WO2023228907A1 - 入力装置及び電子機器セット - Google Patents
入力装置及び電子機器セット Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023228907A1 WO2023228907A1 PCT/JP2023/018970 JP2023018970W WO2023228907A1 WO 2023228907 A1 WO2023228907 A1 WO 2023228907A1 JP 2023018970 W JP2023018970 W JP 2023018970W WO 2023228907 A1 WO2023228907 A1 WO 2023228907A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- electronic device
- input device
- electrode
- operating
- touch panel
- Prior art date
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 22
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0354—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
Definitions
- the present disclosure relates to an input device and an electronic device set.
- Patent Document 1 allows input to an electronic device having a touch panel without a cross button or push button in the same way as a conventional controller, and does not introduce any new information. It did not provide a good user experience.
- an object of the present disclosure is to provide a new user experience when inputting to an electronic device having a touch panel.
- the gist of this disclosure is as follows.
- An input device that can be attached to an electronic device having a touch screen that includes a display section and a capacitive touch panel disposed on the display section, multiple operation parts that can be operated by the user; a plurality of electrodes respectively arranged on different areas on the touch panel, Each of the electrodes is connected to the corresponding operating section such that the potential thereof changes depending on the operating state of the operating section corresponding to the electrode, and the input device is attached to the electronic device.
- the plurality of operation units are arranged so as to surround at least three sides of the electronic device when viewed in a direction perpendicular to the display surface of the touch screen with the input device attached to the electronic device.
- Input device. (2) further comprising a fixing part that removably fixes the input device to the electronic device; The fixed part is arranged so as to be surrounded on at least three sides by the operation part when viewed in a direction perpendicular to the display surface of the touch screen when the input device is attached to the electronic device.
- the display surface of the touch screen is rectangular;
- the operation section is When viewed in a direction perpendicular to the display surface of the touch screen in a state where the input device is attached to the electronic device, a first side of the display surface and a second side opposite to the first side are defined.
- a first set of operation units arranged to sandwich the operation unit;
- a second set of operation units arranged to sandwich a third side different from the first side and the second side of the display surface and a fourth side opposite to the third side; , the input device according to any one of (1) to (6) above.
- the display surface of the touch screen is a rectangle having long sides and short sides, The number of the operation units arranged on the outside of each long side is the same when the display surface is referenced, The input device according to any one of (1) to (7) above, wherein the number of the operation units arranged on the outside of each short side is the same when the display screen is taken as a reference. (9) further comprising a board on which the electronic device is placed; The input device according to any one of (1) to (8) above, wherein the plurality of operation units are provided on a surface of the board on which the electronic device is placed. (10) The input device according to (9) above, wherein the board is bendable.
- (11) further comprising a board on which the electronic device is placed on one surface;
- the board includes a metal plate connectable to the plurality of electrodes in response to a user's operation on the operation unit, As described in (9) or (10) above, the metal plate is provided at a position overlapping with the electronic device when viewed in a direction perpendicular to the surface with the input device attached to the electronic device. input device.
- An electronic device set comprising: an electronic device having a touch screen including a display section and a capacitive touch panel disposed on the display section; and an input device attachable to the electronic device.
- the input device includes a plurality of operation parts that can be operated by a user, and a plurality of electrodes respectively arranged on different areas on the touch panel, Each of the electrodes is connected to the corresponding operating section such that the potential thereof changes depending on the operating state of the operating section corresponding to the electrode, and the input device is attached to the electronic device.
- the plurality of operation units are arranged so as to surround at least three sides of the electronic device when viewed in a direction perpendicular to the display surface of the touch screen with the input device attached to the electronic device.
- the electronic equipment set. (13) further comprising an operating device capable of communicating with the electronic device at least wirelessly;
- the operating device is formed so that it can be attached to the electronic device, The electronic device set according to (13) above, wherein the input device is attached to a mounting position of the operating device when the operating device is removed from the electronic device.
- the operating section and the operating device are used to execute processing in the same application program.
- the electronic device set according to (13) or (14) above, wherein operation inputs can be made to the electronic device in parallel or simultaneously.
- FIG. 1 is a plan view schematically showing an electronic device set according to a first embodiment.
- FIG. 2 is a schematic exploded perspective view of the electronic equipment set.
- FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the electronic device.
- FIG. 4 shows an example of sections partitioned into a matrix on the surface of the touch panel.
- FIG. 5 is a plan view showing the board of the input device.
- FIG. 6 is a perspective view of the socket and the electronic device in a state where the socket is attached to the electronic device.
- FIG. 7A is a diagram schematically showing an electronic device and an operating device.
- FIG. 7B is a diagram schematically showing an electronic device, an input device, and an operating device.
- FIG. 8 is a plan view schematically showing an electronic device set according to the second embodiment.
- 9 is a schematic partial cross-sectional side view of a portion of the electronics set taken along line IX-IX in FIG. 8;
- FIG. 10 is an exploded side view of the input device.
- FIG. 1 is a plan view schematically showing an electronic device set 1 according to the first embodiment.
- FIG. 2 is a schematic exploded perspective view of the electronic equipment set 1.
- the electronic device set 1 includes an electronic device 10 having a touch screen 12 and an input device 20 that can be attached to the electronic device 10.
- the input device 20 is used to perform input to the electronic device 10 via the touch screen 12 of the electronic device 10 .
- the electronic device 10 is a substantially rectangular parallelepiped device equipped with a touch screen 12, and is, for example, a portable game machine, a tablet, a mobile monitor, or the like.
- the electronic device 10 is a portable device that can be used while being placed on a placement surface such as a floor or a tabletop surface, or while being held in the user's hand.
- the electronic device 10 includes a housing 11 having a substantially rectangular parallelepiped shape, and a touch screen 12 provided on one side of the housing 11 and having a substantially rectangular display surface.
- the touch screen 12 is provided so that the display surface is located over almost the entire surface of one side of the housing 11.
- the housing 11 may have a shape other than a substantially rectangular parallelepiped as long as the display surface of the touch screen 12 is provided on one side surface. Therefore, the housing 11 may have an elliptical cross section, or may have chamfered corners.
- the display surface of the touch screen 12 may be square, oval, etc., or may have a shape with chamfered corners.
- FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the electronic device 10.
- the electronic device 10 includes a display section 13, a touch panel 14, an analysis section 15, a communication interface (communication I/F) 16, a storage section 17, and a processor 18 as electronic components.
- the display section 13, the analysis section 15, the communication interface 16, and the storage section 17 are communicably connected to the processor 18 via a signal line.
- the display section 13 and the touch panel 14 constitute a touch screen 12. Therefore, the touch screen 12 includes a display section 13 and a touch panel 14.
- the display unit 13 is a device that displays images, and is, for example, a liquid crystal display, an EL (Electro Luminescence) display, or a plasma display.
- the display unit 13 has a flat surface and displays still images or moving images according to a signal output from the processor 18.
- the touch panel 14 is disposed over the entire surface of the display section 13.
- the surface of the touch panel 14 on the side opposite to the display section 13 side forms the display surface of the touch screen 12.
- the touch panel 14 is a capacitive type that detects when an object touches or approaches the touch panel based on changes in capacitance between the touch panel and an object (such as a human finger) on the surface of the touch panel 14. It is a touch panel.
- the touch panel 14 is a mutual capacitance type touch panel capable of multi-touch detection.
- the touch panel 14 detects changes in capacitance for each section divided into a matrix on the surface of the touch panel 14 as an object approaches the section.
- FIG. 4 shows an example of sections partitioned into a matrix on the surface of the touch panel 14. In the example shown in FIG. 4, 22 rows of sections R1 to R22 are lined up in the short side direction of the rectangular touch panel 14, and 38 rows of sections C1 to C38 are lined up in the long side direction. For example, when the user touches the upper left area of the touch panel 14 shown in FIG. Touching a section located in a column is detected.
- the touch panel 14 has a plurality of transparent sensor electrodes arranged in a matrix.
- the sensor electrode is formed of, for example, a transparent conductive material such as ITO (indium tin oxide).
- the touch panel 14 has a driving-side sensor electrode extending in the row direction and a receiving-side sensor electrode extending in the column direction, and these driving-side sensor electrodes and receiving-side sensor electrodes are arranged in a grid. arranged in a shape. Then, a pulse voltage is applied to generate a weak electric field between the driving side sensor electrode and the receiving side sensor electrode.
- an object such as a human finger approaches these sensor electrodes and a capacitance is formed between the sensor electrodes and the object, the generated electric field decreases, and the charge on the sensor electrodes decreases accordingly.
- a mutual capacitance type touch panel is used as the touch panel 14.
- any type of touch panel such as a self-capacitance type can be used as long as it is a capacitive type touch panel.
- the sections of the touch panel 14 are arranged as shown in FIG.
- the arrangement of the sections on the touch panel 14 can be arbitrary as long as they are formed in a matrix.
- the sensor electrodes of the touch panel 14 are arranged in a grid pattern.
- the analysis unit 15 is a circuit that is connected to the touch panel 14 and identifies the coordinates to which an object such as a human finger approaches based on the output from the sensor electrode of the touch panel 14. For example, when a person's finger or the like touches the touch panel 14, the capacitance changes in a plurality of sections, and thus the change in capacitance is detected in a plurality of sensor electrodes. The analysis unit 15 identifies the coordinates where an object such as a human finger is in contact, based on the changes in capacitance detected by the plurality of sensor electrodes in this manner. Note that the coordinates where the object is in contact may be determined by the processor 18 instead of the analysis unit 15.
- the communication interface 16 is an interface for communicating with devices external to the electronic device 10.
- the communication interface 16 is configured to comply with any communication standard (e.g., , Bluetooth (registered trademark), and Wi-Fi (registered trademark)).
- the communication interface 16 is configured such that when the operating device 50 is attached to the electronic device 10 as shown in FIG. 7A, the electronic device 10 can communicate with the operating device 50 by wire. It has a connector for connection with a connector provided on the operating device 50.
- the storage unit 17 includes, for example, a volatile semiconductor memory (eg, RAM), a nonvolatile semiconductor memory (eg, ROM), and the like. Furthermore, the storage unit 17 may include a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), or an optical recording medium. Further, a part of the storage unit 17 may be a removable medium.
- the storage unit 17 stores computer programs for executing various processes in the processor 18 and various data used when the processor 18 executes various processes. Computer programs include OS programs, application programs (eg, game programs), and the like.
- the processor 18 includes one or more CPUs (Central Processing Units) and their peripheral circuits.
- the processor 18 may further include an arithmetic circuit such as a logic arithmetic unit or a numerical arithmetic unit.
- the processor 18 executes various processes based on computer programs stored in the storage unit 17.
- the processor 18 includes an information processing section 181 that performs processing based on operation information on the touch panel 14, etc. when a computer program (OS program or application program) is executed, and an information processing section 181 that performs processing based on operation information etc. on the touch panel 14; and an image output unit 182 that outputs image data of an image to be displayed.
- the information processing unit 181 receives operation information on the touch panel 14 from the analysis unit 15. Further, the information processing unit 181 may receive operation information from the operating device 50, which will be described later, from the communication interface 16. The information processing unit 181 also retrieves necessary data from the storage unit 17. The information processing unit 181 performs processing according to a computer program being executed based on operation information from the touch panel 14 or the operating device 50, data stored in the storage unit 17, and the like. As a result, the information processing unit 181 generates image data to be displayed on the display unit 13 and data to be stored in the storage unit 17. Note that the information processing unit 181 may generate audio data, vibration data, etc. when the electronic device 10 or the operating device 50 has a transmission device such as a speaker or a vibration generation device.
- the image output unit 182 outputs the image data generated by the information processing unit 181 to the display unit 13. Note that the image output unit 182 may output image data to a separate monitor, for example, when the electronic device 10 is connected to a separate monitor (not shown).
- the input device 20 When the operation unit of the input device 20 is operated by a user, the input device 20 performs input to the electronic device 10 via the touch screen 12 of the electronic device 10 in accordance with the operation.
- the input device 20 includes a board 30 having a plurality of operation sections 31 and a socket 40 having a plurality of electrodes 43.
- FIG. 1 shows a state in which the input device 20 is attached to the electronic device
- FIG. 2 shows a state in which the input device 20 is not attached to the electronic device 10.
- the socket 40 is attached to the electronic device 10 on both short sides of the display surface of the rectangular touch screen 12.
- the socket 40 is formed to be removable from the board 30.
- the socket 40 is attached to the board 30.
- the socket 40 is removed from the board 30.
- the board 30 is formed vertically and horizontally symmetrically in FIG. 1, and the two sockets 40 have the same configuration. Therefore, the two sockets 40 can be attached to either the left or right side of the electronic device 10 in FIG. 1, and the electronic device 10 can be attached to the board 30 upside down in FIG. be able to.
- the socket 40 is formed so that it can be fixed in a predetermined position with respect to the board 30 by any method. Specifically, for example, a magnet is embedded in the socket 40 and a metal is embedded in the board 30, so that the socket 40 is fixed to the board 30 by magnetic force.
- the socket 40 may be provided with a latch mechanism, and the latch mechanism may be engaged with a claw or the like of the board 30, thereby fixing the socket 40 to the board 30. Since the socket 40 is removably formed on the board 30 in this manner, the input device 20 can be easily attached to and detached from the electronic device 10.
- FIG. 5 is a plan view showing the board 30 of the input device 20.
- FIG. 5 shows a top view of the board 30 with the socket 40 removed, and also shows the configuration of the conductive member 32 embedded within the board 30 for some areas of the board 30.
- the board 30 is formed in a rectangular shape and has a first surface (front surface) and a second surface (back surface) formed on the opposite side to the first surface.
- the board 30 is configured such that the electronic device 10 is placed on the center of its first surface.
- the electronic device 10 is placed such that the long side of the display surface of the rectangular touch screen 12 of the electronic device 10 is parallel to the long side of the rectangular board 30.
- the board 30 includes a plurality of operation parts 31 that can be operated by a user, a conductive member 32 embedded in the board 30, and a terminal opening 33.
- the operation unit 31 is operated by the user and includes, for example, buttons, switches, and the like.
- the operating section 31 is formed as a circular push button.
- the operation unit 31 may be a button or switch of other shapes, such as a rectangular shape, an elliptical diameter, a cross shape, or the like.
- the plurality of operation units 31 are provided on the first surface on which the electronic device 10 is placed. Therefore, a plurality of users can operate the operation unit 31 around one board 30 while looking at the display surface of the touch screen 12 of the electronic device 10.
- the board 30 is provided with 16 operating sections 31 from the first operating section 31-1 to the sixteenth operating section 31-16.
- these plurality of operation units 31 are configured as shown in FIG. 1 when viewed in a direction perpendicular to the display surface of the touch screen 12 (hereinafter simply (referred to as "when viewed in the direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached"), the electronic device 10 is arranged so as to surround the electronic device 10 on all four sides (all around it).
- the first operating section 31-1 to the third operating section 31-3 and the fourteenth operating section An operating section 31-14 to a sixteenth operating section 31-16 are arranged.
- sixth operation section 31-6 to eleventh operation section 31-11 are arranged along the long side (second side) opposite to the first side of the display surface of the touch screen 12.
- a third operation section 31-3 to a sixth operation section 31-6 are arranged along one of the two short sides (third side) of the display surface of the touch screen 12.
- eleventh operation sections 31-11 to fourteenth operation sections 31-14 are arranged along the short side (fourth side) opposite to the third side of the display surface of the touch screen 12.
- the operation unit 31 is arranged so as to sandwich the first and second sides of the display surface of the touch screen 12 when viewed in a direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached.
- the first set of operating units first operating unit 31-1, second operating unit 31-2, fifteenth operating unit 31-15, sixteenth operating unit 31-16, and seventh operating unit 31-7) - tenth operation section 31-10).
- the operation unit 31 includes a second side which is arranged to sandwich the third and fourth sides of the display surface of the touch screen 12 when viewed in a direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached.
- It has a set of operation sections (a fourth operation section 31-4 and a fifth operation section 31-5, and a twelfth operation section 31-12 and a thirteenth operation section 31-13).
- a set of operation sections a fourth operation section 31-4 and a fifth operation section 31-5, and a twelfth operation section 31-12 and a thirteenth operation section 31-13.
- the operation unit 31 is arranged so as to surround each socket 40 on three sides when viewed in a direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached.
- the socket 40 on the right side is surrounded on three sides by the first operation section 31-1 to the eighth operation section 31-8
- the socket 40 on the left side is surrounded by the first operation section 31-1 to the eighth operation section 31-8. It is surrounded on three sides by 16 operating units 31-16. Since the operating section 31 is arranged to surround the socket 40 in this way, the socket 40 is not located between the user and the operating section 31, and the user can operate the operating section 31 without being obstructed by the socket 40. You will be able to do this.
- a first operation section 31-1, a second operation section 31-2, and a fifteenth operation section are provided on the outside of the first side of the display surface of the touch screen 12.
- Four operating sections 31, including an operating section 31-15 and a sixteenth operating section 31-16, are arranged (these four operating sections 31 are arranged at least partially in the first (placed so that it overlaps the edge).
- four operating units 31, a seventh operating unit 31-7 to a tenth operating unit 31-10 are arranged on the outside of the second side of the display surface (these four operating units 31 are shown in FIG. (It is arranged so that it at least partially overlaps the second side when the page is viewed in the vertical direction).
- the same number of operation units 31 are arranged on the outside of each long side of the display surface.
- An operating section 31 is arranged (these two operating sections 31 are arranged so as to at least partially overlap the third side when the page of FIG. 1 is viewed in the left-right direction).
- two operating units 31, a twelfth operating unit 31-12 and a thirteenth operating unit 31-13 are arranged outside the fourth side of the display surface (these two operating units 31 are shown in FIG.
- the conductive member 32 is embedded within the board 30 and is thus essentially located between the first and second sides of the board 30. As shown in FIG. 5, the conductive member 32 includes a plurality of board-side terminals 35, terminal-side wiring 36 connected to each board-side terminal 35, a metal plate 37, and a ground connected to the metal plate 37. side wiring 38.
- the conductive member 32 has the same number of board-side terminals 35 and terminal-side wiring 36 as the number of operation parts 31. Therefore, in this embodiment, the conductive member 32 connects the 16 board-side terminals 35 from the first board-side terminal 35-1 to the 16th board-side terminal 35-16 (not shown) and the first terminal side It has 16 terminal side wirings 36 from wiring 36-1 to 16th terminal side wiring 36-16 (not shown).
- Each of the plurality of board-side terminals 35 is connected to the corresponding operation section 31 via a terminal-side wiring 36.
- the first board side terminal 35-1 is connected to the first operation section 31-1 via the first terminal side wiring 36-1.
- the first board side terminal 35-1 to the eighth board side terminal 35-8 are arranged side by side on the right side of the board 30, and the ninth board side terminal is arranged on the left side of the board 30.
- 35-9 to 16th board side terminals 35-16 are arranged in line.
- the board-side terminal 35 on the right side of the board 30 is connected to the operation section 31 disposed on the right side of the operation sections 31 disposed along the long sides (first side and second side) of the display surface of the touch screen 12; It is connected via a terminal side wiring 36 to an operation unit 31 arranged along the right short side (one of the third side and the fourth side) of the display surface of the touch screen 12 .
- the board side terminal 35 on the left side of the board 30 is connected to the operation section 31 disposed on the left side of the operation sections 31 disposed along the long sides (first side and second side) of the display surface of the touch screen 12. and is connected to the operation unit 31 disposed along the left short side (the other of the third side and the fourth side) of the display surface of the touch screen 12 via the terminal side wiring 36.
- the central board-side terminal 35 among the board-side terminals 35 arranged side by side on the right (or left) side of the board 30 is connected to the short side (or It is connected to an operating section 31 arranged along one of the third side and the fourth side.
- the board-side terminals 35 arranged side by side on the right side (or left side) of the board 30 are connected to the long sides of the display surface of the touch screen 12 ( It is connected to the operating section 31 arranged on the right side (or left side) of the operating sections 31 arranged along the first side and the second side.
- the terminal-side wires 36 between the board-side terminals 35 and the operating section 31 do not cross each other, and the conductive member 32 can have a simple structure.
- the metal plate 37 is arranged so as to extend entirely over the area where the electronic device 10 is placed. Therefore, the metal plate 37 is provided at a position overlapping the entire electronic device 10 when viewed in a direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached. Note that the metal plate 37 does not need to overlap the entire electronic device 10 as long as it overlaps at least partially with the electronic device 10 when viewed in a direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached. More specifically, as long as it at least partially overlaps with the ground electrode arranged inside the electronic device 10, it does not need to overlap with the entire electronic device 10.
- the metal plate 37 is connected to all the operating units 31 via ground wiring 38.
- the ground side wiring 38 may be configured to be connectable to the ground electrode of the electronic device 10.
- the potential of the ground side wiring 38 can be made to be the same potential as the potential of the ground electrode of the electronic device 10.
- each operating section 31 is connected to the corresponding board-side terminal 35 via the terminal-side wiring 36 and to the metal plate 37 via the ground-side wiring 38.
- each operating section 31 maintains a state in which the terminal side wiring 36 and the ground side wiring 38 connected to the operating section 31 are electrically disconnected when the operating section 31 is not pressed by the user. do.
- the terminal-side wiring 36 and the ground-side wiring 38 connected to the operating section 31 are electrically connected.
- the potential of the board-side terminal 35 corresponding to that operating section 31 changes.
- the terminal opening 33 is an opening provided on the first surface side of the board 30, and a plurality of board-side terminals 35 are arranged within the terminal opening 33.
- the terminal opening 33 exposes the board-side terminal 35 to the outside of the board 30.
- two terminal openings 33 are provided in the board 30, and eight board-side terminals 35 are arranged in each terminal opening 33.
- the metal plate 37 is embedded, but the metal plate 37 may be placed so as to be exposed on the first surface of the board 30.
- the board 30 is formed to be bendable.
- the board 30 is formed so that it can be folded in half along folding line X, as shown in FIG.
- the operation unit 31 is arranged symmetrically with respect to the folding line X.
- the conductive member 32 may be formed in two parts on both sides of the folding line.
- metal plates 37 are provided in regions on both sides of the folding line, and are connected to the operating section 31 and board-side terminals 35 arranged in the corresponding regions.
- one board-side terminal 35 is connected to one operation section 31.
- a plurality of board-side terminals 35 may be connected to one operation section 31.
- the operating section 31 is a cross button
- four board-side terminals 35 may be connected to one operating section 31.
- the board 30 is provided with 16 operation units 31 and 16 corresponding board-side terminals 35 and terminal-side wiring 36.
- the board 30 may be provided with other numbers of operation units 31 and the like.
- the shape of the socket 40 remains the same, but the arrangement of the operating section 31, the board-side terminals 35, and the shape of the terminal-side wiring 36 are changed.
- the board 30 is formed as a plate-shaped member.
- the board 30 may be formed as a flexible sheet-like member, for example.
- FIG. 6 is a perspective view of the socket 40 and the electronic device 10 in a state where the socket 40 is attached to the electronic device 10.
- the body of the socket 40 is shown in broken lines as being transparent.
- the socket 40 is an example of a fixing part that removably fixes the input device 20 to the electronic device 10.
- Socket 40 is formed from a non-transparent and non-conductive material.
- the socket 40 includes a recess 42 , a plurality of electrodes 43 , a plurality of socket-side terminals 44 , and socket wiring 45 connected to the electrodes 43 and the socket-side terminals 44 . Therefore, the socket 40 performs two functions of fixing the input device 20 to the electronic device 10 and holding the electrodes 43, and the number of parts of the input device 20 is reduced.
- the recess 42 has a shape complementary to the side of the electronic device 10.
- the recess 42 has a shape complementary to the side of the electronic device 10 on the short side of the touch screen 12. Therefore, the recess 42 is formed such that the side portion of the electronic device 10 can be fitted into the recess 42.
- the recess 42 is formed so that the socket 40 covers a part of the short side of the touch screen 12 when the side of the electronic device 10 is fitted, as shown in FIGS. 1 and 6. be done.
- the input device 20 has two sockets 40, and one of the two opposing sides of the electronic device 10 is fitted into each socket 40.
- the socket 40 is removably fixed to the board 30. Therefore, by fixing the socket 40 to the board 30 with the electronic device 10 fitted into the socket 40, the input device 20 is fixed to the electronic device 10. Thus, the socket 40 removably secures the input device 20 to the electronic device 10.
- each electrode 43 is positioned on the touch screen 12, particularly on the touch panel 14 of the touch screen 12, when the side part of the electronic device 10 is fitted into the socket 40 and the socket 40 is attached to the electronic device 10.
- each electrode 43 is arranged within the socket 40 so as to contact the touch panel 14.
- each electrode 43 may be arranged so as not to contact the touch panel 14.
- the capacitance between the electrodes 43 and the corresponding area of the touch panel 14, which is generated when the operation unit 31 corresponding to each electrode 43 is operated and the potential of the electrode 43 changes is The touch panel 14 is arranged so that when the capacitance changes, the change in capacitance can be sufficiently detected by the touch panel 14.
- each electrode 43 may be arranged on the surface of the socket 40.
- the socket 40 when the socket 40 is attached to the electronic device 10, the surface of the touch screen 12 on which the plurality of electrodes 43 are arranged is covered by the non-transparent socket 40.
- the socket 40 functions as a non-transparent covering part that covers the surface of the touch screen 12 on which the plurality of electrodes 43 are arranged.
- the user can be prevented from touching the electrode 43.
- the surface of the touch screen 12 on which the electrodes 43 are arranged is covered by the socket 40, the user can concentrate more on the screen displayed on the touch screen 12 that is not covered by the socket 40.
- the socket 40 since the socket 40 is formed of a non-conductive material, the capacitance between the electrode 43 and the touch panel 14 may be reduced due to an external factor such as the user's hand due to the electrode 43 being covered by the socket 40. Change is inhibited.
- the plurality of electrodes 43 are arranged on different areas on the touch panel 14, respectively.
- the plurality of electrodes 43 are arranged on the touch panel 14 along the short side of the display surface of the touch screen 12.
- the plurality of electrodes 43 are arranged in a line along the short side of the display surface of the touch screen 12, especially adjacent to the short side.
- the plurality of electrodes 43 may be arranged in a plurality of rows along the short side of the display surface.
- the plurality of electrodes 43 are arranged in the socket 40 so that they are located on the touch panel 14 in the region where the socket 40 covers the touch screen 12 when the side part of the electronic device 10 is fitted.
- the electrodes 43 are arranged such that the inner end of the socket 40 (the center side of the touch panel 14) is located further inward than the inner end of each electrode 43. This prevents the electrode 43 from being exposed to the outside, and prevents the potential of the electrode 43 from changing due to some external member coming into contact with the electrode 43.
- the plurality of electrodes 43 are arranged along the long sides of the display surface of the touch screen 12 and the sockets 40 are formed to cover a part of the long sides of the touch screen 12, the user can visually recognize the sockets 40.
- the area of the touch screen 12 that can be touched has an elongated shape, reducing visibility for the user.
- the plurality of electrodes 43 are arranged along the short side of the display surface of the touch screen 12, and the socket 40 is formed to cover a part of the short side area of the touch screen 12. be done. Therefore, a decrease in user visibility is suppressed.
- one socket 40 is provided with eight electrodes 43 from the first electrode 43-1 to the eighth electrode 43-8.
- the number of electrodes 43 is equal to the number of board-side terminals 35 arranged in one terminal opening 33.
- the plurality of electrodes 43 are each connected to a socket side terminal 44 via a socket wiring 45.
- one socket 40 is provided with eight socket-side terminals 44 from a first socket-side terminal 44-1 to an eighth socket-side terminal 44-8.
- Each socket-side terminal 44 is electrically connected to a corresponding board-side terminal 35 of the board 30 when the socket 40 is fixed to the board 30.
- the first socket side terminal 44-1 is connected to the first board side terminal 35-1, and as a result, the first electrode 43-1 is connected to the first operating section 31-1, and thus the first operating section It becomes possible to connect to the metal plate 37 via 31-1.
- the metal plate 37 is formed so as to be connectable to the plurality of electrodes 43 according to the operation of the operation section 31.
- the socket side terminal 44 of the socket 40 fixed to the right side of the board 30 is connected to the board side terminal 35 on the right side of the board 30. Therefore, the plurality of electrodes 43 arranged along the right short side of the display surface of the touch screen 12 are arranged along the long sides (first side and second side) of the display surface of the touch screen 12. to the operating section 31 disposed on the right side of the operating section 31 located on the right side of the operating section 31 and the operating section 31 disposed along the right short side (one of the third side and the fourth side) of the display surface of the touch screen 12. Connected. On the other hand, the socket side terminal 44 of the socket 40 fixed to the left side of the board 30 is connected to the board side terminal 35 on the left side of the board 30.
- the plurality of electrodes 43 arranged along the left short side of the display surface of the touch screen 12 are arranged along the long sides (first side and second side) of the display surface of the touch screen 12. to the operating section 31 disposed on the left side of the operating section 31 located on the left side of the operating section 31 and the operating section 31 disposed along the left short side (the other of the third side and the fourth side) of the display surface of the touch screen 12. Connected.
- each electrode 43 is connected to the operating section 31 so that its potential changes depending on the operating state of the operating section 31 corresponding to the electrode 43.
- the potential of the electrode 43 corresponding to the operating section 31 becomes approximately the same potential as the ground electrode of the electronic device 10.
- the touch panel 14 can detect the user's operations on each operation unit 31 .
- the electronic device set 1 includes an operating device 50 in addition to the electronic device 10 and the input device 20.
- 7A and 7B are diagrams schematically showing the electronic device set 1 including the operating device 50.
- FIG. 7A and 7B are diagrams schematically showing the electronic device set 1 including the operating device 50.
- the operating device 50 is a device for inputting operation information by a user to the electronic device 10.
- the operating device 50 is, for example, a controller having a push button, a cross button, a joystick, and the like.
- the operating device 50 transmits operation information on the user's operations on these buttons and joysticks to the electronic device 10.
- the operating device 50 is formed so that it can be attached to the electronic device 10.
- the operating device 50 is attached to the side of the electronic device 10 on the short side of the touch screen 12, as shown in FIG. 7A.
- the electronic device 10 communicates with the operating device 50 by wire via the communication interface 16.
- the operating device 50 is formed so that it can be removed from the electronic device 10.
- the electronic device 10 wirelessly communicates with the operating device 50 via the communication interface 16.
- operation information from the operating device 50 is input to the processor 18 via the communication interface 16 of the electronic device 10 .
- the information processing unit 181 executes processing in the OS program or application program based on the operation information input from the operation device 50.
- the input device 20 can be attached to the electronic device 10. Since the input device 20 is also attached to the side of the electronic device 10 on the short side of the touch screen 12, the input device 20 (particularly the socket 40) cannot be connected when the operating device 50 is removed from the electronic device 10. , is mounted at the mounting position of the operating device 50. Even in this case, the operating device 50 can communicate with the electronic device 10 wirelessly, so that operation information on the operating device 50 is input to the processor 18 via the communication interface 16 of the electronic device 10.
- the operation information in the operating device 50 is input to the processor 18, and the operation information by the operating section 31 of the input device 20 is The input of operations to the processor 18 via the touch screen 12 may occur in parallel or simultaneously.
- an operation input for executing a process in the same application program running on the processor 18 is input from the operation device 50 and the operation section 31 of the input device 20 in parallel or simultaneously to the processor of the electronic device 10. 18.
- operation information from the operating device 50 can be wirelessly input to the electronic device 10.
- input to the electronic device 10 can be performed from both the input device 20 and the operating device 50, and a new user experience can be provided.
- the operating device 50 has a cross button, a joystick, etc. in addition to push buttons, the operating device 50 allows inputs different from those of the input device 20. Therefore, the user can selectively use the input device 20 and the operating device 50 depending on the purpose, and thus the user's operability can be improved.
- operation inputs can be performed in parallel or simultaneously from the operation device 50 and the operation section 31 of the input device 20, thereby providing a new user experience. can do.
- the operation unit 31 is arranged so as to surround the electronic device 10 on all sides when viewed in a direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached. However, as long as they are arranged so as to surround at least three sides, they do not need to be arranged so as to surround them on all four sides. Even in this case, a plurality of users can surround the electronic device 10 on three sides and operate the operation unit 31, thereby providing a new user experience.
- the operation unit 31 may be arranged only in one direction or two directions of the electronic device 10.
- the same number of operation units 31 are arranged on the outside of each long side of the display surface, and the same number of operation units 31 are arranged on the outside of each long side of the display surface, and The same number of operating units 31 are arranged outside the .
- the number of operation parts 31 arranged outside each of these long sides or short sides does not necessarily have to be the same number.
- the electronic device 10 when the input device 20 is attached to the electronic device 10, the electronic device 10 is placed on the board 30 of the input device 20.
- an opening may be provided in the center of the board 30, and when the input device 20 is attached to the electronic device 10, the electronic device 10 may be inserted into the opening.
- the socket 40 is attached to the electronic device 10 on both short sides of the rectangular touch screen 12.
- the socket 40 may be L-shaped so that it can be attached to the electronic device 10 on one short side and one long side of the touch screen 12.
- the socket 40 may be U-shaped so as to be attached to one long side and two short sides of the touch screen 12.
- the socket 40 may be attached to the electronic device 10 so as to surround the electronic device 10 on all sides.
- the operation unit 31 is arranged so as to surround the socket 40 on all sides when viewed in a direction perpendicular to the display surface when the input device 20 is attached.
- the plurality of electrodes 43 are arranged along the short side of the display surface of the touch screen 12. However, some or all of the plurality of electrodes 43 may be arranged along the short side of the display surface of the touch screen 12. In particular, when the socket 40 is attached to the electronic device 10 on the long side of the touch screen 12, a plurality of electrodes 43 may be arranged along the long side on which the socket 40 is attached.
- the input device 20 is attached to the electronic device 10 by fitting the socket 40 of the input device 20 into the electronic device 10 and fixing the socket 40 to the board 30.
- the input device 20 may be attached to the electronic device 10 in any manner.
- the socket 40 functions as a fixing part that removably fixes the input device 20 to the electronic device 10 and a covering part that covers the surface of the touch screen 12 on which the electrodes 43 are arranged.
- socket 40 may function as only one of these functions.
- a member separate from the socket 40 may be provided as the covering part.
- the electrode 43 is not placed on the socket 40, but is placed on another member provided as a cover.
- the socket 40 functions as a covering part and not as a fixing part, a member separate from the socket 40 may be provided as the fixing part.
- the electrode 43 is placed in the socket 40.
- members other than the socket 40 may be provided as a fixing part that removably fixes the input device 20 to the electronic device 10 and a covering part that covers the surface of the touch screen 12 where the electrodes 43 are arranged.
- the operation unit 31 is a member that connects and disconnects the corresponding terminal side wiring 36 and the ground side wiring 38 by the user's operation.
- the operating section 31 may be any member as long as the potential of the electrode 43 connected to the operating section 31 changes depending on the operation state of the operating section 31 by the user.
- the operation unit 31 may be an electrode plate connected to a corresponding electrode 43. In this case, when the user contacts the electrode plate, the potential of the electrode 43 corresponding to this electrode plate is connected to the user's body and becomes ground potential, and the potential of the electrode 43 changes. Further, in this case, since it is not necessary to match the potential of the electrode 43 with the potential of the ground electrode of the electronic device 10, the metal plate 37 and the ground side wiring 38 do not need to be provided on the board 30.
- the input device 20 includes the board 30 having the operation section 31 and the socket 40 having the electrode 43.
- the input device 20 may include an integral member having the operating section 31 and the electrodes 43 instead of the board 30 and the socket 40.
- Examples of such a member include, for example, a sheet-like member having a plurality of operation sections 31 configured as electrodes that a user contacts, and a plurality of electrodes 43 electrically connected to the plurality of operation sections 31. is possible.
- FIG. 8 is a plan view schematically showing the electronic device set 1 according to the second embodiment.
- FIG. 9 is a schematic partial cross-sectional side view of a portion of the electronic equipment set 1, taken along line IX-IX in FIG.
- the electronic device set 1 includes the electronic device 10 according to the first embodiment and four input devices 20' that can be attached to the electronic device 10.
- the electronic device 10 has the same configuration as the electronic device according to the first embodiment. Further, the electronic device 10 may be configured such that the operating device 50 can be attached to the side of the electronic device 10 on the short side of the touch screen 12, similar to the electronic device according to the first embodiment. .
- Each input device 20' includes a clip portion 60 having a plurality of device-side electrodes 80, and a plate-like portion 70 having a plurality of operation portions 71.
- the clip portion 60 is used to removably attach the input device 20' to the electronic device 10.
- the input device 20' is attached to the electronic device 10 by attaching the clip part 60 to the electronic device 10 so as to sandwich the electronic device 10, as shown in FIG.
- the plate portion 70 is fixed to the clip portion 60.
- the direction in which the clip portion 60 is attached to the electronic device 10 is referred to as the front, and the direction opposite to the front is referred to as the rear.
- a direction perpendicular to the touch screen 12 of the electronic device 10 to which the input device 20' is attached is referred to as an up-down direction, and in particular, a direction in which the touch screen 12 is provided with respect to the electronic device 10 is referred to as an upper direction.
- a direction perpendicular to the front-rear direction and the up-down direction is referred to as a lateral direction.
- FIG. 8 shows directions based on the input device 20' at the lower left in the figure.
- the electronic device 10 and the input device 20' do not necessarily have to be used with the touch screen 12 facing vertically upward; for example, the electronic device 10 and the input device 20' may be used with the touch screen 12 facing horizontally.
- FIG. 10 is an exploded side view of the input device 20'
- FIG. 11 is a plan view of the input device 20'.
- the internal structure is shown with broken lines.
- the clip portion 60 is formed of a non-conductive material. As shown in FIG. 10, the clip portion 60 includes an upper member 61 and a lower member 62 that extend in the front-rear direction and parallel to each other, and an intermediate member 63 that extends in the vertical direction between the upper member 61 and the lower member 62. has. These upper member 61, lower member 62, and intermediate member 63 are integrally formed of the same material. In this embodiment, the upper member 61, the lower member 62, and the intermediate member 63 have a rectangular cross-sectional shape, and particularly have the same cross-sectional shape. Further, the upper member 61 and the lower member 62 are configured such that the interval therebetween is slightly larger than the thickness of the electronic device 10.
- the clip portion 60 has an elastic member groove 64, an electrode groove 65, a wiring through hole 66, an upper wiring groove 67, and a wiring side groove 68.
- These elastic member groove 64, electrode groove 65, wiring through hole 66, upper wiring groove 67, and wiring lateral groove 68 are formed in the upper member 61, the lower member 62, or the intermediate member 63.
- the elastic member groove 64 is formed on the upper surface of the lower member 62 so as to extend in the front-rear direction, and the elastic member 81 is disposed in this elastic member groove 64.
- the elastic member groove 64 and the elastic member 81 are formed to have a rectangular shape when viewed from above.
- the elastic member groove 64 is formed to be slightly larger than the elastic member 81 when viewed from above so that the lower portion of the elastic member 81 can be accommodated therein.
- the elastic member groove 64 and the elastic member 81 may have a shape other than a rectangle as long as they have mutually complementary shapes so that the lower portion of the elastic member 81 can be accommodated in the elastic member groove 64. You may do so.
- the elastic member 81 is made of a material that is elastic and has a high coefficient of friction, such as urethane.
- the elastic member 81 is configured such that its upper surface slightly protrudes upward from the upper surface of the lower member 62.
- the distance between the upper surface of the elastic member 81 and the lower surface of the device-side electrode 80 described later is configured to be slightly smaller than the thickness of the electronic device 10.
- the upper member 61, the lower member 62, and the intermediate member 63 may be formed separately from different materials and fixed to each other later with fasteners such as screws. Moreover, the upper member 61, the lower member 62, and the intermediate member 63 may have a cross-sectional shape other than a rectangle, or may have a cross-sectional shape different from each other. Further, in this embodiment, the upper member 61, the lower member 62, and the intermediate member 63 are fixed to each other, but at least one of the upper member 61 and the lower member 62 is configured to be movable in the direction toward and away from each other. You can. In particular, at least one of the upper member 61 and the lower member 62 may be biased toward each other. Thereby, the electronic device 10 can be sandwiched between the upper member 61 and the lower member 62 by the biasing force, so that the input device 20' can be firmly attached to the electronic device 10.
- Three electrode grooves 65 are formed on the lower surface of the upper member 61, as shown in FIGS. 10 and 11. These three electrode grooves 65 are arranged side by side in the front-back direction. Specifically, the first electrode groove 65-1, the second electrode groove 65-2, and the third electrode groove 65-3 are arranged in this order from the front to the rear. Furthermore, a device-side electrode 80 is arranged in the electrode groove 65 . Specifically, the first device-side electrode 80-1 is arranged in the first electrode groove 65-1, the second device-side electrode 80-2 is arranged in the second electrode groove 65-2, and the third electrode A third device-side electrode 80-3 is arranged in the groove 65-3.
- the electrode groove 65 and the device-side electrode 80 are formed to have a rectangular shape when viewed from above.
- the electrode groove 65 is formed to be slightly wider than the device-side electrode 80 when viewed from above so that the upper portion of the device-side electrode 80 can be accommodated therein.
- the electrode groove 65 and the device-side electrode 80 may have a shape other than a rectangle, as long as they have mutually complementary shapes so that the lower part of the device-side electrode 80 can be accommodated in the electrode groove 65. You may do so.
- the device-side electrode 80 is made of an elastic and conductive material such as conductive rubber, for example.
- the device-side electrode 80 is configured such that its lower surface slightly protrudes downward from the lower surface of the upper member 61.
- the input device 20' attached to the electronic device 10 is prevented from coming off.
- the device-side electrode 80 since the device-side electrode 80 is in close contact with the touch panel 14 of the electronic device 10, changes in capacitance that occur as a result of user operations on the operation unit 71 can be appropriately transmitted to the touch panel 14, as will be described later. I can do it.
- the wiring through hole 66 extends upward through the upper member 61 from the electrode groove 65 to the upper surface of the upper member 61.
- the wiring through hole 66 is formed in a size that allows the wiring to pass through the inside thereof.
- each wiring through hole 66 extends upward from the lateral center rear of the corresponding electrode groove 65.
- the first wiring through hole 66-1 communicates with the first electrode groove 65-1
- the second wiring through hole 66-2 communicates with the second electrode groove 65-2
- the third wiring through hole 66-1 communicates with the first electrode groove 65-1.
- 66-3 communicates with the third electrode groove 65-3.
- the upper wiring groove 67 and the wiring lateral groove 68 are formed on the upper surface of the upper member 61 and the rear surface of the intermediate member 63, respectively.
- the upper wiring groove 67 and the wiring side groove 68 are each formed with a width and depth that can accommodate the wiring.
- the upper wiring groove 67 extends in the front-rear direction, and the lateral wiring groove 68 extends in the vertical direction.
- Each upper wiring groove 67 communicates with the corresponding wiring through hole 66 and the corresponding wiring side groove 68, and extends between them.
- each upper wiring groove 67 extends from the corresponding wiring through hole 66 to the rear end of the upper member 61.
- each wiring side groove 68 communicates with a corresponding upper wiring groove 67 and a corresponding wiring groove 77 (described later), and extends between them.
- each wiring side groove 68 extends in the vertical direction from the upper end of the upper member 61 to the wiring groove 77.
- the first wiring upper groove 67-1 which communicates with the first wiring through hole 66-1 and the first wiring side groove 68-1, is used for three wirings as shown in FIG. It is located in the center of the upper groove 67, and the remaining upper grooves for second wiring 67-2 and upper groove for third wiring 67-3 are located on both sides thereof.
- first wiring upper groove 67-1 that communicates with the first wiring through hole 66-1 and the first wiring lateral groove 68-1 is located outside the center of the three wiring upper grooves 67.
- the remaining second wiring upper groove 67-2 and third wiring upper groove 67-3 may also be arranged at any position in the lateral direction.
- the upper member 61 is provided with three device-side electrodes 80.
- the upper member 61 may be provided with one, two, or four or more device-side electrodes 80.
- the electrode grooves 65, the wiring through-holes 66, the upper wiring grooves 67, and the wiring side grooves 68 are formed in the same number as the number of device-side electrodes 80, respectively.
- a cover member that covers the upper surface of the upper member 61 may be attached to the upper surface of the upper member 61.
- a cover member that covers the rear surface of the intermediate member 63 may be attached to the rear surface of the intermediate member 63.
- the cover member may be an insulating member. This makes it difficult to electrically connect each device-side electrode with another conductor, so it becomes possible to appropriately detect the operation of the operation unit 71 by the user.
- the plate-shaped portion 70 will be explained with reference to FIGS. 8 to 11.
- the plate portion 70 is connected to the rear of the clip portion 60 and is formed to extend from the clip portion 60 toward both sides in the lateral direction.
- the plate portion 70 is arranged so that the clip portion 60 is connected to the front side of the center in the lateral direction. Therefore, the input device 20' having the clip portion 60 and the plate-like portion 70 is configured in a T-shape.
- operation units 71 that are operated by a user are arranged side by side in the plate-shaped portion 70 in the horizontal direction.
- the plate-like portion 70 is formed from a plurality of layers, and FIG. 10 shows these layers separately. As shown in FIG. 10, the plate-like portion 70 includes a base member 72, a frame member 73, an insulating member 74, and a surface member 75, which are formed in layers. These base member 72, frame member 73, insulating member 74, and surface layer member 75 all have the same size in the front-rear direction and the lateral direction.
- the base member 72 is formed of a non-conductive material. Furthermore, the base member 72 is made of the same material as the clip portion 60 and is formed integrally with the clip portion 60 . The clip portion 60 and the base member 72 are integrally formed by, for example, injection molding.
- the base member 72 has an electrode groove 76 and a wiring groove 77 on its upper surface.
- the base member 72 is provided with the same number of electrode grooves 76 as the number of device-side electrodes 80 provided in the clip portion 60 . Therefore, in this embodiment, three electrode grooves 76 are formed in the base member 72. These three electrode grooves 76 are arranged side by side in the horizontal direction.
- a first electrode groove 76-1 is provided in the center
- a second electrode groove 76-2 is provided on one side in the lateral direction of the first electrode groove 76-1
- a first electrode groove 76-1 is provided in the center.
- Third electrode grooves 76-3 are arranged on the other side of the third electrode grooves 76-1 in the lateral direction.
- an operating side electrode 82 is arranged in the electrode groove 76.
- the first operation side electrode 82-1 is arranged in the first electrode groove 76-1
- the second operation side electrode 82-2 is arranged in the second electrode groove 76-2
- the third electrode A third operation side electrode 82-3 is arranged in the groove 76-3.
- the electrode groove 76 and the operation-side electrode 82 are formed to have a rectangular shape when viewed from above.
- the electrode groove 76 is formed to be slightly wider than the operating electrode 82 when viewed from above so that the lower portion of the operating electrode 82 can be accommodated therein.
- the operating side electrode 82 is configured such that the length of its short side is larger than the width of the finger contact area when a finger of a typical size presses the operating section 71. is formed. Thereby, the change in capacitance detected on the touch panel 14 when the user operates the operation unit 71 with a finger can be made as large as possible.
- the electrode groove 76 and the operation-side electrode 82 may have a shape other than a rectangle as long as they are complementary to each other. Further, the electrode groove 76 and the operation-side electrode 82 may be formed such that the short side thereof is smaller than the width of the contact portion of the user's finger.
- the operation side electrode 82 is made of a conductive material, for example, a metal such as copper.
- the operating side electrode 82 is configured such that its upper surface slightly protrudes upward from the upper surface of the base member 72.
- the operation side electrode 82 may be formed of any material, such as conductive rubber, as long as it has conductivity.
- the wiring groove 77 is formed on the upper surface of the base member 72 so as to extend from the connection part with the clip part 60 to each electrode groove 76. Therefore, the same number of wiring grooves 77 as the electrode grooves 76 are formed in the base member 72 .
- the wiring groove 77 is formed with a width and depth that can accommodate the wiring.
- Each electrode groove 76 communicates with and extends between the wiring side groove 68 of the corresponding clip portion 60 and the corresponding electrode groove 76 .
- the first wiring groove 77-1 communicates with the first wiring side groove 68-1 and the first electrode groove 76-1
- the second wiring groove 77-2 communicates with the first wiring side groove 68-1 and the first electrode groove 76-1.
- the third wiring groove 77-3 communicates with the side groove 68-2 and the second electrode groove 76-2
- the third wiring groove 77-3 communicates with the third wiring side groove 68-3 and the third electrode groove 76-3. .
- the frame member 73 is made of a non-conductive material.
- the frame member 73 is formed of the same material as the base member 72.
- the frame member 73 has a rectangular opening 78 at the same position as the operating electrode 82 and having substantially the same shape as the operating electrode 82 and slightly larger than the operating electrode 82 when viewed from above.
- the frame member 73 has a height that is approximately the same as, or slightly higher than, the height at which the upper surface of the operation side electrode 82 protrudes from the upper surface of the base member 72 . Therefore, when the frame member 73 is arranged on the upper surface of the base member 72, the upper surface of the frame member 73 is flush with the upper surface of the operating electrode 82, or is located slightly higher than the upper surface of the operating electrode 82.
- the plate-like portion 70 does not necessarily have to include the frame member 73.
- the electrode groove 76 is formed so that the upper surface of the operation-side electrode 82 is flush with the upper surface of the base member 72 or positioned slightly lower than the upper surface of the base member 72.
- the insulating member 74 is formed of an insulating material. Further, the insulating member 74 is formed of a very thin material. Specifically, the insulating member 74 is, for example, paper. If the insulating member 74 is made of paper, any drawing can be drawn on its upper surface. Therefore, the operating section 71 can have any design. Further, the insulating member 74 made of paper may be configured to be replaceable. In this case, the design of the operating section 71 can be changed. Note that the insulating member 74 may be formed of a material other than paper as long as it has an insulating property. For example, the insulating member 74 may be an insulating paint applied on the operating side electrode 82 and the frame member 73.
- the insulating member 74 is disposed on the operation side electrode 82 in this way. Therefore, the user's finger or the like does not directly touch the operating electrode 82, and therefore, when the operating electrode 82 is made of metal such as copper, corrosion of the operating electrode 82 is suppressed. Ru. Furthermore, since the insulating member 74 is formed of an insulating material, when the user's finger is positioned on one operation-side electrode 82, the effect is only on the device-side electrode 80 corresponding to this operation-side electrode 82. In addition, this is suppressed from appearing in the capacitance detected in the area of the touch panel 14 facing the device-side electrode 80 corresponding to another operation-side electrode 82. Note that if the operation side electrode 82 is made of a material other than a corrosive material, such as conductive rubber, the insulating member 74 may not be provided.
- each operation-side electrode 82 and the insulating member 74 disposed on the operation-side electrode 82 constitute an operation section 71, respectively.
- a corresponding change in capacitance is detected by the touch panel 14. .
- the surface layer member 75 is formed of an insulating material.
- the surface layer member 75 is formed of a transparent material.
- the surface member 75 is formed of the same material as the base member 72.
- the surface layer member 75 has a substantially rectangular surface layer opening 79 that includes the operation side electrode 82 and is larger than the operation side electrode 82 when viewed from above.
- the surface opening 79 has the same width as the width in the lateral direction of the operation side electrode 82 when viewed from above, and a length in the front and back direction that is longer than the length in the front and rear direction of the operation side electrode 82. It is formed to have a certain degree of strength.
- the surface layer opening 79 may be smaller than the operation side electrode 82 when viewed from above, or may have a shape other than a rectangle, as long as the user's finger can come into contact with the insulating member 74. .
- the surface layer opening 79 in the surface layer member 75 by providing the surface layer opening 79 in the surface layer member 75, the area near the area where the operation side electrode 82 is provided is recessed with respect to the surface of the surface layer member 75, and the user's finger is It becomes easier to be guided to the area near this operating side electrode 82.
- the surface layer member 75 is fixed to the base member 72 using a fastener (not shown) such as a screw, for example.
- a fastener such as a screw
- the frame member 73 and the insulating member 74 located between the surface layer member 75 and the base member 72 are also fixed to the base member 72 .
- the surface layer member 75 can be removed from the base member 72, so that an insulating member 74 having a different design can be replaced.
- the base member 72, the frame member 73, the insulating member 74, and the surface layer member 75 may have at least partially adjacent members adhered to each other with an adhesive or the like.
- each device-side electrode 80 and the corresponding operation-side electrode 82 are connected by a corresponding wiring 83 (the wiring 83 is omitted in FIGS. 10 and 11 for clarity).
- the first device side electrode 80-1 is connected to the first operation side electrode 82-1 by the first wiring 83-1
- the second device side electrode 80-2 is connected to the second operation side electrode 82-1 by the second wiring 83-2. -2
- the third device side electrode 80-3 is connected to the third operation side electrode 82-3 by a third wiring 83-3.
- Each wiring 83 extends through the corresponding wiring through hole 66, upper wiring groove 67, wiring side groove 68, and wiring groove 77.
- the first wiring 83-1 includes a first wiring through hole 66-1, a first wiring upper groove 67-1, a first wiring side groove 68-1, and a first wiring groove 77-1. extends through.
- elastic members such as rubber, which protrude below the lower surface of the clip portion 60, may be arranged near the four corners of the lower surface of the base member 72. By arranging such an elastic member, it becomes possible to stably place the input device 20' on the placement surface.
- FIGS. 8 and 9. 8 and 9 show a state in which the input device 20' is attached to the electronic device 10.
- the input device 20' is attached to the electronic device 10 so that the clip portion 60 extends parallel to the short side of the display surface of the rectangular touch screen 12.
- the input device 20' is attached to the electronic device 10 so that the clip portion 60 extends on the display surface of the touch screen 12 along the short side of the display surface.
- the clip portion 60 is configured such that the length L of the upper member 61 and the lower member 62 in the front-rear direction (see FIG. 9) is less than half the length of the short side of the electronic device 10.
- the length of the upper member 61 and the lower member 62 in the front-rear direction is 1/2 to 1/4, or 1/2 to 1/3 of the length of the short side of the electronic device 10. It is configured as follows.
- the input device 20' is attached to the electronic device 10 so that the clip part 60 is arranged to extend along the long side of the display surface of the touch screen 12 and cover a part of the long side area of the touch screen 12.
- the area of the touch screen 12 that can be visually recognized by the user becomes elongated, and visibility by the user is reduced.
- the input device 20' is arranged such that the clip part 60 extends along the short side of the display surface of the touch screen 12, so that It is attached to the electronic device 10 so as to cover it. Therefore, a decrease in user visibility is suppressed.
- the input device 20' is attached to the long side of the electronic device 10. Therefore, according to the present embodiment, the input device 20' can be attached to the electronic device 10 even when the aforementioned operating device 50 is attached to the electronic device 10. Therefore, the user can perform operations using the operating device 50 in addition to the input device 20'.
- the input device 20' of this embodiment is formed in a T-shape so that the plate-like portion 70 extends perpendicularly to the clip portion 60. Therefore, the operation section 71 of the plate-like section 70 is arranged along the long side of the electronic device 10, and the user can operate the operation section 71 without leaving the display surface of the touch screen 12 of the electronic device 10. can be operated.
- the input device 20' may be attached to the electronic device 10 in any manner. Therefore, the input device 20' may be attached to the electronic device 10, for example, so that the clip portion 60 extends on the display surface of the touch screen 12 along the long sides of the display surface.
- the electronic device set 1 has four input devices 20', but it may have any number of input devices 20' as long as it is one or more. Therefore, the electronic equipment set 1 may have, for example, two input devices 20'. In this case, the two input devices 20' are attached to the electronic device 10 in opposite directions, such that their clip portions 60 are located along one short side of the display surface of the touch screen 12, for example. Ru.
- the sensor electrode of the touch panel 14 facing the device-side electrode 80 corresponding to the operating section 71 is activated.
- the detected capacitance changes. Specifically, for example, when a user's finger approaches the first operating electrode 82-1 of the operating unit 71, the first operating electrode 82-1 connected to the first operating electrode 82-1 via the first wiring 83-1
- the potential of the device side electrode 80-1 changes.
- the capacitance between them changes in the area of the touch panel 14 corresponding to the first device side electrode 80-1, and this change in capacitance changes in this area. is detected by the corresponding sensor electrode. Therefore, in this embodiment, the touch panel 14 can detect the user's operations on each operation unit 71 .
- the electronic device 10 may be configured to perform calibration when placed on the placement surface after the input device 20' is attached.
- the processor 18 of the electronic device 10 determines, for example, that the total capacitance detected in the area of the touch panel 14 facing the device-side electrode 80 of the clip portion 60 when the input device 20' is attached is determined in advance. When the value exceeds a predetermined threshold value, it is determined that the input device 20' is attached.
- the electronic device 10 has an acceleration sensor or a gyro (not shown) connected to the processor 18, and when the processor 18 determines that the input device 20' is attached, the processor 18 uses the output of the acceleration sensor or the gyro. It is determined whether the electronic device 10 is kept in a horizontal state.
- the processor 18 determines that the electronic device 10 is kept in a horizontal state
- the processor 18 determines that the electronic device 10 is placed on the placement surface, and the static state detected by the sensor electrode of the touch panel 14 at this time. Calibration is performed to set the capacitance to the capacitance when no operation is performed by the user.
- the capacitance detected by the sensor electrode of the touch panel 14 changes somewhat, but by performing this kind of calibration, even if there is a change in capacitance, the user's operation will not be difficult. It becomes possible to appropriately detect the operation of the section 71.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
入力装置20は、表示部13と表示部上に配置された静電容量方式のタッチパネル14とを備えるタッチスクリーン12を有する電子機器10に装着可能である。入力装置は、ユーザによって操作可能な複数の操作部31と、タッチパネル上の異なる領域上にそれぞれ配置された複数の電極43と、を有する。電極は、ぞれぞれ、その電位が電極に対応する操作部の操作状態に応じて変化するように、対応する操作部に接続される。また、電極は、電子機器に入力装置が装着された状態において、電極の電位が変化することによって生じるタッチパネル上の対応する領域と電極との間の静電容量の変化がタッチパネルによって検出されるようにタッチパネル上に配置される。複数の操作部は、電子機器に入力装置が装着された状態においてタッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、電子機器の少なくとも三方を囲むように配置される。
Description
本開示は、入力装置及び電子機器セットに関する。
従来から、静電容量方式のタッチパネルへの入力を、タッチパネルの外に設けられたコントローラやボタンによって行うことが知られている(例えば、特許文献1)。特に、特許文献1に記載された装置では、十字ボタン又は押しボタンに物理的な入力が行われると、十字ボタン又は押しボタンに接続されたパッドが設けられた位置においてタッチパネル上の静電容量が変化し、これによりタッチパネルへの入力が行われる。この結果、タッチパネルを有する電子機器への入力を、十字ボタン又は押しボタンのなどを備える従来のコントローラと同様に行うことができるようになる。
しかしながら、特許文献1に記載の装置は、十字ボタン又は押しボタンのなどを備えないタッチパネルを有する電子機器への入力を、従来のコントローラと同様に行うことができるようにするものであり、何ら新たなユーザ体験を提供するものではなかった。
上記課題に鑑みて、本開示の目的は、タッチパネルを有する電子機器への入力を行うにあたって、新たなユーザ体験を提供することができるようにすることにある。
本開示の要旨は以下のとおりである。
(1)表示部と該表示部上に配置された静電容量方式のタッチパネルとを備えるタッチスクリーンを有する電子機器に装着可能な入力装置であって、
ユーザによって操作可能な複数の操作部と、
前記タッチパネル上の異なる領域上にそれぞれ配置された複数の電極と、を有し、
前記電極は、ぞれぞれ、その電位が該電極に対応する前記操作部の操作状態に応じて変化するように、対応する前記操作部に接続され、且つ前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において、該電極の電位が変化することによって生じる前記タッチパネル上の対応する領域と該電極との間の静電容量の変化が前記タッチパネルによって検出されるように前記タッチパネル上に配置され、
前記複数の操作部は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器の少なくとも三方を囲むように配置される、入力装置。
(2)当該入力装置を前記電子機器に取り外し可能に固定する固定部を更に有し、
前記固定部は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記操作部に少なくとも三方を囲まれるように配置される、上記(1)に記載の入力装置。
(3)前記複数の電極は前記固定部に配置される、上記(2)に記載の入力装置。
(4)前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記固定部は前記ボードに取り外し可能に取り付けられる、上記(2)又は(3)に記載の入力装置。
(5)前記複数の電極が配置される前記タッチスクリーンの表示面上を覆う非透明な被覆部を更に有する、上記(1)~(4)のいずれか1つに記載の入力装置。
(6)前記タッチスクリーンの表示面は長辺と短辺とを有する長方形であり、
前記複数の電極は、前記タッチパネル上において、前記表示面の短辺に沿って並んで配置される、上記(1)~(5)のいずれか1つに記載の入力装置。
(7)前記タッチスクリーンの表示面は四角形であり、
前記操作部は、
前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記表示面の第1辺と、該第1辺と対向する第2辺とを挟むように配置される第1の組の操作部と、
前記表示面の前記第1辺及び前記第2辺とは異なる第3辺と、該第3辺と対向する第4辺とを挟むように配置される第2の組の操作部と、を有する、上記(1)~(6)のいずれか1つに記載の入力装置。
(8)前記タッチスクリーンの表示面は長辺と短辺とを有する長方形であり、
前記表示面を基準したときに、各々の長辺の外側に配置される前記操作部の数は同じであり、
前記表示面を基準したときに、各々の短辺の外側に配置される前記操作部の数は同じである、上記(1)~(7)のいずれか1つに記載の入力装置。
(9)前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記複数の操作部は、前記電子機器が載置される、前記ボードの面上に設けられる、上記(1)~(8)のいずれか1つに記載の入力装置。
(10)前記ボードは折り曲げ可能である、上記(9)に記載の入力装置。
(11)前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記ボードは、前記操作部に対するユーザの操作に応じて前記複数の電極と接続可能な金属板を備え、
前記金属板は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器と重なる位置に設けられる、上記(9)又は(10)に記載の入力装置。
(12)表示部と該表示部上に配置された静電容量方式のタッチパネルとを備えるタッチスクリーンを有する電子機器と、該電子機器に装着可能な入力装置と、を有する電子機器セットであって、
前記入力装置は、ユーザによって操作可能な複数の操作部と、前記タッチパネル上の異なる領域上にそれぞれ配置された複数の電極と、を有し、
前記電極は、ぞれぞれ、その電位が該電極に対応する前記操作部の操作状態に応じて変化するように、対応する前記操作部に接続され、且つ前記電子機器に前記入力装置が装着された状態において、該電極の電位が変化することによって生じる前記タッチパネル上の対応する領域と該電極との間の静電容量の変化が前記タッチパネルによって検出されるように前記タッチパネル上に配置され、
前記複数の操作部は、前記電子機器に前記入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器の少なくとも三方を囲むように配置される、電子機器セット。
(13)前記電子機器と少なくとも無線によって通信可能な操作装置を更に有し、
前記操作装置は、前記電子機器に前記入力装置が装着されたときでも、前記電子機器と無線によって通信可能である、上記(12)に記載の電子機器セット。
(14)前記操作装置は、前記電子機器に装着可能に形成され、
前記入力装置は、前記操作装置が前記電子機器から外されているときに、前記操作装置の装着位置に装着される、上記(13)に記載の電子機器セット。
(15)前記操作装置が前記電子機器から外され且つ前記入力装置が前記電子機器に装着されている場合に、前記操作部と前記操作装置とは、同一のアプリケーションプログラムにおける処理を実行するために並行に又は同時に前記電子機器へ操作入力が可能である、上記(13)又は(14)に記載の電子機器セット。
ユーザによって操作可能な複数の操作部と、
前記タッチパネル上の異なる領域上にそれぞれ配置された複数の電極と、を有し、
前記電極は、ぞれぞれ、その電位が該電極に対応する前記操作部の操作状態に応じて変化するように、対応する前記操作部に接続され、且つ前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において、該電極の電位が変化することによって生じる前記タッチパネル上の対応する領域と該電極との間の静電容量の変化が前記タッチパネルによって検出されるように前記タッチパネル上に配置され、
前記複数の操作部は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器の少なくとも三方を囲むように配置される、入力装置。
(2)当該入力装置を前記電子機器に取り外し可能に固定する固定部を更に有し、
前記固定部は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記操作部に少なくとも三方を囲まれるように配置される、上記(1)に記載の入力装置。
(3)前記複数の電極は前記固定部に配置される、上記(2)に記載の入力装置。
(4)前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記固定部は前記ボードに取り外し可能に取り付けられる、上記(2)又は(3)に記載の入力装置。
(5)前記複数の電極が配置される前記タッチスクリーンの表示面上を覆う非透明な被覆部を更に有する、上記(1)~(4)のいずれか1つに記載の入力装置。
(6)前記タッチスクリーンの表示面は長辺と短辺とを有する長方形であり、
前記複数の電極は、前記タッチパネル上において、前記表示面の短辺に沿って並んで配置される、上記(1)~(5)のいずれか1つに記載の入力装置。
(7)前記タッチスクリーンの表示面は四角形であり、
前記操作部は、
前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記表示面の第1辺と、該第1辺と対向する第2辺とを挟むように配置される第1の組の操作部と、
前記表示面の前記第1辺及び前記第2辺とは異なる第3辺と、該第3辺と対向する第4辺とを挟むように配置される第2の組の操作部と、を有する、上記(1)~(6)のいずれか1つに記載の入力装置。
(8)前記タッチスクリーンの表示面は長辺と短辺とを有する長方形であり、
前記表示面を基準したときに、各々の長辺の外側に配置される前記操作部の数は同じであり、
前記表示面を基準したときに、各々の短辺の外側に配置される前記操作部の数は同じである、上記(1)~(7)のいずれか1つに記載の入力装置。
(9)前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記複数の操作部は、前記電子機器が載置される、前記ボードの面上に設けられる、上記(1)~(8)のいずれか1つに記載の入力装置。
(10)前記ボードは折り曲げ可能である、上記(9)に記載の入力装置。
(11)前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記ボードは、前記操作部に対するユーザの操作に応じて前記複数の電極と接続可能な金属板を備え、
前記金属板は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器と重なる位置に設けられる、上記(9)又は(10)に記載の入力装置。
(12)表示部と該表示部上に配置された静電容量方式のタッチパネルとを備えるタッチスクリーンを有する電子機器と、該電子機器に装着可能な入力装置と、を有する電子機器セットであって、
前記入力装置は、ユーザによって操作可能な複数の操作部と、前記タッチパネル上の異なる領域上にそれぞれ配置された複数の電極と、を有し、
前記電極は、ぞれぞれ、その電位が該電極に対応する前記操作部の操作状態に応じて変化するように、対応する前記操作部に接続され、且つ前記電子機器に前記入力装置が装着された状態において、該電極の電位が変化することによって生じる前記タッチパネル上の対応する領域と該電極との間の静電容量の変化が前記タッチパネルによって検出されるように前記タッチパネル上に配置され、
前記複数の操作部は、前記電子機器に前記入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器の少なくとも三方を囲むように配置される、電子機器セット。
(13)前記電子機器と少なくとも無線によって通信可能な操作装置を更に有し、
前記操作装置は、前記電子機器に前記入力装置が装着されたときでも、前記電子機器と無線によって通信可能である、上記(12)に記載の電子機器セット。
(14)前記操作装置は、前記電子機器に装着可能に形成され、
前記入力装置は、前記操作装置が前記電子機器から外されているときに、前記操作装置の装着位置に装着される、上記(13)に記載の電子機器セット。
(15)前記操作装置が前記電子機器から外され且つ前記入力装置が前記電子機器に装着されている場合に、前記操作部と前記操作装置とは、同一のアプリケーションプログラムにおける処理を実行するために並行に又は同時に前記電子機器へ操作入力が可能である、上記(13)又は(14)に記載の電子機器セット。
本開示によれば、
タッチパネルを有する電子機器への入力を行うにあたって、新たなユーザ体験を提供することができるようになる。
タッチパネルを有する電子機器への入力を行うにあたって、新たなユーザ体験を提供することができるようになる。
以下、図面を参照して実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明では、同様な構成要素には同一の参照番号を付す。
第1実施形態
<電子機器セット>
図1及び図2を参照して、第1実施形態に係る電子機器セット1について説明する。図1は、第1実施形態に係る電子機器セット1を概略的に示す平面図である。図2は、電子機器セット1の概略的な分解斜視図である。
<電子機器セット>
図1及び図2を参照して、第1実施形態に係る電子機器セット1について説明する。図1は、第1実施形態に係る電子機器セット1を概略的に示す平面図である。図2は、電子機器セット1の概略的な分解斜視図である。
図1及び図2からわかるように、電子機器セット1は、タッチスクリーン12を有する電子機器10と、電子機器10に装着可能な入力装置20とを有する。入力装置20は、電子機器10のタッチスクリーン12を介して、電子機器10への入力を行うのに用いられる。
<電子機器>
次に、図1~図4を参照して、電子機器10について説明する。電子機器10は、タッチスクリーン12を備えた略直方体状の機器であり、例えば、ポータブルゲーム機、タブレット、モバイルモニタなどである。特に、本実施形態では、電子機器10は、床面や卓上面などの載置面に載置された状態で、又はユーザが手に持った状態で用いられ得る持ち運び可能な機器である。
次に、図1~図4を参照して、電子機器10について説明する。電子機器10は、タッチスクリーン12を備えた略直方体状の機器であり、例えば、ポータブルゲーム機、タブレット、モバイルモニタなどである。特に、本実施形態では、電子機器10は、床面や卓上面などの載置面に載置された状態で、又はユーザが手に持った状態で用いられ得る持ち運び可能な機器である。
図1及び図2に示したように、電子機器10は、略直方体状のハウジング11と、ハウジング11の一つの側面に設けられて略長方形状の表示面を有するタッチスクリーン12と、を有する。特に、タッチスクリーン12は、ハウジング11の一つの側面のほぼ全面に亘って表示面が位置するように設けられる。なお、ハウジング11は、一つの側面にタッチスクリーン12の表示面が設けられていれば、略直方体以外の形状を有してもよい。したがって、ハウジング11は、その断面が楕円形状等であってもよく、また、角部が面取りされた形状であってもよい。同様に、タッチスクリーン12も、ハウジング11の一つの側面に設けられていれば、その表示面が略長方形状以外の形状を有してもよい。したがって、タッチスクリーン12の表示面は、正方形、楕円形等であってもよく、また、角部が面取りされた形状であってもよい。
図3は、電子機器10の構成を示すブロック図である。図3に示したように、電子機器10は、電子部品として、表示部13、タッチパネル14、解析部15、通信インターフェース(通信I/F)16、記憶部17、及びプロセッサ18を有する。表示部13、解析部15、通信インターフェース16、及び記憶部17は、信号線を介してプロセッサ18と通信可能に接続される。また、表示部13とタッチパネル14とは、タッチスクリーン12を構成する。したがって、タッチスクリーン12は、表示部13とタッチパネル14とを有する。
表示部13は、画像を表示する機器であり、例えば、液晶ディスプレイ、EL(Electro Luminescence)ディスプレイ、プラズマディスプレイである。表示部13は、平坦な表面を有し、プロセッサ18から出力される信号に従って、静止画又は動画を表示する。
タッチパネル14は、表示部13の表面上に全面に亘って配置される。タッチパネル14の表示部13側とは反対側の表面は、タッチスクリーン12の表示面を形成する。タッチパネル14は、タッチパネル14の表面上の物体(人の指等)とタッチパネルとの間の静電容量の変化に基づいて、物体がタッチパネルに接触又は近接したことを検出する、静電容量方式のタッチパネルである。特に、本実施形態では、タッチパネル14は、マルチタッチの検出が可能な相互容量方式のタッチパネルである。
タッチパネル14は、タッチパネル14の表面上のマトリックス状に区切られた各区画毎に、その区画上への物体の接近に伴う静電容量の変化を検出する。図4は、タッチパネル14の表面上のマトリックス状に区切られた区画の一例を示している。図4に示した例では、長方形状のタッチパネル14の短辺方向にR1~R22の22行の区画が並び、長辺方向にC1~C38の38行の区画が並ぶ。例えば、ユーザが図4に示したタッチパネル14の左上の領域に触れると、R1行及びC1列に位置する区画及びその周りの区画において検出される静電容量が変化し、ユーザがR1行及びC1列に位置する区画に触れたことが検出される。
より詳細には、タッチパネル14は、マトリックス状に配置された透明な複数のセンサ電極を有する。センサ電極は、例えば、ITO(酸化インジウムスズ)等の透明な導電性材料によって形成される。特に、本実施形態では、タッチパネル14は、行方向に延びる駆動側のセンサ電極と列方向に延びる受信側のセンサ電極とを有し、これら駆動側のセンサ電極と受信側のセンサ電極とは格子状に配置される。そして、駆動側のセンサ電極と受信側のセンサ電極との間には微弱な電界が発生するようにパルス電圧が印加される。これらセンサ電極に人の指等の物体が近づいてセンサ電極と物体との間に静電容量が形成されると、発生する電界が減少し、これに伴ってセンサ電極における電荷が減少する。
なお、本実施形態では、タッチパネル14として、相互容量方式のタッチパネルが用いられている。しかしながら、タッチパネル14としては、静電容量方式のタッチパネルであれば、自己容量方式等、任意の方式のタッチパネルを用いることができる。また、本実施形態では、タッチパネル14の区画は、図4に示したように配列されている。しかしながら、タッチパネル14における区画の配列は、マトリックス状に形成されていれば、任意の配列とすることが可能である。また、本実施形態では、タッチパネル14のセンサ電極は、格子状に配置されている。しかしながら、センサ電極は、ダイヤモンドパターンやフラワーパターンを有する配置や、各区画毎に櫛状の駆動側電極及び受信側電極を有する配置など、公知の任意の電極の配置を採用することが可能である。
解析部15は、タッチパネル14に接続されると共に、タッチパネル14のセンサ電極からの出力に基づいて人の指等の物体が近づいた座標を特定する回路である。例えば、人の指等がタッチパネル14に接触すると、複数の区画において静電容量が変化し、よって複数のセンサ電極において静電容量の変化が検出される。解析部15は、このようにして複数のセンサ電極によって検出された静電容量の変化に基づいて、人の指等の物体が接触している座標を特定する。なお、物体が接触している座標の特定は、解析部15ではなく、プロセッサ18で行われてもよい。
通信インターフェース16は、電子機器10の外部の機器との通信を行うためのインターフェースである。本実施形態では、電子機器10が例えば後述する操作装置50等と無線で通信することができるように、通信インターフェース16は、例えば、IEEE、ISO、IEC等によって策定された任意の通信規格(例えば、Bluetooth(登録商標)、Wi-Fi(登録商標))に準拠した通信を行うための無線通信モジュールを有する。なお、本実施形態では、図7Aに示したように操作装置50が電子機器10に装着されたときに電子機器10が有線で操作装置50と通信することができるように、通信インターフェース16は、操作装置50に設けられたコネクタと連結させるためのコネクタを有する。
記憶部17は、例えば、揮発性の半導体メモリ(例えば、RAM)、不揮発性の半導体メモリ(例えば、ROM)等を有する。さらに、記憶部17は、ハードディスクドライブ(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)又は光記録媒体を有してもよい。また、記憶部17の一部は、取り外し可能なリムーバブルメディアであってもよい。記憶部17は、プロセッサ18において各種処理を実行するためのコンピュータプログラムや、プロセッサ18によって各種処理が実行されるときに使用される各種データ等を記憶する。コンピュータプログラムは、OSプログラムやアプリケーションプログラム(例えば、ゲームプログラム)などを含む。
プロセッサ18は、一つ又は複数のCPU(Central Processing Unit)及びその周辺回路を有する。プロセッサ18は、論理演算ユニット又は数値演算ユニットのような演算回路を更に有していてもよい。プロセッサ18は、記憶部17に記憶されたコンピュータプログラムに基づいて、各種処理を実行する。特に、本実施形態では、プロセッサ18は、コンピュータプログラム(OSプログラム又はアプリケーションプログラム)が実行されたときに、タッチパネル14における操作情報等に基づいて処理を行う情報処理部181と、表示部13に表示させる画像の画像データを出力する画像出力部182と、を有する。
情報処理部181は、解析部15からタッチパネル14における操作情報を受信する。また、情報処理部181は、後述する操作装置50からの操作情報を、通信インターフェース16から受信してもよい。また、情報処理部181は、記憶部17から、必要なデータを取り出す。情報処理部181は、タッチパネル14又は操作装置50の操作情報、及び記憶部17に記憶されていたデータ等に基づいて、実行されているコンピュータプログラムに従った処理を行う。この結果、情報処理部181は、表示部13に表示させるべき画像データ、記憶部17に記憶させるべきデータを生成する。なお、情報処理部181は、電子機器10や操作装置50が、スピーカ、振動生成装置等の伝達機器を有している場合には、音声データや振動データ等を生成してもよい。
画像出力部182は、情報処理部181によって生成された画像データを、表示部13に出力する。なお、画像出力部182は、例えば電子機器10が別体のモニタ(図示せず)に接続されているような場合には、別体のモニタに画像データを出力してもよい。
<入力装置>
次に、図1、図2、図5及び図6を参照して、入力装置20について説明する。入力装置20は、入力装置20の操作部がユーザによって操作されると、その操作に従って電子機器10のタッチスクリーン12を介して電子機器10への入力を行う。入力装置20は、複数の操作部31を有するボード30と、複数の電極43を有するソケット40と、を有する。
次に、図1、図2、図5及び図6を参照して、入力装置20について説明する。入力装置20は、入力装置20の操作部がユーザによって操作されると、その操作に従って電子機器10のタッチスクリーン12を介して電子機器10への入力を行う。入力装置20は、複数の操作部31を有するボード30と、複数の電極43を有するソケット40と、を有する。
ここで、図1は、入力装置20が電子機器10に装着されている状態を示しているのに対して、図2は、入力装置20が電子機器10に装着されていない状態を示している。これら図1及び図2からわかるように、本実施形態では、ソケット40は、長方形のタッチスクリーン12の表示面の両短辺側において電子機器10に取り付けられる。
また、図1及び図2からわかるように、ソケット40は、ボード30に対して取り外し可能に形成される。入力装置20が電子機器10に装着されているときには、ソケット40はボード30に取り付けられる。一方、入力装置20に電子機器10を装着するとき、又は入力装置20から電子機器10を外すときには、ソケット40はボード30から取り外される。特に、本実施形態では、ボード30は、図1において上下及び左右に線対称に形成されており、また、2つのソケット40は同一の構成を有する。したがって、2つのソケット40は、それぞれ、図1における電子機器10の左右どちらにも装着されることができ、また、電子機器10はボード30に対して図1において上下方向逆向きに装着されることができる。
ソケット40はボード30に対して所定の位置に任意の方法で固定可能に形成される。具体的には、例えば、ソケット40に磁石が埋め込まれ、ボード30に金属が埋め込まれることによって、ソケット40が磁力によってボード30に固定される。または、ソケット40にラッチ機構が設けられ、このラッチ機構がボード30のツメ等にかみ合うことによってソケット40がボード30に固定されてもよい。このように、ソケット40がボード30に取り外し可能に形成されることにより、入力装置20を電子機器10に容易に取り付けたり取り外したりすることができるようになる。
≪ボード≫
図1、図2及び図5を参照して、ボード30について説明する。図5は、入力装置20のボード30を示す平面図である。特に、図5は、ソケット40が取り外された状態におけるボード30の平面図を示すと共に、ボード30の一部の領域についてボード30内に埋め込まれている導電性部材32の構成を示している。
図1、図2及び図5を参照して、ボード30について説明する。図5は、入力装置20のボード30を示す平面図である。特に、図5は、ソケット40が取り外された状態におけるボード30の平面図を示すと共に、ボード30の一部の領域についてボード30内に埋め込まれている導電性部材32の構成を示している。
図1及び図5に示したように、ボード30は、長方形に形成され、第1面(表面)と、第1面とは反対側に形成された第2面(裏面)とを有する。ボード30は、その第1面の中央上に、電子機器10が載置されるように構成される。特に、本実施形態では、電子機器10は、電子機器10の長方形のタッチスクリーン12の表示面の長辺が、長方形のボード30の長辺と平行となるように載置される。ボード30は、ユーザによって操作可能な複数の操作部31と、ボード30内に埋め込まれた導電性部材32と、端子用開口33と、を有する。
操作部31は、ユーザによって操作され、例えば、ボタン、スイッチなどを含む。図1及び図5に示した例では、操作部31は、円形の押しボタンとして形成されている。しかしながら、操作部31は、矩形、楕円径、十字形など、他の形状のボタン、又はスイッチであってもよい。
図1及び図5に示したように、本実施形態では、複数の操作部31は、電子機器10が載置される第1面上に設けられる。したがって、一つのボード30の周りで複数のユーザが電子機器10のタッチスクリーン12の表示面を見ながら操作部31を操作することができるようになる。
また、本実施形態では、ボード30には、第1操作部31-1~第16操作部31-16までの16個の操作部31が設けられる。本実施形態では、これら複数の操作部31は、電子機器10に入力装置20が装着された状態(図1の状態)においてタッチスクリーン12の表示面に垂直な方向に見たとき(以下、単に「入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たとき」と称する)に、電子機器10の四方(全周)を囲むように配置される。
特に、本実施形態では、タッチスクリーン12の表示面の二つの長辺のうち一方の辺(第1辺)に沿って、第1操作部31-1~第3操作部31-3及び第14操作部31-14~第16操作部31-16が配置される。また、タッチスクリーン12の表示面の第1辺に対向する長辺(第2辺)に沿って、第6操作部31-6~第11操作部31-11が配置される。加えて、タッチスクリーン12の表示面の二つの短辺のうち一方の辺(第3辺)に沿って、第3操作部31-3~第6操作部31-6が配置される。また、タッチスクリーン12の表示面の第3辺に対向する短辺(第4辺)に沿って、第11操作部31-11~第14操作部31-14が配置される。
したがって、本実施形態では、操作部31は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、タッチスクリーン12の表示面の第1辺及び第2辺を間に挟むように配置された第1の組の操作部(第1操作部31-1、第2操作部31-2、第15操作部31-15、第16操作部31-16、及び第7操作部31-7~第10操作部31-10)を有する。加えて、操作部31は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、タッチスクリーン12の表示面の第3辺及び第4辺を間に挟むように配置された第2の組の操作部(第4操作部31-4及び第5操作部31-5、並びに第12操作部31-12及び第13操作部31-13)を有する。このように、操作部31が、電子機器10の四方を囲むように配置されることにより、複数のユーザが電子機器10を四方で囲んでそれぞれ操作部31を操作することができ、新たなユーザ体験を提供することができる。
また、本実施形態では、操作部31は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、各ソケット40の三方を囲むように配置される。図1に示した例では、右側のソケット40は、第1操作部31-1~第8操作部31-8によって三方を囲まれ、左側のソケット40は、第9操作部31-9~第16操作部31-16によって三方を囲まれている。このように操作部31がソケット40を囲うように配置されるため、ユーザと操作部31との間にソケット40が位置することはなく、ユーザはソケット40に邪魔されずに操作部31の操作を行うことができるようになる。
加えて、本実施形態では、タッチスクリーン12の表示面を基準としたときにこの表示面の第1辺の外側には、第1操作部31-1、第2操作部31-2、第15操作部31-15、第16操作部31-16の四つの操作部31が配置される(これら四つの操作部31は図1の紙面を上下方向に見たときに少なくとも部分的にでも第1辺と重なるように配置される)。同様に、表示面の第2辺の外側には、第7操作部31-7~第10操作部31-10の四つの操作部31が配置される(これら四つの操作部31は図1の紙面を上下方向に見たときに少なくとも部分的にでも第2辺と重なるように配置される)。したがって、タッチスクリーン12の表示面を基準としたときにこの表示面の各々の長辺の外側には、同じ数の操作部31が配置される。加えて、本実施形態では、タッチスクリーン12の表示面を基準としたときにこの表示面の第3辺の外側には、第4操作部31-4、第5操作部31-5の二つの操作部31が配置される(これら二つの操作部31は図1の紙面を左右方向に見たときに少なくとも部分的にでも第3辺と重なるように配置される)。同様に、表示面の第4辺の外側には、第12操作部31-12、第13操作部31-13の二つの操作部31が配置される(これら二つの操作部31は図1の紙面を左右方向に見たときに少なくとも部分的にでも第4辺と重なるように配置される)。したがって、タッチスクリーン12の表示面を基準としたときにこの表示面の各々の短辺の外側には、同じ数の操作部31が配置される。この結果、タッチスクリーン12の各々の長辺側に位置するユーザ同士は同一数の操作部31を操作することができ、タッチスクリーン12の各々の短辺側に位置するユーザ同士は同一数の操作部31を操作することができる。したがって、少なくとも対向するように位置するユーザ同士は同様な操作入力を行うことができ、よって新たなユーザ体験を提供することができる。
導電性部材32は、ボード30内に埋め込まれ、よって基本的にボード30の第1面と第2面との間に配置される。図5に示したように、導電性部材32は、複数のボード側端子35と、各ボード側端子35に接続される端子側配線36と、金属板37と、金属板37に接続されるグランド側配線38とを有する。
本実施形態では、導電性部材32は、操作部31の数と同数のボード側端子35及び端子側配線36を有する。したがって、本実施形態では、導電性部材32は、第1ボード側端子35-1から第16ボード側端子35-16(図示せず)までの16個のボード側端子35と、第1端子側配線36-1から第16端子側配線36-16(図示せず)までの16個の端子側配線36とを有する。そして、複数のボード側端子35のそれぞれは、端子側配線36を介して、対応する操作部31に接続される。例えば、第1ボード側端子35-1は第1端子側配線36-1を介して第1操作部31-1に接続される。特に、本実施形態では、ボード30の右側に第1ボード側端子35-1から第8ボード側端子35-8(図示せず)が並んで配置され、ボード30の左側に第9ボード側端子35-9から第16ボード側端子35-16が並んで配置される。ボード30の右側のボード側端子35は、タッチスクリーン12の表示面の長辺(第1辺及び第2辺)に沿って配置される操作部31のうち右側に配置された操作部31と、タッチスクリーン12の表示面の右側の短辺(第3辺及び第4辺のうちの一方)に沿って配置された操作部31へ端子側配線36を介して接続される。一方、ボード30の左側のボード側端子35は、タッチスクリーン12の表示面の長辺(第1辺及び第2辺)に沿って配置される操作部31のうち左側に配置された操作部31と、タッチスクリーン12の表示面の左側の短辺(第3辺及び第4辺のうちの他方)に沿って配置された操作部31へ端子側配線36を介して接続される。
特に、本実施形態では、ボード30の右側(又は左側)に並んで配置されたボード側端子35のうち中央のボード側端子35がタッチスクリーン12の表示面の右側(又は左側)の短辺(第3辺及び第4辺のうちの一方)に沿って配置された操作部31に接続される。一方、ボード30の右側(又は左側)に並んで配置されたボード側端子35のうち両端側(図5において上側及び下側)のボード側端子35がそれぞれタッチスクリーン12の表示面の長辺(第1辺及び第2辺)に沿って配置される操作部31のうち右側(又は左側)に配置された操作部31に接続される。この結果、ボード側端子35と操作部31との間の端子側配線36同士が交差することがなくなり、導電性部材32を簡単な構造とすることができる。
一方、金属板37は、電子機器10が載置される領域に全面的に延びるように配置される。したがって、金属板37は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、電子機器10全体と重なる位置に設けられる。なお、金属板37は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、電子機器10と少なくとも部分的に重なれば、電子機器10全体と重ならなくてもよい。より具体的には、電子機器10の内部に配置されたグランド電極と少なくとも部分的に重なれば、電子機器10全体と重ならなくてもよい。この結果、電子機器10に入力装置20が装着されているときに、金属板37と電子機器10のグランド電極との間で大きな静電容量が形成され、よって金属板37の電位を電子機器10のグランド電極とほぼ同一の電位にすることができる。金属板37は、グランド側配線38を介して全ての操作部31に接続される。なお、金属板37の代わりに又は金属板37に加えて、グランド側配線38が電子機器10のグランド電極と接続可能に構成されても良い。グランド側配線38の電位を電子機器10のグランド電極の電位と同一の電位にすることができる。
したがって、各操作部31は、端子側配線36を介して対応するボード側端子35に接続されると共に、グランド側配線38を介して金属板37に接続される。本実施形態では、各操作部31は、ユーザによってその操作部31が押されていないときには、その操作部31に接続された端子側配線36とグランド側配線38とを電気的に切り離した状態にする。一方、各操作部31は、ユーザによってその操作部31が押されているときには、その操作部31に接続された端子側配線36とグランド側配線38とを電気的に接続された状態にする。この結果、ユーザが各操作部31を操作することによって、その操作部31に対応するボード側端子35の電位が変化する。
端子用開口33は、ボード30の第1面側に設けられた開口であり、端子用開口33内に複数のボード側端子35が配置される。端子用開口33により、ボード側端子35がボード30の外部へ露出する。本実施形態では、ボード30には二つの端子用開口33が設けられ、各端子用開口33内にはそれぞれ八つのボード側端子35が配置される。
なお、本実施形態では、金属板37は埋め込まれているが、金属板37はボード30の第1面上に露出するように配置されてもよい。
また、本実施形態では、ボード30は折り曲げ可能に形成される。例えば、ボード30は、図1に示したように、折り畳み線Xにて二つに折り畳むことができるように形成される。特に、本実施形態では、折り畳み線Xがボード30の中央を通って延びていることから、操作部31が折り畳み線Xに対して線対称に配置される。また、ボード30を所定の折り畳み線Xで二つに折り畳むことができるように形成する場合には、導電性部材32を折り畳み線の両側で二つに分けて形成してもよい。この場合、折り畳み線の両側の領域にそれぞれ金属板37が設けられ、対応する領域内に配置された操作部31やボード側端子35に接続される。このようにボード30を折り曲げることができることにより、ボード30を持ち運び易くなる。
なお、本実施形態では、一つの操作部31に一つのボード側端子35が接続されている。しかしながら、一つの操作部31に対して複数のボード側端子35が接続されてもよい。例えば、操作部31が十字ボタンの場合には、一つの操作部31に四つのボード側端子35が接続されてもよい。
また、上記実施形態では、ボード30には、16個の操作部31と、これに対応する16個のボード側端子35及び端子側配線36設けられる。しかしながら、ボード30には、他の数の操作部31等が設けられてもよい。この場合、ソケット40の形状はそのままで、操作部31、ボード側端子35の配置及び端子側配線36の形状が変更される。
加えて、上記実施形態では、ボード30は、板状の部材として形成されている。しかしながら、ボード30は、例えば、可撓性のあるシート状の部材として形成されてもよい。
≪ソケット≫
次に、図1、図2及び図6を参照して、ソケット40について説明する。図6は、ソケット40が電子機器10に装着された状態におけるソケット40及び電子機器10の斜視図である。特に、図6では、ソケット40の本体が透明な状態として破線で示されている。
次に、図1、図2及び図6を参照して、ソケット40について説明する。図6は、ソケット40が電子機器10に装着された状態におけるソケット40及び電子機器10の斜視図である。特に、図6では、ソケット40の本体が透明な状態として破線で示されている。
ソケット40は、入力装置20を電子機器10に取り外し可能に固定する固定部の一例である。ソケット40は非透明且つ非導電性の材料によって形成される。ソケット40は、凹部42と、複数の電極43と、複数のソケット側端子44と、電極43とソケット側端子44とに接続されるソケット配線45と、を有する。したがって、ソケット40は、入力装置20を電子機器10に対して固定しつつ電極43を保持する二つの機能を果たし、入力装置20の部品点数が少なくされる。
凹部42は、電子機器10の側部と相補的な形状を有する。特に、本実施形態では、凹部42は、タッチスクリーン12の短辺側における電子機器10の側部と相補的な形状を有する。したがって、凹部42は、電子機器10の側部を凹部42に嵌め込むことができるように形成される。特に、凹部42は、図1及び図6に示したように、電子機器10の側部が嵌め込まれたときに、ソケット40がタッチスクリーン12の短辺側の一部の領域を覆うように形成される。本実施形態では、入力装置20は二つのソケット40を有し、各ソケット40には電子機器10の対向する二つの側部のうちの一方が嵌め込まれる。
また、上述したようにソケット40はボード30に対して取り外し可能に固定される。したがって、ソケット40に電子機器10が嵌め込まれた状態でソケット40がボード30に固定されることによって、入力装置20が電子機器10に固定される。したがって、ソケット40は、入力装置20を電子機器10に取り外し可能に固定する。
複数の電極43は、ソケット40に電子機器10の側部が嵌め込まれて電子機器10にソケット40が装着されたときに、タッチスクリーン12上に、特にタッチスクリーン12のタッチパネル14上に位置するように配置される。特に、本実施形態では、各電極43は、タッチパネル14に接触するようにソケット40内に配置される。しかしながら、各電極43は、タッチパネル14と接触しないように配置されてもよい。ただし、その場合であっても、各電極43に対応する操作部31が操作されてその電極43の電位が変化することによって生じる電極43とタッチパネル14の対応する領域との間の静電容量が変化したときに、その静電容量の変化をタッチパネル14によって十分に検出することができるように配置される。また、各電極43は、ソケット40の表面上に配置されてもよい。
また、複数の電極43は、電子機器10にソケット40が装着されたときに、これら複数の電極43が配置されるタッチスクリーン12の表面上を非透明なソケット40によって覆われる。換言すると、ソケット40は、複数の電極43が配置されるタッチスクリーン12の表面上を覆う非透明な被覆部として機能する。このように電極43がソケット40に覆われることによってユーザが電極43に触れることを防止することができる。また、電極43が配置されたタッチスクリーン12の表面がソケット40によって覆われることにより、ユーザがソケット40に覆われていないタッチスクリーン12に表示された画面により集中することができるようになる。また、ソケット40は非導電性の材料によって形成されているため、電極43がソケット40によって覆われることにより、ユーザの手などの外部の要因によって電極43とタッチパネル14との間の静電容量が変化することが抑制される。
複数の電極43は、タッチパネル14上の異なる領域上にそれぞれ配置される。本実施形態では、図6に示したように、複数の電極43は、タッチパネル14上において、タッチスクリーン12の表示面の短辺に沿って並んで配置される。特に、本実施形態では、複数の電極43は、タッチスクリーン12の表示面の短辺に沿って、特に短辺に隣接して、一列に並んで配置される。しかしながら、複数の電極43は、表示面の短辺に沿って複数列に並んで配置されてもよい。また、複数の電極43は、電子機器10の側部が嵌め込まれたときに、ソケット40がタッチスクリーン12を覆っている領域においてタッチパネル14上に位置するようにソケット40に配置される。特に、本実施形態では、電極43は、ソケット40の内側の端(タッチパネル14の中心側)が、各電極43の内側の端よりも内側に位置するように配置される。これにより、電極43が外部に曝されなくなり、電極43に外部から何らかの部材が接触して電極43の電位が変化してしまうことが抑制される。
ところで、複数の電極43がタッチスクリーン12の表示面の長辺に沿って配置され、ソケット40がタッチスクリーン12の長辺側の一部の領域を覆うように形成されると、ユーザが視認することができるタッチスクリーン12の領域が細長い形状となり、ユーザによる視認性が低下する。これに対して、本実施形態では、複数の電極43がタッチスクリーン12の表示面の短辺に沿って配置され、ソケット40がタッチスクリーン12の短辺側の一部の領域を覆うように形成される。したがって、ユーザの視認性が低下することが抑制される。
本実施形態では、一つのソケット40には、第1電極43-1から第8電極43-8まで、八つの電極43が設けられる。電極43の数は一つの端子用開口33内に配置されるボード側端子35の端子数と等しい。
複数の電極43は、ソケット配線45を介してそれぞれソケット側端子44に接続される。本実施形態では、一つのソケット40には、第1ソケット側端子44-1から第8ソケット側端子44-8まで、八つのソケット側端子44が設けられる。各ソケット側端子44は、ソケット40がボード30に固定されたときに、ボード30の対応するボード側端子35に電気的に接続される。例えば、第1ソケット側端子44-1は第1ボード側端子35-1に接続され、その結果、第1電極43-1が、第1操作部31-1に接続され、よって第1操作部31-1を介して金属板37と接続可能になる。換言すると、金属板37は、操作部31の操作に応じて複数の電極43と接続可能に形成される。
本実施形態では、ボード30の右側に固定されるソケット40のソケット側端子44は、ボード30の右側のボード側端子35に接続される。したがって、タッチスクリーン12の表示面の右側の短辺に沿って並んで配置された複数の電極43は、タッチスクリーン12の表示面の長辺(第1辺及び第2辺)に沿って配置される操作部31のうち右側に配置された操作部31と、タッチスクリーン12の表示面の右側の短辺(第3辺及び第4辺のうちの一方)に沿って配置された操作部31へ接続される。一方、ボード30の左側に固定されるソケット40のソケット側端子44は、ボード30の左側のボード側端子35に接続される。したがって、タッチスクリーン12の表示面の左側の短辺に沿って並んで配置された複数の電極43は、タッチスクリーン12の表示面の長辺(第1辺及び第2辺)に沿って配置される操作部31のうち左側に配置された操作部31と、タッチスクリーン12の表示面の左側の短辺(第3辺及び第4辺のうちの他方)に沿って配置された操作部31へ接続される。
このように構成された入力装置20では、操作部31がユーザによって操作されると、その操作部31に対応する電極43の電位が変化する。換言すると、入力装置20では、各電極43は、それぞれ、その電位がその電極43に対応する操作部31の操作状態に応じて変化するように操作部31に接続されている。特に、本実施形態では、操作部31がユーザによって押されると、その操作部31に対応する電極43の電位が電子機器10のグランド電極とほぼ同一の電位となる。このように電極43の電位が変化すると、その電極43と、この電極43に対応するタッチパネル14上の領域との間の静電容量が変化し、その静電容量の変化がタッチパネル14のセンサ電極によって検出される。
具体的には、例えば、ユーザが第1操作部31-1を押すと、第1端子側配線36-1、第1ボード側端子35-1、第1ソケット側端子44-1及びソケット配線45を介して第1操作部31-1に接続された第1電極43-1の電位が変化する。第1電極43-1の電位が変化すると、第1電極43-1に対応するタッチパネル14の領域、具体的には例えばR21行、R22行及びC37列、C38列の交点に位置する四つの区画において第1電極43-1とこれら区画との間の静電容量が変化し、この静電容量の変化がこれら区画に対応するセンサ電極によって検出される。したがって、本実施形態では、ユーザによる各操作部31の操作を、タッチパネル14によって検出することができる。
<操作装置>
次に、図7A及び図7Bを参照して、電子機器セット1の操作装置50について説明する。電子機器セット1は、電子機器10及び入力装置20に加えて、操作装置50を有する。図7A及び図7Bは、操作装置50を含む電子機器セット1を概略的に示す図である。
次に、図7A及び図7Bを参照して、電子機器セット1の操作装置50について説明する。電子機器セット1は、電子機器10及び入力装置20に加えて、操作装置50を有する。図7A及び図7Bは、操作装置50を含む電子機器セット1を概略的に示す図である。
操作装置50は、電子機器10にユーザによる操作情報を入力するための機器である。具体的には、操作装置50は、例えば、押しボタン、十字ボタン、ジョイスティック等を有するコントローラである。操作装置50は、これらボタンやジョイスティックをユーザが操作した操作情報を電子機器10へ送信する。
操作装置50は、電子機器10に装着可能に形成される。特に、本実施形態では、操作装置50は、図7Aに示したように、タッチスクリーン12の短辺側の電子機器10の側部に装着される。このように操作装置50が電子機器10に装着されている場合には、電子機器10は、通信インターフェース16を介して有線により操作装置50と通信する。一方、操作装置50は、電子機器10から外すことができるように形成される。このように操作装置50が電子機器10から外されている場合には、電子機器10は、通信インターフェース16を介して無線により操作装置50と通信する。いずれの場合においても、操作装置50の操作情報が電子機器10の通信インターフェース16を介してプロセッサ18に入力される。この場合、情報処理部181は、操作装置50から入力された操作情報に基づいて、OSプログラム又はアプリケーションプログラムにおける処理を実行する。
また、本実施形態では、上述したように、電子機器10には入力装置20を装着することができる。入力装置20もタッチスクリーン12の短辺側の電子機器10の側部に装着されることから、入力装置20(特に、ソケット40)は、操作装置50が電子機器10から外されているときに、操作装置50の装着位置に装着される。この場合であっても、操作装置50は、無線によって電子機器10と通信することができ、よって操作装置50における操作情報が電子機器10の通信インターフェース16を介してプロセッサ18に入力される。したがって、操作装置50が電子機器10から外され且つ入力装置20が電子機器10に装着されている場合に、操作装置50における操作情報のプロセッサ18への入力と、入力装置20の操作部31による操作のタッチスクリーン12を介したプロセッサ18への入力とは並行に又は同時に行われ得る。換言すると、この場合に、プロセッサ18において実行されている同一のアプリケーションプログラムにおける処理を実行するための操作入力が、操作装置50と入力装置20の操作部31とから並行又は同時に電子機器10のプロセッサ18に入力され得る。
このように本実施形態では、入力装置20が電子機器10に装着されている場合であっても、操作装置50による操作情報を無線により電子機器10に入力することができる。この結果、電子機器10への入力を入力装置20及び操作装置50の双方から行うことができるようになり、新たなユーザ体験を提供することができる。また、操作装置50には押しボタン以外にも十字ボタン又はジョイスティック等を有するため、操作装置50によれば入力装置20とは異なった入力を行うことができる。このためユーザは用途に応じて入力装置20と操作装置50とを使い分けることができ、よってユーザによる操作性を向上させることができる。特に、本実施形態では、同一のアプリケーションプログラムにおける処理を実行するために、操作装置50と入力装置20の操作部31とから並行又は同時に操作入力を行うことができ、よって新たなユーザ体験を提供することができる。
<変形例>
上記第1実施形態では、操作部31は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、電子機器10の四方を囲むように配置されている。しかしながら、少なくとも三方を囲むように配置されていれば、四方を囲むように配置されていなくてもよい。この場合でも、複数のユーザが電子機器10を三方で囲んでそれぞれ操作部31を操作することができ、よって新たなユーザ体験を提供することができる。なお、操作部31は、電子機器10の一方向又は二方向のみに配置されてもよい。
上記第1実施形態では、操作部31は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、電子機器10の四方を囲むように配置されている。しかしながら、少なくとも三方を囲むように配置されていれば、四方を囲むように配置されていなくてもよい。この場合でも、複数のユーザが電子機器10を三方で囲んでそれぞれ操作部31を操作することができ、よって新たなユーザ体験を提供することができる。なお、操作部31は、電子機器10の一方向又は二方向のみに配置されてもよい。
また、上記第1実施形態では、タッチスクリーン12の表示面を基準としたときに、表示面の各々の長辺の外側には同じ数の操作部31が配置され、表示面の各々の短辺の外側には同じ数の操作部31が配置される。しかしながら、これら各々の長辺又は短辺の外側に配置される操作部31の数は必ずしも同じ数でなくてもよい。
加えて、上記第1実施形態では、電子機器10に入力装置20が装着されるときには、入力装置20のボード30上に電子機器10が載置される。しかしながら、例えば、ボード30の中央に開口部を設け、電子機器10に入力装置20が装着されるときには、その開口部に電子機器10を挿入するようにしてもよい。
また、上記第1実施形態では、ソケット40は、長方形のタッチスクリーン12の両短辺側において電子機器10に取り付けられる。しかしながら、ソケット40は、タッチスクリーン12の一つの短辺側と一つの長辺側とにおいて電子機器10に取り付けられるようにL字状であってもよい。或いは、ソケット40は、タッチスクリーン12の一つの長辺側と二つの短辺側とに取り付けられるようにU字状であってもよい。さらに、ソケット40は、電子機器10の四方を囲むように電子機器10に取り付けられてもよい。この場合、操作部31は、入力装置20の装着時に表示面に垂直方向に見たときに、ソケット40の四方を囲むように配置される。
また、上記第1実施形態では、複数の電極43がタッチスクリーン12の表示面の短辺に沿って配置されている。しかしながら、複数の電極43の一部又は全部は、タッチスクリーン12の表示面の短辺に沿って配置されて配置されてもよい。特に、ソケット40がタッチスクリーン12の長辺側において電子機器10に取り付けられるような場合には、ソケット40が取り付けられる側の長辺に沿って複数の電極43が配置されてもよい。
また、上記第1実施形態では、入力装置20のソケット40を電子機器10に嵌め込むと共にソケット40をボード30に固定することによって、入力装置20が電子機器10に装着される。しかしながら、入力装置20の電極43がタッチパネル14上の所定の位置に配置された状態で維持されることができれば、入力装置20はどのような態様で電子機器10に装着されてもよい。
また、上記第1実施形態では、ソケット40は、入力装置20を電子機器10に取り外し可能に固定する固定部及び電極43が配置されるタッチスクリーン12の表面上を覆う被覆部として機能する。しかしながら、ソケット40は、このうちの一方のみとして機能してもよい。例えば、ソケット40が固定部として機能して被覆部としては機能しない場合には、被覆部としてソケット40とは別体の部材が設けられてもよい。この場合には、ソケット40には電極43は配置されず、被覆部として設けられた別の部材に電極43が配置される。同様に、ソケット40が被覆部として機能して固定部としては機能しない場合には、固定部としてソケット40とは別体の部材が設けられてもよい。この場合には、ソケット40に電極43が配置される。また、入力装置20を電子機器10に取り外し可能に固定する固定部及び電極43が配置されるタッチスクリーン12の表面上を覆う被覆部としてそれぞれソケット40とは別の部材が設けられてもよい。
また、上記第1実施形態では、操作部31は、ユーザの操作により、対応する端子側配線36とグランド側配線38とを接続・切断する部材である。しかしながら、操作部31は、ユーザによる操作部31の操作状態に応じて、操作部31に接続された電極43の電位が変化すれば如何なる部材であってもよい。例えば、操作部31は、対応する電極43に接続された電極板であってもよい。この場合、ユーザが電極版に接触すると、この電極版に対応する電極43の電位がユーザの人体に接続されてグランド電位となり、電極43の電位が変化する。また、この場合、電極43の電位を電子機器10のグランド電極の電位と一致させる必要がないため、ボード30には金属板37及びグランド側配線38は設けられなくてもよい。
また、上記第1実施形態では、入力装置20は、操作部31を有するボード30と、電極43を有するソケット40とを有する。しかしながら、入力装置20は、ボード30及びソケット40の代わりに、操作部31と電極43とを有する一体的な部材を有してもよい。このような部材としては、例えば、ユーザが接触する電極として構成された複数の操作部31と、これら複数の操作部31に電気的に接続された複数の電極43と、を有するシート状の部材が考えられる。
第2実施形態
次に、図8及び図9を参照して、第2実施形態に係る電子機器セット1について説明する。図8は、第2実施形態に係る電子機器セット1を概略的に示す平面図である。図9は、図8の線IX-IXに沿って見た、電子機器セット1の一部の概略的な部分断面側面図である。
次に、図8及び図9を参照して、第2実施形態に係る電子機器セット1について説明する。図8は、第2実施形態に係る電子機器セット1を概略的に示す平面図である。図9は、図8の線IX-IXに沿って見た、電子機器セット1の一部の概略的な部分断面側面図である。
図8及び図9からわかるように、電子機器セット1は、第1実施形態に係る電子機器10と、電子機器10に装着可能な4つの入力装置20’とを有する。電子機器10は、第1実施形態に係る電子機器と同様な構成を有する。また、電子機器10は、第1実施形態に係る電子機器と同様に、タッチスクリーン12の短辺側の電子機器10の側部に操作装置50を装着することができるように構成されてもよい。
<入力装置>
次に、図8~図11を参照して、第2実施形態に係る入力装置20’について説明する。入力装置20’は、入力装置20’の操作部71がユーザによって操作されると、その操作に従って電子機器10のタッチスクリーン12を介して電子機器10への入力を行う。各入力装置20’は、複数の機器側電極80を有するクリップ部60と、複数の操作部71を有する板状部70と、を有する。
次に、図8~図11を参照して、第2実施形態に係る入力装置20’について説明する。入力装置20’は、入力装置20’の操作部71がユーザによって操作されると、その操作に従って電子機器10のタッチスクリーン12を介して電子機器10への入力を行う。各入力装置20’は、複数の機器側電極80を有するクリップ部60と、複数の操作部71を有する板状部70と、を有する。
クリップ部60は、入力装置20’を電子機器10に取り外し可能に装着するのに用いられる。特に、本実施形態では、図9に示されるように、電子機器10を挟み込むようにクリップ部60を電子機器10に取り付けることによって、入力装置20’が電子機器10に装着される。板状部70は、クリップ部60に対して固定されている。
なお、本明細書では、クリップ部60を電子機器10に装着する方向を前方、前方とは反対方向を後方と称する。また、入力装置20’が装着された電子機器10のタッチスクリーン12と垂直な方向を上下方向と称し、特に、電子機器10に対してタッチスクリーン12が設けられている方向を上方と称する。また、前後方向及び上下方向に対して垂直な方向を横方向と称する。図8には、図中の左下の入力装置20’を基準とした方向が記載されている。しかしながら、電子機器10及び入力装置20’は、必ずしもタッチスクリーン12が鉛直上方を向くようにして用いられる必要はなく、例えば、タッチスクリーン12が水平方向を向くように用いられてもよい。
≪クリップ部≫
図8~図11を参照して、クリップ部60について説明する。図10は、入力装置20’の分解側面図であり、図11は、入力装置20’の平面図である。特に、図10及び図11では、内部の構造が破線で示されている。
図8~図11を参照して、クリップ部60について説明する。図10は、入力装置20’の分解側面図であり、図11は、入力装置20’の平面図である。特に、図10及び図11では、内部の構造が破線で示されている。
クリップ部60は、非導電性の材料によって形成される。図10に示されるように、クリップ部60は、前後方向に且つ互いに平行に延びる上部材61及び下部材62と、これら上部材61及び下部材62の間に上下方向に延びる中間部材63と、を有する。これら上部材61、下部材62及び中間部材63は同一材料で一体的に形成される。本実施形態では、上部材61、下部材62及び中間部材63は、矩形の断面形状を有し、特に、互いに同一の断面形状を有する。また、上部材61及び下部材62は、その間の間隔が、電子機器10の厚みよりも、わずかに大きくなるように構成される。
また、クリップ部60は、図10に示されるように、弾性部材用溝64、電極用溝65、配線用貫通孔66、配線用上方溝67、配線用側方溝68を有する。これら弾性部材用溝64、電極用溝65、配線用貫通孔66、配線用上方溝67、配線用側方溝68は、上部材61、下部材62又は中間部材63に形成される。
弾性部材用溝64は、図10に示されるように、下部材62の上面に前後方向に延びるように形成され、この弾性部材用溝64には弾性部材81が配置される。本実施形態では、弾性部材用溝64及び弾性部材81は、上方から見たときに矩形となるように形成される。特に、弾性部材用溝64は、弾性部材81の下方部分を収めることができるように、上方から見たときに弾性部材81よりもわずかに大きくなるように形成される。なお、弾性部材用溝64及び弾性部材81は、弾性部材用溝64内に弾性部材81の下方部分を収めることができるように互いに相補的な形状をしていれば、矩形以外の形状を有していてもよい。
弾性部材81は、例えば、ウレタン等、弾性を有し且つ摩擦係数の高い材料によって形成される。弾性部材81は、その上面が下部材62の上面から上方にわずかに突出するように構成される。特に、本実施形態では、弾性部材81の上面と、後述する機器側電極80の下面との間の間隔が、電子機器10の厚みよりもわずかに小さくなるように構成される。弾性部材81がこのように構成されることによって、クリップ部60に電子機器10が挿入されると、弾性部材81の上面が電子機器10の下面に付勢された状態で接触し、その結果、電子機器10に装着された入力装置20’が外れてしまうことが抑制される。
なお、上部材61、下部材62及び中間部材63は、互いに異なる材料で別体として形成されて事後的にネジなどの締結具等によって互いに固定されてもよい。また、上部材61、下部材62及び中間部材63は、矩形以外の断面形状を有してもよいし、互いに異なる断面形状を有していてもよい。また、本実施形態では上部材61、下部材62及び中間部材63は互いに固定されているが、上部材61及び下部材62の少なくとも一方は互いに対して近づく方向及び離れる方向に移動可能に構成されてもよい。特に、上部材61及び下部材62の少なくとも一方が、互いに対して近づくように付勢されてもよい。これにより、上部材61と下部材62とによって付勢力により電子機器10を挟み込むことができ、よって入力装置20’を電子機器10に堅固に装着することができる。
電極用溝65は、図10及び図11に示されるように、上部材61の下面に3つ形成される。これら3つの電極用溝65は、前後方向に並べて配置される。具体的には、前方から後方に向かって、第1電極用溝65-1、第2電極用溝65-2、第3電極用溝65-3の順に配置される。また、電極用溝65には機器側電極80が配置される。具体的には、第1電極用溝65-1に第1機器側電極80-1が配置され、第2電極用溝65-2に第2機器側電極80-2が配置され、第3電極用溝65-3に第3機器側電極80-3が配置される。
本実施形態では、電極用溝65及び機器側電極80は、上方から見たときに矩形となるように形成される。特に、電極用溝65は、機器側電極80の上方部分を収めることができるように、上方から見たときに機器側電極80よりもわずかに広くなるように形成される。なお、電極用溝65及び機器側電極80は、電極用溝65内に機器側電極80の下方部分を収めることができるように互いに相補的な形状をしていれば、矩形以外の形状を有していてもよい。
機器側電極80は、例えば、導電性ゴム等、弾性を有し且つ導電性を有する材料によって形成される。機器側電極80は、その下面が上部材61の下面から下方にわずかに突出するように構成される。このように弾性を有する材料によって機器側電極80を形成することによって、電子機器10に装着された入力装置20’が外れてしまうことが抑制される。加えて、機器側電極80は、電子機器10のタッチパネル14に密着されるため、後述するように操作部71におけるユーザによる操作の結果生じる静電容量の変化を、タッチパネル14に適切に伝達することができる。
配線用貫通孔66は、図10に示されるように、電極用溝65から上部材61の上面まで、上部材61内を貫通して上方に延びる。配線用貫通孔66は、その内部を配線が通ることができるような大きさで形成される。特に、本実施形態では、各配線用貫通孔66は、対応する電極用溝65の横方向中央後方から上方に向かって延びる。第1配線用貫通孔66-1は第1電極用溝65-1に連通し、第2配線用貫通孔66-2は第2電極用溝65-2に連通し、第3配線用貫通孔66-3は第3電極用溝65-3に連通する。
配線用上方溝67及び配線用側方溝68は、それぞれ上部材61の上面及び中間部材63の後面に形成される。配線用上方溝67及び配線用側方溝68は、それぞれ、配線を収容することができるような幅及び深さで形成される。配線用上方溝67は前後方向に延び、配線用側方溝68は上下方向に延びる。各配線用上方溝67は、それぞれ、対応する配線用貫通孔66及び対応する配線用側方溝68に連通し、これらの間で延びる。特に、本実施形態では、各配線用上方溝67は、対応する配線用貫通孔66から上部材61の後端まで延びる。また、各配線用側方溝68は、それぞれ、対応する配線用上方溝67及び対応する配線用溝77(後述)に連通し、これらの間で延びる。特に、本実施形態では、各配線用側方溝68は、上部材61の上端から配線用溝77まで上下方向に延びる。本実施形態では、第1配線用貫通孔66-1及び第1配線用側方溝68-1に連通する第1配線用上方溝67-1は、図11に示されるように3つの配線用上方溝67のうち中央に位置し、残りの第2配線用上方溝67-2及び第3配線用上方溝67-3はその両側に位置する。しかしながら、第1配線用貫通孔66-1及び第1配線用側方溝68-1に連通する第1配線用上方溝67-1は、3つの配線用上方溝67のうち中央以外に位置してもよく、残りの第2配線用上方溝67-2及び第3配線用上方溝67-3も横方向において如何なる位置に配置されてもよい。
なお、本実施形態では、上部材61には3つの機器側電極80が設けられている。しかしながら、上部材61には1つ、2つ、又は4つ以上の機器側電極80が設けられてもよい。この場合、電極用溝65、配線用貫通孔66、配線用上方溝67及び配線用側方溝68は、それぞれ機器側電極80の数と同じ数だけ形成される。
また、上部材61の上面には、上部材61の上面を覆うカバー部材が取り付けられてもよい。同様に、中間部材63の後面には、中間部材63の後面を覆うカバー部材が取り付けられてもよい。これにより、配線用上方溝67又は配線用側方溝68が、ユーザから見えなくなるようにすることができる。例えば、カバー部材は絶縁性の部材であってもよい。これにより、各々の機器側電極と他の導体が電気的に接続しにくくなるため、ユーザによる操作部71の操作を適切に検出することができるようになる。
≪板状部≫
次に、図8~図11を参照して、板状部70について説明する。図8及び図11に示されるように、板状部70は、クリップ部60の後方に連結されると共に、クリップ部60から横方向両側に向かって延びるように形成される。板状部70は、その横方向中央前側にクリップ部60が連結されるように配置される。したがって、クリップ部60及び板状部70を有する入力装置20’はT字状に構成される。図8及び図11に示されるように、板状部70には、ユーザが操作する操作部71が、横方向に並んで配置される。
次に、図8~図11を参照して、板状部70について説明する。図8及び図11に示されるように、板状部70は、クリップ部60の後方に連結されると共に、クリップ部60から横方向両側に向かって延びるように形成される。板状部70は、その横方向中央前側にクリップ部60が連結されるように配置される。したがって、クリップ部60及び板状部70を有する入力装置20’はT字状に構成される。図8及び図11に示されるように、板状部70には、ユーザが操作する操作部71が、横方向に並んで配置される。
板状部70は複数の層から形成されており、図10はこれら複数の層を分離して示している。図10に示されるように、板状部70は、層状に形成された、基礎部材72、枠部材73、絶縁部材74及び表層部材75を有する。これら基礎部材72、枠部材73、絶縁部材74及び表層部材75は、いずれも同一の前後方向及び横方向の大きさを有する。
基礎部材72は、非導電性の材料によって形成される。また、基礎部材72は、クリップ部60と同一材料でクリップ部60と一体的に形成される。クリップ部60と基礎部材72とは、例えば、射出成形などによって一体として形成される。
基礎部材72は、その上面に電極用溝76及び配線用溝77を有する。本実施形態では、基礎部材72には、クリップ部60に設けられる機器側電極80の数と同数の電極用溝76が設けられる。したがって、本実施形態では、基礎部材72には3つの電極用溝76が形成される。これら3つの電極用溝76は、横方向に並べて配置される。本実施形態では、図11に示されるように、中央に第1電極用溝76-1、第1電極用溝76-1の横方向一方側に第2電極用溝76-2、第1電極用溝76-1の横方向他方側に第3電極用溝76-3がそれぞれ配置される。
また、図10及び図11に示されるように、電極用溝76には操作側電極82が配置される。具体的には、第1電極用溝76-1に第1操作側電極82-1が配置され、第2電極用溝76-2に第2操作側電極82-2が配置され、第3電極用溝76-3に第3操作側電極82-3が配置される。
本実施形態では、電極用溝76及び操作側電極82は、上方から見たときに矩形となるように形成される。特に、電極用溝76は、操作側電極82の下方部分を収めることができるように、上方から見たときに操作側電極82よりもわずかに広くなるように形成される。また、本実施形態では、操作側電極82は、その短辺の長さが、一般的な大きさの人の指が操作部71を押したときの指の接触部分の幅よりも大きくなるように形成される。これにより、操作部71をユーザが指で操作したときにタッチパネル14において検出される静電容量の変化を可能な限り大きくすることができる。なお、電極用溝76及び操作側電極82は、互いに相補的な形状をしていれば、矩形以外の形状を有してもよい。また、電極用溝76及び操作側電極82は、その短辺がユーザの指の上記接触部分の幅よりも小さくなるように形成されてもよい。
操作側電極82は、導電性を有する材料、例えば銅等の金属によって形成される。操作側電極82は、その上面が基礎部材72の上面から上方にわずかに突出するように構成される。なお、操作側電極82は、導電性を有する材料であれば、例えば、導電性ゴム等、如何なる材料で形成されてもよい。
また、配線用溝77は、クリップ部60との連結部から各電極用溝76まで延びるように基礎部材72の上面に形成される。したがって、基礎部材72には、電極用溝76と同数の配線用溝77が形成される。配線用溝77は、配線を収容することができるような幅及び深さで形成される。各電極用溝76は、それぞれ、対応するクリップ部60の配線用側方溝68及び対応する電極用溝76に連通し、これらの間で延びる。本実施形態では、第1配線用溝77-1が第1配線用側方溝68-1及び第1電極用溝76-1に連通し、第2配線用溝77-2が第2配線用側方溝68-2及び第2電極用溝76-2に連通し、第3配線用溝77-3が第3配線用側方溝68-3及び第3電極用溝76-3に連通する。
枠部材73は、非導電性の材料によって形成される。例えば、枠部材73は、基礎部材72と同一の材料によって形成される。枠部材73は、上方から見たときに、操作側電極82と同一の位置に、操作側電極82とほぼ同一形状で操作側電極82よりもわずかに大きいの矩形の開口78を有する。また、枠部材73は、操作側電極82の上面が基礎部材72の上面から突出する高さとほぼ同一、又はこれよりも僅かに高い高さを有する。したがって、枠部材73が基礎部材72の上面上に配置されると、枠部材73の上面は操作側電極82の上面と面一、又は操作側電極82の上面よりも僅かに高くに位置する。
なお、板状部70は必ずしも枠部材73を有していなくてもよい。この場合、電極用溝76は、操作側電極82の上面が基礎部材72の上面と面一になるように又は基礎部材72の上面よりも僅かに低く位置するように形成される。
絶縁部材74は、絶縁性の材料によって形成される。また、絶縁部材74は、非常に薄い材料によって形成される。具体的には、絶縁部材74は、例えば、紙である。絶縁部材74を紙で形成した場合には、その上面に任意の描画を行うことができる。したがって、操作部71を任意のデザインとすることができる。また、紙である絶縁部材74を交換することができるように構成されてもよい。この場合、操作部71のデザインを変更することができるようになる。なお、絶縁部材74は、絶縁性を有する材料であれば、紙以外の材料で形成されてもよい。例えば、絶縁部材74は、操作側電極82及び枠部材73上に塗布された絶縁性の塗料であってもよい。
本実施形態では、このように操作側電極82上に絶縁部材74が配置される。このため、ユーザの指等が操作側電極82に直接触れることはなく、よって操作側電極82が銅などの金属で形成されている場合に、操作側電極82が腐食してしまうことが抑制される。また、絶縁部材74は絶縁性の材料によって形成されているため、ユーザの指が一つの操作側電極82上に位置するときに、その影響がこの操作側電極82に対応する機器側電極80だけでなく、別の操作側電極82に対応する機器側電極80に対向するタッチパネル14の領域において検出される静電容量にも現れてしまうことが抑制される。なお、操作側電極82が導電性ゴム等、腐食性材料以外の材料で形成されている場合には、絶縁部材74は設けられて無くてもよい。
なお、各操作側電極82と、その操作側電極82上に配置された絶縁部材74とは、それぞれ操作部71を構成する。後述するように、ユーザの指が操作側電極82上の絶縁部材74に触れたとき又はユーザの指が操作側電極82に近づくと、これに伴う静電容量の変化がタッチパネル14によって検出される。
表層部材75は、絶縁性の材料によって形成される。特に、本実施形態では、表層部材75は透明な材料で形成される。例えば、表層部材75は、基礎部材72と同一の材料によって形成される。表層部材75は、上方から見たときに、操作側電極82を含み且つ操作側電極82よりも大きいほぼ矩形の表層開口79を有する。本実施形態では、表層開口79は、上方から見たときに、操作側電極82の横方向の幅と同一の幅を有し、操作側電極82の前後方向の長さよりも長い前後方向の長さを有するように形成される。しかしながら、表層開口79は、ユーザの指が絶縁部材74の接触することができれば、上方から見たときに、操作側電極82よりも小さくてもよいし、矩形以外の形状を有してもよい。このように本実施形態では、表層部材75に表層開口79が設けられることにより操作側電極82が設けられた領域付近の領域が表層部材75の表面に対して凹むことになり、ユーザの指がこの操作側電極82付近の領域に導かれ易くなる。
また、本実施形態では、表層部材75は、例えば、ネジ等の締結具(図示せず)によって、基礎部材72に固定される。これにより、表層部材75に加えて、表層部材75と基礎部材72との間に位置する枠部材73及び絶縁部材74も基礎部材72に固定される。また、斯かる締結具として取り外し可能な締結具を用いれば、基礎部材72から表層部材75を取り外すことができ、よって異なるデザインを有する絶縁部材74を交換することができる。なお、基礎部材72、枠部材73、絶縁部材74及び表層部材75は、少なくとも部分的に隣り合う部材同士が接着剤等によって互いに接着されてもよい。
また、各機器側電極80と、対応する操作側電極82とは、対応する配線83によって接続される(図10及び図11では、図を分かりやすくするために配線83が省略されている)。第1機器側電極80-1は第1配線83-1によって第1操作側電極82-1に接続され、第2機器側電極80-2は第2配線83-2によって第2操作側電極82-2に接続され、第3機器側電極80-3は第3配線83-3によって第3操作側電極82-3に接続される。各配線83は、対応する配線用貫通孔66、配線用上方溝67、配線用側方溝68、配線用溝77を通って延びる。例えば、第1配線83-1は、第1配線用貫通孔66-1、第1配線用上方溝67-1、第1配線用側方溝68-1、及び第1配線用溝77-1を通って延びる。
なお、基礎部材72の下面には、その4つの角部付近に、クリップ部60の下面よりも下方に突出するゴム等の弾性部材が配置されてもよい。このような弾性部材を配置することにより、載置面上に安定して入力装置20’を載置することができるようになる。
<入力装置の装着態様>
次に、図8及び図9を参照して、電子機器10に対する入力装置20’の装着態様について説明する。図8及び図9は、入力装置20’が電子機器10に装着されている状態を示している。図8からわかるように、本実施形態では、入力装置20’は、クリップ部60が長方形のタッチスクリーン12の表示面の短辺に平行に延びるように、電子機器10に装着される。特に、本実施形態では、入力装置20’は、クリップ部60がタッチスクリーン12の表示面上においてこの表示面の短辺に沿って延びるように、電子機器10に装着される。
次に、図8及び図9を参照して、電子機器10に対する入力装置20’の装着態様について説明する。図8及び図9は、入力装置20’が電子機器10に装着されている状態を示している。図8からわかるように、本実施形態では、入力装置20’は、クリップ部60が長方形のタッチスクリーン12の表示面の短辺に平行に延びるように、電子機器10に装着される。特に、本実施形態では、入力装置20’は、クリップ部60がタッチスクリーン12の表示面上においてこの表示面の短辺に沿って延びるように、電子機器10に装着される。
本実施形態では、図8に示されるように、1つの電子機器10に4つの入力装置20’が装着される。このうち2つの入力装置20’は、そのクリップ部60がタッチスクリーン12の表示面の同一の短辺に沿って、互いに逆向きに延びるように配置される。したがって、クリップ部60は、上部材61及び下部材62の前後方向の長さL(図9参照)が、電子機器10の短辺の長さの半分以下になるように構成される。例えば、クリップ部60は、上部材61及び下部材62の前後方向の長さが、電子機器10の短辺の長さの1/2~1/4、又は1/2~1/3になるように構成される。
ところで、クリップ部60がタッチスクリーン12の表示面の長辺に沿って延びるように配置されてタッチスクリーン12の長辺側の一部の領域を覆うように入力装置20’が電子機器10に装着されると、ユーザが視認することができるタッチスクリーン12の領域が細長い形状となり、ユーザによる視認性が低下する。これに対して、本実施形態では、入力装置20’は、クリップ部60がタッチスクリーン12の表示面の短辺に沿って延びるように配置されてタッチスクリーン12の短辺側の一部の領域を覆うように、電子機器10に装着される。したがって、ユーザの視認性が低下することが抑制される。
また、本実施形態では、入力装置20’は、電子機器10の長辺側に装着される。したがって、本実施形態によれば、入力装置20’は、上述した操作装置50が電子機器10に装着されている状態においても、電子機器10に装着可能である。このため、ユーザは、入力装置20’に加えて、操作装置50によっても操作を行うことができる。
また、本実施形態の入力装置20’は、板状部70がクリップ部60に対して垂直に延びるように、T字状に形成される。このため、板状部70の操作部71は、電子機器10の長辺に沿って配置されることになり、ユーザは電子機器10のタッチスクリーン12の表示面から離れることなく、操作部71を操作することができる。
なお、図8に示された入力装置20’の電子機器10への装着態様は一例であり、クリップ部60の複数の機器側電極80がタッチスクリーン12の表示面に対向するように位置すれば、入力装置20’は電子機器10に対してどのように装着されてもよい。したがって、入力装置20’は、例えば、クリップ部60がタッチスクリーン12の表示面上においてこの表示面の長辺に沿って延びるように、電子機器10に装着されてもよい。
また、本実施形態では、電子機器セット1は、4つの入力装置20’を有しているが、1つ以上であれば、如何なる数の入力装置20’を有していてもよい。したがって、電子機器セット1は、例えば、2つの入力装置20’を有していてもよい。この場合には、2つの入力装置20’は、例えば、それらのクリップ部60がタッチスクリーン12の表示面の一つの短辺に沿って位置するように、互いに逆向きに電子機器10に装着される。
<操作の検出>
このように構成された第2実施形態に係る入力装置20’では、ユーザが操作部71上に指を乗せると、その操作部71に対応する機器側電極80と対面するタッチパネル14のセンサ電極によって検出される静電容量が変化する。具体的には、例えば、ユーザの指が操作部71の第1操作側電極82-1に接近すると、第1配線83-1を介して第1操作側電極82-1に接続された第1機器側電極80-1の電位が変化する。第1機器側電極80-1の電位が変化すると、第1機器側電極80-1に対応するタッチパネル14の領域においてこれらの間の静電容量が変化し、この静電容量の変化がこの領域に対応するセンサ電極によって検出される。したがって、本実施形態では、ユーザによる各操作部71の操作を、タッチパネル14によって検出することができる。
このように構成された第2実施形態に係る入力装置20’では、ユーザが操作部71上に指を乗せると、その操作部71に対応する機器側電極80と対面するタッチパネル14のセンサ電極によって検出される静電容量が変化する。具体的には、例えば、ユーザの指が操作部71の第1操作側電極82-1に接近すると、第1配線83-1を介して第1操作側電極82-1に接続された第1機器側電極80-1の電位が変化する。第1機器側電極80-1の電位が変化すると、第1機器側電極80-1に対応するタッチパネル14の領域においてこれらの間の静電容量が変化し、この静電容量の変化がこの領域に対応するセンサ電極によって検出される。したがって、本実施形態では、ユーザによる各操作部71の操作を、タッチパネル14によって検出することができる。
なお、本実施形態では、電子機器10は、入力装置20’が装着された後に載置面上に載置されると、キャリブレーションを行うように構成されてもよい。この場合、電子機器10のプロセッサ18は、例えば、入力装置20’が装着されたときにクリップ部60の機器側電極80に対向するタッチパネル14の領域において検出される静電容量の総和が、予め定められた閾値以上になると、入力装置20’が装着されたと判定する。また、電子機器10はプロセッサ18に接続された加速度センサ又はジャイロ(図示せず)を有し、プロセッサ18は、入力装置20’が装着されたと判断したときには、加速度センサ又はジャイロの出力に基づいて電子機器10が水平な状態に保たれているか否かを判定する。電子機器10が水平な状態に保たれていると判定したときには、プロセッサ18は、電子機器10が載置面上に載置されたと判断し、このときにタッチパネル14のセンサ電極によって検出された静電容量を、ユーザによって操作が行われていないときの静電容量とするキャリブレーションを行う。入力装置20’を装着することによってタッチパネル14のセンサ電極によって検出される静電容量が多少変化するが、このようなキャリブレーションを行うことによって斯かる静電容量の変化があってもユーザによる操作部71の操作を適切に検出することができるようになる。
以上、本発明に係る好適な実施形態を説明したが、本発明はこれら実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載内で様々な修正及び変更を施すことができる。
1 電子機器セット
10 電子機器
12 タッチスクリーン
20、20’ 入力装置
30 ボード
31 操作部
40 ソケット
43 電極
60 クリップ部
70 板状部
10 電子機器
12 タッチスクリーン
20、20’ 入力装置
30 ボード
31 操作部
40 ソケット
43 電極
60 クリップ部
70 板状部
Claims (15)
- 表示部と該表示部上に配置された静電容量方式のタッチパネルとを備えるタッチスクリーンを有する電子機器に装着可能な入力装置であって、
ユーザによって操作可能な複数の操作部と、
前記タッチパネル上の異なる領域上にそれぞれ配置された複数の電極と、を有し、
前記電極は、ぞれぞれ、その電位が該電極に対応する前記操作部の操作状態に応じて変化するように、対応する前記操作部に接続され、且つ前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において、該電極の電位が変化することによって生じる前記タッチパネル上の対応する領域と該電極との間の静電容量の変化が前記タッチパネルによって検出されるように前記タッチパネル上に配置され、
前記複数の操作部は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器の少なくとも三方を囲むように配置される、入力装置。 - 当該入力装置を前記電子機器に取り外し可能に固定する固定部を更に有し、
前記固定部は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記操作部に少なくとも三方を囲まれるように配置される、請求項1に記載の入力装置。 - 前記複数の電極は前記固定部に配置される、請求項2に記載の入力装置。
- 前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記固定部は前記ボードに取り外し可能に取り付けられる、請求項2又は3に記載の入力装置。 - 前記複数の電極が配置される前記タッチスクリーンの表示面上を覆う非透明な被覆部を更に有する、請求項1~4のいずれか1項に記載の入力装置。
- 前記タッチスクリーンの表示面は長辺と短辺とを有する長方形であり、
前記複数の電極は、前記タッチパネル上において、前記表示面の短辺に沿って並んで配置される、請求項1~5のいずれか1項に記載の入力装置。 - 前記タッチスクリーンの表示面は四角形であり、
前記操作部は、
前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記表示面の第1辺と、該第1辺と対向する第2辺とを挟むように配置される第1の組の操作部と、
前記表示面の前記第1辺及び前記第2辺とは異なる第3辺と、該第3辺と対向する第4辺とを挟むように配置される第2の組の操作部と、を有する、請求項1~6のいずれか1項に記載の入力装置。 - 前記タッチスクリーンの表示面は長辺と短辺とを有する長方形であり、
前記表示面を基準したときに、各々の長辺の外側に配置される前記操作部の数は同じであり、
前記表示面を基準したときに、各々の短辺の外側に配置される前記操作部の数は同じである、請求項1~7のいずれか1項に記載の入力装置。 - 前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記複数の操作部は、前記電子機器が載置される、前記ボードの面上に設けられる、請求項1~8のいずれか1項に記載の入力装置。 - 前記ボードは折り曲げ可能である、請求項9に記載の入力装置。
- 前記電子機器が一つの面上に載置されるボードを更に有し、
前記ボードは、前記操作部に対するユーザの操作に応じて前記複数の電極と接続可能な金属板を備え、
前記金属板は、前記電子機器に当該入力装置が装着された状態において前記面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器と重なる位置に設けられる、請求項9又は10に記載の入力装置。 - 表示部と該表示部上に配置された静電容量方式のタッチパネルとを備えるタッチスクリーンを有する電子機器と、該電子機器に装着可能な入力装置と、を有する電子機器セットであって、
前記入力装置は、ユーザによって操作可能な複数の操作部と、前記タッチパネル上の異なる領域上にそれぞれ配置された複数の電極と、を有し、
前記電極は、ぞれぞれ、その電位が該電極に対応する前記操作部の操作状態に応じて変化するように、対応する前記操作部に接続され、且つ前記電子機器に前記入力装置が装着された状態において、該電極の電位が変化することによって生じる前記タッチパネル上の対応する領域と該電極との間の静電容量の変化が前記タッチパネルによって検出されるように前記タッチパネル上に配置され、
前記複数の操作部は、前記電子機器に前記入力装置が装着された状態において前記タッチスクリーンの表示面に垂直な方向に見たときに、前記電子機器の少なくとも三方を囲むように配置される、電子機器セット。 - 前記電子機器と少なくとも無線によって通信可能な操作装置を更に有し、
前記操作装置は、前記電子機器に前記入力装置が装着されたときでも、前記電子機器と無線によって通信可能である、請求項12に記載の電子機器セット。 - 前記操作装置は、前記電子機器に装着可能に形成され、
前記入力装置は、前記操作装置が前記電子機器から外されているときに、前記操作装置の装着位置に装着される、請求項13に記載の電子機器セット。 - 前記操作装置が前記電子機器から外され且つ前記入力装置が前記電子機器に装着されている場合に、前記操作部と前記操作装置とは、同一のアプリケーションプログラムにおける処理を実行するために並行に又は同時に前記電子機器へ操作入力が可能である、請求項13又は14に記載の電子機器セット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/021640 WO2023228383A1 (ja) | 2022-05-26 | 2022-05-26 | 入力装置及び電子機器セット |
JPPCT/JP2022/021640 | 2022-05-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023228907A1 true WO2023228907A1 (ja) | 2023-11-30 |
Family
ID=88918850
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/021640 WO2023228383A1 (ja) | 2022-05-26 | 2022-05-26 | 入力装置及び電子機器セット |
PCT/JP2023/018970 WO2023228907A1 (ja) | 2022-05-26 | 2023-05-22 | 入力装置及び電子機器セット |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/021640 WO2023228383A1 (ja) | 2022-05-26 | 2022-05-26 | 入力装置及び電子機器セット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (2) | WO2023228383A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015075796A (ja) * | 2013-10-06 | 2015-04-20 | 信行 千葉 | 入力デバイス |
US20160101359A1 (en) * | 2014-10-14 | 2016-04-14 | Disney Enterprises, Inc. | Multi-touch Surface Extension using Conductive Traces and Pads |
JP2017000781A (ja) * | 2015-06-12 | 2017-01-05 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、操作装置、および、付属機器 |
-
2022
- 2022-05-26 WO PCT/JP2022/021640 patent/WO2023228383A1/ja unknown
-
2023
- 2023-05-22 WO PCT/JP2023/018970 patent/WO2023228907A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015075796A (ja) * | 2013-10-06 | 2015-04-20 | 信行 千葉 | 入力デバイス |
US20160101359A1 (en) * | 2014-10-14 | 2016-04-14 | Disney Enterprises, Inc. | Multi-touch Surface Extension using Conductive Traces and Pads |
JP2017000781A (ja) * | 2015-06-12 | 2017-01-05 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、操作装置、および、付属機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023228383A1 (ja) | 2023-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN207198825U (zh) | 智能手机 | |
US8508492B2 (en) | Touch panel and method of detecting press operation position thereon | |
JP5429636B2 (ja) | タッチセンサ装置及びこれを備えた電子機器 | |
US20090073134A1 (en) | Dual-mode touch screen of a portable apparatus | |
US20140266649A1 (en) | Method for presenting tactile sensation and device therefor | |
JP5871307B2 (ja) | 位置検出センサユニットおよび位置検出装置 | |
EP2527962B1 (en) | Integrated digitizer display | |
US20110069026A1 (en) | Touch panel module for providing electrically-stimulated sensation feedback | |
US7494358B2 (en) | Touch panel | |
US20120120019A1 (en) | External input device for electrostatic capacitance-type touch panel | |
US10804897B2 (en) | Touch-sensitive keypad control device | |
CN108446044A (zh) | 触摸输入装置 | |
JPH05265630A (ja) | 二次元入力装置における三次元データを得る方法及びコンピュータ装置 | |
CN107967085B (zh) | 显示装置 | |
CN110032300A (zh) | 触摸面板及触摸面板装置 | |
US20220413633A1 (en) | Remote capacitive interface | |
JP6199541B2 (ja) | タッチ入力装置 | |
WO2023228907A1 (ja) | 入力装置及び電子機器セット | |
JP2015153369A (ja) | 3次元形状を有するタッチパネル、タッチパネルの駆動方法およびタッチパネルのキャリブレーション方法 | |
CN111381735B (zh) | 按钮状薄片和触摸面板 | |
JP3194460U (ja) | タッチパネル操作装置 | |
US20100182266A1 (en) | Touch panel and method of detecting press operation position thereon | |
WO2023228384A1 (ja) | 電子機器及び電子機器セット | |
KR20140144834A (ko) | 정전 용량 터치 인식 장치 | |
JP5921811B2 (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23811779 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2024523284 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |