JP2001058431A - Image forming apparatus and system - Google Patents

Image forming apparatus and system

Info

Publication number
JP2001058431A
JP2001058431A JP11233276A JP23327699A JP2001058431A JP 2001058431 A JP2001058431 A JP 2001058431A JP 11233276 A JP11233276 A JP 11233276A JP 23327699 A JP23327699 A JP 23327699A JP 2001058431 A JP2001058431 A JP 2001058431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
print
setting
division
image output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11233276A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masafumi Aikawa
雅史 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP11233276A priority Critical patent/JP2001058431A/en
Publication of JP2001058431A publication Critical patent/JP2001058431A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To certainly and efficiently perform printing by avoiding the release of the setting of a printing mode accompanied by the division of a job to the utmost at the time of generation of memory over. SOLUTION: When memory over is generated in a digital copier 100 or a print server 200, a printing job (print job, copy job) is divided to perform processing at any time and, at the time of division of the printing job, processing is performed without releasing the setting of double-side printing or Nin1. At the time of setting of double side printing, the printing job is divided so that the number of pages of a job other than a final job after division registration becomes as even number. At the time of setting of Nin1, the printing job is divided so that the number of pages of the job other than the final job after division registration becomes a multiple of a Nin1 setting number N. When a dividing position is adjusted, a counter for paginating is returned by adjustment quantity in matching relation to the dividing position.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばデジタル複
写機やプリンタなどの画像形成装置でいわゆるメモリオ
ーバが発生した場合におけるメモリ容量以上の印刷ジョ
ブの処理技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for processing a print job having a memory capacity greater than a memory capacity when a memory over occurs in an image forming apparatus such as a digital copying machine or a printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル複写機やプリンタなどの画像形
成装置においては、メモリ内に多数の印刷ジョブが蓄積
されている場合や、1ジョブに含まれる画像データの量
(原稿のページ数など)が多い場合に、メモリオーバと
呼ばれる現象が発生することがある。このメモリオーバ
は、メモリ内のデータ格納領域の大半を占める画像記憶
用領域の大きさよりも受付許可された印刷ジョブの画像
データの合計量の方が多いため、メモリが一時的に記憶
容量不足を来し、メモリにすべての画像データが収まり
切らない状態のことである。このようなメモリオーバ
は、プリントサーバを用いてネットワーク上でプリンタ
を共有するようにした画像形成システムにおいても発生
しうる。
2. Description of the Related Art In an image forming apparatus such as a digital copying machine or a printer, when a large number of print jobs are stored in a memory or when the amount of image data included in one job (eg, the number of pages of a document) is reduced. In many cases, a phenomenon called memory over may occur. This memory over occurs because the total amount of image data of the print job that is permitted to be received is larger than the size of the image storage area that occupies most of the data storage area in the memory. And all the image data cannot fit in the memory. Such memory over can also occur in an image forming system in which a printer is used to share a printer on a network.

【0003】このようなメモリオーバが発生した場合、
従来は、装置自体が停止したり、その印刷ジョブのモー
ド設定を変更(解除)して印刷したり、又は、その印刷
ジョブを破棄したりしていた。
When such a memory over occurs,
Conventionally, the apparatus has been stopped, the mode setting of the print job has been changed (released) for printing, or the print job has been discarded.

【0004】モード設定を変更して印刷するといった方
法は、メモリオーバ発生時に印刷ジョブを効率良く処理
するために印刷ジョブを分割して印刷するといった考え
方に基づくものであり、具体的には、例えば、両面印刷
やNin1(Nページ分の画像データを1ページの出力
画像データにレイアウトする機能)などの複雑な編集機
能が設定されている場合にそれを解除して印刷したり、
複数の部数が設定されている場合にそれを解除して1部
のみ印刷することが行われていた(例えば、複数ペー
ジ、複数部数のソート印刷が設定されている場合につい
て、米国特許第5,087,979号参照)。なお、上記
米国特許公報には、印刷モードの設定(電子ソート)を
解除して印刷を試みるか又は印刷自体をキャンセルする
かを利用者に選択させることが記載されている。
A method of changing the mode setting and performing printing is based on the idea that a print job is divided and printed in order to efficiently process the print job when a memory overflow occurs. When a complicated editing function such as double-sided printing or Nin1 (a function of laying out N pages of image data on one page of output image data) is set, the user can cancel the printing and print it.
When a plurality of copies are set, it is canceled and only one copy is printed (for example, in the case where a plurality of pages and a plurality of copies are set to be sorted, see US Pat. 087, 979). The above-mentioned U.S. Patent Publication describes that the user can select whether to cancel the print mode setting (electronic sort) and try printing or cancel printing itself.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、メモリオーバ
が発生した場合に、装置自体が停止したり、また、その
印刷ジョブを破棄したりする場合には、その印刷ジョブ
がそもそも処理されないため、何らの印刷結果も得られ
ないといった問題がある。
However, if the memory itself is over, the apparatus itself stops or the print job is discarded, because the print job is not processed in the first place. There is a problem that a printing result of the image cannot be obtained.

【0006】また、メモリオーバが発生した印刷ジョブ
のモード設定を変更して印刷する場合には、上記のよう
に印刷ジョブを分割して印刷することで印刷ジョブをあ
る程度効率良く処理することができるが、指定された印
刷モードが常に解除されてしまうため、印刷ジョブの分
割が行われても印刷可能である印刷モード(例えば、両
面印刷、Nin1など)であっても常に解除されてしま
い、印刷の効率化には一定の限界がある。
Further, when printing is performed by changing the mode setting of a print job in which memory overflow has occurred, the print job can be processed to some extent efficiently by dividing and printing the print job as described above. However, since the designated print mode is always released, the print mode is always released even in a print mode (for example, double-sided printing or Nin1) in which printing is possible even if the print job is divided. There are certain limitations to the efficiency of

【0007】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたものであり、メモリオーバ発生時に、ジ
ョブの分割に伴う印刷モードの設定の解除を可及的に回
避して、印刷を確実にかつ効率的に行うことができる、
画像形成装置及びシステム並びに画像形成方法並びにそ
のためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能
な記録媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art. When the memory is over, the print mode setting accompanying the division of the job is avoided as much as possible. Can be performed reliably and efficiently,
It is an object to provide an image forming apparatus and system, an image forming method, and a computer-readable recording medium on which a program for the method is recorded.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、下
記の手段によって達成される。
The above object of the present invention is achieved by the following means.

【0009】(1)本発明に係る画像形成装置は、画像
出力形態が設定されたジョブを入力する入力手段と、入
力されたジョブを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に
おいて記憶容量不足が発生するか否かを判断する判断手
段と、記憶容量不足が発生すると判断された場合、入力
されたジョブを複数のジョブに分割する分割手段と、ジ
ョブに設定されている画像出力形態のうち、ジョブの分
割によって実行不可能になる画像出力形態の設定を解除
し、ジョブの分割が行われても実行可能である画像出力
形態の設定を維持する解除/維持手段とを有することを
特徴とする。
(1) In an image forming apparatus according to the present invention, input means for inputting a job in which an image output mode is set, storage means for storing the input job, and storage capacity shortage in the storage means Determining means for determining whether or not to execute the job, dividing means for dividing the input job into a plurality of jobs when it is determined that the storage capacity is insufficient, and selecting a job among image output forms set for the job. And a canceling / maintaining unit that cancels the setting of the image output mode that cannot be executed due to the division of the job and maintains the setting of the image output mode that can be executed even if the job is divided.

【0010】(2)前記解除/維持手段は、ジョブに設
定されている画像出力形態のうち、ジョブの分割が行わ
れても両面印刷の設定を維持する。
(2) The release / maintenance means maintains the setting of double-sided printing even if the job is divided among the image output modes set for the job.

【0011】(3)画像出力形態として両面印刷がジョ
ブに設定されている場合、前記分割手段は、分割後にお
ける最終ジョブ以外のジョブのページ数が偶数になるよ
う、分割位置を調整する。
(3) When double-sided printing is set for a job as an image output mode, the division unit adjusts the division position so that the number of pages of a job other than the final job after division becomes an even number.

【0012】(4)前記解除/維持手段は、ジョブに設
定されている画像出力形態のうち、ジョブの分割が行わ
れてもNページ分の画像データを1ページの出力画像デ
ータに配置するNin1加工の設定を維持する。
(4) The canceling / maintaining means arranges N pages of image data in one page of output image data even if the job is divided among the image output forms set in the job. Maintain the processing settings.

【0013】(5)画像出力形態としてNin1加工が
ジョブに設定されている場合、前記分割手段は、分割後
における最終ジョブ以外のジョブのページ数がNの倍数
になるよう、分割位置を調整する。
(5) When Nin1 processing is set for a job as an image output mode, the dividing means adjusts the dividing position so that the number of pages of a job other than the final job after division becomes a multiple of N. .

【0014】(6)本発明に係る画像形成システムは、
画像出力形態が設定されたジョブを入力する入力手段
と、入力されたジョブを記憶する記憶手段と、前記記憶
手段において記憶容量不足が発生するか否かを判断する
判断手段と、記憶容量不足が発生すると判断された場
合、入力されたジョブを複数のジョブに分割する分割手
段と、ジョブに設定されている画像出力形態のうち、ジ
ョブの分割によって実行不可能になる画像出力形態の設
定を解除し、ジョブの分割が行われても実行可能である
画像出力形態の設定を維持する解除/維持手段とを有す
ることを特徴とする。
(6) The image forming system according to the present invention comprises:
An input unit for inputting a job in which an image output mode is set; a storage unit for storing the input job; a determination unit for determining whether a storage capacity shortage occurs in the storage unit; If it is determined that the job will occur, the division unit that divides the input job into a plurality of jobs and the setting of the image output mode that cannot be executed due to the job division among the image output modes set for the job are canceled And a canceling / maintaining unit for maintaining the setting of the image output mode that can be executed even if the job is divided.

【0015】(7)本発明に係る画像形成方法は、画像
出力形態が設定されたジョブを入力する工程と、入力さ
れたジョブを記憶する工程と、入力されたジョブを記憶
する装置において記憶容量不足が発生するか否かを判断
する工程と、記憶容量不足が発生すると判断された場
合、入力されたジョブを複数のジョブに分割する工程
と、ジョブに設定されている画像出力形態のうち、ジョ
ブの分割によって実行不可能になる画像出力形態の設定
を解除し、ジョブの分割が行われても実行可能である画
像出力形態の設定を維持する工程とを有することを特徴
とする。
(7) In the image forming method according to the present invention, a step of inputting a job in which an image output form is set, a step of storing the input job, and a storage capacity of the apparatus for storing the input job A step of determining whether or not a shortage occurs; a step of dividing the input job into a plurality of jobs when it is determined that a storage capacity shortage occurs; Canceling the setting of the image output mode that cannot be executed due to the division of the job, and maintaining the setting of the image output form that can be executed even if the division of the job is performed.

【0016】(8)本発明に係るコンピュータ読取り可
能な記録媒体は、画像出力形態が設定されたジョブを入
力する処理と、入力されたジョブを記憶する処理と、入
力されたジョブを記憶する装置において記憶容量不足が
発生するか否かを判断する処理と、記憶容量不足が発生
すると判断された場合、入力されたジョブを複数のジョ
ブに分割する処理と、ジョブに設定されている画像出力
形態のうち、ジョブの分割によって実行不可能になる画
像出力形態の設定を解除し、ジョブの分割が行われても
実行可能である画像出力形態の設定を維持する処理とを
コンピュータに実行させるためのプログラムを記録した
ものである。
(8) A computer-readable recording medium according to the present invention is a process for inputting a job in which an image output form is set, a process for storing the input job, and a device for storing the input job. A process for determining whether or not a storage capacity shortage occurs, a process for dividing an input job into a plurality of jobs when it is determined that a storage capacity shortage occurs, and an image output mode set for the job. Of canceling the setting of the image output mode that becomes unexecutable due to the division of the job, and maintaining the setting of the image output form that can be executed even after the division of the job. It is a recording of the program.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を使って本発明の実施
の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1は、本発明を適用したネットワークコ
ンピュータシステムの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a network computer system to which the present invention is applied.

【0019】このシステムでは、デジタル複写機10
0、プリントサーバコンピュータ(以下「プリントサー
バ」と略称する)200、及び複数のクライアントコン
ピュータ(以下「クライアント」と略称する)300
a,300b,300c,300dがネットワーク40
0を介して相互に通信可能に接続されている。プリント
サーバ200及び複数のクライアント300a,300
b,300c,300dは、ネットワーク400を介し
て相互に接続されているため、各クライアント300と
プリントサーバ200との間、及び各クライアント30
0同士の間で、画像データや各種のコマンドなどのデー
タ通信を行うことができる。また、デジタル複写機10
0は、プリントサーバ200に接続されているため、原
稿の複写を行うといった複写機としての通常の機能の他
に、プリントサーバ200経由で各クライアント300
から受信した画像データを印刷するといったプリンタと
しての機能を有することができる。したがって、プリン
トサーバ200は、ネットワーク400上でプリンタと
してのデジタル複写機100を共有するサービスを提供
する働きをする。
In this system, the digital copying machine 10
0, a print server computer (hereinafter abbreviated as “print server”) 200, and a plurality of client computers (hereinafter abbreviated as “client”) 300
a, 300b, 300c, and 300d are the networks 40
0 are communicably connected to each other. Print server 200 and a plurality of clients 300a, 300
b, 300c, and 300d are connected to each other via the network 400, and therefore, between each client 300 and the print server 200, and between each client 300 and 300d.
Data communication such as image data and various commands can be performed between the 0s. The digital copier 10
0 is connected to the print server 200, so that each of the clients 300 via the print server 200 has a normal function as a copying machine such as copying a document.
, A function of printing image data received from a printer. Therefore, the print server 200 functions to provide a service for sharing the digital copier 100 as a printer on the network 400.

【0020】図2は、デジタル複写機100の制御系の
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a control system of the digital copying machine 100.

【0021】このデジタル複写機100は、原稿を読み
取る画像読取り部11、複数のシート状原稿を自動的に
1枚ずつ給送するADF12、各種の設定を入力するた
めの操作パネル13、当該デジタル複写機100をプリ
ントサーバ200と接続するための外部インタフェース
ユニット14、プログラムを記憶するROM15、デー
タを一時的に記憶するメモリ(RAM)16、プログラ
ムやデータを記憶するハードディスク17、画像データ
に各種の処理を施す画像処理部18、画像データを印刷
ジョブ(コピージョブ又はプリントジョブ)の内容に応
じて用紙上に出力(印刷)するプリンタエンジン19、
及び上記各部を総合的に制御する制御部(CPU)20
を有する。なお、ここで、「コピージョブ」とは、複写
機として機能する場合の印刷ジョブのことであり、「プ
リントジョブ」とは、プリンタとして機能する場合の外
部から受信した印刷ジョブのことである。
The digital copying machine 100 includes an image reading section 11 for reading a document, an ADF 12 for automatically feeding a plurality of sheet documents one by one, an operation panel 13 for inputting various settings, and a digital copying machine. Interface unit 14 for connecting the apparatus 100 to the print server 200, ROM 15 for storing programs, memory (RAM) 16 for temporarily storing data, hard disk 17 for storing programs and data, various processes for image data An image processing unit 18 for performing image processing, a printer engine 19 for outputting (printing) image data on paper according to the contents of a print job (copy job or print job),
And a control unit (CPU) 20 for comprehensively controlling the above units
Having. Here, the “copy job” is a print job when functioning as a copier, and the “print job” is a print job received from outside when functioning as a printer.

【0022】複写機として機能する場合は、操作パネル
13からの指示をもとに制御部20が各部を制御し、こ
れによって、原稿が画像読取り部11で読み取られ、読
み取って得られた画像データが、操作パネル13で指定
された条件(用紙サイズ、倍率、枚数、濃度、両面印刷
/片面印刷、Nin1、ソート/ノンソートなど)に応
じてプリンタエンジン19で印刷される。ここで、Ni
n1とは、Nページ分の画像データを1ページの出力画
像データにレイアウトする機能のことである。
When functioning as a copier, the control unit 20 controls each unit based on an instruction from the operation panel 13, whereby the original is read by the image reading unit 11, and the image data obtained by reading is read. Are printed by the printer engine 19 according to the conditions specified on the operation panel 13 (paper size, magnification, number of sheets, density, double-sided printing / single-sided printing, Nin1, sort / non-sort, etc.). Where Ni
n1 is a function of laying out N pages of image data into one page of output image data.

【0023】また、プリンタとして機能する場合は、各
クライアント300から送信された画像データは、プリ
ントサーバ200経由で外部インタフェースユニット1
4を介して受信され、プリンタエンジン19で印刷され
る。
When functioning as a printer, image data transmitted from each client 300 is transmitted to the external interface unit 1 via the print server 200.
4 and printed by the printer engine 19.

【0024】メモリ16は、図3に示すように、2つの
ブロックに分かれ、画像データを保存する画像記憶部1
6aと、印刷モードの設定内容や現在の処理状況を管理
する管理テーブル16bとを有する。管理テーブル16
bの一例は、図4に示すとおりである。
As shown in FIG. 3, the memory 16 is divided into two blocks and stores the image data.
6a and a management table 16b for managing the setting contents of the print mode and the current processing status. Management table 16
An example of b is as shown in FIG.

【0025】操作パネル13の一例は、図5に示すとお
りである。この操作パネル13には、スタートキー13
aやテンキー13bを始めとする各種の操作キーの他
に、メッセージの表示が可能なタッチパネル型の表示部
13cが設けられている。
An example of the operation panel 13 is as shown in FIG. The operation panel 13 includes a start key 13
In addition to various operation keys such as a and ten keys 13b, a touch panel type display unit 13c capable of displaying a message is provided.

【0026】図6は、プリントサーバ200の制御系の
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of a control system of the print server 200.

【0027】このプリントサーバ200は、制御部(C
PU)21、プログラムを記憶するROM22、データ
を一時的に記憶するメモリ(RAM)23、当該プリン
トサーバ200をデジタル複写機100と接続するため
のインタフェース24、当該プリントサーバ200をネ
ットワーク400と接続するためのネットワークインタ
フェース25、画像処理部26、表示部(ディスプレ
イ)27、キーボードやマウスなどの操作部28、ハー
ドディスク29、及びフロッピー(登録商標)ディスク
やCD−ROMなどの記録媒体を読み取る媒体読取り部
30を有する。
The print server 200 includes a control unit (C
PU) 21, a ROM 22 for storing programs, a memory (RAM) 23 for temporarily storing data, an interface 24 for connecting the print server 200 to the digital copier 100, and connecting the print server 200 to a network 400. Interface 25, an image processing unit 26, a display unit (display) 27, an operation unit 28 such as a keyboard and a mouse, a hard disk 29, and a medium reading unit that reads a recording medium such as a floppy (registered trademark) disk or CD-ROM 30.

【0028】なお、各クライアント300の制御系の構
成は、プリントサーバ200の場合と同様であるため、
その説明を省略する。
The configuration of the control system of each client 300 is the same as that of the print server 200.
The description is omitted.

【0029】図7は、図1のシステムにおける通常時
(非メモリオーバ発生時)のプリントシーケンスの概略
図である。なお、ここでは、利用者がクライアント30
0上で印刷を指示してから、プリンタとして機能するデ
ジタル複写機100で画像データが印刷されるまでの概
略シーケンスを説明する。
FIG. 7 is a schematic diagram of a print sequence in a normal state (when non-memory over occurs) in the system of FIG. Note that, here, the user
A general sequence from when printing is instructed on the printer 0 to when image data is printed by the digital copier 100 functioning as a printer will be described.

【0030】1.文書の作成 利用者は、クライアント300上で動作する「文書作成
アプリケーション」を用いて、目的の文書の作成・編集
を行う。この文書作成アプリケーションプログラムは、
通常はハードディスクに記憶されており、必要な時に利
用者がメモリにロードすると、CPUによって実行され
る。このとき、文書のレイアウトや印刷指示情報など
は、ディスプレイに表示される。また、利用者による文
字入力、画像編集、印刷指示などは、キーボードやマウ
スから行い、これらの情報は、CPUに通知され、ここ
で処理される。
1. Document Creation A user creates and edits a target document using a “document creation application” running on the client 300. This document creation application program
It is usually stored on a hard disk, and is executed by the CPU when the user loads it into the memory when necessary. At this time, the document layout, print instruction information, and the like are displayed on the display. In addition, the user inputs characters, edits an image, prints, and the like from a keyboard or a mouse, and the information is notified to a CPU and processed here.

【0031】2.プリンタドライバの起動 文書作成アプリケーションで作成された文書を、後でラ
スタライズできるように特定のページ記述言語に翻訳し
たり、デジタル複写機100に設けられている各種の動
作モード(印刷モード)を設定するために、利用者は、
クライアント300上において当該デジタル複写機10
0専用のプリンタドライバをハードディスクからメモリ
にロードし、起動する。
2. Activation of Printer Driver A document created by the document creation application is translated into a specific page description language so that it can be rasterized later, and various operation modes (print modes) provided in the digital copying machine 100 are set. In order for the user to
The digital copier 10 on the client 300
0 loads a dedicated printer driver from the hard disk to the memory and starts up.

【0032】3.ステータス情報の取得 起動されたプリンタドライバは、デジタル複写機100
自体の機械的なステータス(例えば、待機中、印刷中、
予熱中など)や登録されている印刷ジョブ(コピージョ
ブ及びプリントジョブ)のステータス(例えば、有無、
待機中、印刷中など)を、プリントサーバ200と通信
して取得する。このとき、プリントサーバ200は、デ
ジタル複写機100と通信して、デジタル複写機100
のステータス情報を取得し、得られた情報に、プリント
サーバ200内のメモリ23やハードディスク29にス
プールされている印刷ジョブの状態などの情報を付加し
て、当該クライアント300に通知する。
3. Acquisition of status information The started printer driver is a digital copier 100
Its own mechanical status (e.g. waiting, printing,
Status of pre-heated) or registered print jobs (copy job and print job)
(Waiting, printing, etc.) by communicating with the print server 200. At this time, the print server 200 communicates with the digital copier 100 and
Of the print job spooled in the memory 23 or the hard disk 29 in the print server 200, and notifies the client 300 of the status information.

【0033】4.印刷モードの設定 例えば図8に示すようなプリンタドライバのモード設定
画面上で、印刷部数、印刷倍率、用紙サイズ、ソートの
有無、両面印刷の有無、2in1などのレイアウト(N
in1の有無)、ウォータマーク(透かし絵)の有無な
どの印刷モードを設定する。これらの設定項目は、デジ
タル複写機ごとの固有の機能を設定し使用するための項
目である。
4. Print mode setting For example, on the mode setting screen of the printer driver as shown in FIG. 8, the number of print copies, print magnification, paper size, presence / absence of sorting, presence / absence of double-sided printing, layout such as 2in1 (N
print mode such as presence / absence of in1) and presence / absence of watermark (watermark). These setting items are items for setting and using functions unique to each digital copying machine.

【0034】5.印刷スタート 利用者は、印刷モードの設定終了後、文書作成アプリケ
ーションで印刷スタートを指示する。これにより文書作
成アプリケーションからプリンタドライバに印刷スター
トが指示されると、プリンタドライバは、プリントサー
バ200に上記で設定された印刷モードをネットワーク
400を介して通知する。この通知を受けたプリントサ
ーバ200は、当該印刷ジョブを受付可能と判断した場
合、折り返しプリンタドライバに対して印刷ジョブの受
付を許可する旨の通知を行い、画像データの受信を開始
する。
5. Print start After the print mode setting is completed, the user instructs a print start using the document creation application. When the document creation application instructs the printer driver to start printing, the printer driver notifies the print server 200 of the print mode set above via the network 400. When the print server 200 having received the notification determines that the print job can be received, the print server 200 notifies the return printer driver that the print job can be received, and starts receiving image data.

【0035】6.ラスタライズ〜画像レイアウト プリンタドライバから出力される画像データは、通常、
ビットマップデータではなく、ページ記述言語で表現さ
れている。したがって、デジタル複写機100でその画
像データを印刷するためには、その画像データをデジタ
ル複写機100で印刷可能なビットマップデータの形態
に変換して(このようにビットマップデータに展開する
ことを一般に「ラスタライズ」という)、デジタル複写
機100に転送する必要がある。
6. Rasterize to image layout Image data output from the printer driver is usually
It is expressed in page description language, not bitmap data. Therefore, in order to print the image data with the digital copying machine 100, the image data is converted into the form of bitmap data that can be printed by the digital copying machine 100. (Generally referred to as “rasterizing”), and need to be transferred to the digital copying machine 100.

【0036】また、このとき、プリンタドライバから通
知される印刷モードの中にレイアウト処理が必要な印刷
モード(例えば、Nin1)が設定されている場合は、
レイアウトを考慮したラスタライズを行う。
At this time, if a print mode (for example, Nin1) requiring layout processing is set in the print mode notified from the printer driver,
Perform rasterization in consideration of layout.

【0037】ここでは、クライアント300からのデー
タ(印刷モード情報と画像データ)は、ネットワーク4
00を介してプリントサーバ200で受信し、解析し、
そしてプリントサーバ200内のメモリ上に描画する。
Here, data (print mode information and image data) from the client 300 is transmitted to the network 4
00, received by the print server 200, analyzed,
Then, the image is drawn on the memory in the print server 200.

【0038】7.画像スプール ラスタライズ(及び画像レイアウト)が終了した画像デ
ータは、印刷モード情報と共に、一旦プリントサーバ2
00内のハードディスクに一時的に蓄積(スプール)さ
れる。これにより、デジタル複写機100の状態に関係
なく、例えば、他人のプリントジョブを処理中であって
も、クライアント300からのプリントジョブを受け付
けることができる。
7. The image data on which image spool rasterization (and image layout) has been completed is temporarily stored in the print server 2 together with print mode information.
00 is temporarily stored (spooled) on the hard disk. Thus, regardless of the state of the digital copier 100, for example, even if a print job of another person is being processed, a print job from the client 300 can be accepted.

【0039】8.デジタル複写機へのプリントジョブ転
送 プリントサーバ200は、適当なタイミングで、スプー
ルされたプリントジョブ(印刷モード情報と画像デー
タ)をデジタル複写機100に転送する。デジタル複写
機100は、受信した画像データを印刷モードに従って
印刷する。
8. Print Job Transfer to Digital Copier The print server 200 transfers the spooled print job (print mode information and image data) to the digital copier 100 at an appropriate timing. Digital copier 100 prints the received image data according to the print mode.

【0040】なお、図示しないが、デジタル複写機10
0は、プリントサーバ200から転送されたプリントジ
ョブの処理を完了すると、印刷が終了したことをステー
タス情報で、プリントサーバ200に通知する。これに
より、プリントサーバ200は、自身のジョブ管理テー
ブルの情報を更新し、さらに、印刷の終了を対応するク
ライアント300に通知する。
Although not shown, the digital copier 10
0, when the processing of the print job transferred from the print server 200 is completed, notifies the print server 200 of the end of the printing with status information. As a result, the print server 200 updates the information of its own job management table, and notifies the corresponding client 300 of the end of printing.

【0041】図9は、デジタル複写機100の動作を示
すメインフローチャートである。なお、このフローチャ
ートは、制御部20によって実行される。
FIG. 9 is a main flowchart showing the operation of digital copier 100. This flowchart is executed by the control unit 20.

【0042】制御部20は、初期設定を行った後(S1
1)、順次、内部タイマのセット(S12)、該制御部
20への入力データをチェックする入力データ解析処理
(S13)、操作パネル13の操作内容又は受信したプ
リントジョブの内容に応じて印刷モードを設定するモー
ド設定処理(S14)、読み取った又は受信した画像デ
ータをメモリ16内の画像記憶部16aに保存するとと
もに、対応する設定印刷モード情報を含めてこの新しい
印刷ジョブ(コピージョブ又はプリントジョブ)をメモ
リ16内の管理テーブル16bに登録する読込み処理
(S15)、メモリ16内に蓄積されている印刷ジョブ
(コピージョブ又はプリントジョブ)を順次処理する印
刷処理(S16)、コマンドを通信ポートに待機させる
出力データセット(S17)、及び内部タイマの待合せ
(S18)を繰り返し実行する。
After performing the initial setting (S1),
1) sequentially setting an internal timer (S12), an input data analysis process for checking input data to the control unit 20 (S13), and a print mode according to the operation content of the operation panel 13 or the content of the received print job. (S14), the read or received image data is stored in the image storage unit 16a in the memory 16, and the new print job (copy job or print job ) Is registered in the management table 16b in the memory 16 (S15), print processing (S16) for sequentially processing print jobs (copy job or print job) stored in the memory 16, and commands are transmitted to the communication port. The output data set to wait (S17) and the waiting of the internal timer (S18) are repeated. To run.

【0043】図10は、図9の読込み処理における原稿
読取りの処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flow chart showing a document reading process in the reading process of FIG.

【0044】ADF12のトレイ上に原稿を検知すると
(S21:YES)、カウンタを初期化し(S22)、
操作パネル13上のスタートキー13aが押下されるの
を待つ(S23)。
When a document is detected on the tray of the ADF 12 (S21: YES), the counter is initialized (S22).
It waits until the start key 13a on the operation panel 13 is pressed (S23).

【0045】スタートキー13aが押下されると(S2
3:YES)、原稿を1枚だけ画像読取り部11に送り
(S24)、カウンタを1だけインクリメントした後
(S25)、原稿のサイズを読み取るとともに(S2
6)、原稿を読み取り(S27)、読み取って得られた
画像データをメモリ16内の画像記憶部16aに保存す
る(S28)。そして、ADF12のトレイ上に原稿を
検知すると(S29:YES)、ステップS24に戻
り、原稿の読取り動作を継続する。
When the start key 13a is pressed (S2
3: YES), one sheet of the document is sent to the image reading unit 11 (S24), and after the counter is incremented by one (S25), the size of the document is read (S2).
6) The original is read (S27), and the image data obtained by reading is stored in the image storage unit 16a in the memory 16 (S28). When a document is detected on the tray of the ADF 12 (S29: YES), the process returns to step S24, and the document reading operation is continued.

【0046】ADF12のトレイ上に原稿がなくなると
(S29:NO)、メモリ16内の管理テーブル16b
に印刷ジョブ(コピージョブ)を登録し(S30)、図
9のメインフローチャートにリターンする。
When there are no more documents on the tray of the ADF 12 (S29: NO), the management table 16b in the memory 16
(S30), and returns to the main flowchart of FIG.

【0047】図11は、図9の印刷処理における処理手
順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure in the printing processing of FIG.

【0048】他の印刷ジョブが処理中か否か、すなわ
ち、印刷中か否かを判断し(S41)、印刷中でない場
合は(S41:NO)、さらに、処理すべき印刷ジョブ
があるか否かを判断する(S42)。
It is determined whether or not another print job is being processed, that is, whether or not printing is being performed (S41). If it is not being printed (S41: NO), it is further determined whether or not there is a print job to be processed. Is determined (S42).

【0049】印刷ジョブがある場合は(S42:YE
S)、メモリ16内の管理テーブル16bから印刷ジョ
ブの内容を取得し(S43)、印刷を終了した印刷ジョ
ブの登録を抹消して残りの印刷ジョブの順番を1つずつ
繰り上げ(S44)、繰上げ後の印刷ジョブのリスト
(ジョブリスト)を操作パネル13の表示部13cに表
示する(S45)。図12は、ジョブリストの表示例で
ある。ジョブリストは、各ジョブに対する設定内容と進
行状況を示す画面であり、図12の例では、各印刷ジョ
ブごとに、印刷ジョブの名称(コピージョブ/プリント
ジョブ)、ステータス(印刷中/待機中)、総ページ
数、印刷部数、Nin1設定の有無(○/×)が表示さ
れている。
If there is a print job (S42: YE
S), the contents of the print job are acquired from the management table 16b in the memory 16 (S43), the registration of the print job for which printing has been completed is deleted, and the order of the remaining print jobs is advanced one by one (S44). A list of subsequent print jobs (job list) is displayed on the display unit 13c of the operation panel 13 (S45). FIG. 12 is a display example of a job list. The job list is a screen showing the settings and the progress of each job. In the example of FIG. 12, the name of the print job (copy job / print job) and the status (printing / standby) are provided for each print job. , The total number of pages, the number of copies, and the presence or absence of Nin1 setting ((/ ×) are displayed.

【0050】そして、出力すべき第1番目の画像データ
を設定印刷モードに応じて加工(例えば、Nin1加
工)し(S46)、加工後の出力画像データを、プリン
タエンジンで18で、指定サイズの用紙上に印刷させ
(S47)、図9のメインフローチャートにリターンす
る。
Then, the first image data to be output is processed (for example, Nin1 processing) according to the set print mode (S46), and the output image data after the processing is processed by the printer engine 18 at the designated size. Printing is performed on paper (S47), and the process returns to the main flowchart of FIG.

【0051】以上のシステムにおいては、コピージョブ
であれプリントジョブであれ、前述のように、メモリ内
に多数の印刷ジョブが蓄積されている場合、又は、1ジ
ョブに含まれる画像データの量(原稿のページ数など)
が多い場合に、メモリオーバ(メモリの記憶容量不足)
が発生することがある。
In the above system, as described above, whether a copy job or a print job has a large number of print jobs stored in the memory, or the amount of image data (original Number of pages)
Overload (insufficient memory capacity)
May occur.

【0052】メモリオーバが発生する場所は、主に、デ
ジタル複写機100又はプリントサーバ200の内部の
メモリ16,23である。すなわち、本システムで発生
するメモリオーバは、 画像データ量>デジタル複写機100のメモリ容量 又は、 画像データ量>プリントサーバ200のメモリ容量 といった状態である。
The place where the memory over occurs occurs mainly in the memories 16 and 23 inside the digital copying machine 100 or the print server 200. That is, the memory over that occurs in the present system is in a state of image data amount> memory capacity of digital copying machine 100 or image data amount> memory capacity of print server 200.

【0053】本システムでは、メモリオーバが発生した
場合に、装置自体の停止、印刷ジョブの破棄、及び設定
モードの変更(解除)といった従来の不具合を解消する
ため、メモリオーバを検出した時点でその印刷ジョブ
(プリントジョブ、コピージョブ)を分割して、随時処
理を行い、かつ、その際印刷ジョブの分割による印刷モ
ードの設定の解除を可能な限り回避することで、印刷を
確実にかつ効率的に行うようにしている。
In the present system, when a memory over occurs, in order to solve the conventional problems such as stopping the apparatus itself, discarding the print job, and changing (releasing) the setting mode, when the memory over is detected, Print jobs are reliably and efficiently divided by dividing print jobs (print jobs and copy jobs) and performing processing as needed, and at the same time avoiding canceling of print mode settings by dividing print jobs as much as possible. To do it.

【0054】以下、その方法を具体的に説明する。Hereinafter, the method will be described specifically.

【0055】まず、プリントジョブでメモリオーバが発
生した場合について説明する。
First, a case where a memory over occurs in a print job will be described.

【0056】プリントジョブの場合、印刷モードは前述
したプリンタドライバのモード設定画面(図8参照)上
で設定するが、ここでは、複数部数の印刷順序としてソ
ート設定を有効にしている。
In the case of a print job, the print mode is set on the mode setting screen (see FIG. 8) of the printer driver described above. Here, the sort setting is enabled as the print order of a plurality of copies.

【0057】なお、複数部数を印刷するときプリンタ
(デジタル複写機100)で印刷される印刷物の出力順
序には、ソートとノンソートとがある。ここで、「ソー
ト」とは、例えば、3ページの原稿を3部印刷する場合
を例にとると、図13(A)に示すように、1,2,3
頁と続く複数ページの原稿に対して、出力するページの
順番も同様に1,2,3,1,2,3,1,2,3と印
刷するモードであり、「ノンソート」とは、同じ場合に
おいて、図13(B)に示すように、1,1,1,2,
2,2,3,3,3という順番で印刷するモードであ
る。
When printing a plurality of copies, the output order of the printed matter printed by the printer (digital copier 100) includes sorting and non-sorting. Here, “sort” means that, for example, when three copies of a three-page document are printed, as shown in FIG.
Similarly, the order of the output pages is also printed in the order of 1, 2, 3, 1, 2, 3, 1, 2, 3 for a plurality of pages of originals following a page. In the case, as shown in FIG.
In this mode, printing is performed in the order of 2, 2, 3, 3, and 3.

【0058】プリントジョブでメモリオーバが発生する
場所は、プリントサーバ200内のメモリ23又はデジ
タル複写機100内のメモリ16である。以下、それぞ
れの場合についておのおの説明する。 〈プリントサーバでメモリオーバが発生した場合〉図1
4は、プリントサーバ200内でメモリオーバが発生し
た場合の処理手順を含めてプリントサーバ200の動作
を示すフローチャートである。また、図15は、そのと
きのプリントシーケンスの概略図である。
The place where the memory overflow occurs in the print job is the memory 23 in the print server 200 or the memory 16 in the digital copier 100. Hereinafter, each case will be described. <When memory over occurs in the print server> FIG.
4 is a flowchart illustrating the operation of the print server 200, including the processing procedure when a memory over occurs in the print server 200. FIG. 15 is a schematic diagram of a print sequence at that time.

【0059】プリントサーバ200は、まず、定期的に
デジタル複写機100の状態を把握するため、デジタル
複写機100からステータス情報を受信する(S10
1)。そして、クライアント300からプリントジョブ
を受信すると、当該プリントジョブの編集機能によって
記述されている印刷モードを受信し(S102)、この
印刷モード情報を解析し、クライアント300に対して
プリント受付許可通知を発行する(S103)。その
後、クライアント300から送信される画像データを受
信し(S104)、前述したラスタライズ処理を行う
(S105)。
The print server 200 first receives status information from the digital copying machine 100 in order to periodically grasp the state of the digital copying machine 100 (S10).
1). When a print job is received from the client 300, the print mode described by the edit function of the print job is received (S102), the print mode information is analyzed, and a print acceptance permission notice is issued to the client 300. (S103). Thereafter, the image data transmitted from the client 300 is received (S104), and the above-described rasterizing process is performed (S105).

【0060】ラスタライズされた画像データは逐次メモ
リ23に蓄積されるが、その際、プリントサーバ200
は、任意の1プリントジョブに対するラスタライズ処理
中又はラスタライズ処理後の画像データの量がメモリ2
3の残容量を超えたか否か(換言すれば、当該画像デー
タがメモリ23に収まり切らない状態になったか否
か)、すなわち、メモリオーバが発生したか否かをチェ
ックする(S106)。
The rasterized image data is sequentially stored in the memory 23. At this time, the print server 200
Indicates that the amount of image data during or after rasterization processing for one arbitrary print job is stored in the memory 2.
It is checked whether the remaining capacity of the image data exceeds the remaining capacity (in other words, whether the image data does not fit in the memory 23 or not), that is, whether memory over has occurred (S106).

【0061】メモリオーバが発生していない場合(S1
06:NO)、プリントサーバ200は、蓄積された画
像データを出力用紙サイズに合うよう必要に応じて加工
し(S107)、加工後の画像データを印刷モード情報
と共にハードディスク29にスプールし(S108)、
デジタル複写機100に対してジョブ登録要求を送信す
る(S109)。そして、デジタル複写機100からの
ジョブ登録許可を受信すると(S110:YES)、ス
テップS108でスプールされた印刷モード情報及び画
像データをそれぞれ順にデジタル複写機100に送信し
(S111,S112)、ステップS119に進む。な
お、その後、デジタル複写機100は、受信した画像デ
ータを印刷モードに従って印刷する。
When no memory over has occurred (S1
06: NO), the print server 200 processes the accumulated image data as necessary to match the output paper size (S107), and spools the processed image data together with the print mode information on the hard disk 29 (S108). ,
A job registration request is transmitted to digital copier 100 (S109). When the job registration permission is received from the digital copying machine 100 (S110: YES), the print mode information and the image data spooled in step S108 are sequentially transmitted to the digital copying machine 100 (S111, S112), and step S119 is performed. Proceed to. After that, the digital copying machine 100 prints the received image data according to the print mode.

【0062】これに対して、メモリオーバが発生した場
合には(S106:YES)、プリントサーバ200
は、メモリオーバが発生したことを利用者に伝えるた
め、メモリオーバが発生したこと、及び、それに伴いプ
リントジョブを分割したことをクライアント300に通
知し、表示部(ディスプレイ)に表示させる(S11
3)。
On the other hand, if the memory is over (S106: YES), the print server 200
Notifies the client 300 that the memory over has occurred and that the print job has been divided in accordance with the memory over, in order to inform the user that the memory over has occurred, and causes the display unit (display) to display it (S11).
3).

【0063】その後、プリントジョブを分割したことを
内部的に把握するために、印刷ジョブの分割を行ったこ
とを示すフラグ(以下「ジョブ分割フラグ」という)F
を立てて(F=1)(S114)、印刷モードをハード
ディスク29に保存する(S115)。なお、ジョブ分
割フラグは、メモリオーバが発生するまでにラスタライ
ズした画像データをデジタル複写機100にジョブ登録
した後、再度、残りの画像データも同一の印刷モード設
定で加工してジョブ登録するためのものであり、メモリ
オーバが発生しなかった場合は、このフラグが立たず、
分割した印刷ジョブではなく次の独立した印刷ジョブと
して扱う仕組になっている。
Thereafter, in order to internally grasp that the print job has been divided, a flag indicating that the print job has been divided (hereinafter referred to as a “job division flag”) F
(F = 1) (S114), and the print mode is stored in the hard disk 29 (S115). Note that the job division flag is used to register the image data rasterized before the memory over occurs in the digital copying machine 100, and then process the remaining image data again with the same print mode setting and register the job. If no memory over has occurred, this flag will not be set,
The print job is handled not as a divided print job but as the next independent print job.

【0064】そして、印刷モード情報を解析し、印刷ジ
ョブを分割することによってそもそも実行不可能となる
印刷モード(例えば、ステープルや連番印刷など)の設
定を解除する(S116)。このとき、印刷モードの設
定で複数部数が指定されていれば、従来のように複数部
数を1部にしてしまうといった処理はせず、部数データ
をそのまま保存する。その後、実行不可能な印刷モード
の設定を解除した旨をクライアント300に送信し、表
示部(ディスプレイ)を通じて利用者に伝える(S11
7)。
Then, the print mode information is analyzed, and the setting of the print mode (for example, stapling or serial number printing) which cannot be executed in the first place by dividing the print job is canceled (S116). At this time, if a plurality of copies are specified in the setting of the print mode, the process of reducing the number of copies to one as in the related art is not performed, and the copy number data is stored as it is. Thereafter, the fact that the setting of the unexecutable print mode has been canceled is transmitted to the client 300, and is transmitted to the user through the display unit (display) (S11).
7).

【0065】そして、ステップS116で解除されなか
った印刷モードの中の加工用モード、すなわち、印刷ジ
ョブを分割したとしても実行可能な加工用印刷モード
(例えば、両面印刷、Nin1など)で、メモリオーバ
が発生するまでに読み込んだ画像データを加工し(S1
18)、ステップS108に進む。なお、ステップS1
18の処理内容については、後で詳述する。
In the processing mode among the printing modes that were not canceled in step S116, that is, in the processing printing mode that can be executed even if the print job is divided (for example, double-sided printing, Nin1, etc.), the memory is over. Processing the image data read before the occurrence of (S1)
18), proceed to step S108. Step S1
The processing content of 18 will be described later in detail.

【0066】ステップS108以降の処理は、前述の場
合と同様である。すなわち、ステップS118で加工し
た画像データを印刷モード情報と共にハードディスク2
9にスプールし(S108)、デジタル複写機100に
対してジョブ登録要求を送信する(S109)。そし
て、デジタル複写機100からのジョブ登録許可を受信
すると(S110:YES)、ステップS108でスプ
ールされた印刷モード情報及び画像データをそれぞれ順
にデジタル複写機100に送信し(S111,S11
2)、ステップS119に進む。なお、その後、デジタ
ル複写機100は、受信した画像データを印刷モードに
従って印刷する。
The processing after step S108 is the same as in the case described above. That is, the image data processed in step S118 is stored in the hard disk 2 together with the print mode information.
9 (S108), and sends a job registration request to the digital copier 100 (S109). When the job registration permission is received from the digital copying machine 100 (S110: YES), the print mode information and the image data spooled in step S108 are sequentially transmitted to the digital copying machine 100 (S111, S11).
2), proceed to step S119. After that, the digital copying machine 100 prints the received image data according to the print mode.

【0067】ステップS119では、ジョブ分割フラグ
Fが立っている(F=1)か否かを判断し(S11
9)、ジョブ分割フラグFが立っている場合は(S11
9:YES)、ジョブ分割フラグFを落として(F=
0)(S120)、ステップS104に進み、最初の印
刷モードの設定のまま、残りの画像データを受信すると
いった処理動作を繰り返す。 〈デジタル複写機でメモリオーバが発生した場合〉図1
6は、デジタル複写機100内でメモリオーバが発生し
た場合の処理手順を含めてデジタル複写機100の動作
を示すフローチャートである。また、図17は、そのと
きのプリントシーケンスの概略図である。
In step S119, it is determined whether or not the job division flag F is set (F = 1) (S11).
9) If the job division flag F is on (S11)
9: YES), the job division flag F is dropped (F =
0) (S120), proceed to step S104, and repeat the processing operation of receiving the remaining image data with the initial print mode set. <When memory over occurs in digital copier> Fig. 1
6 is a flowchart showing the operation of the digital copying machine 100 including the processing procedure when a memory over occurs in the digital copying machine 100. FIG. 17 is a schematic diagram of the print sequence at that time.

【0068】デジタル複写機100は、まず、定期的に
プリントサーバ200の状態を把握するためにプリント
サーバ200からステータス情報を受信し、逆に、プリ
ントサーバ200に対しては当該デジタル複写機100
のステータス情報を送信する(S201)。
The digital copier 100 first receives status information from the print server 200 in order to periodically grasp the state of the print server 200, and conversely, the digital copier 100
Is transmitted (S201).

【0069】そして、プリントサーバ200からジョブ
登録要求が到達すると(S202:YES)、印刷処理
が可能であるか否かを自己診断し(S203)、印刷処
理可能であると判断した場合は(S203:YES)、
プリントサーバ200に対してジョブ登録許可通知を送
信する(S204)。
When a job registration request arrives from the print server 200 (S202: YES), a self-diagnosis is made as to whether print processing is possible (S203), and if it is determined that print processing is possible (S203). : YES),
A job registration permission notification is transmitted to the print server 200 (S204).

【0070】ジョブ登録許可通知を受信したプリントサ
ーバ200はプリントジョブの送信を開始する。このと
き、デジタル複写機100は、まず、当該プリントジョ
ブの編集機能によって記述されている印刷モードを受信
し(S205)、その後、受信した印刷モードを解析
し、その結果印刷可能であれば、プリントサーバ200
に対してプリント受付許可通知を発行する(S20
6)。その後、プリントサーバ200から送信される画
像データを受信する(S207)。
The print server 200 that has received the job registration permission notification starts transmitting a print job. At this time, the digital copying machine 100 first receives the print mode described by the editing function of the print job (S205), and then analyzes the received print mode. Server 200
Issue a print acceptance permission notice to the
6). Thereafter, the image data transmitted from the print server 200 is received (S207).

【0071】受信した画像データは逐次メモリ16に蓄
積されるが、その際、デジタル複写機100は、任意の
1プリントジョブの画像データの受信中又は受信後の画
像データ量がメモリ16の残容量を超えたか否か(換言
すれば、当該画像データがメモリ16に収まり切らない
状態になったか否か)、すなわち、メモリオーバが発生
したか否かをチェックする(S208)。
The received image data is sequentially stored in the memory 16. At this time, the digital copier 100 determines whether the amount of image data during or after reception of image data of any one print job is the remaining capacity of the memory 16. Is checked (in other words, whether or not the image data does not fit in the memory 16), that is, whether or not memory over has occurred (S208).

【0072】メモリオーバが発生していない場合(S2
08:NO)、デジタル複写機100は、蓄積された画
像データを出力用紙サイズに合うよう必要に応じて加工
した後(S209)、印刷モードに従って印刷を開始す
る(S210)。そして、印刷が終了すると(S21
1:YES)、その旨のステータス情報をプリントサー
バ200に送信し(S212)、次のプリントジョブが
控えているか否かを確認する(S213)。
If no memory over has occurred (S2
08: NO), the digital copier 100 processes the accumulated image data as necessary to match the output paper size (S209), and starts printing according to the print mode (S210). When printing is completed (S21)
1: YES), the status information to that effect is transmitted to the print server 200 (S212), and it is confirmed whether or not the next print job is reserved (S213).

【0073】これに対して、メモリオーバが発生した場
合には(S208:YES)、デジタル複写機100
は、メモリオーバが発生したことを利用者に伝えるた
め、メモリオーバが発生したこと、及び、それに伴いプ
リントジョブを分割したことをプリントサーバ200経
由でクライアント300に通知し、表示部(ディスプレ
イ)に表示させる(S214)。
On the other hand, if the memory is over (S208: YES), the digital copier 100
Informs the client 300 via the print server 200 that the memory over has occurred and the fact that the print job has been divided in accordance therewith, in order to inform the user that the memory over has occurred. It is displayed (S214).

【0074】その後、印刷ジョブを分割したことを内部
的に把握するために、上記のジョブ分割フラグFを立て
て(F=1)(S215)、印刷モードをハードディス
ク17に保存する(S216)。この場合のジョブ分割
フラグは、メモリオーバが発生するまでに受信した画像
データをデジタル複写機100で印刷した後、再度、残
りの画像データも同一の印刷モード設定で加工して印刷
するためのものであり、メモリオーバが発生しなかった
場合は、このフラグが立たず、分割した印刷ジョブでは
なく次の独立した印刷ジョブとして扱う仕組みになって
いる。
Thereafter, in order to internally grasp that the print job has been divided, the job division flag F is set (F = 1) (S215), and the print mode is stored in the hard disk 17 (S216). In this case, the job division flag is used to print the image data received before the memory over occurs with the digital copying machine 100 and then process and print the remaining image data again with the same print mode setting. If no memory over has occurred, this flag is not set, and the print job is handled not as a divided print job but as the next independent print job.

【0075】そして、印刷モード情報を解析し、印刷ジ
ョブを分割することによってそもそも実行不可能となる
印刷モード(例えば、ステープルや連番印刷など)の設
定を解除する(S217)。このとき、印刷モードの設
定で複数部数が指定されていれば、プリントサーバ20
0でメモリオーバが発生した場合と同様、指定された部
数分そのまま印刷する。その後、実行不可能な印刷モー
ドの設定を解除した旨をプリントサーバ200経由でク
ライアント300に送信し、表示部(ディスプレイ)を
通じて利用者に伝える(S218)。
Then, the print mode information is analyzed, and the setting of the print mode (for example, stapling or serial number printing) that cannot be executed by dividing the print job is canceled (S217). At this time, if a plurality of copies are specified in the print mode setting, the print server 20
As in the case where the memory overflow occurs at 0, the specified number of copies are printed as they are. After that, the fact that the setting of the unexecutable print mode has been released is transmitted to the client 300 via the print server 200, and is transmitted to the user via the display unit (display) (S218).

【0076】そして、ステップS217で解除されなか
った印刷モードの中の加工用モード、すなわち、印刷ジ
ョブを分割したとしても実行可能な加工用印刷モード
(例えば、両面印刷、Nin1など)で、メモリオーバ
が発生するまでに読み込んだ画像データを加工し(S2
19)、ステップS210に進む。なお、ステップS2
19の処理内容については、後で詳述する。
In the processing mode among the printing modes that were not canceled in step S217, that is, in the processing printing mode that can be executed even if the print job is divided (for example, double-sided printing, Nin1, etc.), the memory is over. Processing the image data read before the occurrence of (S2)
19), and proceed to step S210. Step S2
The details of the process of No. 19 will be described later in detail.

【0077】ステップS210以降の処理は、前述の場
合と同様である。すなわち、ステップS219で加工し
た画像データの印刷を開始し(S210)、印刷が終了
すると(S211:YES)、その旨のステータス情報
をプリントサーバ200に送信し(S212)、次のプ
リントジョブが控えているか否かを確認する(S21
3)。
The processing after step S210 is the same as in the case described above. That is, printing of the image data processed in step S219 is started (S210), and when printing is completed (S211: YES), status information to that effect is transmitted to the print server 200 (S212), and the next print job is held down. (S21).
3).

【0078】そして、次のプリントジョブが無い場合は
(S213:NO)、終了するが、次のプリントジョブ
が有る場合は(S213:YES)は、さらに、ジョブ
分割フラグFが立っている(F=1)か否かを判断する
(S220)。ジョブ分割フラグFが立っていない場合
は(S220:NO)、直ちにステップS207に進む
が、ジョブ分割フラグFが立っている場合は(S22
0:YES)、ジョブ分割フラグFを落として(F=
0)(S221)、ステップS207に進み、最初の印
刷モードの設定のまま、残りの画像データを受信し、印
刷するといった一連の処理動作を繰り返す。
If there is no next print job (S213: NO), the process ends. If there is a next print job (S213: YES), the job division flag F is further set (F). = 1) is determined (S220). If the job division flag F is not set (S220: NO), the process immediately proceeds to step S207, but if the job division flag F is set (S22).
0: YES), the job division flag F is dropped (F =
0) (S221), the process proceeds to step S207, and a series of processing operations such as receiving and printing the remaining image data with the initial print mode set is repeated.

【0079】次に、コピージョブでメモリオーバが発生
した場合について説明する。 〈コピージョブでメモリオーバが発生した場合〉図18
は、コピージョブでメモリオーバが発生した場合の処理
手順を含めてデジタル複写機100の動作を示すフロー
チャートである。
Next, a case where a memory overflow occurs in a copy job will be described. <When memory over occurs in copy job> FIG.
9 is a flowchart showing the operation of the digital copying machine 100 including the processing procedure when a memory overflow occurs in a copy job.

【0080】まず、操作パネル13によって印刷モード
を入力する(S301)。なお、デジタル複写機100
をプリンタとして印刷を行う場合は、前述のように、ア
プリケーションから印刷の指示を行うと印刷する画像デ
ータより先に印刷モード情報がデジタル複写機100に
転送され、この印刷情報の中にはアプリケーションソフ
ト及びプリンタドライバにより設定された両面印刷、N
in1、総ページ数などが含まれているが、一方、複写
機として印刷を行う場合は、印刷の指示を行う前にデジ
タル複写機100の操作パネル13上で印刷モードを設
定する。ここで設定される両面印刷やNin1といった
仕上げの情報は、デジタル複写機100をプリンタとし
て印刷する場合と同様、印刷モードに即座に反映され
る。
First, a print mode is input through the operation panel 13 (S301). The digital copier 100
When printing is performed as a printer, as described above, when a print instruction is issued from the application, the print mode information is transferred to the digital copying machine 100 before the image data to be printed. And double-sided printing set by the printer driver, N
In this case, the print mode is set on the operation panel 13 of the digital copying machine 100 before printing is instructed. The finishing information such as double-sided printing and Nin1 set here is immediately reflected in the print mode, as in the case where the digital copier 100 is printed as a printer.

【0081】その後、図10に示す原稿読取り処理と同
様の処理を行う。
Thereafter, the same processing as the original reading processing shown in FIG. 10 is performed.

【0082】すなわち、ADF12上に原稿が置かれて
いることをセンサで検知すると(S302:YES)、
原稿の総ページ数を数えるカウンタを0に初期化し(S
303)、操作パネル13上のスタートキー13aが押
下されるのを待つ(S304)。なお、印刷モードとし
て、例えば、両面印刷、Nin1、製本印刷(ブックレ
ット)といった編集機能が指定されている場合には、印
刷すべき原稿の総ページ数の情報が必要である。
That is, when the sensor detects that a document is placed on the ADF 12 (S302: YES),
A counter for counting the total number of pages of the document is initialized to 0 (S
303), and waits until the start key 13a on the operation panel 13 is pressed (S304). When an editing function such as double-sided printing, Nin1, bookbinding printing (booklet) is specified as the print mode, information on the total number of pages of the document to be printed is required.

【0083】その後、スタートキー13aが押下される
と(S304:YES)、原稿の読込みを開始し、原稿
を1枚ずつ画像読取り部11に送る(S305)。この
とき、上記の必要性から、画像読取り部11内のセンサ
によって原稿ページ数をカウントして(カウンタのイン
クリメント)、原稿の総ページ数を求める(S30
6)。そして、原稿のサイズを読み取るとともに(S3
07)、原稿を読み取り(S308)、読み取って得ら
れた画像データをメモリ16内の画像記憶部16aに保
存する(S309)。
Thereafter, when the start key 13a is depressed (S304: YES), reading of the document is started, and the document is sent to the image reading unit 11 one by one (S305). At this time, from the necessity described above, the number of document pages is counted by a sensor in the image reading unit 11 (increment of the counter), and the total number of pages of the document is obtained (S30).
6). Then, while reading the size of the document (S3
07), the document is read (S308), and the image data obtained by reading is stored in the image storage unit 16a in the memory 16 (S309).

【0084】その際、デジタル複写機100は、原稿を
読み込んでいる最中に読み取って得られた画像データの
量がメモリ16の残容量を超えたか否か(換言すれば、
当該画像データがメモリ16に収まり切らない状態にな
ったか否か)、すなわち、メモリオーバが発生したか否
かをチェックする(S310)。
At this time, the digital copying machine 100 determines whether or not the amount of image data obtained while reading the original has exceeded the remaining capacity of the memory 16 (in other words,
It is checked whether or not the image data does not fit in the memory 16), that is, whether or not memory over has occurred (S310).

【0085】メモリオーバが発生していない場合(S3
10:NO)、デジタル複写機100は、保存した画像
データを出力用紙サイズに合うよう必要に応じて加工し
(S311)、加工後の画像データを印刷モード情報と
共にハードディスク17にスプールし(S312)、内
部的にジョブ登録要求を出す(S313)。そして、内
部的にジョブ登録許可が降りると(S314:YE
S)、ステップS312でスプールされた画像データを
用紙上に印刷モードに従って印刷し(S315)、ステ
ップS324に進む。
If no memory over has occurred (S3
10: NO), the digital copying machine 100 processes the stored image data as necessary to match the output paper size (S311), and spools the processed image data together with the print mode information on the hard disk 17 (S312). Issue a job registration request internally (S313). Then, when the job registration permission is internally given (S314: YE
S), the image data spooled in step S312 is printed on paper in accordance with the print mode (S315), and the flow advances to step S324.

【0086】これに対して、原稿を読み込んでいる最中
に読み取って得られた画像データの量がメモリ16の残
容量に達してメモリオーバが発生した場合には(S31
0:YES)、デジタル複写機100は、その時点で直
ちに原稿の読取りを中止する(S316)。これによ
り、デジタル複写機100は、原稿の総ページ数を把握
することができなくなるので、メモリオーバが発生した
際にコピージョブを分割して印刷を続行させるために
は、少なくとも原稿の総ページ数を通知する必要があ
る。
On the other hand, if the amount of image data obtained while reading the original reaches the remaining capacity of the memory 16 and a memory over occurs (S31).
0: YES), the digital copier 100 immediately stops reading the document at that time (S316). This makes it impossible for the digital copier 100 to grasp the total number of pages of the original. Therefore, in order to continue the printing by dividing the copy job when memory over occurs, at least the total number of pages of the original is required. Need to be notified.

【0087】そこで、本システムでは、メモリオーバが
発生した場合(S310:YES)、操作パネル13の
表示部13cに、メモリオーバが発生したこと、及び、
コピージョブを分割したことを表示する(S317)。
そして、コピージョブを分割したことを内部的に把握す
るために、上記のジョブ分割フラグFを立てて(F=
1)(S318)、印刷モードをハードディスク17に
保存する(S319)。この場合のジョブ分割フラグ
は、メモリオーバが発生するまでに読み取って得られた
原稿画像データをデジタル複写機100で印刷した後、
再度、残りの原稿画像データも同一の印刷モード設定で
加工して印刷するためのものであり、メモリオーバが発
生しなかった場合は、このフラグが立たず、分割したジ
ョブではなく次の独立したジョブとして、利用者に印刷
モードを入力させる仕組みになっている。
Therefore, in the present system, when a memory over occurs (S310: YES), the display unit 13c of the operation panel 13 indicates that the memory over has occurred, and
The fact that the copy job has been divided is displayed (S317).
Then, in order to internally grasp that the copy job has been divided, the job division flag F is set (F =
1) (S318), the print mode is stored in the hard disk 17 (S319). The job division flag in this case is determined by printing the document image data obtained by reading until the memory over occurs with the digital copying machine 100,
Again, the remaining original image data is also for processing and printing with the same print mode setting, and if memory over has not occurred, this flag is not set and the next independent job The job is designed to allow the user to enter a print mode.

【0088】そして、デジタル複写機100をプリンタ
として印刷する場合と同様、印刷モード情報を解析し、
コピージョブを分割することによってそもそも実行不可
能となる印刷モード(例えば、ステープルや連番印刷な
ど)の設定を解除し(S320)、その旨を操作パネル
13の表示部13cに表示して、利用者に伝える(S3
21)。このとき、印刷モードの設定で複数部数が指定
されていれば、上記の場合と同様、指定された部数分そ
のまま印刷する。
Then, as in the case where the digital copier 100 is printed as a printer, the print mode information is analyzed and
The setting of the print mode (for example, stapling or serial number printing), which cannot be executed in the first place by dividing the copy job, is canceled (S320), and the fact is displayed on the display unit 13c of the operation panel 13 and used. (S3
21). At this time, if a plurality of copies are specified in the setting of the print mode, the specified number of copies are printed as they are, as in the above case.

【0089】その後、表示部13c上にメッセージを表
示するなどして利用者に対して原稿の総ページ数を入力
するように促し、操作パネル13上のテンキー13bに
よって原稿の総ページ数が入力されると(S322:Y
ES)、ステップS319で解除されなかった印刷モー
ドの中の加工用モード、すなわち、印刷ジョブを分割し
たとしても実行可能な加工用印刷モード(例えば、両面
印刷、Nin1など)で、メモリオーバが発生するまで
に読み取って得られた原稿画像データを加工し(S32
3)、ステップS312に進む。なお、ステップS32
3の処理内容については、後で詳述する。
Thereafter, a message is displayed on the display unit 13c to urge the user to input the total number of pages of the original, and the total number of pages of the original is input by the ten keys 13b on the operation panel 13. Then (S322: Y
ES), a memory over occurs in the processing mode among the printing modes that are not canceled in step S319, that is, in the processing printing mode that can be executed even if the print job is divided (for example, duplex printing, Nin1, etc.). The original image data obtained by reading before is processed (S32).
3) The process proceeds to step S312. Step S32
The details of the process 3 will be described later.

【0090】ステップS312以降の処理は、前述の場
合と同様である。すなわち、ステップS323で加工さ
れた画像データを印刷モード情報と共にハードディスク
17にスプールし(S312)、内部的にジョブ登録要
求を出し(S313)、内部的にジョブ登録許可が降り
ると(S314:YES)、ステップS312でスプー
ルされた画像データを用紙上に印刷モードに従って印刷
する(S315)。
The processing after step S312 is the same as in the case described above. That is, the image data processed in step S323 is spooled together with the print mode information on the hard disk 17 (S312), a job registration request is issued internally (S313), and if the job registration permission is lowered internally (S314: YES). The image data spooled in step S312 is printed on paper in accordance with the print mode (S315).

【0091】そして、印刷終了後は、ジョブを分割した
ことを確認するためのジョブ分割フラグFが立っている
(F=1)か否かを確認し(S324)、ジョブ分割フ
ラグが立っている場合は(S324:YES)、ジョブ
分割フラグFを落として(F=0)(S325)、ステ
ップS305に進み、前の印刷モードの設定のまま、残
りの原稿を画像読取り部11に送って原稿を読み取り、
印刷するといった一連の処理動作を繰り返す。
After the printing is completed, it is checked whether or not the job division flag F for confirming that the job has been divided is set (F = 1) (S324), and the job division flag is set. In this case (S324: YES), the job division flag F is cleared (F = 0) (S325), and the process proceeds to step S305, where the remaining originals are sent to the image reading unit 11 with the previous print mode set, and the originals are sent. Read,
A series of processing operations such as printing are repeated.

【0092】次に、プリントジョブとコピージョブに対
するメモリオーバ発生時の共通処理である、実行可能な
印刷モードによる画像データ加工処理(図14のステッ
プS118、図16のステップS219、図18のステ
ップS323)について説明する。本システムでは、当
該処理により、従来、メモリオーバ発生時に解除されて
いた、画像編集の中の両面印刷設定及びNin1設定の
印刷ジョブについて、解除することなく処理可能になっ
ている。
Next, an image data processing process in an executable print mode (step S118 in FIG. 14, step S219 in FIG. 16, and step S323 in FIG. 18) which is a common process when a memory over occurs for a print job and a copy job. ) Will be described. In this system, the print job of the double-sided print setting and the Nin1 setting in the image editing, which has been conventionally canceled when the memory over has occurred, can be processed without canceling.

【0093】まず、当該処理の内容を、図19及び図2
0を使って、具体的に説明する。ここで、図19は、両
面印刷設定時の場合の説明図であり、図20は、Nin
1設定時の場合の説明図である。
First, the contents of the processing are described in FIG. 19 and FIG.
This will be specifically described using 0. Here, FIG. 19 is an explanatory diagram in the case of setting duplex printing, and FIG.
FIG. 7 is an explanatory diagram in the case of setting 1.

【0094】まず、両面印刷が設定されている場合、例
えば、図19(A)に示すように、奇数ページ(51
頁)でメモリオーバが発生したとき、その時点で単純に
印刷ジョブを分割して両面印刷を行うと、1ジョブ目の
最終ページの裏面に白紙データが付加されてしまう。
First, when double-sided printing is set, for example, as shown in FIG.
When memory over occurs in (Page), if the print job is simply divided at that point and double-sided printing is performed, blank page data is added to the back side of the last page of the first job.

【0095】そこで、本システムでは、そうした不具合
を避けるため、図19(B)に示すように、分割後にお
ける最終ジョブ以外のジョブのページ数が偶数になるよ
う、分割位置を調整する。具体的には、分割し登録した
後における最終ジョブ以外のジョブのページ数が奇数で
あれば、メモリオーバ発生時のページ数から1ページ分
だけ分割位置を戻して、分割位置が偶数ページになるよ
うにする。これにより、メモリオーバ発生前のページま
で両面印刷した場合に、最終ページ裏面に白紙データを
付加することなく連続頁で両面印刷が可能になる。ま
た、分割登録後における最終ジョブのページ数が奇数で
あれば、不足分は白紙データで補う必要があるため、最
終ページの裏面に白紙データを付加して両面印刷する。
Therefore, in the present system, as shown in FIG. 19B, the division position is adjusted so that the number of pages of a job other than the last job after division becomes an even number, as shown in FIG. Specifically, if the number of pages of a job other than the last job after division and registration is an odd number, the division position is returned by one page from the number of pages at the time of memory over, and the division position becomes an even page. To do. As a result, when the page before the memory over occurs is printed on both sides, the continuous page can be printed on both sides without adding blank data to the back of the last page. If the number of pages of the final job after divisional registration is an odd number, the missing portion needs to be supplemented with blank page data, and blank page data is added to the back of the last page to perform double-sided printing.

【0096】そして、分割位置を調整した場合には、メ
モリオーバ発生前のページ数に分割位置がシフトされて
いるため、印刷モードで頁付け印刷機能が設定されてい
れば、頁付け用カウンタを分割位置に合わせて調整分
(1頁分)だけ戻す。
When the division position is adjusted, the division position has been shifted to the number of pages before the occurrence of the memory overflow. Therefore, if the pagination print function is set in the print mode, the pagination counter is reset. Return by adjustment (one page) according to the division position.

【0097】次に、Nin1(設定数=N)が設定され
ている場合、例えば、2in1(設定数=2)を例にと
ると、図20(A)に示すように、設定数(この例では
2)で割り切れないページ数(51頁)でメモリオーバ
が発生したとき、その時点で単純に印刷ジョブを分割し
て2in1印刷を行うと、1ジョブ目の最終ページに白
紙データが付加されてしまう。
Next, when Nin1 (set number = N) is set, for example, taking 2in1 (set number = 2) as an example, as shown in FIG. In the case where the memory overflow occurs in the number of pages (51 pages) that cannot be divided by 2), when the print job is simply divided and 2in1 printing is performed at that time, blank page data is added to the last page of the first job. I will.

【0098】そこで、本システムでは、そうした不具合
を避けるため、図20(B)に示すように、分割後にお
ける最終ジョブ以外のジョブのページ数がNin1加工
の設定数Nで割り切れるページ数すなわちNの倍数にな
るよう、分割位置を調整する。具体的には、分割し登録
した後における最終ジョブ以外のジョブのページ数がN
in1設定数Nの倍数でない場合は、メモリオーバ発生
時のページ数から、このメモリオーバ発生時のページ数
をNin1設定数Nで割ったときの余りのページ数分だ
け分割位置を戻して、分割位置がNin1設定数Nの倍
数になるようにする。これにより、メモリオーバ発生前
のページまでNin1印刷した場合に、最終ページにN
個分の画像データが収まり切ることになり、最終ページ
に白紙データを付加することなく連続頁でNin1印刷
が可能になる。また、分割登録後における最終ジョブの
ページ数がNin1設定数Nの倍数でない場合は、不足
分は白紙データで補う必要があるため、N個分の画像デ
ータで満たされない最終ページには白紙データを付加し
てNin1印刷する。
Therefore, in this system, as shown in FIG. 20B, the number of pages of a job other than the final job after division is divided by the set number N of Nin1 processing, that is, the number of pages of N, as shown in FIG. Adjust the division position so that it becomes a multiple. Specifically, the number of pages of a job other than the final job after division and registration is N.
If it is not a multiple of the in1 set number N, the division position is returned by the number of pages obtained by dividing the number of pages at the time of memory over by the set number Nin1 from the number of pages at the time of memory over, and The position is set to be a multiple of the Nin1 set number N. With this, when Nin1 printing is performed up to the page before the occurrence of memory over, N
As a result, the image data for the individual pieces can be completely contained, and Nin1 printing can be performed on continuous pages without adding blank page data to the last page. If the number of pages of the final job after the division registration is not a multiple of the Nin1 set number N, it is necessary to make up for the shortage with blank data. Add Nin1 printing.

【0099】そして、分割位置を調整した場合には、両
面印刷の場合と同様、メモリオーバ発生前のページ数に
分割位置がシフトされているため、印刷モードで頁付け
印刷機能が設定されていれば、頁付け用カウンタを分割
位置に合わせて調整分(余りページ数分)だけ戻す。
When the division position is adjusted, as in the case of double-sided printing, the division position is shifted to the number of pages before the occurrence of memory overflow, so that the pagination print function is set in the print mode. For example, the pagination counter is adjusted by the adjustment position (the number of remaining pages) in accordance with the division position.

【0100】以上を図21のサブルーチンフローチャー
トに即して説明すると、次のとおりである。なお、ここ
で、印刷ジョブの総ページ数をP、分割登録後の印刷ジ
ョブの番号をn、分割登録後の第n番目の印刷ジョブに
ついてメモリオーバが発生するまでに保存されたページ
数をQn 、Nin1設定数をN、メモリオーバ発生時の
保存ページ数Qn をNin1設定数Nで割ったときの余
りをRでそれぞれ表す。
The above is described below with reference to the subroutine flowchart of FIG. 21. Here, P is the total number of pages of the print job, n is the number of the print job after divisional registration, and Qn is the number of pages stored until the memory overflow occurs for the nth print job after divisional registration. , Nin1 is represented by N, and the remainder obtained by dividing the number of stored pages Qn when the memory over occurs by the Nin1 set number N is represented by R.

【0101】まず、Nin1が設定されている場合(S
401:YES)、メモリオーバ発生時の保存ページ数
Qn をNin1設定数Nで割ったときの余りRが0であ
るか否かを判断し(S402)、余りRが0であれば
(S402:YES)、メモリオーバ発生時点で単純に
印刷ジョブが分割されている場合であっても最終ページ
にN個分の画像データが収まり切るため、分割位置の調
整は不要であり、したがって直ちにステップS406に
進む。すなわち、この場合は、分割位置を調整すること
なく、直ちにNin1処理を行う。
First, when Nin1 is set (S
401: YES), it is determined whether the remainder R obtained by dividing the number of stored pages Qn at the time of occurrence of memory over by the Nin1 set number N is 0 (S402), and if the remainder R is 0 (S402: YES), even if the print job is simply divided at the time of occurrence of the memory over, since the N image data can be completely contained in the last page, the division position does not need to be adjusted. move on. That is, in this case, the Nin1 process is immediately performed without adjusting the division position.

【0102】これに対して、余りRが0でない場合は
(S402:NO)、さらに、当該印刷ジョブが分割登
録後の最終ジョブであるか否かを判断する(S40
3)。
On the other hand, if the remainder R is not 0 (S402: NO), it is further determined whether or not the print job is the last job after division registration (S40).
3).

【0103】最終ジョブでない場合は(S403:N
O)、最終ページに白紙データが付加されるのを避ける
ため、余りRのページ数分だけ分割位置を戻して、分割
位置がNin1設定数Nで割り切れるページ数になるよ
う調整し(S404)、ステップS406に進む。すな
わち、この場合は、分割位置を調整してNin1処理を
行う。
If the job is not the last job (S403: N
O) In order to avoid adding blank page data to the last page, the division position is returned by the number of remaining R pages, and the division position is adjusted to be the number of pages divisible by the Nin1 set number N (S404). Proceed to step S406. That is, in this case, the Nin1 process is performed by adjusting the division position.

【0104】一方、最終ジョブの場合は(S403:Y
ES)、不足分を白紙データで補う必要があるため、不
足分である(N−R)ページ分の白紙データを付加し
(S405)、ステップS406に進む。すなわち、こ
の場合は、最終ページに白紙データを付加してNin1
処理を行う。
On the other hand, in the case of the last job (S403: Y
ES), since it is necessary to compensate for the shortage with blank paper data, blank data for (N−R) pages, which is the shortage, is added (S405), and the process proceeds to step S406. That is, in this case, blank data is added to the last page and Nin1 is added.
Perform processing.

【0105】また、Nin1が設定されていない場合
(S401:NO)、又は、ステップS406のNin
1処理を終了した場合は、引き続き、両面印刷が設定さ
れているか否かを判断し(S407)、両面印刷が設定
されていない場合は(S407:NO)、直ちにステッ
プS412に進む。
When Nin1 is not set (S401: NO), or when Nin1 is not set in step S406.
When one process is completed, it is determined whether or not double-sided printing is set (S407). If double-sided printing is not set (S407: NO), the process immediately proceeds to step S412.

【0106】両面印刷が設定されている場合は(S40
7:YES)、メモリオーバ発生時の保存ページ数Qn
が偶数であるか否かを判断し(S408)、偶数であれ
ば(S408:YES)、メモリオーバ発生時点で単純
に印刷ジョブが分割されている場合であっても最終ペー
ジの裏面は白紙にならないため、分割位置の調整は不要
であり、したがって直ちにステップS412に進む。す
なわち、この場合は、分割位置の調整は行わない。
If double-sided printing is set (S40)
7: YES), number of saved pages Qn when memory over occurs
Is determined to be an even number (S408). If it is an even number (S408: YES), the back side of the last page is blank even if the print job is simply divided at the time of memory over. Therefore, it is not necessary to adjust the division position, and the process immediately proceeds to step S412. That is, in this case, the division position is not adjusted.

【0107】これに対して、偶数でない、すなわち、奇
数である場合は(S408:NO)、さらに、当該印刷
ジョブが分割登録後の最終ジョブであるか否かを判断す
る(S409)。
On the other hand, if it is not an even number, that is, if it is an odd number (S408: NO), it is further determined whether or not the print job is the last job after division registration (S409).

【0108】最終ジョブでない場合は(S409:N
O)、最終ページの裏面に白紙データが付加されるのを
避けるため、1ページ分だけ分割位置を戻して、分割位
置が偶数ページになるよう調整し(S410)、ステッ
プS412に進む。すなわち、この場合は、分割位置の
調整を行う。
If the job is not the last job (S409: N
O) In order to avoid adding blank page data to the back of the last page, the division position is returned by one page, and the division position is adjusted to be an even-numbered page (S410), and the process proceeds to step S412. That is, in this case, the division position is adjusted.

【0109】一方、最終ジョブの場合は(S409:Y
ES)、不足分を白紙データで補う必要があるため、最
終ページの裏面に1ページ分の白紙データを付加し(S
411)、ステップS412に進む。すなわち、この場
合は、最終ページの裏面に白紙データを付加する処理を
行う。
On the other hand, in the case of the last job (S409: Y
ES), since it is necessary to compensate for the shortage with blank data, one page of blank data is added to the back of the last page (S
411), and proceed to step S412. That is, in this case, a process of adding blank data to the back of the last page is performed.

【0110】ステップS412では、印刷モードで頁付
け印刷が指定されているか否かを判断する。頁付け印刷
が指定されていない場合は(S412:NO)、直ちに
ステップS414に進む。
In step S412, it is determined whether or not page printing is designated in the print mode. If pagination printing has not been specified (S412: NO), the process immediately proceeds to step S414.

【0111】これに対して、頁付け印刷が指定されてい
る場合は(S412:YES)、分割位置を調整したと
きに(Nin1設定時のステップS404、両面印刷設
定時のステップS410)メモリオーバ発生前のページ
数に分割位置がシフトされているため、頁付け用カウン
タを分割位置調整分(Nin1設定時はR、両面印刷設
定時は1)だけ戻し(S413)、ステップS414に
進む。
On the other hand, when the page printing is designated (S412: YES), the memory over occurs when the division position is adjusted (Step S404 when Nin1 is set, Step S410 when double-sided printing is set). Since the division position has been shifted to the previous page number, the pagination counter is returned by the division position adjustment (R when Nin1 is set, R when double-sided printing is set) (S413), and the process proceeds to step S414.

【0112】ステップS414では、その他の解除され
ていない印刷モードがあれば、それに従って画像データ
の加工を行う。
In step S414, if there is another print mode which has not been released, the image data is processed according to the print mode.

【0113】したがって、本実施の形態によれば、メモ
リオーバが発生した場合、印刷ジョブ(プリントジョ
ブ、コピージョブ)を分割して随時処理を行い、かつ、
その際は両面印刷設定やNin1設定を解除することな
く処理を行うので、印刷ジョブの分割による印刷モード
の設定の解除を可能な限り回避しつつ印刷ジョブを処理
することができ、印刷を確実にかつ効率的に行うことが
できる。
Therefore, according to the present embodiment, when a memory overflow occurs, a print job (print job, copy job) is divided and processed as needed, and
In this case, since the processing is performed without canceling the two-sided print setting or the Nin1 setting, the print job can be processed while canceling the print mode setting by dividing the print job as much as possible. It can be performed efficiently.

【0114】特に、両面印刷やNin1が設定されてい
る場合は、メモリオーバが発生した時点で単純に印刷ジ
ョブを分割するのではなく、前者の場合は、分割登録後
の最終ジョブ以外のジョブの最終ページの裏面が白紙に
ならないように、すなわち、最終ジョブの場合を除いて
ジョブのページ数が偶数になるように印刷ジョブを分割
し、後者の場合は、分割登録後の最終ジョブ以外のジョ
ブの最終ページに白紙が追加されずNページ分の画像が
収まり切るように、すなわち、最終ジョブの場合を除い
てジョブのページ数がNin1設定数Nの倍数になるよ
うに印刷ジョブを分割するので、従来ではメモリオーバ
発生時に解除されていた両面印刷設定やNin1設定の
印刷ジョブの処理が可能となる。
In particular, when double-sided printing or Nin1 is set, the print job is not simply divided when the memory over occurs. In the former case, the job other than the last job after the division registration is executed. The print job is divided so that the back side of the last page does not become blank, that is, the number of pages of the job becomes an even number except for the last job, and in the latter case, jobs other than the last job after division registration The print job is divided so that blank pages are not added to the last page and the image for N pages can be accommodated, that is, the number of pages of the job becomes a multiple of the Nin1 set number N except for the last job. In addition, it is possible to process a print job of the double-sided print setting or the Nin1 setting which has been canceled when the memory over occurs.

【0115】さらに、両面印刷設定やNin1設定で頁
付け印刷機能が設定されている場合は、頁付け用カウン
タを分割位置に合わせて調整分だけ戻すので、両面印刷
設定やNin1設定の印刷ジョブを分割して処理する
際、常に正確にページ番号を印刷することができる。
Further, when the page printing function is set in the double-sided printing setting or the Nin1 setting, the pagination counter is returned by the adjustment amount in accordance with the division position. When dividing and processing, the page numbers can always be printed accurately.

【0116】なお、以上のようにコンピュータを利用す
る場合、メモリオーバ発生時の印刷ジョブの処理は、上
記処理手順(図14、図16、図18、図21参照)を
記述した所定のプログラムを制御部20,21が実行す
ることによって行われるものであり、この所定のプログ
ラムはコンピュータ読取り可能な記録媒体(例えば、フ
ロッピーディスクやCD−ROMなど)によって提供さ
れる。また、この所定のプログラムは、例えば、単独で
上記各処理を実行するアプリケーションソフトウェアと
して提供されてもよいし、また、デジタル複写機100
やプリントサーバ200の一機能としてデジタル複写機
100やプリントサーバ200のソフトウェアに組み込
んでもよい。
When a computer is used as described above, the processing of a print job when a memory overflow occurs is performed by executing a predetermined program describing the above processing procedure (see FIGS. 14, 16, 18, and 21). The predetermined programs are provided by a computer-readable recording medium (for example, a floppy disk or a CD-ROM). Further, the predetermined program may be provided, for example, as application software that executes the above-described processing independently, or may be provided by the digital copier 100.
Alternatively, the functions of the print server 200 and the digital copier 100 or the print server 200 may be incorporated as one function.

【0117】また、本実施の形態では、複写機及びプリ
ンタとして機能する複合機としてのデジタル複写機10
0とプリントサーバ200とを有するネットワークコン
ピュータシステムを例にとって説明したが、これに限定
されるわけではない。本発明は、例えば、複写機として
のみ機能するデジタル複写機、プリンタ、デジタルファ
クシミリ装置若しくはプリントサーバ又はこれらを組み
合わせたシステムにも適用可能である。
In the present embodiment, the digital copier 10 as a multifunction machine functioning as a copier and a printer is described.
Although the network computer system having the print server 200 and the print server 200 has been described as an example, the present invention is not limited to this. The present invention is also applicable to, for example, a digital copier, a printer, a digital facsimile machine, a print server, or a system in which these functions are combined.

【0118】[0118]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記憶容量不足が発生すると判断された場合、入力された
ジョブを複数のジョブに分割して随時処理を行い、しか
もその際には、ジョブの分割が行われても実行可能な画
像出力形態についてはその設定を解除することなく処理
を行うので、ジョブの分割による画像出力形態の設定の
解除を可能な限り回避しつつジョブを処理することがで
き、画像形成を確実にかつ効率的に行うことができる。
As described above, according to the present invention,
If it is determined that the storage capacity is insufficient, the input job is divided into a plurality of jobs and processing is performed as needed. In this case, an image output form that can be executed even if the job is divided is described. Since the processing is performed without canceling the setting, the job can be processed while avoiding the cancellation of the setting of the image output form by dividing the job as much as possible, and the image formation can be performed reliably and efficiently. it can.

【0119】また、画像出力形態として両面印刷がジョ
ブに設定されている場合は、分割後における最終ジョブ
以外のジョブのページ数が偶数になるように分割位置を
調整するので、最終ジョブの場合を除いてジョブの最終
ページの裏面に白紙が付加されることが防止され、記憶
容量不足によりジョブが分割された場合であっても両面
印刷設定を解除することなくジョブを処理することがで
きる。
When double-sided printing is set for a job as an image output mode, the division position is adjusted so that the number of pages of a job other than the final job after division becomes an even number. In addition, blank paper is prevented from being added to the back side of the last page of the job, and the job can be processed without releasing the double-sided print setting even when the job is divided due to insufficient storage capacity.

【0120】また、画像出力形態としてNin1加工が
ジョブに設定されている場合は、分割後における最終ジ
ョブ以外のジョブのページ数がNin1加工の設定数N
の倍数になるように分割位置を調整するので、最終ジョ
ブの場合を除いてジョブの最終ページにNページ分の画
像が収まり切らずに白紙が付加されることが防止され、
記憶容量不足によりジョブが分割された場合であっても
Nin1加工の設定を解除することなくジョブを処理す
ることができる。
If Nin1 processing is set for a job as an image output mode, the number of pages of a job other than the final job after division is set to the set number Nin1 processing.
The division position is adjusted so as to be a multiple of, so that blank pages are prevented from being added to the last page of the job without being full of N pages, except for the last job.
Even if the job is divided due to insufficient storage capacity, the job can be processed without canceling the Nin1 processing setting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明を適用したネットワークコンピュータ
システムの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a network computer system to which the present invention is applied.

【図2】 図1のデジタル複写機の制御系のブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram of a control system of the digital copying machine of FIG.

【図3】 図2のメモリの構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a memory of FIG. 2;

【図4】 図3の管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a management table in FIG. 3;

【図5】 図2の操作パネルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation panel in FIG. 2;

【図6】 図1のプリントサーバの制御系のブロック図
である。
FIG. 6 is a block diagram of a control system of the print server of FIG. 1;

【図7】 図1のシステムにおける通常時(非メモリオ
ーバ発生時)のプリントシーケンスの概略図である。
FIG. 7 is a schematic diagram of a print sequence in a normal state (when non-memory over occurs) in the system of FIG. 1;

【図8】 プリンタドライバのモード設定画面の一例を
示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a mode setting screen of a printer driver.

【図9】 図1のデジタル複写機の動作を示すメインフ
ローチャートである。
9 is a main flowchart showing the operation of the digital copying machine shown in FIG.

【図10】 図9の読込み処理における原稿読取りの処
理手順を示すフローチャートである。
10 is a flowchart showing a document reading process in the reading process of FIG. 9;

【図11】 図9の印刷処理における処理手順を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a processing procedure in the printing processing of FIG. 9;

【図12】 ジョブリストの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a job list.

【図13】 複数部数の印刷順序の設定に関するソート
とノンソートの説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram of sorting and non-sorting related to setting of a print order for a plurality of copies.

【図14】 プリントジョブにてプリントサーバ内でメ
モリオーバが発生した場合の処理手順を含めてプリント
サーバの動作を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation of the print server including a processing procedure when a memory over occurs in the print server in a print job.

【図15】 図14に対応するプリントシーケンスの概
略図である。
FIG. 15 is a schematic diagram of a print sequence corresponding to FIG.

【図16】 プリントジョブにてデジタル複写機内でメ
モリオーバが発生した場合の処理手順を含めてデジタル
複写機の動作を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing an operation of the digital copying machine including a processing procedure when a memory over occurs in the digital copying machine in a print job.

【図17】 図16に対応するプリントシーケンスの概
略図である。
FIG. 17 is a schematic diagram of a print sequence corresponding to FIG.

【図18】 コピージョブでメモリオーバが発生した場
合の処理手順を含めてデジタル複写機の動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an operation of the digital copying machine including a processing procedure when a memory over occurs in a copy job.

【図19】 両面印刷設定時のジョブ分割位置調整の説
明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram of job division position adjustment at the time of duplex printing setting.

【図20】 Nin1設定時のジョブ分割位置調整の説
明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram of job division position adjustment when Nin1 is set.

【図21】 図14、図16及び図18に共通するサブ
ルーチンの内容を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing the contents of a subroutine common to FIGS. 14, 16 and 18;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…デジタル複写機(画像形成装置)、 200…プリントサーバ、 300…クライアント、 400…ネットワーク、 19,21…制御部、 16,23…メモリ。 100: Digital copier (image forming apparatus), 200: Print server, 300: Client, 400: Network, 19, 21: Control unit, 16, 23: Memory.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/21 G03G 21/00 382 Fターム(参考) 2C087 AA09 AB01 AB06 BB03 BB10 BC06 BC07 BD41 BD53 CA02 CA05 CA13 CB10 CB12 CB13 CB17 DA01 2H027 DA50 DB01 EC10 EC20 EE07 EE08 EF06 FA35 FB02 FD02 FD03 FD08 ZA07 5B021 AA01 CC04 DD05 EE01 FF03 5C062 AA05 AA13 AB17 AB20 AB22 AB23 AB38 AB42 AC06 AC09 AC21 AC24 AC41 AC43 AC58 AE15 AE16 AF07 AF14 BA00 5C073 BC01 CC01 CC03 CC04 CD01 CE04 CE10 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) H04N 1/21 G03G 21/00 382 F term (reference) 2C087 AA09 AB01 AB06 BB03 BB10 BC06 BC07 BD41 BD53 CA02 CA05 CA13 CB10 CB12 CB13 CB17 DA01 2H027 DA50 DB01 EC10 EC20 EE07 EE08 EF06 FA35 FB02 FD02 FD03 FD08 ZA07 5B021 AA01 CC04 DD05 EE01 FF03 5C062 AA05 AA13 AB17 AB20 AB22 AB23 AB38 AB42 AC06 AC09 AC21 AC04 AC41 AC43 CC01 AF07 CE10

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像出力形態が設定されたジョブを入力
する入力手段と、 入力されたジョブを記憶する記憶手段と、 前記記憶手段において記憶容量不足が発生するか否かを
判断する判断手段と、記憶容量不足が発生すると判断さ
れた場合、入力されたジョブを複数のジョブに分割する
分割手段と、 ジョブに設定されている画像出力形態のうち、ジョブの
分割によって実行不可能になる画像出力形態の設定を解
除し、ジョブの分割が行われても実行可能である画像出
力形態の設定を維持する解除/維持手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
An input unit configured to input a job in which an image output mode is set; a storage unit configured to store the input job; and a determination unit configured to determine whether a storage capacity shortage occurs in the storage unit. A dividing unit that divides an input job into a plurality of jobs when it is determined that a storage capacity shortage occurs; and an image output that cannot be executed due to job division among image output forms set for the job. An image forming apparatus comprising: a canceling / maintaining unit that cancels the setting of the form and maintains the setting of the image output form that can be executed even when the job is divided.
【請求項2】 前記解除/維持手段は、ジョブに設定さ
れている画像出力形態のうち、ジョブの分割が行われて
も両面印刷の設定を維持することを特徴とする請求項1
記載の画像形成装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the canceling / maintaining unit maintains the setting of double-sided printing even if the job is divided among image output modes set for the job.
The image forming apparatus as described in the above.
【請求項3】 画像出力形態として両面印刷がジョブに
設定されている場合、前記分割手段は、分割後における
最終ジョブ以外のジョブのページ数が偶数になるよう、
分割位置を調整することを特徴とする請求項2記載の画
像形成装置。
3. When two-sided printing is set for a job as an image output mode, the division unit sets the number of pages of a job other than the final job after division to an even number.
3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the dividing position is adjusted.
【請求項4】 前記解除/維持手段は、ジョブに設定さ
れている画像出力形態のうち、ジョブの分割が行われて
もNページ分の画像データを1ページの出力画像データ
に配置するNin1加工の設定を維持することを特徴と
する請求項1記載の画像形成装置。
4. The Nin1 processing for arranging N pages of image data in one page of output image data, even if the job is divided, out of the image output forms set in the job, 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the setting is maintained.
【請求項5】 画像出力形態としてNin1加工がジョ
ブに設定されている場合、前記分割手段は、分割後にお
ける最終ジョブ以外のジョブのページ数がNの倍数にな
るよう、分割位置を調整することを特徴とする請求項4
記載の画像形成装置。
5. When Nin1 processing is set to a job as an image output mode, the division unit adjusts a division position such that the number of pages of a job other than the final job after division becomes a multiple of N. 4. The method according to claim 4, wherein
The image forming apparatus as described in the above.
【請求項6】 画像出力形態が設定されたジョブを入力
する入力手段と、 入力されたジョブを記憶する記憶手段と、 前記記憶手段において記憶容量不足が発生するか否かを
判断する判断手段と、 記憶容量不足が発生すると判断された場合、入力された
ジョブを複数のジョブに分割する分割手段と、 ジョブに設定されている画像出力形態のうち、ジョブの
分割によって実行不可能になる画像出力形態の設定を解
除し、ジョブの分割が行われても実行可能である画像出
力形態の設定を維持する解除/維持手段と、 を有することを特徴とする画像形成システム。
6. An input unit for inputting a job in which an image output mode is set, a storage unit for storing the input job, and a determining unit for determining whether or not a storage capacity shortage occurs in the storage unit. A dividing unit that divides an input job into a plurality of jobs when it is determined that a storage capacity shortage occurs; and an image output that cannot be executed due to job division among image output forms set for the job. An image forming system comprising: a canceling / maintaining unit that cancels the setting of the mode and maintains the setting of the image output mode that can be executed even when the job is divided.
【請求項7】 画像出力形態が設定されたジョブを入力
する工程と、 入力されたジョブを記憶する工程と、 入力されたジョブを記憶する装置において記憶容量不足
が発生するか否かを判断する工程と、 記憶容量不足が発生すると判断された場合、入力された
ジョブを複数のジョブに分割する工程と、 ジョブに設定されている画像出力形態のうち、ジョブの
分割によって実行不可能になる画像出力形態の設定を解
除し、ジョブの分割が行われても実行可能である画像出
力形態の設定を維持する工程と、 を有することを特徴とする画像形成方法。
7. A step of inputting a job for which an image output mode has been set, a step of storing the input job, and determining whether a storage capacity shortage occurs in a device for storing the input job. The process and, if it is determined that the storage capacity is insufficient, a process of dividing the input job into a plurality of jobs; and an image which cannot be executed due to the job division among image output forms set in the job. Canceling the setting of the output mode and maintaining the setting of the image output mode that can be executed even if the job is divided.
【請求項8】 画像出力形態が設定されたジョブを入力
する処理と、 入力されたジョブを記憶する処理と、 入力されたジョブを記憶する装置において記憶容量不足
が発生するか否かを判断する処理と、 記憶容量不足が発生すると判断された場合、入力された
ジョブを複数のジョブに分割する処理と、 ジョブに設定されている画像出力形態のうち、ジョブの
分割によって実行不可能になる画像出力形態の設定を解
除し、ジョブの分割が行われても実行可能である画像出
力形態の設定を維持する処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録し
たコンピュータ読取り可能な記録媒体。
8. A process for inputting a job for which an image output mode is set, a process for storing an input job, and determining whether or not a storage capacity shortage occurs in a device for storing the input job. Processing, when it is determined that the storage capacity is insufficient, a process of dividing an input job into a plurality of jobs, and an image which cannot be executed due to job division among image output forms set for the job. A computer-readable recording medium that records a program for causing a computer to execute processing for canceling the setting of the output mode and maintaining the setting of the image output mode that can be executed even when the job is divided.
JP11233276A 1999-08-19 1999-08-19 Image forming apparatus and system Pending JP2001058431A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11233276A JP2001058431A (en) 1999-08-19 1999-08-19 Image forming apparatus and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11233276A JP2001058431A (en) 1999-08-19 1999-08-19 Image forming apparatus and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001058431A true JP2001058431A (en) 2001-03-06

Family

ID=16952565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11233276A Pending JP2001058431A (en) 1999-08-19 1999-08-19 Image forming apparatus and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001058431A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022170A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Canon Inc Controller, system, method of distributed printing, computer readable recording medium and computer program
JP2007136923A (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Oki Data Corp Imaging device
JP2007150698A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Ricoh Co Ltd Image forming method, image forming device, program therefor and image forming system
JP2008096845A (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2008290426A (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Ricoh Co Ltd Image forming system, external device, image forming method, and image forming program
JP2010064298A (en) * 2008-09-09 2010-03-25 Brother Ind Ltd Controller for printing apparatus, printing apparatus, and control method of printing apparatus
JP2010069672A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Fuji Xerox Co Ltd Printer
JP2010257082A (en) * 2009-04-22 2010-11-11 Brother Ind Ltd Printing system, printer, and information processing apparatus
JP2014067368A (en) * 2012-09-27 2014-04-17 Brother Ind Ltd Printed matter creation program, and printed matter creation method
JP2015154392A (en) * 2014-02-18 2015-08-24 ブラザー工業株式会社 Reading device
US10942691B2 (en) 2018-11-05 2021-03-09 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus having copy function for executing copy job

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022170A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Canon Inc Controller, system, method of distributed printing, computer readable recording medium and computer program
JP4553831B2 (en) * 2005-11-21 2010-09-29 株式会社沖データ Image forming apparatus
JP2007136923A (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Oki Data Corp Imaging device
JP2007150698A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Ricoh Co Ltd Image forming method, image forming device, program therefor and image forming system
JP4589222B2 (en) * 2005-11-28 2010-12-01 株式会社リコー Image forming method, image forming apparatus, image forming system, and program for image forming apparatus
JP2008096845A (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2008290426A (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Ricoh Co Ltd Image forming system, external device, image forming method, and image forming program
JP4557070B2 (en) * 2008-09-09 2010-10-06 ブラザー工業株式会社 CONTROL DEVICE FOR PRINTING DEVICE, PRINTING DEVICE, AND CONTROL METHOD FOR PRINTING DEVICE
JP2010064298A (en) * 2008-09-09 2010-03-25 Brother Ind Ltd Controller for printing apparatus, printing apparatus, and control method of printing apparatus
US8451469B2 (en) 2008-09-09 2013-05-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controller for printing device
JP2010069672A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Fuji Xerox Co Ltd Printer
JP2010257082A (en) * 2009-04-22 2010-11-11 Brother Ind Ltd Printing system, printer, and information processing apparatus
JP2014067368A (en) * 2012-09-27 2014-04-17 Brother Ind Ltd Printed matter creation program, and printed matter creation method
US8988718B2 (en) 2012-09-27 2015-03-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and program for producing printed matter
JP2015154392A (en) * 2014-02-18 2015-08-24 ブラザー工業株式会社 Reading device
US10942691B2 (en) 2018-11-05 2021-03-09 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus having copy function for executing copy job

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10115043B2 (en) Image processing apparatus, image forming system, and printing method that decide whether to store, print and not store, or print and store image data
EP1278117B1 (en) Printing control apparatus and display method therefor
JP4717563B2 (en) Job processing method, printing system, printing apparatus, storage medium, program
JP3679660B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium storing computer-readable program
JP3880307B2 (en) Information processing apparatus and method
US7016083B2 (en) Copying machine, copying-operation control device and computer readable recording medium
JP4652920B2 (en) Job processing method and image forming apparatus
JP2001058431A (en) Image forming apparatus and system
JP2003015844A (en) Information processor, its control method, program and storage medium
US20100182642A1 (en) Image forming apparatus, method, and computer-readable storage medium storing a program
JPH1184948A (en) Image forming device
JP2001309116A (en) Image forming device, and control method for the image forming device and storage medium
JP2007156903A (en) Printing system and control method therefor, computer program, and recording medium
JPH11353138A (en) Device and method for managing image information, and storage medium
JP2001197286A (en) Image processor and image processing method
JP2001189853A (en) Image processor and method
JPH1145031A (en) Image forming device
JP3680459B2 (en) Print control device
JP2009003621A (en) Print unit, and distributed print control unit
JP2013165426A (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and control program of image processing apparatus
JPH11191820A (en) Image input output method, image input output device and image processing system
JP2004015327A (en) Image input/output apparatus and image input/output method
JP2001157033A (en) Image processor
JP3745134B2 (en) Image input / output system and image input / output method
JP4348753B2 (en) Printer, print control method, network system, printer server, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060613