WO2023199592A1 - 面発光装置、表示装置、及び照明装置 - Google Patents

面発光装置、表示装置、及び照明装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023199592A1
WO2023199592A1 PCT/JP2023/005267 JP2023005267W WO2023199592A1 WO 2023199592 A1 WO2023199592 A1 WO 2023199592A1 JP 2023005267 W JP2023005267 W JP 2023005267W WO 2023199592 A1 WO2023199592 A1 WO 2023199592A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
light source
emitting device
surface emitting
light sources
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/005267
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和平 上水
和政 高田
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2023199592A1 publication Critical patent/WO2023199592A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Definitions

  • the present invention relates to a surface emitting device, a display device, and a lighting device.
  • Patent Document 1 discloses a liquid crystal display device including a liquid crystal panel, a viewing angle control means, a prism sheet, and a light guide plate.
  • the viewing angle control means includes an upper transparent electrode layer, a lower transparent electrode layer, and a transmission state variable layer, and by adjusting the voltage applied between the upper transparent electrode layer and the lower transparent electrode layer, The orientation state of the liquid crystal in the variable transmission state layer is changed to control the viewing angle.
  • Patent Document 1 it is necessary to dispose a viewing angle control means for switching the light distribution by electrical control between the light guide plate and the liquid crystal panel, which reduces the light transmittance and costs the entire device. There is a problem in that the amount increases.
  • the present invention has been made in view of this point, and its purpose is to provide a surface emitting device that can switch between narrow-angle light distribution and wide-angle light distribution with a relatively simple configuration.
  • a surface emitting device includes a plurality of light sources, a light guide that guides light emitted from the plurality of light sources, and a control section that controls lighting operations of the plurality of light sources.
  • the light guide includes a plurality of light control sections into which light from the plurality of light sources is incident, a prism that reflects the light that has passed through the plurality of light control sections, and a light guide surface on which the prisms are provided. , an output surface that is arranged to face the light guide surface and outputs the light reflected by the prism.
  • the plurality of light control units are arranged in a line in a first direction intersecting optical axes of the plurality of light control units, and the plurality of light sources include a first light source and a second light source, and the plurality of light sources include a first light source and a second light source, and The first light source is disposed on one of the optical axes of the plurality of light control units, and the second light source is disposed at a position away from the optical axis of the plurality of light control units, and the second light source is disposed on one of the optical axes of the plurality of light control units.
  • the unit turns on at least one of the first light source and the second light source.
  • the angle of incidence of the light entering the light control unit can be changed, and the narrow-angle light distribution and the wide-angle light distribution can be switched.
  • FIG. 2 is a plan view showing the configuration of a surface emitting device.
  • FIG. 2 is a side view showing the configuration of a surface emitting device.
  • FIG. 1 is a plan view showing the configuration of a display device including a surface emitting device.
  • FIG. 1 is a side view showing the configuration of a display device including a surface emitting device.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating light forming a narrow-angle light distribution. It is a schematic diagram explaining the light which forms wide-angle light distribution. It is a figure which shows the luminous intensity angle distribution when only the 1st light source for narrow-angle light distribution is turned on.
  • FIG. 7 is a diagram showing a luminous intensity angular distribution when the light amount of the second light source for wide-angle light distribution is made smaller than the light amount of the first light source for narrow-angle light distribution in Modified Example 1;
  • FIG. 7 is a perspective view showing the configuration of a surface emitting device according to Modification 2.
  • FIG. 2 is a side view showing the configuration of a surface emitting device.
  • FIG. 7 is a side view showing the configuration of a surface emitting device according to Modification 3.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the configuration of a surface emitting device according to Modification Example 4;
  • FIG. 2 is a side view showing the configuration of a surface emitting device. It is a side view which shows the structure of the illuminating device provided with the surface emitting device based on other embodiment.
  • the surface emitting device 10 includes a light guide 1, a first light source 2, a second light source 3, and a control unit 5.
  • the first light source 2 and the second light source 3 are mounted on the control board 4.
  • Control board 4 is connected to control section 5 .
  • the light guide 1 guides light emitted from at least one of the first light source 2 and the second light source 3.
  • the light guide 1 is made of a material that is transparent to visible light.
  • the light guide 1 is made of, for example, PMMA (polymethyl methacrylate), polycarbonate, or the like.
  • the light guide 1 has a plurality of light control units 11 , an output surface 12 , a light guide surface 13 , and a side surface 14 .
  • the normal direction of the exit surface 12 is assumed to be the Z-axis plus direction
  • the normal direction of the side surface 14 is assumed to be the X-axis plus direction. It is assumed that a right-handed XYZ orthogonal coordinate system is used.
  • the plurality of light control units 11 are arranged in a line in a first direction intersecting the optical axis 16 of the light control unit 11.
  • the first direction is the X-axis direction.
  • the first light source 2 and the second light source 3 are arranged alternately along the X-axis direction. Light emitted from at least one of the first light source 2 and the second light source 3 is incident on the light control unit 11 . Note that the specific configuration of the light control section 11 will be described later.
  • a prism 15 is provided on the light guide surface 13.
  • the prism 15 reflects the light that has passed through the light control section 11 and inside the light guide 1 toward the output surface 12 .
  • the output surface 12 is arranged facing the light guide surface 13.
  • the output surface 12 outputs the light reflected by the prism 15.
  • the first light source 2 is arranged on one of the optical axes 16 of the plurality of light control units 11.
  • the second light source 3 is arranged at a position away from the optical axis 16 of the light control section 11. That is, the second light source 3 is not arranged on the optical axis 16 of the light control section 11.
  • the second light source 3 is arranged within a range of ⁇ 20% from the intermediate position with reference to the intermediate position between the two adjacent first light sources 2. More specifically, the second light source 3 is arranged within a range of 20% of the distance D between the first light source 2 and the second light source 3 with respect to the intermediate position between two adjacent first light sources 2. ing.
  • the second light source 3 is composed of the same type of light source as the first light source 2.
  • the first light source 2 and the second light source 3 are composed of white LEDs.
  • the second light source 3 may be configured with a light source different from the first light source 2.
  • the second light source 3 may be configured with an LED having a different color from the first light source 2 or an LED having a different spread angle.
  • the surface emitting device 10 As shown in FIG. 3, in the surface emitting device 10, light is emitted toward the light control unit 11 from at least one of the first light source 2 and the second light source 3. The light that has passed through the light control section 11 is totally reflected by the output surface 12 and the light guide surface 13 and propagates within the light guide 1 .
  • the surface emitting device 10 is used as a backlight of a display device 20.
  • the display device 20 includes a surface emitting device 10, a housing 21, and a liquid crystal panel 25.
  • the casing 21 accommodates the surface emitting device 10 and the liquid crystal panel 25.
  • the housing 21 is supported by a support stand 22.
  • the display device 20 may have a configuration that does not include the support stand 22.
  • the liquid crystal panel 25 is arranged on the exit surface 12 side of the light guide 1 in the surface emitting device 10. The liquid crystal panel 25 is placed facing the user.
  • control unit 5 is connected to the control board 4 on which the first light source 2 and the second light source 3 are mounted.
  • the control unit 5 controls the lighting operations of the first light source 2 and the second light source 3.
  • the control unit 5 switches between narrow-angle light distribution and wide-angle light distribution by turning on at least one of the first light source 2 and the second light source 3.
  • An example of the control unit 5 is a processor that controls lighting operations of the first light source 2 and the second light source 3.
  • the light control section 11 constitutes an entrance lens.
  • the light control unit 11 has a main entrance surface 111, a sub-incident surface 112, and a sub-incident surface 113.
  • the first light source 2 is arranged on the optical axis 16 of the light control section 11.
  • the second light source 3 is not arranged on the optical axis 16 of the light control section 11.
  • the main entrance surface 111 is arranged to face the first light source 2.
  • the sub-incidence surface 112 and the sub-incidence surface 113 are oriented normal to the main entrance surface 111 .
  • the sub-incidence surface 112 and the sub-incidence surface 113 are located at least in part around the main entrance surface 111 .
  • the normal to the main entrance surface 111 is, for example, if the main entrance surface 111 is dome-shaped, the normal to the main entrance surface 111 at its tip (the apex of the dome). In the example shown in FIG. 6 , the normal to the main entrance surface 111 coincides with the optical axis 16 of the light control section 11 .
  • the main entrance surface 111 converts the light emitted from above the optical axis 16 of the first light source 2 into approximately parallel to the Y axis in the XY plane.
  • the light control unit 11 further includes an outer circumferential surface 114 and an outer circumferential surface 115.
  • the outer peripheral surface 114 is located on the opposite side of the normal to the main entrance surface 111 when viewed from the sub-incidence surface 112.
  • the outer circumferential surface 114 is configured to convert the light that is emitted from the optical axis 16 of the first light source 2 and enters the light control unit 11 from the sub-incidence surface 112 into substantially parallel to the Y axis in the XY plane. reflect.
  • the outer peripheral surface 115 is located on the opposite side of the normal to the main entrance surface 111 when viewed from the sub-incidence surface 113.
  • the outer circumferential surface 115 is configured to convert the light that is emitted from the optical axis 16 of the first light source 2 and enters the light control unit 11 from the sub-incidence surface 113 into substantially parallel to the Y axis in the XY plane. reflect.
  • substantially parallel in this embodiment refers to a relationship where the angle is within a range of several degrees (for example, less than 10 degrees).
  • the light emitted from the first light source 2 is converted into light substantially parallel to the Y axis in the XY plane by the light control unit 11, and enters the inside of the light guide 1. Therefore, the light reflected from the prism 15 toward the exit surface 12 also becomes substantially parallel to the Z axis in the XZ plane.
  • the light emitted from the light guide 1 can form a narrow-angle light distribution substantially parallel to the Z axis in the XZ plane.
  • the light emitted from the second light source 3 which is not arranged on the optical axis 16 of the light control unit 11 is transmitted through the main entrance surface 111, the sub-incidence surface 112, the sub-incidence surface 113, and the outer circumferential surface 114.
  • Light enters the inside of the light guide 1 from the outer circumferential surface 115.
  • the main entrance surface 111, the sub-incidence surface 112, the sub-incidence surface 113, the outer circumferential surface 114, and the outer circumferential surface 115 have shapes that convert light on the optical axis 16 of the light control unit 11 into approximately parallel light. . Therefore, most of the light from the second light source 3 arranged outside the optical axis 16 of the light control unit 11 is not converted into substantially parallel light, but spreads inside the light guide 1 in the XY plane. . As a result, the light reflected from the prism 15 toward the exit surface 12 also becomes light that spreads with respect to the Z axis in the XZ plane.
  • the light emitted from the light guide 1 is aligned with respect to the Z axis in the XZ plane. It is possible to form a wide-angle light distribution that spreads over a certain range.
  • FIG. 8 is a diagram showing the luminous intensity angular distribution when only the first light source 2 for narrow-angle light distribution is turned on.
  • the horizontal axis represents the spread of light emitted from the light guide 1 in the XZ plane, and the vertical axis represents the spread of light emitted from the light guide 1 in the YZ plane.
  • the narrow-angle light distribution has a spread of ⁇ 15 degrees.
  • the light control unit 11 is designed to convert light emitted from the optical axis 16 into approximately parallel light, but since the actual first light source 2 has a light emitting surface of a certain size, Light emitted from a direction other than the optical axis 16 cannot be converted into substantially parallel light, and the spread of the emitted light increases depending on the size of the light emitting surface of the light source.
  • FIG. 9 is a diagram showing the luminous intensity angular distribution when only the second light source 3 for wide-angle light distribution is turned on.
  • the horizontal axis represents the spread of light emitted from the light guide 1 in the XZ plane, and the vertical axis represents the spread of light emitted from the light guide 1 in the YZ plane.
  • the narrow-angle light distribution has a spread of ⁇ 60 degrees.
  • FIG. 10 is a diagram showing the luminous intensity angular distribution when the first light source 2 and the second light source 3 are turned on at the same time.
  • the horizontal axis represents the spread of light emitted from the light guide 1 in the XZ plane, and the vertical axis represents the spread of light emitted from the light guide 1 in the YZ plane.
  • the narrow-angle light distribution has a spread of ⁇ 45 degrees.
  • the narrow-angle light distribution and the wide-angle light distribution of the light guide 1 can be changed. You can switch the light.
  • the spread of the light distribution may be changed by adjusting the light amount of the first light source 2 for narrow-angle light distribution and the second light source 3 for wide-angle light distribution.
  • FIG. 11 is a diagram showing the luminous intensity angular distribution when the light amount of the second light source 3 for wide-angle light distribution is made smaller than the light amount of the first light source 2 for narrow-angle light distribution.
  • the light intensity of the second light source 3 is not adjusted relative to the light intensity of the first light source 2, if the luminous intensity at 0 degrees in the horizontal direction is 100%, then 30 degrees in the horizontal direction The luminous intensity will be about 50%.
  • the horizontal The luminous intensity at 30 degrees can be made approximately 30%.
  • the shape of the light control section 11 may be changed.
  • the light control unit 11 has a main entrance surface 111 , a sub-incident surface 112 , a sub-incident surface 113 , an outer circumferential surface 114 , and an outer circumferential surface 115 .
  • the main entrance surface 111 is formed to have a curvature in the Z-axis direction. Specifically, the main entrance surface 111 is formed into a convex lens shape that is curved so as to protrude toward the first light source 2 .
  • the sub-incidence surface 112 and the sub-incidence surface 113 are formed to have curvature in the Z-axis direction. Specifically, the sub-incidence surface 112 and the sub-incidence surface 113 are formed in a curved shape so as to protrude toward the first light source 2 .
  • the outer circumferential surface 114 and the outer circumferential surface 115 are formed to have curvature in the Z-axis direction. Specifically, the outer circumferential surface 114 and the outer circumferential surface 115 are formed in a curved shape so as to protrude toward the second light source 3.
  • the light emitted from the first light source 2 and the second light source 3 will be condensed by the light control unit 11, and the spread of light on the YZ plane in the light guide 1 will be controlled. It becomes possible to do so.
  • the shape of the light control section 11 may be changed.
  • the light control unit 11 has a main entrance surface 111 , a sub-incident surface 112 , a sub-incident surface 113 , an outer circumferential surface 114 , and an outer circumferential surface 115 . Note that in the example shown in FIG. 14, only the main entrance surface 111 will be described.
  • the main entrance surface 111 is formed to have a curvature in the Z-axis direction. Specifically, the main entrance surface 111 is formed in the shape of a concave lens that is curved and depressed relative to the first light source 2 .
  • the light emitted from the first light source 2 and the second light source 3 is diverged in the light control unit 11, and the spread of light on the YZ plane in the light guide 1 is controlled. becomes possible.
  • sub-incidence surface 112 the sub-incidence surface 113, the outer circumferential surface 114, and the outer circumferential surface 115 may be similarly formed into concave lens shapes.
  • the light guide 1 may include a direct optical path L that directly reflects the light incident from the light control unit 11 on the prism 15 and outputs it from the output surface 12. .
  • a multi-lens consisting of a group of a plurality of small lenses 18 is provided on the exit surface 12 of the light guide 1.
  • each of the plurality of small lenses 18 is formed in a semi-cylindrical shape.
  • the plurality of small lenses 18 are arranged side by side in the X-axis direction.
  • the small lens 18 controls the light distribution by refracting the emitted light taken out from the emitting surface 12 and making it diverge or converge. Note that a configuration may be adopted in which the small lens 18 is not provided on the exit surface 12.
  • the light that spreads radially from the first light source 2 becomes parallel light by passing through the light control unit 11.
  • the light control unit 11 causes the light emitted from the first light source 2 to enter the entrance surface 17 of the light guide 1 .
  • the output surface 12 is a plane parallel to the XY plane.
  • the XY plane is a plane that includes the X axis and the Y axis, and is perpendicular to the Z axis.
  • the entrance plane 17 is a plane parallel to the XZ plane.
  • the XZ plane is a plane that includes the X axis and the Z axis, and is orthogonal to the Y axis.
  • the light guiding surface 13 is not parallel to the XY plane, but is a plane inclined to the XY plane. Specifically, the light guiding surface 13 is inclined with respect to the XY plane so that it approaches the exit surface 12 as it moves away from the entrance surface 17. That is, the output surface 12 and the light guide surface 13 are inclined to each other.
  • a plurality of prisms 15 are provided on the light guide surface 13.
  • the prism 15 reflects the light passing through the inside of the light guide 1 toward the exit surface 12 .
  • most of the light that passes through the incident surface 17 is reflected by the prism 15 without being reflected by the light guide surface 13 or the portion of the output surface 12 other than the prism 15. , are emitted from the emission surface 12.
  • the light guide 1 includes a direct optical path L that directly reflects the light incident from the light control unit 11 on the prism 15 and outputs the light from the output surface 12 as output light. Thereby, it is possible to improve the light intake efficiency.
  • a surface emitting device 10 may be used as a lighting device 30.
  • the lighting device 30 includes a surface emitting device 10 and a housing 31.
  • the surface emitting device 10 is housed inside the casing 31 .
  • the lighting device 30 is embedded in the ceiling 35, for example.
  • the output surface 12 of the light guide 1 in the surface emitting device 10 is arranged on the indoor space side.
  • the lighting device 30 including the surface emitting device 10 can be used as a downlight.
  • the lighting device 30 is not limited to being placed in an indoor space, but may be placed in an outdoor space.
  • the present disclosure is useful for surface emitting devices that can switch between narrow-angle light distribution and wide-angle light distribution.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

面発光装置は、複数の光源と、複数の光源から出射された光を導光する導光体と、複数の光源の点灯動作を制御する制御部を備える。導光体は、複数の光源からの光が入射される複数の光制御部を有する。複数の光制御部は、複数の光制御部の光軸と交差する第1方向に並んで配置され、複数の光源は、第1光源と、第2光源と、を含み、第1光源は、複数の光制御部の光軸のうちの一の光軸上に配置され、第2光源は、複数の光制御部の光軸から離れた位置に配置され、制御部は、第1光源及び第2光源のうち少なくとも一方を点灯させる。

Description

面発光装置、表示装置、及び照明装置
 本発明は、面発光装置、表示装置、及び照明装置に関するものである。
 特許文献1には、液晶パネルと、視野角制御手段と、プリズムシートと、導光板と、を備えた液晶表示装置が開示されている。
 視野角制御手段は、上透明電極層と、下透明電極層と、透過状態可変層と、を有し、上透明電極層と下透明電極層との間に印加する電圧を調整することにより、透過状態可変層の液晶の配向状態を変化させ、視野角の広狭を制御するようにしている。
特開2019-164386号公報
 しかしながら、特許文献1の発明では、導光板と液晶パネルとの間に、電気制御によって配光を切り替える視野角制御手段を配置する必要があり、光の透過率が低下するとともに、装置全体としてコストが増大するという問題がある。
 本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、比較的簡単な構成で、狭角配光と広角配光とを切り替え可能な面発光装置を提供することにある。
 本開示の態様に係る面発光装置は、複数の光源と、前記複数の光源から出射された光を導光する導光体と、前記複数の光源の点灯動作を制御する制御部を備える。前記導光体は、前記複数の光源からの光が入射される複数の光制御部と、前記複数の光制御部を通過した光を反射するプリズムと、前記プリズムが設けられた導光面と、前記導光面に対向して配置され且つ前記プリズムで反射された光を出射する出射面と、を有する。前記複数の光制御部は、前記複数の光制御部の光軸と交差する第1方向に並んで配置され、前記複数の光源は、第1光源と、第2光源と、を含み、前記第1光源は、前記複数の光制御部の光軸のうちの一の光軸上に配置され、前記第2光源は、前記複数の光制御部の光軸から離れた位置に配置され、前記制御部は、前記第1光源及び前記第2光源のうち少なくとも一方を点灯させる。
 このように、第1光源及び第2光源のうち少なくとも一方を点灯させることで、光制御部に入射する光の入射角度を変更して、狭角配光と広角配光とを切り替えることができる。
 本開示の態様によれば、比較的簡単な構成で、狭角配光と広角配光とを切り替え可能な面発光装置を提供することができる。
本実施形態に係る面発光装置の構成を示す斜視図である。 面発光装置の構成を示す平面図である。 面発光装置の構成を示す側面図である。 面発光装置を備えた表示装置の構成を示す平面図である。 面発光装置を備えた表示装置の構成を示す側面図である。 狭角配光を形成する光について説明する模式図である。 広角配光を形成する光について説明する模式図である。 狭角配光用の第1光源のみを点灯させた場合の光度角度分布を示す図である。 広角配光用の第2光源のみを点灯させた場合の光度角度分布を示す図である。 第1光源と第2光源を同時に点灯させた場合の光度角度分布を示す図である。 本変形例1において、狭角配光用の第1光源の光量に対して、広角配光用の第2光源の光量を小さくした場合の光度角度分布を示す図である。 本変形例2に係る面発光装置の構成を示す斜視図である。 面発光装置の構成を示す側面図である。 本変形例3に係る面発光装置の構成を示す側面図である。 本変形例4に係る面発光装置の構成を示す斜視図である。 面発光装置の構成を示す側面図である。 その他の実施形態に係る面発光装置を備えた照明装置の構成を示す側面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。
 図1及び図2に示すように、面発光装置10は、導光体1と、第1光源2と、第2光源3と、制御部5と、を備える。第1光源2及び第2光源3は、制御基板4に実装される。制御基板4は、制御部5に接続される。
 導光体1は、第1光源2及び第2光源3のうち少なくとも一方から出射された光を導光する。導光体1は、可視光に対して透明な材料で構成される。導光体1は、例えば、PMMA(polymethyl methacrylate)、ポリカーボネート等で構成される。
 導光体1は、複数の光制御部11と、出射面12と、導光面13と、側面14と、を有する。なお、以下の説明では、X軸、Y軸、Z軸の直交座標系を用いる場合、出射面12の法線方向をZ軸プラス方向とし、側面14の法線方向をX軸プラス方向とする右手系のXYZ直交座標系を用いるものとする。
 複数の光制御部11は、光制御部11の光軸16と交差する第1方向に並んで配置される。図1及び図2に示す例では、第1方向は、X軸方向である。第1光源2と、第2光源3とは、X軸方向に沿って交互に配置される。光制御部11には、第1光源2及び第2光源3のうち少なくとも一方から出射された光が入射される。なお、光制御部11の具体的な構成については後述する。
 図3に示すように、導光面13には、プリズム15が設けられる。プリズム15は、光制御部11を通過して導光体1の内部を通る光を、出射面12に向けて反射する。
 出射面12は、導光面13に対向して配置される。出射面12は、プリズム15で反射された光を出射する。
 図2に示すように、第1光源2は、複数の光制御部11の光軸16のうちの一つの光軸16上に配置される。第2光源3は、光制御部11の光軸16上から離れた位置に配置される。つまり、第2光源3は、光制御部11の光軸16上に配置されていない。
 ここで、第2光源3は、隣り合う2つの第1光源2の中間位置を基準として、中間位置から±20%の範囲内に配置される。より詳細には、第2光源3は、隣り合う2つの第1光源2の中間位置に対して、第1光源2と第2光源3との間の距離Dの20%の範囲内に配置されている。
 本実施形態では、第2光源3は、第1光源2と同じ種類の光源で構成される。具体的に、第1光源2及び第2光源3は、白色LEDで構成される。なお、第2光源3を、第1光源2とは異なる光源で構成してもよい。例えば、第2光源3は、第1光源2とは色が異なるLEDや、広がり角の異なるLEDで構成してもよい。
 図3に示すように、面発光装置10では、第1光源2及び第2光源3のうち少なくとも一方から、光制御部11に向かって光が出射される。光制御部11を通過した光は、出射面12と導光面13とで全反射され、導光体1内を伝播する。
 図4及び図5に示すように、面発光装置10は、表示装置20のバックライトとして用いられる。表示装置20は、面発光装置10と、筐体21と、液晶パネル25と、を備える。
 筐体21には、面発光装置10と、液晶パネル25と、が収容される。筐体21は、支持台22に支持される。なお、表示装置20は、支持台22を有しない構成であってもよい。液晶パネル25は、面発光装置10における導光体1の出射面12側に配置される。液晶パネル25は、ユーザー側に向けて配置される。
 図2に示すように、制御部5は、第1光源2及び第2光源3が実装された制御基板4に接続される。制御部5は、第1光源2及び第2光源3の点灯動作を制御する。制御部5は、第1光源2及び第2光源3のうち少なくとも一方を点灯させることで、狭角配光と、広角配光とを切り替える。制御部5の一例は、第1光源2及び第2光源3の点灯動作を制御するプロセッサである。
 (狭角配光について)
 以下、狭角配光を形成する手段について説明する。
 図6に示すように、光制御部11は、入射レンズを構成する。光制御部11は、主入射面111と、副入射面112と、副入射面113と、を有する。
 第1光源2は、光制御部11の光軸16上に配置される。第2光源3は、光制御部11の光軸16上に配置されていない。
 主入射面111は、第1光源2と対向するように配置される。副入射面112及び副入射面113は、主入射面111の法線に向けられる。副入射面112及び副入射面113は、主入射面111の周囲の少なくとも一部に位置する。
 ここで、主入射面111の法線とは、例えば、主入射面111がドーム状であれば、その先端部(ドームの頂点部)における主入射面111の法線である。図6に示す例では、主入射面111の法線は、光制御部11の光軸16と一致している。
 主入射面111は、第1光源2の光軸16上から出射する光を、XY平面において、Y軸に対して略平行に変換する。
 光制御部11は、外周面114と、外周面115と、をさらに有する。
 外周面114は、副入射面112から見て、主入射面111の法線とは反対側に位置する。外周面114は、第1光源2の光軸16上から出射して副入射面112から光制御部11に入射した光を、XY平面において、Y軸に対して略平行に変換するように全反射する。
 外周面115は、副入射面113から見て、主入射面111の法線とは反対側に位置する。外周面115は、第1光源2の光軸16上から出射して副入射面113から光制御部11に入射した光を、XY平面において、Y軸に対して略平行に変換するように全反射する。
 なお、本実施形態でいう「略平行」とは、角度が数度(例えば10度未満)程度の範囲に収まる関係にあることをいう。
 第1光源2から出射する光は、光制御部11によって、XY平面において、Y軸に対して略平行光に変換され、導光体1の内部に入射する。そのため、プリズム15から出射面12に向けて反射する光も、XZ平面において、Z軸に対して略平行となる。
 以上より、導光体1から出射する光は、XZ平面においてZ軸に対して略平行な狭角配光を形成することができる。
 (広角配光について)
 以下、広角配光を形成する手段について説明する。
 図7に示すように、光制御部11の光軸16上に配置されない第2光源3から出射する光は、主入射面111と、副入射面112と、副入射面113と、外周面114と、外周面115とから、導光体1内部に入光する。
 主入射面111と、副入射面112と、副入射面113と、外周面114と、外周面115とは、光制御部11の光軸16上の光を略平行光に変換する形状である。そのため、光制御部11の光軸16外に配置された第2光源3からの光は、大部分が略平行に変換されず、XY平面において、導光体1内部で広がりを持つこととなる。その結果、プリズム15から出射面12に向けて反射する光も、XZ平面において、Z軸に対して広がりを持つ光となる。
 そして、狭角配光用の第1光源2と、広角配光用の第2光源3との点灯動作を組み合わせることで、導光体1から出射する光は、XZ平面においてZ軸に対して一定範囲の広がりを持つ広角配光を形成することができる。
 (狭角配光と広角配光の組み合わせについて)
 次に、狭角配光用の第1光源2と、広角配光用の第2光源3との点灯動作の組み合わせについて説明する。以下の図8~図10では、導光体1を出射面12側から見たときの光度角度分布を示している。
 図8は、狭角配光用の第1光源2のみを点灯させた場合の光度角度分布を示す図である。横軸は、導光体1から出射する光のXZ面内の広がりを示し、縦軸は、導光体1から出射する光のYZ面内の広がりを示す。
 図8に示すように、光の広がりを、ピーク値の50%となる半値幅で定義すると、挟角配光は±15度の広がりを持つ。
 なお、光制御部11は、光軸16上から発光する光を略平行光に変換するように設計されているが、実際の第1光源2は、発光面が一定の大きさを持つため、光軸16以外から発光する光を略平行光に変換できず、光源の発光面の大きさに応じて出射する光の広がりは大きくなる。
 図9は、広角配光用の第2光源3のみを点灯させた場合の光度角度分布を示す図である。横軸は、導光体1から出射する光のXZ面内の広がりを示し、縦軸は、導光体1から出射する光のYZ面内の広がりを示す。
 図9に示すように、光の広がりを、ピーク値の50%となる半値幅で定義すると、挟角配光は±60度の広がりを持つ。
 図10は、第1光源2と第2光源3を同時に点灯させた場合の光度角度分布を示す図である。横軸は、導光体1から出射する光のXZ面内の広がりを示し、縦軸は、導光体1から出射する光のYZ面内の広がりを示す。
 図10に示すように、光の広がりを、ピーク値の50%となる半値幅で定義すると、挟角配光は±45度の広がりを持つ。
 以上のように、第1光源2のみを点灯させた場合と、第1光源2及び第2光源3を同時に点灯させた場合とを切り替えることで、導光体1の狭角配光と広角配光を切り替えることができる。
 -実施形態の変形例1-
 図11に示すように、狭角配光用の第1光源2と、広角配光用の第2光源3の光量を調整することによって、配光の広がりを変化させるようにしてもよい。
 図11は、狭角配光用の第1光源2の光量に対して、広角配光用の第2光源3の光量を小さくした場合の光度角度分布を示す図である。
 ここで、上述した図10に示すように、第1光源2の光量に対する第2光源3の光量を調整しない場合には、水平方向0度の光度を100%とした場合に、水平方向30度の光度は、50%程度となる。
 一方、図11に示すように、第1光源2の光量に対して第2光源3の光量が小さくなるように調整した場合には、水平方向0度の光度を100%とした場合に、水平方向30度の光度を30%程度にすることができる。
 -実施形態の変形例2-
 図12及び図13に示すように、光制御部11の形状を変更するようにしてもよい。
 光制御部11は、主入射面111と、副入射面112と、副入射面113と、外周面114と、外周面115と、を有する。
 主入射面111は、Z軸方向に曲率を持つように形成される。具体的に、主入射面111は、第1光源2に向かって突出するように湾曲した凸レンズ状に形成される。
 副入射面112及び副入射面113は、Z軸方向に曲率を持つように形成される。具体的に、副入射面112及び副入射面113は、第1光源2に向かって突出するように湾曲した形状に形成される。
 外周面114及び外周面115は、Z軸方向に曲率を持つように形成される。具体的に、外周面114及び外周面115は、第2光源3に向かって突出するように湾曲した形状に形成される。
 このような構成とすれば、第1光源2及び第2光源3から出射された光が、光制御部11において集光されることとなり、導光体1におけるYZ平面での光の広がりを制御することが可能となる。
 -実施形態の変形例3-
 図14に示すように、光制御部11の形状を変更するようにしてもよい。
 光制御部11は、主入射面111と、副入射面112と、副入射面113と、外周面114と、外周面115と、を有する。なお、図14に示す例では、主入射面111についてのみ説明する。
 主入射面111は、Z軸方向に曲率を持つように形成される。具体的に、主入射面111は、第1光源2に対して湾曲して窪んだ凹レンズ状に形成される。
 このような構成とすれば、第1光源2及び第2光源3から出射された光が、光制御部11において発散されることとなり、導光体1におけるYZ平面での光の広がりを制御することが可能となる。
 なお、副入射面112、副入射面113、外周面114、及び外周面115についても同様に、凹レンズ状に形成すればよい。
 -実施形態の変形例4-
 図15及び図16に示すように、導光体1は、光制御部11から入射した光をプリズム15にて直接反射して出射面12から出射させるダイレクト光路Lを含む構成であってもよい。
 図15に示すように、導光体1の出射面12には、複数の小レンズ18の群からなるマルチレンズが設けられる。本実施形態では、複数の小レンズ18の各々は、半円柱状に形成されている。複数の小レンズ18は、X軸方向に並べて配置される。小レンズ18は、出射面12から取り出される出射光を屈折させて発散又は集束させることにより、その配光を制御する。なお、出射面12に小レンズ18を設けない構成としてもよい。
 図16に示すように、第1光源2から放射状に広がる光は、光制御部11を通過することで、平行光となる。光制御部11は、第1光源2から出射された光を、導光体1の入射面17に入射させる。
 出射面12は、XY平面と平行な平面である。XY平面は、X軸及びY軸を含む平面であって、Z軸と直交する平面である。入射面17は、XZ平面と平行な平面である。XZ平面とは、X軸及びZ軸を含む平面であって、Y軸と直交する平面である。
 導光面13は、XY平面に対して平行ではなく、XY平面に対して傾斜した平面である。具体的に、導光面13は、入射面17から遠ざかるにつれて出射面12に近づくように、XY平面に対して傾斜している。つまり、出射面12と導光面13とは、互いに傾斜している。
 導光面13には、複数のプリズム15が設けられる。プリズム15は、導光体1の内部を通る光を出射面12に向けて反射する。導光体1においては、入射面17を通過した光の大部分は、導光面13、又は出射面12のうちプリズム15を除いた部位で反射することなく、プリズム15にて反射することで、出射面12から出射される。
 つまり、導光体1は、光制御部11から入射した光をプリズム15にて直接反射して出射面12から出射光として出射させるダイレクト光路Lを含む。これにより、光の取り込み効率の向上を図ることができる。
 《その他の実施形態》
 前記実施形態については、以下のような構成としてもよい。
 本実施形態では、面発光装置10を、表示装置20のバックライトとして用いる構成について説明したが、この形態に限定するものではない。例えば、図17に示すように、面発光装置10を照明装置30として用いるようにしてもよい。
 照明装置30は、面発光装置10と、筐体31と、を備える。筐体31の内部には、面発光装置10が収容される。照明装置30は、例えば、天井35に埋め込まれる。面発光装置10における導光体1の出射面12は、室内空間側に配置される。これにより、面発光装置10を備えた照明装置30を、ダウンライトとして用いることができる。なお、照明装置30は、室内空間に配置する形態に限定するものではなく、室外空間に配置するようにしてもよい。
 以上説明したように、本開示は、狭角配光と広角配光とを切り替え可能な面発光装置について有用である。
  1  導光体
  2  第1光源
  3  第2光源
  5  制御部
 10  面発光装置
 11  光制御部
 12  出射面
 13  導光面
 15  プリズム
 16  光軸
 20  表示装置
 30  照明装置
  L  ダイレクト光路

Claims (7)

  1.  複数の光源と、
     前記複数の光源から出射された光を導光する導光体と、
     前記複数の光源の点灯動作を制御する制御部を備え、
     前記導光体は、
      前記複数の光源からの光が入射される複数の光制御部と、
      前記複数の光制御部を通過した光を反射するプリズムと、
      前記プリズムが設けられた導光面と、
      前記導光面に対向して配置され且つ前記プリズムで反射された光を出射する出射面と、を有し、
     前記複数の光制御部は、前記複数の光制御部の光軸と交差する第1方向に並んで配置され、
     前記複数の光源は、第1光源と、第2光源と、を含み、
     前記第1光源は、前記複数の光制御部の光軸のうちの一の光軸上に配置され、
     前記第2光源は、前記複数の光制御部の光軸から離れた位置に配置され、
     前記制御部は、前記第1光源及び前記第2光源のうち少なくとも一方を点灯させる
    面発光装置。
  2.  請求項1の面発光装置において、
     前記複数の光源は、複数の前記第1光源と、複数の前記第2光源と、を含み、
     前記複数の第1光源と、前記複数の第2光源とは、前記第1方向に沿って交互に配置される
    面発光装置。
  3.  請求項1の面発光装置において、
     前記複数の光源は、2つの前記第1光源を含み、
     前記第2光源は、前記2つの第1光源の間に配置され、
     前記第2光源は、前記2つの第1光源の中間位置に対して、前記第1光源と前記第2光源との距離の20%の範囲内に配置される
    面発光装置。
  4.  請求項1~3の何れか1つの面発光装置において、
     前記第2光源は、前記第1光源と同じ種類の光源で構成される
    面発光装置。
  5.  請求項1~3の何れか1つの面発光装置において、
     前記導光体は、前記複数の光制御部から入射した光を前記プリズムにて直接反射して前記出射面から出射させるダイレクト光路を含む
    面発光装置。
  6.  請求項1~3の何れか1つの面発光装置を備える
    表示装置。
  7.  請求項1~3の何れか1つの面発光装置を備える
    照明装置。
PCT/JP2023/005267 2022-04-13 2023-02-15 面発光装置、表示装置、及び照明装置 WO2023199592A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-066127 2022-04-13
JP2022066127 2022-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023199592A1 true WO2023199592A1 (ja) 2023-10-19

Family

ID=88329258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/005267 WO2023199592A1 (ja) 2022-04-13 2023-02-15 面発光装置、表示装置、及び照明装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023199592A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024960A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 シャープ株式会社 導光板ユニット、面光源装置及び表示装置
JP2019200928A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2020021640A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
JP2021027005A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学システム、照明システム、表示システム及び移動体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024960A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 シャープ株式会社 導光板ユニット、面光源装置及び表示装置
JP2019200928A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2020021640A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
JP2021027005A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学システム、照明システム、表示システム及び移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040093779A1 (en) Illuminated background display apparatus
JP2008515138A (ja) 照明システム
CN100483181C (zh) 用于均匀照明的折射式自由曲面设计方法及其透镜
EP2279374B1 (en) Optical element for asymmetric light distribution
JP4437675B2 (ja) 照明装置
JP2010262818A (ja) トンネル用照明装置
US8579489B2 (en) Illuminator allowing a wide luminous intensity distribution
EP3497365A1 (en) Indirect luminaire
JP2008135202A (ja) 照明器具
KR100375281B1 (ko) 비발광형 표시 장치 및 이를 구비하는 전자 기기
TWI500884B (zh) 照明裝置與應用此照明裝置之隱蔽式照明模組
US7703970B2 (en) Illuminated background display apparatus
JP2006019027A (ja) 照明装置
WO2023199592A1 (ja) 面発光装置、表示装置、及び照明装置
WO2016059465A1 (en) An asymmetric linear led luminaire design for uniform illuminance and color
TW200912195A (en) Light-spreading and energy-saving shade
TW201315941A (zh) 照明裝置及透鏡
TWI720874B (zh) 照明裝置及光學模組
JP4349741B2 (ja) 導光板を有する照明装置
JP7165938B2 (ja) 導光板、導光板アッセンブリ、及び照明装置
WO2007005456A3 (en) Illumination system with a condensing sphere
JP2000222906A (ja) 照明装置
US11982438B2 (en) Uniform illumination lens and lamp thereof
JP7421716B2 (ja) 照明装置およびその制御方法
JP2005315924A (ja) 面光源装置、画像表示装置及び光束制御板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23788015

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2024514819

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A