WO2024142384A1 - 割付システム、割付方法及びプログラム - Google Patents

割付システム、割付方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2024142384A1
WO2024142384A1 PCT/JP2022/048606 JP2022048606W WO2024142384A1 WO 2024142384 A1 WO2024142384 A1 WO 2024142384A1 JP 2022048606 W JP2022048606 W JP 2022048606W WO 2024142384 A1 WO2024142384 A1 WO 2024142384A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chute
sorting
allocation
chutes
destinations
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/048606
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
充仁 ▲高▼橋
琴美 白川
梶山 亮
維人 鈴木
Original Assignee
ロジスティード株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロジスティード株式会社 filed Critical ロジスティード株式会社
Priority to PCT/JP2022/048606 priority Critical patent/WO2024142384A1/ja
Publication of WO2024142384A1 publication Critical patent/WO2024142384A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • B65G47/46Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points

Definitions

  • the present invention relates to a technology that is effective in allocating sorting destinations for items to chutes in warehouses, etc.
  • the present invention aims to provide an allocation system, allocation method, and program that consolidates multiple sorting destinations into one chute, thereby preventing an increase in the number of batches and improving the efficiency of sorting work, even when there are more sorting destinations than the number of chutes.
  • the present invention is an allocation system that allocates a sorting destination of an article to each of a plurality of chutes, a consolidation unit that consolidates at least two sorting destinations into one chute when the number of sorting destinations is greater than the number of chutes;
  • the present invention provides an allocation system comprising:
  • the present invention when the number of sorting destinations is greater than the number of chutes, at least two sorting destinations are consolidated into one chute. This makes it possible to suppress an increase in the number of batches and improve the work efficiency of sorting work, even if, for example, there are more sorting destinations than the number of chutes.
  • This invention is in the category of a system, but the same effects and advantages can be achieved with methods and programs.
  • the present invention makes it possible to improve the efficiency of sorting work.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of an allocation system 1.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the allocation system 1.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a shoot master registration process executed by the computer 10.
  • 1 is a schematic diagram illustrating an example of a chute master.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a shipper master registration process executed by the computer 10.
  • 2 is a schematic diagram illustrating an example of a sorting destination master.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an allocation process executed by a computer 10.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of allocating sorting destinations to chutes.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a first aggregation process executed by a computer 10.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of allocating sorting destinations to chutes.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a second aggregation process executed by the computer 10.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of al
  • a cloud computer may refer to either a computer that uses any computer in a scalable manner to perform a specific function, or a computer that includes multiple functional modules to realize a system, the functions of which can be freely combined.
  • the WCS3 is a system for controlling material handling equipment and IoT devices in a warehouse. Examples of the material handling equipment include loading equipment such as a forklift and a vanning/devanning system, transport equipment such as an automatic guided vehicle (AGV), an overhead traveling vehicle, and an artificial intelligence (AI)-equipped automatic transport robot, sorting equipment such as a conveyor and a sorter, storage equipment such as an automated warehouse, and shipping equipment such as a digital picking system and an automatic box-making machine.
  • the WCS 3 includes a computer 10 having a server function, and the computer 10 may be realized, for example, as a single computer, or may be realized as a plurality of computers such as a cloud computer.
  • the computer 10 executes each process executed by the WCS 3.
  • the WMS 2 is a system having functions such as general warehouse incoming/outgoing management and inventory management.
  • the computer 6 having a server function included in the system executes various processes.
  • the computer 6 includes a control unit such as a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), and a ROM (Read Only Memory), and includes a communication unit such as a device for enabling communication with other terminals and devices.
  • the computer 6 includes a recording unit, such as a hard disk, a semiconductor memory, a recording medium, a data storage unit such as a memory card, and the like.
  • the computer 6 includes, as a processing unit, various devices for executing various processes.
  • the WCS 3 is a system for controlling material handling equipment and IoT devices in a warehouse.
  • the computer 10 having a server function included in the system executes various processes.
  • the computer 10 includes a CPU, a GPU, a RAM, a ROM, and the like as a control unit, and includes a device, and the like, for enabling communication with other terminals, devices, and the like as a communication unit.
  • the computer 10 includes a recording unit, such as a hard disk, a semiconductor memory, a recording medium, a data storage unit such as a memory card, and the like.
  • the computer 10 includes, as a processing unit, various devices for executing various processes, and a consolidation unit 11 for consolidating at least two sorting destinations into one chute when the number of sorting destinations is greater than the number of chutes.
  • the worker loads the item onto the platform of the transport vehicle that has been called into the insertion port.
  • the transport vehicle travels along the transport route and transports the item to the chute position assigned to the destination store. When the transport vehicle reaches the chute, it drops the item. This concludes the explanation of the actual sorting work.
  • chute numbers "01” to “05” are shown, and for example, the chute "01” is registered with the assigned code "K1" as the virtual store code, the virtual division setting "none", and the surplus allocation chute designation "yes” (indicated by "o” in the figure). The other chutes are also registered in the same manner.
  • the shoot master registration process is completed.
  • the allocation system 1 executes the process described below using the chute master registered by this chute master registration process.
  • the setting reception module receives an input for setting at least two sorting destinations for one chute (step S20).
  • the sorting destination is a store or the like to which the goods are delivered.
  • the setting reception module accepts input from a worker or supervisor, etc., of the settings of virtual store codes assigned to each chute for at least two of the sorting destinations assigned to each chute.
  • the setting reception module also accepts input of settings of virtual store codes to be linked to virtual stores among the virtual store codes assigned to each chute.
  • a virtual store is a virtual sorting destination.
  • the setting reception module accepts these inputs via a terminal device, etc., carried by the worker or supervisor, etc.
  • the setting module sets at least two sorting destinations for one chute based on the received input (step S21).
  • the setting module sets the same virtual store code to at least two sorting destinations that have been input.
  • the setting module also sets a link to the virtual store for the virtual store code that has been input.
  • one chute that has received a link to the virtual store is also referred to as a "virtual store application chute.”
  • codes “K1” to “K5" and codes “A” to “K” are shown.
  • the code “K2” is registered as a “virtual store (indicated as “provisional” in the figure)” category, with a virtual store code setting of "no”, and with a link to the virtual store setting of "yes” (indicated as “o” in the figure).
  • the other codes K1, K3 to K5 are also registered in the same manner, except that the link to the virtual store setting is "no".
  • the allocation data acquisition module acquires the allocation data (step S30).
  • the allocation data is data that records the results of picking by workers based on the shipping instruction data acquired by the WMS 2. Specifically, the allocation data associates the shipping instruction number included in the shipping instruction data, information on the delivery destination (e.g., the store name and store code of the delivery destination), and data on the items picked by the workers.
  • the allocation data includes, for example, the shipping instruction number, company number, delivery code, delivery destination, delivery address, item code, and item name.
  • the allocation data acquisition module acquires allocation data from WMS2 at a specified timing (for example, when WMS2 executes shipping allocation processing, when WMS2 executes additional allocation processing due to emergency shipping or receiving additional shipping instructions, or when additional TC (Transfer Center) shipping schedules are acquired).
  • the WMS 2 transmits the allocation data to the computer 10 at a predetermined timing.
  • the allocation data acquisition module receives the allocation data, thereby acquiring the allocation data.
  • the sorting number determination module determines whether the number of sorting destinations is greater than the number of chutes based on the collation result (step S32). When the sorting number determination module determines that the number of sorting destinations is greater than the number of chutes (step S32: YES), the computer 10 executes a consolidation process, which will be described later.
  • the allocation module allocates a sorting destination to each chute (step S40).
  • the allocation module allocates sorting destinations to each chute in the order of the number of shipments.
  • the allocation module associates the store code of the delivery destination store with the chute number, and allocates a sorting destination to each chute.
  • the allocation module excludes from the allocation of sorting destinations any chute for which a surplus allocation chute is specified in the chute master. Since the number of sorting destinations is greater than the number of chutes, the allocation module cannot allocate all of the sorting destinations to the chutes. As a result, there are leftover sorting destinations that could not be allocated to the chutes. To eliminate these leftover sorting destinations, the process of step S41 described below is executed.
  • the allocation module allocates the remaining sorting destinations to one consolidated chute (step S42).
  • the allocation module allocates the remaining sorting destinations to the chutes to which the virtual store codes linked to the remaining sorting destinations are allocated.
  • the order of chutes 51 to which the sorting destinations are assigned is, for example, from lowest number to highest number.
  • the consolidation module links the leftover sorting destinations 50 "E” to "H” allocated to the chute 51 with the virtual store code "K1" allocated to the surplus allocation chute numbered "01".
  • the allocation module allocates the virtual store code "K1" to which the remaining sorting destination 50 is linked, to the chute numbered "01".
  • the allocation result 52 shows the result of the allocation module allocating each sorting destination 50 to each chute 51.
  • the sorting work store shows the store code and virtual store code of the sorting destination 50, and the shipping store shows the allocated store code.
  • the consolidation module consolidates at least two sorting destinations into one chute (step S51).
  • the consolidation module consolidates the remaining sorting destinations allocated to the chutes into one chute through the process of step S50 described above.
  • the consolidation module links the virtual store code to the sorting destination of the surplus.
  • the consolidation module links this virtual store code to the sorting destination that has accepted the setting of linking to the virtual store in the sorting destination master.
  • the consolidation module also links the virtual store code allocated to the surplus allocation chute to the sorting destination that has not accepted the setting of linking to the virtual store in the sorting destination master.
  • FIG. 12 This figure is a diagram showing a schematic example of allocating sorting destinations to chutes.
  • sorting destinations stores
  • chutes 61 with numbers "01" to "05” exist as candidate chutes to be allocated.
  • the explanation will also be given using a chute master 63 and a sorting destination master 64.
  • the virtual store codes for each chute are "K1" for "01,”"K2" for "02,””K3" for "03,””K4" for "04,” and "K5" for "05,” which are registered in the chute master 63.
  • the allocation module excludes from the allocation targets of sorting destinations those chutes 61 designated as surplus allocation chutes and those designated as virtual store application chutes. For example, since the chute 61 numbered "01" is designated as a surplus allocation chute in the chute master 63, the allocation module excludes this chute 61 numbered "01" from the allocation targets.
  • the allocation module excludes the chute 61 numbered "02" to which "K2" is assigned in the chute master 63 from the allocation targets.
  • the allocation module allocates sorting destinations to the three chutes 61 excluding the chutes 61 with numbers "01" and "02".
  • the sorting destinations "B” and "C” to which the virtual store code "K2" is set are excluded from the allocation destinations.
  • the allocation module allocates the remaining sorting destinations "A”, “D”, “E”, “F”, “G”, and “H” excluding "B” and “C” to the chutes in order of the sorting destination with the largest number of shipments. For example, if the number of shipments is "A">"D"> ... >"G">"H", the allocation module first allocates the sorting destination "A" to the chute, then "D", then “E”, and so on. The allocation module allocates "A", “D", and “E” in that order to the three chutes 61 excluding the chute 61 numbered "01” which is a surplus allocation chute and the chute 61 numbered "02" which is a virtual store application chute.
  • the order in which the chutes 61 are allocated to the respective sorting destinations is, for example, from the lowest number.
  • the consolidation module links the virtual store code "K1" assigned to the surplus allocation chute numbered "01" to the surplus sorting destinations 60 "A", “D”, “E”, “F”, "G”, and “H” assigned to the chute 61.
  • the consolidation module links the virtual store code "K2" set to the sorting destinations "B" and "C”.
  • the allocation module allocates the virtual store code "K1" to which the remaining sorting destination 60 is linked to the chute numbered "01."
  • the allocation module allocates the virtual store code "K2" set to the sorting destinations "B” and “C” to the chute numbered "02.”
  • the allocation result 62 shows the result of the allocation module allocating each sorting destination 60 to each chute 61.
  • the sorting work store shows the store code of the sorting destination 50 and the virtual store code
  • the shipping store shows the allocated store code.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】仕分作業の作業効率の向上を図る。 【解決手段】複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付ける割付システム1は、前記仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する。例えば、割付システム1は、前記仕分先を、シュート毎に割り付け、割り付けた余りの仕分先を、前記1つのシュートに集約する。また、割付システム1は、出荷数が多い仕分先を先に割り付ける。また、割付システム1は、前記1つのシュートを指定するデータを記憶するシュートマスタと、記憶した前記1つのシュートに、前記少なくとも2つの仕分先を設定するデータを記憶する仕分先マスタとを有する。

Description

割付システム、割付方法及びプログラム
 本発明は、倉庫等におけるシュートに対する物品の仕分先の割付に有効な技術に関する。
 倉庫等から大量の物品を出荷する際、物品を納品先毎に仕分ける作業がある。具体的には、ある荷主の大量の物品を、この荷主の各店舗に仕分ける作業等がある。
 従来、シュートに仕分先を割り付け、仕分先から要求された物品を仕分ける仕分設備が開示されている(特許文献1参照)。
特開2013-245087号公報
 ところで、特許文献1に記載された仕分設備は、仕分先の数が、シュートの数より多い場合、まず、シュートの数に合わせて仕分先を割り付け、仕分が終了したシュートが発生すると、空シュートに新たに仕分先を割り付ける。この場合、空シュートが発生してから新たに割り付ける工程が必要となる。
 また、シュートの数以上の仕分先が発生した場合、バッチ作業を分けることで対応する場合もあるが、この場合も、バッチ数が増えてしまい、作業効率が低下してしまうおそれがあった。
 そのため、シュートの数以上の仕分先が発生した場合であっても、効率的な仕分作業を行う技術が求められている。
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、効率的な仕分作業を行うことが困難であった。
 そこで、本発明者らは、一つのシュートに、複数の仕分先を集約する仕組みに着目した。
 本発明は、複数の仕分先を一のシュートに集約することにより、シュートの数以上の仕分先が発生した場合であっても、バッチ数の増加を抑制し、仕分作業の作業効率の向上を図ることを可能とする割付システム、割付方法及びプログラムを提供することを目的とする。
 本発明は、複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付ける割付システムであって、
 前記仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する集約部、
 を備える割付システムを提供する。
 本発明によれば、仕分先の数が、シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する。これにより、例えば、シュートの数以上の仕分先が発生した場合であっても、バッチ数の増加を抑制し、仕分作業の作業効率の向上を図ることが可能となる。
 本発明は、システムのカテゴリであるが、方法及びプログラムであっても同様の作用、効果を奏する。
 本発明によれば、仕分作業の作業効率の向上を図ることが可能となる。
割付システム1の概要を説明する図である。 割付システム1の機能構成を示す図である。 コンピュータ10が実行するシュートマスタ登録処理のフローチャートを示す図である。 シュートマスタの例を模式的に示したものである。 コンピュータ10が実行する仕分先マスタ登録処理のフローチャートを示す図である。 仕分先マスタの例を模式的に示したものである。 コンピュータ10が実行する割付処理のフローチャートを示す図である。 仕分先をシュートに割り付ける例を模式的に示した図である。 コンピュータ10が実行する第1の集約処理のフローチャートを示す図である。 仕分先をシュートに割り付ける例を模式的に示した図である。 コンピュータ10が実行する第2の集約処理のフローチャートを示す図である。 仕分先をシュートに割り付ける例を模式的に示した図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。以降の図においては、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号又は符号を付している。
 なお、本明細書において、その前提として、搬送車が走行し、搭載した物品を搬送する搬送経路に、複数のシュートが存在するものとして説明する。
 [割付システム1の概要]
 図1は、割付システム1の概要を説明するための模式図である。
 図1に基づいて、割付システム1の構成物について説明する。
 割付システム1は、少なくとも、WMS(Warehouse Management System)2、WCS(Warehouse Control System)3からなるシステムである。
 WMS2は、一般的な倉庫の入出庫管理や在庫管理等の機能を有するシステムである。WMS2は、サーバ機能を有するコンピュータ6を含み、このコンピュータ6は、例えば、1台のコンピュータで実現されても良いし、クラウドコンピュータのように、複数のコンピュータで実現されても良い。このコンピュータ6が、WMS2が実行する各処理を実行する。
 本明細書におけるクラウドコンピュータとは、ある特定の機能を果たす際に、任意のコンピュータをスケーラブルに用いるものや、あるシステムを実現するために複数の機能モジュールを含み、その機能を自由に組み合わせて用いるものの何れであっても良い。
 WCS3は、倉庫におけるマテハン設備及びIoT機器等を制御するためのシステムである。マテハン設備は、例えば、フォークリフト、バンニング/デバンニングシステム等の積込用設備、無人搬送車(AGV(Automatic Guided Vehicle))、天井走行車、AI(Artificial Intelligence)搭載型自動搬送ロボット等の搬送用設備、コンベヤ、ソータ等の仕分用設備、自動倉庫等の格納用設備、デジタルピッキングシステム、自動製函機等の出荷用設備である。
 WCS3は、サーバ機能を有するコンピュータ10を含み、このコンピュータ10は、例えば、1台のコンピュータで実現されても良いし、クラウドコンピュータのように、複数のコンピュータで実現されても良い。このコンピュータ10が、WCS3が実行する各処理を実行する。
 割付システム1が、複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付ける際の処理ステップの概要について説明する。
 コンピュータ10は、仕分先を、シュート毎に割り付ける(ステップS0)。
 コンピュータ10は、WMS2から引当データを取得する。引当データは、WMS2が取得した出荷指示データに基づいて、作業者がピッキングした結果を記録したデータである。
 コンピュータ10は、取得した引当データに基づいて、仕分先の数(引当データにおける物品の納品先の店舗の数)と、シュートの数(搬送経路に存在するシュートの数)とを照合する。
 コンピュータ10は、仕分先の数が、シュートの数よりも多いか否かを判断し、少ない場合、仕分先を、シュート毎に割り付ける。
 コンピュータ10は、仕分先の数がシュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する(ステップS2)。
 コンピュータ10が、仕分先の数が、シュートの数よりも多いと判断した場合、出荷数が多い仕分先から、順に、シュートに割り付け、シュートの数に足りない分の仕分先(少なくとも2つの仕分先)を、予め指定された余り割付シュートに集約する。
 図1では、仕分先の数が、「A」~「H」の8つであり、シュートの数が、「01」~「05」の5つであり、仕分先の数が、シュートの数よりも多い。そのため、コンピュータ10は、まず、出荷数が多い仕分先(例えば、出荷数が、A>B>…>G>H)から順にシュートに割り付ける。ここで、予めシュートに、余り割付シュート(「01」のシュート)が指定されており、コンピュータ10は、この余り割付シュートを除外したシュートに、仕分先を割り付ける。コンピュータ10は、「02」~「05」のシュートに、「A」、「B」、「C」、「D」を割り付ける。コンピュータ10は、余りの仕分先(「E」~「H」)を、余り割付シュート(「01」のシュート)に集約し、「E」~「H」を、「01」のシュートに割り付ける。
 以上が、割付システム1の概要である。
 本割付システム1によれば、仕分作業の作業効率の向上を図ることが可能となる。
 [装置構成]
 図2は、割付システム1の構成を示すブロック図である。割付システム1は、複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付けるシステムであり、少なくとも、WMS2、WCS3により構成される。
 割付システム1は、WMS2、WCS3の其々が、公衆回線網やイントラネット等のネットワーク7を介して、データ通信可能に接続される。
 なお、割付システム1の構成物は、あくまでも一例であり、図示していない端末や装置類等については、その数、種類及び機能については、適宜変更可能である。
 WMS2は、上述した通り、一般的な倉庫の入出庫管理や在庫管理等の機能を有するシステムである。WMS2は、上述した通り、システムに含まれるサーバ機能を有するコンピュータ6が、各種処理を実行する。
 コンピュータ6は、制御部として、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備え、通信部として、他の端末や装置等と通信可能にするためのデバイス等を備える。
 コンピュータ6は、記録部として、ハードディスクや半導体メモリ、記録媒体、メモリカード等によるデータのストレージ部等を備える。
 コンピュータ6は、処理部として、各種処理を実行する各種デバイス等を備える。
 WCS3は、上述した通り、倉庫におけるマテハン設備及びIoT機器等を制御するためのシステムである。WCS3は、上述した通り、システムに含まれるサーバ機能を有するコンピュータ10が、各種処理を実行する。
 コンピュータ10は、制御部として、CPU、GPU、RAM、ROM等を備え、通信部として、他の端末や装置等と通信可能にするためのデバイス等を備える。
 コンピュータ10は、記録部として、ハードディスクや半導体メモリ、記録媒体、メモリカード等によるデータのストレージ部等を備える。
 コンピュータ10は、処理部として、各種処理を実行する各種デバイス、仕分先の数がシュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する集約部11等を備える。
 コンピュータ10において、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部と協働して、指定受付モジュール、設定受付モジュール、引当データ取得モジュールを実現する。
 また、コンピュータ10において、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、記録部と協働して、シュートマスタ登録モジュール、仕分先マスタ登録モジュール、割付結果記憶モジュールを実現する。
 また、コンピュータ10において、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、処理部と協働して、指定モジュール、設定モジュール、照合モジュール、仕分数判断モジュール、割付モジュール、集約モジュールを実現する。
 物品の仕分を実際に行う仕分システムの例について説明する。
 仕分システムは、物品を搬送する搬送車、この搬送車が搬送する搬送経路等からなる。この搬送経路は、作業者が物品を搬送車に搭載する投入口と、物品の搬送先であるシュートとを有している。シュートは、仕分システムの出口であり、物品の納品先の店舗が割り付けられる。仕分システムは、搬送車を制御し、搭載された物品をシュートの位置まで搬送し、シュートへ投下する。
 実際の仕分作業の例について説明する。
 作業者は、物品の投入口において、物品に貼付された識別子をスキャナで読み取り、この物品の納品先の搬送を担当する搬送車を呼び寄せる。作業者は、投入口に呼び込まれた搬送車の台座に物品を搭載する。
 搬送車は、搬送経路を走行し、納品先の店舗が割り付けられたシュートの位置へ、物品を搬送する。搬送車は、このシュートに到達すると、物品を投下する。
 以上が、実際の仕分作業の説明である。
 以下、割付システム1が実行する各処理について、上述した各モジュールが実行する処理と併せて説明する。
 本明細書において、各モジュールは、その処理内容を、自身が有する機能として実行するものであっても良いし、所定のアプリケーションを介して実行するものであっても良い。
 [コンピュータ10が実行するシュートマスタ登録処理]
 図3に基づいて、コンピュータ10が実行するシュートマスタ登録処理について説明する。同図は、コンピュータ10が実行するシュートマスタ登録処理のフローチャートを示す図である。
 指定受付モジュールは、1つのシュートの指定を受け付ける(ステップS10)。
 指定受付モジュールは、作業者又は監理者等から、搬送経路に存在する複数のシュートの内、1つのシュートの指定の入力を受け付ける。指定受付モジュールは、作業者又は監理者等が所持する端末装置等を介して、この入力を受け付ける。
 指定モジュールは、受け付けた1つのシュートを指定する(ステップS11)。
 指定モジュールは、受け付けた1つのシュートの番号に、指定を受け付けたことを示すデータを追加する。以降の説明において、この指定を受け付けた1つのシュートを、「余り割付シュート」とも称す。
 シュートマスタ登録モジュールは、シュートに、指定を受け付けたことを示すデータを記憶する(ステップS12)。
 シュートマスタ登録モジュールは、予め作成されたシュートマスタ(図4参照)において、指定を受け付けたシュートに、指定を受け付けたことを示すデータを追加する。
 シュートマスタは、搬送経路に存在する複数のシュートの其々に、仮想店舗コード、仮想店舗への紐付設定の適用の有無及び指定の有無を対応付けたデータである。仮想店舗コードは、仮想的な店舗のコードであり、所定の文字列等である。仮想店舗コードは、シュート毎に異なるコードが割り振られている。仮想店舗への紐付設定の適用の有無の詳細は、後述する仕分先マスタ登録処理における仕分先マスタとともに説明する。指定の有無は、上述したステップS11の処理の際、指定したか否かをシュート毎に示したものである。
 図4に基づいて、シュートマスタについて説明する。同図は、シュートマスタの例を模式的に示したものである。同図において、シュートマスタ20が示されている。
 シュートマスタ20において、シュート番号欄21、仮想店舗コード欄22、仮想区分欄23、余り区分欄24が示されている。
 シュート番号欄21は、搬送経路に存在する各シュートの番号が登録される。仮想店舗コード欄22は、各シュートに割り振られた仮想店舗コードが登録される。仮想区分欄23は、後述する仕分先マスタ登録処理における仕分先マスタでの仮想店舗への紐付の設定の有無が登録される。余り区分欄24は、上述したステップS11の処理による余り割付シュートの指定の有無が登録される。
 シュートマスタ20では、シュートの番号として、「01」~「05」が示され、例えば、「01」のシュートは、仮想店舗コードとして、割り振られたコードが「K1」、仮想区分の設定が「無」、余り割付シュートの指定が「有(図中では、「〇」で示している)」が登録される。その他のシュートについても、同様に、其々、登録される。
 以上が、シュートマスタ登録処理である。
 割付システム1は、本シュートマスタ登録処理により登録したシュートマスタを用いて、後述する処理を実行する。
 [コンピュータ10が実行する仕分先マスタ登録処理]
 図5に基づいて、コンピュータ10が実行する仕分先マスタ登録処理について説明する。同図は、コンピュータ10が実行する仕分先マスタ登録処理のフローチャートを示す図である。
 設定受付モジュールは、1つのシュートに、少なくとも2つの仕分先を設定する入力を受け付ける(ステップS20)。
 仕分先は、物品の納品先である店舗等である。
 設定受付モジュールは、作業者又は監理者等から、各シュートに割り付ける仕分先の内、少なくとも2つの仕分先に対して、各シュートに割り振られた仮想店舗コードの設定の入力を受け付ける。また、設定受付モジュールは、各シュートに割り振られた仮想店舗コードの内、仮想店舗に紐付ける仮想店舗コードの設定の入力を受け付ける。仮想店舗は、仮想的な仕分先である。設定受付モジュールは、作業者又は監理者等が所持する端末装置等を介して、これらの入力を受け付ける。
 設定モジュールは、受け付けた入力に基づいて、1つのシュートに、少なくとも2つの仕分先を設定する(ステップS21)。
 設定モジュールは、入力を受け付けた少なくとも2つの仕分先に、同一の仮想店舗コードを設定する。
 また、設定モジュールは、入力を受け付けた仮想店舗コードに、仮想店舗への紐付を設定する。以降の説明において、この仮想店舗への紐付を受け付けた1つのシュートを、「仮想店舗適用シュート」とも称す。
 仕分先マスタ登録モジュールは、1つのシュートに、少なくとも2つの仕分先を設定するデータを記憶する(ステップS22)。
 仕分先マスタ登録モジュールは、予め作成された仕分先マスタ(図6参照)において、1つのシュートに、少なくとも2つの仕分先を設定したことを示すデータを追加する。
 仕分先マスタは、各シュートに割り振られた仮想店舗コードと、物品の仕分先となる実店舗の店舗コードとの其々に、仮想店舗又は実店舗の区分、設定された仮想店舗コード及び紐付設定の適用の有無を対応付けたデータである。仮想店舗又は実店舗の区分は、仮想店舗であるか又は実店舗であるかを示すものである。設定された仮想店舗コードは、上述したステップS21の際、設定した仮想店舗コードを示すものである。紐付設定の適用の有無は、上述したステップS21の処理の際、設定した仮想店舗への紐付けを設定したか否かを示すものである。
 図6に基づいて、仕分先マスタについて説明する。同図は、仕分先マスタの例を模式的に示したものである。同図において、仕分先マスタ30が示されている。
 仕分先マスタ30において、店舗欄31、区分欄32、仮想店舗欄33、適用欄34が示されている。
 店舗欄31は、仮想店舗コード及び実店舗の店舗コードの各コードが登録される。区分欄32は、店舗欄31に登録された各コードが、仮想店舗コードなのか、実店舗の店舗コードなのかが登録される。仮想店舗欄33は、上述したステップS21の処理の際、少なくとも2つの仕分先に設定した仮想店舗コードが登録される。適用欄34は、上述したステップS21の際、仮想店舗への紐付の設定の有無が登録される。
 仕分先マスタ30では、「K1」~「K5」のコードと、「A」~「K」のコードが示されている。
 「K2」のコードは、その区分が「仮想店舗(図中では、「仮」で示している)」、仮想店舗コードの設定が「無」、仮想店舗への紐付の設定が「有(図中では、「〇」で示している)」が登録される。その他のK1、K3~K5のコードについても、仮想店舗への紐付の設定が「無」である以外は、同様に、其々、登録される。
 また、「B」、「C」、「J」及び「K」のコードは、その区分が「実店舗(図中では、「出」で示している)」、仮想店舗コードの設定が「K2」、仮想店舗への紐付の設定が「無」が登録される。また、「D」及び「E」のコードは、その区分が「実店舗」、仮想店舗コードの設定が「K3」、仮想店舗への紐付の設定が「無」が登録されている。「A」、「F」、「G」、「H」、「I」のコードについては、その区分が「実店舗」、仮想店舗コードの設定が「無」、仮想店舗への紐付の設定が「無」が登録される。
 仕分先マスタにより、2つの仕分先(「D」及び「E」)が、「K3」の仮想店舗コードが割り振られたシュートに、4つの仕分先(「B」、「C」、「J」及び「K」)が、K2の仮想店舗コードが割り振られたシュートに、其々、設定される。
 このように、少なくとも2つの仕分先が、仮想店舗コードを介して、1つのシュートに設定される。
 以上が、仕分先マスタ登録処理である。
 割付システム1は、本仕分先マスタ登録処理により登録した仕分先マスタを用いて、後述する処理を実行する。
 [コンピュータ10が実行する割付処理]
 図7に基づいて、コンピュータ10が実行する割付処理について説明する。同図は、コンピュータ10が実行する割付処理のフローチャートを示す図である。本割付処理は、上述した仕分先を、シュート毎に割り付ける割付処理(ステップS0)の詳細である。
 引当データ取得モジュールは、引当データを取得する(ステップS30)。
 引当データは、WMS2が取得した出荷指示データに基づいて、作業者がピッキングした結果を記録したデータである。具体的には、引当データは、出荷指示データに含まれる出荷指示番号と、納品先等の情報(例えば、納品先の店舗名、店舗コード)と、作業者がピッキングした品目のデータとが関連付けられたものである。引当データは、例えば、出荷指示番号、会社番号、配送コード、納品先、納品先住所、品目コード、品目名称である。
 引当データ取得モジュールは、所定のタイミング(例えば、WMS2が出荷引当処理を実行したタイミング、WMS2が緊急出荷又は追加出荷指示の取得等により追加の引当処理を実行したタイミング、TC(Transfer Center)出荷予定を追加取得したタイミング)において、WMS2から、引当データを取得する。
 WMS2は、引当データを、所定のタイミングにおいて、コンピュータ10に送信する。
 引当データ取得モジュールは、この引当データを受信することにより、引当データを取得する。
 照合モジュールは、取得した引当データにおける仕分先の数と、シュートの数とを照合する(ステップS31)。
 照合モジュールが照合する仕分先の数は、引当データにおける物品の納品先の店舗の数である。また、照合モジュールが照合するシュートの数は、上述したシュートマスタにおいて、余り割付シュートに指定されたシュートを除外した数である。すなわち、上述した図4で示したシュートマスタを例にすると、「01」~「05」のシュートの内、「01」のシュートを除外した4つのシュートが、照合するシュートの数となる。
 照合モジュールは、この店舗の数と、余り割付シュートを除外したシュートの数とを照合する。
 仕分数判断モジュールは、照合結果に基づいて、仕分先の数が、シュートの数よりも多いか否かを判断する(ステップS32)。
 仕分数判断モジュールが、仕分先の数が、シュートの数よりも多いと判断した場合(ステップS32 YES)、コンピュータ10は、後述する集約処理を実行する。
 一方、仕分数判断モジュールが、仕分先の数が、シュートのよりも少ないと判断した場合(ステップS32 NO)、割付モジュールは、仕分先を、シュート毎に割り付ける(ステップS33)。
 割付モジュールは、引当データに基づいて、仕分先を、シュート毎に割り付ける(図8参照)。割付モジュールは、引当データに基づいて、納品先の店舗毎に、シュートを割り付ける。割付モジュールは、納品先の店舗の店舗コードと、シュートの番号とを紐付け、仕分先を、シュート毎に割り付ける。ここで、余り割付シュートが指定されたシュートに関しては、仕分先の割付対象から除外する。
 割付モジュールは、予め設定された所定のルール(仕分先の出荷数(多い順、少ない順、平均差順)、レーンの作業量(平準順、偏重順)、エリアの作業量(平準順、偏重順)、シュートマスタの出荷数(エリア優先順、全体優先順)等)に基づいて、仕分先の割付順を設定し、この割付順に基づいて、割付先のシュートを選択し、順次、仕分先を割り付ける。
 図8に基づいて、仕分先のシュートへの割付について説明する。同図は、仕分先をシュートに割り付ける例を模式的に示した図である。同図において、仕分先として、店舗コードが「A」、~「C」の3つの仕分先(店舗)40が存在し、割付先のシュート候補として、番号が「01」~「05」のシュート41が存在する場合を例として説明する。
 割付モジュールは、3つの仕分先40を、5つのシュート41の何れかに割り付ける。ここで、5つのシュート41の内、余り割付シュートが指定されたシュート41に関しては、仕分先の割付対象から除外する。例えば、番号「01」のシュート41が、シュートマスタにおいて、余り割付シュートに指定されている場合、割付モジュールは、この番号「01」のシュート41を除外した4つのシュート41の何れかに、3つの仕分先40を割り付ける。
 割付モジュールは、番号が若いシュート41から順に、例えば、出荷数が多い仕分先の順番で割り付ける。割付モジュールは、店舗コード「A」の仕分先40を、番号「02」のシュート41に割り付け、店舗コード「B」の仕分先40を、番号「03」のシュート41に割り付け、店舗コード「C」の仕分先40を、番号「03」のシュート41に割り付ける。
 割付結果42は、割付モジュールが各仕分先40を、各シュート41に割り付けた結果を示している。仕分作業店舗は、仕分先40の店舗コードが示され、出荷店舗は、割り付けられた店舗コードが示されている。
 図7に戻り、割付処理の続きを説明する。
 割付結果記憶モジュールは、割付結果を記憶する(ステップS34)。
 割付結果記憶モジュールは、各仕分先の店舗コードと、各仕分先を割り付けた各シュートの番号とを紐付けて記憶する。
 以上が、割付処理である。
 [コンピュータ10が実行する第1の集約処理]
 図9に基づいて、コンピュータ10が実行する第1の集約処理について説明する。同図は、コンピュータ10が実行する第1の集約処理のフローチャートを示す図である。本第1の集約処理は、上述した仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する集約処理(ステップS1)の詳細である。本第1の集約処理は、余り割付シュートに、仕分先を集約する処理である。
 割付モジュールは、仕分先を、シュート毎に割り付ける(ステップS40)。
 割付モジュールは、仕分先を、出荷数が多い仕分先から、順に、各シュートに割り付ける。
 割付モジュールは、納品先の店舗の店舗コードと、シュートの番号とを紐付け、仕分先を、シュート毎に割り付ける。ここで、割付モジュールは、シュートマスタにおいて余り割付シュートが指定されたシュートに関しては、仕分先の割付対象から除外する。
 割付モジュールは、仕分先の数が、シュートの数よりも多いため、全ての仕分先をシュートに割り付けることが出来ない。そのため、シュートに割り付けられなかった余りの仕分先が発生する。発生した余りの仕分先を解消するために、後述するステップS41の処理を実行する。
 集約モジュールは、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する(ステップS41)。
 集約モジュールは、上述したステップS40の処理により、シュートに割り付けた余りの仕分先を、1つのシュートに集約する。
 集約モジュールは、余りの仕分先に、仮想店舗コードを紐付ける。集約モジュールはシュートマスタにおいて、余り割付シュートが指定されたシュートに割り振られた仮想店舗コードに、余りの仕分先を紐付ける。
 割付モジュールは、余りの仕分先を、集約した1つのシュートに割り付ける(ステップS42)。
 割付モジュールは、余りの仕分先に紐付けられた仮想店舗コードが割り振られたシュートに、余りの仕分先を割り付ける。
 図10に基づいて、仕分先のシュートへの割付について説明する。同図は、仕分先をシュートに割り付ける例を模式的に示した図である。同図において、仕分先として、店舗コードが「A」~「H」の8つの仕分先(店舗)50が存在し、割付先のシュート候補として、番号「01」~「05」のシュート51が存在する場合を例として説明する。また、各シュートの仮想店舗コードは、上述した図4で示した「01」が「K1」、「02」が「K2」、「03」が「K3」、「04」が「K4」、「05」が「K5」を用いる。
 割付モジュールは、5つのシュート51の内、余り割付シュートが指定されたシュート51を、仕分先の割付対象から除外する。例えば、番号「01」のシュート51が、シュートマスタにおいて余り割付シュートに指定されている場合、割付モジュールは、この番号「01」のシュート51を除外した4つのシュート51の何れかに、8つの仕分先50を割り付ける。
 割付モジュールは、出荷数が多い仕分先から、順にシュートに割り付ける。例えば、出荷数が「A」>「B」>…>「G」>「H」の順である場合、割付モジュールは、最初に「A」の仕分先をシュートに割り付け、次に「B」を、次に「C」をといった順に割り付けていく。割付モジュールは、余り割付シュートである番号「01」のシュート51を除外した4つのシュート51に、「A」、「B」、「C」、「D」の順に割り付ける。各仕分先を割り付けるシュート51の順番は、例えば、番号が若い順である。
 集約モジュールは、シュート51に割り付けた余りの仕分先50である「E」~「H」に、余り割付シュートである番号「01」のシュートに割り振られた仮想店舗コード「K1」を紐付ける。
 割付モジュールは、この余りの仕分先50が紐付けられた仮想店舗コード「K1」を、番号「01」のシュートに割り付ける。
 割付結果52は、割付モジュールが各仕分先50を、各シュート51に割り付けた結果を示している。仕分作業店舗は、仕分先50の店舗コード及び仮想店舗コードが示され、出荷店舗は、割り付けられた店舗コードが示されている。
 図9に戻り、第1の集約処理の続きを説明する。
 割付結果記憶モジュールは、割付結果を記憶する(ステップS43)。
 割付結果記憶モジュールは、各仕分先の店舗コード及び仮想店舗コードと、各仕分先を割り付けた各シュートの番号とを紐付けて記憶する。
 以上が、第1の集約処理である。
 [コンピュータ10が実行する第2の集約処理]
 図11に基づいて、コンピュータ10が実行する第2の集約処理について説明する。同図は、コンピュータ10が実行する第2の集約処理のフローチャートを示す図である。本第2の集約処理は、上述した仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する集約処理(ステップS1)の別の詳細である。本第2の集約処理は、余り割付シュートと、仮想店舗適用シュートとに、仕分先を集約する処理である。
 割付モジュールは、仕分先を、シュート毎に割り付ける(ステップS50)。
 割付モジュールは、仕分先を、出荷数が多い仕分先から、順に、各シュートに割り付ける。
 割付モジュールは、納品先の店舗の店舗コードと、シュートの番号とを紐付け、仕分先を、シュート毎に割り付ける。ここで、割付モジュールは、シュートマスタにおいて余り割付シュートが指定されたシュートに関しては、仕分先の割付対象から除外する。更に、仕分先マスタにおいて仮想店舗への紐付設定を受け付けた仕分先に関しては、割付対象から除外する。
 割付モジュールは、仕分先の数が、シュートの数よりも多いため、全ての仕分先をシュートに割り付けることが出来ない。そのため、シュートに割り付けられなかった余りの仕分先が発生する。発生した余りの仕分先を解消するために、後述するステップS51の処理を実行する。
 集約モジュールは、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する(ステップS51)。
 集約モジュールは、上述したステップS50の処理により、シュートに割り付けた余りの仕分先を、1つのシュートに集約する。
 集約モジュールは、余りの仕分先に、仮想店舗コードを紐付ける。集約モジュールは、仕分先マスタにおいて仮想店舗への紐付の設定を受け付けた仕分先に、この仮想店舗コードを紐付ける。また、集約モジュールは、仕分先マスタにおいて仮想店舗への紐付の設定を受け付けていない仕分先に、余り割付シュートに割り振られた仮想店舗コードを紐付ける。
 割付モジュールは、余りの仕分先を、集約した1つのシュートに割り付ける(ステップS52)。
 割付モジュールは、余りの仕分先に紐付けられた仮想店舗コードが割り振られたシュートに、余りの仕分先を割り付ける。
 図12に基づいて、仕分先のシュートへの割付について説明する。同図は、仕分先をシュートに割り付ける例を模式的に示した図である。同図において、仕分先として、店舗コードが「A」~「H」の8つの仕分先(店舗)60が存在し、割付先のシュート候補として、番号「01」~「05」のシュート61が存在する場合を例として説明する。また、シュートマスタ63及び仕分先マスタ64を用いて説明する。
 各シュートの仮想店舗コードは、シュートマスタ63に登録された、「01」が「K1」、「02」が「K2」、「03」が「K3」、「04」が「K4」、「05」が「K5」を用いる。また、仮想店舗への紐付設定は、仕分先マスタ64に登録された「K2」が「有(図中では〇で示している)」、それ以外が「無」を用いる。
 割付モジュールは、5つのシュート61の内、余り割付シュートが指定されたシュート61及び仮想店舗適用シュートが設定されたシュート61を、仕分先の割付対象から除外する。例えば、シュートマスタ63において番号「01」のシュート61が、余り割付シュートに指定されているため、割付モジュールは、この番号「01」のシュート61を割付対象からする。更に、割付モジュールは、仕分先マスタ64において仮想店舗コード「K2」に対して、仮想店舗への紐付が適用されているため、割付モジュールは、シュートマスタ63においてこの「K2」を割り振られた番号「02」のシュート61を割付対象から除外する。
 割付モジュールは、この番号「01」及び「02」のシュート61を除外した3つのシュートに、仕分先を割り付ける。ここで、仕分先マスタ64において仮想店舗コード「K2」のみに、仮想店舗への紐付設定が適用されているため、この仮想店舗コード「K2」が設定された仕分先「B」、「C」を、割付先から除外する。割付モジュールは、「B」、「C」を除外した残りの仕分先「A」、「D」、「E」、「F」、「G」、「H」を
 割付モジュールは、出荷数が多い仕分先から、順にシュートに割り付ける。例えば、出荷数が「A」>「D」>…>「G」>「H」の順である場合、割付モジュールは、最初に「A」の仕分先をシュートに割り付け、次に「D」を、次に「E」をといった順に割り付けていく。割付モジュールは、余り割付シュートである番号「01」のシュート61及び仮想店舗適用シュートである番号「02」のシュート61を除外した3つのシュート61に、「A」、「D」、「E」の順に割り付ける。各仕分先を割り付けるシュート61の順番は、例えば、番号が若い順である。
 集約モジュールは、シュート61に割り付けた余りの仕分先60である「A」、「D」、「E」、「F」、「G」、「H」に、余り割付シュートである番号「01」のシュートに割り振られた仮想店舗コード「K1」を紐付ける。集約モジュールは、仕分先「B」、「C」に設定された仮想店舗コード「K2」を紐付ける。
 割付モジュールは、この余りの仕分先60が紐付けられた仮想店舗コード「K1」を、番号「01」のシュートに割り付ける。割付モジュールは、仕分先「B」、「C」に設定された仮想店舗コード「K2」を、番号「02」のシュートに割り付ける。
 割付結果62は、割付モジュールが各仕分先60を、各シュート61に割り付けた結果を示している。仕分作業店舗は、仕分先50の店舗コード及び仮想店舗コードが示され、出荷店舗は、割り付けられた店舗コードが示されている。
 図11に戻り、第2の集約処理の続きを説明する。
 割付結果記憶モジュールは、割付結果を記憶する(ステップS53)。
 割付結果記憶モジュールは、各仕分先の店舗コード及び仮想店舗コードと、各仕分先を割り付けた各シュートの番号とを紐付けて記憶する。
 以上が、第2の集約処理である。
 上述した各処理は、別個の処理として記載しているが、コンピュータ10は、上述した各処理の一部又は全部を組み合わせて実行する構成も可能である。また、コンピュータ10は、各処理において、説明したタイミング以外のタイミングであっても、その処理を実行する構成も可能である。
 上述した手段、機能は、コンピュータ(CPU、情報処理装置、各種端末を含む)が、所定のプログラムを読み込んで、実行することによって実現される。プログラムは、例えば、コンピュータからネットワーク経由で提供される(SaaS:ソフトウェア・アズ・ア・サービス)形態やクラウドサービスで提供されて良い。また、プログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供されて良い。この場合、コンピュータはその記録媒体からプログラムを読み取って内部記録装置又は外部記録装置に転送し記録して実行する。また、そのプログラムを、記録装置(記録媒体)に予め記録しておき、その記録装置から通信回線を介してコンピュータに提供するようにしても良い。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
 本実施形態に開示される第1の形態は、複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付ける割付システムであって、前記仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する集約部11、を備える割付システム。
 本実施形態に開示される第2の形態は、前記仕分先を、シュート毎に割り付ける割付部と、前記集約部11が、前記割付部が割り付けた余りの仕分先を、前記1つのシュートに集約する、第1の態様に記載の割付システム。
 本実施形態に開示される第3の態様は、前記割付部が、出荷数が多い仕分先を、先に割り付ける、第2の態様に記載の割付システム。
 本実施形態に開示される第4の態様は、前記1つのシュートを指定するデータを記憶するシュートマスタと、記憶した前記1つのシュートに、前記少なくとも2つの仕分先を設定するデータを記憶する仕分先マスタと、を更に備える第1の態様に記載の割付システム。
 1 割付システム
 2 WMS
 3 WCS
 6,10 コンピュータ
 7 ネットワーク
 11 集約部
 20 シュートマスタ
 21 シュート番号欄
 22 仮想店舗コード欄
 23 仮想区分欄
 24 余り区分欄
 30 仕分先マスタ
 31 店舗欄
 32 区分欄
 33 仮想店舗欄
 34 適用欄
 40 仕分先
 41 シュート
 42 割付結果
 50 仕分先
 51 シュート
 52 割付結果
 60 仕分先
 61 シュート
 62 割付結果
 63 シュートマスタ
 64 仕分先マスタ

 

Claims (6)

  1.  複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付ける割付システムであって、
     前記仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約する集約部、
     を備える割付システム。
  2.  前記仕分先を、シュート毎に割り付ける割付部と、
     前記集約部は、前記割付部が割り付けた余りの仕分先を、前記1つのシュートに集約する、
     請求項1に記載の割付システム。
  3.  前記割付部は、出荷数が多い仕分先を、先に割り付ける、
     請求項2に記載の割付システム。
  4.  前記1つのシュートを指定するデータを記憶するシュートマスタと、
     記憶した前記1つのシュートに、前記少なくとも2つの仕分先を設定するデータを記憶する仕分先マスタと、
     を更に備える請求項1に記載の割付システム。
  5.  複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付けるコンピュータが実行する割付方法であって、
     前記仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約するステップと、
     を備える割付方法。
  6.  複数のシュートの其々に、物品の仕分先を割り付けるコンピュータに、
     前記仕分先の数が前記シュートの数より多い場合、少なくとも2つの仕分先を1つのシュートに集約するステップ、
     を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。

     
PCT/JP2022/048606 2022-12-28 2022-12-28 割付システム、割付方法及びプログラム WO2024142384A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/048606 WO2024142384A1 (ja) 2022-12-28 2022-12-28 割付システム、割付方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/048606 WO2024142384A1 (ja) 2022-12-28 2022-12-28 割付システム、割付方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024142384A1 true WO2024142384A1 (ja) 2024-07-04

Family

ID=91716928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/048606 WO2024142384A1 (ja) 2022-12-28 2022-12-28 割付システム、割付方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024142384A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10218352A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 物品の仕分け装置およびその仕分け方法
JPH10279062A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Kito Corp 荷物仕分装置
JP2005041624A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Seibu Electric & Mach Co Ltd 物品の仕分方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10218352A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 物品の仕分け装置およびその仕分け方法
JPH10279062A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Kito Corp 荷物仕分装置
JP2005041624A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Seibu Electric & Mach Co Ltd 物品の仕分方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110245890B (zh) 货品分拣方法及货品分拣系统
CN109544054B (zh) 库存调度方法、装置以及计算机可读存储介质
US11148883B2 (en) Article carrier system, order management device, and control method for article carrier system
JP6650508B2 (ja) 倉庫管理システム及び倉庫管理方法
CN112389916B (zh) 自动化仓库系统、控制方法、存储介质以及电子设备
CN113233068B (zh) 货物拣选方法、装置、计算机设备及存储介质
CA2678029A1 (en) Method and system for assembling pallets for stock orders
CN112906996A (zh) 仓储拣货优化方法、仓储拣货系统及仓储运营系统
CN114580996A (zh) 料箱的出库方法
CN114154922A (zh) 一种烟草仓储调度系统
CN111160698B (zh) 一种多层穿梭车系统性能评估方法及装置
CN115303691A (zh) 货箱搬运任务分配方法、装置、设备、系统及存储介质
CN112387603B (zh) 一种对大批量商品进行拣选的物流系统与拣选方法
CN114728746B (zh) 管理系统和物品出入库管理方法
WO2024142384A1 (ja) 割付システム、割付方法及びプログラム
CN113800161B (zh) 货物拣选系统、方法、装置、处理终端及拣选机器人
WO2021116769A1 (en) System and method for order consolidation
WO2023182560A1 (ko) 주문 처리 장치 및 그의 동작 방법
US20100150689A1 (en) Method and system for assembling pallets for stock orders
CN115258507A (zh) 仓储系统及其控制方法、装置、电子设备和存储介质
CN114971500A (zh) 一种物流出货管理方法、系统
CN115258482A (zh) 出库控制方法、电子设备、可读存储介质和出库系统
WO2024142383A1 (ja) 搬送システム、搬送方法及びプログラム
JP2000118692A (ja) 仕分け方法
CN114493388A (zh) 一种任务分配方法及任务分配装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22970171

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1