WO2023176827A1 - 回転式反応器 - Google Patents

回転式反応器 Download PDF

Info

Publication number
WO2023176827A1
WO2023176827A1 PCT/JP2023/009833 JP2023009833W WO2023176827A1 WO 2023176827 A1 WO2023176827 A1 WO 2023176827A1 JP 2023009833 W JP2023009833 W JP 2023009833W WO 2023176827 A1 WO2023176827 A1 WO 2023176827A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat transfer
transfer cylinder
reaction space
medium
rotary reactor
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/009833
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸洋 丸岡
Original Assignee
国立大学法人東北大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東北大学 filed Critical 国立大学法人東北大学
Publication of WO2023176827A1 publication Critical patent/WO2023176827A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/116Stirrers shaped as cylinders, balls or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/86Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis co-operating with deflectors or baffles fixed to the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/94Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with rotary cylinders or cones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • B01F29/80Mixers with rotating receptacles rotating about a substantially vertical axis
    • B01F29/81Mixers with rotating receptacles rotating about a substantially vertical axis with stationary mixing elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/53Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/95Heating or cooling systems using heated or cooled stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside

Definitions

  • the present invention relates to rotary reactors. This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2022-039592 filed on March 14, 2022, the contents of which are incorporated herein.
  • reactors are known for stirring and mixing different types of fluids (for example, a liquid and a gas) to cause a reaction between the fluids, evaporation of the liquid, and the like.
  • fluids for example, a liquid and a gas
  • various techniques have been proposed for efficiently causing reactions between fluids.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 9-276675 discloses a gas-liquid contact device for causing a gas-liquid reaction, which includes a stirring tank containing a liquid, and a stirring tank placed in the liquid that rotates around a rotating shaft.
  • the configuration of a gas-liquid contact device is disclosed, which includes a rotating body and a gas supply source that blows gas into the liquid from below the body of rotation.
  • the rotating body has a pair of upper and lower discs stacked one on top of the other, and an inlet is formed in the center of the lower disc.
  • a large number of cylindrical chambers that open toward the other disk are arranged on the opposing surfaces of each disk, and the chambers in the upper disk and the chambers in the lower disk are mutually connected. They are arranged in different positions so as to communicate with other small rooms facing each other.
  • an object of the present invention is to provide a rotary reactor that can increase the heat transfer rate and the reaction rate as compared to the prior art.
  • the present invention employs the following means.
  • a rotary reactor includes a heat transfer cylinder formed in a cylindrical shape with a central axis as the center of rotation, and a heat transfer cylinder through which a first medium flows, and a diameter larger than the heat transfer cylinder.
  • an outer cylinder arranged outside the heat transfer cylinder, through which a second medium different from the first medium flows between the outer cylinder and the heat transfer cylinder; and an outer cylinder arranged outside the heat transfer cylinder in the radial direction, on the side of the heat transfer cylinder.
  • blades extending along the radial direction toward the outer cylinder, and a supply device for flowing a fluid into a reaction space between the heat transfer cylinder and the outer cylinder, the heat transfer cylinder being connected to the outer cylinder.
  • the reaction space is rotatably supported around the central axis, and fluids of multiple phases different from each other are supplied to the reaction space.
  • the multi-phase fluid may include at least a gas and a liquid, and the heat transfer cylinder rotates relative to the blade.
  • the gas that has flowed into the reaction space may be dispersed to increase the reaction interfacial area.
  • the liquid may be an alkaline solution
  • the gas may be carbon dioxide
  • the liquid may be seawater, and the gas may be air.
  • the supply device includes a pump and a supply pipe connected to the pump and supplying the fluid to the reaction space. and may also be provided.
  • FIG. 1 is a sectional view of a rotary reactor according to a first embodiment.
  • 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG. 1.
  • FIG. It is a graph showing a change in hydrogen ion index (pH) over time in a reaction space. It is a graph showing a change in absorption rate in a reaction space over time. It is a graph showing the relationship between hydrogen ion index (pH) and absorption rate. It is a graph showing the relationship between carbon dioxide concentration and absorption rate. It is a graph which shows the relationship between the number of rotations of a heat transfer cylinder and a capacity coefficient in the vicinity of pH 8. It is a graph which shows the relationship between the number of rotations of a heat transfer cylinder and a capacity coefficient in the vicinity of pH 10.
  • FIG. 3 is a sectional view of a rotary reactor according to a second embodiment.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a rotary reactor 1 according to the first embodiment viewed from the horizontal direction.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG.
  • the rotary reactor 1 shown in FIG. 1 allows predetermined reactions to occur in various substances present in the reaction space 26 ("fluids of multiple phases different from each other" in the claims), and efficiently performs these reactions. This is a device for producing good results.
  • the "various substances present in the reaction space” will be explained using liquids and gases as examples, but solids may also be included. It may also be an immiscible multi-phase liquid such as water and oil.
  • “various substances present in the reaction space” may be simply referred to as "fluid.”
  • reaction in this embodiment includes chemical reactions between different substances, evaporation, condensation, absorption, precipitation, etc. of liquids.
  • the rotary reactor 1 includes a central member 2, a heat transfer cylinder 3, an outer cylinder 4, a plurality of blades 6, and a supply device 7.
  • the central member 2 is formed into a cylindrical shape centered on the central axis C.
  • the central member 2 extends in a direction along the central axis C as a major axis direction.
  • the central axis C extends, for example, along the vertical direction.
  • the center member 2 is made of a high-strength material such as stainless steel.
  • the direction along the central axis C of the central member 2 is sometimes referred to as the axial direction
  • the direction orthogonal to the axial direction is sometimes referred to as the radial direction
  • the direction around the axial direction is sometimes referred to as the circumferential direction.
  • the central member 2 has a mounting base 13, a central member main body 14, an inlet pipe 15, and an outlet pipe 16.
  • the mounting base 13 is provided at one end (upper end) in the axial direction.
  • the mounting base 13 is formed in a cylindrical shape centered on the central axis C.
  • the mounting base 13 is fixed to a housing 20 provided on one side of the center member 2 in the axial direction.
  • the housing 20 has a cylindrical protrusion 21 provided coaxially with the central axis C, and one end of the mounting base 13 is inserted into the inner circumference of the cylindrical protrusion 21 .
  • the mounting base 13 is inserted into the cylindrical protrusion 21 and fixed to the housing 20 by a fastening member such as a bolt.
  • the mounting base 13 may be fixed to the housing 20 by a method other than fastening, such as welding.
  • the mounting base 13 and the housing 20 may be integrally formed.
  • the central member main body 14 is connected to the other end (lower end) of the mounting base 13.
  • the central member main body 14 extends downward in the axial direction from the mounting base 13.
  • the central member main body 14 is formed into a cylindrical shape with a diameter smaller than that of the mounting base 13.
  • the lower end of the central member main body 14 is open.
  • the inside of the mounting base 13 and the central member main body 14 formed in this way is a cavity through which the first medium 11 can flow.
  • the first medium 11 flows inside the center member 2 from the top to the bottom in the axial direction, and is discharged from the bottom end to the outside of the center member.
  • the center member 2 and the attachment base 13 may be formed separately and then fixed to each other by a fastening member, for example, or may be formed integrally.
  • the mounting base 13 and the central member main body 14 may have the same outer diameter.
  • one of the mounting base 13 and the central member main body 14 may be extended in the axial direction to serve as the other of the mounting base 13 and the central member
  • the inlet pipe 15 and the discharge pipe 16 are provided at an end (one end) of the central member 2 on the housing 20 side in the axial direction.
  • the introduction pipe 15 and the discharge pipe 16 are provided inside the mounting base 13.
  • the introduction tube 15 is connected to one end of the central member main body 14.
  • the introduction tube 15 supplies the first medium 11 into the center member main body 14 .
  • the discharge pipe 16 discharges the first medium 11 that has moved from the other side to the one side in the axial direction on the outside in the radial direction from the central member main body 14 .
  • the heat transfer cylinder 3 is arranged radially outward from the central member 2.
  • the heat transfer cylinder 3 is formed into a cylindrical shape coaxial with the central axis C.
  • the length of the heat transfer cylinder 3 along the axial direction is longer than the length of the central member 2 along the axial direction.
  • the first medium 11 flowing through the center member 2 flows between the heat transfer cylinder 3 and the center member 2 in the radial direction inside the heat transfer cylinder 3, that is, in the radial direction.
  • the heat transfer cylinder 3 has a main body portion 30, a first closing member 31, and a second closing member 32.
  • the main body portion 30 is formed into a cylindrical shape coaxial with the central axis C.
  • the main body portion 30 is made of a material with good thermal conductivity. Examples of the material for the heat transfer cylinder 3 include aluminum, copper, and the like.
  • the material of the heat transfer cylinder 3 for example, stainless steel, titanium, etc. may be used in addition to the above-mentioned materials. This case is particularly suitable in environments where corrosion resistance is required.
  • ceramics or the like may be used as the material for the heat transfer cylinder 3.
  • the first closing member 31 closes the opening of the main body portion 30 on the housing 20 side in the axial direction.
  • the first closing member 31 is connected to the main body portion 30 .
  • a seal portion 27 is provided at a predetermined location between the first closing member 31 and the center member 2 .
  • the seal portion 27 prevents the first medium 11 inside the heat transfer cylinder 3 from leaking to the outside.
  • the second closing member 32 closes an opening of the main body 30 on the side opposite to the housing 20 in the axial direction.
  • the second closing member 32 is attached to the inner circumferential surface of the main body portion 30.
  • the second closing member 32 is provided at a distance below the lower end of the central member main body 14 .
  • a relay member 33 is connected to the second closing member 32 via the second bearing 18.
  • the second bearing 18 is, for example, a rolling bearing.
  • a second closing member 32 is fixed to the inner peripheral surface of the second bearing 18.
  • the second bearing 18 is attached to the lower end of the second closing member 32.
  • the relay member 33 is fixed to the outer peripheral surface of the second bearing 18.
  • a lower end portion of the relay member 33 is connected to the outer cylinder 4. Therefore, the main body portion 30 and the second closing member 32 of the heat transfer cylinder 3 and the outer cylinder 4 are able to rotate relative to each other.
  • the second bearing 18 and the outer cylinder 4 may be directly connected without providing the relay member 33. That is, the second closing member 32 may be fixed to the inner peripheral surface of the second bearing 18, and the outer cylinder 4, which will be described in detail later, may be fixed to the outer peripheral surface of the second bearing 18.
  • the heat transfer cylinder 3 formed in this manner is configured to be rotatable about the central axis C as a rotation center. Specifically, as shown in FIG. 1, the heat transfer cylinder 3 is rotatably supported with respect to the center member 2 via bearings 17 and 18 arranged at both ends of the center member 2 in the axial direction. has been done.
  • the first bearing 17 located on the housing 20 side is a rolling bearing that includes, for example, an inner ring, an outer ring, and rolling elements.
  • the inner ring of the first bearing 17 is inserted into and fixed to the mounting base 13.
  • the outer ring of the first bearing 17 is fixed to the inner peripheral surface of the first closing member 31 of the heat transfer cylinder 3.
  • the first bearing 17 may be an annular sliding bearing.
  • the second bearing 18 located on the opposite side to the housing 20 is, for example, a rolling bearing disposed coaxially with the central axis C.
  • the outer peripheral surface of the second bearing 18 is fixed to the relay member 33.
  • a second closing member 32 is fixed to the inner peripheral surface of the second bearing 18 .
  • a drive belt 22 is wound around the outer periphery of the heat transfer cylinder 3 .
  • the drive belt 22 is connected to a motor 23 provided in the housing 20. When the motor 23 is driven, the heat transfer cylinder 3 is driven by the drive belt 22 and rotates about the central axis C.
  • the driving power for the drive belt 22 is not limited to a motor, and may be, for example, water power, wind power, or the like.
  • the outer cylinder 4 is formed into a cylindrical shape coaxial with the heat transfer cylinder 3.
  • the outer cylinder 4 is arranged radially outward from the heat transfer cylinder 3 at a predetermined interval.
  • a second medium 12 different from the first medium 11 can flow through the space inside the outer cylinder 4 and outside the heat transfer cylinder 3 in the radial direction.
  • the second medium 12 is, for example, a liquid.
  • the space between the outer cylinder 4 and the heat transfer cylinder 3 is a reaction space 26 in which various fluids including the second medium 12 are stirred and mixed to cause a predetermined reaction in the fluid.
  • the outer cylinder 4 is formed in the shape of a closed tank to prevent the medium inside from flowing out.
  • the upper end portion of the outer cylinder 4 is arranged with a gap between, for example, the first closing member 31 of the heat transfer cylinder 3.
  • the upper end of the outer cylinder 4 is connected to the first closing member 31 via a sealing material or the like.
  • the outer cylinder 4 is formed to be non-rotatable.
  • the heat transfer cylinder 3 is supported so as to be rotatable relative to the outer cylinder 4.
  • the outer cylinder 4 may be closed, for example, at its upper end and lower end by a closing plate (not shown).
  • the plurality of blades 6 are arranged between the heat transfer cylinder 3 and the outer cylinder 4. In other words, the plurality of blades 6 are arranged within the reaction space 26. As shown in FIG. 1, the plurality of blades 6 are attached to the outer cylinder 4.
  • the blade 6 has a blade root body 42.
  • the blade body 42 extends along the radial direction from the outer cylinder 4 toward the heat transfer cylinder 3.
  • a plurality of blade bodies 42 are provided at equal intervals in the circumferential direction.
  • the blade base body 42 is formed in the shape of a rectangular plate that is long in the axial direction, and is arranged so as to extend in the radial direction of the heat transfer cylinder 3 when viewed from above, as shown in FIG.
  • the blade body 42 is made of, for example, a metal material.
  • a gap S is provided between the tip portion 42a located on the radially inner side of the blade body 42 and the outer peripheral surface of the heat transfer cylinder 3.
  • the plurality of blades 6 are provided apart from each other in the radial direction with respect to the heat transfer cylinder 3 .
  • the plurality of blades 6 may be arranged in close contact with the heat transfer cylinder 3.
  • the blade base bodies 42 are attached to the inner peripheral surface of the outer cylinder 4 at the base end portions 42b located on the outside in the radial direction. Thereby, when the heat transfer cylinder 3 rotates, the blade base body 42 does not rotate.
  • the blades 6 formed in this manner rotate relative to the heat transfer cylinder 3 when the heat transfer cylinder 3 rotates (actually, the heat transfer cylinder 3 rotates).
  • the heat transfer cylinder 3 guides the fluid, and the guided fluid hits the blades 6 and changes direction, thereby promoting stirring.
  • It plays a role of stirring the fluid in the reaction space 26 and shearing the gas supplied into the reaction space 26 to finely disperse it.
  • the vanes 6 play a role of promoting the movement of substances within the reaction space 26 by stirring the fluid, thereby improving the reaction rate within the reaction space 26.
  • the supply device 7 is provided outside the outer cylinder 4.
  • the supply device 7 supplies fluid to the reaction space 26 between the heat transfer cylinder 3 and the outer cylinder 4 .
  • the supply device 7 supplies, for example, a liquid and a gas to the reaction space 26, respectively.
  • the supply device 7 includes a tank 70 , a supply pipe 71 , a recovery pipe 73 , a pump 75 , and a second supply pipe 77 .
  • the tank 70 is provided outside the outer cylinder 4.
  • a liquid to be supplied to the reaction space 26 is stored in the tank 70 .
  • Supply pipe 71 connects tank 70 and reaction space 26 .
  • the supply pipe 71 is connected to the lower part of the outer cylinder 4.
  • the supply pipe 71 supplies the liquid in the tank 70 to the lower part of the reaction space 26 .
  • the recovery pipe 73 connects the tank 70 and the reaction space 26.
  • the recovery pipe 73 is connected to the upper part of the outer cylinder 4.
  • the recovery pipe 73 recovers at least one of the liquid and gas in the reaction space 26 and returns it to the tank 70 .
  • the pump 75 is provided in the middle of the supply pipe 71.
  • liquid is supplied from the tank 70 to the reaction space 26 via the supply pipe 71, and the pressure in the reaction space 26 becomes high, so that the fluid (liquid and gas) in the reaction space 26 is recovered. It is returned to tank 70 via pipe 73.
  • the supply device 7 circulates the fluid within the reaction space 26.
  • the second supply pipe 77 is provided separately from the supply pipe 71.
  • the second supply pipe 77 is connected to the end of the outer tube 4 .
  • the second supply pipe 77 supplies a predetermined gas used for the reaction to the lower part of the reaction space 26 .
  • the outlet of the second supply pipe 77 may be connected to the supply pipe 71. In this case, a mixed fluid of gas and liquid in the tank 70 is supplied to the lower part of the reaction space 26 .
  • the second medium 12 is an alkaline solution.
  • the alkaline solution is an aqueous solution of potassium carbonate or an absorption liquid of amines.
  • the first medium 11 is, for example, water at a lower temperature than the second medium 12.
  • the first medium 11 may be any fluid having a lower temperature than the second medium 12, and may be a fluid other than water.
  • the potassium carbonate aqueous solution is supplied from the tank 70 of the supply device 7 to the reaction space 26 via the supply pipe 71. Furthermore, carbon dioxide is supplied to the reaction space 26 from the second supply pipe 77 . That is, the rotary reactor 1 in the absorption process is a gas-liquid reaction system reactor in which an aqueous potassium carbonate solution (liquid) and carbon dioxide (gas) are reacted. More specifically, the rotary reactor 1 causes a chemical reaction to absorb carbon dioxide by dissolving acidic carbon dioxide in an alkaline potassium carbonate aqueous solution.
  • the operation of the rotary reactor 1 in the absorption process will be explained.
  • the pump 75 of the supply device 7, a motor pump (not shown) for circulating the first medium 11, and the motor 23 connected to the heat transfer cylinder 3 are driven.
  • the pump 75 of the supply device 7 is driven, the potassium carbonate aqueous solution is supplied into the reaction space 26 . Since the outer cylinder 4 is sealed, the potassium carbonate aqueous solution flowing into the reaction space 26 from the lower part of the outer cylinder 4 accumulates in the reaction space 26 so that the water surface gradually moves upward. Furthermore, carbon dioxide is supplied from the second supply pipe 77.
  • the first medium 11 is caused to flow inside the heat transfer cylinder 3.
  • the first medium 11 and the second medium 12 (potassium carbonate aqueous solution) exchange heat via the heat transfer cylinder 3, and the temperature of the potassium carbonate aqueous solution increases.
  • the recovery pipe 73 may have a separation device that circulates only the potassium carbonate aqueous solution after recovering both the potassium carbonate aqueous solution and potassium hydrogen carbonate, for example.
  • the heat transfer cylinder 3 rotates around the central axis C.
  • the heat transfer cylinder 3 rotates relative to the outer cylinder 4 and the blades 6, the flow of the fluid that tends to swirl due to the rotation of the heat transfer cylinder 3 is restricted by the blades 6, so that the inside of the reaction space 26 is turbulence occurs in the fluid flow. Therefore, the fluid in the reaction space 26 is stirred, and the gas (carbon dioxide) supplied from the supply device 7 is finely dispersed by the shearing force of the blades 6 to form small bubbles.
  • This increases the contact area between carbon dioxide and the potassium carbonate aqueous solution, that is, the reaction interface area between carbon dioxide and the potassium carbonate aqueous solution. Therefore, the chemical reaction of formula (1) is more likely to occur, and carbon dioxide can be absorbed more efficiently.
  • FIG. 3 is a graph showing changes in the hydrogen ion index (pH) in the reaction space 26 over time.
  • a graph G1 shows a change in pH in the reaction space 26 over time when the rotation speed of the heat transfer cylinder 3 is set to zero (no rotation).
  • Graphs G2 to G4 show changes in pH over time when the rotational speed of the heat transfer cylinder 3 is set to 1000 rpm, 2000 rpm, and 3000 rpm, respectively.
  • the pH gradually decreases from about pH 11 to about pH 7 over time, regardless of the rotation speed.
  • This is the result of the alkaline potassium carbonate aqueous solution reacting with acidic carbon dioxide and becoming closer to neutrality.
  • graph G1 when graphs G2 to G4, the case where the heat transfer cylinder 3 is rotated (graphs G2 to G4) and the case where the heat transfer cylinder 3 is not rotated (graph G1) are compared.
  • the time it takes to change from alkaline to neutral is short.
  • the reaction speed is faster when there is rotation than when there is no rotation.
  • graphs G2 to G4 it can be seen that the reaction speed improves as the rotational speed of the heat transfer cylinder 3 increases within the rotational speed of 1000 to 3000 rpm.
  • FIG. 4 is a graph showing the change in absorption rate in the reaction space 26 over time.
  • Graph G6 in FIG. 4 shows a change over time in the absorption rate of carbon dioxide in the reaction space 26 when the rotational speed of the heat transfer cylinder 3 is set to zero.
  • Graphs G2 to G4 show changes over time in the absorption rate of carbon dioxide when the rotation speed of the heat transfer cylinder 3 is set to 1000 rpm, 2000 rpm, and 3000 rpm, respectively.
  • the timing of the second peak is earlier as the rotation speed is higher.
  • the second peak occurs earliest, about 100 seconds after the start of the experiment.
  • a second peak occurs approximately 150 seconds after the start of the experiment.
  • a second peak occurs approximately 300 seconds after the start of the experiment.
  • the second peak is the slowest, occurring approximately 700 seconds after the start of the experiment.
  • the magnitude of the peak value at the second peak becomes larger as the number of rotations increases. Therefore, it can be seen that the higher the rotation speed, the faster the absorption speed, and the more efficient the absorption action can be performed at earlier timing.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between hydrogen ion index (pH) and absorption rate.
  • Figure 5 shows the pH dependence of absorption rate.
  • Graph G10 in FIG. 5 shows the pH dependence of the absorption rate when the number of rotations of the heat transfer cylinder 3 is set to zero.
  • Graphs G11 to G13 show the pH dependence of the absorption rate when the rotational speed of the heat transfer cylinder 3 is 1000 rpm, 2000 rpm, and 3000 rpm, respectively.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between carbon dioxide concentration and absorption rate.
  • FIG. 6 shows the dependence of absorption rate on carbon dioxide concentration.
  • Graph G15 in FIG. 6 shows the dependence of the absorption rate on carbon dioxide concentration when the rotational speed of the heat transfer cylinder 3 is set to zero.
  • Graphs G16 to G18 show the dependence of the absorption rate on carbon dioxide concentration when the rotational speed of the heat transfer cylinder 3 is set to 1000 rpm, 2000 rpm, and 3000 rpm, respectively.
  • the higher the rotation speed of the heat transfer cylinder 3 the higher the rate of change in the absorption rate (the slope of the graph) when the carbon dioxide concentration in the liquid changes.
  • the higher the rotation speed the greater the dependence on the carbon dioxide concentration in the liquid. Therefore, by appropriately adjusting the carbon dioxide concentration in the liquid, carbon dioxide can be absorbed more efficiently.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the rotation speed of the heat transfer cylinder 3 and the capacity coefficient in the vicinity of pH 8.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the rotation speed of the heat transfer cylinder 3 and the capacity coefficient at a pH of around 10. 7 and 8 show the rotation speed dependence of the capacity coefficient.
  • the capacity coefficient is one factor that determines the absorption rate; the larger the capacity coefficient, the faster the absorption rate.
  • Graph G21 in FIG. 7 shows the magnitude of the capacity coefficient with respect to the rotational speed when a gap S is provided between the heat transfer cylinder 3 and the blades 6.
  • Graph G22 shows the improvement rate of the capacity coefficient with respect to the rotational speed when a gap S is provided between the heat transfer cylinder 3 and the blade 6.
  • the improvement rate is the capacity coefficient at each rotation speed divided by the capacity coefficient when the rotation speed is zero.
  • Graph G23 shows the magnitude of the capacity coefficient with respect to the rotation speed in the case where no gap S is provided between the heat transfer cylinder 3 and the blades 6.
  • Graph G24 shows the improvement rate of the capacity coefficient with respect to the rotation speed in the case where the gap S is not provided between the heat transfer cylinder 3 and the blades 6.
  • the capacity coefficient increases as the rotation speed increases.
  • the capacity coefficient is larger when the gap S is provided between the heat transfer coefficient and the blade 6 (graph G21) than when the gap S is not provided (graph G23).
  • graphs G22 and G24 it can be seen that as the rotation speed increases, the improvement rate also increases.
  • Graph G25 in FIG. 8 shows the magnitude of the capacity coefficient with respect to the rotational speed when a gap S is provided between the heat transfer cylinder 3 and the blades 6.
  • Graph G26 shows the improvement rate of the capacity coefficient with respect to the rotation speed when a gap S is provided between the heat transfer cylinder 3 and the blades 6.
  • Graph G27 shows the magnitude of the capacity coefficient with respect to the rotation speed in the case where the gap S is not provided between the heat transfer cylinder 3 and the blades 6.
  • Graph G28 shows the improvement rate of the capacity coefficient with respect to the rotation speed in the case where the gap S is not provided between the heat transfer cylinder 3 and the blade 6.
  • the capacity coefficient increases as the rotational speed increases even in the vicinity of pH 10.
  • the capacity coefficient is larger when the gap S is provided between the heat transfer cylinder 3 and the blade 6 (graph G25) than when the gap S is not provided (graph G27).
  • graphs G26 and G28 it can be seen that as the rotation speed increases, the improvement rate also increases.
  • the second medium 12 and the fluid supplied by the supply device 7 are mixed and a predetermined reaction (for example, chemical reaction, absorption, evaporation, precipitation, condensation, etc.) occurs.
  • the outer cylinder 4 is provided with blades 6 that extend in the radial direction toward the heat transfer cylinder 3 side, and the heat transfer cylinder 3 rotates about the central axis C with respect to the outer cylinder 4 and the blades 6.
  • the mixed fluid of the second medium 12 in the reaction space 26 and the gas from the supply device 7 swirls around the central axis C as the heat transfer cylinder 3 rotates.
  • the reaction space 26 is provided with the blades 6, the relative rotation between the blades 6 and the heat transfer cylinder 3 causes disturbances in the flow of the mixed fluid.
  • the mixed fluid in the reaction space 26 is stirred, and the gas supplied from the supply device 7 is finely dispersed by the shear force of the blades 6.
  • the surface area of the gas that is, the reaction interface area with the second medium 12 increases. Therefore, the second medium 12 and the gas can react more efficiently and the reaction rate can be improved.
  • the strong stirring action using the blades 6 promotes mass transfer within the reaction space 26, making it possible to further improve the reaction rate.
  • a first medium 11 flows inside the heat transfer cylinder 3, and a second medium 12 having a different temperature from the first medium 11 flows outside the heat transfer cylinder 3 and inside the outer cylinder 4.
  • heat exchange is performed between the first medium 11 and the second medium 12 via the heat transfer cylinder 3. Therefore, the temperature of the fluid in the reaction space 26 can be adjusted to further promote the reaction.
  • the blades 6 extend toward the heat transfer cylinder 3, even if precipitation occurs on the outer peripheral surface of the heat transfer cylinder 3 due to heat exchange, for example, the blades 6 can remove the precipitated substance. . Therefore, the reaction rate can be improved by promoting mass transfer while effectively performing heat exchange. Therefore, compared to the prior art, it is possible to provide a rotary reactor 1 that can increase the heat transfer rate and the reaction rate.
  • a center member 2 is provided inside the heat transfer cylinder 3, and the center member 2 and the heat transfer cylinder 3 are configured to be able to rotate relative to each other.
  • the heat transfer cylinder 3 is rotatably supported via bearings 17 and 18 provided at both ends. Therefore, the heat transfer cylinder 3 can be stably rotated. Furthermore, since the rotation of the heat transfer cylinder 3 is stabilized, the heat transfer cylinder 3 can be rotated at a higher rotation speed. By rotating the heat transfer cylinder 3 at a high speed, the fluid (gas in this embodiment) supplied by the supply device 7 can be dispersed more finely, and the stirring power can be improved. Thereby, the reaction rate can be further improved.
  • the supply device 7 causes liquid and gas to flow into the reaction space 26.
  • the rotary reactor 1 disperses gas flowing into the reaction space 26 by rotating the heat transfer cylinder 3 relative to the blades 6. By finely dispersing gas, the reaction rate, especially in gas-liquid reactions, can be improved.
  • the liquid flowing into the reaction space 26 is an aqueous potassium carbonate solution
  • the gas flowing into the reaction space 26 is carbon dioxide.
  • the rotary reactor 1 can be applied particularly to carbon dioxide absorption processes, carbon dioxide separation processes, and the like.
  • the supply device 7 includes a pump 75, a supply pipe 71 that supplies fluid into the reaction space 26, and a recovery pipe 73 that collects the fluid in the reaction space 26.
  • the supply device 7 circulates the fluid within the reaction space 26 . Thereby, the movement of substances within the reaction space 26 can be further promoted. Therefore, the reaction rate can be improved.
  • the supply device 7 is connected to the lower part of the reaction space 26, and the recovery pipe 73 is connected to the upper part of the reaction space 26. Therefore, the fluid can be circulated along the swirling flow from the bottom to the top caused by the rotation of the heat transfer cylinder 3. Therefore, fluid can be efficiently circulated.
  • the first medium 11 and the second medium 12 have a different temperature. Thereby, the reaction of the fluid in the reaction space 26 can be carried out at a temperature at which the reaction can be efficiently carried out. Therefore, the reaction speed of the fluid in the reaction space 26 can be improved.
  • the second medium 12 is seawater.
  • the first medium 11 is, for example, water at a higher temperature than the second medium 12.
  • the first medium 11 may be a fluid having a higher temperature than the second medium 12, and may be a fluid other than water.
  • Seawater is supplied from the tank 70 of the supply device 7 to the reaction space 26 via the supply pipe 71.
  • dry air is supplied to the reaction space 26 from the second supply pipe 77 .
  • the rotary reactor 1 in the absorption process is a gas-liquid reaction system reactor in which seawater (liquid) and air (gas) react.
  • the salt production process of this embodiment is a process of evaporating seawater to precipitate sodium chloride, and in particular, a process of improving the evaporation rate of seawater by dissolving water in seawater into dry air. It is.
  • the operation of the rotary reactor 1 in the salt production process is equivalent to the operation in the absorption process. That is, by driving the pump 75 of the supply device 7, seawater is supplied into the reaction space 26, and dry air is supplied from the second supply pipe 77. By driving a motor pump (not shown), the high temperature first medium 11 is caused to flow inside the heat transfer cylinder 3. As a result, the first medium 11 and the second medium 12 (seawater) exchange heat via the heat transfer cylinder 3, the temperature of the seawater increases, and the seawater evaporates to precipitate sodium chloride.
  • Unreacted seawater is returned to the tank 70 through the recovery pipe 73 and is again supplied to the reaction space 26 through the supply pipe 71.
  • Dry air is sequentially supplied from the second supply pipe 77.
  • the heat transfer cylinder 3 rotates around the central axis C.
  • the fluid in the reaction space 26 is stirred, and the dry air supplied from the supply device 7 is finely dispersed by the shearing force of the blades 6 to form small bubbles.
  • This increases the reaction interfacial area between dry air and seawater. Therefore, compared to conventional boiling methods that use fossil fuels or electricity, drying can proceed even at temperatures below 100 degrees, making it possible to use hot spring heat or hot wastewater, resulting in energy savings.
  • the liquid flowing into the reaction space 26 is seawater, and the gas flowing into the reaction space 26 is air.
  • the rotary reactor 1 can be applied, for example, to a salt production process in which seawater is evaporated to precipitate sodium chloride.
  • seawater can be easily evaporated. Therefore, efficient reactions can be promoted and the energy required for salt production can be kept low.
  • the blades 6 can remove deposits such as sodium chloride and other impurities adhering to the outer peripheral surface of the heat transfer cylinder 3. .
  • the blades 6 are in close contact with the heat transfer cylinder 3. Thereby, it is possible to suppress a decrease in heat transfer efficiency due to deposits adhering to the outer circumferential surface of the heat transfer cylinder 3. Therefore, wasteful energy consumption can be suppressed and the salt production process can be carried out more efficiently in a shorter time.
  • the following example is a method for removing (recovering) the precipitated substance (for example, salt in the above-mentioned salt production process) from the rotary reactor 1.
  • the first is a so-called batch process in which the material is dried in a rotary reactor 1.
  • a step of removing the precipitate is performed after a predetermined period of time has elapsed.
  • the raw material is supplied again. By repeating these steps, the precipitate is recovered.
  • the second method is to concentrate the precipitate into a slurry and extract it together with the liquid.
  • the third method is a method in which, in addition to the second method, the collection of precipitates and the supply of raw materials are performed continuously. For example, a region is provided in the lower part of the rotary reactor 1 where the stirring force due to rotation does not reach, and the settled precipitate is extracted together with a small amount of liquid, and new raw materials are supplied from above the rotary reactor 1. According to this method, supply of raw materials and collection of precipitates can be performed simultaneously, so continuous operation is possible and work efficiency can be improved.
  • FIG. 9 is a sectional view of the rotary reactor 1 according to the second embodiment.
  • blades inner blades 205 are also provided inside the heat transfer cylinder 3.
  • the rotary reactor 1 further includes an inner blade 205 in addition to the configuration of the first embodiment.
  • the inner blade 205 is arranged between the central member 2 and the heat transfer cylinder 3.
  • the inner blade 205 is attached to the center member 2.
  • the inner blades 205 come into sliding contact with the inner circumferential surface of the heat transfer cylinder 3 when the heat transfer cylinder 3 rotates.
  • the inner blade 205 includes an inner blade fixing portion 235 and an inner blade root body 236.
  • the inner blade fixing part 235 is fixed to the outer peripheral part of the center member 2.
  • the inner blade fixing portion 235 is formed into a cylindrical shape centered on the central axis C.
  • the inner blade base body 236 is attached to the outer periphery of the inner blade fixing portion 235.
  • a plurality of inner blade bodies 236 are provided at equal intervals in the circumferential direction.
  • the inner blade body 236 is formed into a rectangular plate shape with the circumferential direction being the plate thickness direction and long in the axial direction.
  • the inner blade base body 236 extends radially outward in the radial direction from the inner blade fixing portion 235 when viewed from the axial direction.
  • a base end portion 236b of the inner blade body 236 located on the radially inner side is connected to the outer peripheral portion of the inner blade fixing portion 235.
  • the inner blade body 236 is made of an elastic material such as a resin material or rubber.
  • the distal end portion 236a located on the radially outer side of the inner blade root body 236 has higher flexibility than the proximal end portion 236b. Having high flexibility means that the amount of deformation is large in response to stress applied from the outside. For example, the amount of displacement is larger in the distal end 236a, which is a free end, than in the proximal end 236b, which is connected to the fixed end.
  • the distal end 236a may be made to have high flexibility by forming the material such that the strength of the material decreases from the base end 236b toward the distal end 236a.
  • the tip 236a may be made highly flexible by forming slits, holes, etc. in the tip 236a.
  • the tip portion 236a of the inner blade body 236 is in sliding contact with the inner circumferential surface of the heat transfer cylinder 3. More specifically, when the heat transfer cylinder 3 rotates, the inner blade root body 236 curves along the traveling direction side in the rotation direction of the heat transfer cylinder 3, and curves against the inner circumferential surface of the heat transfer cylinder 3. Sliding contact. Therefore, the inner blade root body 236 can always be in sliding contact with the heat transfer cylinder 3 while the heat transfer cylinder 3 is rotating.
  • the film of the first medium 11 formed near the inner peripheral surface of the heat transfer cylinder 3 can be peeled off by the rotation of the heat transfer cylinder 3. Can be done. Thereby, the heat transfer resistance near the inner peripheral surface of the heat transfer cylinder 3 is reduced, the heat transfer speed between the heat transfer cylinder 3 and the first medium 11 is increased, and heat exchange can be promoted. Since the distal end portion 236a of the inner blade 205 is softer than the base end portion 236b, the distal end portion 236a deforms flexibly following the rotational movement of the heat transfer cylinder 3. Thereby, when the heat transfer cylinder 3 rotates, the heat transfer cylinder 3 and the inner blades 205 can be kept in contact with each other at all times. Therefore, by further suppressing the residual film, the heat transfer efficiency in heat exchange can be improved.
  • the technical scope of the present invention is not limited to the embodiments described above, and various changes can be made without departing from the spirit of the present invention.
  • Gas, liquid, and solid may be used in any combination.
  • liquid-liquid reactions include mixing an aqueous solution such as water with an oil-based extraction solvent such as oil, or mixing media that become uniform as they are mixed, such as water, oil, and an emulsifier. Examples include.
  • Other reactions than the gas-liquid reaction include, for example, absorption refrigerators that utilize the heat of vaporization when water evaporates. Liquid may be supplied from the second supply pipe 77.
  • the blades 6 may be provided so as to come into sliding contact with the outer peripheral surface of the heat transfer cylinder 3 when the heat transfer cylinder 3 rotates.
  • the size of the gap S, the number of blades 6, the shape of the gap S, etc. are not limited to the above embodiments.
  • the shape of the long side of the blade 6 facing the heat transfer cylinder 3 may be formed not in a straight line but in an uneven or wavy shape to facilitate the passage of fluid.
  • the shape of the blade base body 42 is not limited to the above-mentioned rectangular plate shape along the axial direction.
  • the blade root body 42 may be formed in a spiral shape along the axial direction, for example.
  • the rotation speed of the heat transfer cylinder 3 is not limited to the numerical value of the embodiment.
  • the outer diameter size and the ratio of the outer diameters of the heat transfer cylinder 3 and the outer cylinder 4 are not limited to the illustrated embodiment.
  • the outer diameter of the heat transfer cylinder 3 is made smaller than that of the outer cylinder 4, the volume of the reaction space 26 becomes larger, and the flow rate of fluid flowing into the reaction space 26 can be increased.
  • the outer diameter of the heat transfer cylinder 3 is made larger than that of the outer cylinder 4, the rotational energy of the heat transfer cylinder 3 can be used with high efficiency as a fluid stirring force. In this way, the size of the outer diameter may be changed depending on the properties of the fluid to be reacted.
  • a case where the rotary reactor is placed vertically has been described, but the present invention is not limited thereto.
  • the rotary reactor may be placed horizontally.
  • the first medium may be at a similar temperature as the second medium.
  • the temperature of the second medium may be any temperature suitable for promoting the reaction of the first medium.
  • the blade body 42 instead of being attached to the inner periphery of the outer tube 4, may be attached to the upper and lower ends of the outer tube 4, or may be attached to a component other than the outer tube 4.
  • the blade base bodies 42 do not need to be arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • a potassium carbonate aqueous solution was used as a solvent for absorbing carbon dioxide, but the present invention is not limited to this.
  • an aqueous potassium carbonate solution instead of an aqueous potassium carbonate solution, an amine absorption liquid or the like may be used.
  • the air supplied to the reaction space 26 may be air instead of dry air.
  • the absorption rate reaction rate
  • the supply device 7 may not be provided.
  • a semi-batch method may be used in which the fluid initially introduced is concentrated.
  • Rotary reactor 2 Central member 3: Heat transfer cylinder 4: Outer cylinder 6: Vane 7: Supply device 11: First medium 12: Second medium 17: First bearing (bearing) 18: Second bearing (bearing) 26: Reaction space 71: Supply pipe 73: Recovery pipe 75: Pump C: Center axis

Abstract

中心軸線(C)を回転中心とする筒状に形成され、内部に第一媒体(11)が流通する伝熱筒体(3)と、伝熱筒体(3)より径方向の外側に配置され、伝熱筒体(3)との間に第一媒体(11)と異なる第二媒体(12)が流通する外筒(4)と、伝熱筒体(3)より径方向の外側に設けられ、伝熱筒体(3)側へ向かって径方向に沿って延びる羽根(6)と、伝熱筒体(3)と外筒(4)との間の反応空間に流体を流入させる供給装置(7)と、を備え、伝熱筒体(3)は、外筒(4)に対して中心軸線(C)回りに回転可能に支持されている。

Description

回転式反応器
 本発明は、回転式反応器に関する。
 本願は、2022年3月14日に出願された日本国特願2022-039592号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、互いに異なる種類の流体同士(例えば液体と気体)を撹拌、混合することにより、流体同士の反応や液体の蒸発等を行わせるための反応器が知られている。このような反応器では、流体同士の反応を効率よく生じさせるための技術が種々提案されている。
 例えば特許文献1(日本国特開平9-276675号公報)には、気液反応を生じさせる気液接触装置であって、液体が入った撹拌槽と、液中に配置されて回転軸回りに回転する回転体と、回転体の下方から気体を液中に吹き込む気体供給源と、を備える気液接触装置の構成が開示されている。回転体は、上下一対の円板を一組みとして重ね合わせ、下方の円板の中央には流入口が形成されている。各円板の互いに対向する面には、他方の円板側に開口する筒状の小室が多数配列して形成され、上方の円板の小室と下方の円板の小室とは互いの小室が対向する他の小室に連通する様に位置を違えて配列されている。
 特許文献1に記載の技術によれば、回転体の下方から吹き込まれた気体及び液体の混合流体は、円板の流入口から各小室に流入する。流入した混合流体が回転体の遠心力により回転体の外部へ排出される間に、各小室への流入による渦流の発生やキャビテーションの発生により、気体が分散される。これにより、微細化した気泡が撹拌槽内に排出されるので、気液接触面積を増加させることができるとされている。
日本国特開平9-276675号公報
 ところで、これらの反応器においては、さらなる反応速度の高速化が望まれている。特許文献1に記載の技術にあっては、回転体近傍とそれ以外の場所で気泡のサイズや密度が異なる場合がある。このため、特許文献1に記載の技術にあっては、気液接触面積(反応界面積)を最大化できていないおそれがあった。したがって、従来技術にあっては、反応界面積を増大させることにより、より伝熱速度を増大させるとともに反応速度を増大させる点において課題があった。
 そこで、本発明は、従来技術と比較して、伝熱速度を増大させるとともに反応速度を増大させることができる回転式反応器を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するため、本発明は以下の手段を採用している。
(1)本発明の一態様に係る回転式反応器は、中心軸線を回転中心とする筒状に形成され、内部に第一媒体が流通する伝熱筒体と、前記伝熱筒体より径方向の外側に配置され、前記伝熱筒体との間に第一媒体と異なる第二媒体が流通する外筒と、前記伝熱筒体より径方向の外側に設けられ、前記伝熱筒体側へ向かって前記径方向に沿って延びる羽根と、前記伝熱筒体と前記外筒との間の反応空間に流体を流入させる供給装置と、を備え、前記伝熱筒体は、前記外筒に対して前記中心軸線回りに回転可能に支持され、前記反応空間には、互いに相の異なる複数相の流体が供給される。
(2)上記(1)に記載の回転式反応器において、前記複数相の流体は、少なくとも気体と液体とを含んでよく、前記羽根に対して前記伝熱筒体が相対回転することにより前記反応空間内に流入した前記気体を分散させ、反応界面積を増大させてもよい。
(3)上記(2)に記載の回転式反応器において、前記液体は、アルカリ性溶液であってもよく、前記気体は、二酸化炭素であってもよい。
(4)上記(2)に記載の回転式反応器において、前記液体は、海水であってもよく、前記気体は、空気であってもよい。
(5)上記(1)から(4)のいずれか一つに記載の回転式反応器において、前記供給装置は、ポンプと、前記ポンプに接続され、前記反応空間に前記流体を供給する供給管と、を備えてもよい。
 本発明によれば、従来技術と比較して、伝熱速度を増大させるとともに反応速度を増大させることができる回転式反応器を提供できる。
第1実施形態に係る回転式反応器の断面図である。 図1のII-II線に沿う断面図である。 反応空間における水素イオン指数(pH)の経時変化を示すグラフである。 反応空間における吸収速度の経時変化を示すグラフである。 水素イオン指数(pH)と吸収速度との関係を示すグラフである。 二酸化炭素濃度と吸収速度との関係を示すグラフである。 pH8近傍における伝熱筒体の回転数と容量係数との関係を示すグラフである。 pH10近傍における伝熱筒体の回転数と容量係数との関係を示すグラフである。 第2実施形態に係る回転式反応器の断面図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明するが、本発明は図面に限定されるものではない。なお、以下の説明及び図面中、同一又は相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する場合がある。
(第1実施形態)
 図1は、第1実施形態に係る回転式反応器1を水平方向から見た断面図である。図2は、図1のII-II線に沿う断面図である。
 図1に示す回転式反応器1は、反応空間26中に存在する種々の物質(請求項における「互いに相の異なる複数相の流体」)に所定の反応を生じさせるにあたり、これらの反応を効率良く生じさせるための装置である。「反応空間中に存在する種々の物質」として、本実施形態では液体及び気体を例に説明するが、固体が含まれていてもよい。水と油のような、不混和な複相の液体でもよい。以下の説明では、「反応空間中に存在する種々の物質」を単に「流体」という場合がある。本実施形態における「反応」とは、異なる物質同士の化学的な反応や、液体の蒸発、凝縮、吸収、析出等を含む。
 回転式反応器1は、中心部材2と、伝熱筒体3と、外筒4と、複数の羽根6と、供給装置7と、を備える。
 中心部材2は、中心軸線Cを中心とする円筒状に形成されている。中心部材2は、中心軸線Cに沿う方向を長軸方向として延びている。中心軸線Cは、例えば鉛直方向に沿って延びている。中心部材2は、ステンレス等の強度の高い材料により形成されている。以下の説明において、中心部材2の中心軸線Cに沿う方向を軸方向といい、軸方向と直交する方向を径方向といい、軸方向回りの方向を周方向という場合がある。
 中心部材2は、取付基部13と、中心部材本体14と、導入管15と、排出管16と、を有する。取付基部13は、軸方向の一端部(上方側の端部)に設けられている。取付基部13は、中心軸線Cを中心とする円筒状に形成されている。取付基部13は、中心部材2よりも軸方向の一方側に設けられたハウジング20に固定されている。具体的に、ハウジング20は、中心軸線Cと同軸上に設けられた筒状突出部21を有し、筒状突出部21の内周部に取付基部13の一端部が挿入されている。取付基部13は、筒状突出部21に挿入された状態でボルト等の締結部材によりハウジング20と固定されている。なお、取付基部13は、例えば溶接等、締結以外の方法によりハウジング20に固定されてもよい。取付基部13及びハウジング20が一体形成されてもよい。
 中心部材本体14は、取付基部13の他端部(下方側の端部)に接続されている。中心部材本体14は、取付基部13から軸方向の下方へ向かって延びている。中心部材本体14は、取付基部13よりも直径の小さい円筒状に形成されている。中心部材本体14の下端部は開放されている。このように形成された取付基部13及び中心部材本体14の内側は、第一媒体11が流通可能な空洞となっている。第一媒体11は、中心部材2の内部を軸方向の上方から下方へ向かって流通し、下端部から中心部材の外に放出される。なお、中心部材2及び取付基部13は、例えば別々に形成された後に締結部材により互いに固定されてもよく、一体形成されていてもよい。取付基部13と中心部材本体14の外径を同等にしてもよい。例えば、取付基部13及び中心部材本体14の一方を軸方向に延長して取付基部13及び中心部材本体14の他方を兼ねる構成としてもよい。
 導入管15及び排出管16は、中心部材2の軸方向におけるハウジング20側の端部(一端部)に設けられている。導入管15及び排出管16は、取付基部13の内側に設けられている。導入管15は、中心部材本体14の一端部に連結されている。導入管15は、中心部材本体14の内部へ第一媒体11を供給する。排出管16は、中心部材本体14より径方向の外側において、軸方向の他方から一方へ移動してきた第一媒体11を排出する。
 図1及び図2に示すように、伝熱筒体3は、中心部材2より径方向の外側に配置されている。伝熱筒体3は、中心軸線Cと同軸な円筒状に形成されている。伝熱筒体3の軸方向に沿う長さは、中心部材2の軸方向に沿う長さより長い。伝熱筒体3より径方向の内側、すなわち径方向において伝熱筒体3と中心部材2との間には、中心部材2を介して流入する第一媒体11が流通する。
 伝熱筒体3は、本体部30と、第一閉塞部材31と、第二閉塞部材32と、を有する。 本体部30は、中心軸線Cと同軸な円筒状に形成されている。本体部30は、熱伝導性が良好な材料により形成されている。伝熱筒体3の材料としては、例えばアルミニウムや銅等が挙げられる。なお、伝熱筒体3の材料としては、上述した材料以外に、例えばステンレスやチタンなどを用いてもよい。この場合、特に耐食性が要求される環境下で好適である。さらに、媒体が溶融塩等である場合には、伝熱筒体3の材料としてセラミックス等を用いてもよい。
 第一閉塞部材31は、本体部30の軸方向におけるハウジング20側の開口を閉塞している。第一閉塞部材31は、本体部30と接続されている。第一閉塞部材31と中心部材2との間の所定の箇所には、シール部27が設けられている。シール部27は、伝熱筒体3内の第一媒体11が外部に漏洩することを抑制している。
 第二閉塞部材32は、本体部30の軸方向におけるハウジング20とは反対側の開口を閉塞している。第二閉塞部材32は、本体部30の内周面に取り付けられている。第二閉塞部材32は、中心部材本体14の下端部に対して下方に間隔をあけて設けられている。第一閉塞部材31及び第二閉塞部材32が設けられることにより、伝熱筒体3内の第一媒体11は、中心部材2の導入管15及び排出管16を通じてのみ内外と連通可能となっている。
 第二閉塞部材32には、第二軸受18を介して中継部材33が接続されている。第二軸受18は例えば転がり軸受である。第二軸受18の内周面に第二閉塞部材32が固定されている。第二軸受18は、第二閉塞部材32の下端部に取り付けられている。中継部材33は、第二軸受18の外周面に固定されている。中継部材33の下端部は、外筒4に接続されている。よって、伝熱筒体3の本体部30及び第二閉塞部材32と、外筒4と、は互いに相対回転可能とされている。
 なお、中継部材33を設けることなく第二軸受18と外筒4とを直接接続してもよい。すなわち、第二軸受18の内周面に第二閉塞部材32が固定され、第二軸受18の外周面に詳しくは後述する外筒4が固定されてもよい。
 このように形成された伝熱筒体3は、中心軸線Cを回転中心として回転可能に構成されている。具体的に、図1に示すように、伝熱筒体3は、中心部材2の軸方向の両端部にそれぞれ配置された軸受17,18を介して、中心部材2に対して回転可能に支持されている。両端部に配置された軸受のうちハウジング20側に位置する第一軸受17は、例えば内輪、外輪及び転動体を有して構成される転がり軸受である。第一軸受17の内輪は、取付基部13に挿入されて固定されている。第一軸受17の外輪は、伝熱筒体3の第一閉塞部材31の内周面に固定されている。なお、第一軸受17は、環状に形成された滑り軸受であってもよい。
 両端部に配置された軸受のうちハウジング20と反対側に位置する第二軸受18は、例えば中心軸線Cと同軸上に配置された転がり軸受である。第二軸受18の外周面は、中継部材33に固定されている。第二軸受18の内周面には、第二閉塞部材32が固定されている。
 伝熱筒体3の外周部には、駆動ベルト22が巻回されている。駆動ベルト22は、ハウジング20に設けられたモータ23に連結されている。モータ23が駆動することにより、伝熱筒体3は、駆動ベルト22によって駆動され、中心軸線Cを中心として回転する。なお、駆動ベルト22の駆動動力は、モータに限られず、例えば水力や風力等の動力であってもよい。
 外筒4は、伝熱筒体3と同軸な円筒状に形成されている。外筒4は、伝熱筒体3より径方向の外側に所定の間隔をあけて配置されている。径方向において外筒4より内側かつ伝熱筒体3より外側の空間は、第一媒体11とは異なる第二媒体12が流通可能となっている。本実施形態において、第一媒体11の温度と、第二媒体12の温度と、は異なる。第二媒体12は、例えば液体である。この外筒4と伝熱筒体3との間の空間は、第二媒体12を含む各種流体を撹拌及び混合して流体に所定の反応を生じさせる反応空間26となっている。外筒4は、その内部の媒体が流出しないように閉塞された水槽状に形成されている。外筒4の上端部は、例えば伝熱筒体3の第一閉塞部材31と隙間をあけて配置されている。或いは、外筒4の上端部は、第一閉塞部材31との間にシール材等を介して接続されている。外筒4は回転不能に形成されている。換言すれば、伝熱筒体3は、外筒4に対して相対回転可能に支持されている。なお、外筒4は、例えば上端部及び下端部が不図示の閉塞板により閉塞されていてもよい。
 複数の羽根6は、伝熱筒体3と外筒4との間に配置されている。換言すれば、複数の羽根6は、反応空間26内に配置されている。図1に示すように、複数の羽根6は、外筒4に取り付けられている。羽根6は、羽根本体42を有する。
 図1及び図2に示すように、羽根本体42は、外筒4から伝熱筒体3へ向かって径方向に沿って延びている。羽根本体42は、周方向において等間隔に複数設けられている。本実施形態において、羽根本体42は、軸方向に長い長方形板状に形成され、図2に示すように、上方から見て伝熱筒体3の径方向に延びるように配置されている。羽根本体42は、例えば金属材料により形成されている。図2に示すように、羽根本体42の径方向内側に位置する先端部42aと、伝熱筒体3の外周面と、の間には隙間Sが設けられている。換言すれば、複数の羽根6は、伝熱筒体3に対して径方向の外側に離間して設けられている。なお、例えば後述する製塩プロセスなどの固相が出る系では、複数の羽根6は、伝熱筒体3と密着して配置されてもよい。
 羽根本体42は、径方向外側に位置する基端部42bにおいてそれぞれ外筒4の内周面に取り付けられている。これにより、伝熱筒体3が回転した際、羽根本体42は非回転となっている。
 このように形成された羽根6は、伝熱筒体3の回転時に、伝熱筒体3に対して相対回転する(実際には伝熱筒体3が回転する)。これにより、伝熱筒体3が流体を誘導し、誘導された流体が羽根6に当たって方向が変わることにより撹拌が促進される。反応空間26内の流体を撹拌するとともに、反応空間26内に供給された気体を剪断して細かく分散させる役割を果たすものである。このように気泡を微細化させることにより、気泡全体としての表面積を増加させ、第二媒体12との反応を促進することが可能となり、反応速度が向上する。さらに、羽根6は、流体を撹拌することにより、反応空間26内の物質の移動を促進し、これにより反応空間26内における反応速度を向上させる役割を果たす。
 図1に示すように、供給装置7は、外筒4の外部に設けられている。供給装置7は、伝熱筒体3と外筒4との間の反応空間26に流体を供給する。本実施形態において、供給装置7は、例えば液体及び気体をそれぞれ反応空間26へ供給する。供給装置7は、タンク70と、供給管71と、回収管73と、ポンプ75と、第二の供給管77と、を備える。
 タンク70は、外筒4の外部に設けられている。タンク70には、反応空間26へ供給するための液体が貯蔵されている。
 供給管71は、タンク70と反応空間26とを接続している。供給管71は、外筒4の下部に接続されている。供給管71は、タンク70内の液体を反応空間26の下部に供給する。
 回収管73は、タンク70と反応空間26とを接続している。回収管73は、外筒4の上部に接続されている。回収管73は、反応空間26内の液体及び気体の少なくとも一方を回収してタンク70に戻す。
 ポンプ75は、供給管71の途中に設けられている。ポンプ75が駆動すると、供給管71を介してタンク70から反応空間26へ液体が供給されるとともに、反応空間26内が高圧となることにより、反応空間26内の流体(液体及び気体)が回収管73を介してタンク70に戻される。このようにポンプ75を駆動させることにより、供給装置7は、反応空間26内の流体を循環させている。
 第二の供給管77は、供給管71とは別に設けられている。第二の供給管77は、外筒4の端部に接続されている。第二の供給管77は、反応に用いる所定の気体を反応空間26の下部に供給する。なお、第二の供給管77の出口は、供給管71に接続されていてもよい。この場合、気体とタンク70内の液体との混合流体が反応空間26の下部に供給される。
(回転式反応器を用いた二酸化炭素の吸収プロセス)
 次に、上述の回転式反応器1を用いた二酸化炭素の吸収プロセス(以下、吸収プロセスという)について説明する。
 吸収プロセスを実施する場合、第二媒体12は、アルカリ性溶液である。具体的に、アルカリ性溶液とは、炭酸カリウム水溶液やアミン類などの吸収液である。以下、本実施形態では、第二媒体12が炭酸カリウム水溶液である場合を例として説明する。第一媒体11は、例えば第二媒体12よりも低温の水である。なお、第一媒体11は第二媒体12より低温の流体であればよく、水以外の流体であってもよい。炭酸カリウム水溶液は、供給装置7のタンク70から供給管71を介して反応空間26に供給される。さらに、第二の供給管77からは、二酸化炭素が反応空間26に供給される。つまり、吸収プロセスにおける回転式反応器1は、炭酸カリウム水溶液(液体)と二酸化炭素(気体)とを反応させる気-液反応系の反応器である。より具体的に、回転式反応器1は、アルカリ性の炭酸カリウム水溶液に酸性の二酸化炭素を溶解させることにより、二酸化炭素を吸収する化学的な反応を生じさせる。
 始めに、吸収プロセスにおける回転式反応器1の動作について説明する。回転式反応器1の動作時には、まず、供給装置7のポンプ75、第一媒体11を流通させるための不図示のモータポンプ、及び伝熱筒体3に接続されたモータ23を駆動する。
 供給装置7のポンプ75を駆動すると、反応空間26内に炭酸カリウム水溶液が供給される。外筒4は密閉されているので、外筒4の下部から反応空間26に流入した炭酸カリウム水溶液は、その水面が徐々に上方へ移動するように反応空間26に溜まる。さらに、第二の供給管77から二酸化炭素が供給される。
 さらに、不図示のモータポンプを駆動させることにより、伝熱筒体3の内部に第一媒体11を流通させる。この結果、伝熱筒体3を介して第一媒体11と第二媒体12(炭酸カリウム水溶液)とが熱交換し、炭酸カリウム水溶液の温度が上昇する。
 ここで、反応空間26では、アルカリ性の炭酸カリウム水溶液と酸性の二酸化炭素とを混合することにより、次の(1)式に示す化学反応が生じる。
 K2CO3+CO2+H2O→2KHCO3     ・・・(1)
 この結果、二酸化炭素が吸収され、炭酸水素カリウム水溶液(液体)が生成される。 その後、未反応の炭酸カリウム水溶液が回収管73を通してタンク70に戻され、供給管71を介して再び反応空間26に供給される。第二の供給管77からは二酸化炭素が順次供給される。よって、炭酸カリウム水溶液を循環させることにより、二酸化炭素を継続的に吸収させることができる。なお、回収管73は、例えば炭酸カリウム水溶液及び炭酸水素カリウムの両方を回収した後、炭酸カリウム水溶液だけを循環させるような分離装置を有していてもよい。
 さらに、伝熱筒体3に接続されたモータ23を駆動することにより、伝熱筒体3が中心軸線C回りに回転する。外筒4及び羽根6に対して伝熱筒体3が相対回転すると、伝熱筒体3の回転に伴って旋回しようとする流体の流れが羽根6により規制されることにより、反応空間26内の流体の流れに乱れが生じる。よって、反応空間26内の流体が撹拌されるとともに、供給装置7から供給された気体(二酸化炭素)が羽根6の剪断力により細かく分散されて小さな気泡となる。これにより二酸化炭素と炭酸カリウム水溶液との接触面積、すなわち二酸化炭素と炭酸カリウム水溶液との反応界面積が増大する。よって、(1)式の化学反応が生じやすくなり、より効率良く二酸化炭素を吸収することが可能となる。
 次に、回転式反応器1の効果を説明するため、上述の吸収プロセスにおける実験結果について説明する。
 図3は、反応空間26における水素イオン指数(pH)の経時変化を示すグラフである。
 図3において、グラフG1は、伝熱筒体3の回転数を零(回転無し)とした場合における反応空間26内のpHの経時変化を示す。グラフG2からG4は、伝熱筒体3の回転数をそれぞれ1000rpm、2000rpm、3000rpmとした場合のpHの経時変化を示す。
 図3に示すように、回転数によらず、時間の経過とともにpH11程度からpH7程度まで徐々にpHが減少する。これは、アルカリ性の炭酸カリウム水溶液が酸性の二酸化炭素と反応し、中性に近づいた結果である。ここで、グラフG1とグラフG2からG4とを比較すると、伝熱筒体3の回転有りの場合(グラフG2からG4)、伝熱筒体3の回転無しの場合(グラフG1)と比較して、アルカリ性から中性へ変化するまでにかかる時間が短い。つまり、回転無しと比較して回転有りの場合には反応速度が速くなることがわかる。さらにグラフG2からG4を比較すると、回転数が1000~3000rpmの間において、伝熱筒体3の回転数が大きいほど反応速度が向上することがわかる。
 図4は、反応空間26における吸収速度の経時変化を示すグラフである。
 図4のグラフG6は、伝熱筒体3の回転数を零とした場合における反応空間26内の二酸化炭素の吸収速度の経時変化を示す。グラフG2からG4は、伝熱筒体3の回転数をそれぞれ1000rpm、2000rpm、3000rpmとした場合の二酸化炭素の吸収速度の経時変化を示す。
 図4に示すように、回転数によらず、二酸化炭素の吸収速度が急激に上昇するタイミングが2箇所存在する。これは、実験開始からの経過時間に応じて反応空間26中のpHが変化し、これにより二酸化炭素の状態が変化するためである。第一のピークは、実験開始から100秒以内の比較的早いタイミングで発生し、第二のピークは、実験開始から100秒以降の比較的遅いタイミングで発生する。第一のピークのタイミングは、回転数によらずほぼ同じタイミングである。しかしながら、第一のピークにおけるピーク値の大きさは、回転数が大きいほど大きい値となる。
 第二のピークのタイミングは、回転数が大きいほど早い。例えばグラフG9に示すように、回転数が最も大きい3000rpmの場合、第二のピークは最も早く、実験開始から約100秒後に生じる。グラフG8に示すように、回転数が2000rpmの場合、実験開始から約150秒後に第二のピークが生じる。グラフG7に示すように、回転数が1000rpmの場合、実験開始から約300秒後に第二のピークが生じる。グラフG6に示すように、回転数が零の場合、第二のピークは最も遅く、実験開始から約700秒後に生じる。さらに、第二のピークにおけるピーク値の大きさは、回転数が大きいほど大きい値となる。よって、回転数が大きいほど、吸収速度が速く、かつより早いタイミングで効率の良い吸収作用を奏することができることがわかる。
 図5は、水素イオン指数(pH)と吸収速度との関係を示すグラフである。図5は、吸収速度のpH依存度を示している。
 図5のグラフG10は、伝熱筒体3の回転数を零とした場合における吸収速度のpH依存度を示す。グラフG11からG13は、伝熱筒体3の回転数をそれぞれ1000rpm、2000rpm、3000rpmとした場合の吸収速度のpH依存度を示す。
 図5に示すように、回転数によらず、二酸化炭素の吸収速度は、pH7~8程度のとき及びpH10~11程度のときに他のpHのときと比較して増加する。グラフG10とグラフG11からG13とを比較すると、いずれのpHにおいても、伝熱筒体3の回転有りの場合(グラフG11からG13)は、伝熱筒体3の回転無しの場合(グラフG10)と比較して、二酸化炭素の吸収速度が早い。つまり、回転無しと比較して回転有りの場合には二酸化炭素をより効率的に吸収できることがわかる。さらにグラフG11からG13を比較すると、回転数が1000~3000rpmの間において、伝熱筒体3の回転数が大きいほど吸収速度が早いことがわかる。特にグラフG10とG13とを比較すると、pH7~8程度のとき、回転数が3000rpmの場合の吸収速度は、回転無しの場合の吸収速度の約10倍となっている。同様にグラフG10とG13とを比較すると、pH10~11程度のとき、回転数が3000rpmの場合の吸収速度は、回転無しの場合の吸収速度の約5倍となっている。
 図6は、二酸化炭素濃度と吸収速度との関係を示すグラフである。図6は、吸収速度の二酸化炭素濃度依存度を示している。
 図6のグラフG15は、伝熱筒体3の回転数を零とした場合における吸収速度の二酸化炭素濃度依存度を示す。グラフG16からG18は、伝熱筒体3の回転数をそれぞれ1000rpm、2000rpm、3000rpmとした場合の吸収速度の二酸化炭素濃度依存度を示す。
 図6に示すように、グラフG15とグラフG16からG18とを比較すると、伝熱筒体3の回転有りの場合(グラフG16からG18)は、伝熱筒体3の回転無しの場合(グラフG15)と比較して、二酸化炭素の吸収速度が早い。つまり、回転無しと比較して回転有りの場合には二酸化炭素をより効率的に吸収できることがわかる。さらにグラフG11からG13を比較すると、回転数が1000~3000rpmの間において、伝熱筒体3の回転数が大きいほど吸収速度が早いことがわかる。
 さらに、伝熱筒体3の回転数が大きいほど、液中の二酸化炭素濃度が変化した際の吸収速度の変化率(グラフの傾き)が大きい。つまり、回転数が大きいほど、液中の二酸化炭素濃度に対する依存度が大きいことがわかる。よって、液中の二酸化炭素濃度を適切に調整することで、より効率よく二酸化炭素を吸収させることができる。
 図7は、pH8近傍における伝熱筒体3の回転数と容量係数との関係を示すグラフである。図8は、pH10近傍における伝熱筒体3の回転数と容量係数との関係を示すグラフである。図7及び図8は、容量係数の回転数依存度を示している。容量係数は、吸収速度を決定するひとつのファクターであり、容量係数が大きいほど吸収速度が早い。
 図7のグラフG21は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けた場合における、回転数に対する容量係数の大きさを示す。グラフG22は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けた場合における、回転数に対する容量係数の改善率を示す。改善率とは、各回転数における容量係数を、回転数が零の場合の容量係数で除したものである。グラフG23は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けない場合における、回転数に対する容量係数の大きさを示す。グラフG24は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けない場合における、回転数に対する容量係数の改善率を示す。
 図7のグラフG21及びG23に示すように、容量係数は、回転数が増加するにつれて大きくなる。伝熱係数と羽根6との間に隙間Sを設けた場合(グラフG21)の方が、隙間Sを設けない場合(グラフG23)と比較して容量係数が大きい。グラフG22及びG24に示すように、回転数が増加するほど、改善率も増加することがわかる。
 図8のグラフG25は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けた場合における、回転数に対する容量係数の大きさを示す。グラフG26は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けた場合における、回転数に対する容量係数の改善率を示す。グラフG27は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けない場合における、回転数に対する容量係数の大きさを示す。グラフG28は、伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けない場合における、回転数に対する容量係数の改善率を示す。
 図8のグラフG25及びG27に示すように、pH10の近傍においても、容量係数は、回転数が増加するにつれて大きくなる。伝熱筒体3と羽根6との間に隙間Sを設けた場合(グラフG25)の方が、隙間Sを設けない場合(グラフG27)と比較して容量係数が大きい。グラフG26及びG28に示すように、回転数が増加するほど、改善率も増加することがわかる。
 さらに、図7と図8とを比較すると、pH10近傍の場合(図8参照)、pH8近傍の場合(図7参照)と比較して、隙間Sの有無による影響が大きいことがわかる。さらに、図7のグラフG22及びG24、図8のグラフG26及びG28より、回転数を300rpmとした場合、回転無しの場合と比較して10から40倍の改善率が得られることがわかる。つまり、回転数を増加させた場合、回転無しの場合と比較して吸収速度が向上することがわかる。
 本実施形態の回転式反応器1によれば、伝熱筒体3の外側かつ外筒4の内側の反応空間26では、第二媒体12と、供給装置7により供給された流体(本実施形態では気体)と、が混合されて所定の反応(例えば化学的な反応や吸収、蒸発、析出、凝縮等)が生じる。外筒4には、伝熱筒体3側へ向かって径方向に延びる羽根6が設けられ、伝熱筒体3は、外筒4及び羽根6に対して中心軸線Cを中心として回転する。伝熱筒体3が回転すると、反応空間26内の第二媒体12と供給装置7からの気体との混合流体は、伝熱筒体3の回転に伴って中心軸線C回りに旋回する。反応空間26には羽根6が設けられているので、羽根6と伝熱筒体3とが相対回転することにより、混合流体の流れに乱れが生じる。これにより、反応空間26内の混合流体が撹拌されるとともに、供給装置7から供給された気体が羽根6の剪断力により細かく分散される。気体が分散されることにより、気体の表面積、すなわち第二媒体12との反応界面積が増大する。よって、第二媒体12と気体とをより効率良く反応させ、反応速度を向上することができる。さらに、羽根6を用いた強力な撹拌作用により、反応空間26内の物質移動を促進し、より反応速度を向上できる。
 伝熱筒体3の内側には第一媒体11が流通し、伝熱筒体3の外側かつ外筒4の内側には、第一媒体11と温度が異なる第二媒体12が流通する。これにより、伝熱筒体3を介して第一媒体11と第二媒体12との間で熱交換が行われる。よって、反応空間26における流体の温度を調節し、反応をより促進できる。さらに、羽根6は伝熱筒体3に向かって延びているので、例えば熱交換により伝熱筒体3の外周面に析出が生じた場合であっても、羽根6により析出した物質を除去できる。よって、熱交換を効果的に行いつつ、物質移動の促進により反応速度を向上できる。
 したがって、従来技術と比較して、伝熱速度を増大させるとともに反応速度を増大させることができる回転式反応器1を提供できる。
 伝熱筒体3の内側には中心部材2が設けられ、中心部材2と伝熱筒体3とは互いに相対回転可能に構成されている。本実施形態において、伝熱筒体3は、両端部に設けられた軸受け17,18を介して回転可能に支持される。よって、伝熱筒体3を安定的に回転させることができる。さらに、伝熱筒体3の回転が安定するので、より高い回転数で伝熱筒体3を回転させることができる。伝熱筒体3を高回転させることにより、供給装置7により供給された流体(本実施形態では気体)をより細かく分散させるとともに、撹拌力を向上できる。これにより、反応速度をより一層向上させることができる。
 供給装置7は、液体及び気体を反応空間26へ流入させる。回転式反応器1は、羽根6に対して伝熱筒体3が相対回転することにより反応空間26内に流入した気体を分散させる。気体を細かく分散させることにより、特に気-液反応における反応速度を向上できる。
 反応空間26に流入する液体は炭酸カリウム水溶液であり、反応空間26に流入する気体は二酸化炭素である。これにより、例えば二酸化炭素を炭酸カリウムに溶かすことにより、二酸化炭素を炭酸カリウム水溶液に吸収させることができる。よって、特に二酸化炭素の吸収プロセスや二酸化炭素の分離プロセス等の用途として回転式反応器1を適用できる。
 供給装置7は、ポンプ75と、反応空間26内に流体を供給する供給管71と、反応空間26内の流体を回収する回収管73と、を備える。供給装置7は、反応空間26内の流体を循環させる。これにより、反応空間26内における物質の移動をより一層促進できる。よって、反応速度を向上できる。供給装置7は反応空間26の下部に接続され、回収管73は反応空間26の上部に接続される。このため、伝熱筒体3の回転により生じた下方から上方へ向かう旋回流の流れに沿って流体を循環させることができる。よって、効率的に流体を循環させることができる。
 第一媒体11は、第二媒体12と温度が異なる。これにより、反応空間26における流体の反応が効率的に行われる温度で反応させることができる。よって、反応空間26における流体の反応速度を向上できる。
(回転式反応器を用いた製塩プロセス)
 次に、上述の回転式反応器1を用いた製塩プロセスについて説明する。
 製塩プロセスにおいて、第二媒体12は、海水である。第一媒体11は、例えば第二媒体12よりも高温の水である。なお、第一媒体11は第二媒体12より高温の流体であればよく、水以外の流体であってもよい。海水は、供給装置7のタンク70から供給管71を介して反応空間26に供給される。さらに、第二の供給管77からは、乾燥空気が反応空間26に供給される。つまり、吸収プロセスにおける回転式反応器1は、海水(液体)と空気(気体)とを反応させる気-液反応系の反応器である。より具体的に、本実施形態の製塩プロセスは、海水を蒸発させて塩化ナトリウムを析出させるプロセスであって、特に乾燥空気に海水中の水分を溶け込ませることにより、海水の蒸発速度を向上させるプロセスである。
 製塩プロセスにおける回転式反応器1の動作は、吸収プロセスにおける動作と同等である。すなわち、供給装置7のポンプ75を駆動することにより、反応空間26内に海水が供給され、第二の供給管77から乾燥空気が供給される。不図示のモータポンプを駆動させることにより、伝熱筒体3の内部に高温の第一媒体11を流通させる。この結果、伝熱筒体3を介して第一媒体11と第二媒体12(海水)とが熱交換し、海水の温度が上昇し、さらに海水が蒸発して塩化ナトリウムを析出する。
 未反応の海水は回収管73を通してタンク70に戻され、供給管71を介して再び反応空間26に供給される。第二の供給管77からは乾燥空気が順次供給される。モータ23を駆動することにより、伝熱筒体3が中心軸線C回りに回転する。これにより、反応空間26内の流体が撹拌されるとともに、供給装置7から供給された乾燥空気が羽根6の剪断力により細かく分散されて小さな気泡となる。これにより、乾燥空気と海水との反応界面積が増大する。よって、化石燃料や電気を使って沸騰させる従来法と比較して、100度以下でも乾燥が進行し、温泉熱や温排水を使うことが可能となるので、省エネルギー化することができる。
 本実施形態の回転式反応器1によれば、反応空間26に流入する液体は海水であり、反応空間26に流入する気体は空気である。これにより、例えば海水を蒸発させて塩化ナトリウムを析出させる製塩プロセスの用途として回転式反応器1を適用できる。さらに、微細化された乾燥空気を海水中に分散させることにより、海水を蒸発させ易くすることができる。よって、効率的な反応を促進させ、製塩に係るエネルギーを小さく抑えることができる。
 さらに、伝熱筒体3と羽根6とが相対回転するので、例えば伝熱筒体3の外周面に付着した塩化ナトリウムやその他の不純物等からなる付着物を、羽根6で剥ぎ取ることができる。ここで、製塩プロセスでは、羽根6が伝熱筒体3と密着している。これにより、伝熱筒体3の外周面に付着物が付着することによる伝熱効率の低下を抑制できる。よって、無駄なエネルギー消費を抑制し、より短時間で効率的に製塩プロセスを実施できる。
 ここで、製塩プロセスのように固形物が析出するプロセスにおいては、析出した物質(例えば、上述の製塩プロセスおける塩)を回転式反応器1から除去(回収)する方法として、例えば以下の例が挙げられる。
 1つ目は、回転式反応器1内で乾固させる、いわゆるバッチプロセスである。この場合、例えば、原料となる流体(本実施形態では海水)の供給を行った後、所定の時間経過後に析出物を取り出す工程を行う。析出物を回収した後、再び原料を供給する。これらの工程を繰り返すことにより、析出物を回収する。
 2つ目は、析出物をスラリー状にまで濃縮し、液体とともに抜き出す方法である。
 3つ目は、上記2つ目の方法に加え、さらに、析出物の回収と原料の供給を連続して行う方法である。例えば、回転式反応器1の下部に回転による攪拌力が及ばない領域を設け、沈降した析出物を少量の液体とともに抜き出すとともに、回転式反応器1の上方から新しい原料を供給する。この方法によれば、原料の供給と析出物の回収を同時に行えるので、連続運転が可能となり、作業効率を向上できる。
(第2実施形態)
 次に、本発明に係る第2実施形態について説明する。図9は、第2実施形態に係る回転式反応器1の断面図である。以下の説明において、上述した第1実施形態と同様の構成については、同一の符号を付して適宜説明を省略する。
 第2実施形態では、伝熱筒体3の内側にも羽根(内羽根205)が設けられている点において上述した第1実施形態と相違している。
 第2実施形態において、回転式反応器1は、第1実施形態の構成に加えさらに内羽根205を備える。
 内羽根205は、中心部材2と伝熱筒体3との間に配置されている。内羽根205は、中心部材2に取り付けられている。内羽根205は、伝熱筒体3が回転した際に伝熱筒体3の内周面に摺接する。内羽根205は、内羽根固定部235と、内羽根本体236と、を有する。
 内羽根固定部235は、中心部材2の外周部に固定されている。内羽根固定部235は、中心軸線Cを中心とする円筒状に形成されている。
 内羽根本体236は、内羽根固定部235の外周部に取り付けられている。内羽根本体236は、周方向において等間隔に複数設けられている。内羽根本体236は、周方向を板厚方向とし、軸方向に長い長方形板状に形成されている。内羽根本体236は、軸方向から見て、内羽根固定部235から径方向の外側に向かって放射状に延びている。内羽根本体236のうち径方向内側に位置する基端部236bは、内羽根固定部235の外周部と接続されている。内羽根本体236は、例えば樹脂材料やゴム等の弾性体により形成されている。
 内羽根本体236の径方向外側に位置する先端部236aは、基端部236bよりも高い柔軟性を有している。高い柔軟性を有するとは、外部から作用した応力に対して変形量が大きいことを言い、例えば固定端に接続された基端部236bよりも自由端である先端部236aほど変位量が大きくなるような構成を含む。例えば基端部236bから先端部236aへ向かうにつれて材料の強度が低下するように形成することで先端部236aに高い柔軟性を持たせるようにしてもよい。先端部236aにスリットや孔等を形成することにより、先端部236aに高い柔軟性を持たせるようにしてもよい。
 内羽根本体236の先端部236aは、伝熱筒体3の内周面に摺接する。より具体的に、伝熱筒体3が回転すると、内羽根本体236は、伝熱筒体3の回転方向における進行方向側に沿って湾曲した状態で、伝熱筒体3の内周面に摺接する。よって、内羽根本体236は、伝熱筒体3の回転中において常に伝熱筒体3に摺接することが可能となっている。
 第2実施形態の回転式反応器1によれば、伝熱筒体3の内周面近傍に形成される第一媒体11の境膜を、伝熱筒体3が回転することによって剥ぎ取ることができる。これにより、伝熱筒体3の内周面近傍の伝熱抵抗が低減され、伝熱筒体3と第一媒体11との間の熱移動速度が速くなり、熱交換を促進できる。内羽根205の先端部236aは、基端部236bよりも柔らかいので、伝熱筒体3の回転動作に追従して先端部236aが柔軟に変形する。これにより、伝熱筒体3が回転した際、常に伝熱筒体3と内羽根205とを接触させておくことができる。よって、より一層境膜の残留を抑制することで、熱交換における伝熱効率を向上することができる。
 なお、本発明の技術範囲は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
 例えば、上述の実施形態では、気体と液体とを反応させる気-液反応系の反応器として回転式反応器1を用いる例について説明したが、これに限られない。気体、液体、固体をそれぞれ任意の組み合わせで用いてもよい。液-液反応系の反応としては、例えば水等の水溶液と油等の油性の抽出溶媒を混合する例や、水と油と乳化剤のように、混合していくうちに一様になる媒体同士例等が挙げられる。気-液反応の他の反応としては、例えば水が蒸発する際の気化熱を利用した吸収式冷凍機が挙げられる。
 第二の供給管77から液体が供給されてもよい。
 羽根6は、伝熱筒体3が回転した際に伝熱筒体3の外周面に摺接するように設けられてもよい。隙間Sの大きさや羽根6の個数、隙間Sの形状等は上述の実施形態に限られない。例えば羽根6のうち伝熱筒体3と対向する長辺の形状を、直線ではなく凹凸状や波形状に形成することにより、流体を通過させ易くしてもよい。羽根本体42の形状は、上述した軸方向に沿う長方形板状に限定されない。羽根本体42は、例えば軸方向に沿って螺旋状に形成されてもよい。
 伝熱筒体3の回転数は実施形態の数値に限定されない。
 伝熱筒体3及び外筒4における外径大きさ及び外径の比率は、図示された態様に限定されない。例えば外筒4に対して伝熱筒体3の外径を小さくした場合、反応空間26の容積が大きくなり、反応空間26に流入する流体の流量を増加させることができる。一方、外筒4に対して伝熱筒体3の外径を大きくした場合、伝熱筒体3の回転エネルギーを流体の撹拌力として高効率に利用できる。このように、反応させる流体の性質に応じて外径の大きさを変えてもよい。
 上述の実施形態では、回転式反応器を縦置きした場合について説明したが、これに限られない。回転式反応器を横置きで配置してもよい。
 第一媒体は、第二媒体と同程度の温度であってもよい。上述したとおり、第二媒体の温度は、第一媒体の反応を促進させるために適したものであればよい。上述の第1実施形態の吸収プロセスの他に、例えば乾燥プロセスや、熱に弱い反応生成物を得るプロセスの場合には、第二媒体を低温とすることで冷却する必要がある。
 羽根本体42は、例えば外筒4の内周に取り付けられる代わりに、例えば外筒4の上下端部に取り付けられてもよいし、外筒4以外の部品に取り付けられてもよい。
 羽根本体42は、周方向において等間隔に並んでいなくてもよい。
 第1実施形態の二酸化炭素吸収プロセスでは、二酸化炭素を吸収する溶媒として炭酸カリウム水溶液が用いられたが、これに限られない。例えば炭酸カリウム水溶液の代わりに、例えばアミン吸収液等を用いてもよい。
 第1実施形態の製塩プロセスにおいて、反応空間26に供給される機体は乾燥空気ではなく、空気であってもよい。但し、乾燥空気を用いた場合は、より吸収速度(反応速度)が高められる点で優位性がある。
 供給装置7は無くてもよい。最初に入れた流体を濃縮するセミバッチ方式としてもよい。
 その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上述した実施形態を適宜組み合わせてもよい。
1:回転式反応器
2:中心部材
3:伝熱筒体
4:外筒
6:羽根
7:供給装置
11:第一媒体
12:第二媒体
17:第一軸受(軸受)
18:第二軸受(軸受)
26:反応空間
71:供給管
73:回収管
75:ポンプ
C:中心軸線

Claims (5)

  1.  中心軸線を回転中心とする筒状に形成され、内部に第一媒体が流通する伝熱筒体と、
     前記伝熱筒体より径方向の外側に配置され、前記伝熱筒体との間に第一媒体と異なる第二媒体が流通する外筒と、
     前記伝熱筒体より径方向の外側に設けられ、前記伝熱筒体側へ向かって前記径方向に沿って延びる羽根と、
     前記伝熱筒体と前記外筒との間の反応空間に流体を流入させる供給装置と、
     を備え、
     前記伝熱筒体は、前記外筒に対して前記中心軸線回りに回転可能に支持され、
     前記反応空間には、互いに相の異なる複数相の流体が供給される回転式反応器。
  2.  前記複数相の流体は、少なくとも気体と液体とを含み、
     前記羽根に対して前記伝熱筒体が相対回転することにより前記反応空間内に流入した前記気体を分散させ、反応界面積を増大させる請求項1に記載の回転式反応器。
  3.  前記液体は、アルカリ性溶液であり、
     前記気体は、二酸化炭素である請求項2に記載の回転式反応器。
  4.  前記液体は、海水であり、
     前記気体は、空気である請求項2に記載の回転式反応器。
  5.  前記供給装置は、
      ポンプと、
      前記ポンプに接続され、前記反応空間に前記流体を供給する供給管と、
     を備える請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の回転式反応器。
PCT/JP2023/009833 2022-03-14 2023-03-14 回転式反応器 WO2023176827A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022039592 2022-03-14
JP2022-039592 2022-03-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023176827A1 true WO2023176827A1 (ja) 2023-09-21

Family

ID=88023865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/009833 WO2023176827A1 (ja) 2022-03-14 2023-03-14 回転式反応器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023176827A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003117376A (ja) * 2001-10-12 2003-04-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルアロイング装置およびアルミニウム複合粉末の製造方法
JP2012179535A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Freund Corp 湿式媒体撹拌ミル
JP2014136168A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Ricoh Co Ltd 微細気泡発生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003117376A (ja) * 2001-10-12 2003-04-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルアロイング装置およびアルミニウム複合粉末の製造方法
JP2012179535A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Freund Corp 湿式媒体撹拌ミル
JP2014136168A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Ricoh Co Ltd 微細気泡発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297680B2 (ja) 超臨界反応装置及び方法
EP2409104A1 (en) Tube-side sequentially pulsable-flow shell-and-tube heat exchanger apparatus, system, and method
RU2013135136A (ru) Реактор и способ для непрерывной полимеризации
EP3006883B1 (en) Chemical thermal energy storage device
CN100577277C (zh) 自吸式内循环超重场气液反应器
EP2460583A1 (en) Device for diluting viscous substance
WO2023176827A1 (ja) 回転式反応器
CN115212838A (zh) 一种自旋转扰流的管式连续流反应器
CN114279253B (zh) 换热器
CN109012093A (zh) 用于含氯化氢工业废气净化的处理系统
CN214916032U (zh) 反应釜搅拌装置
CN114247412A (zh) 一种化工生产用高效型反应釜
CN208346099U (zh) 废塑料炼油设备
RU2766504C1 (ru) Вихревой теплообменный аппарат
JPS61283338A (ja) 攪拌槽型反応装置
CN110358569A (zh) 废塑料炼油设备
CN115212829B (zh) 一种高剪切微泡射流反应釜
JP2002248493A (ja) 汚泥処理装置
JP4274499B2 (ja) 粒氷製造方法及び製造装置
CN216149462U (zh) 一种搅拌器及用于液态物质的搅拌换热装置
CN219314644U (zh) 离心式污水处理装置
JPH031593B2 (ja)
WO2023171409A1 (ja) 撹拌装置
SU1194484A1 (ru) Реакционный аппарат
CN217568738U (zh) 一种有机硅气液固多相反应及分离装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23770782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1