WO2023286213A1 - 推定装置、方法およびプログラム - Google Patents

推定装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023286213A1
WO2023286213A1 PCT/JP2021/026493 JP2021026493W WO2023286213A1 WO 2023286213 A1 WO2023286213 A1 WO 2023286213A1 JP 2021026493 W JP2021026493 W JP 2021026493W WO 2023286213 A1 WO2023286213 A1 WO 2023286213A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
user
unit
time
inner state
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026493
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博昭 河田
英隆 白川
洋子 星野
真二 深津
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2021/026493 priority Critical patent/WO2023286213A1/ja
Publication of WO2023286213A1 publication Critical patent/WO2023286213A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/907Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/909Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using geographical or spatial information, e.g. location

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to an estimation device, method and program.
  • a method is used in which the inner state is subjectively measured by a questionnaire (questionnaire) based on the life experiences of individual users.
  • Patent Literature 1 there is a technique for estimating a user's inner state by using sensor data related to biological information.
  • Patent Document 2 there is a technique for recognizing facial expressions of a person, such as anger, laughter, or surprise, based on a person's face in a moving image.
  • Non-Patent Document 1 As another method, for example, in Non-Patent Document 1, it is believed that animal models have a variety of experiences (experiential diversity) to improve well-being, for example, physical, mental, and Since it leads to being in a good social state, an attempt is disclosed in which the correlation between the diversity of the range of human behavior and the state in the brain after the behavior is evaluated. In this trial, it was found that the diversity of the range of actions described above tends to induce positive emotions in the user, and that the functions of the hippocampus and striatum in the user It has been shown that the stronger the functional coupling, the stronger the tendency.
  • the user often feels reluctance to collect sensitive information or shoot a video.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to provide an estimation apparatus and method capable of estimating a user's inner state without giving the user a sense of resistance. and to provide programs.
  • An estimating device includes a measuring unit that measures a movement range of a moving user, and an influence on whether the inner state of the user is good or bad based on the surrounding situation of the moving user. and an estimation for estimating information indicating whether the user's internal state is good or bad based on the movement range measured by the measuring unit and the information calculated by the calculating unit. and
  • An estimation method is a method performed by an estimation device, and includes measuring a movement range of a moving user, Calculating information indicating the influence on the quality of the inner state of the user, and estimating the information indicating the quality of the inner state of the user based on the measured range of movement and the calculated information.
  • the user's inner state can be estimated without giving the user a sense of resistance.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an application example of an internal state estimation device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flow chart showing an example of the procedure of processing operations by the inner state estimation device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of movement range information within a unit time.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a peripheral situation scoring table (table) in tabular form.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of an internal state determination table in tabular form.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of services provided by using the inner state estimation device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the inner state estimation device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an application example of an internal state estimation device according to an embodiment of the present invention.
  • an internal state estimation device 100 includes a position information collection unit 11, an internal state determination unit 20, a map information storage unit 31, an indoor information storage unit 32, and a crowd information storage unit.
  • a section 33 , a dynamic information storage section 34 , and a presentation processing section 41 are provided.
  • the internal state determination unit 20 includes a movement range measurement unit 21, a movement position information storage unit 22, a surrounding situation information matching unit 23, a surrounding situation information storage unit 24, a first table storage unit 25, an internal state estimation unit 26, and a second table. It has a storage unit 27 and an internal state information storage unit 28 .
  • the units of inner state estimation apparatus 100 shown in FIG. 1 may be separate devices separated from inner state estimation apparatus 100.
  • a device or system corresponding to inner surface state estimation device 100 may be realized by a set of devices.
  • the position information collection unit 11 is a separate position information collection device
  • the internal state determination unit 20 is a separate processing device
  • the presentation processing unit 41 is a separate processing device having a display device (not shown).
  • the map information storage unit 31, the indoor information storage unit 32, the people flow information storage unit 33, and the movement information storage unit 34 may be separate or integrated storage devices.
  • the internal state determination unit 20 includes the movement position information storage unit 22, the surrounding situation information storage unit 24, the first table storage unit 25, the second table storage unit 27, and the internal state information storage unit 28.
  • the internal state determination unit It may be a separate or collective storage device separate from the other units within 20 .
  • FIG. 2 is a flow chart showing an example of the procedure of processing operations by the inner state estimation device according to one embodiment of the present invention.
  • the location information collecting unit 11 includes indoor or outdoor location information of the user based on detection results from a GPS sensor (Global Positioning System sensor) or an indoor marker installed in a terminal possessed or carried by the user. Indoor/outdoor location information is collected (S11).
  • GPS sensor Global Positioning System sensor
  • Indoor/outdoor location information is collected (S11).
  • the moving range measuring unit 21 of the internal state determination unit 20 acquires the indoor/outdoor position information collected by the position information collecting unit 11 in S11.
  • the acquired indoor/outdoor position information includes latitude and longitude information.
  • the collected information includes indoor information such as a specific building name, location information of the floor where the user is located in the building, and so on. , etc.) may be included.
  • the moving range measuring unit 21 stores the indoor/outdoor position information collected in S11 in the moving position information storage unit 22 together with the acquisition time of the information (S12).
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of movement range information within a unit time.
  • the moving range measuring unit 21 uses the indoor/outdoor position information stored in the moving position information storage unit 22 and outputs the moving range information within the unit time notified from the inner surface state estimating unit 26 to the inner surface state estimating unit 26. (S13).
  • the moving range information within a unit time corresponds to the indoor/outdoor position information sampled at appropriate time intervals such as M, N, O, etc. with the unit time being L. It corresponds to the movement range indicated by the enclosed area (see symbol a in FIG. 3).
  • the surrounding situation information matching unit 23 acquires the indoor/outdoor position information and the like collected by the position information collecting unit 11 in S11. When the acquired information does not include indoor information, the surrounding situation information matching unit 23 combines the latitude and longitude information included in the acquired indoor/outdoor position information with the map information stored in the map information storage unit 31. get. Based on the acquired information, the surrounding situation information matching unit 23 acquires zone information indicating the zone in which the user is located at the time when the indoor/outdoor position information is acquired, for example, the zone such as a park, street, or building. Calculate the information that is The peripheral situation information matching unit 23 stores the calculated division information in the peripheral situation information storage unit 24 together with the acquisition time of the indoor/outdoor position information.
  • the surrounding situation information matching unit 23 matches the latitude and longitude information contained in the acquired indoor/outdoor position information, the map information stored in the map information storage unit 31, the indoor information, and the indoor information.
  • Indoor information stored in the information storage unit 32 for example, information related to the indoor information included in the acquired information, for example, information identifying a rest room or dining room, People flow information stored in the people flow information storage unit 33, and Each of the dynamic information stored in the dynamic information storage unit 34 is acquired.
  • the peripheral situation information matching unit 23 acquires the time and the information about the room and the room where the user was at that time from the acquired information, and stores the acquired information in the peripheral situation information storage unit 24 (S14). .
  • the peripheral situation information matching unit 23 uses the information stored in the peripheral situation information storage unit 24 and the peripheral situation scoring table stored in the first table storage unit 25 to determine the unit time L notified from the inner state estimation unit 26.
  • the peripheral situation information inside is calculated, and this peripheral situation information is output to the internal state estimating section 26 (S15).
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a peripheral situation scoring table in tabular form. As shown in FIG. 4, each row of the peripheral situation scoring table stored in the first table storage unit 25 is associated with an identification number, content information of block information or indoor information, and score information for each row. This score information is information that affects whether the user's inner state is good or bad.
  • the section information or the indoor information when the content of the section information or the indoor information is content that contributes to raising the user's inner state to a high level, the section information or the indoor information is associated with a relatively high score. Attached. Further, in the example shown in FIG. 4, the content of the partition information or the indoor information is content that does not contribute to raising the user's inner state to a high level or causes the user's inner state to be at a low level. A relatively low score is associated with the section information or the indoor information.
  • the block information or indoor information indicates a public open space, such as a park or a green area, which greatly contributes to ensuring a healthy and cultural urban life
  • the maximum score of 5 points is tied as a score.
  • the section information or indoor information is an educational and cultural facility such as a school, library, or research facility that contributes to some extent to ensuring healthy and cultural urban life
  • 4 points are linked as a score
  • the parcel or indoor information is for a supply and treatment facility, such as water supply, sewerage, or an incineration plant, that does not contribute to ensuring a healthy and cultured urban life, a minimum score of 1 is scored. may be attached.
  • the peripheral situation information matching unit 23 sets the above L as the unit time, and each information stored in the peripheral situation information storage unit 24 sampled at appropriate time intervals indicated by M, N, and O above, That is, the section information and indoor information are collated with each row of the surrounding situation scoring table stored in the first table storage unit 25 .
  • the peripheral situation information matching unit 23 acquires the score associated with each piece of information stored in the peripheral situation information storage unit 24 from the peripheral situation scoring table, and adds the 100 million points acquired from each row to the above unit time. It is calculated as the surrounding situation information inside.
  • the internal state estimation unit 26 notifies the movement range measurement unit 21 and the surrounding situation information matching unit 23 of the unit time L, and the movement range information at "current time T-unit time L", which is the unit time L before the current time T. and peripheral situation information from each unit of the movement range measuring unit 21 and the peripheral situation information adapting unit 23 .
  • the inner state estimating unit 26 uses a preset unit time coefficient K (K > 1) to notify the movement range measuring unit 21 and the surrounding situation information matching unit 23 of "unit time L ⁇ K",
  • K preset unit time coefficient
  • the internal state estimating unit 26 uses the acquired information to obtain “moving range information when the unit time L is notified”, “moving range information when the unit time L ⁇ K is notified”, “unit time L ” and “surrounding situation information when the unit time L ⁇ K is notified” are calculated (S16).
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of an internal state determination table in tabular form.
  • the inner surface state value and the conditions related to the unit time are linked (1) to (3) as follows. is defined.
  • the internal state estimation unit 26 collates the calculation result in S16 with the internal state determination table stored in the second table storage unit 27, and the calculation result in S16 is the , when the condition related to the unit time is met, the internal state value associated with this condition is acquired as the internal state value in the unit time L viewed from the current time T (S17).
  • This inner state value is information indicating whether the user's inner state is good or bad. That is, through S17, information indicating whether the user's inner state is good or bad is estimated. Also, this inner state value may be a numerical value, or may be information in another format as long as it indicates whether the user's inner state is good or bad.
  • the inner state estimation unit 26 stores the inner state value, the current time T, and the unit time L acquired in S17 in the inner state information storage unit 28 .
  • the inner state estimation unit 26 sends the inner state value acquired in S ⁇ b>17 and stored in the inner state information storage unit 28 to the presentation processing unit 41 .
  • the presentation processing unit 41 acquires the inner state value sent from the inner state estimation unit 26 .
  • the presentation processing unit 41 specifies presentation information to be presented to the user according to the acquired inner state value, switches presentation information according to the specified information, presents recommendation information to the user, and the like. (S18).
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of services provided by using the inner state estimation device according to one embodiment of the present invention.
  • a service using the inner state values estimated by the inner state estimation device 100 according to each elderly person will be described.
  • the object is when the elderly move in their daily life or when they move in the workplace.
  • a wearable device equipped with the inner state estimation device 100, a support robot shared by the family, a support robot installed in a public space, etc. are utilized. can receive information.
  • a first process related to service will be described. This processing involves, for example, a wearable device worn on the arm of an elderly user (see symbol c in FIG. 6). Then, from this device, internal state values indicating the user's physical condition, mood, and motivation for the day are automatically transmitted to, for example, a robot for the elderly installed in the user's home (Fig. 6, reference d1).
  • a computer mounted on a robot for the elderly accesses a job list (see symbol d6 in FIG. 6) managed by, for example, a cloud server (see symbol d6 in FIG. 6). d5).
  • job candidate information In this job list, job candidate information, skills required to perform the job, compatibility between the user and the person in charge, evaluation of the user's past activities, etc. are recorded. Identify at least one job candidate suitable for the user from the job list.
  • the computer of the elderly robot identifies the optimum job candidate from the identified job candidates based on the inner state value and the content of communication with the user. This computer feeds back to the wearable device a message or the like indicating the candidate, thereby presenting it to the user (see symbol d2 in FIG. 6).
  • This processing involves an automatic driving robot used for user movement in daily life (see symbol b in FIG. 6).
  • the wearable device attached to the user the internal state value indicating the user's physical condition and mood on the day, together with information such as destination, destination, and approximate driving time by the automatic driving robot, It is automatically sent to the autonomous driving robot (see symbol d3 in FIG. 6).
  • the computer mounted on the automatic driving robot shares the transmitted information with the computer mounted on the robot for the elderly (see symbol d4 in FIG. 6), and is mounted on the robot for the elderly In cooperation with a computer, it calculates the movement route (route) of the autonomous driving robot, the guideline of the running speed, etc.
  • the computer causes the wearable device to present a message or the like indicating the calculated result, and starts driving the autonomous robot according to the calculated movement route and movement speed.
  • automatic driving may be performed along the moving route when boarding all the way from the departure point to the destination. and the user travels on foot from this point to the destination.
  • This processing involves movement of the workplace by the user (see symbol c in FIG. 6).
  • the wearable device worn by the user transmits to the cloud server the content of the user's current work and the internal state values indicating the degree of fatigue and mood (see symbol d7 in FIG. 6).
  • this cloud server information relating to the terminal possessed by the administrator during the user's work is recorded, and the transmitted information indicating changes in the user's physical condition and mood during work is calculated. , the calculated information is notified to the terminal possessed by the administrator in real time. According to the information notified to the terminal, the administrator provides information that supports the user in a reasonable way of working, for example, instructs the user to wear a powered exoskeleton for the elderly according to the work content. You can enter recommended information. This information can be sent to, for example, a cloud server (see symbol d8 in FIG. 6), and fed back from this cloud server to the user's terminal.
  • a cloud server see symbol d8 in FIG. 6
  • the moving range of a moving user is measured, and based on the surrounding circumstances of the moving user, the influence on the quality of the user's inner state is evaluated.
  • the displayed information is calculated, and based on the measured range of movement and the calculated information, information indicating the quality of the user's inner state is estimated.
  • information indicating whether the user's inner state is good or bad can be estimated without the need to detect the user's biological information or facial expression. can be estimated.
  • FIG. 7 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the internal state estimation device according to one embodiment of the present invention.
  • the internal state estimation device 100 is configured by, for example, a server computer or a personal computer, and a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit) 111 have A program memory 111B, a data memory 112, an input/output interface 113 and a communication interface 114 are connected to the hardware processor 111 via a bus 120. .
  • a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit) 111 have A program memory 111B, a data memory 112, an input/output interface 113 and a communication interface 114 are connected to the hardware processor 111 via a bus 120.
  • a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit) 111 have A program memory 111B, a data memory 112, an input/output interface 113 and a communication interface 114 are connected to the hardware processor 111 via a bus 120.
  • CPU Central Processing Unit
  • the communication interface 114 includes, for example, one or more wireless communication interface units, enabling information to be sent and received to and from the communication network NW.
  • the radio interface for example, an interface adopting a low-power radio data communication standard such as a radio LAN (Local Area Network) can be used.
  • the input/output interface 113 is connected to an input device 130 and an output device 140 for an operator attached to the inner state estimation apparatus 100 .
  • the input/output interface 113 captures operation data input by the operator through an input device 130 such as a keyboard, touch panel, touchpad, mouse, etc., and outputs data to a liquid crystal or organic A process of outputting to an output device 140 including a display device using EL (organic electro-luminescence) and the like for display is performed.
  • Devices built into the inner state estimation apparatus 100 may be used as the input device 130 and the output device 140, and other information terminals capable of communicating with the inner state estimation apparatus 100 via the communication network NW. of input and output devices may be used.
  • the program memory 111B is a non-temporary tangible storage medium, for example, a non-volatile memory such as a HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive) that can be written and read at any time, and a ROM (Read Only Memory). It is used in combination with a non-volatile memory such as a non-volatile memory, and can store a program necessary for executing various processes according to one embodiment.
  • a non-volatile memory such as a HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive) that can be written and read at any time
  • ROM Read Only Memory
  • the data memory 112 is used as a tangible storage medium, for example, by combining the above-described nonvolatile memory and a volatile memory such as RAM (random access memory), and various processes are performed. It can be used to store various data acquired and created in the process.
  • RAM random access memory
  • An internal state estimation device 100 includes a position information collection unit 11, an internal state determination unit 20, a map information storage unit 31, an indoor It can be configured as a data processing device having an information storage unit 32 , a people flow information storage unit 33 , a movement information storage unit 34 , and a presentation processing unit 41 .
  • Various storage units in the state determination unit 20 can be configured using the data memory 112 shown in FIG.
  • the processing function units in the position information collection unit 11, the inner state determination unit 20, and the presentation processing unit 41 shown in FIG. It can be realized by reading and executing by Some or all of these processing functions may be implemented in a variety of other forms, including integrated circuits such as Application Specific Integrated Circuits (ASICs) or Field-Programmable Gate Arrays (FPGAs). It may be realized.
  • ASICs Application Specific Integrated Circuits
  • FPGAs Field-Programmable Gate Arrays
  • each embodiment can be applied to a program (software means) that can be executed by a computer (computer), for example, a magnetic disk (floppy disk, hard disk) etc.), optical discs (CD-ROM, DVD, MO, etc.), semiconductor memory (ROM, RAM, flash memory, etc.) and other recording media, or transmitted and distributed via communication media can be
  • the programs stored on the medium also include a setting program for configuring software means (including not only execution programs but also tables and data structures) to be executed by the computer.
  • a computer that realizes this device reads a program recorded on a recording medium, and optionally constructs software means by a setting program, and executes the above-described processing by controlling the operation by this software means.
  • the term "recording medium” as used herein is not limited to those for distribution, and includes storage media such as magnetic disks, semiconductor memories, etc. provided in computers or devices connected via a network.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be variously modified in the implementation stage without departing from the gist of the present invention. Further, each embodiment may be implemented in combination as appropriate, in which case the combined effect can be obtained. Furthermore, various inventions are included in the above embodiments, and various inventions can be extracted by combinations selected from a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiments, if the problem can be solved and effects can be obtained, the configuration with the constituent elements deleted can be extracted as an invention.
  • SYMBOLS 100... Inner surface state estimation apparatus 11... Position information collection part 20... Inner surface state determination part 21... Movement range measurement part 22... Movement position information storage part 23... Surrounding situation information matching part 24... Surrounding situation information storage part 25... First table Storage unit 26 Internal state estimation unit 27 Second table storage unit 28 Internal state information storage unit 31 Map information storage unit 32 Indoor information storage unit 33 People flow information storage unit 34 Motion information storage unit 41 Presentation processing Department

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

一実施形態に係る推定装置は、移動する利用者の移動範囲を計測する計測部と、前記移動する利用者の周辺状況に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しへの影響が示される情報を演算する演算部と、前記計測部により計測された移動範囲、および前記演算部により演算された情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定する推定部と、を有する。

Description

推定装置、方法およびプログラム
 本発明の実施形態は、推定装置、方法およびプログラムに関する。
 利用者であるユーザ(user)の内面状態(内面状況と称されることがある。)の計測、例えば感情、気分の安定性、疲労の具合、または幸福、などが示される状態の計測については、個々のユーザの人生経験に基づくアンケート(questionnaire)により内面状態が主観的に計測される手法が用いられることが一般的である。
 一方で、ユーザの生体情報または表情に基づいて内面状態を客観的に計測する手法がある。 
 例えば、特許文献1に開示されるように、生体情報に関するセンサデータ(sensor data)が用いられることでユーザの内面状態が推定される技術がある。 
 また、例えば、特許文献2に開示されるように、動画像中の人物の顔に基づいて、この人物の表情、例えば怒り、笑い、または驚きなどを認識する技術がある。
 他の手法として、例えば非特許文献1では、動物モデル(animal models)では、多様な経験(experiential diversity)がなされることがウェルビーイング(well-being)、例えばユーザが身体的、精神的、および社会的に良好な状態にあることに繋がることから、人の行動範囲の多様性と、行動後の脳内状態との相関性が評価された試みについて開示される。 
 この試みでは、上記の行動範囲の多様性は、ユーザに対してポジティブ(positive)な感情が誘起される傾向があること、さらに、ユーザにおける海馬(hippocampus)と線条体(striatum)との機能結合(functional coupling)が強いほど、上記傾向が強いことが明らかにされている。
日本国特許第6321571号公報 日本国特許第5300795号公報
A. Heller et al. (2020). Association between real-world experiential diversity and positive affect relates to hippocampal-striatal functional connectivity. Nature Neuroscience
 しかし、上記のような、ユーザの生体情報または表情に基づいてユーザの内面状態が計測される手法については、機微な情報収集または映像撮影に対するユーザの抵抗感が発生することが多い。
 この発明は、上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、利用者に抵抗感を与えることなしに利用者の内面状態を推定することができるようにした推定装置、方法およびプログラムを提供することにある。
 本発明の一態様に係る推定装置は、移動する利用者の移動範囲を計測する計測部と、前記移動する利用者の周辺状況に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しへの影響が示される情報を演算する演算部と、前記計測部により計測された移動範囲、および前記演算部により演算された情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定する推定部と、を備える。
 本発明の一態様に係る推定方法は、推定装置により行われる方法であって、移動する利用者の移動範囲を計測することと、前記移動する利用者の周辺状況に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しへの影響が示される情報を演算することと、前記計測された移動範囲、および前記演算された情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定することと、を備える。
 本発明によれば、利用者に抵抗感を与えることなしに利用者の内面状態を推定することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置の適用例を示すブロック図(block diagram)である。 図2は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置による処理動作の手順の一例を示すフローチャート(flowchart)である。 図3は、単位時間内の移動範囲情報の一例を示す図である。 図4は、周辺状況採点テーブル(table)の一例を表形式で示す図である。 図5は、内面状態判定テーブルの一例を表形式で示す図である。 図6は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置が用いられることで提供されるサービス(service)の一例を説明する図である。 図7は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置のハードウエア(hardware)構成の一例を示すブロック図である。
 以下、図面を参照しながら、この発明に係わる一実施形態を説明する。 
 本発明の一実施形態では、利用者であるユーザの移動距離、ユーザが移動中であるときの周辺状況を示す情報から、ユーザの内面状態を推定することについて説明する。 
 本実施形態では、ユーザの行動範囲が広く、かつ、当該行動範囲が多様である、例えばユーザが、健康で文化的な都市生活の確保に寄与する様々な都市施設を訪れていることを、ユーザの内面状態が高いとして説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置の適用例を示すブロック図である。 
 図1に示されるように、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置100は、位置情報収集部11、内面状態判定部20、地図情報格納部31、屋内情報格納部32、人流情報格納部33、動態情報格納部34、および提示処理部41を備える。
 内面状態判定部20は、移動範囲計測部21、移動位置情報格納部22、周辺状況情報適合部23、周辺状況情報格納部24、第1テーブル格納部25、内面状態推定部26、第2テーブル格納部27、および内面状態情報格納部28を有する。
 また、図1に示された内面状態推定装置100の各部の一部は、内面状態推定装置100とは分離された個別の装置であっても良く、各部が個別の装置であって、これら個別の装置の集合により内面状態推定装置100に相当する装置またはシステムが実現されても良い。 
 例えば、位置情報収集部11が個別の位置情報収集装置であって、内面状態判定部20が個別の処理装置であって、提示処理部41が図示しない表示装置を備える個別の処理装置であって、地図情報格納部31、屋内情報格納部32、人流情報格納部33、および動態情報格納部34が個別または一纏めの記憶装置であっても良い。 
 また、内面状態判定部20は、移動位置情報格納部22、周辺状況情報格納部24、第1テーブル格納部25、第2テーブル格納部27、および内面状態情報格納部28は、内面状態判定部20内の他の各部とは分離された個別または一纏めの記憶装置であっても良い。
 図2は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置による処理動作の手順の一例を示すフローチャート(flowchart)である。 
 位置情報収集部11は、ユーザが所持または携行する端末に搭載されたGPSセンサ(Global Positioning System sensor)または屋内マーカ(marker)などによる検出結果に基づいて、ユーザの屋内または屋外における位置情報が含まれる屋内外位置情報を収集する(S11)。
 内面状態判定部20の移動範囲計測部21は、S11で位置情報収集部11により収集された屋内外位置情報を取得する。この取得された屋内外位置情報には、経緯度情報が含まれる。 
 また、屋内外位置情報が上記屋内における位置情報であるときは、上記の収集される情報には、屋内情報、例えば特定の建物名、当該建物にてユーザが位置するフロア(floor)の位置情報、等)が含まれてもよい。 
 移動範囲計測部21は、S11で収集された屋内外位置情報を、当該情報の取得時刻とともに移動位置情報格納部22へ格納する(S12)。
 図3は、単位時間内の移動範囲情報の一例を示す図である。 
 また、移動範囲計測部21は、移動位置情報格納部22に格納された屋内外位置情報を用い、内面状態推定部26から通知された単位時間内の移動範囲情報を内面状態推定部26へ出力する(S13)。 
 図3に示されるように、単位時間内の移動範囲情報は、単位時間をLとし、M,N,O等の適切な時間間隔でサンプリング(sampling)された屋内外位置情報に対応する点で囲われた面積(図3の符号a参照)で示される移動範囲に相当する。
 周辺状況情報適合部23は、S11で位置情報収集部11により収集された屋内外位置情報などを取得する。 
 上記取得した情報に屋内情報が含まれないときに、周辺状況情報適合部23は、上記取得した屋内外位置情報に含まれる経緯度情報と、地図情報格納部31に格納される地図情報とを取得する。 
 周辺状況情報適合部23は、これら取得した情報に基づいて、上記屋内外位置情報の取得時刻にてユーザが位置した区画が示される区画情報、例えば公園、路上、または建物、等の区画が示される情報を算出する。 
 周辺状況情報適合部23は、この算出された区画情報を、屋内外位置情報の取得時刻とともに周辺状況情報格納部24へ格納する。
 一方で、上記取得した情報に屋内情報が含まれるとき、周辺状況情報適合部23は、上記取得した屋内外位置情報に含まれる経緯度情報、地図情報格納部31に格納される地図情報、屋内情報格納部32に格納される屋内情報、例えば上記取得した情報に含まれる屋内情報に関連する、例えば休憩室または食堂などが特定される情報、人流情報格納部33に格納される人流情報、および動態情報格納部34に格納される動態情報をそれぞれ取得する。
 そして、周辺状況情報適合部23は、上記取得した情報から、当該時刻とその時刻に居た区画情報と屋内情報を取得し、これら取得した情報を周辺状況情報格納部24へ格納する(S14)。
 周辺状況情報適合部23は、周辺状況情報格納部24に格納された情報と、第1テーブル格納部25に格納された周辺状況採点テーブルを用い、内面状態推定部26から通知された単位時間L内の周辺状況情報を算出し、この周辺状況情報を内面状態推定部26へ出力する(S15)。
 この周辺状況情報の算出について説明する。 
 図4は、周辺状況採点テーブルの一例を表形式で示す図である。 
 図4に示されるように、第1テーブル格納部25に格納される周辺状況採点テーブルの各行では、行ごとの識別番号、区画情報または屋内情報の内容の情報、および得点情報が紐付けられる。この得点情報は、ユーザの内面状態の良し悪しに影響を与える情報である。
 図4に示された例では、区画情報または屋内情報の内容が、ユーザの内面状態を高い水準とすることに寄与する内容であるときは、当該区画情報または屋内情報に比較的高い得点が紐付けられる。 
 また、図4に示された例では、区画情報または屋内情報の内容が、ユーザの内面状態を高い水準とすることに寄与しない内容またはユーザの内面状態を低い水準とする原因となる内容であるときは、当該区画情報または屋内情報に比較的低い得点が紐付けられる。
 また、別の例として、区画情報または屋内情報が、健康で文化的な都市生活の確保に大きく寄与する公共空地、例えば公園または緑地などを示すときは、最高点である5点が得点として紐付けられ、区画情報または屋内情報が、健康で文化的な都市生活の確保に、ある程度寄与する教育文化施設、例えば学校、図書館、または研究施設などであるときは4点が得点として紐付けられ、区画または屋内情報が、健康で文化的な都市生活の確保には寄与しない、供給および処理施設、例えば上水道、下水道、またはごみ焼却場などであるときは、最低点である1点が得点として紐付けられてもよい。
 周辺状況情報適合部23は、単位時間を上記のLとし、上記の、M,N,およびOで示される適切な時間間隔でサンプリングされた、周辺状況情報格納部24に格納される各情報、すなわち区画情報および屋内情報と、第1テーブル格納部25に格納される周辺状況採点テーブルの各行とを照合する。
 周辺状況情報適合部23は、周辺状況情報格納部24に格納される各情報に紐付けられる得点を周辺状況採点テーブルから取得し、各行から取得された億点が積算された値を上記単位時間内の周辺状況情報として算出する。
 内面状態推定部26は、移動範囲計測部21および周辺状況情報適合部23へ単位時間Lを通知し、現在時刻Tから単位時間Lだけ遡った「現在時刻T-単位時間L」における移動範囲情報および周辺状況情報を移動範囲計測部21および周辺状況情報適合部23の各部から取得する。
 また、内面状態推定部26は、予め設定された単位時間係数K(K >1)を用い、移動範囲計測部21および周辺状況情報適合部23へ「単位時間L×K」を通知し、「現在時刻T-単位時間L」から「現在時刻T-単位時間L×K」までの間における移動範囲情報および周辺状況情報を移動範囲計測部21および周辺状況情報適合部23の各部から取得する。
 内面状態推定部26は、上記取得した情報を用い、「単位時間Lが通知された際の移動範囲情報」、「単位時間L×Kが通知された際の移動範囲情報」、「単位時間Lが通知された際の周辺状況情報」、および「単位時間L×Kが通知された際の周辺状況情報」を演算する(S16)。
 図5は、内面状態判定テーブルの一例を表形式で示す図である。 
 図5に示されるように、第2テーブル格納部27に格納される内面状態判定テーブルの各行では、以下のように内面状態値と単位時間に係る条件との紐付け(1)~(3)が定義される。 
 (1)
 内面状態値:高
 単位時間に係る条件:「単位時間Lが通知された際の移動範囲情報>単位時間L×Kが通知された際の移動範囲情報」and「単位時間Lが通知された際の周辺状況情報>単位時間L×Kが通知された際の周辺状況情報」
 (2)
 内面状態値:中
 単位時間に係る条件:「単位時間Lが通知された際の移動範囲情報≦単位時間L×Kが通知された際の移動範囲情報」or「単位時間Lが通知された際の周辺状況情報≦単位時間L×Kが通知された際の周辺状況情報」
 (3)
 内面状態値:低
 単位時間に係る条件:「単位時間Lが通知された際の移動範囲情報≦単位時間L×Kが通知された際の移動範囲情報」and「単位時間Lが通知された際の周辺状況情報≦単位時間L×Kが通知された際の周辺状況情報」
 内面状態推定部26は、S16での演算結果と、第2テーブル格納部27に格納される内面状態判定テーブルとを照合し、S16での演算結果が、内面状態判定テーブルのいずれかの行における、単位時間に係る条件に合致するときに、この条件と紐付けられる内面状態値を、現在時刻Tからみた単位時間Lにおける内面状態値として取得する(S17)。この内面状態値は、ユーザの内面状態の良し悪しが示される情報である。すなわち、S17により、ユーザの内面状態の良し悪しが示される情報が推定される。また、この内面状態値が数値であっても良いし、ユーザの内面状態の良し悪しが示されるのであれば他の形式の情報であってもよい。
 内面状態推定部26は、S17で取得した内面状態値、現在時刻T、および単位時間Lを内面状態情報格納部28へ格納する。 
 内面状態推定部26は、S17で取得されて内面状態情報格納部28へ格納された内面状態値を提示処理部41へ送付する。
 提示処理部41は、内面状態推定部26より送付された内面状態値を取得する。提示処理部41は、この取得した内面状態値に応じて、ユーザへの提示情報を特定し、この特定された情報に応じた提示情報の切り替え、およびユーザへのレコメンド(recommend)情報の提示等を実施する(S18)。
 図6は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置が用いられることで提供されるサービスの一例を説明する図である。
 図6に示された例では、高齢者の個々に合わせた、上記内面状態推定装置100により推定された内面状態値を利用したサービスについて説明する。
 この例では、高齢者の日常生活における移動時または仕事場内での移動時が対象である。
 高齢者は、例えば上記の内面状態推定装置100が搭載されるウェアラブルデバイス(wearable device)、家族で共有されるサポートロボット(support robot)、公共スペースに設置されたサポートロボット、等が活用されることで、情報提示を受けることができる。
 また、上記の高齢者は、歩行による移動以外に、パーソナルライド(personal rid(自動運転ロボット(self-driving robot)と称されることがある。))等を活用した、日常生活での移動または屋内での移動を行なう。
 サービスに係る第1の処理について説明する。この処理では、例えば、高齢者であるユーザの腕などに装着されるウェアラブルデバイスが関わる(図6の符号c参照)。 
 そして、このデバイスから、ユーザの当日の体調、気分、およびモチベーション(motivation)の良し悪しが示される内面状態値が、例えばユーザの自宅に設置される高齢者向けロボットに自動で送信される(図6の符号d1参照)。
 高齢者向けロボットに搭載されるコンピュータ(computer)は、例えばクラウドサーバ(cloud server)で管理される仕事リスト(job list)(図6の符号d6参照)にアクセス(access)する(図6の符号d5参照)。 
 この仕事リストには、仕事の候補の情報、仕事の遂行に必要なスキル(skill)、ユーザと担当者との相性、ユーザの過去の活動に対する評価などが記録されており、上記コンピュータは、この仕事リストから、ユーザに適切な少なくとも1つの仕事の候補を特定する。
 高齢者向けロボットのコンピュータは、上記内面状態値、およびユーザとの間のコミュニケーション(communication)の内容などに基づいて、上記特定された仕事の候補から最適な仕事の候補を特定する。このコンピュータは、当該候補が示されるメッセージ(message)などをウェアラブルデバイスにフィードバック(feedback)することで、ユーザに提示する(図6の符号d2参照)。
 第2の処理について説明する。この処理では、日常生活におけるユーザ移動に用いられる自動運転ロボが関わる(図6の符号b参照)。 
 この処理では、ユーザに装着されるウェアラブルデバイスから、ユーザの当日の体調および気分の良し悪しが示される内面状態値が、自動運転ロボによる行先、目的地、および運転時間の目安などの情報とともに、自動運転ロボットに自動で送信される(図6の符号d3参照)。
 自動運転ロボットに搭載されるコンピュータは、上記送信された情報を、上記高齢者向けロボットに搭載されるコンピュータとの間で共有し(図6の符号d4参照)、高齢者向けロボットに搭載されるコンピュータと協働して、自動運転ロボの移動ルート(route)、走行速度の目安などを計算する。 
 コンピュータは、この計算した結果が示されるメッセージなどをウェアラブルデバイスに提示させるとともに、上記計算した移動ルートおよび移動速度に従った、自動運転ロボットの運転を開始する。
 ここでは、出発地から目的地までの全てにわたって乗車するときの移動ルートに沿った自動運転がなされても良いし、上記内面状態値の高低に応じて、出発地から目的地までの間の所定の地点までにわたってユーザが乗車する移動ルートであって、この地点から目的地まではユーザが徒歩で移動するときの移動ルートに沿った自動運転がなされてもよい。
 第3の処理について説明する。この処理では、ユーザによる仕事場の移動が関わる(図6の符号c参照)。 
 この処理では、ユーザに装着されるウェアラブルデバイスから、ユーザの現在の仕事内容と、疲労度および気分が示される内面状態値がクラウドサーバに送信される(図6の符号d7参照)。
 このクラウドサーバでは、上記ユーザの仕事中における管理者が所持する端末に係る情報が記録されており、上記送信された、ユーザの仕事中の体調の変化および気分の変化が示される情報を演算し、この演算された情報を、リアルタイム(real time)で上記管理者が所持する端末に通知する。 
 この管理者は、端末に通知された情報に応じて、ユーザによる無理のない働き方を支援する情報、例えば、仕事内容に応じて高齢者用のパワードスーツ(powered exoskeleton)などの装着をユーザに勧める情報を入力することができる。この情報は、例えばクラウドサーバに送信されて(図6の符号d8参照)、このクラウドサーバからユーザが所持する端末にフィードバックされ得る。
 以上説明したように、本発明の一実施形態によれば、移動する利用者の移動範囲を計測し、移動する利用者の周辺状況に基づいて、利用者の内面状態の良し悪しへの影響が示される情報を演算し、計測された移動範囲および演算された情報に基づいて、利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定する。
 よって、ユーザの生体情報または表情を検出する必要なしに、利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定することができるので、利用者に抵抗感を与えることなしに利用者の内面状態を推定することができる。
 図7は、本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置のハードウエア構成の一例を示すブロック図である。同図に示された例では、内面状態推定装置100は、例えばサーバコンピュータ(server computer)またはパーソナルコンピュータ(personal computer)により構成され、CPU(Central Processing Unit)等のハードウエアプロセッサ(hardware processor)111を有する。そして、このハードウエアプロセッサ111に対し、プログラムメモリ(program memory)111B、データメモリ(data memory)112、入出力インタフェース(interface)113及び通信インタフェース114が、バス(bus)120を介して接続される。
 通信インタフェース114は、例えば1つ以上の無線の通信インタフェースユニット(interface unit)を含んでおり、通信ネットワークNWとの間で情報の送受信を可能にする。無線インタフェースとしては、例えば無線LAN(Local Area Network)などの小電力無線データ通信規格が採用されたインタフェースが使用され得る。
 入出力インタフェース113には、内面状態推定装置100に付設される、オペレータ(operator)用の入力デバイス(device)130及び出力デバイス140が接続される。入出力インタフェース113は、キーボード(keyboard)、タッチパネル(touch panel)、タッチパッド(touchpad)、マウス(mouse)等の入力デバイス130を通じてオペレータにより入力された操作データを取り込むと共に、出力データを液晶または有機EL(organic electro-luminescence)等が用いられた表示デバイスを含む出力デバイス140へ出力して表示させる処理を行う。なお、入力デバイス130及び出力デバイス140には、内面状態推定装置100に内蔵されたデバイスが使用されても良く、また、通信ネットワークNWを介して内面状態推定装置100と通信可能な他の情報端末の入力デバイス及び出力デバイスが使用されても良い。
 プログラムメモリ111Bは、非一時的な有形の記憶媒体として、例えば、HDD(Hard Disk Drive)またはSSD(Solid State Drive)等の随時書込み及び読出しが可能な不揮発性メモリと、ROM(Read Only Memory)等の不揮発性メモリ(non-volatile memory)とが組み合わせて使用されたもので、一実施形態に係る各種処理を実行するために必要なプログラムが格納され得る。
 データメモリ112は、有形の記憶媒体として、例えば、上記の不揮発性メモリと、RAM(Random Access Memory)等の揮発性メモリ(volatile memory)とが組み合わせて使用されたもので、各種処理が行なわれる過程で取得及び作成された各種データが記憶されるために用いられ得る。
 本発明の一実施形態に係る内面状態推定装置100は、ソフトウエア(software)による処理機能部として、図1に示される位置情報収集部11、内面状態判定部20、地図情報格納部31、屋内情報格納部32、人流情報格納部33、動態情報格納部34、および提示処理部41を有するデータ処理装置として構成され得る。
 また、内面状態推定装置100内の各種処理に用いられるワークメモリ、および図1に示された地図情報格納部31、屋内情報格納部32、人流情報格納部33、動態情報格納部34と、内面状態判定部20内の各種格納部は、図7に示されたデータメモリ112を用いて構成され得る。
 上記の図1に示された位置情報収集部11、内面状態判定部20、および提示処理部41の各部における処理機能部は、何れも、プログラムメモリ111Bに格納されたプログラムを上記ハードウエアプロセッサ111により読み出させて実行させることにより実現され得る。なお、これらの処理機能部の一部または全部は、特定用途向け集積回路(ASIC(Application Specific Integrated Circuit))またはFPGA(Field-Programmable Gate Array)などの集積回路を含む、他の多様な形式によって実現されても良い。
 また、各実施形態に記載された手法は、計算機(コンピュータ)に実行させることができるプログラム(ソフトウエア手段)として、例えば磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク(Floppy disk)、ハードディスク(hard disk)等)、光ディスク(optical disc)(CD-ROM、DVD、MO等)、半導体メモリ(ROM、RAM、フラッシュメモリ(Flash memory)等)等の記録媒体に格納し、また通信媒体により伝送して頒布され得る。なお、媒体側に格納されるプログラムには、計算機に実行させるソフトウエア手段(実行プログラムのみならずテーブル(table)、データ構造も含む)を計算機内に構成させる設定プログラムをも含む。本装置を実現する計算機は、記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、また場合により設定プログラムによりソフトウエア手段を構築し、このソフトウエア手段によって動作が制御されることにより上述した処理を実行する。なお、本明細書でいう記録媒体は、頒布用に限らず、計算機内部あるいはネットワークを介して接続される機器に設けられた磁気ディスク、半導体メモリ等の記憶媒体を含むものである。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の発明が含まれており、開示される複数の構成要件から選択された組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、課題が解決でき、効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
  100…内面状態推定装置
  11…位置情報収集部
  20…内面状態判定部
  21…移動範囲計測部
  22…移動位置情報格納部
  23…周辺状況情報適合部
  24…周辺状況情報格納部
  25…第1テーブル格納部
  26…内面状態推定部
  27…第2テーブル格納部
  28…内面状態情報格納部
  31…地図情報格納部
  32…屋内情報格納部
  33…人流情報格納部
  34…動態情報格納部
  41…提示処理部

Claims (8)

  1.  移動する利用者の移動範囲を計測する計測部と、
     前記移動する利用者の周辺状況に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しへの影響が示される情報を演算する演算部と、
     前記計測部により計測された移動範囲、および前記演算部により演算された情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定する推定部と、
     を備える推定装置。
  2.  前記利用者の位置情報を収集する収集部をさらに備え、
     前記演算部は、
      前記収集部により収集された位置情報および地図情報に基づいて、前記利用者の周辺状況の種別を特定し、
      前記特定した種別に基づいて、前記内面状態の良し悪しへの影響の大小が示される値を、前記内面状態の良し悪しへの影響が示される情報として演算する、
     請求項1に記載の推定装置。
  3.  前記推定部は、
      所定の時間における、前記計測部により計測された移動範囲を取得し、
      前記所定の時間における前記周辺状況に基づいて前記演算部により演算された情報を取得し、
      前記取得された移動範囲および情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定する、
     請求項1に記載の推定装置。
  4.  前記推定部は、
      現時点と、前記現時点から所定の時間だけ遡った時点との間における、前記計測部により計測された移動範囲を取得し、
      現時点と、前記現時点から所定の時間だけ遡った時点との間における、前記演算部により演算された情報を取得し、
     前記取得された移動範囲および情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定する、
     請求項1に記載の推定装置。
  5.  前記推定部は、
      現時点と、前記現時点から所定の時間だけ遡った時点との間における、前記計測部により計測された移動範囲を取得し、
      前記所定の時間だけ遡った時点と、当該時点からさらに所定の時間だけ遡った時点との間における、前記計測部により計測された移動範囲を取得し、
      現時点と、前記現時点から所定の時間だけ遡った時点との間における、前記演算部により演算された情報を取得し、
      前記所定の時間だけ遡った時点と、当該時点からさらに所定の時間だけ遡った時点との間における、前記演算部により演算された情報を取得し、
      前記取得された移動範囲および情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定する、
     請求項1に記載の推定装置。
  6.  前記推定部により推定された情報で示される内面状態に応じて前記利用者への提示情報を特定して、前記特定された情報を前記利用者に提示する提示部をさらに備える、
     請求項1に記載の推定装置。
  7.  推定装置により行なわれる方法であって、
     移動する利用者の移動範囲を計測することと、
     前記移動する利用者の周辺状況に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しへの影響が示される情報を演算することと、
     前記計測された移動範囲、および前記演算された情報に基づいて、前記利用者の内面状態の良し悪しが示される情報を推定することと、
     を備える推定方法。
  8.  請求項1乃至6のいずれか1項に記載の推定装置の前記各部としてプロセッサを機能させる推定処理プログラム。
PCT/JP2021/026493 2021-07-14 2021-07-14 推定装置、方法およびプログラム WO2023286213A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026493 WO2023286213A1 (ja) 2021-07-14 2021-07-14 推定装置、方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026493 WO2023286213A1 (ja) 2021-07-14 2021-07-14 推定装置、方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023286213A1 true WO2023286213A1 (ja) 2023-01-19

Family

ID=84919184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026493 WO2023286213A1 (ja) 2021-07-14 2021-07-14 推定装置、方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023286213A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014098623A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Denso Corp 行動提案装置
JP2015184764A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 ヤフー株式会社 行動予測装置、行動予測方法、及び行動予測プログラム
JP2018180983A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014098623A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Denso Corp 行動提案装置
JP2015184764A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 ヤフー株式会社 行動予測装置、行動予測方法、及び行動予測プログラム
JP2018180983A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Duncan et al. Examination of how neighborhood definition influences measurements of youths' access to tobacco retailers: a methodological note on spatial misclassification
Heponiemi et al. Association of contractual and subjective job insecurity with sickness presenteeism among public sector employees
Ranchod et al. Longitudinal associations between neighborhood recreational facilities and change in recreational physical activity in the multi-ethnic study of atherosclerosis, 2000–2007
JP6623280B2 (ja) 医療システム及びプログラム
CN106796550B (zh) 信息配送装置以及方法
WO2018120426A1 (zh) 基于位置服务的个人健康状态评估方法、装置、设备和存储介质
JP6533243B2 (ja) 提供装置、提供方法、及び提供プログラム
MX2014010371A (es) Sistema y método para determinación empírica de expertos y direccionamiento de preguntas.
JP6804505B2 (ja) 予測装置、予測方法、及び予測プログラム
Zemke et al. Hotel design, guest satisfaction, and behavioural intentions
Savage et al. Self-operated auditory prompting systems for individuals with intellectual disability: A meta-analysis of single-subject research
Paydar et al. Perceived legibility in relation to path choice of commuters in central business district
Wang et al. GIS automated delineation of hospital service areas
WO2023286213A1 (ja) 推定装置、方法およびプログラム
Ariffin et al. Identification of trends, direction of distribution and spatial pattern of tuberculosis disease (2015-2017) in Penang
Duncan et al. Local spatial clustering in youths’ use of tobacco, alcohol, and marijuana in Boston
Yorifuji et al. Outdoor air pollution and out-of-hospital cardiac arrest in Okayama, Japan
Lin et al. Reported respiratory symptoms and adverse home conditions after 9/11 among residents living near the World Trade Center
Oyana et al. Effects of childhood exposure to PM2. 5 in a Memphis pediatric asthma cohort
RU2658876C1 (ru) Способ и сервер для обработки данных датчика беспроводного устройства для создания вектора объекта, связанного с физическим положением
O'Neill et al. Using IT to monitor well-being and city experiences
Passalacqua et al. Prospective, multicenter, randomized trial of a new organizational modality for providing information and support to cancer patients
Stander Escapism motive for sport consumption as a predictor of meaning in life
Jung et al. Changes in attitude towards people with mental illness in P-City, S. Korea: A comparison between the years 2000 and 2010
Rezaee et al. Proposal of an operational model to measure feelings and emotions in urban space

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21950154

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE