JP2002057918A - Digital still camera - Google Patents

Digital still camera

Info

Publication number
JP2002057918A
JP2002057918A JP2000239958A JP2000239958A JP2002057918A JP 2002057918 A JP2002057918 A JP 2002057918A JP 2000239958 A JP2000239958 A JP 2000239958A JP 2000239958 A JP2000239958 A JP 2000239958A JP 2002057918 A JP2002057918 A JP 2002057918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display area
unit
image
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000239958A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuichi Shiobara
隆一 塩原
Kensuke Shioda
謙介 塩田
Haruhisa Kurane
治久 倉根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000239958A priority Critical patent/JP2002057918A/en
Publication of JP2002057918A publication Critical patent/JP2002057918A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital still camera that has a high degree of GUI (Graphical User Interface) freedom and can reduce the power consumption. SOLUTION: This digital still camera can display only a status area 21 in the case of displaying setting information such as a shutter speed or exposure of the digital still camera. Thus, when the setting of the digital still camera is operated, displaying only the status area without displaying a natural picture display area needing much power consumption can reduce the power consumed by the digital still camera. Furthermore, the status area 21 is used for all of a display area 20 of an LCD panel so as to increase a displayable area thereby enhancing a degree of GUI freedom.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、被写体からの光を
電気信号に変換して記憶するデジタルスチルカメラ(以
下、デジタルスチルカメラを単に「デジタルカメラ」と
いう。)に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital still camera that converts light from a subject into an electric signal and stores the electric signal (hereinafter, the digital still camera is simply referred to as a "digital camera").

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、被写体からの光をCCDなど
の光センサにより電気信号に変換し、変換した電気信号
をデジタルデータに変換してフラッシュメモリなどの記
録媒体に記録するデジタルカメラが知られている。デジ
タルカメラを用いることにより、パーソナルコンピュー
タなどを用いて撮影した画像のデジタルデータの保存や
様々な加工を個人で容易に実施できる。そのほか、プリ
ンタにデジタルデータを出力することによりフィルムの
現像なしに写真を印刷することができる。最近では、プ
リンタの印刷品質の向上により、銀塩写真と区別がつか
ないほど品質の高い写真を出力できるようになってい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a digital camera which converts light from a subject into an electric signal by an optical sensor such as a CCD, converts the converted electric signal into digital data, and records the digital data on a recording medium such as a flash memory. ing. By using a digital camera, it is possible to easily store digital data of an image captured using a personal computer or the like and perform various processings by an individual. In addition, by outputting digital data to a printer, a photograph can be printed without developing the film. Recently, with the improvement of the print quality of a printer, it has become possible to output a high-quality photograph indistinguishable from a silver halide photograph.

【0003】上記のような従来のデジタルカメラは、複
数の液晶表示装置(LCD:LiquidCrystal Display)
ユニットを備えている。例えばデジタルカメラの背面部
に設けられているカラーLCDユニットは、撮影の構図
を決定するためのファインダーとして使用される。カラ
ーLCDユニットはファインダーとしてだけでなく、撮
影後にフラッシュメモリに記録された圧縮画像データに
基づく画像を再生したり、デジタルカメラに対し種々の
操作を行うための説明を表示する表示手段としても使用
される。また、デジタルカメラの天面部には、例えば撮
影時のシャッタースピードあるいは絞り、撮影可能枚
数、または電池の残量などのデジタルカメラの様々な情
報を表示するためのモノクロLCDユニットが設けられ
ている。
A conventional digital camera as described above includes a plurality of liquid crystal display devices (LCD: Liquid Crystal Display).
It has a unit. For example, a color LCD unit provided on the back of a digital camera is used as a finder for determining the composition of a photograph. The color LCD unit is used not only as a viewfinder but also as a display means for reproducing images based on the compressed image data recorded in the flash memory after photographing and for displaying instructions for performing various operations on the digital camera. You. In addition, a monochrome LCD unit for displaying various information of the digital camera, such as a shutter speed or an aperture at the time of shooting, the number of shootable images, or a remaining battery level, is provided on a top surface of the digital camera.

【0004】上記のようなLCDユニットのほかにも、
ユーザに対しデジタルカメラの状態を知らせる手段とし
て複数の発光ダイオード(LED:Light Emitting Dio
de)が設けられている。LEDはその色、または点滅状
態により例えばデジタルカメラが撮影可能な状態か否
か、デジタルカメラのCPU(Central Processing Uni
t)の作動状態、露出が過剰であるか不足であるかなど
の情報をユーザに伝える。
In addition to the above LCD unit,
As a means for informing the user of the state of the digital camera, a plurality of light emitting diodes (LEDs) are used.
de) is provided. The LED is, for example, whether or not the digital camera can take a picture according to its color or blinking state.
The user is informed of the operation state of t) and whether the exposure is excessive or insufficient.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、デジタ
ルカメラに複数のLCDユニットを設けることにより、
LCDユニット毎にLCDパネルを駆動するための回路
を設ける必要がある。そのため、各LCDパネル駆動回
路で電力が消費され、デジタルカメラの電源である電池
の消耗が速いという問題がある。デジタルカメラは主に
屋外で使用され、携帯性が重要であるため、大型で大容
量の電池を使用することは好ましくない。したがって、
デジタルカメラの各部で消費される電力を低減すること
は重要である。
However, by providing a plurality of LCD units in a digital camera,
It is necessary to provide a circuit for driving the LCD panel for each LCD unit. Therefore, there is a problem that power is consumed in each LCD panel driving circuit, and a battery which is a power supply of the digital camera is quickly consumed. Since a digital camera is mainly used outdoors and portability is important, it is not preferable to use a large and large-capacity battery. Therefore,
It is important to reduce the power consumed by each part of a digital camera.

【0006】既存のデジタルカメラは、上述のように複
数のLCDユニットを備えている。しかし、LCDユニ
ットで消費される電力はデジタルカメラ全体で消費され
る電力の多くを占めており、LCDユニットで消費され
る電力を低減させることはデジタルカメラ全体で消費さ
れる電力を低減することになる。
[0006] Existing digital cameras have a plurality of LCD units as described above. However, the power consumed by the LCD unit accounts for much of the power consumed by the entire digital camera, and reducing the power consumed by the LCD unit means reducing the power consumed by the entire digital camera. Become.

【0007】また、近年のデジタルカメラは、操作性を
向上させるためにカラーLCDユニットに所望の処理を
選択して入力するためのアイコンなどのGUI(Graphi
calUser Interface)を有している。アイコンなどのG
UIをカラーLCDユニットに表示するためには、カラ
ーLCDユニットの画素が数万画素以上必要である。そ
のため、カラーLCDユニットの大きさはGUIの自由
度を制限することになる。
In recent digital cameras, a GUI (Graphic) such as an icon for selecting and inputting desired processing to a color LCD unit in order to improve operability is provided.
calUser Interface). G such as icons
In order to display the UI on the color LCD unit, tens of thousands of pixels of the color LCD unit are required. Therefore, the size of the color LCD unit limits the degree of freedom of the GUI.

【0008】しかし、カラーLCDユニットで消費され
る電力はデジタルカメラで消費される電力の大部分を占
めており、カラーLCDユニットが大型になるにしたが
って消費電力も大きくなる。すなわち、撮影と直接の関
係がないデジタルカメラ設定時の操作性を向上させるた
めにカラーLCDユニットを大型化すると、設定時の消
費電力が大きくなり、デジタルカメラで撮影可能な枚数
が減少するという問題がある。
However, the power consumed by the color LCD unit occupies most of the power consumed by the digital camera, and the power consumption increases as the size of the color LCD unit increases. That is, if the color LCD unit is enlarged in order to improve the operability when setting a digital camera that is not directly related to shooting, the power consumption at the time of setting increases, and the number of images that can be shot by the digital camera decreases. There is.

【0009】そこで本発明の目的は、GUIの自由度が
高く、かつ消費電力を低減するデジタルカメラを提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a digital camera having a high degree of freedom of GUI and reducing power consumption.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
デジタルカメラによると、表示部の表示領域は設定画面
データから作成される画像を表示する第1表示領域、な
らびに画像信号から作成される画像を表示する第2表示
領域を有している。表示領域制御手段は、第1表示領域
および第2表示領域を構成する走査線の本数および位置
を変更することができるため、第1表示領域および第2
表示領域はその表示面積、表示位置を変更することがで
きる。1つの表示部で2つの異なる表示領域を表示する
ことができるので、デジタルカメラに表示部を複数も受
ける必要がない。
According to the digital camera of the present invention, the display area of the display section is created from the first display area for displaying an image created from the setting screen data, and from the image signal. And a second display area for displaying an image. Since the display area control means can change the number and positions of the scanning lines forming the first display area and the second display area, the first display area and the second display area can be changed.
The display area can change its display area and display position. Since two different display areas can be displayed on one display unit, there is no need to receive a plurality of display units on the digital camera.

【0011】第1表示領域は2階調表示であるため、例
えば表示領域が赤(R)、緑(G)、青(B)の3色の
画素から構成されている場合、8色を表示することがで
きる。一方、第2表示領域は多階調表示であるため、例
えばR、G、B各色64階調の場合、26万色のカラー
画像を表示することができる。
Since the first display area is a two-gradation display, for example, if the display area is composed of red (R), green (G), and blue (B) pixels, eight colors are displayed. can do. On the other hand, since the second display area is a multi-gradation display, a color image of 260,000 colors can be displayed, for example, in the case of 64 gradations of each of R, G, and B colors.

【0012】設定情報の入力するとき、すなわち撮影を
実行するのではなく例えばシャッタースピードや露出な
どを設定する場合、表示部には第1表示領域のみが表示
される。第1表示領域は8色のカラー表示が可能であ
り、かつ表示領域の面積および位置を変化させることが
できるので、設定情報を入力するためのGUIの自由度
を高めることができる。また、多階調表示の場合と比較
して2階調表示の場合は消費電力が小さいので、設定情
報入力時に表示部ならびにデジタルカメラ全体で消費さ
れる電力を低減することができる。
When inputting the setting information, that is, when setting, for example, a shutter speed or an exposure instead of executing photographing, only the first display area is displayed on the display unit. Since the first display area can display eight colors and can change the area and position of the display area, the degree of freedom of the GUI for inputting the setting information can be increased. In addition, since power consumption is lower in the case of two-tone display than in the case of multi-tone display, power consumed by the display unit and the entire digital camera when setting information is input can be reduced.

【0013】本発明の請求項2記載のデジタルカメラに
よると、表示部は液晶表示方式であるので、安価であ
り、かつデジタルカメラで消費される電力を低減するこ
とができる。本発明の請求項3記載のデジタルカメラに
よると、表示部は画像信号および設定画面データを記憶
可能な第2記憶部を有している。したがって、例えば画
像信号および設定画面データを表示部に繰り返し出力す
る必要がなく、出力を繰り返すことによる消費される電
力の増大を抑えることができる。
According to the digital camera of the second aspect of the present invention, since the display section is of a liquid crystal display type, it is inexpensive and the power consumed by the digital camera can be reduced. According to the digital camera of the third aspect of the present invention, the display unit has the second storage unit capable of storing the image signal and the setting screen data. Therefore, for example, it is not necessary to repeatedly output the image signal and the setting screen data to the display unit, and it is possible to suppress an increase in power consumed by repeating the output.

【0014】本発明の請求項4記載のデジタルカメラに
よると、記憶部はリフレッシュが不要なSRAM(Stat
ic RAM)を有しているので、リフレッシュのための電力
が不要であり、デジタルカメラで消費する電力を低減す
ることができる。
According to the digital camera of the fourth aspect of the present invention, the storage section does not require refresh (SRAM (Static)).
ic RAM), power for refresh is not required, and power consumed by the digital camera can be reduced.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を示す
一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図2は、本
発明の一実施例によるデジタルカメラ1を示している。
図2に示すようにデジタルカメラ1は、制御部2、集光
レンズ3、CCD(Charge Coupled Device)4、A/
D変換器5、第1記憶部6、信号作成部および設定画面
データ作成部としての画面データ作成部7、表示部とし
てのLCDユニット8、フラッシュメモリ9、インター
フェイス10、シャッターボタン11、ならびに入力手
段としての入力部12などから構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment showing an embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 2 shows a digital camera 1 according to one embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 2, the digital camera 1 includes a control unit 2, a condenser lens 3, a CCD (Charge Coupled Device) 4, an A /
D converter 5, first storage unit 6, screen data creation unit 7 as a signal creation unit and setting screen data creation unit, LCD unit 8 as a display unit, flash memory 9, interface 10, shutter button 11, and input means And an input unit 12 as the main unit.

【0016】制御部2は、図示しないCPU(Central
Processing Unit)、ならびにデジタルカメラ1の様々
な制御を行うためのプログラムが記録されたROMなど
を有している。制御部2には、撮影の開始を指示するた
めのシャッターボタン11、ならびにデジタルカメラ1
への複数の設定情報を入力するための入力部12が接続
されている。入力部12から入力される設定情報として
は、撮影時の露出、シャッタースピードの設定、ならび
に撮影が終了した画像の露出の補正、色補正などがあ
る。
The control unit 2 includes a CPU (Central
And a ROM in which programs for performing various controls of the digital camera 1 are recorded. The control unit 2 includes a shutter button 11 for instructing start of photographing, and a digital camera 1
An input unit 12 for inputting a plurality of pieces of setting information to is input. The setting information input from the input unit 12 includes exposure at the time of shooting, setting of a shutter speed, and correction of exposure and color correction of an image after shooting.

【0017】撮像部は、集光レンズ3、CCD4、およ
びA/D変換器5から構成されている。集光レンズ3は
被写体からの光を集光し、CCD4へ入射させる。集光
レンズ3には、入射する被写体からの光の量を調節する
ための絞り3aが設けられている。CCD4として、C
(Cyan)、M(Magenta)、Y(Yellow)、G(Green)
の補色フィルタを有する撮像素子がマトリクス上に配置
されているCCDを用いることにより、カラー画像が撮
影される。補色フィルタとして、C、M、Yの3色のフ
ィルタを使用することも可能である。また、R(Re
d)、G(Green)、B(Blue)の原色フィルタを有して
いるCCDを使用することも可能である。A/D変換器
5は、CCD4から出力されたアナログの電気信号をデ
ジタル信号に変換することにより、被写体からの光を画
像データに変換する。
The image pickup section includes a condenser lens 3, a CCD 4, and an A / D converter 5. The condenser lens 3 condenses the light from the subject and makes it incident on the CCD 4. The condenser lens 3 is provided with a diaphragm 3a for adjusting the amount of light from the subject that enters. As CCD4, C
(Cyan), M (Magenta), Y (Yellow), G (Green)
A color image is photographed by using a CCD in which an image sensor having complementary color filters is arranged on a matrix. It is also possible to use three color filters of C, M, and Y as the complementary color filters. Also, R (Re
d) It is also possible to use a CCD having primary color filters of G (Green) and B (Blue). The A / D converter 5 converts light from a subject into image data by converting an analog electric signal output from the CCD 4 into a digital signal.

【0018】第1記憶部6は、A/D変換器5で変換さ
れた画像データ、またはフラッシュメモリ9に記録され
ている圧縮画像データを展開した画像データを一時的に
記憶されるRAM61、ならびにRAM61に記憶され
ている画像データのうちLCDユニット8の表示領域2
0に表示するための画像データが記憶されるVRAM6
2を有している。RAM61としては、セルフリフレッ
シュ機能を有するDRAM(Dynamic RAM)などが用い
られる。
The first storage unit 6 includes a RAM 61 for temporarily storing image data converted by the A / D converter 5 or image data obtained by expanding compressed image data recorded in the flash memory 9; The display area 2 of the LCD unit 8 in the image data stored in the RAM 61
VRAM 6 in which image data to be displayed at 0 is stored
Two. As the RAM 61, a DRAM (Dynamic RAM) having a self-refresh function is used.

【0019】フラッシュメモリ9は、通電しなくても記
録された画像データの内容を保持することができる書き
換え可能な記憶媒体である。フラッシュメモリ9は、デ
ジタルカメラ1に内蔵、またはデジタルカメラ1の図示
しないカードスロットに着脱自在に設けられている。フ
ラッシュメモリ9としては、例えばPCMCIA規格に
準拠したメモリカード、またはPCIMAカードアダプ
タに取り付け可能なメモリカードを用いることにより、
PCIMAカード用スロットを有するパーソナルコンピ
ュータでフラッシュメモリ9の内容が直接読み書きされ
る。
The flash memory 9 is a rewritable storage medium capable of holding the contents of recorded image data without power supply. The flash memory 9 is built in the digital camera 1 or is detachably provided in a card slot (not shown) of the digital camera 1. As the flash memory 9, for example, by using a memory card conforming to the PCMCIA standard or a memory card attachable to a PCIMA card adapter,
The contents of the flash memory 9 are directly read and written by a personal computer having a PCIMA card slot.

【0020】画面データ作成部7は、RAM61または
VRAM62に記憶されている画像データから画像信号
を作成する信号作成部、ならびに設定情報から設定画面
データを作成する設定画面データ作成部として機能す
る。そして、作成された画像信号および設定画面データ
からLCDユニット8に出力するための画面データを作
成する。
The screen data creating section 7 functions as a signal creating section for creating an image signal from the image data stored in the RAM 61 or the VRAM 62 and a setting screen data creating section for creating setting screen data from the setting information. Then, screen data to be output to the LCD unit 8 is created from the created image signal and setting screen data.

【0021】インターフェイス10には、フラッシュメ
モリ9に記憶されている内容を外部の例えばパーソナル
コンピュータなどの処理装置13に出力するためのケー
ブル14が接続される。インターフェイス10の規格と
しては、パラレル方式、あるいはUSB(Universal Se
rial Bus)方式などを使用可能である。
A cable 14 for outputting the contents stored in the flash memory 9 to an external processing device 13 such as a personal computer is connected to the interface 10. The standard of the interface 10 is a parallel system or a USB (Universal Se
rial Bus) system can be used.

【0022】シャッターボタン11は、図2の上下方向
に往復移動する。制御部2は図示しないシャッタースト
ローク検出手段を介してシャッターボタン11が可動範
囲の途中まで押し込まれた「半押し」状態と、可動範囲
の限界近傍まで押し込まれた「全押し」状態とが区別し
て認識される。
The shutter button 11 reciprocates vertically in FIG. The control unit 2 distinguishes between a “half-pressed” state in which the shutter button 11 is pressed halfway through the movable range and a “full-pressed” state in which the shutter button 11 is pressed close to the limit of the movable range via a shutter stroke detection unit (not shown). Be recognized.

【0023】次に、LCDユニット8について説明す
る。図3に示すようにLCDユニット8には、画像を表
示する表示領域20を構成する画素が設けられているL
CDパネル81、LCDパネル81のデータ線811お
よび走査線812ならびにLCDユニット8全体を制御
する表示領域制御手段としての制御回路部90、画面デ
ータが記憶される第2記憶部としてのSRAM83から
なる。制御回路部90は、LCDユニット8全体を制御
する。
Next, the LCD unit 8 will be described. As shown in FIG. 3, the LCD unit 8 is provided with pixels constituting a display area 20 for displaying an image.
It comprises a CD panel 81, a control circuit 90 as a display area control means for controlling the data lines 811 and scanning lines 812 of the LCD panel 81 and the entire LCD unit 8, and an SRAM 83 as a second storage for storing screen data. The control circuit unit 90 controls the entire LCD unit 8.

【0024】図4に示すようにLCDユニット8のLC
Dパネルには、列方向Yに複数本のデータ線811、な
らびに行方向Xに複数本の走査線812が形成されてい
る。このデータ線811と走査線812との各交差部に
画素84が形成されている。画素84は、それぞれ液晶
層841とスイッチング素子であるTFD(Thin Film
Diode)842との直列接続により構成されている。な
お、TFD842ではなく、TFT(Thin Film Transi
stor)を使用することも可能である。
As shown in FIG. 4, the LC of the LCD unit 8 is
In the D panel, a plurality of data lines 811 in the column direction Y and a plurality of scanning lines 812 in the row direction X are formed. A pixel 84 is formed at each intersection of the data line 811 and the scanning line 812. The pixel 84 includes a liquid crystal layer 841 and a TFD (Thin Film) which is a switching element.
Diode) 842 in series. Note that, instead of the TFD 842, a TFT (Thin Film Transi
It is also possible to use stor).

【0025】図5に示すようにLCDパネル81は、素
子基板85、素子基板85に対抗して配置される対抗基
板86とから構成される。素子基板85の対抗基板86
側の面には、ITO(Indium Thin Oxide)などの透明
導電体からなる画素電極87がX方向およびY方向にマ
トリクス状に配列されている。画素電極87は、それぞ
れY方向に延在するデータ線811にTFD842を介
して接続されている。一方、対抗基板86の素子基板8
5側の面には、画素電極87と対抗するようにX方向に
延在する走査線812が形成されている。このように配
置された素子基板85および対抗基板86は、図示しな
いシール材またはスペーサによって一定の間隔を有する
ように隔離されている。この素子基板85と対抗基板8
6との間の間隙に例えばTN(Twisted Nematic)型の
液晶88が封入され、図4に示す液晶層841が形成さ
れている。すなわち液晶層841は、データ線811と
走査線812との交点において、走査線812、画素電
極87、ならびに両者の電極間に挟持される液晶88と
で構成されている。
As shown in FIG. 5, the LCD panel 81 includes an element substrate 85 and an opposing substrate 86 arranged opposite to the element substrate 85. Counter substrate 86 of element substrate 85
On the side surface, pixel electrodes 87 made of a transparent conductor such as ITO (Indium Thin Oxide) are arranged in a matrix in the X direction and the Y direction. The pixel electrode 87 is connected to a data line 811 extending in the Y direction via a TFD 842. On the other hand, the element substrate 8 of the opposing substrate 86
A scanning line 812 extending in the X direction is formed on the surface on the fifth side so as to oppose the pixel electrode 87. The element substrate 85 and the opposing substrate 86 thus arranged are separated from each other by a sealing material or a spacer (not shown) so as to have a certain interval. This element substrate 85 and the opposing substrate 8
For example, a liquid crystal 88 of a TN (Twisted Nematic) type is sealed in a gap between the liquid crystal layer 6 and the liquid crystal layer 841 shown in FIG. That is, the liquid crystal layer 841 includes the scanning line 812, the pixel electrode 87, and the liquid crystal 88 interposed between the two at the intersection of the data line 811 and the scanning line 812.

【0026】図4に示すように制御回路部90には、デ
ータ線駆動回路91、走査線駆動回路92、表示データ
作成回路93、駆動電圧形成回路94、電源回路95、
駆動制御回路96ならびに図示しないその他制御回路が
設けられている。データ線駆動回路91および走査線駆
動回路92は、表示データ作成回路93で作成された表
示画像データからデータ信号および走査信号を作成し、
データ線811および走査線812にそれぞれ供給す
る。図示しないその他制御回路は、データ線駆動回路9
1および走査線駆動回路92に対し、制御信号および同
期信号などを供給する。駆動電圧形成回路94は、デー
タ信号として用いられる電圧レベル、ならびに走査信号
として用いられる電圧レベルをそれぞれ作成する。電源
回路95は、駆動電圧形成回路94およびその他制御回
路、ならびにLCDユニット8各部に電力を供給する。
駆動制御回路96は、表示画像データをデータ線側表示
画像データおよび走査線側表示画像データに分割し、デ
ータ線駆動回路91および走査線駆動回路92にそれぞ
れ供給する。
As shown in FIG. 4, the control circuit section 90 includes a data line driving circuit 91, a scanning line driving circuit 92, a display data generating circuit 93, a driving voltage forming circuit 94, a power supply circuit 95,
A drive control circuit 96 and other control circuits (not shown) are provided. The data line drive circuit 91 and the scan line drive circuit 92 create a data signal and a scan signal from the display image data created by the display data creation circuit 93,
The data is supplied to a data line 811 and a scanning line 812, respectively. The other control circuit (not shown) is a data line driving circuit 9.
1 and a scanning line driving circuit 92 to supply a control signal and a synchronization signal. The drive voltage forming circuit 94 creates a voltage level used as a data signal and a voltage level used as a scanning signal. The power supply circuit 95 supplies power to the drive voltage forming circuit 94 and other control circuits, and to each unit of the LCD unit 8.
The drive control circuit 96 divides the display image data into the data line side display image data and the scan line side display image data, and supplies them to the data line drive circuit 91 and the scan line drive circuit 92, respectively.

【0027】図3に示す第2記憶部は、SRAM(Stat
ic RAM)83を有している。SRAM83はリフレッシ
ュが不要であるため、リフレッシュに必要な電力が低減
される。画面データ作成部7で作成された画面データ
は、SRAM83に記憶される。SRAM83に記憶さ
れた画面データは表示データ作成回路93で表示画像デ
ータとして作成され、駆動制御回路96はその表示画像
データからデータ線駆動回路91および走査線駆動回路
92にデータ線側表示画像データおよび走査線側表示画
像データを供給する。これにより、LCDパネル81の
表示領域20を構成する画素84が制御され、表示領域
20に画像が表示される。
The second storage unit shown in FIG.
ic RAM) 83. Since the SRAM 83 does not require refreshing, the power required for refreshing is reduced. The screen data created by the screen data creation unit 7 is stored in the SRAM 83. The screen data stored in the SRAM 83 is created as display image data by the display data creation circuit 93, and the drive control circuit 96 sends the display image data from the display image data to the data line drive circuit 91 and the scan line drive circuit 92. The scan line side display image data is supplied. Thus, the pixels 84 forming the display area 20 of the LCD panel 81 are controlled, and an image is displayed in the display area 20.

【0028】LCDパネル81の駆動についての詳細は
以下の通りである。図5に示す画素電極87に走査線を
介して走査信号を印加すると、TFD842が導通状態
となる。TFD842が導通状態のときデータ線811
を介してデータ信号を印加すると、そのTFD842に
接続された図4に示す液晶層841に所定の電荷が蓄積
される。電荷が蓄積された後、非選択電圧を印加しその
TFD842を非導通状態としても、そのTFD842
のオフ抵抗が少なくかつ液晶層841の抵抗が十分に大
きい場合、液晶層841に蓄積された電荷は維持され
る。このように各TFD842を駆動し蓄積する電荷の
量を制御することにより、画素84毎に図5に示す液晶
88の配向状態が変化され、所定の情報を表示する。
The details of driving the LCD panel 81 are as follows. When a scan signal is applied to the pixel electrode 87 shown in FIG. 5 via a scan line, the TFD 842 is turned on. When TFD 842 is conductive, data line 811
When a data signal is applied via the TFD 842, a predetermined charge is accumulated in the liquid crystal layer 841 shown in FIG. After the charge is accumulated, even if a non-selection voltage is applied to make the TFD 842 non-conductive,
When the off resistance of the liquid crystal layer 841 is small and the resistance of the liquid crystal layer 841 is sufficiently large, the electric charge accumulated in the liquid crystal layer 841 is maintained. By controlling each of the TFDs 842 to control the amount of charges to be stored, the alignment state of the liquid crystal 88 shown in FIG. 5 is changed for each pixel 84, and predetermined information is displayed.

【0029】次に、表示領域20ならびに表示領域20
に表示される画像および表示領域20の駆動について詳
細に説明する。表示領域20は、図1に示すように第1
表示領域としてのステータスエリア21、ならびに第2
表示領域としての自然画表示エリア22から構成され
る。ステータスエリア21のみ、自然画表示エリア22
のみ作動させることも可能であり、この場合ステータス
エリア21全画面表示、または自然画表示エリア22全
画面表示となる。以下、ステータスエリア21、および
自然画表示エリア22についてそれぞれ説明する。
Next, the display area 20 and the display area 20
Will be described in detail. The display area 20 is the first area as shown in FIG.
Status area 21 as display area, and second
It comprises a natural image display area 22 as a display area. Status area 21 only, natural image display area 22
It is also possible to operate only the status area 21 in this case. Hereinafter, the status area 21 and the natural image display area 22 will be described.

【0030】1.ステータスエリア ステータスエリア21は、デジタルカメラ1に設定され
ている各種の設定情報、およびデジタルカメラ1の状態
を表示する。図1、図6〜図8はステータスエリア21
に表示される画像の一例である。デジタルカメラ1の入
力部12から入力された前述の各種の設定情報は、図2
に示す画面データ作成部7で設定画面データとして作成
される。設定画面データは画像信号とともに画面データ
としてLCDユニット8へ出力される。
1. Status Area The status area 21 displays various setting information set in the digital camera 1 and the state of the digital camera 1. 1 and 6 to 8 show the status area 21.
3 is an example of an image displayed on the screen. The various setting information described above input from the input unit 12 of the digital camera 1 is shown in FIG.
Is created as setting screen data by the screen data creating unit 7 shown in FIG. The setting screen data is output to the LCD unit 8 as screen data together with the image signal.

【0031】画面データ作成部7から出力された画面デ
ータはSRAM83に記憶される。SRAM83に記憶
された画面データは、表示データ作成回路93で表示画
像データとして作成される。そして、この表示画像デー
タに基づいてLCDユニット8の制御回路部90は、デ
ータ線駆動回路91および走査線駆動回路92を介して
LCDパネル81の画素84を駆動し、画像を表示させ
る。
The screen data output from the screen data generator 7 is stored in the SRAM 83. The screen data stored in the SRAM 83 is created by the display data creation circuit 93 as display image data. Then, based on the display image data, the control circuit unit 90 of the LCD unit 8 drives the pixels 84 of the LCD panel 81 via the data line driving circuit 91 and the scanning line driving circuit 92 to display an image.

【0032】図1に示すステータスエリア21は、表示
領域20を構成する走査線812のうち一部の走査線で
構成されており、2階調のカラー画像を表示する。ステ
ータスエリア21を構成する走査線は、その数およびそ
の位置を自在に変化させることができる。これによりス
テータスエリア21は、図1、図6、および図8に示す
ように表示領域20の上部に位置させたり、図7に示す
ように表示領域20の中間部に位置させたり、その位置
は任意に移動される。また、ステータスエリア21が表
示領域20の全体を占めるようなステータスエリア全画
面表示とすることも可能である。ステータスエリア21
は2階調のカラー画像を表示するため、R、G、Bの3
色により8色のカラー画像を表示する。
The status area 21 shown in FIG. 1 is constituted by a part of the scanning lines 812 constituting the display area 20, and displays a two-gradation color image. The number and positions of the scanning lines constituting the status area 21 can be freely changed. As a result, the status area 21 is positioned above the display area 20 as shown in FIGS. 1, 6, and 8, or at the middle of the display area 20 as shown in FIG. Arbitrarily moved. Further, it is also possible to make the status area full screen display in which the status area 21 occupies the entire display area 20. Status area 21
Represents a two-gradation color image.
Eight color images are displayed according to the colors.

【0033】図1、図6〜図8に示すように、ステータ
スエリア21には例えば設定情報であるシャッタースピ
ード表示211、露出表示212、撮影画質表示21
3、ストロボ撮影状態表示214、ズーム表示215、
撮影枚数216などの情報を表示される。また、デジタ
ルカメラ1を駆動するための電源である電池の残量の表
示である電池容量表示217なども表示されている。
As shown in FIGS. 1 and 6, the status area 21 includes, for example, a shutter speed display 211, an exposure display 212, and a photographing image quality display 21 which are setting information.
3. Strobe shooting status display 214, zoom display 215,
Information such as the number of shots 216 is displayed. Further, a battery capacity display 217, which is a display of a remaining amount of a battery, which is a power source for driving the digital camera 1, and the like are also displayed.

【0034】また、ステータスエリア21はデジタルカ
メラ1の状態を示す複数の状態表示23が表示される。
この状態表示23は、従来のデジタルカメラに設けられ
ているLEDに相当するものであり、例えば撮影可能な
状態のとき、一方が緑色に点灯する。そして、撮影が順
調に完了すると、他方が緑色に点灯し撮影の完了をユー
ザに知らせる。その他に、デジタルカメラ1の一部でエ
ラー状態が生じているのを示したり、撮影時における露
光不足の指摘などの情報をユーザに知らせる。
In the status area 21, a plurality of status displays 23 indicating the status of the digital camera 1 are displayed.
The status display 23 corresponds to an LED provided in a conventional digital camera, and for example, one of the LEDs is lit green when a photographable state is available. When the photographing is successfully completed, the other is lit in green to notify the user of the completion of the photographing. In addition, it indicates to the user that an error condition has occurred in a part of the digital camera 1 and that the user is informed of insufficient exposure during shooting.

【0035】画面データ作成部7で作成された画面デー
タは、画面データに含まれる設定画面データおよび画像
信号ともにRGB各色64階調の画面データである。そ
こで、表示データ作成回路93では、画面データに含ま
れる設定画面データを2階調の表示画像データに変換す
る。
The screen data created by the screen data creation unit 7 is screen data of 64 gradations for each color of RGB for both setting screen data and image signals included in the screen data. Therefore, the display data creation circuit 93 converts the setting screen data included in the screen data into two-gradation display image data.

【0036】64階調から2階調への変換について説明
する。64階調の場合、データは0〜63のいずれかの
出力信号を有している。このとき、しきい値を設定し、
しきい値以上の出力信号は1、しきい値よりも小さな出
力信号は0とする。64階調のデータの場合、しきい値
は16〜48の中から任意に設定可能である。例えば、
しきい値として32を設定した場合、出力信号が32以
上であれば1、出力信号が32よりも小さければ0とす
ることにより、64階調のデータは2階調へ変換され
る。ステータスエリア21を全画面表示で使用する場
合、画面データに画像信号は含まれない。
The conversion from 64 gradations to 2 gradations will be described. In the case of 64 gradations, the data has an output signal of any of 0 to 63. At this time, set the threshold,
An output signal equal to or higher than the threshold is set to 1 and an output signal smaller than the threshold is set to 0. In the case of data of 64 gradations, the threshold value can be arbitrarily set from 16 to 48. For example,
When 32 is set as the threshold value, if the output signal is 32 or more, 1 is set, and if the output signal is smaller than 32, 0 is set. When the status area 21 is used for full-screen display, the image data is not included in the screen data.

【0037】2.自然画表示エリア 自然画表示エリア22は、例えばCCD4でとらえた被
写体の像、またはフラッシュメモリ9に記録されている
圧縮画像データに基づく画像が再生表示されるエリアで
ある。自然画表示エリア22はRGB各色64階調のカ
ラー表示がされ、約26万色のカラーの画像が表示され
る。
2. Natural image display area The natural image display area 22 is an area in which, for example, an image of a subject captured by the CCD 4 or an image based on compressed image data recorded in the flash memory 9 is reproduced and displayed. In the natural image display area 22, color display of 64 gradations for each of RGB is performed, and a color image of about 260,000 colors is displayed.

【0038】例えば自然画表示エリア22をCCD4が
とらえた被写体の像を表示するビューファインダーとし
て用いる場合、図1に示すように表示領域20の上部に
ステータスエリア21を表示させ、その他の領域を自然
画表示エリア22として利用する。
For example, when the natural image display area 22 is used as a viewfinder for displaying an image of a subject captured by the CCD 4, a status area 21 is displayed above the display area 20 as shown in FIG. Used as the image display area 22.

【0039】また、例えばフラッシュメモリ9に記録さ
れている圧縮画像データに基づく画像を再生表示する場
合、図8に示すように表示領域20の上部のステータス
エリア21に画像データの撮影情報として、例えば撮影
番号、撮影日付などを表示し、自然画表示エリア22に
それに対応する画像が表示される。
When an image based on the compressed image data recorded in the flash memory 9 is reproduced and displayed, for example, as shown in FIG. The photographing number, the photographing date, and the like are displayed, and the corresponding image is displayed in the natural image display area 22.

【0040】自然画表示エリア22は、表示領域20を
構成する走査線812のうちステータスエリア21を構
成する走査線以外の走査線により構成されている。した
がって、ステータスエリア21を表示させず、自然画表
示エリア22を表示領域20の全体に表示させる全画面
表示とすることも可能である。
The natural image display area 22 is constituted by scanning lines other than the scanning lines constituting the status area 21 among the scanning lines 812 constituting the display area 20. Therefore, it is possible to display the natural image display area 22 over the entire display area 20 without displaying the status area 21.

【0041】第1記憶部6のVRAM62に記憶されて
いる被写体の画像データ、またはフラッシュメモリ9に
記録されている圧縮画像データから展開された画像デー
タは、画面データ作成部7により画像信号として作成さ
れ、さらに設定画面データとともに画面データとして作
成される。この画面データはLCDユニット8のSRA
M83に出力され記憶される。LCDユニット8の制御
回路部90は、SRAM83に記憶されている画面デー
タから作成される表示画像データに基づいてLCDパネ
ル81の画素84を駆動し、表示領域20に画像を表示
させる。画面データ作成部7からLCDユニット8へ出
力される画面データはデジタル信号であり、出力の途中
にアナログ信号に変換されることはない。自然画表示エ
リア22を全画面表示で使用する場合、画面データに設
定画面データは含まれない。
The image data of the subject stored in the VRAM 62 of the first storage unit 6 or the image data expanded from the compressed image data stored in the flash memory 9 is created by the screen data creation unit 7 as an image signal. Then, it is created as screen data together with the setting screen data. This screen data is stored in the SRA of the LCD unit 8.
Output to M83 and stored. The control circuit unit 90 of the LCD unit 8 drives the pixels 84 of the LCD panel 81 based on the display image data created from the screen data stored in the SRAM 83, and displays an image on the display area 20. The screen data output from the screen data generator 7 to the LCD unit 8 is a digital signal, and is not converted into an analog signal during output. When the natural image display area 22 is used for full screen display, the setting screen data is not included in the screen data.

【0042】次に、デジタルカメラ1の作動について説
明する。本実施例のデジタルカメラ1は、撮影モードお
よびリプレイモードのいずれかに制御される。また、図
示しない光学ファインダーを用いて撮影を行うファイン
ダーモードなどを設定することも可能である。撮影モー
ドは、LCDパネル81に表示された画像を見ながら撮
影を実施するモードである。またリプレイモードは、フ
ラッシュメモリ9に記録されている圧縮画像データから
作成される画像を再生表示するモードである。
Next, the operation of the digital camera 1 will be described. The digital camera 1 of the present embodiment is controlled to one of a shooting mode and a replay mode. In addition, it is also possible to set a finder mode for performing photographing using an optical finder (not shown). The shooting mode is a mode in which shooting is performed while viewing the image displayed on the LCD panel 81. The replay mode is a mode for reproducing and displaying an image created from the compressed image data recorded in the flash memory 9.

【0043】(撮影モード) (1) デジタルカメラ1の図示しない電源スイッチを
「ON」にし、図示しないモード変換スイッチを「Vi
ew」モードにすると、デジタルカメラ1は被写体を撮
影するための待機状態となる。このとき、CCD4では
数分の1〜数十分の1秒毎に集光レンズ3により集光さ
れた光がその光量に応じた電気信号に変換される。変換
された電気信号は、A/D変換器5でデジタルの画像デ
ータに変換される。ユーザがLCDユニット8のLCD
パネル81をファインダーとして使用する場合、画像デ
ータは第1記憶部6のVRAM62に転送され、図1に
示すようにその画像データに基づいてLCDパネル81
の自然画表示エリア22に被写体が動画として表示され
る。
(Photographing Mode) (1) Set the power switch (not shown) of the digital camera 1 to “ON” and set the mode conversion switch (not shown) to “Vi”.
In the “ew” mode, the digital camera 1 enters a standby state for photographing a subject. At this time, in the CCD 4, the light condensed by the condensing lens 3 is converted into an electric signal corresponding to the amount of light every few seconds to several tens of seconds. The converted electric signal is converted into digital image data by the A / D converter 5. When the user selects the LCD of the LCD unit 8
When the panel 81 is used as a finder, the image data is transferred to the VRAM 62 of the first storage unit 6, and as shown in FIG.
The subject is displayed as a moving image in the natural image display area 22.

【0044】このとき画面データ作成部7は、設定情報
から設定画面データ、ならびにVRAM62に記憶され
ている画像データから画像信号を作成する。そして、設
定画面データと画像信号とから画面データを作成する。
作成された画面データは一時にLCDユニット8のSR
AM83に出力される。制御回路部90の表示データ作
成回路93は、SRAM83に記憶されている画面デー
タから表示画像データを作成する。制御回路部90は、
この表示画像データに基づいてデータ線駆動回路91お
よび走査線駆動回路92を介してLCDパネル81の画
素84を駆動し、図1に示すようにステータスエリア2
1および自然画表示エリア22に画像を表示させる。
At this time, the screen data creation section 7 creates the setting screen data from the setting information and the image signal from the image data stored in the VRAM 62. Then, screen data is created from the setting screen data and the image signal.
The created screen data is stored in the SR
Output to AM83. The display data creation circuit 93 of the control circuit unit 90 creates display image data from the screen data stored in the SRAM 83. The control circuit unit 90
Based on the display image data, the pixel 84 of the LCD panel 81 is driven via the data line driving circuit 91 and the scanning line driving circuit 92, and as shown in FIG.
1 and an image are displayed in the natural image display area 22.

【0045】また、自然画表示エリア22とともに表示
されているステータスエリア21を利用して、ユーザは
例えば露出、シャッタースピードなどの設定情報を入力
することができる。ユーザは設定情報を入力する場合、
必要に応じてステータスエリア21を全画面表示とする
ことも可能である。決定された露出、シャッタースピー
ドはステータスエリア21にシャッタースピード表示2
11、露出表示212として表示される。
Using the status area 21 displayed together with the natural image display area 22, the user can input setting information such as exposure and shutter speed. When the user enters configuration information,
If necessary, the status area 21 can be displayed on a full screen. The determined exposure and shutter speed are indicated by the shutter speed display 2 in the status area 21.
11, displayed as an exposure display 212.

【0046】(2) ユーザによりシャッターボタン1
1が押し込まれ「半押し」状態となると、露光および焦
点が設定され固定される。上述のようにユーザが露出、
シャッタースピードなどを決定するのではなく、制御部
2が自動的に露出、シャッタースピードを決定する場
合、CCD4から出力される光量データから制御部2が
集光レンズ3の絞り3aやシャッタースピード制御す
る。すなわちCCD4の電荷蓄積時間を制御することに
より制御部2は露光が変更される。デジタルカメラ1の
シャッターは、物理的に光を遮る機械的なシャッター、
あるいはCCD4の電荷蓄積時間を電気的に制御する電
子シャッターのいずれか一方または両方を使用すること
が可能である。
(2) Shutter button 1 by user
When 1 is depressed to enter a “half-pressed” state, the exposure and focus are set and fixed. The user is exposed as described above,
When the control unit 2 automatically determines the exposure and the shutter speed instead of determining the shutter speed and the like, the control unit 2 controls the aperture 3a and the shutter speed of the condenser lens 3 from the light amount data output from the CCD 4. . That is, the control unit 2 changes the exposure by controlling the charge accumulation time of the CCD 4. The shutter of the digital camera 1 is a mechanical shutter that physically blocks light,
Alternatively, one or both of the electronic shutters for electrically controlling the charge storage time of the CCD 4 can be used.

【0047】(3) ユーザによりシャッターボタン1
1が押し込まれ「全押し」状態となると、以下のような
処理が行われる。まず、被写体に対し正確な測光、焦点
合わせなどを行う。測光、焦点合わせが完了すると、C
CD4に蓄積されている電荷が一旦すべて放電され、そ
の後集光レンズ3により集光された被写体からの光がC
CD4へ入射する。CCD4は入射した光の光量に応じ
た電荷の量を電気信号として出力する。
(3) Shutter button 1 by user
When 1 is depressed to be in the “fully pressed” state, the following processing is performed. First, accurate photometry and focusing are performed on the subject. When photometry and focusing are completed, C
All the electric charges accumulated in the CD 4 are discharged once, and then the light from the subject collected by the condenser lens 3 is C
Light is incident on CD4. The CCD 4 outputs the amount of charge corresponding to the amount of incident light as an electric signal.

【0048】(4) CCD4から出力された電気信号
はA/D変換器5によりデジタルの画像データに変換さ
れる。変換された画像データは、高速化のためDMA
(Direct Memory Access)により制御部2を介さずに直
接第1記憶部6のRAM61のアドレスを指定して一時
的に記憶される。
(4) The electric signal output from the CCD 4 is converted by the A / D converter 5 into digital image data. The converted image data is stored in a DMA for speeding up.
By (Direct Memory Access), an address of the RAM 61 of the first storage unit 6 is directly designated without the intervention of the control unit 2 and is temporarily stored.

【0049】(5) RAMに記憶された画像データは
ホワイトバランスの調整、画素の補間処理、色補正など
の各種の補正が行われた後、フラッシュメモリ9への記
録枚数を増加させるために例えばJPEG(Joint Phot
ographic Experts Group)などのファイル形式の圧縮画
像データに圧縮される。 JPEGファイルは制御部2
によってソフトウェアにより所定のアルゴリズムで作成
されるほか、高速化のために専用の回路を設けることも
可能である。
(5) The image data stored in the RAM is subjected to various corrections such as white balance adjustment, pixel interpolation processing, and color correction. JPEG (Joint Phot
Compressed image data in a file format, such as a photographic expert group. Control unit 2 for JPEG files
In addition to this, a special algorithm can be provided by software, and a dedicated circuit can be provided for speeding up.

【0050】(6) 画像データの圧縮が完了すると、
画像データはRAM61からフラッシュメモリ9に複製
され、記録される。(3)〜(6)の間、LCD8には
撮影した被写体の静止画が表示されている。また、撮影
後所定の時間が経過すると、動画表示とすることも可能
である。
(6) When the compression of the image data is completed,
The image data is copied from the RAM 61 to the flash memory 9 and recorded. During (3) to (6), a still image of the photographed subject is displayed on the LCD 8. Also, when a predetermined time has elapsed after shooting, a moving image can be displayed.

【0051】(リプレイモード) (1) デジタルカメラ1の電源を「ON」にし、図示
しないモード変更スイッチを「Play」モードにする
と、デジタルカメラ1はフラッシュメモリ9に記録され
ている圧縮画像データをLCDパネル81に表示するた
めの状態となる。ユーザはフラッシュメモリ9に記録さ
れている圧縮画像データから所望の画像を選択する。
(Replay Mode) (1) When the power of the digital camera 1 is turned “ON” and the mode change switch (not shown) is set to the “Play” mode, the digital camera 1 transmits the compressed image data recorded in the flash memory 9. This is the state for displaying on the LCD panel 81. The user selects a desired image from the compressed image data recorded in the flash memory 9.

【0052】画像を選択する場合、図8に示すようにス
テータスエリア21に撮影番号表示218、ならびに撮
影と同時に記録した撮影情報、例えば撮影日付表示21
9、撮影者などを表示する。ユーザはこれらの表示を参
考にして所望の画像を選択する。ステータスエリア21
を全画面表示にすることにより、撮影情報を多数表示さ
れ、画像の検索が容易である。
When an image is selected, as shown in FIG. 8, a shooting number display 218 in the status area 21 and shooting information recorded simultaneously with shooting, for example, a shooting date display 21
9. Display the photographer and the like. The user selects a desired image with reference to these displays. Status area 21
Is displayed on a full screen, a large number of shooting information is displayed, and image search is easy.

【0053】また、画像を選択する場合にステータスエ
リア21を使用するのではなく、全画面表示とした自然
画表示エリア22を利用することにより、フラッシュメ
モリ9に記録されている圧縮画像データに基づく縮小画
像(サムネイル)を複数の表示してもよい。ユーザはサ
ムネイルを参考にして所望の画像を検索する。
Also, when selecting an image, instead of using the status area 21, a natural image display area 22, which is a full-screen display, is used, so that it is based on the compressed image data recorded in the flash memory 9. A plurality of reduced images (thumbnails) may be displayed. The user searches for a desired image with reference to the thumbnail.

【0054】(2) 画像が選択されると、フラッシュ
メモリ9から選択した画像に対応する圧縮画像データが
読み出される。フラッシュメモリ9に記録されている圧
縮画像データはJPEGファイル形式に圧縮されている
ため、所定のアルゴリズムにより展開され第1記憶部6
のRAM61またはVRAM62に一時記憶される。
(2) When an image is selected, compressed image data corresponding to the selected image is read from the flash memory 9. Since the compressed image data recorded in the flash memory 9 is compressed in the JPEG file format, it is expanded by a predetermined algorithm and
Is temporarily stored in the RAM 61 or the VRAM 62.

【0055】(3) 展開された画像データは、画面デ
ータ作成部7で画像信号として作成された後、ステータ
スエリア21に表示するための設定画面データとともに
画面データとして作成される。
(3) The developed image data is created as an image signal by the screen data creation section 7 and then created as screen data together with setting screen data to be displayed in the status area 21.

【0056】(4) 画面データは、LCDユニット8
のSRAM83に一時に出力され、記憶される。表示デ
ータ作成回路93は、SRAM83に記憶されている画
面データから表示画像データを作成する。制御回路部9
0は、この表示画像データに基づいてデータ線駆動回路
91および走査線駆動回路92を介してLCDパネル8
1の画素84を駆動し、図8に示すように画像を表示さ
せる。
(4) The screen data is stored in the LCD unit 8
Is temporarily output to the SRAM 83 and stored. The display data creation circuit 93 creates display image data from the screen data stored in the SRAM 83. Control circuit section 9
0 is the LCD panel 8 via the data line driving circuit 91 and the scanning line driving circuit 92 based on the display image data.
One pixel 84 is driven to display an image as shown in FIG.

【0057】以上、説明したように本実施例のデジタル
カメラ1によると、デジタルカメラ1のシャッタースピ
ードまたは露出などの設定情報を表示する場合、ステー
タスエリア21のみを表示するようにすることができ
る。したがって、デジタルカメラ1の設定を操作する場
合、消費電力が大きな自然画表示エリアを表示させずに
ステータスエリア21のみを表示させることにより、デ
ジタルカメラ1が消費する電力を低減することができ
る。また、LCDパネル81の表示領域20をすべてス
タータスエリア21とすることでGUIの自由度が高め
ることができる。
As described above, according to the digital camera 1 of the present embodiment, when setting information such as the shutter speed or exposure of the digital camera 1 is displayed, only the status area 21 can be displayed. Therefore, when the setting of the digital camera 1 is operated, the power consumed by the digital camera 1 can be reduced by displaying only the status area 21 without displaying the natural image display area with large power consumption. Further, by setting the entire display area 20 of the LCD panel 81 to the status area 21, the degree of freedom of the GUI can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例によるデジタルカメラの表示
領域を示す模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a display area of a digital camera according to one embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例によるデジタルカメラを示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a digital camera according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例によるデジタルカメラのLC
Dユニットの構成を示すブロック図である。
FIG. 3 illustrates an LC of a digital camera according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a D unit.

【図4】本発明の一実施例によるデジタルカメラのLC
Dユニットを示す模式図である。
FIG. 4 shows an LC of a digital camera according to an embodiment of the present invention.
It is a schematic diagram which shows a D unit.

【図5】本発明の一実施例によるデジタルカメラのLC
Dパネルを示す概略斜視図である。
FIG. 5 illustrates an LC of a digital camera according to an embodiment of the present invention.
It is a schematic perspective view which shows D panel.

【図6】本発明の一実施例によるデジタルカメラの表示
領域を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a display area of the digital camera according to one embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施例によるデジタルカメラの表示
領域を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a display area of the digital camera according to one embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施例によるデジタルカメラの表示
領域を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a display area of the digital camera according to one embodiment of the present invention.

【図9】従来のLCDユニットの構成を示すブロック図
である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a conventional LCD unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デジタルカメラ 3 集光レンズ(撮像部) 4 CCD(撮像部) 5 A/D変換器(撮像部) 6 第1記憶部 7 画面データ作成部(信号作成部、設定画面データ
作成部) 8 LCDユニット(表示部) 12 入力部(入力手段) 20 表示領域 21 ステータスエリア(第1表示領域) 22 自然画表示エリア(第2表示領域) 81 LCDパネル 83 SRAM(第2記憶部) 90 制御回路部(表示領域制御手段)
Reference Signs List 1 digital camera 3 condenser lens (imaging unit) 4 CCD (imaging unit) 5 A / D converter (imaging unit) 6 first storage unit 7 screen data creation unit (signal creation unit, setting screen data creation unit) 8 LCD Unit (display unit) 12 input unit (input means) 20 display area 21 status area (first display area) 22 natural image display area (second display area) 81 LCD panel 83 SRAM (second storage unit) 90 control circuit unit (Display area control means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 611 G09G 3/20 611A 5C022 641 641S 5C080 3/36 3/36 // H04N 101:00 H04N 101:00 (72)発明者 倉根 治久 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 Fターム(参考) 2H054 AA01 2H088 EA25 HA08 JA05 2H093 NA07 NA16 NA22 NA43 NA53 NC24 NC28 NC29 NC34 NC39 NC50 ND06 ND39 2H102 AA41 AA71 BA01 BA12 BA19 BB01 BB02 BB08 5C006 AA22 AC24 AF01 AF38 AF45 BB16 BC22 BF02 FA47 5C022 AA13 AB67 AC00 AC03 AC13 AC14 AC16 AC17 5C080 AA10 BB06 CC03 DD26 EE26 EE29 EE30 FF11 GG02 GG07 JJ01 JJ02 KK52 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G09G 3/20 611 G09G 3/20 611A 5C022 641 641S 5C080 3/36 3/36 // H04N 101: 00 H04N 101: 00 (72) Inventor Haruhisa Kurane 3-3-5 Yamato, Suwa-shi, Nagano F-term in Seiko Epson Corporation (reference) 2H054 AA01 2H088 EA25 HA08 JA05 2H093 NA07 NA16 NA22 NA43 NA53 NC24 NC28 NC29 NC34 NC39 NC50 ND06 ND39 2H102 AA41 AA71 BA01 BA12 BA19 BB01 BB02 BB08 5C006 AA22 AC24 AF01 AF38 AF45 BB16 BC22 BF02 FA47 5C022 AA13 AB67 AC00 AC03 AC13 AC14 AC16 AC17 5C080 AA10 BB06 CC03 DD26 EE26 EE29 GG02 FF30

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体からの光をデジタルデータに変換
する撮像部と、 前記デジタルデータを記憶可能な第1記憶部と、 前記デジタルデータから画像信号を作成する信号作成部
と、 複数の設定情報を入力可能な入力手段と、 前記設定情報から設定画面データを作成する設定画面デ
ータ作成部と、 複数の走査線および複数のデータ線から構成されている
表示領域を有する表示部と、 前記表示領域の一部の走査線から構成され、前記設定画
面データから作成される画像を2階調表示可能な第1表
示領域と、 前記表示領域の他の一部の走査線から構成され、前記画
像信号から作成される画像を多階調表示可能な第2表示
領域と、 前記第1表示領域および前記第2表示領域を構成する走
査線の位置および数を変更可能な表示領域制御手段とを
備え、 前記設定情報の入力時、前記表示部は前記第1表示領域
のみを表示することを特徴とするデジタルカメラ。
An imaging unit configured to convert light from a subject into digital data; a first storage unit capable of storing the digital data; a signal generation unit configured to generate an image signal from the digital data; An input unit capable of inputting a setting screen, a setting screen data creating unit for creating setting screen data from the setting information, a display unit having a display area including a plurality of scanning lines and a plurality of data lines, and the display area A first display area, which is composed of a part of scanning lines, and is capable of displaying an image created from the setting screen data in two gradations; A second display area capable of displaying an image created from a plurality of gradations, and display area control means capable of changing the positions and the number of scanning lines constituting the first display area and the second display area. When the input of the setting information, the display unit the digital camera and displaying only the first display region.
【請求項2】 前記表示部は、液晶表示方式であること
を特徴とする請求項1記載のデジタルスチルカメラ。
2. The digital still camera according to claim 1, wherein said display unit is of a liquid crystal display type.
【請求項3】 前記表示部は、前記画像信号および前記
設定画面データを記憶可能な第2記憶部を有することを
特徴とする請求項1または2記載のデジタルスチルカメ
ラ。
3. The digital still camera according to claim 1, wherein the display unit has a second storage unit capable of storing the image signal and the setting screen data.
【請求項4】 前記第2記憶部は、SRAMであること
を特徴とする請求項3記載のデジタルスチルカメラ。
4. The digital still camera according to claim 3, wherein said second storage section is an SRAM.
JP2000239958A 2000-08-08 2000-08-08 Digital still camera Pending JP2002057918A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239958A JP2002057918A (en) 2000-08-08 2000-08-08 Digital still camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239958A JP2002057918A (en) 2000-08-08 2000-08-08 Digital still camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002057918A true JP2002057918A (en) 2002-02-22

Family

ID=18731405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239958A Pending JP2002057918A (en) 2000-08-08 2000-08-08 Digital still camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002057918A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060504A (en) * 2010-09-10 2012-03-22 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Image display device
KR20160111566A (en) * 2015-03-16 2016-09-27 인하대학교 산학협력단 Method and System for OLED Power Management by the Color Selection of GUI Objects

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060504A (en) * 2010-09-10 2012-03-22 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Image display device
KR20160111566A (en) * 2015-03-16 2016-09-27 인하대학교 산학협력단 Method and System for OLED Power Management by the Color Selection of GUI Objects
KR101669750B1 (en) 2015-03-16 2016-10-27 인하대학교 산학협력단 Method and System for OLED Power Management by the Color Selection of GUI Objects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3326426B2 (en) Method and system for automatically rotating a display to manage portrait and landscape images
US20060038908A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium
US8670064B2 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
JP2001203919A (en) Digital camera
JP2005260879A (en) Digital camera
JP2002057918A (en) Digital still camera
JP3223970B2 (en) Digital camera, image processing device, and recording medium
JP4201302B2 (en) On-screen information image display method
JP2002057926A (en) Digital still camera
JP4460744B2 (en) Digital camera
JP2001272710A (en) Digital camera
JP2002057917A (en) Digital still camera
JP2000299814A (en) Digital camera
JP3160893B2 (en) Digital camera
JP2005117114A (en) Electronic camera and motion image data processing system
JP2004023632A (en) Digital camera
JP2002330325A (en) Digital camera
JP2000358182A (en) Digital camera
JP2000152154A (en) Image processing method and its device
JP2000299801A (en) Digital camera
JP3237627B2 (en) Image display method and digital camera
JP2004007644A (en) Digital camera
JP3998008B2 (en) Digital camera
JP3321237B2 (en) Digital still camera
JPH11261939A (en) Image processing method, its unit and storage medium