給配置に対応してもよい。
飲料ガイドは、液滴収集器に固定されあるいは液滴収集器と一体化されてもよい。装置が液滴収集器から独立した飲料ガイドを伴う可能性、あるいは出口の下流側に飲料ガイドを伴わない可能性も考えられる。
出口は、出口からの液体を収集位置で液滴収集器へ排出して供給位置で飲料ガイドへ排出するそれぞれのために液滴収集器と飲料ガイドとの間で相対的に移動できる。
一般に、装置は、廃棄材料タンクまたはリザーバなどの廃棄物収集器を含む。そのような収集器の例は、欧州特許第1867260号明細書、国際公開第2009/074557号パンフレット、国際公開第2009/074559号パンフレット、および、国際公開第2009/135869号パンフレットに開示される。
一般に、廃棄物収集器は、使用済みフレバリング原材料および/または廃水などの1つ以上の廃棄飲料原材料、飲料原材料を装置へ供給するための1つ以上の使用済みカプセル、および、洗浄液、濯ぎ液、または、スケール除去液などの洗浄剤のうちの少なくとも1つを収集するように構成される。
液滴収集器は、該液滴収集器から液体を廃棄物収集器へ排出するようになっていてもよい。
通常、装置はハウジングを有する。液滴収集器は、ハウジングに固定されてもよく、および/または、ハウジングの一部であってもよい。例えば、ハウジングのこの部分は、最も外側の装置ハウジングの部分の一部である。液滴収集器がその一部を成すあるいは液滴収集器が固定されるそのようなハウジングは、処理位置でシートを覆う。
シートは、処理位置でシートの可動部分と協働してこの可動部分と共に原材料チャンバを形成する他の部分を含んでもよい。そのような原材料シートの例は、国際公開第2007/135135号パンフレットおよび国際公開第2009/043630号パンフレットに開示される。
シートのこの他の部分を液滴収集器に対して直接的または間接的に固定することができあるいは液滴収集器と一体にすることができる。特に、シートのこの部分は、装置のハウジング内に固定されてもよい。
シートのこの他の部分は、例えば欧州特許出願公開第09172187号明細書に開示されるように可動部分に対して他の部分をシールするための液圧シールピストンを含んでもよい。
前述したように、原材料シートは、挽いたコーヒー、インスタントコーヒー、茶葉、カカオ、および/または、ミルク粉末などの飲料原材料を含むカプセルを収容するように構成され得る。シートは、1つ以上の穿刺要素および/または引き裂き要素および1つ以上のピンおよび/またはブレードのうちの少なくとも1つなどの少なくとも1つのカプセル開放器を有してもよい。
シートの可動部分は、飲料がシートから出口へ流れるための1つ以上の通路を画定してもよい。例えば、そのような通路は、可動部分を貫通して延びる貫通穴の形態を成す。
1つの実施形態において、装置は、飲料形成の終わりにシートの可動部分を処理位置から移送位置へ自動的に移動させるためのアクチュエータ、例えばモータを含んでもよい。アクチュエータは、可動部分を移送位置から処理位置へ移動させるために使用されてもよい。そのようなアクチュエータの例が欧州特許第1767129号明細書に記載される。
飲料供給の終わりに、残存液垂れが最も激しい。そのような液垂れは、原材料シートの圧力解放によって減少する。飲料供給の終わりにおける電動によるシートの再開放は、早い段階で圧力を減少させ、また、残存飲料液滴が液滴収集器によって対処される。
ここで、概略図面を参照して本発明について説明する。
本発明に係る飲料調製装置の一部の断面図である。 本発明に係る飲料調製装置の一部の断面図である。
図1および図2は、本発明に係る飲料装置1の一実施形態の一部を示している。例えば、装置は、茶および/またはコーヒーを調製して供給するための装置である。
装置1は、リザーバからの液体を流通させるための内部回路を伴う飲料調製モジュールを有する。モジュールはハウジング3,32,33によって覆われる。ハウジング内の飲料調製モジュールは、フレバリング原材料、特にそのようなモジュールへ供給されるカプセル内の原材料などの予め小分けされた原材料を保持するとともに、飲料2を形成するために液体を原材料を通じて流通させるようになっているシート10を有する。そのようなモジュールの例は、その教示内容が参照により本願に組み入れられる国際公開第2009/074550号パンフレットおよび国際公開第2009/130099号パンフレットに開示される。
そのため、液体、例えば水が、リザーバ内に蓄えられて、そのようなリザーバからシート10を通じて飲料調製モジュールへ供給されてもよい。このタイプのリザーバに関する更なる詳細は例えば欧州特許出願公開第10163637.1号明細書に開示される。
飲料2は、形成時に、出口20を介して、例えばユーザカップまたはマグカップを保持するための支持面によって底部に画定される供給領域25へ供給される。そのような支持面は、例えば欧州特許第1867260号明細書および国際公開第2009/074557号パンフレットに開示されるように、当該技術分野において良く知られている。
装置1は、例えば使用済みカプセル内の茶葉または挽いたコーヒーなどの使用済み原材料および廃液を収集するための収集リザーバ31を有する。収集リザーバ31、例えば廃棄物収集器は、装置1のハウジング3の下部32に配置されてもよく、また、固形物のための上側区画室と液体のための下側区画室とを有してもよい。収集リザーバ31は、装置1内に形成されるキャビティ内へ挿入できてもよく、例えばスライドできてもよく、また、手入れのために、例えば収集リザーバ内に収容される固形物および/または液体を空にするためにキャビティから取り外すことができてもよい。例えば、使用済み原材料を蓄積するための収集リザーバ31の蓄積容量は、例えば国際出願/EP10/056194号明細書に教示されるような水などの液体の供給のためのリザーバの蓄積容量に合わせられてもよい。
収集リザーバ31は、例えば重力によって排出通路5を介してリザーバ31へ排出される使用済みフレバリング原材料、例えば挽いたコーヒーまたは茶を飲料調製時に収集するために飲料調製シート10の下方に配置される。リザーバ31は、一般に、例えば参照により本願に組み入れられる国際公開第2009/074559号パンフレットおよび国際公開第2009/135869号パンフレットに教示されるような目詰まり防止構成を有する。
装置1は、例えばカプセル内のフレバリング原材料を通路4を介してシート10内へ取り込むための移送位置(図2)と、液体を液体管路17を介してシート10内へ原材料へ向けて流通させるための処理位置(図1)との間で移動できるハンドル(図示せず)を有してもよい。通路4は、ハウジング2の上部33からシート10へ延びてもよい。
移送位置から処理位置へおよび/またはその逆へ移動するために、シート10は、そのようなハンドルを介して手動で作動されてもよく、および/または、自動で作動され、例えばモータ作動されおよび/または液圧的に作動されてもよい。
閉じられた原材料カプセルが使用される場合、シート10は、ブレード15、および/または、引き裂き工具、例えば引き裂き形状を有するプレート14などのカプセル開放器を含んでもよい。
シート10は、飲料原材料、例えば挽いたコーヒーまたは茶などのフレバリング原材料をシート内へ導入するおよび/または原材料をシートから除去するための移送位置と、特に水を流通させることによりシート内の原材料から飲料2を形成するための処理位置との間で移動できる第1の部分11を有する。
また、装置1は、飲料出口20からの液滴2’を収集するための液滴収集器30を有する。
本発明によれば、シート10の可動部分11、出口20、および、液滴収集器30は、
−シート10の可動部分11が移送位置にあるときに、液滴収集器30が出口20からの液滴2’を収集するための液滴収集配置(図2)、および/または、
−シート10の可動部分11が処理位置にあるときに、形成された飲料2を出口20から供給領域25へ、特に、カップまたはマグカップなどの受容器を受けるようになっている領域へ、供給するための供給配置(図1)へ、
液滴収集器30と出口20とが相対的に移動されるように、関連付けられ、特に接続される。
シート10は、処理位置で飲料調製モジュールの淹出ユニットなどの原材料チャンバを形成するための2つの相対的に移動できる部分11,12を含んでもよい。これらの部分11,12は、フレバリング原材料をチャンバ内へ挿入するおよび/またはこの原材料をチャンバから排出するための移送位置、および、シート10のチャンバ内のこの原材料に液体を流通させて飲料2を形成するための処理位置との間で相対的に移動できる。相対的に移動できる部分11,12は、手動でおよび/または自動で、シート10を移送位置へ開くために離間できるとともに、シート10を処理位置へ閉じるために近づくことができる。処理位置において、シート10は、原材料、一般的には挽いたコーヒー、茶葉、または、ミルク粉末などの固形の原材料を緊密に囲繞して、原材料を通じた液体の適切な案内を確保してもよい。適した淹出ユニット形態の例は、例えば、欧州特許第1646305号明細書、欧州特許第1859713号明細書、欧州特許第1859714号明細書、および、国際公開第2009/043630号パンフレットに開示される。
例えば、シート10の可動部分11を移動させるための自動アクチュエータが、飲料形成の終わりに部分11を処理位置から移送位置へ自動的に移動させるように制御されてもよく、それにより、出口20および液滴収集器30が液滴収集配置(図2)へ自動的に移動される。
また、シート10の部分12は、部分12,13に対する部分11の閉鎖を調整するために部分11に抗して液圧的に付勢されてもよい略管状のピストン部材13を保持するためのピストンチャンバを含んでもよい。
装置1は、一般に、以下の構成要素、すなわち、
a)フレバリング原材料などの飲料2の原材料、特にカプセル内に供給される予め小分けされた原材料を受けるとともに、入口17を介して流入する水などの液体をこの原材料に通して部分11の下流側通路16および/または部分11と部分12,13との間の通路16’を介して飲料出口20へ案内するために内側の原材料チャンバを処理位置で画定するシート10、例えば淹出ユニット;
b)原材料ホルダへ供給されるべきこの液体流を加熱するためのサーモブロックなどのインラインヒータ(図示せず);
c)液体をインラインヒータを通じてシート10の入口17へ圧送するためのポンプ(図示せず);
d)液体タンクなどの液体源からシート10へ液体を案内するための1つ以上の流体接続部材(図示せず);
e)インタフェースを介してユーザから命令を受けて、インラインヒータおよびポンプを制御するための特にプリント回路基板(PCB)を備える電気制御ユニット(図示せず);および、
f)シート10の特性、インラインヒータの特性、ポンプの特性、液体タンクの特性、原材料収集器31の特性、液体流の特性、液体圧の特性、および、液体温度の特性から選択される少なくとも1つの動作特性を検出するとともに、そのような特性を制御ユニットへ通信するための1つ以上の電気センサ(図示せず)、
のうちの1つ以上を含む。
ヒータは、サーモブロック、または、オンデマンドヒータ(ODH)、例えば、欧州特許第1253844号明細書、欧州特許第1380243号明細書、および、欧州特許第1809151号明細書に開示されるODH型のものであってもよい。適した淹出ユニットおよびカプセル管理の例は、例えば、参照により本願に組み入れられる国際公開第2005/004683号パンフレット、国際公開第2007/135136号パンフレット、および、国際公開第2009/043630号パンフレットに開示される。適した飲料調製モジュールは、例えば、参照により本願に組み入れられる国際公開第2009/074550号パンフレットおよび国際公開第2009/130099号パンフレットに開示される。
図1および図2に示される特定の実施形態において、シート10の可動部分11は出口20に機械的に固定される。出口20は、可動部分11に機械的に固定される、口部22を伴う漏斗状の本体21を有する。あるいは、可動部分11をそのような出口と一体にすることができる。いずれの場合にも、出口20は、部分11と共に、液滴収集器30に対して移動できる。
装置1は、供給配置(図1)で飲料2を出口20から開口36を介して供給領域25へ案内するための飲料ガイド35を含む。飲料ガイド35は、休止位置(図2)と、飲料2を出口20から受けて供給領域25へ案内するための受入位置(図1)との間で出口20に対して移動できてもよい。
飲料ガイド35は、液滴収集器30に固定することができ、あるいは、液滴収集器と一体にすることができ、例えば装置1の最も外側のハウジングを形成してもよい同じ構成要素3から成ることができる。図1および図2に示されるように、飲料ガイド35は、漏斗状を成しており、出口20から液滴収集器30に集められた液体2’(図2)が飲料ガイド35の周囲で収集リザーバ31内へ流出するように液滴収集器30を通って延びる。逆に、出口20がガイド35の口部37の上側に配置されるとき(図1)には、出口20から供給される液体2がガイド35に沿って開口36を通じて供給領域25へ排出される。
出口20は、出口20からの液体を液滴収集器30および飲料ガイドへそれぞれ排出させるために液滴収集器30と飲料ガイド35との間で相対的に移動できる。

Claims (15)

  1. 飲料(2)を調製するための装置(1)であって、
    シート(10)であり、飲料原材料を前記シート内へ導入するおよび/または前記飲料原材料を前記シートから除去するための移送位置と、前記シート内の前記飲料原材料から前記飲料を形成するための処理位置との間で移動できる少なくとも1つの可動部分(11)を有する、シート(10)と、
    前記飲料を前記シート内での形成時に供給するための出口(20)と、
    前記出口からの液滴(2’)を収集するための液滴収集器(30)と、を備える装置(1)において、
    前記シート(10)の前記可動部分(11)、前記出口(20)、および前記液滴収集器(30)は、
    前記シートの前記可動部分が前記移送位置にあるときに、前記液滴収集器が前記出口からの液滴(2’)を収集するための液滴収集配置、および/または、
    前記シートの前記可動部分が前記処理位置にあるときに、形成された飲料(2)を前記出口から供給領域(25)へ、特に、カップまたはマグカップなどの受容器を受けるようになっている領域へ、供給するための供給配置へ、
    前記液滴収集器と前記出口とが相対的に移動されるように、関連付けられ、特に接続されることを特徴とする装置(1)。
  2. 前記シート(10)の前記可動部分(11)が前記出口(20)に機械的に固定されまたは前記出口(20)と一体化され、前記出口が前記可動部分と共に前記液滴収集器(30)に対して移動できる、請求項1の装置。
  3. 前記供給配置で前記出口(20)からの前記飲料(2)を前記供給領域(25)へ案内するための飲料ガイド(35)を備える、請求項1または2の装置。
  4. 前記飲料ガイド(35)が、休止配置と、前記飲料(2)を前記出口(20)から受けて前記供給領域(25)へ案内するための受入配置との間で、前記出口(20)に対して移動できる、請求項3の装置。
  5. 前記飲料ガイド(35)が前記液滴収集器(30)に固定されまたは前記液滴収集器(30)と一体化されている、請求項3または4の装置。
  6. 前記出口(20)が、該出口からの液体を前記液滴収集器および飲料ガイドへそれぞれ排出させるために、前記液滴収集器(30)と前記飲料ガイド(35)との間で相対的に移動できる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 廃棄物収集器(31)を備え、前記液滴収集器(30)が、該液滴収集器からの液体(2’)を前記廃棄物収集器内へ排出するようになっている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. ハウジング(3,33)を備え、前記液滴収集器(30)が前記ハウジングにおよび/または該ハウジングの一部に固定される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 一部が前記液滴収集器(30)を成すまたは該液滴収集器が固定される前記ハウジング(3,33)が、前記処理位置で前記シート(10)を覆う、請求項8の装置。
  10. 前記シート(10)が、前記処理位置で前記可動部分と共に原材料チャンバを形成するように前記可動部分(11)と協働する他の部分(12)を備え、随意的に、前記シート(10)の前記他の部分(12)が、前記液滴収集器(30)に対して動かず、特に、前記液滴収集器(30)に対して直接的または間接的に固定されまたは前記液滴収集器(30)と一体化されている、請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記シート(10)の前記他の部分(12)が、該他の部分(12)を前記可動部分(11)に対してシールするための液圧シールピストン(13)を備える、請求項10の装置。
  12. 前記飲料原材料用の前記シート(10)が、前記飲料原材料を含むカプセルを収容するように構成される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記シートが、1つ以上の穿刺要素および/または引き裂き要素(14)および1つ以上のピンおよび/またはブレード(15)のうちの少なくとも1つなど、少なくとも1つのカプセル開放器(14,15)を有する、請求項12の装置。
  14. 前記シート(10)の前記可動部分(11)が、飲料(2)が前記シートから前記出口(20)へ流れるための1つ以上の通路(16,16’)を画定する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 飲料形成の終わりに前記シート(10)の前記可動部分(11)を前記処理位置から前記移送位置へ自動的に移動させるためのアクチュエータを備える、請求項1〜14のいずれか一項に記載の装置。
JP2013541357A 2010-12-01 2011-12-01 液滴収集器を有する飲料調製装置 Pending JP2013544172A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10193234.1 2010-12-01
EP10193234 2010-12-01
PCT/EP2011/071547 WO2012072758A1 (en) 2010-12-01 2011-12-01 Beverage preparation machine with drop collector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013544172A true JP2013544172A (ja) 2013-12-12

Family

ID=43608737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541357A Pending JP2013544172A (ja) 2010-12-01 2011-12-01 液滴収集器を有する飲料調製装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9980597B2 (ja)
EP (1) EP2645914B1 (ja)
JP (1) JP2013544172A (ja)
CN (1) CN103260486B (ja)
AU (1) AU2011334903A1 (ja)
BR (1) BR112013013540A2 (ja)
CA (1) CA2819291A1 (ja)
RU (1) RU2013129932A (ja)
WO (1) WO2012072758A1 (ja)
ZA (1) ZA201304860B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019528827A (ja) * 2016-09-09 2019-10-17 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 人間工学的取り扱い部を備えた飲料マシン

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2688449B1 (en) 2011-03-23 2018-09-26 Nestec S.A. Beverage machine with a cover for an ingredient inlet
EP2633789A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-04 Nestec S.A. Beverage preparation machine with drop management
GB2504947B (en) * 2012-08-13 2015-01-14 Kraft Foods R & D Inc Beverage preparation machines
US20150265091A1 (en) 2012-10-09 2015-09-24 Nestec S.A. Beverage machine
CH707837A1 (de) * 2013-03-26 2014-09-30 Schaerer Ag Getränkeautomat sowie Verfahren zum Betrieb eines solchen Getränkeautomaten.
US20160302607A1 (en) 2013-12-11 2016-10-20 Nestec S.A. Beverage machine with a pivotable capsule gate
EP3119246A1 (en) 2014-03-19 2017-01-25 Nestec S.A. Beverage machine with exchangeable outermost panels
EP3166457B1 (en) 2014-07-09 2019-10-09 Société des Produits Nestlé S.A. Device for connecting a beverage machine to a distribution network with safe monitoring
WO2016005351A1 (en) 2014-07-09 2016-01-14 Nestec S.A. Coupling of a device for connecting a beverage machine to a distribution network
ES2828253T3 (es) 2014-07-09 2021-05-25 Nestle Sa Dispositivo para conectar una máquina de bebidas a una red de distribución con interrupción segura de flujo
WO2016005349A1 (en) 2014-07-09 2016-01-14 Nestec S.A. Accessory for supplying automatically a beverage machine with liquid from a distribution network
US11684204B2 (en) 2014-11-27 2023-06-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Liquid dispensing machine with compact drop stop
US11076714B2 (en) 2014-11-27 2021-08-03 Societe Des Produits Nestle S.A. Liquid dispensing machine with manual drop stop
JP6910352B2 (ja) 2015-11-11 2021-07-28 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 飲料マシンへの液体タンクの容易な接続
FR3054829B1 (fr) * 2016-08-04 2018-08-31 Bilel BELBECIR Machine de fabrication de capsules contenant un produit a melanger a de l'eau, notamment au moyen d'un dispositif a percolateur
EP3496578A1 (en) * 2016-08-11 2019-06-19 Unilever PLC Apparatus for preparing a beverage
EP3525636B1 (en) 2016-10-11 2020-10-07 Société des Produits Nestlé S.A. Liquid dispensing machine with drop stop
CA3034163A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Nestec S.A. Liquid dispensing machine with speed regulator
EP3589175B1 (en) * 2017-02-28 2023-08-23 Société des Produits Nestlé S.A. Dispenser with parallel dispensing paths
JP6865637B2 (ja) * 2017-05-19 2021-04-28 サンデン・リテールシステム株式会社 飲料供給装置
AU2018283446A1 (en) 2017-06-13 2019-10-31 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage preparation machine with capsule recognition
CN111565610B (zh) * 2017-12-20 2023-01-13 雀巢产品有限公司 具有液滴排放装置的饮料制备机器
JP7308200B2 (ja) 2017-12-20 2023-07-13 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 便利な液だれ防止機能付き飲料調製マシン
WO2019121593A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage preparation machine with foam refinement
WO2019154527A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage preparation machine with capsule recognition
CA3091730A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage machine with a controlled outflow aperture
JP2021517011A (ja) 2018-03-14 2021-07-15 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 非均質な原材料を抽出する構成を有する飲料マシン
JP2021517010A (ja) 2018-03-14 2021-07-15 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 部分的に閉鎖した注出面を有する飲料マシン
CN111867432B (zh) 2018-03-14 2023-01-13 雀巢产品有限公司 采用受控胶囊穿刺的饮料机器
CA3108829A1 (en) 2018-08-09 2020-02-13 Societe Des Produits Nestle S.A. Easily insertable cup support
EP3628195A1 (en) 2018-09-27 2020-04-01 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation machine with recipient detection
JP7382397B2 (ja) 2018-09-27 2023-11-16 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 作動分配部を有する飲料マシン
US20220031112A1 (en) 2018-09-27 2022-02-03 SOCIETE DES PRODUlTS NESTLE S.A. Adaptive service unit of a beverage machine
US20220053967A1 (en) 2018-12-12 2022-02-24 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage preparation machine with capsule recognition
IT201900025162A1 (it) * 2019-12-20 2021-06-20 Giant Power S R L Macchina per la preparazione di bevande e relativo kit
EP4099876B1 (en) 2020-02-05 2024-02-14 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation machine with capsule recognition
CN115023164A (zh) 2020-02-05 2022-09-06 雀巢产品有限公司 具有胶囊识别的饮料制备机器

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2439042A1 (fr) 1978-10-17 1980-05-16 Seb Sa Dispositif antigoutte pour appareil distributeur de liquide et son application a une cafetiere
DE3843702C2 (de) * 1988-12-23 1998-07-02 Bosch Siemens Hausgeraete Espressomaschine, insbesondere für den Haushalt
TW199884B (ja) 1991-05-08 1993-02-11 Sociere Des Produits Nestle S A
US5161455A (en) 1991-05-15 1992-11-10 Bunn-O-Matic Corporation Combination coffee and tea brewer
IT1252633B (it) 1991-12-05 1995-06-19 Gianmauro Zani Macchina da caffe' compatta per caffe' espresso e per caffe' a caduta di acqua calda per filtrazione altrimenti detto caffe' all'americana.
US5353692A (en) 1993-09-29 1994-10-11 Unidynamics Corporation Hot beverage brewing apparatus
US5470011A (en) * 1994-05-02 1995-11-28 Jordan; Anita E. Beverage dispensing urn and drip collector device
US5964141A (en) * 1998-04-10 1999-10-12 Hp Intellectual Corp. Coffeemaker
CA2260352A1 (en) 1999-01-26 2000-07-26 Herbert Pearce Drip catching apparatus for drink dispenser
US6459854B1 (en) 2000-01-24 2002-10-01 Nestec S.A. Process and module for heating liquid
IN192798B (ja) * 2000-03-15 2004-05-22 Fianara Int Bv
US6769627B2 (en) * 2002-04-26 2004-08-03 Nestec S.A. Fluid dispensing device with self-cleaning nozzle and methods of use
DK1380243T3 (da) 2002-07-12 2008-08-25 Nestec Sa Indretning til opvarmning af en væske
GB2397503B (en) 2003-01-24 2005-03-02 Kraft Foods R & D Inc Machine for the preparation of beverages
US7097074B2 (en) * 2003-01-24 2006-08-29 Kraft Foods R&D, Inc. Machine for the preparation of beverages
FR2855734B1 (fr) * 2003-06-06 2005-07-08 Seb Sa Cafetiere filtre avec distribution d'eau chaude dans le couvercle.
EP1495702A1 (fr) * 2003-07-10 2005-01-12 Nestec S.A. Dispositif pour l'extraction d'une capsule
DE102004017831A1 (de) * 2004-04-13 2005-11-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum Herstellen eines Brühgetränkes
ITTO20040351A1 (it) * 2004-05-25 2004-08-25 Sgl Italia Srl Macchina per la percolazione di una bevanda a partire da materiale in polvere disposto in un contenitore
ITTO20040479A1 (it) * 2004-07-13 2004-10-13 Sgl Italia Srl Macchina per la percolazione di una bevanda a partire da materiale in polvere disposto in un contenitore.
EP1634520A1 (fr) 2004-09-13 2006-03-15 Nestec S.A. Dispositif de chauffage d'un liquide et procede pour chauffer un liquide
ATE499866T1 (de) * 2004-11-11 2011-03-15 Nestec Sa Selbstreinigender mischkopf für milchgetränke und maschinen mit einem solchen mischkopf
ITMI20050854A1 (it) * 2005-05-12 2006-11-13 Perfect Steam Appliances Ltd Gruppo di infusione per macchine per la preparazione di bevande
DE602005016320D1 (de) 2005-06-07 2009-10-08 Nestec Sa Schaumspender mit Milchgefäß, abnehmbarer Düse und Tropfenfangvorrichtung für Empfänger von unterschiedlicher Höhe
CN1907188A (zh) * 2005-07-25 2007-02-07 株式会社泉精器制作所 饮料制作器
ATE411757T2 (de) 2005-09-27 2008-11-15 Nestec Sa Extraktionsmodul für eine auf kapseln basierte getränkemaschine
PL1859714T3 (pl) 2006-05-24 2009-07-31 Nestec Sa Urządzenie do zaparzania i układ kapsuły do zaparzania z uchwytem kapsuły dla ułatwienia wkładania i wyjmowania kapsuł
PL1859713T3 (pl) 2006-05-24 2010-02-26 Nestec Sa Urządzenie do zaparzania z kapsułki zawierające mechanizm zamykający o zmiennym przełożeniu
ES2415132T3 (es) 2006-06-16 2013-07-24 Nestec S.A. Dispositivo de distribución de bebidas con un sistema de soporte y recuperación de las gotas para recipientes de diferentes tamaños
US7997187B2 (en) * 2007-03-09 2011-08-16 Hamilton Beach Brands, Inc Brewed beverage maker
CN100544647C (zh) * 2007-06-15 2009-09-30 宁波三A集团电器有限公司 咖啡机中咖啡包的自动脱落机构
PT2218368T (pt) 2007-10-04 2016-12-30 Nestec Sa Unidade de infusão de bebidas
EP2070454B1 (en) 2007-12-12 2015-07-15 Nestec S.A. Beverage production machines comprising a plurality of core units
EP2227121B1 (en) 2007-12-12 2011-04-13 Nestec S.A. Used capsule or pod receptacle for liquid food or beverage machines
JP5409766B2 (ja) * 2008-03-20 2014-02-05 ネステク ソシエテ アノニム 使い捨てのカプセルから飲料を製造するための飲料製造装置
FR2929090B1 (fr) 2008-03-26 2010-04-02 Seb Sa Machine pour la preparation de boissons comprenant un systeme de nettoyage d'une buse vapeur
WO2009130099A1 (en) 2008-04-22 2009-10-29 Nestec S.A. Modular assembly of a beverage preparation machine
EP2276380B1 (en) 2008-05-07 2013-07-17 Nestec S.A. Used capsule collector for beverage devices
EP2633789A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-04 Nestec S.A. Beverage preparation machine with drop management

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019528827A (ja) * 2016-09-09 2019-10-17 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 人間工学的取り扱い部を備えた飲料マシン

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011334903A1 (en) 2013-06-13
WO2012072758A1 (en) 2012-06-07
US9980597B2 (en) 2018-05-29
RU2013129932A (ru) 2015-01-10
CN103260486A (zh) 2013-08-21
US20130247775A1 (en) 2013-09-26
CA2819291A1 (en) 2012-06-07
EP2645914B1 (en) 2016-07-13
BR112013013540A2 (pt) 2016-10-11
CN103260486B (zh) 2016-08-31
ZA201304860B (en) 2014-12-23
EP2645914A1 (en) 2013-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013544172A (ja) 液滴収集器を有する飲料調製装置
JP6157510B2 (ja) 液滴管理を伴う飲料調製マシン
US8839832B2 (en) Ergonomic service arrangement for beverage machine
EP2531079B1 (en) Beverage preparation machine for large size beverages
CN106714631B (zh) 具有柔性液滴止挡件的饮料制备机器
CN106998941B (zh) 具有手动液滴止挡件的液体分配机器
JP7104693B2 (ja) 液滴停止付き液体注出マシン
JP2013535242A (ja) 飲料マシンのための確実なカップ支持体
JP7109430B2 (ja) 速度レギュレータ付き液体注出マシン
EP2571407B1 (en) Storable hot water or steam delivery device
CN112689466B (zh) 饮料机的自适应服务单元